ティアズマガジン86 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

----------------------------------------------------------------------

ハガキアンケート

6 【凍りの掌 1/おざわ渡辺】
5 【猫男/猫ばあば】
4 【ポジフィルム/オリバー・クローバー】
3 【菜園モノクローム/猫街】
3 【夏休みが終わらない。/まるちぷるCAFE】
3 【月を背負うモノ~聖魔剣刀奇譚(上)~/Last serenade】
2 【のら/うら】
2 【フラグメンツ/海底温泉】
2 【晴天/欠格好】
2 【少女サイクル/残像アパートメント】
2 【Girls TALK #1&#2/succha】
2 【ボクの好きなひと/そらみみにる】
2 【もりのさん/電波塔】
2 【金丸文庫/二百十】
2 【アイロス・ブラントの学園生活/野良箱】
2 【亡郷のジークフリート1,2/万神殿】
2 【ヨックモックの花束/彼岸泥棒】
2 【オレンジの軋轢/プロペラプロンプト】
2 【海防夜話/MARU PRODUCTION】
2 【安全!!軽音天国 1ねん/ミニマムセンチュリー】
2 【かさなりあって/mogravity装置】
2 【ヤオヨロズ~エロ本の憑物神~/YUMBOX】
2 【月を背負うモノ~聖魔剣刀奇譚(下)~/LastSerenade】
2 【移動する祝祭/RIMLAND】
2 【alfine/RAVING PHANTOM】
1 【マロランの姫/ISOTOPE】
1 【Jaパニーズドリーム!4/青稀GALLERY】
1 【器行類/秋田モルグ】
1 【お前は萌えないッ!!/アクアドロップ】
1 【みぞれの夏休み~零夏~ 参/あくまの野菜ばたけ】
1 【木造迷宮-五番-/アサミ・マート】
1 【くろいぬ物語2/あすか工房】
1 【フタナリ姉妹とネコ人間(6)/あびゅうきょ工房】
1 【多摩モノレール堰場幻影/あびゅうきょ工房】
1 【Wanna Be Startin' somethin'/easy】
1 【BRONSON/East wood】
1 【Paranoid Android/イカとタコ】
1 【人のフリ見て我がフリ直す参考書11.0/池猫屋騒動】
1 【ゆきわだち/犬飼鐡道】
1 【春にはねむる/犬フロア】
1 【ファンタジーおじさん3/WE ARE】
1 【ユトゥの長い一日/宇宙の森】
1 【少女革命 Act.1/UTENA】
1 【栄耀栄華青楼之玉章/蟒】
1 【英国メイドの世界 ヴィクトリア朝の暮らし総集編/SPQR】
1 【戦渦のマリア総集編第1巻/MCS】
1 【ヘッドフォンムスメ マトメ/オオツカマヒロ】
1 【つきみくん/おしゃれ団】
1 【くろ/オゾン部】
1 【名も無き種族のお姫様/オダギリックス】
1 【Little wing再録本/おちこぼれ勇者屋】
1 【おて本4/お手数ですが】
1 【殺し屋カッコちゃん/onion】
1 【thump thump/ガタンココン】
1 【トッキュ→イバラ号/かばやき】
1 【山に棲む/かみ☆つき】
1 【無花果 イチジク/季節香】
1 【MESSAGE/KILLER EGG】
1 【鴨沢祐仁メモリアルブック/クシーズクラブ】
1 【大トロさん2/くちばしフェチ】
1 【VERY BEST OF WOLVERINE/グループダンジョン】
1 【続々 めたち山奥/クルのトーチカ】
1 【記録の記憶~彼女が消えるまで~/黒電話】
1 【KOBAN 1~3/ケロッグ】
1 【ひみつのおとまり/幻想図書館】
1 【猛追せよ/こう企画】
1 【ないものねだりのI Want You/桜井家】
1 【BM2 vs GT-A/That'sゆーのす】
1 【時代屋の亭主/3KC.】
1 【魔法町オフィシャルガイドブック/JH科学】
1 【Stamp,/JULI-KISS】
1 【全員が人見知りのまんが/すいか工務店】
1 【銀貨の旋律3/STARTREK】
1 【持込登龍門/世田谷ボロ市】
1 【ティーンズラブを知るためのガイドブック/前途洋洋だ会】
1 【北半球のちいさな家/宇宙色ノちあ】
1 【ひらめきはつめちゃん/ダイオキシン】
1 【奇劇駅前西遊記/大四畳半】
1 【お祓い屋・壱/ダリアの庭】
1 【Marching Band/たる屋】
1 【リトルダァリン!/チョコチ】
1 【読む音楽/999 Recordings】
1 【のんきな妹/つゆくさ】
1 【Returning pretty/teardrop】
1 【鉄腕ナース総集編/鉄腕少女】
1 【鉄腕ナースアンソロジー/鉄腕少女】
1 【さくら/D39】
1 【ワイアレスアニメまとめ+いろいろ/ナイコム】
1 【漫研ひとり 2/中村砂糖】
1 【スク水を君に/流れ星の唄】
1 【しょっぱい/2LDK】
1 【たいむきりんぐ/ねこぎが】
1 【グレーテル症候群/nonagram】
1 【Ta Kev/nomad】
1 【ノラ/ノラ】
1 【天上都市グロスリーナ/縹】
1 【Under/ぱへかへ】
1 【眼鏡博士と私たち/ハムくまズ】
1 【SNOW DOMES/ばんくしあ】
1 【Hyper Love Lotion (The Science)/B2B】
1 【Role Playing Life/B2B】
1 【ハンザァナシー/P-ONE】
1 【大地に染む/日陰の無】
1 【風花/ひややっこ隊】
1 【おまもりんごさん番外編/hirahira.net】
1 【Anything goes/Plastic Age】
1 【見上げたオリオン/ホームラウンド】
1 【標的はボーイフレンド/BoleRO】
1 【ひまわりのめいろ/松ノ木公民会】
1 【fruit*jizou/まよいばし】
1 【Alice's Closet 総集編/mariendistel】
1 【うっちー3LDK/まるちぷるCAFE】
1 【kiss(smoke3)/Miss DoLL】
1 【いやして!みけの先生!!1+2/Moonles Party/#0】
1 【中国神話/無極庵】
1 【うちのユミちゃん/メカズボン】
1 【ラビ郎/モサモサパサパサ社】
1 【トンチキ&グレミーオ/森井ケンシロウ】
1 【ネギ子さん/森井ケンシロウ】
1 【イリスの柩/夜光採園】
1 【絶対ルート/UKOZ】
1 【ロックンロール(1)/ゆるゆるブックス】
1 【白昼人形箱/羊園】
1 【Summer Fable サマーフェイブル/妖精空間AquaSplash】
1 【damedesuka 2/吉乃湯】
1 【イモヨメ/吉乃湯】
1 【ねくすと Vol.8/らく】
1 【りさらぶ1/lapmop】
1 【Fire!/りさのうたうたうたいまぁす】
1 【さんかくぱんち/ROOM#310】
1 【目眩 総集編/ルリヲ】
1 【渦/RED TAIL CAT】
1 【Outer Universe/Logical Protection Forces】
1 【mosaiCarium/YKH】
1 【はるかのかなたに/WATTS TOWER】
1 【Everyday life2/ONE】
1 【コトノハヒトヒラ/ONE】

有効投票数…63

----------------------------------------------------------------------

読書会アンケート

9 【猫男/猫ばあば】
7 【さくら/D39】
7 【野良猫技師/野良箱】
7 【リリアン/ボス・スピアマン事務局】
6 【DANCE MUZIK vo1.1/731】
6 【亡郷のジークフリート1,2/万神殿】
6 【ヨックモックの花束/彼岸泥棒】
6 【標的はボーイフレンド/BoleRO】
5 【器行類/秋田モルグ】
5 【誰が最後に笑ったか 雨宮医師の事件簿「SAKI」シリーズ(2)/Scribble Animals】
4 【凍りの掌 1/おざわ渡辺】
4 【空想科学温泉(ぬるいめ)第弐号/空想科学温泉】
4 【KOBAN 1~3/ケロッグ】
4 【ひらめきはつめちゃん/ダイオキシン】
4 【金丸文庫/二百十】
3 【陸軍は進んでいく/原色屋】
3 【少女サイクル/残像アパートメント】
3 【全員が人見知りのまんが/すいか工務店】
3 【持込羞恥心/世田谷ボロ市】
3 【願いの果て/電導バブー】
3 【みいちゃんの不思議なポッケ/みそ煮】
2 【理系クン/池猫屋騒動】
2 【戦渦のマリア総集編第1巻/MCS】
2 【くろ/オゾン部】
2 【ポジフィルム/オリバー・クローバー】
2 【Nano-matic/雲形発着場】
2 【HOTEL 愛/Sj】
2 【?/鳩のたまご】
2 【Strawberry House/ぽこぺん、ぽこぺん。】
2 【まだ寝てはならぬ/みなみのさんかく】
2 【安全!!軽音天国 1ねん/ミニマムセンチュリー】
2 【ヤオヨロズ~エロ本の憑物神~/YUMBOX】
2 【センパイのメガネ/YUMBOX】
2 【TT TSUBAKI 1,2/ROOM#310】
1 【CSW Magazine/?】
1 【多摩モノレール堰場幻影/あびゅうきょ工房】
1 【学祭まであと2日/アフターゼロ】
1 【チャップスホルダー(雑貨)/ARA-YUKA】
1 【人のフリ見て我がフリ直す参考書11.0/池猫屋騒動】
1 【しらかば荘の夢子さん/INK.】
1 【半魚人姫/馬鹿星人】
1 【栄耀栄華青楼之玉章/蟒】
1 【英国メイドの世界 ヴィクトリア朝の暮らし総集編/SPQR】
1 【天然女王と私/オレンジReサイクル】
1 【彩りセカイ/カスカナヒカリ】
1 【山に棲む/かみ☆つき】
1 【魔法少女まじかるなんとかさん/Caron】
1 【無花果 イチジク/季節香】
1 【ギ・ギ/奇妙堂】
1 【我想フ/Killing Vector】
1 【大トロさん2/くちばしフェチ】
1 【県立椋鳥高校入学案内/原色果実図録】
1 【夏の太陽みたいな/KOGEMOMO】
1 【しろいろとくろいろ/子旅再生】
1 【ボウリングスター/サークル丙】
1 【The Rock'nroll girl/サークル丙】
1 【鳥の実る樹/流離横町】
1 【JUDITH/自動人形】
1 【Hamburgirls/ジャンボハンバーグ府】
1 【持込登龍門/世田谷ボロ市】
1 【青い本/セミコロン】
1 【恋の対象外/千色体】
1 【夏の話。/ソラアメ03】
1 【偽典 オオカミが来る!/たいへんよくできました。】
1 【セカイド/Time and Air】
1 【Outsider 5/蛸壷屋】
1 【世界の二大不思議 幽霊vs宇宙人/駄目人間同盟】
1 【ダンジョンハート快刀乱麻/DUNGEON HEART】
1 【つれづれ*ニッキ/チェリー】
1 【もりのさん/電波塔】
1 【ばけっこさん/東京蜜柑亭】
1 【若葉の頃/Dorothy】
1 【ブーケトスファイター りつ子/Dogdays】
1 【彼女のいるオタクさん 1・2・3!!/夏桜】
1 【菜園モノクローム/猫街】
1 【極限音階5/ハイパースケコミュ】
1 【Drop Drops/HACHOPINA倶楽部】
1 【すき・きらい・すき。/花苺】
1 【眼鏡博士と私たち/ハムくまズ】
1 【夜明けまえ/原氏小弓館】
1 【混色ハンドル とりまとめ/薔薇とチョップ】
1 【KOMONONO/B+】
1 【TRICk STar 04/フェムドリル】
1 【淵/藤川研究室】
1 【売りブログ買い漫画/FuniFuniFesta!】
1 【Planet Plant School/PlanetPlant】
1 【摩訶不思議/ふるり。】
1 【オレンジの軋轢/プロペラプロンプト】
1 【未知の駅8/本の島】
1 【SWEET ANGEL/まつ家】
1 【空へ海へ/mabissiri】
1 【つきのはなびら/まぼろし】
1 【夏休みが終わらない。/まるちぷるCAFE】
1 【A PLACE UNDER THE SUN 1/右吉左吉】
1 【御薗部さん家#0、#1/御薗部さん家】
1 【半人前/みなみよのはら】
1 【菜園にようこそ 5.5/夢民都】
1 【Qui est-ce?/眼鏡のみりんぼし】
1 【ストロベリィDays/メルヘン☆チョコレート】
1 【風信/mol】
1 【モロヘイ屋15/モロヘイ屋】
1 【Critical Switch/有機コミック】
1 【ミミヨリ少年。/ROOM#310】
1 【ANOTHER STORY/LU SEAR】
1 【alfine/RAVING PHANTOM】
1 【M/回転熊猫&虎猫海賊団】

有効投票数…51

----------------------------------------------------------------------

【CSW Magazine/?】
◆あいかわらず読ませる。後味がいいのが良い。(東京都・リベゴン)

【マロランの姫/ISOTOPE】
●マロラン王国の国王代行ローリア姫の縁談相手は、申し分のないズィー王国のスク王子。幼少時に孤児から姫の補佐役となったケファとクリスはあまりの良縁をいぶかしむが…。姫の芯の強さと周囲のイケメン補佐役の絆、主従のゆるやかな三角関係が魅力です。(埼玉県・ya53)

【Jaパニーズドリーム!4/青稀GALLERY】
●いっぱしの同人漫画描きならばしたことのあるであろう妄想を、ただ極端にしただけのお話。でもその極端が半端じゃない。暴走し続ける主人公は、もはや誰にも止められない。と思いきや止められる人が居た。最後まで油断ならないハイテンションな一冊でした。(埼玉県・gori.sh)

【器行類/秋田モルグ】
◆ある日、その県の人々におそいかかった、正体不明の敵。とらえられた人々は体を造りかえられ、自我を失い、その兵となった…。器行類となった少女達の造形の哀しさに惹かれました。その中で最も正視できないのは、異常な造形に人の心がある主人公でした。続きが読みたいです。(東京都・カラ)
◆例えば『ストライク・ウィッチーズ』がオタクの好むモノのみをあられもなく羅列する事で成立しているのだとすれば、ソレはつまり、その"作品"が何を描く事を避けたか、という点に"オタク的表現"の限界が見えてしまう、という事でもある。で、コレはその『「ストライク~』より『スカイガールズ』よりのペド+ミリタリーな表現から排除されているモノを描いている、という点、好感をもった。(東京都・バルタザールどこにも行けず)

【お前は萌えないッ!!/アクアドロップ】
●ビン底眼鏡にスッピン、髪もぼさぼさの嫁に萌えられるかッ! しかし方法はあるッ。そう、例えばなりきりメイドさんセットで、さらさらロングツインテールにはだかエプロンになってもらうことだ! これは萌える! しかし一夜明ければ…。別に体験談じゃないからね!(東京都・治田直也)

【みぞれの夏休み~零夏~ 参/あくまの野菜ばたけ】
●ちょっと天然な雪女みぞれと青年雪之丞の過ごす夏。今回は元気少女五月を指南役に、みぞれの野球初挑戦。ルールもわからないまま全開で楽しんでしまうみぞれがとても素敵です。しかしこの3人本当に楽しそうに遊ぶこと。読んでいて自分も遊びに行きたくなってしまいました。(神奈川県・mz1)

【木造迷宮-五番-/アサミ・マート】
●う、裏表紙が大変な事に!! あーよく見たら表紙にも!! それはともかく今回はダンナさんがカッコ良かったり悪かったり。ドキドキなシーンがあったりなかったり。いやあるよドキドキ。(岐阜県・暁)

【くろいぬ物語2/あすか工房】
●元は捨て犬だった黒犬チョビと作者が過ごした16年間の中での出来事を描いた四コマ漫画の第二弾。コミカルな話の中に時おり入るシリアスなエピソードが、犬を飼う事がただ楽しいだけのものではない事を教えてくれます。(福島県・やなしたわたる)

【多摩モノレール堰場幻影/あびゅうきょ工房】
●前回の同人誌『多摩モノレール堰場幻影』のドラマCD。四半世紀前の失恋のトラウマに未だ引きずっているさえない独身男が多摩モノレールで見た少女は、男を「お父さん」と呼んだ。妻と娘がいる正しき未来から来た、別の世界での自分の娘。歌のメロディーも良く、CDのずっと後にある予言者みまのDJのはちきれる元気一杯のトークは大好きだ。CDにはブックレット付きで、多摩モノレール周辺の土地の移り変わりもポップなイラストマップでしるされてある。(東京都・もりの)

【フタナリ姉妹とネコ人間(6)/あびゅうきょ工房】
●自由奔放なフタナリ少女下板子が気ままにセックスを楽しむエロ漫画シリーズ。今回はヘビ神様の話。いつも女の人ばかりで男はネコ人間だったが、今回初めて人間の男を見た(笑)。(東京都・もりの)

【学祭まであと2日/アフターゼロ】
◆さわやかな話でした。(東京都・井上春奈)

【チャップスホルダー(雑貨)/ARA-YUKA】
◆…これ某うんたらチャップス専用ホルダーらしいですけど、これはどのような時に使うんだろうか…。空腹時?(東京都・I・KYU)

【Wanna Be Startin' somethin'/easy】
●ギャグ漫画です。初めての本ということで、まだまだこれからという感じですが、なんだか楽しんで作ったというか、わくわくしながら作ったというか、描きたいっていう気持ちが、とても強く伝わってきました。こういうのもありかなって思います。(千葉県・よし)

【BRONSON/East wood】
●ある夏のひと時、一組のカップルの他愛もない痴話喧嘩のお話。いや、当事者にとっては他愛あり過ぎなんでしょうけど、端から見てると微笑ましいこと微笑ましいこと。ある意味これもバカップル? カッチリしたタッチで読み応えもスッキリ。センスいいなぁ。青春だなあ。(東京都・樹庵)

【Paranoid Android/イカとタコ】
●狂気の科学者が兇器のような人造人間たちをつくり出し、感情と「人類せん滅」の指令を与える。人造人間兄弟たちの同胞殺し合い。正統的アクション小話。読みやすく、さり気なくイカス。(東京都・ツミコ)

【理系クン/池猫屋騒動】
◆ギャグ系ですごく面白かったです。(埼玉県・?)

【人のフリ見て我がフリ直す参考書11.0/池猫屋騒動】
◆非常に共感できる内容ばかり。価値感が合うのかな?(東京都・?)
●『人のフリ…』シリーズはこれまでずっと拝見してきましたが、或磨さんと飼い猫さんとの心のズレは相変わらず面白いですね。今度商業の方で『理系クン』を出されましたが、この夫婦のやり取りを楽しみたいのであればこちらも必見です! 気功をモチーフにした実験漫画『懐中包月』も別の或磨さんワールドが味わえて良かったです。(東京都・佐藤敦子)

【ゆきわだち/犬飼鐡道】
●鉄道が廃線になり、駅舎も取り壊されることが決まった炭谷駅。取り壊しに携わることになった主人公が駅を訪ねると、ホームに一人の女の子が立っていた。彼女がいつまでも列車を待ち続ける理由とは……。寂しい物語なのに、丁寧に描き込まれた風景にどこか温かさを感じる作品。鉄ちゃんでない方も是非一読を。(大阪府・河瀬 雅人)

【春にはねむる/犬フロア】
●秘めていたホモ愛を相手に告白してキショがられて絶望。そんな頭真っ白の彼が、同じゼミの記憶障害体質という女子と一日過ごす成り行きに。変な話。ワケわかんないままちょっといい感じで、オススメです。(東京都・菜)

【ファンタジーおじさん3/WE ARE】
●妖精のおじさん(スーツ・ダテ眼鏡)とおじさんが気になってしょうがない青年のお話。占いを押売りしたり人間の姿は着ぐるみと言い出すおじさんに一方的に振り回されてると思いきや、おじさんも青年が気になるご様子。後書に今後の展開にエロの可能性を示唆していましたが個人的にはほのぼの路線希望(笑)。(東京都・もちまる)

【ユトゥの長い一日/宇宙の森】
●星の樹を守る星守りだが、祖父の後を継いだユトゥが焦るほど、星の樹は枯れてゆき…。ファンタジーとしてはスタンダードなお話だが、自然や物の怪たちを描くのに作者の愛情を感じる。とくに化身?として登場した古狐のキャラが楽しい。(東京都・杉並区民)

【少女革命 Act.1/UTENA】
●百合です。道具を使ってる所にとても興味がありました。続きがとても気になります。(東京都・まっちゃアイス)

【半魚人姫/馬鹿星人】
◆主人公が勇気を持って、好きな女の子に告白したら、その女の子は半魚人の姫(どう見ても着ぐるみ)だったという不条理系?ギャグ。読んでいてテンポよく進み、クライマックスの展開には呆然となりつつも、おもしろおかしかった。(東京都・roundabout)

【のら/うら】
●社会的地位のあるおじさんと、ビンボー学生のお話。とにかく優しい。人を思い遣ることの大切さ、人に対する優しさに溢れている作品。絵柄もストーリーに合っていて、後からじんわりと染みてくる。眠れぬ夜には枕元に置いて丁寧に読み返したくなる、そんな1冊です。(東京都・ねこも可愛い)
●格差社会マンガという事らしいですが、これもJUNEでよいのですかね? アングルがグルグルまわってる感じでなかなか立方的なマンガです。(東京都・渡邊由紀)

【栄耀栄華青楼之玉章/蟒】
●吉原に高貴な姫が身を落として、正気も失って客を取っている…。郭町で恋文を代筆する男・里長。彼が姫と呼ぶ遊女。吉原に入る前の身分は秘められたまま、過去が透かし模様のように浮かんで、藩再興の夢を呼び覚ます。ストーリーが印象深い。姫・代筆屋の主従関係も好き。(東京都・葉葱)

【英国メイドの世界 ヴィクトリア朝の暮らし総集編/SPQR】
◆本の厚さに驚きです。(東京都・まるべ)
●「(現時点で)日本で最も詳しく総合的に使用人を解説している資料本」この自負は伊達ではない。500ページを超える分厚い本書には、架空の公爵一家を例に取り、使用人の分類、役割から衣食住の実際までを豊富な文献例示で説明している。この情報量にはただただ圧倒。(神奈川・ここり)

【戦渦のマリア総集編第1巻/MCS】
●第二次大戦を裏設定とする仮想戦記物。自立思考型歩行戦車マリアと操縦士エアハルトの数奇な運命を描く。巨大眼鏡っ娘に乗って戦うという微妙な状況と、それを感じさせない重厚なメカ描写、戦闘シーンに燃え萌え。今後の展開から目が離せない。(?・案乃定)

【ヘッドフォンムスメ マトメ/オオツカマヒロ】
●ヘッドフォン本というと解説が多いが、本書は「ヘッドフォンのある日常」の漫画で、すらっと読めて楽しめました。デザインも楽しめる個性的な機種もあり、漫画映えもしてヘッドフォン好きには嬉しい。手元に置いて時々ぱらぱら眺めてみたり。うん、いい本だ。(東京都・roadman)

【凍りの掌 1/おざわ渡辺】
●この作者さんの漫画ではしばしば、まるっこいキャラの対比が生々しいエピソードを際だたせているが、その効果が最高に発揮されていると思う。まだ導入ではあるが、これからが楽しみ…というか怖い。(大阪府・匿名)
◆戦争記録物は結構読んでるつもりなのですが、トップクラスの演出・描写力で驚きました。(東京都・三浦新)
●作者のお父さんのシベリア抑留体験を記録したもの。昭和二十年、学徒兵として満州へ出征した主人公が、終戦となってソ連軍にシベリアへ送られるまでが描かれています。あの戦争を描いたマンガは数々ありますが、同人でこれほどのものを読んだのは初めてです! シンプルな線で描かれていることで、かえって事実に凄みが増したように思えます。「2」ではさらに苛酷な光景を見ることになりそうなので、これからお読みになろうという方は「1」を早めに読んでおくことをおすすめいたします。(愛知県・金シャチ君)

【つきみくん/おしゃれ団】
●最初、本を取ったときはお世辞にも「絵がうまい」とは決していえないが、インパクトだけで思わず中を見たくなる。中身は作者の知り合いの暴露本だが、作者の暴走と妄想も入ってるので案外ツボにはまって見本誌で大笑いしてしまった。作者曰く、モデルにこの本がバレるとマズイのでティア限定だとか。そこでまた大笑いです。(東京都・ゴンたん)

【くろ/オゾン部】
◆怖い、これは怖い。とても身近な、そして呪術的なアイテムとしての側面を持つある物を元としたモンスター描写が秀逸で、背筋がゾクッとくる。主人公がモンスターの直接の目標ではないことも怖い。つまりはホラーとしての「本番」はこれからということなのだから。(神奈川県・KOKOL)

【名も無き種族のお姫様/オダギリックス】
●自販機から出て来たのは缶ジュースではなくお姫様。世間知らずで我がままで、でも可愛いというお姫様テイストの暴走具合がイイ。なし崩し的に家来になった涼介に「ポッ」となる純さに胸キュン。感傷に浸らせないオチもまたよし。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【おて本4/お手数ですが】
●公園で、男子と女子とがバスケ対決。王道な展開が気持ちいい作品でした。オチも決まっている、ていうか絶対に続編描いてくださいね(笑)。奥付のイラストは特に味があって良かったなぁ。(埼玉県・gori.sh)

【Little wing再録本/おちこぼれ勇者屋】
●恋の妖精ファルと、彼女に恋愛成就の手助けをしてもらうことになった青年アッシェの「恋」をめぐる物語。常に前向きで一途なファルと、それに引っ張られながら「自分の芸」と向き合っていくアッシェの姿に共感を覚える人は多いはずです。続編も製作中との事でこちらも楽しみです。(福島県・やなしたわたる)

【殺し屋カッコちゃん/onion】
●絵のかわいさとキャラの稚拙さが、ものすごくマッチしてまさに評判どおりの内容。ただ、本編よりもティアズマガジンの「コソドロカッコちゃん」のほうが面白いのは…お愛嬌で(笑)。(長野県・ごんたん)

【ポジフィルム/オリバー・クローバー】
●「写真部だけど人は撮らない」主人公“蓮"が卒業写真集のクラスの担当になった事をきっかけに「人」を撮ることに目覚めていく物語。『ポジ』の総集編。読者に「こんな青春時代を送ってみたかった」と思わせる一冊です。(福島県・やなしたわたる)

【天然女王と私/オレンジReサイクル】
◆ノンフィクションの実録ものというのは、読んでみて、いろいろな価値観をもった人がたくさんいる、ということを認識させられます。別の考え方でいくと、いろいろな人がいるから個性というものがあり、コミティアの参加者のようにいろいろなものを生み出す力を持っているということではないでしょうか。(神奈川県・しらりん)

【彩りセカイ/カスカナヒカリ】
●日々のちょっとした日常の合間に起こりそうな不思議な話が詰まったショートストーリー集。色褪せていたものが鮮やかになる瞬間、そのような感覚を文字にするとこうなるのだなと思う。装丁・文字組みも良く、非常に読みやすかった。(東京都・蜉蝣)

【thump thump/ガタンココン】
●昔、少年は自分の残酷な欲望を満たす為に幼なじみの少女を階段から突き落としてしまう! その後少年はその罪を許されたいと願いながら少女と微妙な関係を維持するのだが、ある日少女の心は突き落とされたままなことを少年に突き付ける! 罪は罰よりも重い。(千葉県・平川浩敏)

【トッキュ→イバラ号/かばやき】
●女子高での一方通行の想い。その苦悩は美しいというよりコミカル。主人公は今日も元気に報われない道をずんずん突き進んでいる。(東京都・しぐの)

【山に棲む/カミ☆ツキ】
◆山に入り、ヤミにとらえられてしまう少年。そこでオオカミと出会い…。あたまの1コマ目、森の中を歩いている少年の絵がとてもステキで引きこまれました。ストーリーもほんのりと切ない。山は、しんとさみしい…。(東京都・風美犬)
●山路に迷い込んだ行商が、かつて人だった狼と出会う。助けられた代償に一夜、姿を交換する二人。残った狼の姿の人の元に現れた少年は白鷺に化身して翔び立つ。彼らの間に何があったのか、何故人でいられなくなったか。その理由が語られることはない。断片的だけれど、なぜか印象的な作品だ。(東京都・杉並区民)

【魔法少女まじかるなんとかさん/Caron】
◆タイトル通りの半脱力ほのぼの。(東京都・TK)

【無花果 イチジク/季節香】
◆BLらしくない絵が新鮮でした。(東京都・西優)
●恋愛は綺麗事だけではない。どうしようもない感情やうまくいかない部分を描いて、初めてボーイズラブのラブの部分を賄えるのだと、生意気にも筆者は思うわけです。主人公・夏が、この恋で人間的にどんな成長をするのか。後編がとても気になります。(東京都・y)

【ギ・ギ/奇妙堂】
◆真っ先に思い出したのはローラン・トポールだ。フランク・ミラーでは無い。一頁目から引きこまれてしまう、そんな画だ。技術的に上手いワケでは全くないのだが、何か、があると確実に思わせる画だ。(東京都・バルタザールどこにも行けず)

【MESSAGE/KILLER EGG】
●火星に墜落した宇宙船の生残りのクリスとデイジー。残存酸素8時間の中で人間とロボットのサバイバルが始まる。ロボットに心はあるのか、そして人間と解り合えるかとの"人間と人形との邂逅"というSF永遠のテーマ。それは人間同士が解り合おうと努力した歴史につながっていく。(?・紀子)
【我想フ/Killing Vector】
◆バランスの良い出来。ストーリーはありきたりだけどするどい描写であきさせず読める。でもキャラの心、想いをもっと共感できるよう、もう少しページを使って書いてはどうかと思った。(東京都・?)

【空想科学温泉(ぬるいめ)第弐号/空想科学温泉】
◆ちょっとおバカなアンドロイドの女の子が可愛い廃棄惑星を舞台にしたスペースファンタジー。そんな女の子のバカっぷりと裏腹なシリアスなストーリーが面白い(埼玉県・COMPO-BS)

【鴨沢祐仁メモリアルブック/クシーズクラブ】
●80年代ニューミュージックのアルバムジャケットや、某社の中学英語の教科書の挿絵で馴染んできた、鴨沢祐仁のイラスト集。惜しくも2008年1月に亡くなってしまったが、氏の描く世界の住人になって、街を歩いてみたいと感じた日々を思い出しました。(東京都・流星夜)

【大トロさん2/くちばしフェチ】
◆回転寿司を擬人化するという発想が非常におもしろい。絵も可愛く、コマやネームの使い方も上手で読みやすい。とてもセンスを感じました。(東京都・?)
●回転寿司のネタ擬人化読本。人造イクラの苦悩や、大トロ・中トロ・赤身の違いを実際の図だけではなく、胸を触った感じで表現したり(!)と分かりやすい面白さがツボにはまります。百合物の設定の中に寿司ネタって、はまるものなのですね。新鮮でした。(東京都・赤身の魅力も捨てがたい)

【Nano-matic/雲形発着場】
◆世界観がよくできていて、気が付けば意識が入り込んでいました。戦い方もおもしろく、主人公たちのキャラにも愛着がもてました。(東京都・?)

【VERY BEST OF WOLVERINE/グループダンジョン】
●ここの所、戦記物の多かった作者が1990年~2001年に描いてきた作品をまとめた物。SFにファンタジー、そして戦記物。そのバラエティーの広さは、作者も書かれている様に新しい読者にうってつけだろう。それにしても90年の頃から絵柄があまり変わっていないのが驚愕(笑)。(埼玉県・TK-80)

【続々 めたち山奥/クルのトーチカ】
●「めたち」という言葉の不思議な響きがずっと気になってました。謎がとける最終巻。是非通して読みたい物語です。(東京都・不眠)

【記録の記憶~彼女が消えるまで~/黒電話】
●雨の日になるとその存在が人の記憶から消えてしまう少女・梓。それでも彼女を好きになる亮。記録と記憶。似ているようで全く違う言葉。消えていく記憶と残される記録。練り込まれたジョブナイルSFを読むようでワクワクした。(東京都・京王線在住)

【晴天/欠格好】
●ある雨の日、男が家に帰ると、扉の前に真っ黒な服を着た女の子が座り込んでいた。鍵を無くしたというその女の子を、男は家に上げるが……。成人向けながら、ただエロいだけではなく、性的表現がしっかりとした意味を持っている点に好感が持てる作品。翌日家を出る時の、女の子の笑顔が印象的。(大阪府・河瀬 雅人)
●鍵を忘れて家に帰れない少女を青年が雨宿りがてら家に入れた事から始まる物語。見せたくないものを覆い隠すから雨の日を幸せと感じる、後ろ向きな青年と、喪に服すような黒を身に纏った少女が、洗い流すように求め合い、快楽に浸る。二人は心の晴天を掴めたのか。(東京都・王子の玉子)

【KOBAN 1~3/ケロッグ】
●中央区のとある交番には中央区一背の高いお巡りさんと、中央区一チビなお巡りさんがいる。仙波巡査と武田巡査部長のほのぼのなやりとりが楽しいです。脇キャラが今後増えるといいな。(東京都・ひーさん)

【県立椋鳥高校入学案内/原色果実図録】
◆シリーズ総集編。このキャラクターのADVゲームが遊べるなら、ぜひやってみたいです。作者様。(東京都・まるべ)

【陸軍は進んでいく/原色屋】
◆日本はないけど徴兵制がある国もたくさんある訳で、その一つ台湾からの体験記。人間が根こそぎ集められ、人間扱いされずシゴかれる強烈な世界がそこに。でも楽しく読めてしまうのはぬいぐるみ調キャラと、あと「実戦」はこれどころじゃないって余裕のせいなのかも。(東京都・水野輝夫)

【ひみつのおとまり/幻想図書館】
●最後のページの甘々なラブラブ感がいいなぁ…。(東京都・河村)

【猛追せよ/こう企画】
●これでもか!というぐらい濃厚な劇画アクションシリーズの三作目。異常な身体能力を持つ「超筋者」とそれを追うハンターたちの闘いが描かれる。ものすごい迫力の漫画。漢漫画好きにオススメ。(大阪府・tdc)

【夏の太陽みたいな/KOGEMOMO】
◆あとがきによると、タイトルの『夏の太陽』はなつきを指しているそうですが、確かに逃げ場がないくらい熱いです。(?・?)

【しろいろとくろいろ/子旅再生】
◆全てが真っ白な世界であたかも温室栽培の様に淡々と同じ事をして暮らす白い子。ある日突然出会った黒い子。その時からただ黒い子を追いかける日が始まった白い子。無駄に詰め込んだ会話も擬声音も無く、淡々と進んで行くストーリー進行、トーン無しで黒ペンのみで描かれるチープな描写は、最近傾倒しているマイナークラスの映画の様に読み手作品の中に引き込んでしまう一冊でした。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【ボウリングスター/サークル丙】
◆ボウリング大会に参加することになった小鉄(とあともう1人)。最初の対戦相手は、人呼んで「マダムボウリング」こと玉坂一子(たまさかぴんこ)…お前ら真面目にやれと。荒々しい絵だが、そこかしこに散りばめられたギャグと、ムダに熱(暑)い展開が、全てを粉砕してしまう。(東京都・bigslope)

【ないものねだりのI Want You/桜井家】
●TACTシリーズお馴染みの面子のなにげない日常を描いた心温まる(?)ノリが心地よいです。相手の気持ちを考えすぎて悩む姿は、読む側を切なくて甘酸っぱい想いにさせてくれること請け合い。百合はリバも問題無いよって人でしたら、読んでみてはいかがでしょう。(東京都・がおー。)

【鳥の実る樹/流離横町】
◆届かない想いって、辛いなあ。身の回りの人がそんなものを抱えてると後から気がつかされたら、なおのこと。(東京都・植村良)

【BM2 vs GT-A/That'sゆーのす】
●正義と職務のため(?)に改造ミニパト「ブラックマーカー」を乗りまわす婦警さんの主人公、鈴野唯とその後輩、桜井久美子の大捕物ストーリー。かわいい婦警さんの巧みなクルマさばきとスリリングな展開がたまらない一作です。(神奈川県・松風あおば)

【時代屋の亭主/3KC.】
●仕事もプライベートもうまくいかず自暴自棄になった青年白石が、当てもなく列車を乗り継いだ先にあったのは、寂れた温泉街で…。時代屋のご飯(旨そう!)同様に、人物一人一人が魅力的で艶っぽい。最後の一粒まで残さず頂きました。ごちそうさまです。(東京都・y)

【少女サイクル/残像アパートメント】
●イメージガールとともに折りたたみ自転車を紹介する本です。自転車好きの著者らしく体験談も書いてあり、購入欲をくすぐられる一冊でした。(茨城県・がくや)
◆色んな折り畳み自転車を紹介するイラスト集。それぞれの自転車の解説やコラムなどもしっかりとしていて、簡単なパンフレットとして使えそう。その上で各車をイメージした少女とのツーショット絵も映えている。自転車と一緒の女の子ってなんであんなに魅力的なのか。(神奈川県・KOKOL)

【魔法町オフィシャルガイドブック/JH科学】
●ピカソの記録映画「ミステリアス・ピカソ」を意識したという本作は、JohnHathway氏の特徴である膨大な情報量のイラストの製作過程を、数千枚のレイヤーを段階的に重ねる形で映像に記録したもの。完成に向けて一直線に進むのではなく、行きつ戻りつする様は、一つの街の誕生から成長を観るようで圧観。(東京都・杉並区民)

【JUDITH/自動人形】
◆遠い昔、一人の暴君に支配されたこの世界に光を輝らす一人の聖女ユディト。その志半ばにして天に召されて…と聞くと実在した一人の殉教者をモデルにした物語だが、この後の展開を考えると二巻だけで終わるのにはちょっと惜しい気がするし、もっと作品世界の拡大が望まれます。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【Hamburgirls/ジャンボハンバーグ府】
◆色遣いが好きです。架空の重機のパンフレットという設定も良かったです。(東京都・西優)

【Stamp,/JULI-KISS】
●ハガキに一喜一憂する2匹の山羊さんの物語。ハガキを出したり返事を考えたりするまでの山羊さんの気持ちを想像すると、微笑ましくもエロくてドキドキします。ぜひ続きが読んでみたいですよ。
気持ちがこもった手紙が届いたら、あなたはどんなお返事書きますか?(東京都・水道水)

【全員が人見知りのまんが/すいか工務店】
●高校生同士の合コンが舞台。主人公はもじもじとした人見知り君。可愛い女子2人が元気一杯なのと少し大人しめ、と思いきや…。タイトル通りに全員が本当に人見知りなのか、続きが気になるところ。4コマのコマ割と普通のマンガのコマ割が入り混じっていて面白い。(東京都・L-KIT16)

【誰が最後に笑ったか 雨宮医師の事件簿「SAKI」シリーズ(2)/Scribble Animals】
◆勝手気ままな不良娘や血が苦手な保健医、さらにIQ195の面倒くさがりの不登校生徒。一癖も二癖もある登場人物が、中学校の生徒会選挙を巡って、秘められた賭け事を二つ。キャラの立ち具合が最高なラブコメ。続編も楽しみです。(東京都・ぽんぽこ)

【HOTEL 愛/Sj】
◆戸籍をもたない少女・愛とフィリピンから出稼ぎに来ている女性の心の交流を描いた作品。愛を包む周囲の人々の優しさを見ていると、この本に対する作者の温かい想いが伝わってきます。「読んでいただける漫画」を目指したとのことですが、楽しく読ませていただきました。(東京都・杉山泰郎)

【銀貨の旋律3/STARTREK】
●迫力あるバトルシーン。別のククロが登場したことで、ストーリーが一気に広がりました。今後の展開が楽しみ。伯爵とセシリアのからみがもっと見たいです。(東京都・ひーさん)

【Girls TALK #1&#2/succha】
●恋人同士の涼子と李花の破局と、終わってしまった後を描いた作品で1が登場人物の主観的現実からの齟齬、2が作者の客観的視点によって描かれる。特に2つの少年(年齢的に子ども)由のどうしようもなさや学校という属性(正確には属地とか属人)が意識を決めてしまう現実が正にそのとおりでかなり痛いものがある。(東京都・白い粉の恋人)
●思春期ならでは、女の子同士の恋愛ならでは、という雰囲気もあり、良かったです。(香川県・りんこ)

【持込登龍門/世田谷ボロ市】
●足立淳さんの持込体験記4コマ。どこまでが本当かわからない業界ウラ話が笑えます。なかにはタメになる話もいくつか…。続編も期待しています。とにかくイジられまくる足立さんが一番萌えました(笑)。(東京都・清水Liff竹菜)

【青い本/セミコロン】
◆「青」をテーマに、3人が10ページずつ描いた合同誌。どの作品もどこか水のイメージに通じているようで、どれも異なる瑞々しい描線が魅力的。それぞれ作品世界からその中心を切り出したような短編スタイル。その広がりを想像するのも楽しく、より新たな試みに期待したい。(埼玉県・ya53)

【ティーンズラブを知るためのガイドブック/前途洋洋だ会】
●少女漫画としての登場人物と、恋愛感情によるセックスを描いたTL(ティーンズラブ)についての紹介と評価について論じた一冊で、書評性・資料性ともにかなり高い。漫画が規制されかけている中で、作品への正当な評価だけでなく、ネガティブチェックへの対抗としての言質の意味もあるので、今後もこういった事は継続してほしい。(東京都・白い粉の恋人)

【北半球のちいさな家/宇宙色ノちあ】
●まず、絵柄のかわいらしさに魅かれました。弱々しくも健気な亜人の少女の姿が「守ってあげたい!」衝動にかられます。青年の看病の末、元気を取り戻した少女の様子が白黒→カラーといった演出で見せたトコロがすごく印象に残りました。(東京都・佐藤敦子)

【ボクの好きなひと/そらみみにる】
●大学の地学研究会の部員の赤堀と、その先輩の内匠香菜の様々なエピソードを描いたラブ(?)コメディー。先輩は、ボクの気持ちに気付いているのだろうか? それとも気付かないフリをしているだけなのだろうか…? 既に10年以上続いているシリーズですが、作者の記憶の中にある大学生活での出来事が、昨日あった事のように鮮明に描かれており、どうすればそのように記憶を留める事が出来るのか、不思議でなりません。もしかしたら、このシリーズを描き続けたいという作者の思いが、当時の記憶の風化を防いでいる役目になっているのかも知れません。(東京都・bigslope)

【ひらめきはつめちゃん/ダイオキシン】
●でかかった、でけえとおもった、は、なんかてきとうに、あな、ねじ~、やべえ、超やべえ、すげえじょうぶ、いえ…この作品はどんな父も経験する娘とのディスコミュニケーションの傑作! てかこんな娘とはコミュニケーション不能だ! でも面白いんだよ!(東京都・ショボリンヌ)

【セカイド/Time and Air】
◆男の子が目覚めると見知らぬ風景に独りぼっちだった。綺麗な歌が聴こえたので其処に行くと、可愛い女の子が歌っていて2人になった。男の子は女の子の歌をもっと多くの人に聴かせたくて更にひとを探し続けるが…。(神奈川県・鈴木頼母)

【奇劇駅前西遊記/大四畳半】
●漫画の肝はいかに虚構の世界を読者に信じ込ませるかだ。この作品もありえない世界なんだけど、媽媽がデカすぎて、気がついたら作品世界を受け入れていた。そして入り込んだが最後、テンポの良さと構図の格好よさで、あっという間にラストまで読みきってしまった。(東京都・稲田二号)

【Outsider 5/蛸壷屋】
◆中巻だったのでストーリーは少しわからなかったが、アクションはかっこよかった。やはりアクションは肉弾戦です。(東京都・?)

【世界の二大不思議 幽霊vs宇宙人/駄目人間同盟】
◆こゆーい表紙にびっくりしましたが(笑)、中身は一風変わったSF・オカルトギャグです…ギャグなんですが、意外と深い! 作者さんの個性がスバラシイ!(東京都・風美犬)

【お祓い屋・壱/ダリアの庭】
●本人に意識していないのに物ノ怪を呼んでしまう耕助の体質が面白い。大きな事件でなく、日常のささやかな出来事が読んでいて楽しい。(千葉県・ちーず)

【Marching Band/たる屋】
●音楽隊の今にも会場からあふれそうな音楽と迫力ある登場から始まる。本番が始まる前と、終った後の同じコマと構図の比較が面白い。緊張を解く方法が笑える。短いページ数でも短さを感じさせない。絵もすてきでまとまった本だと思いました。(東京都・もりの)

【ダンジョンハート快刀乱麻/DUNGEON HEART】
◆短編あり、シリーズものありの合作本。手のひらサイズに小さくなった不良少年の話が面白い。子供たちに世話をされながらなじんでいく姿がおかしい。最後はちょっといい話。テレビドラマになるといいかも。スペインの征服と布教の時代に、日本の戦国武将を登場させるシリーズものも続きが気になる。こういう取り合せのストーリーは初めて見た。(東京都・たいらさと)

【リトルダァリン!/チョコチ】
●天才の家系・三九亜家の唯一にして絶対のおバカ、宇奈(19)がいとこの鷹也(10)(やっぱり天才)に(ハート)なのですが、鷹也君のツンっぷりが将来クールなメガネ青年に成長しそうで青田買いです!(東京都・黒咲群青)

【読む音楽/999 Recordings】
●300ページ超の評論本が、飽きずに読めるってスゴイ。初音ミク、同人音楽等のネタを、DJテクノウチ氏を中心とした活躍中の人々がクラブカルチャー、初音ミク等々興味深い主題で語る。「音楽以外の音楽」という視点も面白い。1ページ目を読んで惹かれる人なら買いです。(東京都・roadman)

【のんきな妹/つゆくさ】
●兄、妹、ゾイドが基本要素。なぜゾイド?とつっこんだらもう負け。二話で兄が妹の胸に機械を仕込んで「エリは僕の特別なゾイド」と言い出して、ホラー展開?とドキッとするも、最後はギャグ。いろんな方向に読者を振り回すエキセントリックな漫画。くそー悔しいが面白い。(東京都・落合)

【Returning pretty/teardrop】
●月探査衛星「かぐや」の擬人化本。宇宙開発ドキュメンタリーとしての内容のゴツさは、すでに「擬人化本」のレベルを超えております。そして、関係者、並びに著者から愛情を一身に受ける存在として、「彼女」はそこにいるのです。文字通りのお姫様。…愛されてるなぁ。(東京都・水野輝夫)

【鉄腕ナースアンソロジー/鉄腕少女】
●超プロ級の強さをもつ看護学校の野球部のナースの卵たちの熱き闘いの日々(?)を描いたサークル「鉄腕少女」のギャグマンガ『鉄腕ナース』。今回はなんとそのアンソロジー本。原作者に加え、いろんな方がそれぞれの作風で思い思いに描いたナース選手たちが新鮮な上、ただでさえシュミ丸出しなお話がよりコアでステキな世界に広がってます。(神奈川県・松風あおば)

【鉄腕ナース総集編/鉄腕少女】
●ナースがエースのお話です。超プロ級の看護学校の野球部のナース(の卵)たちの熱き闘いの日々を描いた汗と萌えのギャグ漫画。ありえない設定にありえない展開…。作者の方の愛とシュミがいっぱいにつまった一冊です。(神奈川県・松風あおば)

【願いの果て/電導バブー】
◆話のまとまりが良いと感じました。(東京都・三浦新)
◆皇子は成人になるまで、7つの星国を束ねる父王には会えない決まりがある。けれど「どうしても会いたい」という手紙の返事に、現れたのは二人の使者だった…。星国独特の文化や風土の描写が美しい。ファンタジーとはこうした異世界のイメージを具象化することに醍醐味があるのだなとあらためて思った。(東京都・杉並区民)

【もりのさん/電波塔】
●プロとアマの境があやふやになってきた今日、人は苦と犠牲をともなう人生における「通過儀礼」をさけて、とりあえず生きていくと…。好きなことと仕事は別だが、仕事に忙殺されて人生をふいにするよりは趣味に生きてもなんとなく、とりあえず生活していけるというぬるい生き方もあると教えてくれる作品だ。同人イベントというのはおそらくそんな人間が集まっているのだろうなと…。(東京都・環七男爵)
●主人公の森野コウイチは年俸7000万の野球選手。才能に恵まれ、流れにまかせてたどり着いたその地位に、森野は何故こうなったのかと自問する。そして向かうのは本当の自分になれる場所、同人即売会の会場だった。本職に自分を見出せず、好きな居場所を求める姿がどうも他人とは思えない。(愛知県・たる屋)

【ばけっこさん/東京蜜柑亭】
◆幽霊のばけっこさんが魅力的です。幽霊なのに幽霊を主食にしている設定もおもしろい。(東京都・walk)
【さくら/D39】
◆読みやすかったです。たんぱくな絵なのに色気を感じます。キレイ。(東京都・井上春奈)
◆桜の下には何かが埋まっていそうで怖いのですが…。そんな気分を増大させるだけでなく、ちょっと不思議な体験が出来るならいいかも…と思えました。変わらない事がいいことだと思いがちな気がしますが、そうじゃないんだと思います。さくらの下にはやっぱり何か埋まっているんですね。(埼玉県・ぴぃ)

【若葉の頃/Dorothy】
◆いやーこれはいい! 手放しで褒めます。よかった!(東京都・リベゴン)

【ワイアレスアニメまとめ+いろいろ/ナイコム】
●今年ラストを迎えた音楽・マンガのイベント「ワイアレス」から、OPアニメ2作ほか、小田扉主演の短編実写、座談会、コメンタリーなど盛り盛りで詰まったDVDがリリース。中でも、はしもとしんキャラが歌って動くFINALアニメは超良作ですよ。アニメはwebからも視聴できます、太っ腹。(神奈川県・Yosh)

【漫研ひとり 2/中村砂糖】
●主人公は小学校の女教師。結婚を控えた主人公の周りに怪現象が起き始める。主人公は、教え子の少年(少し不思議な雰囲気)が呪いをかけているのではないかと疑うが…。怪談的なお話です。絵柄が軽快で読みやすかった。(東京都・tdc)

【スク水を君に/流れ星の唄】
●幼女が年上の彼を振り向かせるために使った武器はスクール水着だった。前作の「『好きです』を君に」もいっしょに買いましたが、2年の時を経て、テーマが「純愛」から「変態」に移り変わっちゃってるのが愉快でした。(東京都・しぐの)

【彼女のいるオタクさん 1・2・3!!/夏桜】
◆もっとディープにオタク達を描いて欲しい! ヒロインだけでなく読者も洗脳するいきおいで。(東京都・?)

【DANCE MUZIK vo1.1/731】
◆だらだらとした青春を過ごしていたハリーが拾った記憶喪失の東洋人の少年。手掛かりは13枚のレコード、そして天才的なDJの腕前。記憶の断片の"イビサ"の地名を頼りに二人の旅が始まる。ヨーロッパを舞台に展開する物語の今後に期待大。(?・Mickey☆Bear)

【しょっぱい/2LDK】
●「しょっぱい」を題材にした2人の作者の短編2作。どちらも高校生男子の女の子への妄想を取り上げています。くすりと笑わせる読後感が良い。(東京都・MZ-40K)

【金丸文庫/二百十】
●今回はプロローグ。二百十さんの漫画は人物がみな性根がまっすぐなのが読んでて気持ちがいいです。次巻、念願の妖怪を遠野さんがどう描いていくのか楽しみです。(東京都・ひーさん)

【たいむきりんぐ/ねこぎが】
●猫耳少女たちがおりなすちょっとおかしなギャグ漫画。一人用のコタツと主張して足をびゅーっと延ばす場面がよいです。なごみます。(千葉県・よし)

【猫男/猫ばあば】
◆猫男になってしまった、その始まりの第1話。人の中に受け入れられることは無かったけれども、ささやかな救いを見出す2話。これからの展開が開けた第3話。それぞれのストーリーのテンポや味の違いがとても楽しかったです。(東京都・カラ)
◆村を救うため、猫男になってしまった男の話なのですが、この猫男がすごく良い人でほれる。ほのぼのとしたふれあい、ダレかを救うためにふるわれる猫男の力、そしてちょっと良い話。
◆続きがとても気になる! 読みやすく、絵もキレイでした。(神奈川県・猫目)
●同名のコピー本シリーズの総集編1巻目。願いを叶えた代償に黒猫人間にされた男の冒険。ふたたび人間に戻るための旅。一般人にはバケモノ扱いされつつも、迷い猫に共感したり、悪夢と幻想の世界から王女を救ったり。ストーリーの幅広さが良い。時に平べったく、時に立体的な猫男の顔も印象的。(東京都・たいらさと)
●力あるペンタッチに魅力的なキャラクター、物語の中にあっという間に引き込まれました。購入して自分のスペースで即完読。感動。面白かった! 続きが待ち遠しい。(東京都・寿ひよ子)

【菜園モノクローム/猫街】
●読み終わってもすぐに読み返したくなる作品。四季をうまく使ったストーリー展開が大好きです。(東京都・ウズ)

【グレーテル症候群/nonagram】
●いけない事をしていると意識しながらも、不安と心細さから肌を重ねる兄と妹。彼らの空気感や気持ちがとても丁寧に描かれていて、文章は淡々としていながらも、とても引きつけられる話でした。兄妹を支える幼なじみの存在も良かった。この本は「表」らしく、「裏」となる話もあるようなので楽しみです。(栃木県・薬師)

【Ta Kev/nomad】
●カンボジアのアンコール・ワット周辺でレストランのお手伝いをしている女の子の、教養があって芸達者なトコロが魅力タップリに描かれてました。絵柄も素敵でした♪ がんばり屋な女の子がチラっと甘えを見せるイラストも良かったです。(東京都・佐藤敦子)

【ノラ/ノラ】
●独特の視点で描かれる日常の話中心のショートギャグ。この一見何の変哲もない短いコピー誌なのですが、粋な小料理さながらの何気ない絵・話の水準の高さに不意を打たれた。もっとこの方のマンガを読んでみたい。しかし楽しそうな日常で羨ましいなあ。(神奈川県・kokkuri)

【野良猫技師/野良箱】
◆読みごたえのある作品がたくさん入った1冊。特に好きなのは『ボクノトナリ』。美瑠ちゃんの行動が好きです。(東京都・ウズ)
◆短編集。読んでいて心暖まるお話が多く、おもしろかった。画力も高く、優しい絵柄に好感が持てた。(東京都・roundabout)

【アイロス・ブラントの学園生活/野良箱】
●舞台は「パンセル」という国のとある学校。ある日、そこにパンセルとは過去に戦争し今なお遺恨を残す国「ゲルト」から一人の少女が留学してくる。彼女の名はライラ。周囲に友好的に振る舞う彼女だが、母国の奇術で何かを企んでいるらしい。それに気付いたのはゲルトに興味を持ちゲルト語を理解し、かつ、平和を愛するアイロス…。はてさて彼女の狙いとは、その結果は…。一同人誌として語るにはあまりに大作な一冊です。(神奈川県・松風あおば)
●主人公アイロスの高校にある日、謎の美少女留学生がやってくる。彼女の母国は過去の戦争の相手だった…。ファンタジー学園物という軽めの皮の下には「国家民族間の諍い」「呪術的な魔法」「ミステリー」とスパイシーな味付け。詰め込みつつも構成しきった力量に感服。(神奈川県・国里コクリ)

【極限音階5/ハイパースケコミュ】
◆絵が線が細かくとても上手い。躍動感があって、カット割りもよかった。(神奈川県・猫目)

【Drop Drops/HACHOPINA倶楽部】
◆かわいい絵なのにギャグマンガ。久しぶりに4コマを真剣に読ませていただきました。発想が斬新すぎる…!!!(東京都・ウズ)

【?/鳩のたまご】
◆イラストや色あいがとてもキレイで、かわいい雰囲気にひかれました。(埼玉県・?)
◆カラーイラストがとてもきれいで良かったです。(千葉県・水上真裕美)

【すき・きらい・すき。/花苺】
◆好きな人に対して素直になれない女の子の話。これも一種のツンデレ? 少女マンガ系の絵が話に合っていてよかった。(東京都・roundabout)

【天上都市グロスリーナ/縹】
●幼い頃から夢見てようやくたどり着いた天上都市。しかしそこは、一人の王の心一つで街並も地形も簡単に変えられてしまう迷宮都市だった。そんな王に対して、心を開かせようとする移民の少女リーリアの物怖じ無く正面切って接する態度は、ファンタジーに甘えず、欲しい物なら何でも好きな時手に入るみたいなバーチャルな現実感に、一石を投じてくれますね。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【Under/ぱへかへ】
●やっちゃった! 漫画もおバカだけど、素晴らしいのは自分の下着観を赤裸々に告白した後半のコラム部分。サラシの項ではぎっくり腰で巻いたサラシの効果にびっくりという体験談を書いていて、結論が「気合を入れるには下着からです!」…かずといずみさん、飛ばしてます。(神奈川・古狐狸)

【眼鏡博士と私たち/ハムくまズ】
●眼鏡好きな作家さんたちのコミティア84にて行われた展示企画「カフェ・サイファイティーク」レポート本。眼鏡嗜好なところは私も同じで、それにプラスされる博士属性というのは、メガネ=インテリという図式が成り立つからだろう。眼鏡スキーを実感してしまった1冊 (横浜市・綾瀬みちる)

【混色ハンドル とりまとめ/薔薇とチョップ】
◆矢直ちなみさんの世界というのが好きで読み続けています。今回久しぶりの新刊で満足しました。(神奈川県・しらりん)

【SNOW DOMES/ばんくしあ】
●毎回憲法第9条をテーマにした作品ですが、こうもいろいろ形を変えて描けるのだなーと感心しています。(東京都・渡邊由紀)

【亡郷のジークフリート1,2/万神殿】
◆英雄に父親を殺されたラグナルは強い復讐心を持ち、力を得ようとするが…。謎の多い世界観やキャラクターはロールプレイングゲームのよう。続きが気になります。(東京都・シバ)
◆少女漫画の伝家の宝刀、「敵である男女が、お互いの(もしくは一方が)素性を知らない状態でひかれ合う」に完全ノックアウトです。(東京都・カラ)
◆全体としてうまくまとまっています。描写に力を入れていないところやネームが抽象的でボヤけた感じなどもきっとこの作品の味なのでしょうね。主人公の父を想う気持ちをもう少し強調できればもっと共感できたのではと思いました。(東京都・?)

【Role Playing Life/B2B】
●人生はRPGだと豪語する先輩につつかれる後輩、退屈な講義の後に卒論のゼミについて話す二人、漢字入りのTシャツにこだわる留学生と相手する日本人、見てると日本が負けるので五輪放送を見ない人、そんな人達が登場する小話集。彼らのテンポ良いやりとりを相槌打ちながら楽しめる一冊。(愛知県・たる屋)

【Hyper Love Lotion (The Science)/B2B】
●サークルB2Bのメンバーで久々の登場になる宮田氏の一冊。回を重ねる毎にその内容は激しさを増してきているが、今回の本もまた凄かった。どう凄いかはご覧になって頂ければ判ると思うが、2ページ目のあらすじの途中まで読んだ所で、一旦休憩を入れてしまう程だった。鬼才の放つ強烈な作品。(愛知県・たる屋)

【KOMONONO/B+】
◆動物の擬人化の発想はおもしろく、可愛くゆかいに描けている。研究すればものすごいネタとかでてきそう。(東京都・?)

【ハンザァナシー/P-ONE】
●近年になって、ようやく世間に認知されつつある沖縄。しかしリゾート的な面ばかりクローズアップされて、歴史や伝統等の影の部分が無視されている点は否めず、沖縄をテーマにした作品にしても観光ガイドの延長線上の作品ばかりで、どこかファンタジーな要素を持った作品が一つあってもいいのではと考えていました。かく言う私も、当初は単なる沖縄びいきでこの作品に接したのですが、回を重ねるごとに先に述べた歴史や伝統等もさる事ながら(本人は意図したつもりは無いとはいえ)沖縄を取りまく社会とリンクした密度の高い作品創りになっている事に驚かされます。第一作から買い続けた甲斐のある一作だけに、出来る事ならコアな沖縄好きの人に買って読んで欲しい一作です。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【大地に染む/日陰の無】
●絵を描くことだけにしがみついていた男が、心を入れ替えて努力するがもう手遅れで男の自我は崩壊して狂気に走る。その姿が濃厚な絵柄で表現されている昭和のレトロな世界に圧倒されます。(千葉県・平川浩敏)

【ヨックモックの花束/彼岸泥棒】
●交通事故を起こしてしまった男とその被害者の少女のショートストーリー。中盤での、少女が車から降りるシーンと、劇中の台詞「ひくって漢字でどう書くか知ってる?」の答えにちょっとびっくりしました。(大阪府・tdc)

【風花/ひややっこ隊】
●祖父の遺産の会社を引き継いだら、そこは幽霊達が働く本当の幽霊会社。主人公の奈々さんが恋したのがそこに勤める幽霊…。オーソドックスな少女漫画が好きな人にお勧めの作品。(神奈川県・ZX81)

【おまもりんごさん番外編/hirahira.net】
●音楽大好きりんごさんが、無人島に着いてから何かおかしい? 普段からゆるーいりんごさんが野生化しようとしているのだ! 野生化を食い止めるために友が立ち上がる! …なんてことはなく、ゆるーい一日を過ごすWMP,iTunes,Winamp用のビジュアルエフェクト番外編。(東京都・もも)

【TRICk STar 04/フェムドリル】
◆日本人にはない感性を感じました。オノ・ナツメ氏とは別の。(東京都・西優)

【淵/藤川研究室】
◆30代後半以上なら多分知っているだろう、2つの事件を題材にしたちょっと「黒い」話。ただ、描かれている「ふとしたはずみに一線越えて帰ってこられなくなるって誰でもあり得る」というテーマは、今だからますます重くのしかかる。(東京都・植村良)

【売りブログ買い漫画/FuniFuniFesta!】
◆絵に温かみがあり、いやされる雰囲気がいい!(神奈川県・猫目)

【Anything goes/Plastic Age】
●演劇部の先輩と後輩2人からなる女の子同士の恋愛漫画。どろどろの三角関係かと思いきや、実際は四角関係。常時無表情、あまり動じない松永の心の中の叫びが表情と真反対で面白かった。(香川県・りんこ)

【Planet Plant School/PlanetPlant】
◆5人の作者から制作されているのに、全体的に絵がうまい。ストーリーも笑わせられたり、幻想的だったりとおもしろかった。(神奈川県・猫目)

【摩訶不思議/ふるり。】
◆音楽CDなのですが、見た目にやられました。レコードっぽく作ってあるのがカッチョ良かったです。(東京都・みゆき)

【オレンジの軋轢/プロペラプロンプト】
●西日射す教室。補講中で不機嫌そうな女子生徒と男性教諭。そして突然のサプライズキス。そんなお約束なシチュも、互いの無愛想オーラが邪魔をして、逆に軋轢を生むばかり。やがて二度目の補講シチュが訪れて…。夕日に映えたオレンジ色の表紙と巻頭カラーが、鮮やかで印象的です。(神奈川県・ひらこじ)

【見上げたオリオン/ホームラウンド】
●男性のふつうっぽい感じがよい。耳にのこるフレーズ。ジャケットもこのヘタレ感が奇妙に目をひきます。(???・るか)

【Strawberry House/ぽこぺん、ぽこぺん。】
◆いつもの絵より少しお姉さんなヒロイン。(東京都・まるべ)
◆9年ぶりの続編(ご丁寧に前作も再録済)。日常に起こったちょっとした出来事が細かく描かれていて、ラストのいい雰囲気まで違和感なく読めました。よい意味で安心して楽しめます。(東京都・植村良)

【リリアン/ボス・スピアマン事務局】
◆長い間の逃亡生活の果てに若い刑事に連行される老人。彼は電車待ちのプラットフォームで黙々とリリアンを編んでいる。登場人物がほぼ二人のみ、しかも半分はベンチで話しているだけの場面が続くのだけど、それだけでもグイと話に引き込まれる。コマの構成がうまいなあ。(神奈川県・ここり)

【標的はボーイフレンド/BoleRO】
◆芸の細やかさに脱帽。エンターテイナーだねッ。(東京都・檜木倭世)
●戦う女の子は可愛くてカッコイイ。さらにビキニアーマーを着込んでれば、萌え転がりたくなるのも当たり前。本作では普通の女子高生がある日突然、そんな女殺し屋に華麗(?)に転身します。標的はタイトルそのままなので特に説明しません。但しエロは期待しないでね。代わりにギャグ分は多め。(神奈川県・ひらこじ)

【未知の駅8/本の島】
◆秋吉台から九州上陸までが描かれている3人組珍道中@車。蛍子さん(デブ)マサタカさん(デブ)桜子さん(メガネ巨乳)のお互いのいじり具合が絶妙です。マサタカさんがふき出しでしゃべらないのはなぜだろう。(東京都・黒咲群青)

【Alice's Closet 総集編/mariendistel】
●小さな街の、代々続く洋裁屋。三代目の主人・アリスが仕立てる女の子の服を置くこのお店には、今日も可愛いお客様が集まります。素敵なお洋服は、少女達の心も元気にしてくれるのです。読むと幸せな気持ちになれる1冊。ハマった方はCD付ブックの方もどうぞ。(神奈川県・ヨシダユウヘイ)

【ひまわりのめいろ/松ノ木公民会】
●ちっさくてすこしせつない。(東京都・黒咲群青)

【SWEET ANGEL/まつ家】
◆ストーリーのひっくり返しかたが、うまい。見事という感じだった。(東京都・リベゴン)

【空へ海へ/mabissiri】
◆絵についてはマネた方が、判ってしまうのでアレですが、話の内容といたしましては非常に面白かったですね。(埼玉県・カズテル)

【つきのはなびら/まぼろし】
◆夏休みの間だけ郵便屋を手伝うことになった少年と廃屋の庭で出会った少女との話。ミステリアスな少女と、廃屋がもうすぐ壊されてしまうという展開に引き込まれました。(東京都・シバ)

【fruit*jizou/まよいばし】
●可愛い女の子2人の元にやって来るのが、地蔵。恩返しをする気がさらさらないのが、地蔵。お色気ギャグなのに、地蔵。歯の間にはさまった何かのように、あなたはその異物感を忘れられない。(東京都・しぐの)

【夏休みが終わらない。/まるちぷるCAFE】
◆夏休みを終わらせない方法がここに! 2日後には夏休みが終わってしまうので、どれか1つでも実現できないかと…。(埼玉県・ぴぃ)
●素直に面白いです。オチがまわりくどくなくてストンときます。(東京都・渡邊由紀)

【うっちー3LDK/まるちぷるCAFE】
●父一人娘一人で家事をこなす女子高生の理美。引っ越し先が家の形をしたロボットだったことから、ロボットに家事を教え込むことに。家事を覚えようとしてドジるロボットが可笑しく、お母さんに家事を教えてもらったことを懐かしむ理美にホロっと来ます。巻末の家考察マンガもある意味興味深い。(神奈川県・ひらこじ)

【海防夜話/MARU PRODUCTION】
●丸山的チャイナワールド全開の素敵な一冊。少女リンカと謎の生物ロクロクを取り巻く不思議な日常を描いた短編集。1つの話は短いものの、想像力をかきたてるストーリーと魅力的なキャラクターで、本の中にグイグイ惹きこまれます。自分もロクロクみたいなボディーガード(?)がほしい!(東京都・めんたい子)

【kiss(smoke3)/Miss DoLL】
●擬人化されたライターとタバコ。この世界ではタバコに火をつけること=キスをすること。逆に言えばキスをする、つまり火をつけたら燃え尽きて相手がいなくなってしまう訳で。これは設定の勝利。その事実に悶々としながら押さえ切れないライター君がとてもかわいい。(神奈川県・ここり)

【みいちゃんの不思議なポッケ/みそ煮】
◆みいちゃんが屋根裏で見つけたポッケは何でも入る不思議なポッケ。ポッケの中身はどこに繋がっているのかな?「文子風不二雄」とあるように、アイデアから描線、演出まで巨匠へのリスペクトが窺えるSF作品。答えの見えない難解な描写にも不思議と強く惹かれました。(埼玉県・ya53)

【御薗部さん家#0、#1/御薗部さん家】
◆表紙に一家の間取りが描かれていて、御薗部さん家というタイトル、ホームコメディかと思いきや3人兄弟家族の家族Juneでした。でも嫌いじゃない。絵の巧緻でなく図の使い方で釣るのもありかなと。しかも1人で書いているのではなく同設定で複数の作者が連作するのも少し新鮮。(神奈川県・鈴木頼母)

【まだ寝てはならぬ/みなみのさんかく】
◆スイマさん(サイケ!)と戦うお話。ねむい時の失敗や対処法など、「あるあるあるある(笑)」から「へぇー。今度やってみよう」までホンワカと気持ちの良い本。(東京都・風美犬)

【安全!!軽音天国 1ねん/ミニマムセンチュリー】
●女の子だけの軽音楽部を描いた4コマ。面倒なことはしたくないソワカと、楽器は弾けないが部を盛り上げようと頑張るあずみの、腐れ縁といった風な2人の会話が楽しいです。派手さはないものの「なんか読んでしまう」妙な引きのある一作。気軽に読めてハマります。(神奈川県・mz1)

【菜園にようこそ 5.5/夢民都】
◆メロンくわせろ。(東京都・?)

【いやして!みけの先生!!1+2/Moonles Party/#0】
●猫耳で保険医って、ポイントを押さえた四コマ漫画。軽くて気軽に読めて、こういう作品、私は好きです。(千葉県・よし)

【中国神話/無極庵】
●神話、宗教、魔術、伝説などを熱心にここまで研究して本で出すサークルはここ以外無いといっていい程すごい! 今回出したこの本は、中国ではなじみ深い神話や伝説かと思いきや意外と知られていない世界創造の話が載ってあり、この本を出している頃が丁度北京五輪のシーズンだった頃だから、読むチャンスは逃せない。つーか、読んでみると中国の神話の通になるほど内容もページ数が少ない割に濃い! 中国の伝説をよく知らない方には牽牛星(けんぎゅうせい)・織女星の話を必ず読むべし!(東京都・泉水沢たかし)

【うちのユミちゃん/メカズボン】
●ロリコンの兄とそれをネタに兄を揺さぶる妹。とはいっても性的な意味ではなく、主にロリ漫画を見せろと迫ってくるのだが。どんどん曲がって行く妹を兄は心配しながらも、結局は仲のよいほんわか兄妹。まあ一緒に見るのがエロ漫画というのは、傍から見て確かに心配だわ。(神奈川県・古狐狸)

【Qui est-ce?/眼鏡のみりんぼし】
◆親に先立たれ恋人に見放され、ひとりぼっちになった中年男の元に、彼を「姫」と呼ぶ少女が訪れる。自分は歴史に既に消えた王国の第四王女で、彼女はその騎士にして恋人だったというのだ。既に終わった過去を抱く彼等は、何を思い今後を生きるのだろう。(神奈川県・鈴木頼母)

【ストロベリィDays/メルヘン☆チョコレート】
◆いやされる感じ。ハートフルな短編or長編マンガを軸にほんわか四コマって感じでやってほしい気も…願いです。(東京都・?)

【かさなりあって/mogravity装置】
●大きな地震があった筈なのに誰も気づいてない、時計の時間がずれている、出かけた筈なのに家にいる、そんな個々のすれ違いが、後半の対峙ではっきりと表面化する。自分と同じ人間が二人いる状態で、少しテンションを上げながらも、ある程度楽観的且つ冷静に状況分析する主人公が魅力的。(愛知県・たる屋)
●コマごとに不思議な空気感があって、たまにストーリーについていけなくても読後に何かが「残る」のです。毎回進化著しい方なので、今後が楽しみです。(東京都・ひーさん)

【ラビ郎/モサモサパサパサ社】
●シュールな絵だけど一度見たら忘れられない絵。立場の弱いラビ郎が他者の欲望にもてあそばれる様がシュールな絵なのに狂気を感じ、罪のない間抜けなだけのラビ郎がどんどん陥られる過程がかわいそう。次回作が楽しみ。(東京都・もりの)

【ネギ子さん/森井ケンシロウ】
●ネギの擬人化キャラの生活を描いたギャグ四コマ。なにかにつけて食材扱いされるネギ子さんが面白い。(大阪府・tdc)

【トンチキ&グレミーオ/森井ケンシロウ】
●「ココで落とさなきゃダメなんだぜ!」にしょっぱなからやられた。よく似たオチの4コマ漫画を、そうとは全く意識させずに読ませる、不思議な作品。起承転結の「承」が上手い。商業誌で連載している「さかなとねこ」のプロトタイプなのですかね。(東京都・towns marty)

【風信/mol】
◆ストーリーやキャラの設定なども良く。なごむ様な独特の世界観が面白さを一段と引き上げてくれたと思います。(埼玉県・カズテル)

【イリスの柩/夜光採園】
●平凡な会社員、神庭旭春のまわりで毒草を使った連続殺人が発生。それは神庭が住むアパートの近くにある毒草園が関係しているのか。猫と琥珀と毒草園シリーズの4作目。妙にまとわりついてくる同僚の女性や、ひょんな縁で知り合った女性教師。怪しげな人物が取り囲み、犯人はだれなのかとわくわくしながら読みました。このシリーズは毎回とてもよく書けていて、どの作品もお勧めです。(千葉県・よし)

【Critical Switch/有機コミック】
◆もう1冊のCANDY DRUGも良かったです。元気な女の子と不機嫌な青年の組み合わせとか組織モノ(?)とか好きです。少女漫画~って感じも。お仕事ではむずかしそうなのですがまた読みたいです。(東京都・みゆき)

【絶対ルート/UKOZ】
●放送部で有名人の先輩の一言から始まったちょっとした繋がりを描いた漫画。先輩の天然まったり攻めな感じが好きです。(香川県・りんこ)

【ロックンロール(1)/ゆるゆるブックス】
●姫の病いの謎を解く為に旅に出たカエル男。彼がまず着いた街は、よく似たカエル人間同士が使う者と使われる者に分かれる世界。そこでの悲劇に傍観者でいられなくなった主人公。今にも聞こえてきそうな哀しみの歌と、そこで起きたちょっとした救いに、主人公と同じく、涙が止まらない。(東京都・たいらさと)

【ヤオヨロズ~エロ本の憑物神~/YUMBOX】
●エロ本に憑いてしまった女の子の神様と男の子の話。と聞くと内容も、と思いましたが、そんな要素は全くなく、内容もぶっちゃけるとしょうもないのだけど何故か記憶に残ってしまった不思議な一冊。(茨城県・がくや)
●憑物神の定義は色々ですが、ここでは大切にしている物に憑く女神様のこと。でもよりによって主人公の男の子のエロ本に憑くなんて……。成人向けになりがちな設定を逆手にとり、上手くギャグにしているところは秀逸。それにしてもこんな神様なら我が家の○○にも……ゲホゴホっ、いや失礼(苦笑)。(神奈川県・ひらこじ)

【白昼人形箱/羊園】
●繊細な絵柄とオペラの様な台詞回しで描かれるゴシックファンタジー。魔法使いや鴉、意地悪な謎の少女など、魅力的な人物が目白押しで世界観に浸って楽しめました。次回が気になります。(東京都・ユメカガミ)

【Summer Fable サマーフェイブル/妖精空間AquaSplash】
●一見小中学生くらいの女の子が自由帳に気楽に描いたような画風でありながら、どんな細部も省略せずに描き込まれ、CGによる色使いはくどさが無く軽快。妖精や人魚たちは人々を導く…のではなくどこか毒気があり、時として小悪魔な力を示している。ここ数年位の傾向として高度に「規格化」された「萌え」に反逆する怪作と表現できよう。(東京都・バイク便運転手)
●紙面狭しと大暴れする妖精、人魚他のキャラクターは、一見愛らしくも一方で毒々しい力を感じさせ、他の追い上げを決して許さない作者独自の世界観がある。萌えにあきたら、見るべし。(東京都・ブリザード薬師岳)

【ねくすと Vol.8/らく】
●学園ドラマかと思いきや、図書室でなぞの扉をみつけて入っていくと、いつの間にやらRPGの世界に。宝箱を見つけたり、魔物をやっつけたり、巻き込まれた人のやりとりが楽しめます。不条理な展開が、また楽しいです。定番の「眼鏡、眼鏡」を出すタイミングがよくて思わず笑いました。(千葉県・よし)

【月を背負うモノ~聖魔剣刀奇譚~ 上・下/Last Serenade】
●これぞライトノベル! 私が中・高生のとき(1990年代後半)に読んでいたような、胸がわくわくするライトノベル。登場人物の名前の凝り方、たとえば主人公:夜刀司 繊砂(…読めます?)などからしてもう大好きです。内容は、現代が舞台のファンタジーもので、闘いがメインなのですが、ただ単に闘っているだけでなく登場人物一人一人のエピソードがうまい具合に間にはさまれてます。上下巻合わせると文量は多めですが、退屈せず感情移入して読めると思います。挿絵も多すぎず少なすぎず、ちょうど良いです。私的には王道を行っていると思うこの作品、かなりツボな人は多いはず。(愛知県・bibinba)

【月を背負うモノ~聖魔剣刀奇譚(上)~/Last serenade】
●内容と絵のバランスがすごく良かった。話の続きが気になる、そんな一品です。(愛知県・今、黄門)
●とても読みやすくおすすめしたい作品です。(静岡県・中島春好)

【月を背負うモノ~聖魔剣刀奇譚(下)~/LastSerenade】
●登場する人物、敵、物語の流れがとてもいいです。特にラストの展開は、文章から受けるイメージからとてもドキドキしました。ネタバレなのであまり言えませんが、ヒロイン(?)の最後の台詞がありふれた言葉なのに、感動します! また、本の裏表紙にも意味があり、読み終わった後にも余韻を感じることができました。(愛知県・晴美)

【りさらぶ1/lapmop】
●猫の可愛さ、面白さがいっぱい。読んでると猫が飼いたくなります。作者さんが飼い猫をいかに愛してるかがよくわかる。(千葉県・ちーず)

【Fire!/りさのうたうたうたいまぁす】
●宇宙からやってきた女の子が歌をうたっているという設定のユニット。かといってアニメのキャラソンぽいわけでもなく、上質のガールズポップ。前向きな感じがよいです。(???・るか)

【移動する祝祭/RIMLAND】
●イベント毎に配布されていたペーパー漫画を2005年分から一まとめ。各々が2~4ページの掌編はバラエティ豊か。主に現代を舞台に日常の一場面を切り取った作品群は、どれもほんの少しのひねりが効いていて爽やかな読後感。どこから読んでも楽しいこと請け合いだ。(神奈川県・ここり)

【ミミヨリ少年。/ROOM#310】
◆310(サトー)さんと河村じゅんさんのウサミミ合同誌です。310さんは本物のうさ耳が生えてきた少年を通して、現代のこどもが持つ壁みたいなものをさりげなく表現してます(口調なんて最近のこどもそのままでリアルです)。いっぽう河村じゅんさんはとってもテンポよく宇宙ウサギヒロシとセレブ一家の交流を描いていて楽しく読むことが出来ました。(東京都・黒咲群青)

【さんかくぱんち/ROOM#310】
●友情あり恋愛ありの高校生男女ほのぼの日常4コマ。全体からかしましさを強く感じる作品。ほんわか天然さんを中心とした女の子たちがワイワイする様から、それを演出する服装や背景まで、至るところに「女の子」が詰め込まれている。特に「甘え袖」にポワワと来た男子諸君は是非読んで欲しい。(神奈川県・あまいも)

【TT TSUBAKI 1,2/ROOM#310】
◆流行の言葉を使えばツンデレとかになるのでしょうか。「本当に時々だけど『さんかく』から『まる』になる」そうですが「さんかく」の中に「まる」があるのか、読んで想像するのが楽しいです。(?・?)

【目眩 総集編/ルリヲ】
●井戸のある平屋の日本家屋には、恋人同士の男がふたりと、小さな息子がひとり。「おかあさんに会いたい」と純真な息子は訴えるが、口を閉ざす父の向こうには、禁断の恋の過去が隠れている…。ミステリアスチックBL。読み終わってもグレーでダークな印象は抜けません☆(東京都・町山さん)

【alfine/RAVING PHANTOM】
●ファッション雑誌風オールカラーイラスト本。作者・フジシマさん独特の淡い色遣いと、それを邪魔しないクールな誌面デザインが秀逸。服装に無頓着で、いつも同じ服ばかり着ている私にはちょっと眩しくもある一冊(笑)。(大阪府・河瀬雅人)
●表紙のかわいさに思わず手にとってしまいました。ファッションをテーマにしたイラスト本。フルカラーでモデルの女の子が綺麗に可愛く着こなしています。先にイラスト本と述べましたが、この本は世に出ているファッション誌と比べても見劣りしない一冊です。(茨城県・がくや)

【渦/RED TAIL CAT】
●某SNSのマイミクさん観察日記。ネットでのコメント交換を動的に表現していて、テレビでコントを見てるように楽しめます! 元々文章なのでセリフが多いですが、勢いが伝わってきてGJ!(東京都・黒咲群青)

【M/回転熊猫&虎猫海賊団】
◆中でも虎猫海賊団のスギデラマオリさんのMonStera魔法屋がよかったです。子供の頃の夢を描いたような作品。(東京都・?)

【Outer Universe/Logical Protection Forces】
●テクノ+男性ハイトーンボーカルで楽しくきけます。ドライブ用に!(???・るか)

【mosaiCarium/YKH】
●ファンタジー、百合、JUNE、実験作等様々なジャンルの作品が詰まった4P×9作の短編集。巻末の作品解説"YKH読本DX"がここまで裏話を話していいのかと思う位密度が濃くてgood。個人的には中断中?の「ウミりくシリーズ」新作を心待ちにしています。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【はるかのかなたに/WATTS TOWER】
●地球温暖化が進んだ近未来。前半は、身寄りがなくてもネコのニャゴと健気に生きる女の子の癒し系漫画。そこに政府から一通の小包が届いて……。作者が知人の夢をヒントに描いた本作ですが、願わくばそんな未来こそが夢でありますように。星空を見る度にそう願いたくなる、心に沁みる作品です。(神奈川県・ひらこじ)

【Everyday life2/ONE】
●普段、日常を描く小説サークルさんの、珍しいAnother worldもの。管理化された社会の「相談所」は、テロによって移民を余儀なくされた人々の拠り処。届かなかった想いが、切なくも空虚な感覚で語られた短編です。不思議独特な浮遊感が素敵。「2」とありますが、読み切りです。(東京都・北西彩)

【コトノハヒトヒラ/ONE】
●最低限度にしか使われない詩が、その言葉の少なさがかえって胸に刺さる。(千葉県・ちーず)