ティアズマガジン122 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

はがきアンケート

7 【島とビールと女をめぐる断片/おおきめログハウス】
6 【仙人すろーらいふ1/メープル兄弟】
5 【わたしの好きな幼馴染は 〜秋彦と沙英〜/おでんランチ。】
4 【恋に潜る/梅皿テクニカー】
4 【宙子の旅 8/オタクビーム】
4 【あやしい教授/sheepfactory】
4 【テセウス/電派絵師団】
3 【ひるがえれ!フリル 綺羅星の乙女 Vol.1/少女ヶ原】
3 【学校ガス/つゆくさ】
3 【てふや食堂レシピ本総集編1/てふや食堂】
3 【ガラスの脚のクムク/曇天飛行】
3 【竹取物語/はしくれ工房】
3 【map05 上海は月の影/丸紅アパートメンツプレス】
2 【一番星勇者さま。/いえぱれ】
2 【エルフは金髪ストレートに憧れる 後編/馬鹿星人】
2 【無人島に何か一つ持ってくとしたら何持ってく?って話/うみはん】
2 【エンディングテーマ/ORDINARY FUNERAL】
2 【麗しき終焉/おもちバロック】
2 【博士の異常な桃/温泉忍者】
2 【CUMCUM BOY 第1巻/CUMCUM BOY】
2 【神様の言う通り1/熊の有頂天】
2 【星のごとく輝くもの/栗布団】
2 【星霜筆の旅人ep.4-浪漫追いの巨舶街-/クロッカ!】
2 【∞/江月堂】
2 【女の子のためのストリップ劇場入門/コーポこりん】
2 【ペットのアンヤさん/ZOAL】
2 【お坊ライフ 坊主めし編/スタジオ02】
2 【小さな星/スタッフWHY】
2 【エレメノピー/セーブポイント】
2 【第六惑星から 総集編/SOTICA】
2 【夢で笑って。/ダイオウイカ】
2 【演劇部は大至急職員室に来なさい/tito】
2 【うちの神が毛深い/でんや】
2 【俺の同僚が女子児童なはずがない/Dogdays】
2 【男子禁制!/ハイパーケトルイエスタデイ】
2 【RAIN CATS AND DOGS/パニックマン】
2 【百合退行/ひまわりのたね】
2 【メートル/粉骨堂】
2 【こころの愛 めのまえの恋 1・2/BmG】
2 【のろまとやさしい渋谷くん/ホワイトわたあめ】
2 【レクリエーション/もぐこん】
2 【サクラとレイの遊惰なゲーム三昧/もたもたBOX】
2 【ユリコン 2017夏/ユリコン編集部】
2 【新幹線マンガ2/ゆるゆるブックス】
2 【それいけひよこちゃんマン!/よいこカンパニー】
2 【FUNNY FUNKY HONEY/四畳半モラトリアム】
1 【季刊RQ vol.1/RQ】
1 【おにごっこでいいかな/あいあい】
1 【すましアリクイとリボンの行方/aib】
1 【menu/あったかぱんつ】
1 【鳩/アトリエ夏休み】
1 【LOVE RADIO2/あびゅうきょ工房】
1 【a travel guide to cinema RING up the CURTAIN/在処】
1 【ぬむもさんは無職/あわたけ】
1 【EMPTRY DREAM/iaitokyo】
1 【TOKYO PARADOX/iaitokyo】
1 【さよならピュアランド/e*haz】
1 【行く道/いきいき人生】
1 【教会の悪魔/いも】
1 【クロキントヤリ/イヤリング爆弾工場】
1 【雛野さんは友達です…?/イヤリング爆弾工場】
1 【天と衣/WiNDY WiNG】
1 【シングルライダー/ヴォイテク】
1 【regertorie/うさじるし食堂】
1 【疎遠/うつろ蟲】
1 【TIMELINE/エーエムゼロスリー】
1 【Woldirous Sin イジェラへの旅路1「星を結ぶ」(上)/M2BRAND】
1 【花に秘匿/emptyfool】
1 【おなかいっぱいのだいすき/おーびっと113】
1 【マーキング/おしゃれどろぼう】
1 【ゆみちゃんの短い橋/オダギリックス】
1 【うさぎのかいかた 2/onion】
1 【乳癌日記/鬼次元インチキ社】
1 【乳癌日記 治療後半〜入院編/鬼次元インチキ社】
1 【あの子は人間じゃないから/オミキドックリ】
1 【Cross-Border/Original Aim】
1 【旅の修理人 ウルとネネ/オレンジキャンバス】
1 【旅の修理人 ウルとネネ2/オレンジキャンバス】
1 【ヨイヤミ谷のケモノたち 2/オレンヂハチドリ】
1 【もしも…の時の葬儀準備委員会/カウラン・ファウス】
1 【THE MAGIC SHOW/CACAO THEATER】
1 【こねずみゲッシー・前/片腹食堂】
1 【ツカレタオンナ/かもたま座】
1 【いいなり/かりあげサン】
1 【贖いの星のジーナ/かわせみ】
1 【ツクバデッドライン4/カンタバグラ】
1 【ミギテのウタ/キノコ灯】
1 【茨と十人の手下/ギャラクシー空港】
1 【凱風列島半チャーハン/ギャラクシー空港】
1 【国土交痛 大快晴/ギャラクシー空港】
1 【きょうのごはんもあしたのごはんも/牛乳屋】
1 【砂丘の某/今日の竜宮城】
1 【冥婚ゲシュタルト/虚飾集団廻天百眼】
1 【きつね姉妹のとある日常 春号/空白茶屋】
1 【矩形拡張画/KusakabeWorks】
1 【少年と魔女/くじら書房】
1 【あやめ/くまや】
1 【AQUARIUM NOTE/GLASSWORKS】
1 【こたつさんぽ/Crack Tower】
1 【えっちに夢中なキミドリさん 2/Green Bullet】
1 【過去作まとめ2 4コマ編/クレープたべたい】
1 【死霊のから騒ぎ/鉄の砦】
1 【個人の経験を元にした小説同人誌のイラスト制作絵師さんに依頼したい時のハンドブック(仮)/クロヒス諸房】
1 【いちページ漫画集/kmb】
1 【Too SWEETS/K・K・M】
1 【沈黙の次に美しい嘘 #02/けろけろまうんてんちきん】
1 【じょんのび3/江月堂】
1 【女子高生オープントーナメント 一回戦A,Bブロック/午後のペンチ】
1 【片桐さんは確かめたい!!/COSMIC PARADE】
1 【かわいいしぐさ3/コパ屋敷】
1 【ムーンランデヴー/coyote merry】
1 【FIGURE HEADS SYNDROME 2/PSYCHOSTEAK】
1 【猫またハイロ 9/サイタマ新都心】
1 【最後の鳥飼と惑星めぐる巨人/サイレント】
1 【ショートレター/**SAKURA DOUMEI**】
1 【丹波さんはエロ本を読んだら元気が出てきた/サニー・サイド・リバー】
1 【君の体は小宇宙/something cool】
1 【花の手紙/ザラメ文鳥】
1 【BLUE SQUAD/残像アパートメント】
1 【探偵島/ジークンドー】
1 【センニン/ジェニーハニバー】
1 【タミコ 他短編/シカクイハコ】
1 【一逝 -迷子-/東雲書房】
1 【ジュウニ図鑑 きのこ/ジュウニ】
1 【「アキと花織は」4/狩猟社】
1 【IROKA REAL LOVE DOLL PHOTO/Silicone Fairy】
1 【八木ナガハル氏による一連のSF漫画シリーズ/人類圏】
1 【方舟はパレスチナを発つ/SOUP CAN】
1 【note moeko's illustration book/スタジオキノボ】
1 【Mytosギリシア神話4コマ8/すちぶっくす】
1 【初恋と衝撃/sussi】
1 【僕らの食卓-負号のモーニング-/墨色林檎】
1 【悠かなる最果ての駅2016/星間ハイウェイ】
1 【はじめての盛唐詩人/大後悔時代】
1 【頑張れ男の娘生徒会長!+ほか/縦横一線】
1 【楽園の創りかた/多摩画房】
1 【ここだけの話/卵とレタス】
1 【MARGIE&LAZLO Case01:IMMORTAL,1/TOWER19】
1 【オタ活占い/ちびキャラランド】
1 【30オーバーのオタク同士がスピード婚しました・途中/月陽炎】
1 【トータルポストイット/つゆくさ】
1 【褐色女体育教師/釣りキチ同盟】
1 【お隣さんとこれって…援交性活!?/TTSY】
1 【クズミ先生! 進捗どうでしょう!!/DEKOSENN☆PONCHO】
1 【パラレル/TETRAPOT】
1 【兄との距離の縮め方/電導バブー】
1 【十六夜清心カラーイラスト集・ふたなり美女編/電脳山咲組】
1 【ドアビートル リコ 2011〜2017/ドアビートル】
1 【暗い家 II/床子屋】
1 【イリエの情景2〜被災地さんぽめぐり〜/ドジョウ街道宿場町】
1 【はなおとめ/トラキラ】
1 【ぼんぼや 14/泥舟海運】
1 【ツタイエニヒトナハト/Nishi Notes.】
1 【ハコ少女と猫少年/25mおんせん】
1 【城東の四人の仲間1/二百十】
1 【シュノーケルはいらない/ねこかんロマンス】
1 【ペンライトより光って/ねてもさめても】
1 【お義母様は魔女/ねむい】
1 【みかげぼうし/ねむい】
1 【私の立ち鏡/ねむい】
1 【MELTRIP/ネルノダイスキ】
1 【夏の騒動/ネルノダイスキ】
1 【スクールゾーン/ノ・アール】
1 【グリーンウインド 番外編2/NR】
1 【ばらの名前/ハイパーケトルイエスタデイ】
1 【死にたい少女と考古学者/ハコニワマーチ】
1 【かんこくではしゃぐ。/はしゃぐ。】
1 【モノクローム カラーズ/花苺】
1 【一閃怪盗/判田屋】
1 【創作ジェノサイド/美獣牧場】
1 【私がリアルで百合なんて。/biscolon】
1 【DRIED-FLOWERS #2/BitterSweets】
1 【リサイクル・アーミー 第2話 『レター・フロム・ナオミ』/ひなぎく騎士団】
1 【ヒバナ短編集 BLUE/ヒバナ】
1 【ももいろうさこのサマーバケイション/ヒバナ】
1 【秘密のあわ園/日々のさえずり】
1 【セックスの誘い方/ひやみかん】
1 【社畜のぼくとひきこもりの姉がオークを無双して異世界エルフの救世主!/びりおんみくろん】
1 【玲と修子の百合道半ば!/VBM】
1 【けいむしょぐらし!/フエルクフェルク】
1 【のぞみ24号/ふしみガーデン】
1 【ようせいかいぎ/ぶどうの森】
1 【タケヲちゃん物怪録外伝 人魚の涙/FUNUKE LABEL】
1 【人魚の涙/FUNUKE LABEL】
1 【旅するボールペン/fractalium】
1 【SWEETY BONYEER/BlackDwarf】
1 【J2ですが何か!?〜2017 1stLeg〜/BRADDY VOICE】
1 【ライノセラスアダー/プラテート】
1 【八月の岳/ぶりすたーず】
1 【満敬鎧画帳/古部左馬介満敬@武者処】
1 【水のほしときみの話/float】
1 【魔法テーマ短編集/紅しょうが亭】
1 【オモイデの部屋/ペンカルス】
1 【こころの愛 めのまえの恋 3/BmG】
1 【久遠せんぱいは今日もはなまる!/bonibonlu】
1 【邪念なんじゃねぇの/骨と肉】
1 【労働者のための同人誌入門/polocco】
1 【オレはサキュバスになんてなりたくないっ 3/マイカタ工業】
1 【ゴータを待ちながら/ましら堂】
1 【レトロ教会/マタタビMIX】
1 【まどろみ太郎作品集/まどろみ太郎】
1 【怪盗ボニーは日常系/まるちぷるCAFE】
1 【CHINE MOON/MARU PRODUCTION】
1 【キハラさんの一週間/MARU PRODUCTION】
1 【伝説のウルトラブラック企業/まろちゃ】
1 【エステの神様<3>/みぎわ堂書店】
1 【私の呼子鳥/miyazakikume】
1 【Kissgraph/Musette】
1 【世界は俺を中心にまわってる!表/みるきーちょっぷ】
1 【東京シガレット # OLD CIGARETTES/名称未設定。】
1 【colophon/メイの天使】
1 【RKGK/メイの天使】
1 【EXTRA "C"/MEKONG DELTA】
1 【ウチの狐ちゃんは自己評価が低い/メトロポリタンドール】
1 【はっきょう2/M.T.L Factory】
1 【めがねのね〜眼鏡の音〜 vol.2/妄想電波るるる堂】
1 【いつものラクガキ本/有線ワイヤレス】
1 【JAIL BAIT...LET ME IN DARKNEST HOUR/妖精漫画社】
1 【合気晩成/妖精漫画社】
1 【バイオ系テクニシャンの身辺雑記/よーろぴあん】
1 【2ANGELS SUMMER SEX!/横島んち。】
1 【女の子工場/吉田悟郎商會】
1 【クイズ POCKOUT!参戦記/四ツ星レストランおかん】
1 【殺したい人/よつる】
1 【ベンジャミン/夜色オルガン】
1 【福の神 リターンズ/夜色オルガン】
1 【オトコノコはお好き?/落童】
1 【もぐもぐ季/乱痴気事虫所】
1 【いただきます!/りかかり】
1 【Rito Laboratory 07/RITO LABORATORY】
1 【仮題的恋愛・準備号/りんごティーソーダ】
1 【BOSAKO with ANIMALS/臨終サーカス】
1 【うどん/Lou】
1 【書体研究サークル/ルート5】
1 【眼力ノート C/WHIRL POOL】
1 【喜歡台灣1/ワイエーシー】
1 【路面電車のおとぎばなし/わくらば】
1 【美しい街 (7)/wonderworldwood】
1 【かつてこの地に栄えたというでんせつの/12log】
1 【中世ヨーロッパのフットボール(プロトタイプ版)/12log】
1 【南の島/ンキッャヒ】

読書会アンケート

11 【ボーダレス/岬千皓】
10 【終末の惑星/あけぼのアパート】
8 【一閃怪盗/判田屋】
7 【女の子のためのストリップ劇場入門/コーポこりん】
7 【文学女子に食べられる/ひまわりのたね】
7 【セックスの誘い方/ひやみかん】
6 【犬とネコの2つしか存在しない世界1/あけぼのアパート】
6 【IROKA REAL LOVE DOLL PHOTO/Silicone Fairy】
5 【CUMCUM BOY 第1巻/CUMCUM BOY】
5 【Outdoor Opener 2017 Summer/Calyx】
5 【遠音/トルノベ缶】
5 【ペンライトより光って/ねてもさめても】
5 【メートル/粉骨堂】
5 【こころの愛 めのまえの恋 1・2/BmG】
5 【虚夢がぬるりと町を呑む 前編/六畳一間の湿地帯】
4 【望白ちゃん(♂)と柊くん(♀)/ND13b】
4 【ひるがえれ!フリル 綺羅星の乙女 Vol.1/少女ヶ原】
4 【THE MAGIC SHOW/CACAO THEATER】
4 【Story of the girls/シウ】
4 【小袖を着た女たち/switch watch news paper】
4 【学校ガス/つゆくさ】
4 【テセウス/電派絵師団】
4 【スクールゾーン/ノ・アール】
4 【竹取物語/はしくれ工房】
4 【ギャルゲーのモブだと生活苦しいので大工してます/ぽかぽか農園】
4 【めがねのね〜眼鏡の音〜 vol.2/妄想電波るるる堂】
4 【いつかがだれかのわかる日 ─みのる その1─/ユーレー】
4 【サチ枝とフェニックス/わの車】
3 【NBC 「HANNIBAL」聖地巡礼珍道中 PART2/AH-HAH!】
3 【おにごっこでいいかな/あいあい】
3 【しん・のた魚/あじま書店】
3 【恋に潜る/梅皿テクニカー】
3 【島とビールと女をめぐる断片/おおきめログハウス】
3 【ただいま収蔵品整理中! Vol.1/キツネの窓】
3 【冥婚ゲシュタルト/虚飾集団廻天百眼】
3 【Man in the Dead quiet of the Small hours/The Village】
3 【あやしい教授/sheepfactory】
3 【修羅場ン本/ションテンがりあー】
3 【お坊ライフ 修行編/スタジオ02】
3 【I'M STILL LAST ONE/瀬戸口】
3 【楽園の創りかた/多摩画房】
3 【INSIDE/つれづれアオギリ】
3 【ドラゴンファーム西東京/東横百景】
3 【シュノーケルはいらない/ねこかんロマンス】
3 【まほろガイスト/FlyingU】
3 【ムラサキ/Blue Home 2号棟】
3 【ユリコン 2017夏/ユリコン編集部】
3 【殺したい人/よつる】
2 【さよなら八朔またきて蜜柑/鮎アユ】
2 【トキ/伊原漫画力研究所】
2 【ウチの王ちゃんは可愛くないっ!/えーえふ】
2 【Woldirous Sin イジェラへの旅路1「星を結ぶ」(上)/M2BRAND】
2 【渡りに船の4コマ大使館2/大きくなる時どんな夢見た?】
2 【エンディングテーマ/ORDINARY FUNERAL】
2 【矩形拡張画/KusakabeWorks】
2 【お兄ちゃんはおしまい! 2/GRINP】
2 【空想チョコレート/ざわざわ河】
2 【ペットボトルの育て方/sheepfactory】
2 【俺はめちゃくちゃ青春したい!/四区八区】
2 【ラヴィ・カン、おうちへ帰る。上/しゅーる街】
2 【「アキと花織は」4/狩猟社】
2 【ペットのアンヤさん/ZOAL】
2 【りっちゃんあっちゃん/女王の猫】
2 【お坊ライフ 坊主めし編/スタジオ02】
2 【セキュリティフレンズ/セキュリティフレンズ】
2 【スシゾンビ/ダイオウイカ】
2 【夢で笑って。/ダイオウイカ】
2 【13歳でもわかるエロマンガ統計/でいひま】
2 【パーティ&サクリファイス/頭足類解放軍】
2 【ガラスの脚のクムク/曇天飛行】
2 【女同人作家は30歳太ってきた/ハイジンステージ】
2 【RAIN CATS AND DOGS/パニックマン】
2 【桂木くんはあやまらない/BORO+】
2 【ついったーちほーの最大瞬間風速/松浦リッチ研究所】
2 【仙人すろーらいふ1/メープル兄弟】
2 【バイオ系テクニシャンの身辺雑記/よーろぴあん】
2 【クイズ POCKOUT!参戦記/四ツ星レストランおかん】
2 【バスカヴィルの剣/Rabbit&Lion's】
2 【ふたりファミリア/low*temp】
1 【頂点のきみ/RP/SP】
1 【空想ラノベデザイン2/I.S.W】
1 【見ル喫茶/アオキアキ】
1 【Only Wonder/明日も日直】
1 【笑い男/アズキカン】
1 【カクテル・ガールズ/azmaya】
1 【本日の1コマ/あっちこっち】
1 【a travel guide to cinema RING up the CURTAIN/在処】
1 【Don't panic and carvy towel/在処】
1 【How to PACK them/在処】
1 【僕らを育てたシナリオとミステリーのすごい人 4/アンド・ナウの会】
1 【TOKYO PARADOX/iaitokyo】
1 【流木を売るエルフ/唯々諾々】
1 【今日のお野菜/イタチカフェ】
1 【4/いちごとまるがおさん】
1 【シュレディンガーの才能/田舎最高】
1 【GHOST TOWN STORIES VOL.1/INTER ZONE】
1 【シングルライダー/ヴォイテク】
1 【九花のたいよう/うおはなさんぽ】
1 【静かな夜/うきうき】
1 【つがるちゃんは考え中/うごく公園】
1 【シスター!/うさぎ堂】
1 【貪婪/うつろ舟】
1 【潜む春/air】
1 【ふわふわのくま/aire verte】
1 【生命は枯れていく/ekakey.】
1 【大盛江戸むすび/江戸連】
1 【漫画短編集 浮石/ELDDFA BYPHOEDLG DIECSM】
1 【堀の中の白衣の面々[完全版]/おえかきしゅぎょう】
1 【それはいわゆる死亡フラグというものでして。/オービタルガーデン】
1 【Lucy and Good Neighbors/小倉企画】
1 【臆病者の白昼夢/おこのみらいす】
1 【宙子の旅 8/オタクビーム】
1 【シューマンさんちは音楽家/おたべ★ダイナマイツ】
1 【わたしの好きな幼馴染は 〜秋彦と沙英〜/おでんランチ。】
1 【あの子は人間じゃないから/オミキドックリ】
1 【試しよみ/緒山 千 - OYAMA SEN】
1 【ミノリ稼働中another/オレと勝負だ】
1 【夏葬/折耳猫文庫】
1 【ヨイヤミ谷のケモノたち 2/オレンヂハチドリ】
1 【博士の異常な桃/温泉忍者】
1 【Krky rakugaki book/KRKY】
1 【HOTEL HEAVENLY/CACAO THEATER】
1 【幼なじみが本気を出したら/花飛】
1 【英語学習の9割はオタ活/カフリ】
1 【ツカレタオンナ/かもたま座】
1 【旅かんみや/かんみや】
1 【NAMEKUJI/キタマクラ】
1 【エロマンガ島の午後/キノコ灯】
1 【ジェネバ機構の胎動/きんぱつ精錬所】
1 【アセンブリアーマメントプロジェクト/Glieate Works】
1 【星のごとく輝くもの/栗布団】
1 【霧の惑星/黒井白】
1 【セーラー服と眼鏡/crogus × 機械少女】
1 【星霜筆の旅人ep.4-浪漫追いの巨舶街-/クロッカ!】
1 【ゆめただじ/Chromatin Chain】
1 【Girl meets Chair/Kj Lab】
1 【pashion/Kj Lab】
1 【キミを生きる。/GEKKA】
1 【ファンタスマゴリアナ/月鉱】
1 【Excavation guide/ケミカルガール】
1 【∞/江月堂】
1 【頭上図形/鋼鉄皇帝】
1 【閉店戦隊ショウテンジャー/国際陰謀団】
1 【女子高生オープントーナメント 一回戦A,Bブロック/午後のペンチ】
1 【片桐さんは確かめたい!!/COSMIC PARADE】
1 【girls and still life/コタケ】
1 【まっちゃ君のはなし/雑食堂】
1 【ふしぎないきもの/さとうほなみ】
1 【君の体は小宇宙/something cool】
1 【Let's Go YOUNG OH!OH!/サルガッスカム】
1 【ロリババア居酒屋 ぎんねこ/3GB】
1 【探偵島/ジークンドー】
1 【かるまなくるま/視覚音痴】
1 【ブーン系小説紹介本/市町都村】
1 【しにがみ/東雲書房】
1 【迷える子羊に幸あれ!/Janoz】
1 【Query Night for J -都会と夏の夢-/終末の呼び声】
1 【契約竜姐/ジョウ・レン騎士団】
1 【メタルK Legend Vol.5/昭和P探求室】
1 【青と茜のフォトグラフ/じょじろ〜村】
1 【ジョバンニと魔女3 〜Espanisione〜/ジョバンニと魔女】
1 【RECEPTRIX/CIRQUE DU BIZARRE】
1 【欲のない二人/白四】
1 【極左センパイ/神羅工房】
1 【米沢さんのこと、ぼくのこと/神羅工房】
1 【雲海Smison/す】
1 【パンブギ1/すじ】
1 【初恋と衝撃/sussi】
1 【解説!全国同人誌即売会事情/STRIKE HOLE】
1 【snooze/snooze】
1 【僕らの食卓-負号のモーニング-/墨色林檎】
1 【SLIP INSIDE THE KECODE STORE/住処】
1 【女子校文化部にありがちな百合/鯣堂】
1 【星枢観測所/星枢観測所】
1 【エレメノピー/セーブポイント】
1 【東京のさぬきうどん/世田谷ボロ市】
1 【MIGRANT/蒼茫】
1 【STORIES/蒼茫】
1 【第六惑星から 総集編/SOTICA】
1 【天界での働き方/空色えほん】
1 【魔法の言葉/大おにぎり帝国】
1 【時間の夜の物語/たまごのたね。】
1 【赤ずきんはいない/ツギハギ】
1 【スティマイドッグ/冷たい犬】
1 【SMOKING AREA/鉄幻コークス】
1 【ラブラド—ルラット ドキドキ編/テトラゲノム】
1 【神納ヘレナの幸福論/天活本部】
1 【ホウチャクノ雨/トポポン半島】
1 【幻影シリーズ キャラクターアートブック/TRAUMITTE】
1 【動物園のふたり/Dolche.】
1 【とろりんタイムvol.3/とろりんタイム】
1 【制服/toi_et_moi】
1 【にわにわ/ナゲチック】
1 【創作百合短編集アンソロジー/なすこん】
1 【Focus/Nap】
1 【夏の蜜/夏屋】
1 【○秘密結社部/71分署】
1 【ねこのおまわりさん1/ナマエミョウジ】
1 【amazing walk 大いなる散歩/なるなる文庫】
1 【雨の街/25mおんせん】
1 【天から光のさすところ/2424party】
1 【ゆびきりげんまん/にらたま】
1 【MELTRIP/ネルノダイスキ】
1 【HIBI no COTO/no coto】
1 【ばらの名前/ハイパーケトルイエスタデイ】
1 【フタリグラシ(1)「さきといちにち」/はかせ】
1 【フィリピンではしゃぐ/はしゃぐ。】
1 【悪の組織ごはん 〜怪人の食べごろ〜/パッセルクロウ】
1 【そうなんだ/Happa】
1 【AI少女 アイ/ぱらぱらアニメ】
1 【何時かを待つ。/針金鳥】
1 【まんが家先生は暴君。/パンダ亭 眉王】
1 【ふたりぐらし青/BQ】
1 【石灰石レビュー/東相模原研】
1 【白い粉これくしょん/東相模原研】
1 【ゲンキハツラツメメント・モリ/ひとでなし讃歌】
1 【気ままに寺社巡り竹生島編/ひなうた】
1 【リサイクル・アーミー 第2話 『レター・フロム・ナオミ』/ひなぎく騎士団】
1 【光/広野小生】
1 【けいむしょぐらし!/フエルクフェルク】
1 【夏の地層浮町商店街(1)/ブギーボンボン】
1 【のぞみ24号/ふしみガーデン】
1 【ライノセラスアダー/プラテート】
1 【満敬鎧画帳/古部左馬介満敬@武者処】
1 【水のほしときみの話/float】
1 【怪談/平成へっぴり腰】
1 【男装女子短編集/紅しょうが亭】
1 【わたし!花珠の真珠なんです! 1巻/宝樹宝飾】
1 【こころの愛 めのまえの恋 3/BmG】
1 【pink notes/ぼくのニンフェット】
1 【落月屋梁/ほしキラリ】
1 【久遠せんぱいは今日もはなまる!/bonibonlu】
1 【邪念なんじゃねぇの/骨と肉】
1 【DIVE/BORO+】
1 【のろまとやさしい渋谷くん/ホワイトわたあめ】
1 【ただ君に僕の話を聞いて欲しいだけ/まぐろらーめん】
1 【ビスキィの冒険/まつむらまきお】
1 【会長は愛の営み中/豆と肉球】
1 【気ままなマリー/豆屋】
1 【いきものずかん UNRELEASED(3)/まるたぁ小屋】
1 【map05 上海は月の影/丸紅アパートメンツプレス】
1 【ここは小町が!/みつりん通信】
1 【あ、すいません。/みもじ屋】
1 【私の呼子鳥/miyazakikume】
1 【鉄火のごとく/murano】
1 【夜怪/mulele redux】
1 【禁書の吸血姫/メアリー】
1 【magrabooks3 レクリエーション/もぐこん】
1 【お花ちゃんは見えてない/mofple】
1 【Am/やびたびや】
1 【森に住む少女/やびたびや】
1 【あいた〜ん(1)〜(4)まとめ/山猫BOX】
1 【愛月と虎太郎/やわらか書店】
1 【かっこいいニワトリ/夕焼けファーム】
1 【かわいい」はまるで毒のよう/ゆずねぎ】
1 【箱捨ての川/容量オーバー】
1 【ここだけのハナシ/ykzt】
1 【FUNNY FUNKY HONEY/四畳半モラトリアム】
1 【らくがき学芸会2017/らくがき学芸会】
1 【洗濯屋と魔王様第一章/龍灯庵】
1 【アヤカシ記者、蒸気都市ヲ行ク。/竜箱の揺籠】
1 【本から出るこれ/Re-Lax】
1 【マタニティ服飾覚描/ring】
1 【うどん/Lou】
1 【腰痛トラブル漫画(合本版 SIDE:C)/るかぽんず】
1 【眼力ノート C/WHIRL POOL】
1 【路面電車のおとぎばなし/わくらば】
1 【ワンマンショー/ワンマンショー】

Push&Review

【NBC 「HANNIBAL」聖地巡礼珍道中 PART2/AH-HAH!】
◆海外ドラマ「ハンニバル」のイベント&聖地を巡るヨーロッパ旅行記。ゆるめのポップな絵柄、フルカラー&写真満載で超楽しい! と読んでたら後半はスリ被害、ロストバゲージと地獄の様相に。そんな心底震えるようなトラウマエピソードをコミカルに描く技量が素晴らしい。(東京都・国里)

【季刊RQ vol.1/RQ】
●季刊RQ vol2の発行をいつまでも待っています!(埼玉県・くまい)

【頂点のきみ/RP/SP】
◆低身長コンプレックスゆえに強く大きい恐竜に憧れる女子が高身長男子に恋をした。背骨は化石、セックスは捕食。彼に恐竜を見出す彼女が、ありふれた男女付き合いの結末に見せる恍惚の表情にゾクリとする。憧れの裏で無意識に拗らせていた弱者の心がトゲを刺す。(東京都・じんべえ)

【おにごっこでいいかな/あいあい】
●地元の高校生はづきが小さい頃仲良しだった少し年上のかんなと再会する一幕。小さい頃は他の二人と一緒によく遊んだが、時は流れて皆ばらばらに。どうしても移り行くものの中に残るかつての面影に対する懐かしさと安心感、ふたりの持つ友情よりも少し深いつながりがしみじみと感じられる作品。(愛知県・タルヤ)
◆幼なじみの少女が数年後再会し、とりとめもない昔話をするのだけど、その時間がたまらなく愛おしい、そんな空気感を持った作品です。時がたって色々変わっても、その中に変わらないものがあるのかな…と思わせられます。(埼玉県・しお)
◆小さい頃によく遊んだお姉さん。久々に会った彼女は変わらないけれど、時は確実に変わっている。季節を巡りながらも保たれる2人の関係は勿論、冒頭とラストの「トンボ取り」の描写が胸を熱くさせる。2人の笑顔の向こう側にある感情に、思いを馳せたくなる一作だ。(東京都・菫二十二番)

【空想ラノベデザイン2/I.S.W】
◆イラスト、文章、デザインを各人が担当し、架空のラノベ装丁8種を作りあげた本。表紙が一挙に並んだページでは「現代学園ホラー」「異世界放浪系ファンタジー」など一目でジャンルごとのコンセプトの差異が比較できて、各種解説も同人誌制作に役立つと感じました。(東京都・甘酒)

【すましアリクイとリボンの行方/aib】
●作者さまのまんが作品の総集編で、160頁以上ある分厚い本である。「ゆめのなかで」 中学卒業間近なのに勉強そっちのけで自分の考えたファンタジー世界の話ばかりをしている女生徒。主人公はその女生徒の友人だが、最近彼女の夢についていけないと感じている。ただ想像にふけっているだけでも学年が進んでいった義務教育時代が終わり、自分で進路を選ばなければいけないときが迫っている。主人公は進学を選ぶが、友人は現実を捨てて夢の世界へ行こうとしている。現実の肉体を捨てて夢になるとは一体どういうことなのか…夢と現実との分岐点に立つ少女たちの危うい精神世界をうまく描いている。 他の作品もファンタジーに満ちている。クリーチャーの造形がかっこいい。「地球人は身勝手だ」の店主がかわいい。(千葉県・クロ僕屋)

【見ル喫茶/アオキアキ】
◆カフェメニュー表のような本の中で紹介されているメニューは、小さな世界になっている。おなじみのアイス紅茶の中で本を読んでいるレディがいたり、レモネードの中で白熊がおよいでいたり…世界観が素敵です。紙や表紙のつくりにもこだわりが感じられます。(千葉県・ZOO)

【犬とネコの2つしか存在しない世界1/あけぼのアパート】
◆話し二足歩行する犬とネコ。共存はしているものの、二つの種は明確に分け隔てられている。子供の頃からそんな世界に少し生きづらさを感じていたネコ・ハチは、ふとした事から犬と交流を持つが…。現代社会の中の様々な差別を、やわらかな筆致と知的な目線で描いた秀作。(東京都・白焼き)

【終末の惑星/あけぼのアパート】
◆巨大な星が迫り、滅亡秒読みの地球。人々は不安を煽られ政府は富裕層を優先的にシェルターへ避難させる。しかし少女は空を覆う星を見て綺麗だと思うのだった。終末を前にした人々の姿は滑稽で醜いものだが、生きてきた惑星を看取るのはそういう事なのかも知れない。(神奈川県・ここり)

【Only Wonder/明日も日直】
◆生徒に仕組まれて教師をクビになった主人公が、芸人志望だった高校時代の同級生と共に遥か東京へと旅立つ。しかし、道中で彼らを待っていたのは思わぬ出会い。蘇る苦い過去の記憶と向き合いながら、挫折を経験した人間がいかに再起を図るかを描いたドラマが記憶に残った。(東京都・屈折率)

【しん・のた魚/あじま書店】
◆吾妻ひでおと言えば「のた魚」である。その瞳を覗き込むと宇宙の深遠に触れるという幻のUMA(未確認生物)が「しん・のた魚」として蘇った。しかも動く!(パラパラ漫画だから)往年のファンとしてはシリーズ化に期待したいが、あくまで「好きにして欲しい」。(東京都・杉並区民)

【笑い男/アズキカン】
◆新種のワライダケを食べてしまい十年間笑うのが止まらなくなると医者に宣告された男。職場を追い出されていきついた先はサーカスのピエロだった。ピエロとして意識的に人を笑わせる仕事をしているうち、疎ましいだけだった笑いの症状がむしろ楽しくなってくる。しかし同時にある不安がよぎる。笑いキノコの成分が切れたら自分はどうなる…初めは仕方なくやっていた仕事があるとき天職に思えてくるということは人生においてよくあることだと思う。もはやきっかけが何だったのかということは問題にならず、今笑っているということが男のアイデンティティになっていく…人生というものを描いている。(千葉県・クロ僕屋)

【カクテル・ガールズ/azmaya】
◆カクテルの擬人化本。各カクテルの特徴をきれいな色合いとともに上手く擬人化しています。擬人化しただけのイラスト本ならよくある本ですが、イラストとは別に4コマずつでの各キャラの紹介漫画があるのが読んでて面白かったです。(東京都・こむ)

【menu/あったかぱんつ】
●とても可愛く色鮮やかに描かれた食べ物と文鳥達、イラストを通して飼い主さんの優しい眼差しまでも伝わってくるようなとても心温まる一冊。(千葉県・(ぶらんこ))

【本日の1コマ/あっちこっち】
◆1コマ漫画版『青年の主張』。1コマでのメッセージの訴求力の大きさを再確認できました。「それ」を言うのに最適なキャラがあるということも。適度に読める分量と大きさも好感触。(東京都・たいらさと)

【鳩/アトリエ夏休み】
●高層ビルの上や飛行機に乗って、地上を眺めている時、人は見えないが、そこには町があり、確実に暮らしている人々がいる。自分の持っている不安など関係なく、暮らしは、着実に過ぎている。そこに描かれている主人公は、確かに、私であり、皆にも共通する事であろう。空を想い、視点を変えて不安を払拭して行きたいものだ。(千葉県・コニシ)

【LOVE RADIO2/あびゅうきょ工房】
●ラジオをテーマにした作品集の2作目。中でも異彩を放つのは1986年プチ・アップルパイ16号に掲載された「Sporadic Memory」の再録。『(略)懐かしい広場もまた変わろうとしている』というモノローグの背景にあるのは今はなき吉祥寺ロンロン。30年の時を超え電波をキャッチしたような、そんな気持ちになりますね。(東京都・珍獣)

【さよなら八朔またきて蜜柑/鮎アユ】
◆親の事情で離れ離れの兄妹が10年ぶりに共同生活。どこかぎこちない距離感の中、前向きに取り組もうとするまでを描く。テンポの良い部分を4コマに、情感部分を自由コマにして、端正で無表情なキャラの気持ちすら吸い上げるみずみずしさ。2人の物語はこれから。是非続きが読みたい。(東京都・たいらさと)

【a travel guide to cinema RING up the CURTAIN/在処】
●洋画沼にどっぷり浸かった行動力溢れる住民達による、海外での映画鑑賞やロケ地巡り等に特化したレポ漫画&エッセイの旅本。普通の観光ガイドでは載っていないような映画館やグルメ情報たっぷり。日本での作品公開の遅さを嘆くなら、この本を読んで軽率に海外で観よう!(東京都・A田)

【Don't panic and carvy towel/在処】
◆何はなくても大事なパスポート、乗るなら寝るな、寝てもいいけど寝すごすな。マンガも文もうますぎて、失敗談で本当にひやっとさせられる。これだけ多くの旅人がこれだけ多くの失敗をしている。勇気づけられましたw たくさんのサークル主さんの合同誌+twitterアンケートで情報もりだくさん。おもしろかったです。(東京都・ぽ印ツアー)

【How to PACK them/在処】
◆旅のにもつに関するアレコレ。いろんな方のアイディアがつまっているフルカラー本。パーカーを前後逆に着て、かぶるとマスクなしでくるしくないとか、板状フットレストとかマグネットフックをホテルのドアにつけて洗たく干したり…すごいよ! あずけるにもつと持ち込むにもつに分けてくれてて見やすかったです。ほしい本。(東京都・ぽ印ツアー)

【僕らを育てたシナリオとミステリーのすごい人 4/アンド・ナウの会】
◆二千本近くのTVアニメ・特撮の脚本で活躍した辻真先氏へのインタビュー。少年期から始まり最新4巻でやっと70年代。アニメ史の生き字引の様な氏に相対するのは唐沢俊一氏に山本弘氏ら。面白くないはずがない。膨大な資料と中身の濃い話に時間を忘れて読みふける。(栃木県・壬生狼)

【EMPTRY DREAM/iaitokyo】
●舞台はパラドックスの世界“トウキョウ”。メインキャラクターの“ロボット頭”が鳥頭たちと出逢い、観覧車のある街まで行くストーリーをイラストと音楽で描いているCD付イラストブック。狭い路地を抜け、気が付けば不思議な世界へといざなわれるような、叙情的な旋律で始まる今作は、どっぷりとその世界観にハマれます。スチームパンクなイラストも好みです。(東京都・きょん)

【TOKYO PARADOX/iaitokyo】
●“ロボット頭”というメインキャラクターが住むパラドックスの世界をイラストと音楽で描いているCD付イラストブック。過去と現在が混在している絵に可愛らしくもどこか空虚感のあるロボット頭。キャッチーなギターリフやピアノの旋律に、時に優しく、時にグっと心の奥を突き動かされるような歌詞と歌。そのどれもが、自分の中にあるファンタジーと掻き立てる作品でした。(東京都・きょん)

【流木を売るエルフ/唯々諾々】
◆エルフが現代日本で流木を売る話。エルフと流木という素材の組み合わせ方が意外。なぜその組み合わせなのかはこじつけでいいから一言欲しかった。流木はあく抜きをするとよいなどの事実に基づいたマメ知識がいい。どうせならそもそも流木はなぜ発生するのかというのもあったほうがよかったかも。(千葉県・クロ僕屋)

【一番星勇者さま。/いえぱれ】
●お菓子が作りたいお姫様と勇者になりたい喫茶店の店主、2人の夢は一番星のように輝くことでしたが、2人は心を通わせるうちにお互いにとっての一番星にもなるべく夢ほ追うことを決意する、という物語です。(千葉県・かんろ)
●お姫様のお相手は王道の勇者様!…なのだけど本作では勇者の道を諦めた♀の子だったり…可愛く元気な姫様とかっこいいけどややボーッとしている勇者様の掛け合いが楽しく、アクションではダイナミックなコマ割りで魅せてくれます。もちろん女の子同士のキュンとするシーンも満載ですよ!(埼玉県・しお)

【行く道/いきいき人生】
●著者の介護施設職員時代の体験エッセイ漫画。思わずふふっと笑ってしまうお年寄りたちとの交流。介護士あるある。お年寄りのメッカ巣鴨珍道中。可愛らしい絵でテンポ良く読ませるが「人に歴史あり」を何気に盛り込んでいるあたりはうまいなぁ。(茨城県・創紺屋)

【今日のお野菜/イタチカフェ】
◆カワイイキャラがおいしい野菜を紹介!! 楽しく勉強になり、そして食べたくなります。(千葉県・ZOO)

【4/いちごとまるがおさん】
◆いちご、かわいい(?・?)

【トキ/伊原漫画力研究所】
◆昭和30年代、出産は自宅で行い、産婆(助産婦)が赤子を取り上げた。戦後の医療が変わりゆく中、それでも生命の神秘に関わる彼女たちの熟練の技や精神は受け継がれてゆく。作者の祖母が産婆だったというエピソードから生まれた本作は、その重みをじっくり描いた力作だ。(福岡県・ゴマサバ)

【教会の悪魔/いも】
●堅物な神父と自由奔放でセクシーな悪魔の組み合わせが可愛い。神父という仕事の重圧や責任感を感じる神父の気持ちを悪魔はお見通し…という関係性が良い。時折二人が見せる色っぽいシーンにもドキドキ。是非とも今後の二人のやり取りが見てみたいです。(東京都・色川)

【雛野さんは友達です…?/イヤリング爆弾工場】
●気軽に話せてナイスバディで明るくカワイイ雛野さん! 魅力たっぷりな彼女と何か憎めない主人公のやりあいが素晴らしい! 早くくっつけオマエラ!(埼玉県・nosemako)

【GHOST TOWN STORIES VOL.1/INTER ZONE】
◆壁に描かれる芸術、グラフィティアート。描くことを止め、違法作品を消す仕事をしている主人公は、才能を持った少女に巡り会う。少女のアートにかける感情、それを消さねばならない主人公のジレンマが、作品への没入感を高める。二人の物語の行く末を見届けたい。(神奈川県・塩田)

【シングルライダー/ヴォイテク】
●お一人様のプロ・遊園地のシングルライダー美女と、いつも誰かに依存してしまうキャストさんの百合ラブコメ。シングルとペア。誰に合わせる必要もなく、気ままで楽な一人が好き。でも、案外二人でいるのも楽しいかも。急所を上手くすくい取った絶妙なバランスの百合恋喜劇。(千葉県・GM研)
◆テーマパークで常に一人で乗り物に乗っている女性。彼女のことが気になるヒロインはある日、二人で園内を廻ることを提案する。遊園地お一人様をテーマにした作品。関係性は百合未満だが最後のオチが絶妙で笑えた。(千葉県・ちょゆめ)

【九花のたいよう/うおはなさんぽ】
◆色鉛筆、主に赤と青の2色を使用して描かれた作品集。多様なタッチによる濃淡や、にじみの表現は温もりを帯びて色数が少ないことを思わせない。紙の地の白が赤と青と溶け合った発色にうっとりとする。宝石のように織り重なった模様と作品の一貫性は、ひたすらに美しい。(東京都・甘酒)

【静かな夜/うきうき】
◆文武両道の生徒会長が、一目惚れした新入生の東風くんをあの手この手で追い回すドタバタ劇。かと思いきや、時折見せる会長のイケメンな姿や、会長の本気の攻めに反発する東風くんなど、緩急のある展開が楽しい。日頃はツンでも実は会長大好きな東風くんのデレに悶えました。(東京都・18号)

【つがるちゃんは考え中/うごく公園】
◆作中、主人公が小学生から中学生に成長するんですが、ほんの少しだけ見た目も成長していて、著者のこだわり感じた。(東京都・カゴイキ ケンタ)

【シスター!/うさぎ堂】
◆修道院に駆け込んだ絶世の美姫と名高い伯爵令嬢。その正体は女装男子! 秘密を知ってしまった見習い修道女は、"彼"から付きまとわれることに…。ラブコメを軸に政治的陰謀が展開し、ハラハラしながら一気に読める。美しい季節の情景と細やかな心理描写も見所だ。(神奈川県・潮目)

【regertorie/うさじるし食堂】
●女の子カタログ。あなたはどの子がいいですか(千葉県・なつきち)

【貪婪/うつろ舟】
◆愛する彼女がUFOに連れ去られる。翌朝普通に登校してくるが、もはや元の彼女ではなかった。学校はパニックになり、死人も出るのに、全体としては好き同士抱きしめ合えたという爽やかな読後感で、不思議。あとモンスターパニックシーンが安定の画力で面白かった。(東京都・豆太郎)

【疎遠/うつろ蟲】
●「指輪をとむらいたい」という知人と海へ行く、ふたりの女性の話。この作品の一番の魅力は、食に関する丁寧な描写だと考える。また、静かな語りが物語の雰囲気に合っている。表情や視線とふたりの関係、指輪のこと、そしてタイトルについて、積極的に思考を巡らせながら読むことが楽しい小説である。(東京都・sakifuyu)

【エルフは金髪ストレートに憧れる 後編/馬鹿星人】
●異世界や異国、異なる価値観同士を繋げるものは相手を思う気持ち、すなわち百合。後編の本作も笑いあり真面目ありの楽しいお話だった。ベニさんが憧れのストレートになれたのは3分位だったけれど、つらい別れに救いがあって良かった。いつか国王の手元に育毛剤が送られることを切に願う。(愛知県・タルヤ)
●名のある魔術師に、髪の手入れの為だけに異世界召喚された女の子。当然道具が使えずてんやわんや。ギャグとテンポ、コミカルな表情がファンタジックな世界を親しみやすく描き出す。魅力的なキャラの行動と秘めた想いの成就が、爽やかな幸福感を味わえる良作。(東京都・たいらさと)

【無人島に何か一つ持ってくとしたら何持ってく?って話/うみはん】
●書名通りの状況に陥り、太陽電池付スマホを選んだだりあ。限りある検索機能で飲料、食料の確保等のサバイバル生活が始まる。文明の利器の恩恵を受ける現代人が、ロビンソン・クルーソーの様に生きられるか? "実際の取材を元に描いている"物語の次回以降が待ち遠しい。(?・案乃定)

【恋に潜る/梅皿テクニカー】
◆好きな子に、好きなものを合わせたら、好きな子をより好きに、好きなものを好きになる。あるよね。(栃木県・やさいサラダ)
●好きな女の子の気を引く為、彼女の好きな地下アイドルを好きなフリをする主人公。とうとう彼女と一緒にライブに行く事に。元々アイドルに興味がないので会場の雰囲気や彼女のテンションに戸惑いつつも、そこで見たアイドルや彼女の本当の姿は…自分もアイドルにはあまり興味がなかったのですが、アイドルに対する見方が少し変わったかも。(千葉県・クロ)
●主人公の陸田は恋心を寄せている川端さんに趣味の話を合わせていたところ、彼女の好きなアイドルの「あおちゃん」の魅力に触れ、川端さんの元気の源泉を知ることになります。いつしか陸田自身も元気を受け取って、潜りではなくファンの一人になりますが、川端さんのように大胆にはなれず。そんな愛の告白に対する違いの話です。(千葉県・かんろ)
●地下アイドル好きな川端さんと、彼女が好きな陸田くん 話を合わせている内に一緒にライブに行こうという事になり…。はじめはあまり興味なかった陸田くんの心境の変化や川端さんが何故地下アイドルを好きになったかという事が丁寧に描かれています。あととにかく川端さんが可愛い!!(埼玉県・しお)

【潜む春/air】
◆水彩が美しい。話も良い。(?・黒井白)

【ウチの王ちゃんは可愛くないっ!/えーえふ】
◆赤ちゃんでもう天才なのか! うらやましいです。成長した姿も見たいです。料理と株のシーンが好きです。(東京都・㎡)
◆面白い。(?・黒井白)

【TIMELINE/エーエムゼロスリー】
●かわいいキャラクターの旅の道中を描いたモノクロイラスト集。さまざまな種族の動物が人間と同じように生活している世界観が興味深く、豚が経営しているとんかつ屋さんは自分のお肉を切り売りしているのかな?など、よこしまな想像も膨らむ。舞台背景は京都を参考にしているようで、河原町の町並みや地下鉄駅構内など、京都に行ったことのある方は記憶と照らし合わせながら眺めるのもまた面白い。(岩手県・変態)

【ふわふわのくま/aire verte】
◆白熊の子供のキャラが日本の海辺の古い街を冒険するサイレント絵本風フルカラーまんが。横長のレイアウトを生かしてパノラマで描かれた美しい日本の風景は見ごたえがある。ただ赤い熊が鳥にさらわれる場面などちょっとどうなったのかがわかりづらいところがある。主人公は赤い熊だと思うのだが画面上であちこちに行くので見失ってしまう。まんがとしての視線誘導がほしい。(千葉県・クロ僕屋)

【生命は枯れていく/ekakey.】
◆チンドン調のラッパから始まるコマ切れとなった初音ミクの口上はなぜか懐かしさと異郷感がない交ぜに。このCDに収録された楽曲はそんなミクの歌い方と思わせぶりな歌詞が合わさって幻惑的な心地よさを与えてくれる。各曲に添えられた幾何学的な絵も興味深い。(神奈川県・近藤)

【大盛江戸むすび/江戸連】
◆画柄が端正で説明文とのレイアウトが見やすい(埼玉県・みるく)

【望白ちゃん(♂)と柊くん(♀)/ND13b】
◆彼女が男で彼氏が女。そんな性別誤認カップルの望白ちゃん♂と柊くん♀を可愛い可愛いとひたすらにやにやできるラブコメ。柊くんが女の子だと判明してからのデレと、意地悪で色っぽい表情が最高! 望白ちゃんはカミングアウトできるのか、切り落とすのかが気になります。(東京都・さゆ)

【Woldirous Sin イジェラへの旅路1「星を結ぶ」(上)/M2BRAND】
◆あとがきに「12年前に完結した~」とありますが、そんな長い空白期間があったとはとても思えないほど、大好きでずっと心の中にあった作品。新シリーズ1巻目。続きがとても楽しみです。(東京都・杉乃紘)
●バディ物という分類も、ブロマンスという言葉もなかった十年前、生と死に呪われた男ふたりの友情を描いて人気を博したファンタジイが、作者の出産・育児を経て帰ってきた。新作を読める喜びとともに「いつ休んでもいいし、いつでも再開していい」創作、とくに同人の良さを噛みしめたくなる快挙だ。(神奈川県・舞村そうじ)
◆齢1000年を超える不老不死のシドと悪魔を呼び出したことで呪われたハーン。12年前に大団円で終わった作品の新エピソード。当時、彼らの何気ない、でも慈愛を込めたやり取りを心待ちにしていた。また二人の人生の一編を読めるなんて、本当にありがとう。(栃木県・スカイベリー)

【漫画短編集 浮石/ELDDFA BYPHOEDLG DIECSM】
◆「良さ」が存分に詰まった漫画短編集。ざっくりラフなペンタッチの細かい描き込み。グッとくる書き文字。フリーハンドな枠線の世界で、のびのびと爽やかに生きるキャラクター達。その健康的で色気ある表情。どれをとっても最高ですね。(東京都・kokkuri)

【花に秘匿/emptyfool】
●ある王の葬式、参列をするために訪れた老いた将軍、そして王に長らく仕えた女中の物語。女中の視点で語られ、紐解かれていく王の真実、そこに隠されていたひそやかな感情を知ったとき、胸の突かれたような思いがしました。生きていく上でままならないもの、諦め、理不尽や悲劇に対して、それでも地に足をつけて生きていく人物を描くことに長けていらっしゃる作者さんだと思います。(東京都・ハチワレ大根)

【堀の中の白衣の面々[完全版]/おえかきしゅぎょう】
◆食品工場マンガは今まで読んだことなかったのでとてもおもしろかったです。自分も昔食品工場で働いたことがあるので、そんなことあったな~と思い出しつつ楽しんで読ませていただきました。(埼玉県・?)

【渡りに船の4コマ大使館2/大きくなる時どんな夢見た?】
◆軽快なギャグで飽きずにサクサク読めた。矢野くんかわいい。(東京都・ハンバーグ)
◆作者がツイッターで発表していた4コマをまとめた本。「かわいい矢野くん」シリーズの矢野くんはかわいすぎるから、盗聴したり、写真集を作ったり、モデルに漫画を描いても仕方が無いよね。って矢野くんの周りには変態しかいないぞ。大丈夫か矢野くん。(埼玉県・gori.sh)

【島とビールと女をめぐる断片/おおきめログハウス】
◆1P目からして映像化したくなるテンポの良さ、各コマの構図の面白さがある。フェチ表現にも増々みがきがかかる。(東京都・Mayano)
●ティアマガの表紙を表紙にするの、無駄がなくて好き。(?・どどど)
●ラストの鮮やかなどんでん返しは女3人組という必然もあいまってさすがの出来。(長崎県・こんな人達なのです!)
◆圧倒的。旅の浮かれぐあいや、さびしさ、海辺の風のべたつく感じが伝わってくるよう。今年の夏の旅行は、もうこの本でいい。(東京都・カゴイキ ケンタ)
●社会人百合風味青春冒険譚。OL2人が大学の後輩を誘い、瀬戸内の離島へと旅をする。終始酒を飲み、宿も取らず気ままな旅で後輩を振り回す様子は、妙にリアルでなんだかんだ言っても楽しそう。単なる旅行記で終わるかと思いきや、急転直下の展開で気持ちの整理が付きません。これはズルいラストだ。(東京都・sophorus)
●社会人先輩と大学生後輩の女三人が、瀬戸内海の島に向かって行き当たりばったりの旅に出る。後輩をむりやり旅に連れ出した先輩の真の目的は…。若さに任せて無茶する旅路と、酒を片手に語り合う夜の海。そして女同士の危うい関係。うーん、旅情たっぷり、エモさ大爆発だ。(千葉県・ぺこ)

【エンディングテーマ/ORDINARY FUNERAL】
●どこにでも転がっていそうな下り坂の人生を独特の筆致で描く。主役は、一時のブームに翻弄され廃業間近の古書店主と、年収の低さを理由に離婚を切り出された中年男。辛気臭い顔と不機嫌な内省が繰り返され、笑うに笑えない。なのに読ませる。自分の嫌なもの見たさが満たされました。(東京都・bullet)
◆自分も勤めていた店が閉店してしまい、最後のコマはかなりグッとくるものがありました。愛着があっただけにとても物悲しいです。(埼玉県・MC.ぐんぐ)
●舞台は街中の古本屋。店主ととある常連客がそれぞれ、一過性の流行への迎合とその代償、自分や他人のドス黒い欲といった鬱屈さに蝕まれる様子を、悪夢的な淡白さで描く。だが客観的には、しがない古本屋が閉店したという事実が残るのみ。その厭さも顕にした作者に敬意。(東京都・真空場)

【それはいわゆる死亡フラグというものでして。/オービタルガーデン】
◆主人公のお嬢様はある日、孤島の洋館で開かれるパーティに参加することに。そして予想通りの展開になるのだが、そんな具合に迫りくる危機を、時に鮮やかに、時に力技で回避していく話。「お約束」の連続がコミカルなテイストと適度な緊迫感を生み、テンポよく楽しめた。(千葉県・山村)

【おなかいっぱいのだいすき/おーびっと113】
●捕食者と被食者、お互いに愛し合う二人の捕食をテーマにした合同誌。周りの環境やお互いの関係によってそうせざるを得ない状況において、苦しみながらも愛する者を食べ、また、食べられる姿は、とても悲しくも愛おしいです。(東京都・砂村 正彦)

【Lucy and Good Neighbors/小倉企画】
◆薄幸の少女が道に倒れているところを救けられ、明るさを取りもどしていくダンス風景メインのイラスト集。はじめ数ページのマンガが導入部となり、その情景に深みを与える。マンガとイラストの垣根を越えた軽妙な作品。(東京都・たいらさと)

【臆病者の白昼夢/おこのみらいす】
◆平凡な男の子・佐藤太一と、才能あるロボット技師である母よりその才能を受け継いだ女の子・湯川真咲のお話。母に対する非難を払拭するため学校にも行かず家にこもりっきりになっている湯川の家に、毎日通い続ける太一。悩んだり、立ち止まったり、青春は甘酸っぱい!(東京都・やげん)

【マーキング/おしゃれどろぼう】
●絵でインクを飛ばしてしまったところを噛むという発想が素晴らしい。偶然なのか、それともわざとインクをつけてしまったのか、飄々としている部長は悟らせないがそこがまたいい。(東京都・ハンバーグ)

【ゆみちゃんの短い橋/オダギリックス】
●可愛らしくも儚げな女の子。毎日思わずしてしまうその挙動に何か意味があるのだろうか? 大人の女性との対話に、憧れと戸惑いを交差させ、湧き上がる感情を丁寧に描き出す。自分にも小さな頃たしかにあったけれど忘れてしまった何かを思い起こさせる、印象深い作品。(東京都・たいらさと)

【宙子の旅 (8)/オタクビーム】
●「宙子」たち転地調査員が、女神のような母性と娼婦のようなエロスで遺伝子を集めてきた世界は、物語中で暗示された通りカタストロフィを迎えた。が、エピローグの千年後、緑の土地に新たな命を育む宙子たちの姿が。常に笑顔を絶やさない彼女たちになら後を任せられると素直に思えるラストでした。(東京都・bullet)
●ついに完結。その終わり方は世界の終焉と復活を描き切る壮大なSFでありました。大したことない、ちょっとした感情の滾りだったのかも知れない、でもその結果の恋とセックスが最後には人類の希望となったのです。エロ漫画だから描けた事。素晴らしい。お疲れ様でした。(東京都・水野輝夫)

【シューマンさんちは音楽家/おたべ★ダイナマイツ】
◆歴史上も名高い音楽家夫妻であるシューマンとクララの出会いを描く連作四コマ。ちょっと不思議な音楽家一家の生活が楽しく読める。続きも楽しみ。(千葉県・ちょゆめ)

【わたしの好きな幼馴染は ~秋彦と沙英~/おでんランチ。】
◆相変わらずニヤニヤさせられる。(東京都・エルデ)
●昔から格好良かった幼馴染みの紗英ちゃんと、そんな彼女が好きな秋彦くん。付き合うことになった二人だが、友達と楽しく笑う紗英ちゃんを見かけた秋彦くんの心境は複雑…。クールな彼女だって、実はただの可愛い女の子なのだ。むず痒くなるような甘く優しいラブコメ漫画。(北海道・七三)

【ひるがえれ!フリル 綺羅星の乙女 Vol.1/少女ヶ原】
●美で統治されるドレス界では、"舞闘会"で最も美しい乙女が女王となる。だがそこは傷つけ合うことでのし上がる過酷な世界だった。ドレスを武器に戦う、乙女たちの物語。細部の装飾までこだわったドレス、モチーフを活かしたバトルシーンは必見! 彼女たちの戦いに刮目!(東京都・ラスク)

【乳癌日記/鬼次元インチキ社】
●前回の読書会で知って、新刊と一緒に買いに行きました。乳癌の疑い、検査、家族対応、お金、治療、必要になるものなどなど、全てがリアル。しかも時系列ごとに並んでいて読みやすい。漫画としてすごくおもしろいので、何回も読んでいます。裏表紙に乳がんの年表を書いてあるのですが、その中にガルパン映画鑑賞(17回目)ってのもある(笑)。好きなものや趣味って自分を支えるものですね、あらためて。(東京都・ぽぽ)

【乳癌日記 治療後半~入院編/鬼次元インチキ社】
●読書会で知った乳癌日記を買いに行ったら続き(この本)が出ていました。併せて買いました。辛いこともありながら、表紙にもなっている「手術ついでに腹の肉も取れるか」と医者に言って力強く却下されたりと、笑いも盛り込んで読み物として面白いです。薬や専用グッズの値段(保険がきいているのに一粒千円以上する吐き気どめ! 数万円の…かつら、パッド入りブラ)や、工夫で乗り切れるもの~ここはこだわりたい胸のこと、わからないから気になる相部屋の他の人についている機械の音、手術前夜の睡眠薬初体験まで。そう! まだ手術する前なんです。準備に時間かかるんですね。安心して読めるのも、これを売ってくれたかつきさんがスペースで元気にしていたから。(東京都・ぽぽ)

【あの子は人間じゃないから/オミキドックリ】
●孤独な女の子トモミは、美人で気さくな級友の硝子と親しくなるが、次第に硝子の奇行がトモミを追い詰めていく。不気味な硝子の行動だけでなく、周囲の誰もトモミを助けない状況がいっそう恐怖を駆り立てる。逃げ場をなくして憔悴し、最後に爆発するトモミの狂気が圧巻!(神奈川県・塩田)

【麗しき終焉/おもちバロック】
●絵柄が可愛い…と思いきや、まさかのゾンビサバイバル世界でちょっとゾクゾクしました 一途で歪んだ愛が迎える結末が、絶望だったり美しかったり、モヤア…とするけど個人的に大好きです。(東京都・とみい)

【試しよみ/緒山 千 - OYAMA SEN】
◆次回が楽しみです。(?・?)

【Cross-Border/Original Aim】
●国境好きな旅人二人の対談、中国からロシアへ越境できる場所を探して国境を移動しつづける話。北朝鮮に入国して同じ日に出国した話。沿ドニエストル共和国(って何?)を訪れる話など、道なき道をいく力強さに引き込まれる。国境を越えたとたんに変わる街並み、ぜひ一度体験してみたい。(東京都・とむ)

【ミノリ稼働中another/オレと勝負だ】
◆ロボット家政婦のミノリを置くことになった家庭を描いた四コマ。ミノリのキャラがいい。正確な記憶力などのロボットらしい面を持ちつつ、頬を叩いて気合を入れるなど人間臭い仕草もする。どの四コマも四コマ目の落ちがよくて四コマしている。(千葉県・クロ僕屋)

【夏葬/折耳猫文庫】
◆表紙絵、紙の質感、本のサイズ、フォントに至るまで一貫したこだわりで作られた、たたずまいの良い小説冊子。(東京都・Mayano)

【旅の修理人 ウルとネネ/オレンジキャンバス】
●機械人形と人の寿命の差や互いを思いやる心がとてもよかった。(東京都・エルデ)

【旅の修理人 ウルとネネ2/オレンジキャンバス】
●機械人形<オートマタ>を直す人形師ウルと、ウルを支えるオートマタのネネの冒険譚の二作目。人形師として調子を崩しているオートマタを直そうと接触を試みるウルだったが、今度の相手は修理を拒否する一筋縄ではいかない相手。自分で調子が悪いのは分かっているのに直させてくれないオートマタ・ドルチェのその理由とは…。人間に仕える事を目的として開発されたオートマタ。人間に比べて寿命の長い彼らに突き付けられる「時間」という現実。使う者と仕える者に流れる平等で残酷で、そしてかけがえの無い二人の「時間」。種族を越えた二人の強い絆と約束に、爽やかな読了感を味わうことができるでしょう。(神奈川県・KAH)

【ヨイヤミ谷のケモノたち 2/オレンヂハチドリ】
●谷の底で暮らす異形のモノたち。彼らがどうして谷に来たのか、そもそもこの谷は何なのか。断片的にしか語られていませんが、それ故に色々と想像力を駆り立てられます。全体的にダークな雰囲気や異形たちのデザインが良いです。(千葉県・クロ)

【博士の異常な桃/温泉忍者】
●川上で拾った巨大な桃、割っても子供は出て来ず、二人で全部食べてしまった竹蔵(71)とうめ(68)。…から始まる新解釈桃太郎。うめの可愛さもさることながら、終盤話の吹っ飛び方がハンパない。こんなにぶっとんだ作品が商業誌に載っていたことに驚きです。(埼玉県・gori.sh)

【Krky rakugaki book/KRKY】
◆飼い猫が美少女になったら、という妄想漫画。ページ数は少ないがお腹いっぱいになった(東京都・えしま長月)

【もしも…の時の葬儀準備委員会/カウラン・ファウス】
●父母が亡くなったとき、参考になる人の体験談として買った。事前準備って大切なんだなと当たり前っちゃ当たり前の事実を確認できた(埼玉県・ふとん)

【HOTEL HEAVENLY/CACAO THEATER】
◆廃業したホテルを訪れたアンジェリーンは、幽霊にはげしく求愛されてしまう。68P全てフルカラーの力作。幽霊ホテルマンが気味悪いのに格好良く見えてツボでした。(埼玉県・いりなみーあ)

【THE MAGIC SHOW/CACAO THEATER】
●「好きなことで評価されたい」、「有名になりたい」といった悩みをもつ方に是非読んでいただきたいです。(東京都・額賀光)
◆本物の魔法に憧れ、魔女に弟子入りを志願したマジシャンの男。あえなく門前払いされるが、心意気を認めてもらおうと、あるゾンビ少女の依頼に応えたことがピンチを招く。マジック自体は偽物の魔法でも、与える笑顔は間違いなく本物である、と男に諭す魔女がクール。(東京都・CROSS)

【幼なじみが本気を出したら/花飛】
◆大変ベタなオトナ向け少女マンガだがそのベタさが心地よい。主人公に感情移入して、気になるオトコにときめいて、ちょっとしたトラブルにドキドキして、…これぞ王道! 小難しいことに気を取られず、エンターテイメントに徹する潔さも必要だと思う。(千葉県・固焼きプリン)

【英語学習の9割はオタ活/カフリ】
◆オンライン英会話の講師選びは推しメン探し! TOEIC高得点取得への道のりはまさに沼! 英語学習とアイドルオタク活動の共通点に焦点を当てた勉強レポ本。まさか英語学習にこんな楽しみ方があったとは! 1年でゼロの状態から中級者になれる学習モデルとしても参考になります。(東京都・ラスク)

【CUMCUM BOY 第1巻/CUMCUM BOY】
◆バロンとナトリかわいいです。(東京都・㎡)
●可愛い絵柄で少年のオナニー生活を楽しく描いているかと思いきや、途中からディープな性癖があらわになってきてちょっとドキドキ。続きものなのでどんな思春期を迎えるのかが気になります。(埼玉県・ラディッシュ)

【ツカレタオンナ/かもたま座】
◆いわゆるブラック企業の地獄を扱った社会派と思いきや、途中からは濃厚な百合展開となり!?(ネタバレ防止のため中略)ラストはとてもスッキリ!(千葉県・河鍋トリュフ)
●ポルノ作品にしてホラー&レズビアン物でもあるんだが、「溜まってんなあ…」とつぶやくヒロインの表情がひどく生々しい点がポイントかと。(長崎県・こんな人達なのです!)

【Outdoor Opener 2017 Summer/Calyx】
◆栓抜きがなければ、路上にあるもので開ければいいじゃない――。街中のベンチやフェンスなどで飲料の開栓を試みる路上歩き本。ありふれた公共物に異なる価値を見出す目線や、徐々に冴え渡る独特の栓抜きの勘。一連の行為と観察から思考を発展させていく様子が興味深い。(東京都・甘酒)

【贖いの星のジーナ/かわせみ】
●戦争後のアンドロイドものいい。(東京都・エルデ)

【ツクバデッドライン4/カンタバグラ】
●連続四作品の最終巻。ツクバ山からやってきた、やや思い込みの激しい忍者ツクバタロウ。一食の恩義から意中のヒメへラブレターが渡せない男子高校生・柏木へ、強引かつ勝手に協力を申し出る事に。しかし学園の人気者であるヒメへの接触は取り巻きが許さず、タロウも苦戦を強いられるが…!?全巻通してタロウのアクションシーンが見どころ。コマ割りやアングルに力を入れているのが読み手にも伝わり思わず熱くなります。果たして柏木の恋は実るのか?忍術奥義っぽい技の果てにみえた笑劇の結末を見逃すな!(神奈川県・KAH)

【旅かんみや/かんみや】
◆車も運転される方なので、大きくまわれる旅で聖地巡礼、うらやましい。たとえそれが、ヴィッツタイプを予約したのにフォードが手配されてもw 2014~2017年をまとめた本らしく、ロンドン・ニュージーランド→台湾→瀬戸芸、ハワイともりだくさん。この本でこのサークルさんを知った私にもお買い得? ハワイごはんおいしそー(東京都・ぽ印ツアー)

【NAMEKUJI/キタマクラ】
◆異世界宇宙SF物と言えば、未知の生物との邂逅が定石。そこに意思の疎通はなく、衝突が始まるのが「自然の掟」だ。キーポイントは如何に相手の裏をかくか・かかれるか。本作に登場するのは地球上ではありふれたあの軟体生物。そのエグさが増幅された姿に震える。(東京都・物体XXX)

【ただいま収蔵品整理中! Vol.1/キツネの窓】
◆郷土資料館で発掘品の資料の整理のバイトをした体験を四コマまんがにしたもの。資料整理の実務が描かれている。極端にコミカルなところはないが四コマとして落ちがついていて優良なまんがに仕上がっている。(千葉県・クロ僕屋)
◆郷土資料館での資料整理のバイトについて描かれた作品。馴染みのない資料整理の様子や資料の記録・保存について分かり易く描かれている。同等の分量で資料を害する虫についても紹介され、重要さを実感。内容も然ることながら、強面の峰くんなどキャラも個性的で楽しい。(東京都・ぼるた)

【エロマンガ島の午後/キノコ灯】
◆淡泊で鉛筆で描かれた作品もある可愛らしい絵からは想像できない濃厚な性描写。少女のエロ妄想というオチが多い。(東京都・えしま長月)

【茨と十人の手下/ギャラクシー空港】
●キャラクターがみりょく的。(東京都・なつじ)

【凱風列島半チャーハン/ギャラクシー空港】
●ギャグのノリが良い。(東京都・なつじ)

【国土交痛 大快晴/ギャラクシー空港】
●色彩センスが良い。(東京都・なつじ)

【砂丘の某/今日の竜宮城】
●名前も顔もない砂丘の奴隷。遠目に憧れる女性に会うため、顔がほしいとミイラ作りのアヌビスに頼み込むが――。顔を得て、毎日に張りが生まれても所詮は奴隷。そのやるせなさがビンビンと伝わってくる。最終的に望みは適わず、命も失う。が、女性への贈り物として残された花束が、奴隷ではない別の何かへ一歩を踏み出した証のように描かれ、そこに救いを感じた。(東京都・bullet)

【冥婚ゲシュタルト/虚飾集団廻天百眼】
●虚飾集団廻天百眼が公演している舞台「冥婚ゲシュタルト」を千之ナイフ氏がコミカライズした作品。シュールでグロテスク、そしてエロティックな内容のため一見人を選ぶが、とてもテンポ良く話が展開し、千之さんの作風がすごくマッチしたおかげで抵抗なく楽しく読めた。(北海道・うず蘭)

【ジェネバ機構の胎動/きんぱつ精錬所】
◆人造人間が人間に代わる労働基盤となって久しい未来。エドガーは死んだ娘にそっくりの人造人間が廃棄されているのを見つける。彼女の失われた記憶を探すことになり、やがてそれが人造人間の秘密に繋がっていく。父親と娘に似ているが異なる少女との交流が見どころです。(東京都・ぼるた)

【きつね姉妹のとある日常 春号/空白茶屋】
●きつね6姉妹のほのぼの日常漫画。感情表現が秀逸で、場面ごとに様々な顔を見せる表情豊かなキャラクターが読み手の笑いを誘う。六女ユキがほっぺをつままれた時の表情が特に可愛らしくてお気に入り。姉妹はそれぞれ仲の良いペアがいるようですが、今後はそれ以外の相手とのエピソードも描かれていくのでしょうか。楽しみです。(岩手県・変態)

【矩形拡張画/KusakabeWorks】
◆あっこのかたのサークルカットいつも気になってたやつだ・・・!!白と黒の2色だけで描かれた風景画、とても印象的でトーンを使ったカットの中でも、ひときわ目立つ絵でしたからそのかたのカット画集が読めるなんてしあわせ!!(東京都・のりまき)
●これまでに同人即売会用のサークルカットとして描いてきた何点かの風景を題材にカラーイラスト化した作品集。建物のタイル、室外機のカバー、溶け残った雪まで、視界に入るオブジェ一つひとつの経過した時間までもが感じられる緻密な描写に息を呑む。(愛知県・タルヤ)

【少年と魔女/くじら書房】
●空を飛ぶことを夢見る翔は森の中で本物の魔女、優衣と出会う。恍惚の表情で箒にまたがり宙に浮く姿が実に色っぽく印象的。優衣は箒で空を飛ぶことをひたすらに隠そうとし、それに違和感を持つ翔。その理由が明らかになるラストの場面は非常に衝撃的で艶かしく物悲しい。(愛知県・タルヤ)

【神様の言う通り1/熊の有頂天】
●続きものなので次が楽しみです。(東京都・虫)
●続き物だが気になる。迷いや悩みに共感出来た。(東京都・そういうもの)

【AQUARIUM NOTE/GLASSWORKS】
●水族館勤務のダイバーと飼育員による社会人百合小説。特別な感情を自覚し恋人になるまでの話が、水族館の生物や水に関係する表現で徹底された文章によって書かれている。大人らしい場面もある。(東京都・sakifuyu)

【こたつさんぽ/Crack Tower】
●天然ボケお嬢さまのみかんちゃんとアクションギャグ担当のするめちゃんの2人のエピソードで描かれた4コマ。作者が若干するめちゃんに投影されている感じです。大きく2部構成になっていて前半は水族館、後半はデパートの屋上とデパ地下になっています。ともかくみかんちゃんがやたらかわいい。小さいコマのちょっとした表情もかわいいです。ちゃんとギャグ漫画になっていてネタと落ちがいいテンポで続いていくのもいいです。後半のデパートではみかんちゃんがパクパクやたら食べるシーンの絵がまた可愛い。描いてて作者さんも毎日楽しいんだろうなーというのが伝わってくる女の子漫画でした。(東京都・ゼロゼロ)

【アセンブリアーマメントプロジェクト/Glieate Works】
◆色んなタイプのメカが見れて妄想が捗った。(東京都・エルデ)

【星のごとく輝くもの/栗布団】
●殺し屋の父親とパートナーとして生活する娘が主人公。次の殺しの相手は同い年の女の子。高校に潜入して機会を伺ううちに自分の在り方に疑問を持ち始める…。近親相姦と友情の間で揺れる少女の内面をスタイリッシュに描いた作品です。(埼玉県・ラディッシュ)

【お兄ちゃんはおしまい! 2/GRINP】
◆前作で妹に一服盛られて女の子になってしまったお兄ちゃん。今回はギルドの姫になったり、女湯初体験したり、一か月経ってとうとうあの日が来てしまったり、順調に女の子の日々を過ごしています。というかエンジョイしすぎてもう戻れない身体になってませんかね?(神奈川県・近藤小狸)
◆お兄ちゃんの妹がお姉ちゃんになってお兄ちゃんが妹になるのは最高ですね。(東京都・風山)

【過去作まとめ2 4コマ編/クレープたべたい】
●スチームパンクライクなファンタジー世界を舞台にした短編の総集編です。それぞれ異なる職業の主人公の物語なのですが、共通した当時用人物など各個に慣例性を見いだせて、読むほどに引き込まれる世界観です。(千葉県・かんろ)

【霧の惑星/黒井白】
◆油彩調で描かれたフルカラーまんが。遠い未来、資源が堀りつくされ人間は全て脱出してしまった捨てられた植民星で、残されたロボット達が最後に残った人間の少女を見つける。ロボット達が少女のエネルギー源(食料)を作るために作物の種を撒くところが面白い。(千葉県・クロ僕屋)

【死霊のから騒ぎ/鉄の砦】
●夏らしいテーマのヒマを持て余した地縛霊3匹+通りがかりJCのコント(?)ツッコミ不在の中、人知れずひたすらボケまくる3匹に陰ながら丁寧にネタを全部拾っていくスタイルのJCのツッコミが冴え渡る。(千葉県・おやじ虫)

【セーラー服と眼鏡/crogus × 機械少女】
◆「なりたい自分に近づくそのために眼鏡をかけるって考え方があったのね」という眼鏡少女のセリフに目の前がぱぁっと明るくなりました。自分も「必要だから仕方なく」眼鏡をかけていますけど、服に合わせて変えるのもいいかな?と思うようになりました。気付かせてくれてありがとうございます!(東京都・のりまき)

【星霜筆の旅人ep.4-浪漫追いの巨舶街-/クロッカ!】
●イラストとノベルで展開するシリーズ第4弾。中世・魔法・科学と言ったキーワードを筆者、加藤旅人氏独自の感性で纏め上げ構築した唯一無二の世界観を、美しいイラストで表現する様は圧巻の一言。登場人物も個性的、そして愛おしいほど綺麗な心を持っている。現代に生きる人が忘れてしまった物が詰まった世界、そこに飛び込んで行きたいと思える珠玉の一冊。(埼玉県・しお)
◆これもありがちなストーリー(オマージュ?)ですがとてもすがすがしいというかはかなげな気持ちになります。(東京都・aki)
●空想絵本"クロッカ"と呼ばれる世界を旅する女の子レイチェルを描いた物語の四作目。今回は一作目に登場した発明王ヴァインがリーダを務める巨大な船に作られた街を舞台に発明品を見て回りながらわいわいがやがや。フルカラーで絵本の様な構成、時折紹介される小道具の設定などワクワクするギミックが詰め込まれて楽しい作品です。pixivで一作目が無料公開されてたので(持っていない方は)そちらを観るとより楽しめるかもです。(東京都・てらみす)

【個人の経験を元にした小説同人誌のイラスト制作絵師さんに依頼したい時のハンドブック(仮)/クロヒス諸房】
●タイトルの通りです。自分の小説同人誌のイラストを描いてくれる絵師さんを探す方法から始まり、初対面の絵師さんへの依頼の仕方、スケジュール管理、制作中のやりとり、謝礼金など、筆者の実例を元に詳しく説明しています。初対面の絵師さんに声をかけるという時点でハードルが高いように思われますが、そこはお互いに創作をする者同士、必要以上に身構えず、先ずはこちらから声をかけてみる事が大切で、この本は、そのきっかけになるでしょう。(東京都・砂村 正彦)

【ゆめただじ/Chromatin Chain】
◆ハリと瞳さんがかわいいです。表紙の色合いがきれいでした。(東京都・㎡)

【Girl meets Chair/Kj Lab】
◆芸術作品でもあるデザイナーズチェアと女の子がテーマのイラスト集。チェアの特徴が、女の子の服装、表情、ポーズで上手く表現されている。全体をまとめあげている美しい背景・デザインにも要注目。小難しい解説を抜きにして、チェアの魅力を体感できる素晴らしい一冊。(東京都・抹茶)

【pashion/Kj Lab】
◆部活少女たちのユニフォーム姿を、制服姿との対比で描くカラーイラスト集。きっとその部活でしか見られない表情を丁寧に表現してて心地よい。作者の企図した色香も、落ちついた色目の中で、しつこくなくにじみ出る。疲れたときに眺め直したい一冊。(東京都・たいらさと)

【いちページ漫画集/kmb】
●三人の合作による作品集。淡い恋模様を中心としたハートフルな掌編を所収しており、どこから読んでも楽しめる構成に。背景に溶けこみそうなほど繊細な線もやさしい物語とマッチしており、叙情的な風景を描き出す。みずみずしい、という言葉がふさわしい一冊。(東京都・アイアス)

【ファンタスマゴリアナ/月鉱】
◆吸血鬼の少年を中心とした3話が収録された怪奇短編集。人と人ならざるものの出会いが、時に人の運命をも狂わせる。そんな退廃的で耽美な香りが漂う。形を探り出すような線の使い方が特徴的で艶っぽく、より深く物語の幻想的な愛と美しさの世界に読み手を誘う。(東京都・さゆ)

【Excavation guide/ケミカルガール】
◆実写と見まごう風景CG集。はじめ手にとったときは、庭園写真かと思いましたが、モンスターの骸骨が出て来てやっとわかりました。びっくりです。丁度良い大きさだったのも素敵です。(東京都・たいらさと)

【沈黙の次に美しい嘘 #02/けろけろまうんてんちきん】
●少女イラスト集。どの少女も一目見て、その押し殺したような表情にストーリーを想起させられ、そのままずっと目が離せない。写実に長けた画力以上に、一瞬のタイミングやシチュエーションを選び取る力量を感じました。(東京都・bullet)

【∞/江月堂】
●立方体が組み合わさったものを開いていくと新しい絵柄が現れてしかもそれが無限に繰り返されるという立体まんが。いつまでもカチカチ開いてしまう。開き具合によって正方形だったり縦長になったり横長になったりする画面をうまく使っている。(千葉県・クロ僕屋)

【頭上図形/鋼鉄皇帝】
◆日常の中、人間の頭上に浮かぶ謎の幾何学的図形にまつわる短編3篇を収録。天使の輪やゲームのカーソルなど、普段気にしないような図形に注目する視点がくだらなくて面白い。ギャグで笑った後に収録されているホラーの不気味なオチが、脳裏から離れない。(神奈川県・くらげ)

【女の子のためのストリップ劇場入門/コーポこりん】
●女子による女子のためのストリップ観劇入門書。行ってみたいけど女が行っても迷惑じゃない? ルールとかあるの? 日頃思ってた疑問をきめ細かく説明してくれています。著者の興奮が伝わってくるレポ。踊り子さんたちの美しい肢体の描写、見どころ。こんな本を待っていました。(茨城県・創紺屋)

【閉店戦隊ショウテンジャー/国際陰謀団】
◆戦隊モノの基本をおさえつつ、スーパーの自滅する様が馬鹿馬鹿しくて良い。おまけのセリフだけ変えた部分も、笑いをとってくる。(神奈川県・一介のキサキチ)

【女子高生オープントーナメント 一回戦A,Bブロック/午後のペンチ】
◆150人近くがドマイナーな格闘技まで使ってトーナメント。9割以上バトルシーンですごくテンポがよく読みやすいバトル漫画。(東京都・エルデ)
●武を愛し、武に愛されし128名の女子高生が、史上最大規模のトーナメント戦で激突する格闘漫画。第二弾に当たる今号では、A、Bブロックの一回戦8試合と場外戦を収録。殴る、欺く、転がす、放つ、跳ぶ、投げる、極める、蹴る、踏む等々、各人の必殺技による刹那の攻防は鮮烈の一言。中でもムエタイと強健術の一戦は、一見以上の価値あり。(愛知県・水野)

【片桐さんは確かめたい!!/COSMIC PARADE】
◆可愛い女の子に囲まれたい願望からアルバイトを始めたがそこには女の子のように可愛い男の子がいた。キャラが可愛く、表情がころころと変わって読んでいると心が和みますなぁ。日向(♂)の言動に振り回される片桐さんはすごく女の子していて自然と笑ってしまいます。(東京都・くずみ)

【girls and still life/コタケ】
◆ちょっとした絵でも、色の取り合わせだけでも、こんなに幸せな気分になれることを再認識できました。ありがとうございました。(東京都・たいらさと)

【かわいいしぐさ3/コパ屋敷】
●女の子の可愛らしいしぐさを描いたカラーイラスト集第三弾。ひいろ氏による柔らかなラインと鮮やかな色使いで描かれた女の子達が皆可愛らしく魅力的。前作に比べてさらに思い切った場面が増えてきたような印象。たいへん色っぽいシーンもあって嬉しい限り。(愛知県・タルヤ)

【ムーンランデヴー/coyote merry】
●かわいくて、ヴァンパイヤの話がとてもよかったです。(東京都・乙女、少女マンガ好き)

【猫またハイロ 9/サイタマ新都心】
●いつでもおもしろい。猫かわいい。(東京都・センゴク)

【最後の鳥飼と惑星めぐる巨人/サイレント】
●絵の魅力で買いましたが、話もすてきでした。名を持たない巨人に、少年が名を与え、少女の命を救ってもらう。そして少女は少年を忘れてしまう。というイマジネーション豊かな物語で感動しました。(?・?)

【ショートレター/**SAKURA DOUMEI**】
●「小学生」と「スマホ」というキーワードの組み合わせに、小説の分野としては珍しいと感じて読んだ。読み終えた時、作中に吹いていた風が私の頬をかすめ、描写されていた町一番の景色が目の前に広がっていた。この作品は、まさに"青春小説"だ。(栃木県・シノコ)

【まっちゃ君のはなし/雑食堂】
◆他人が苦手な高校生のまっちゃ君は、不思議な人々が住むカラス邸に下宿する事に。自分の不甲斐なさに悩む主人公の姿は未熟で苛立たしく、己の若い頃と重ねて悶絶した。6年という年月をかけ500頁を超える作品として、一冊の形にした作者に「よく吐き出したね」と賛辞を贈りたい。(東京都・Fe)

【ふしぎないきもの/さとうほなみ】
◆とてもいやされました。(埼玉県・あさひ)

【Man in the Dead quiet of the Small hours/The Village】
◆長年連れ添った奥さんに先立たれて、何事もやる気が起こらないまま無為に過ごす定年退職後の親父。間違いで風俗店の清掃の仕事を始め、そこで働く女の子達に生きる元気をもらう。店の床に散乱するフリスクを使った見開きシーンの演出が見事。(栃木県・おもちゃのまち)

【君の体は小宇宙/something cool】
◆新種の生物?不思議な体質?をもつ幼馴染の体を調べることと恋愛がうまくマッチしていてとてもスッキリ読めました。出来れば続編を期待したいなァ。(東京都・ハンバーグ)

【花の手紙/ザラメ文鳥】
●アメリカンスイーツをモチーフにした、ダイナー少女漫画。スイーツ界のデカ盛りアメリカンスイーツの「動」の豪快さと、和風ヒロインの「静」の可愛さとの調和が心地いい。異国の味をアレンジで食のハリウッドに変えてしまう豪腕。米国菓子の雰囲気が好きになるかも。(千葉県・GM研)

【Let's Go YOUNG OH!OH!/サルガッスカム】
◆歯に衣を着せぬ女・ミヤコが、文化祭バンドのメンバーを探し歩いて、ついに見つけたボーカルの逸材は、男ながら美人で声は1/fゆらぎの持ち主。「我々は平成の山口百恵を得たー!」と叫ぶ恥ずかしさが最高。時代を超えたバンカラキャラっぷり、めっちゃ好き。(東京都・菅谷)

【空想チョコレート/ざわざわ河】
◆この著者の描きたいものがわからない…ほしい物はこの作品のツインテールみたいな女の子なんですか?(東京都・ブリキの太鼓)
◆描き続けることがいつしかマンネリになる。何が面白いのか、何を描きたいのか判らなくなる。自分が止めなければ、夢は見続けられる。時間が止まっているのを見ない振りのまま…。いつもの甘いお菓子のように見えて、とてもビターな後味の物語でした。(京都府・サムディネバーカムズ)

【ロリババア居酒屋 ぎんねこ/3GB】
◆ニヤけた。一番は、猫とたわむれるヨミちゃん(店主)の「よしよし」を見て、常連男どもが午後の仕事への気合顔キメだしたやつですね。色気が欲しいんじゃない。ゆるっとした包容力で「しょうがねーなー」っておまけの一品を出されたいだけなんだ。(東京都・やんがす)

【BLUE SQUAD/残像アパートメント】
●デキる子以上アイドル未満の子たちのイラスト集。(千葉県・なつきち)

【探偵島/ジークンドー】
●G=ヒコロウ、道満晴明、雑君保プの3氏による合同誌。今回のテーマは探偵。熱(ギャグ)温(ほんわか)冷(ホラー)の3段階が楽しめるドライヤーのような作品集と申しますか。次のテーマはエロスで行きましょうヒコロウさん。(東京都・珍獣)
◆この勢いとエログロナンセンスで探偵っていうテーマだけ?と思わせる雰囲気嫌いじゃないです。(東京都・ハンバーグ)

【あやしい教授/sheepfactory】
●かわいい表紙が目印の作品です。特に、キャラクター全ての目の色が白目と言うのが印象的です。今回の作品は、パリコレに参加することが夢の短足の女の子が、あやしい教授による科学の力と陰ながらの手助けにより夢を叶えるお話。今回もハッピーエンドとなり、女の子の次なる夢も叶うことを願うばかりです。振り返ってみて、この作品の興味深い所は、文章や絵に隠された突っ込み所が多数存在しているところだと思いました。それと、絵がかわいい。色も優しくていいです。また、突っ込み所に紛れてキーパーソンがなにやらやっているようです。前々作のひつじのふさふさでもありましたが、奇跡のような出来事も、誰かの活躍があって起きているという、よく作り込まれた所に、作者のこだわりが垣間見れます。(埼玉県・しんたっくす)
●とっても脚が長いマミちゃん。人と違う特徴を活かした「赤鼻のトナカイ」みたいな話かなと思ったら、脚の長さよりも体重の方がキーとなるぶっ飛びストーリー。物語には、なかなかついていけないところもあったけど、絵柄の世界観は唯一無二の小山田ワールドで楽しめます。(宮城県・マミちゃんは靴をどうやって履くのかとても気になる)
◆絵柄の柔らかさとは裏腹に、内容が全編に亘って、いや表紙からしてシュールでその落差が面白い。(埼玉県・上山大介)
●近頃日本では若い女性が戦前よりも低栄養だとか、フランスではやせ過ぎたファッションモデルは雇用しないとかの潮流を察知しているのか、本能のままに食をみたしたモデル志望という面白いテーマです。足が長いことがもたらす大気圏突破とか歩いて地球の反対まで行けてしまうとかないよね~。絵本ならでは,ですね。読後の疑問1。でも、なぜあやしい教授なんだろう? 主役はマミでは…? ところが、裏表紙になぜか教授が描かれていて、この絵があることの意味を考えると題名も納得できそうです。一筋縄ではいかない優しさが感じられます。こまかいところまでどのページも丁寧に描写されていると思いました。(宮城県・アイアイ)
●終始クスクス笑いながら読んでいました。題名の通りあやしい教授が主人公なのかと思いきや少し違い、予想外のお話でした。素直で安易な考えから起こる問題と、その問題を面白おかしく、ハッピーに解決する展開が子供向けでもあり、大人も楽しめると思います。絵をよくよく注意して見る事で面白い発見もあり、絵本というジャンルにしては奥が深いなという印象を受けました。次の作品が楽しみです。(宮城県・金欠)

【あやしい教授・ペットボトルの育て方/sheepfactory】
◆この人の絵柄は忘れない。ギャグセンスも良く、内容が面白い。(東京都・チャタピー)

【ペットボトルの育て方/sheepfactory】
◆ペットボトルを育てるペットボトル農家に密着取材するという体の不条理絵本作品。絵本らしく淡々とナレーションが進むのだがまずペットボトルそっちのけで、娘の日記を勝手に読んでブログにアップするという農家のヒカリンのだめすぎる日常が描かれていて笑う。なんかいい話ふうにまとめるところもいい。(千葉県・クロ僕屋)

【Story of the girls/シウ】
◆赤ずきんちゃんのギャグでかわいいなと読んでいたら、花屋に通う処刑人の話で心つかまれました。死刑廃止でクビになる。それを街の人はあたり前に思う。前は殺人鬼を殺してくれたと思っていたはずなのに。でも、そんな処刑人ちゃんに、いいことありました。お話にすくいがあって好きです!(東京都・ぽ印ツアー)
◆濃密にガーリーな絵で、めっちゃ百合。これだけアクが強いのに、キャラに感情移入して「好き…」「私も…」って浸ってしまうのは、拒絶しそうな風貌でいて完全受け入れ態勢のカミングアウト攻勢がたまらないから。Twitterで見ていた作品が1冊にまとまって、最高です。(東京都・ゆんち)

【センニン/ジェニーハニバー】
●前半のOL服や地味忍者服もキュートだが、中盤からの強制ドエロくの一コスプレの破壊力が壮絶すぎる! ミニスカを引っぱる仕草とか「その服かっこいいな!」なんておバカきわまりない追っ手等各キャラのリアクションも最高。(長崎県・こんな人達なのです!)

【タミコ 他短編/シカクイハコ】
●タミコが好きです。かえでもしのぶも好きになりました。(東京都・珍獣)

【かるまなくるま/視覚音痴】
◆前号「はたらかないくるま」に続く旧車(に限らないが)イラスト解説本。バターナッツ氏とヨコヤママサカズ氏の絵が統一感があるのに、こだわりポイントの違いを感じる。特筆すべきは、各イラストの日本語タイトルとその英訳センス。(東京都・Mayano)

【俺はめちゃくちゃ青春したい!/四区八区】
◆表紙のふんいきよりも、ずっとかわいらしい出逢いで、主人公がどんどんこのかわいい趣味も合う子にひかれてるのがわかり…キュンキュンのキュ…くらいのところでまさかの真実。いや、いい子ですよ? でも思った青春と違ったと思うの。新しいドアに続く…のかな。(東京都・ぽ印ツアー)

【ブーン系小説紹介本/市町都村】
◆読みたい本ができました。紹介本というアイデア良いと思います。(東京都・㎡)

【しにがみ/東雲書房】
◆死ねない体を持つ「心中屋」の男。行きずりの女を看取るたび、愛しいあの人を思い出す。古典落語『死神』を再解釈した悲恋話。死にたい、生きてほしいというわがままが最後に巡り合うとき、ひとつの灯はかくも美しく消えゆく。感傷的な物語展開にしみじみと感じ入る。(神奈川県・百舌鳥)

【迷える子羊に幸あれ!/Janoz】
◆ウィンフォードという街の司祭ルカが助任二人とラジオの番組を進行していく話。初めは説教や街の宣伝など穏やかに進んで行くがウィンフォード刑務所の看守長クロードが乱入することで流れが変わり…。刑務所の人々を描いたシリーズの番外編だが、ローカルラジオ特有の雰囲気が伝わり独立した話として面白い。(北海道・うず蘭)

【ジュウニ図鑑 きのこ/ジュウニ】
●ドットと豆本という組み合わせがマッチしてかわいい。(?・風山)

【Query Night for J -都会と夏の夢-/終末の呼び声】
◆ある夏の夜の街で繰り広げられる出来事をボーカロイドに歌ってもらった10曲。何だろう、昔遊んだゲームのBGMにも使われていそうな、懐かしい感じを最初に抱いた。お洒落なジャケットと裏腹に、新しい物語が消えては浮かび、新陳代謝を続ける様を感じたアルバムだ。(東京都・ひで)

【ラヴィ・カン、おうちへ帰る。上/しゅーる街】
◆冒頭から惹き込まれた。続きが気になる。(神奈川・ももせしゅうへい)
◆頭がウサギと化してしまった妻子持ちの会社員。日常に戻れず、目覚めた能力で人助けを始める。ヒーローが単に悪と戦うだけでなく、人々が抱える家庭の問題を、共に悩みながら乗り越えて行く展開がいい。彼が使命を果たし、自身のおうちへ帰る日が来ることを願う。(神奈川県・鳥姫悟)

【「アキと花織は」4/狩猟社】
●秀才美少女の花織と、彼女に見合うよう奮闘する少年・明生の成長を描くシリーズ。自分よりずっと優れた才能を見せつけられ、自分の限界を悟る瞬間の、悔しさと挫折感がリアル。それでもなお恋を原動力に努力を続ける明生が、危なっかしくもあり目が離せない。(神奈川県・くらげ)

【契約竜姐/ジョウ・レン騎士団】
◆ストーリーも無駄なくよくまとめられ、ヒロインもバッチリエロい? バランスよくまとまった作品です。(?・?)

【メタルK Legend Vol.5/昭和P探求室】
◆絵柄は昭和的(サークル名通り)なのですが逆にそれが新鮮。Vol.5ということでストーリーは良くわかりませんでしたが、妙な迫力が頭から離れない。(東京都・Mayano)

【ペットのアンヤさん/ZOAL】
●知的生命体として進化した猫族とペットとして暮らす小さい人間族との日常譚。現実の人間と猫との関係性の逆転劇であり、あまたの商業・同人作品でも描かれてきた手法なのだけれど、本作ではペットの少女・アンヤさん側の視点から一貫して描いているところがポイントかと。「まあ猫にはちょっと難しいか」「なんて猫は言葉ができない」等、わりと飼い主のことをバカにしているアンヤさんの言動はそのまま現実の猫と人間との関係性のユーモラスなカリカチュアであって、そんな猫のキュートさんが再度アンヤに還元されるというある種新しい表現方法を発明している点が凄いのではないかと。(長崎県・こんな人達なのです!)
◆猫に飼われる、という倒錯具合が良い!(東京都・こはやせかわ)
●ペット目線から飼い主の不可解?な行動を描いた作品は多けれど、もしその人間と動物の立場が逆だったら…?「私がしっかりしなくちゃ!」と張り切るアンヤさんと、空回りする彼女を溺愛する猫紳士の日常が眼福。ちっこいが健気なアンヤさんがひたすら可愛い!(東京都・CROSS)

【りっちゃんあっちゃん/女王の猫】
◆同じ職場で唯一の同期、しかし自分とは異なりバリバリのキャリアウーマンの彼女。そんな彼女が会社帰りに巨大なぬいぐるみを買って帰るところを目撃してしまうヒロイン。普段から近寄り難さを感じていた彼女との距離が次第に縮まっていく…。普段ツンツンな彼女が地が出ることでどんどん可愛くなっていくのが微笑ましい。(千葉県・ちょゆめ)

【青と茜のフォトグラフ/じょじろ~村】
◆擦れ違う2人、それは想いの強さが齎した試練なのだろうか。男女それぞれの視点で描かれた恋が次第に花開いていく様が心地良い。(埼玉県・上山大介)

【ジョバンニと魔女3 ~Espanisione~/ジョバンニと魔女】
◆可愛い魔女のいるカフェをイメージした、聞いていて楽しくなるアルバム。冊子とCDジャケットがほぼ同じ厚みになり、イラスト画集兼コンピレーションアルバムだった前作に比べ、世界観がより明確に出来たのではないだろうか。1曲目の「||●|| 」は何と読めば良いのだろう…。(東京都・ひー)

【修羅場ン本/ションテンがりあー】
◆元同人誌印刷所の中の人による、同人作家と印刷所の「修羅場」話を存分に楽しめるエッセイ&漫画集。引退した身だからこその内容かつ、露悪的にならない距離感がクレバー。これを読めば印刷所の方の気持ちが分かるかも。〆切を破ったことがある方は必読だ!(東京都・ヨシダユ)

【IROKA REAL LOVE DOLL PHOTO/SILICONE FAIRY】
◆最新鋭のラブドールを、グラビア女優に見立てドキッとするシーンを撮影した作品集。透き通るような肌感と厳選された決めポーズ。決してポロリはないけれど、艶めかしさにどうにかなってしまいそう…。リアルを超えた理想像。作者入魂の一冊。(東京都・たいらさと)

【RECEPTRIX/CIRQUE DU BIZARRE】
◆伝説の聖女9人を西洋絵画に負けぬ迫力で描くカラーイラスト集。きらびやかで重厚なイメージ、洗練されたギミックが一目見て忘れられぬ力強い印象を残す。薄い本ながら、その何倍もの重みのある一冊。(東京都・たいらさと)

【欲のない二人/白四】
◆ほのぼのしていて良い。絵も好き。(?・黒井白)

【米沢さんのこと、ぼくのこと/神羅工房】
◆同人作家である主人公が、自身の作品をコミケ代表の故・米沢氏に手に取ってもらおうと画策する姿を様々なオタクネタを交えつつ描く。登場人物には実際の人物もいるが、あくまで作品はフィクションとのこと。虚実入り混じっての展開が面白く、時には熱さも感じる。(千葉県・ちょゆめ)

【八木ナガハル氏による一連のSF漫画シリーズ/人類圏】
●ウルトラジャンプに数作掲載されたこともある八木ナガハル氏による一連のSF漫画シリーズをおすすめします。『2^999』や『空飛ぶハサミ』、『ツォルコフスキー・ハイウェイ』や『病院惑星』などの人類圏シリーズなどなど、国内SF漫画ジャンルではある意味極北では無いかと思っています。氏の作品は現在ではほとんどKindleなどの電子書籍で読めますし、Kindle Unlimitedに全作品登録されているので気になる方はチェックしてみてください。また、来年には商業出版として単行本にもまとめされるとのこと、今から大変に期待しています。(東京都・++ungood)

【小袖を着た女たち/switch watch news paper】
◆軽い雰囲気でストーリーを進みながら、戦国の女の子達の意外な一面を知りました。意外とその時代では男性に養われてはなく、女性はすごく自立的で、武家の女性は正座をしなく、自由気ままな感じでした。(東京都・Rou)
◆戦国時代の女性の装俗である小袖をテーマとしながら、当時の女性社会や女性の生き方、考え方に迫る。可愛い絵柄の漫画形式を取りながらもある種自由に、強かに生きる女性たちの姿が興味深い。(千葉県・ちょゆめ)
◆大正や昭和初期のゆるーい着物・着つけ、いいな~なんて思っていたら、もっと自由な戦国時代のリアルクローズ小袖の着方、おもしろかったです。ロープのような名護屋帯、おもしろい!(東京都・ぽ印ツアー)

【方舟はパレスチナを発つ/SOUP CAN】
●P&Rで紹介されていて、絵が好みで買いました。歴史まんがの重さもありつつ、立場・思想がえがかれていて、迷いもある。みんな言われたことを考えもせずにしているわけじゃないというのが伝わります。いい本に巡りあえました。(東京都・ぽぽ)

【パンブギ1/すじ】
◆バイト先の同僚から一方的に告られた末に振られ、幼馴染からフェチ感満載の恋愛相談を受けた一日。最後は清楚な女性の際どい場面を覗いたばかりに、凶悪犯罪の予感に出会う。一見途切れ途切れの断片がどう繋がるのか、今後の展開から目が離せないコメディとサスペンスが同居した作品。(栃木県・歩き目です)

【note moeko's illustration book/スタジオキノボ】
●フルカラーイラスト本。絵がかわいい。(千葉県・クロ僕屋)

【お坊ライフ 修行編/スタジオ02】
◆伝統と格式ある寺で修行するリアルお坊さんエッセイ。防寒対策にホッカイロを使用(焼け石に水)、歩行はいそいそ、念仏は早口。守るべきしきたりを遵守する姿に懸命さを感じつつ、少しでも負担を減らすための涙ぐましい努力にお坊さんも人間なんだな、とほっこりしました。(埼玉県・みそ)

【お坊ライフ 坊主めし編/スタジオ02】
●わー!! MILOですって!なつかしい、これがごちそうなんて奥が深い。もっと知りたい坊さん生活です。(東京都・みどりちゃん)
●修行僧の厳しい修行の日々。やっぱり楽しみは食事。最低限の質素な食事の毎日、修行僧を救う高カロリーな加行メシとは…! そして甘味補給はなぜかミロ。修行僧同士の闇取引も全てミロ。ミロ万能。安定した絵で、テーマも身近で読みやすいです。(茨城県・創紺屋)
◆親しみやすい読みやすい絵で僧の世界が分かっておもしろい。(?・黒井白)
◆仏教大学に通っていた作者様が僧侶になる修行をした経験を描いた実体験まんが。修行中ということで肉のない食事が続く中、カロリーに飢えた若い僧侶たちがマヨネーズ山盛りの加行飯を編み出すところなど面白い。そんなのうまいのかと思うが雪山でラードギトギトのラーメンがうまく感じられるというのと同じことだろう。(千葉県・クロ僕屋)

【小さな星/スタッフWHY】
●女子学生が流れ星に願っていたら、彗星が顔に激突し、顔から強烈な光が射出されるようになり、お面を付けないと日常生活に支障を来たすようになる。オカルト研の後輩男子の活躍で元通りになるが、願いが3つとも完全に叶うのは、少々贅沢な気もする。いつも、この作者の作品は、独特のギャグや下ネタを挟むが、本作でもこれは同じ。そして、短編作品ながら、背景作画は描き込みは少ないものの、大変に上手だ。(東京都・えしま長月)
●流れ星にロマンチックな学生生活を願っていた少女に流れ星が墜落、少女は顔が光る症状に見舞われ仮面を付けないと生活できなくなった。それに興味を持ったオカルト研究部の男子が彼女と一緒にその症状について調査をする…いわゆるガールミーツボーイであるが、描き方が巧みである。二人の当初の目的は少女に取り付いた流れ星「星の魂」について調査することであったのだが、中学校三年の入学式から5月、梅雨ときて夏休み初めまで調査を続けるうち、いつの間にか二人は少女が願っていたロマンチックな学生生活を知らずのうちに送っているところが心憎い。煌く星は宇宙の彼方にあるのではなく、二人のすぐ隣にあったのである。1頁めではやや不自然と思われた四角い吹き出しの中のモノローグの謎も最後に明らかにされる(小さな美しい星というのは地球のことである)。「面つけても光がもれるんで映画館出禁になった」というセリフが落ちの布石になっているとか、「目もくらむような美貌」が顔面が光る症状にかかっているところなど、もはやベテランの域のストーリーテリングである。ざっくりとした絵なのだが背景に異様なまでのリアリティがある。絵は精密なわけではないのだが、例えば鉄板を隙間なく並べて土砂をせき止めている構造の川の土手など実際に見たことがなければ描けないだろう。山の斜面に丸太で築かれた螺旋状の階段の同じ箇所をアオリと俯瞰で描いている場面など、まんがの中に街が実在しているかのような存在感を感じる。季節の移り変わりもいい。キャラクターがかわいい。シリーズが進むにつれてどんどんかわいくなってきている。(千葉県・クロ僕屋)

【Mytosギリシア神話4コマ8/すちぶっくす】
●ギリシア神話を4コマ化したまんがの8冊目である。ギリシア神話を元にしたキャラクターがかわいい。(千葉県・クロ僕屋)

【初恋と衝撃/sussi】
●異性に触れると服を吹き飛ばしてしまう体質の主人公によるラブコメ。設定の奇抜さもさることながら、もはや日常と化した光景に、冷静に対処する周囲の反応が実にシュール。同じ体質の男女が触れあうとどうなるか?という問いに見事なオチを付けており、軽いノリながら説得力のある展開は読みごたえがある。(東京都・sophorus)

【解説!全国同人誌即売会事情/STRIKE HOLE】
◆全国ツツウラウラの同人誌即売会を達成した作者が記す北海道から沖縄までの同人誌事情解説本。どんなヘキ地でも数百人は参加する(聖地とあらば、海軍に関係するならば)艦コレユーザーのすごさがよくわかる。地元のイベント事情も参考になった。顔を出してみたい(埼玉県・丸井ふとん)

【snooze/snooze】
◆魔族の日常を描いた四コマ。絵がたいへんかわいい。表情が豊かである。(千葉県・クロ僕屋)

【僕らの食卓-負号のモーニング-/墨色林檎】
●美味しそう、楽しそうな食事の風景! あたたかく、キモが冷えるステキな作品!(埼玉県・nosemako)

【SLIP INSIDE THE KECODE STORE/住処】
◆軍艦島や九龍城など、ゴミゴミした空間好きにはたまらない一冊。レコードを意識してるっぽい特殊な版型もいい。(東京都・カゴイキ ケンタ)

【女子校文化部にありがちな百合/鯣堂】
◆少し太め体重な女の子たちの百合漫画。男装の女子の百合というものにツボを感じた。(東京都・えしま長月)

【悠かなる最果ての駅2016/星間ハイウェイ】
●本じゃなくて絵ハガキイラスト(120円)です ゆりかもめの下、有明がん研の先、有明北橋からの夜空をビッグにしたみたいで買ったものです。マンガもありました。(東京都・三原武志)

【星枢観測所/星枢観測所】
◆かわいい! そして面白い! 疲れた心が甦る~いいわ~。(?・ゼンタロ)

【エレメノピー/セーブポイント】
●このような四コマ漫画、描けそうで、なかなか描けないと思います。「ぐうの音もでない」のぐうの音ってなに?とか、地獄の番犬に対する田んぼの番蛙とか、無欲の秋とか、ひとつひとつが笑えて楽しめました。それと鏡に映して読む作品というのも、冒険的でおもしろかったです。こういう作品を探していました。(千葉県・よしかた)
●単純でありながら奥の深いネタの数々には、思わず口元が緩むと同時に作者の柔軟な発送に対して感服してしまいます。(千葉県・かんろ)
◆オチや展開がわかっていても毎回笑ってしまう、そんな読めば読むほどクセになる4コマギャグ漫画です。女の子達の虚心な瞳と表情、コマのリズムと絶妙な間がより一層笑いを誘います。フキダシや台詞といった、漫画の要素を利用した笑いの表現に思わず感心しました。(東京都・さゆ)

【セキュリティフレンズ/セキュリティフレンズ】
◆絵はラフだが、勢いがあって面白い。センスを感じる。(神奈川・ももせしゅうへい)
◆投身自殺の落下中、走馬灯のごときスピード感で人生を再度歩む突拍子もないシチュエーション。背後には常に集中線、頭は下向きで、会話もセックスも繰り広げられるあまりにシュールな絵面にやられた。独創的な発想が癖になる他2編収録の短編集。(埼玉県・蜆)

【東京のさぬきうどん/世田谷ボロ市】
◆知らない情報を非常に楽しく読めました。(埼玉県・大月大輔)

【I'M STILL LAST ONE/瀬戸口】
◆ヒップホップが好きという気持ちに突き動かされラッパーを目指す主人公。同級生からの嘲笑、初舞台での失敗を乗り越え、彼はとうとう憧れのラッパーとの勝負の舞台に立つ。好きという気持ちを糧に、がむしゃらに突き進む姿に痺れた。ラップバトルシーンの臨場感にも心躍った。(東京都・熊)

【MIGRANT/蒼茫】
◆絵柄、本の構成、共にとてもカッコ良い本でした。(?・?)

【STORIES/蒼茫】
◆蝶々の標本、色とりどりのグラス、クラシカルなボタン、ガラスでできたような花々、その中に佇む少女たち。リアル調な描写に、結晶面に反射する光のような彩色が幻想さを醸し出す。綺麗な部品が手の中にあるような充足感を見る者に与えてくれる作品。(神奈川県・蓮野)

【第六惑星から 総集編/SOTICA】
●セガサターン専門店「第六惑星」で働く、セガサターンを愛してやまない女の子が、歴史の影に埋もれたセガサターンの名作を紹介し、店に訪れる人達を洗脳、もとい、その魅力を伝える漫画の総集編です。サターンに繋がれた脳のみの父、まだ回想にしか登場していない母など、何か訳ありの家庭事情が伺えるが、その辺りも気になるところです。(東京都・砂村正彦)
●伝説のゲーム機「セガサターン」のディープネタまとめ本。「バーチャファイター」「ナイツ」等のメジャータイトルから「バトルモンスターズ」「エアーズアドベンチャー」といったアクの強い一品まで豊富に取り揃えた土星人必携の一冊。(埼玉県・しお)

【天界での働き方/空色えほん】
◆わかる人にはわかる共感があった。描かれていない要素も作り込まれてたり、考えてありそうな奥行きを感じた。(千葉県・河鍋トリュフ)

【スシゾンビ/ダイオウイカ】
◆一発目のゾンビに寿司を食わせるというビジュアルに度肝を抜かれました。最終的に主人公も一皮向けたりとスピーディーでおもしろかったです。(埼玉県・MC.ぐんぐ)
◆エク「スシ」ストがおしゅしでゾンビ退治。「くらえ、寿司座流星群!」。ハッタリの効いた勢いあるアクションと、息もつかせぬギャグの応酬が爽快。「さ」行が苦手な主人公が可愛い。読みごたえ充分で、頭空っぽにして見れるおバカな短編映画に近い感覚。(東京都・いなだ)

【夢で笑って。/ダイオウイカ】
●カナエは夢を見ていた。大好きな会社のナツコ先輩を殺してバラバラにする悪夢を。肉塊、黒血、腐乱。凄惨な光景に背筋が震える。そして平穏な日々こそが実は夢だったのか!?と読み手を誘い驚かすマンガの技が絶妙。じっくりと、そして不意に現実を侵食する快作ホラーだ。(埼玉県・あまいも)

【魔法の言葉/大おにぎり帝国】
◆ドラゴンを捕まえて殺さない理由が意外でおもしろかったです。(神奈川県・一介のキサキチ)

【はじめての盛唐詩人/大後悔時代】
●盛唐の詩人の交友関係を文章で紹介する、といった様な…。難しいテーマに挑んでるので応援したい。(埼玉県・我村)

【楽園の創りかた/多摩画房】
◆ピュアな少女とAIが創りだす“楽園(ディストピア)”か? 小賢しい大人達が運営する世の中か? どちらも酷いものだ…と感じたところで、では現実の私達はどうするのがいいのか?(千葉県・河鍋トリュフ)
●人口バランスが崩れて選挙権が小学生にまで与えられた国で、政治家は子供たちの票の獲得に公約を掲げるが、その結果は。そして小学生は立ち上がる。作品に描かれているように、AIに任せた方が公平な政治ができるのかもしれない、なんて思ってしまいます。(千葉県・よしかた)
◆選挙法が改正され、子供の一票が老人の千票と同等になった日本。票を投じて当選させた候補者に裏切られた主人公は、既存の政治に対する不満を爆発させ、ある提言をする。ラストのコマにうすら寒さを覚えるとともに、自分の幸福が時として他人の犠牲や不幸によって成り立つことをまざまざと見せつけられた。(埼玉県・上山大介)

【ここだけの話/卵とレタス】
●BLの世界へ入りそうな変態趣味の白木。委員長とのからみが楽しみです。続編ができるといいな、と思います。(東京都・みどりちゃん)

【時間の夜の物語/たまごのたね。】
◆絵がうまい。キャラがかわいいのに話がえげつなくてとてもいいです。世界観が作りこまれていて他の話も読んでみたくなりました。(?・?)

【MARGIE&LAZLO Case01:IMMORTAL,1/TOWER19】
●サイボーグ化が普通になった未来のアメリカで、サイボーグが罪対策課の活躍を描くシリーズ物。とにかくイオがいい! 元気娘と大男のバディ関係も絶妙! そして動く動く!! サイボーグ化と共に「どこからが生きている体か?」の問題をも投げかける。続きが楽しみです。(埼玉県・我村)

【演劇部は大至急職員室に来なさい/tito】
●女子校の演劇部を舞台にしたスラップスティックなコメディ。一癖も二癖もある部員の繰り広げる百合談義やハチャメチャな行動は微笑ましく、平和な雰囲気に満ちており楽しく読める。だが、終盤になるにつれて重苦しくも慈しみを忘れない展開が顔を出す。光景も魅力的で、十代の多感なころの勢いを思い出させてくれた。(東京都・アイアス)
●女子高の演劇部の4コママンガ。それぞれのキャラが立っていてかわいいです。かわいさの中に作家の方の仄暗い味も感じられて、お気に入りの1冊です。(埼玉県・愛田ぱん)

【オタ活占い/ちびキャラランド】
●BLカプ運とかもっといろいろやってほしい。(千葉県・なつきち)

【30オーバーのオタク同士がスピード婚しました・途中/月陽炎】
●月湖さんは創作はもちろんですが、実録やエッセイまんがを描いても面白いなあ…。本当に正反対の性格のご夫婦なんですね! 新生活は何かと大変かと思いますが、これからも描き続けていただきたいし、この実録の続編もぜひ読みたいです…? 創作のほうの続きも楽しみにしています!(栃木県・hakuchi)

【赤ずきんはいない/ツギハギ】
◆有名な童話をどんな風にアレンジしているのか、どきどきしながら読めました。(埼玉県・あさひ)

【スティマイドッグ/冷たい犬】
◆絵とテンポが好き。ゆるくて予想外の急展開に目が点に。「犬を飼いたい!」という情熱に支配された娘さんの行く末を、彼女の出した結論を、我々は見守るしかできない。その後「待て」はできるようになったのかはすっとばされるが、幸せな近況がわかって何よりなんだな!(東京都・アヌビス)

【トータルポストイット/つゆくさ】
●付箋に物の名前を書いて貼っていく少女の話。書かれた名前が時々シュールでクスリとさせられる一方、宙に浮いたネーミングに危機感を覚えた生徒会長が発した「同じ学校にいるつもりでも、本当は別々の世界にいる:というセリフが印象的。主人公がラストに自分自身に貼った付箋とその姿は滑稽さを帯びながらも、内面を見つめ直すことの大切さを訴えているように感じられた。(埼玉県・上山大介)

【学校ガス/つゆくさ】
●小学生から中学生の間の精神的変化をうまく表現していた。(?・?)
●新刊がオフセット! なんというやる気…ティアズマガジン掲載「セカンド志望者日記」の連載も好調(それってどうなんだ)の三島さん、いつもの舞台=学校を覆うガスがモチーフの今作は、ご飯をおかずにご飯を食べているような、こうくるか!でもありだぞ!みたいなテーマとの向き合い方がユニーク。校長先生のビジュアルが既視感あって怖いです。おかわりください。(東京都・珍獣)
●ある中学校の巨大タンクから出る屋内用空気、「学校ガス」とは一体何なのか? 美容効果、洗脳目的、はたまた学校のドイツ化?といった荒唐無稽な噂まで飛び交うなか、明かされる正体とは。今や思い出せない思春期特有の空気感を詳らかにする、浮遊感溢れる話運びが魅力。(東京都・火点け)

【褐色女体育教師/釣りキチ同盟】
●この表紙だけでも価値アリ!(長崎県・こんな人達なのです!)

【INSIDE/つれづれアオギリ】
◆SFでホラーで、不意に芯を突くサイコスリラーだ。猫探しが主な業務の探偵が美大時代の後輩に再会。その頃、空き地に奇妙な蓄音機のオブジェが現れるが、その幻視と後輩、猟奇殺人が合わさっていく。殺人犯の御託を作品成熟度で論破しちゃう美大っぽさが、何気に怖い…。(東京都・菅谷)

【お隣さんとこれって…援交性活!?/TTSY】
●黒金さつきさんが描くお隣さん(小田さん)とのいちゃらぶ物です。描く女性はたまらなくいい体しています…たまらないですね!!(東京都・三峯徹)

【13歳でもわかるエロマンガ統計/でいひま】
◆漫画に限らず各媒体で複雑怪奇な進化を続ける性表現。それぞれ偏見に晒される状況を克服するには、統計的手法による力業が不可欠です。本作は十年来の調査の成果が凝縮されたダイジェスト版であり、豊穣なるエロの世界へ、若者を優しく手引きする素敵な一冊と言えましょう。(埼玉県・ya53)
◆10年間ひたすらエロ(オタクの)を調べつづけたという大学院でエロマンガの研究をしていたというマスターが、集めに集め、分析しまくったエロの世界のデータ本。2007年から10年の成果をまとめたもの。男性向けはもちろん女性向けもフォローする同人誌のためBL本をかなり読み込んだらしい。すんごい。エロの世界のキャラの関係性や要素の割合を分析することでオタクがエロとどうつき合うべきかを考えさせられる。(埼玉県・丸井ふとん)

【SMOKING AREA/鉄幻コークス】
◆えもい。(東京都・?)

【ラブラド―ルラット ドキドキ編/テトラゲノム】
◆何でドキドキする? ドキドキって何だろう? ドキドキすると何がしたい? わからないことを一緒に考える少年2人。見ていてドキドキします…。(東京都・はっつん)

【パラレル/TETRAPOT】
●幼なじみ・同級生・妹の3人の女の子にスポットを当てたイラスト集。どの女の子もかわいく描かれていて、どれか1人にはとても選べない。清涼感のあるイラストが多く、どのようなシチュエーションなのか想像をかき立てられた。今後3人の様々な側面が見たい。(北海道・はながわあきら)

【てふや食堂レシピ本総集編1/てふや食堂】
●サンドイッチ・燻製・コンビーフ・和食だしの4つのレシピを載せたお得な総集編。思わず美味そうと呟きたくなる豊富な写真。料理初心者にも解り易い丁寧な説明で、入門書としても最適な一冊。料理レシピ同人誌を買ったことがない方にもおすすめします。(栃木県・おもちゃのまち)

【神納ヘレナの幸福論/天活本部】
◆「将来の夢」をテーマにした作文を前に筆が止まってしまった少女ヘレナ。そんな姿を見かねた少年の渡はヘレナをバイトに連れ出すが…。かわいらしいタッチながらも、現実の重みや地に足の着いた夢の大切さをしっかり描く、骨太な作品。(東京都・アイアス)

【テセウス/電派絵師団】
◆サイボーグ技術が一般的となった時代。ヒロインの友人は便利さを求め、身体のパーツを次々と高性能の機会に置き換えていく。ヒロインはふとした気分で彼女の元の腕を買いつけるのだが…。タイトルの意味が分かるとその後の展開も見えてくる。哲学的である一方、将来実際に起こりそうな予感すら受ける。(千葉県・ちょゆめ)
●自分の身体に何の執着なく、サイボーグ体に置き換えていく愛と、その愛の身体にどんどん執着していく友人の鮒子との違いには倒錯的で異質な感情を感じられます。結末はまさにパラドクッスで恐ろしくも思いました。(千葉県・かんろ)
●舟子の歪んだ蒐集欲にゾクッとさせられた。最後のセリフは2人と1体の誰に向けて発せられたものなのか、全員にあてはまるが故に考えさせられる。(東京都・ハンバーグ)
◆身体をサイボーグ化し、元の部位を下取りできる近未来。徐々に体を改造していく少女と興味本位で売られた体を買いもどす少女の友達の行く末は……終盤に行くにしたがい歪んでいく2人の関係が印象的。(埼玉県・しお)

【うちの神が毛深い/でんや】
●吾輩は神である。デブ猫で着流しの付喪神が売れない小説家の下に押しかける。丸メガネと無精髭のおやじコンビが醸し出す文豪感! でも小説家は現代のラノベ?作家、そして作品はクソ泣ける、と次々見せるギャップがたまらない。芯あるグータラの生き様、ここにあり。(愛知県・しろくま)

【ドアビートル リコ 2011~2017/ドアビートル】
●委託が無かった本までまとめられていてとても助かった。一家に一台ヒャッカちゃんがほしい!(?・風山)

【パーティ&サクリファイス/頭足類解放軍】
◆魔女狩りの行われているディストピアに奇術師が流れ着き、魔女と疑いを掛けられた地元の女性と一緒に拘束されてしまう。この町では魔女を拷問することをショーとして民衆の娯楽としている。ここが現代的で面白い。奇術師が奇術を使い魔女狩りを行う大教祖と対決するわけだが、奇術師の飄々とした言動と裏腹な情け容赦のない仕打ちがいい。奇術師が見せる黒い部分に魅力がある。(千葉県・クロ僕屋)
◆魔女狩りの行われている街に流れてきたうさ耳の手品師。あっという間に捕まってしまった彼女と、その隣の牢屋に入れられた主人公による、最後のパーティ(魔女狩り)。悪戯心たっぷりに微笑む最後の表情に撃ち抜かれました。(埼玉県・gori.sh)

【ドラゴンファーム西東京/東横百景】
◆ドラゴンの飼育場で働く幼馴染のすずりと環。友達以上恋人未満な関係を変えられずにいた二人だったが、そんな中すずりが事件を起こしてしまう。ドラゴンが飛び交う雄大な世界観と好一対をなす小さな想い。二人には大切に育ててほしい。あくまでドラゴン達も守りつつ、ね。(東京都・カラ増)

【暗い家 II/床子屋】
●冒頭のヒロインの立ち姿のりりしさといい内藤先生のさわやかさっぷりといい、それらと対比する形でのゴミ屋敷等の落差っぷりはさすが。(長崎県・こんな人達なのです!)

【イリエの情景2~被災地さんぽめぐり~/ドジョウ街道宿場町】
●大学生の女の子2人組が被災地を旅するシリーズ小説第2巻。友人に誘われるままに旅に同行していた主人公がようやく主体性を持って行動し始める。同じものを見たとしても考え方や感じ方は人それぞれで、だからこそ互いに感情を共有しあうというのは他者と共存するうえで非常に重要なことなのかもしれない。相手の感想を聞くことで、相手をより深く知ることができる。(岩手県・変態)

【俺の同僚が女子児童なはずがない/Dogdays】
●茨城県警鑑識課、そのキツい職場になぜか配属された女の子。明るくメゲずに前向きに、事件解決に向けて周囲を巻き込みつつも一直線。現実の職場や環境にさりげなくファンタジーを織り込ませ、絆の深さや魂の気高さを謳いあげる作者久しぶりの短編。二度読み三度読みで初めて判る伏線も楽しい。(東京都・たいらさと)
●完全に騙されました。子どもの行方不明事件に駆り出された鑑識課に、女子児童の捜査員が配属。見た目だけかと思ったら、車のカーテンに包まって遊んだりと行動も児童。いくら何でも本能の赴くまますぎ…と思っていたら、クライマックスで納得のオチ。これも叙述トリックっていうのかな?(東京都・bullet)

【ホウチャクノ雨/トポポン半島】
◆弟の失踪から3年、日々を無感情に過ごすコハネ。そんな彼女が、居場所のない少年と動かないトカゲに出会う。時の止まった弟を想起するコハネだったが、いつしか彼らも否応なく変化する様に直面し…。先が明るいとは限らずとも、今をもがくことを選んだ彼女の姿が頼もしい。(東京都・猫叉)

【幻影シリーズ キャラクターアートブック/TRAUMITTE】
◆幻影シリーズはアニメしか見たことがなかったので、全タロット分のキャラクターが動く姿を見てみたいと思いました(東京都・風山)

【はなおとめ/トラキラ】
●巨乳で目立つため男性恐怖症になってしまった「ゆい」とと困っているところを助けてくれた貧乳の「結花」の物語。ゆいははじめて一緒にいたいと思う人に出会い、恋心のようなものを持ち始め即告白!?続きが気になる1冊でした。(東京都・ふぉくす)

【動物園のふたり/Dolche.】
◆ゲーセンでの怠惰な日々の中出会ったノタニさん。共に過ごす内に乾いた日常を揺り動かす彼女に心惹かれていく。だが陽気さの中に潜む薄暗い心、そして別れのキスと共に残した重い悪戯。ほんわかで残酷な、心に棘の刺さる百合世界。(?・Mickey☆Bear)

【遠音/トルノベ缶】
◆何となく読み始めたらとても感動してしまった…(東京都・aki)
◆高校の文化部の華と言えば吹奏楽部。大会を目指す少年と彼に憧れる主人公。高校生の若々しさや大人になってから振り返るその頃の思い出。作者は高校時代に吹奏楽部に所属していたとの事。ラストシーンにその肌で感じたリアルさが伝わってくる。(栃木県・おもちゃのまち)

【ぼんぼや 14/泥舟海運】
●憧れのまま言葉のわからないヨーロッパに旅立ったちょっと残念な侍(?)少女・彩の珍道中を描くシリーズ14作目。予想の斜め上の展開が楽しい一方、ホロリとさせられるシーンもあり毎作一気に読んでしまえるオススメの一冊です!!(埼玉県・しお)

【とろりんタイムvol.3/とろりんタイム】
◆フルカラー四コマまんが。完成された絵柄、ピンクと水色のパステルカラーの色の奔流。目もくらむ画面密度の割にはキャラの描き分けがはっきりしていて、コマ内の配置が考えられているので読みやすい。(千葉県・クロ僕屋)

【制服/toi_et_moi】
◆個人的に青いカーディガンの娘が好きです。フェッチい!(東京都・風山)

【ガラスの脚のクムク/曇天飛行】
◆とても良い。好き。大好き。(神奈川・ももせしゅうへい)
●以前カラーマンガを買ってすごくキレーだったのをよく覚えています。その主役2人の出会った時のお話ということで、すごく面白く読めました。どうして出会い、なぜ足を失い、今の2人になったのか、キレイにまとまっていて、それでいてこれから先の2人を見たくなるようなお話でした。また線画の味わいがモロ好みで、作者さんのカラーもモノクロもどっちも好きです。(埼玉県・あさひ)
●冒頭から、ツンツンな猫耳義足青年と世話焼き義肢職人のいわくありげな様子に興味を惹かれ、最後まで一気に読みました。大枠ジャンル:ファンタジー、詳細ジャンル:疑似家族物(うっすらBL風味)という、表紙からは想像しにくい(笑)作品でした。オチが効いてます。(東京都・いか)

【にわにわ/ナゲチック】
◆悪くない…。ほめてない…。絵をがんばれ…げんこう白い。(東京都・ブリキの太鼓)

【創作百合短編集アンソロジー/なすこん】
◆読切シリーズ『Anthology』の総集編。学生同士や先生と生徒を中心とした20以上のエピソードを貫くのは恋の苦悩だろう。片想いに別れに嫉妬、年齢差への戸惑い、そして性意識への葛藤。面倒なこと全部入り、それでも相手を好いてしまう姿が後を引く、ほろ苦い百合集だ。(東京都・アスパラ)

【Focus/Nap】
◆可愛い女の子の姿と、遠景との色の取り合わせが、凄く好いです。ベストショットなスナップ写真という感じ。(東京都・たいらさと)

【○秘密結社部/71分署】
◆学園秘密結社コメディー。メンバ3人の頭文字は3人ともAなので、コードネームはいずれもAとか、ハニートーストを毒味と称して食ってしまうとか、四コマ漫画みたいなテンボでバカバカしく日常がくり広げられていく。(東京都・えしま長月)

【ねこのおまわりさん1/ナマエミョウジ】
◆2ページ目の3コマ目に流れる前に、主人公がナレーションを不快に思うシーンorセリフを入れないと、わかんない。etc…。(東京都・ブリキの太鼓)

【amazing walk 大いなる散歩/なるなる文庫】
◆作者さまのまんがの総集編。文字が読めない幼児の見ている世界を描いた「もじなるもの」では、主人公の読めない文字が抽象的な絵のように表現される。たしかに自分にもこういう時代があったはずだと思わされる。影だけを踏んで移動するという遊びを描いた「かげさんぽ」。こういう遊びはよくやったと思い出す。現世にあって子供には違う世界が見えているのだ。動物園のカンガルーが逃げ出して幼児と行動を共にする「カンガルー奇譚」。居間で寝転がってるカンガルーがおっさんぽくて笑う。他にも見ごたえのあるまんがばかりが収録されている。(千葉県・クロ僕屋)

【ツタイエニヒトナハト/Nishi Notes.】
●謎の「蔦」に覆われてゆく街。その片隅の廃屋で、写真部所属の少女は、不思議な美少女と出会う。美しい彼女を撮り、二人で過ごす夜々に耽溺する一方、「蔦」はますます成長し、町を闇へと閉ざしてゆく…。「喪失」と「記憶としての写真」の哀切な関係を、少女二人の出会いと別れを通して描く。(東京都・ 三明治)

【ハコ少女と猫少年/25mおんせん】
●設定やストーリーはイガイにシンプルなんだけれどディテールや描写が凝った構成というか、なかなかに読みごたえのある作品になっているというか。(長崎県・こんな人達なのです!)

【雨の街/25mおんせん】
◆「竜」にまつわる伝承がある「雨の街」を舞台に、非日常が日常になんの違和感もなく溶けこんだ2編を収録。奇想もさることながら、やわらかな線の一本一本が慈愛に満ちており、キャラクターのやさしさをにじみ出している。善意や想像力の持つ力を伝えてくれる一冊。(東京都・アイアス)

【城東の四人の仲間1/二百十】
●高校生男子ってほんっとにしょうもないなあー。そういうところが好きです。(東京都・珍獣)

【天から光のさすところ/2424party】
◆とても悲しいようで、うれしいようで神のイベントという形で亡くなった家族に会える話はとても良いです。(東京都・aki)

【ゆびきりげんまん/にらたま】
◆かつて三匹のお供を連れた勇者に滅ぼされた鬼の一族の娘と、三匹のお供の一人、犬の少女が暮らすシリーズの二作目。前作から更に展開が進み、鬼の娘が自身の秘密を知ることになり、続きが気になる。少しエッチな描写も健在。(千葉県・ちょゆめ)

【シュノーケルはいらない/ねこかんロマンス】
◆教室に居場所が無く煙たがられるまほろと、クラスの中心で利己的な圭。2人は肉体のみ結ばれ、互いに一方的な欲情を満たす。一見暴力的且つ歪な関係だが、彼らはただ普通の愛を求めていただけだった。不器用な男女の、揺れ動く感情の機微を描き切った純愛ストーリー。(東京都・風来あんず)
●大好きです(大の字)今回まとまって読めて後日談も読めて大好きです(2度目)。全体の表紙の青色がステキだなーとかめっちゃボリュームあって読みごたえばつぐんだとか全然まとまらないですが、ここまで見守れて感無量です。末長くお幸せに…。(埼玉県・あさひ)

【ペンライトより光って/ねてもさめても】
●可愛いギャルとアイドルオタクのガールミーツガールストーリー。キャラクターが可愛く表情も豊かで読んでてほっこりしてきます。話のテンポもよく、ギャルの結愛のアクティブな雰囲気が凄くツボで、何かしらの形で続きが読みたいです。(東京都・かづら)

【MELTRIP/ネルノダイスキ】
●「夏の騒動」と共に購入の新刊です。序盤の生活感に「わかる…」と共感してたところからの展開に度肝抜かれました。圧倒的な描写力があるからこその作品だなあと思います。このサークルさんの既刊全部買えばよかった。(東京都・とみい)
◆あいかわらずすばらしい。つげ義春みたい。(?・黒井白)

【夏の騒動/ネルノダイスキ】
●ティアマガ紹介に魅かれて購入しました。出だしからそう来たか!!と思わせてくれ、「益虫だから~」のセリフのコマは本当にドキッとしました。ラストのセリフも優しくてちょっと泣きました。(東京都・とみい)

【スクールゾーン/ノ・アール】
◆横江と杉浦、二人の女子のボケ突っ込み息の合った掛け合いで送る学園生活。4月~6月の話をまとめている。普段は鬱陶しいのだが実はナイーブで突き放されると不安になる横江の性格はリアルな感じで面白い。(千葉県・ちょゆめ)
◆学生日常系として読みやすかったです。(東京都・㎡)
●登場人物が感情豊かでステキな作品! ただの日常でもキャラクターが魅力的で何回も読みかえしてしまう。ステキ!(埼玉県・nosemako)
◆面白かった!絵がかわいくてお話もよかったです。(埼玉県・あさひ)

【グリーンウインド 番外編2/NR】
●本編の開始より以前の話。絢爛な画で紡がれる物語は、特に大きな事件も起きないのに不思議な緊張感を醸し出す。表情だけで魅せる場面、間のとり方は見事で、良質のアニメを観ているような感覚を抱いた。装丁の美しさやデザインセンスも外せない。(東京都・アイアス)

【HIBI no COTO/no coto】
◆シンプルな紙折りジャケットに、ふとした瞬間を切り出した女の子が並ぶ画集。パラパラと眺めつつ、CDを聴いていると、思わず恋人の仕草にニヤけてしまう感じの曲調に悶絶。幸せな気分にさせてもらいました。歌入りの「栞と歌の旅電車」も素敵でした。一緒にお勧め。(東京都・おでん)

【女同人作家は30歳太ってきた/ハイジンステージ】
◆あけすけなあるある感がおもしろくてすきです。(東京都・とみい)
◆前半は共感できるかどうか人を選ぶヒトコトと共に30歳オタクの日常を2コマで描いた作品集。後半は体重の増加と脱毛をテーマにした4コマ集。この本のメインを張る埜下樹里(30)さんは可愛いがアラサーなオーラが伝わるし内容も我が身に降りかかりかねないエグさをはらんでいて油断ならない。(北海道・うず蘭)

【ばらの名前/ハイパーケトルイエスタデイ】
●大正浪漫の女学校に転校してきた、薔薇の名前持つ異国の少女。短い髪と蒼い瞳。物語のような憧れの異人さん。どんな殿方よりも格好良くて素敵で…でも、彼女の望みは女性としての素敵ではなかった。伝える言葉を持ち得ぬもどかしさと、それでも伝わる想いがある素敵なお話。(千葉県・GM研)
◆舞台は大正時代を思わせる架空の国。ある日、異国からの転校生がやってくる。美しく優雅な彼女はたちまち学校の人気者となるが…。単純な百合作品と思わせながら性同一性の問題に触れる部分もあり、いつもの作品とは一味違う面白さがあった。(千葉県・ちょゆめ)

【男子禁制!/ハイパーケトルイエスタデイ】
●親友の友佳に告白を決意した礼だが、自身の男性嫌いが元で険悪な関係になってしまう。しかし、喫茶店「男子禁制」でのバイト経験を通じて、人間として成長を遂げていく。気持ちが通じ合うまでに二転、三転するストーリーの構成が見事。人の優しさが心に沁みる物語だ。(神奈川県・くさ)

【死にたい少女と考古学者/ハコニワマーチ】
●題にあるように立場が大きく異なる二人を描いた風変わりなロマンス。愛らしいデフォルメと軽妙な台詞回しが心地良く、巧みなコマ割と相まってスイスイ読める。唐突な印象もある明るい結末も楽しくて、二人の行く末を期待させてくれた。(東京都・アイアス)

【竹取物語/はしくれ工房】
●月に帰ろうとするかぐや姫の前に現れたのは、世界各国からやって来た6人のかぐや姫。ここに真のかぐや姫の座を賭けた戦いが始まる! そして更なる敵、木星のかぐや姫との最後の戦いへ…。短いページながら、ハイスピードな展開に引き込まれます。(千葉県・クロ)

【かんこくではしゃぐ。/はしゃぐ。】
●近いけれども行ったことのなかった国を、語学留学で友達になった子の案内でいろいろみてまわるお話。お友達のおもてなし全開なのも、その彼が兵役中なのも、リアルでした。私もまだ行ってないので行きたくなりました。(東京都・ぽぽ)

【フィリピンではしゃぐ/はしゃぐ。】
◆似た経験があり楽しかった。(?・犬)

【悪の組織ごはん ~怪人の食べごろ~/パッセルクロウ】
◆特撮ものの敵における、無駄に妖艶な女幹部と常に敗れる怪人はお約束。だが困窮の余り、カニ怪人の亡骸を美味しく料理してしまう展開は前代未聞。とびっきりの笑顔で涎が出そうなレシピを解説する女幹部の姿や、ショタっ気ある悪の博士との家族的関係など見どころ満載だ。(東京都・四五)

【そうなんだ/Happa】
◆遭難かー、と思い読み進めて、オチで笑いました。おもしろい。(東京都・こはやせかわ)

【RAIN CATS AND DOGS/パニックマン】
●元相棒の想い出に囚われたフロレスと、新しく相棒になったワケありのハンター。殺人課の二人の女刑事は、ある少年の殺害遺棄事件により、互いの過去と向き合う事に…。現地感のある多様な人物と街の描写が素晴らしい。アメリカの良質な犯罪ドラマを観たような気分。(東京都・なめろう)

【AI少女 アイ/ぱらぱらアニメ】
◆読みやすく、面白い。(東京都・チャタピー)

【何時かを待つ。/針金鳥】
◆ペン画+透明水彩―余白=iwasiさんの絵。細かな描込みに反して彩色面積は少ない。大事なものにだけ愛おしく絵筆を下ろすように、線から色を滲ませている。直線を多用する抽象的なキャラクターはどこか郷愁を帯びていて、見る人の心の奥底で息づくようだ。(埼玉県・いりなみーあ)

【まんが家先生は暴君。/パンダ亭 眉王】
◆憧れの作家のアシスタントが出来ると、嬉し恥ずかし意気揚々と訪問した主人公。中にいたのは、完璧主義で若干?中二病の入った人だった――。言動とは裏腹に漫画にかける情熱は非常に漲る熱い先生。この流れ、タイトルの「暴君」は担当編集ではないかと思ったり。(東京都・メシアシ)

【一閃怪盗/判田屋】
●厳重に守られたレアな琥珀を狙う、変装名人の怪盗。警備員、事務員、監視員と次々に外見をスイッチして手際よく展示室に近づいていく前半、侵入に気づかれて実力行使で脱出を試みる後半のどちらもとにかくテンポが良い。大人数の警察との大立ち回りは、読みやすさと爽快さの両方を覚えました。(東京都・bullet)

【ふたりぐらし青/BQ】
◆百合同棲カプのところに高校時代の後輩が訪ねて来る。昼間からの宴会の最中、高校時代の思わぬエピソードが開陳され…。冒頭にさらりと語られる過去のバレンタインのエピソードが後半、別の意味を持つあたりの流れが上手い。(千葉県・ちょゆめ)

【石灰石レビュー/東相模原研】
◆手元に置いておきたくなる。(神奈川・ももせしゅうへい)

【白い粉これくしょん/東相模原研】
◆着眼点が良い。装丁もグッド!!(神奈川・ももせしゅうへい)

【創作ジェノサイド/美獣牧場】
●まんがを描いている主人公女子が友人に自作のまんがを見せるが酷評を受ける。その後主人公は生まれたての謎の知的生命体と接触する。小人のようで複数いる種族の彼らにまんがを見せると無垢な彼らは拙い彼女のまんがを傑作と評し、まんが内のキャラクターであるジョナサンを神とあがめるようになった。しかし彼らの宗教熱がエスカレートし、彼らの種族は内部分裂し二派に分かれて戦争をはじめ全滅した…ジョナサンを神と崇めるか崇めないかの二派ではなく、彼らの中でジョナサンの代言者であると名乗る者についていくかいかないかの二派であり、両派ともジョナサンは神であるという認識は変わらない。作品が好きならば好きでいいじゃない、何も争う必要はないのに…と思うが、実際特定の作品が好きなグループの中で意見が別れて対立するということはあるだろう。創作作品が人間関係に影響を与えてしまうということをギャグマンガとして面白おかしく表現したものである。バッドエンドは悲しい。(千葉県・クロ僕屋)

【私がリアルで百合なんて。/biscolon】
●「女の子同士で付きあうってどんなのかな? 親友じゃダメなの?」GL好きの主人公がBL好きの友達から告白されること実に106回! ずっと冗談だと思ってたし女の子とリアルで付き合うなんて考えた事もなかったけど…表情の描写が上手く各キャラの抱える悩み、ジレンマが読み手に伝わってきます。絵柄もかわいく丁寧で百合好きならきっと満足するのでは。(埼玉県・しお)

【DRIED-FLOWERS #2/BitterSweets】
● 人とアンドロイドが共に暮らす世界を描いたSF作品の第2弾。 同じ時に生を受けた2体のアンドロイド。二人が歩んだ道程はあまりにもかけ離れたものでしたが、担った役割はどちらも価値有るものでした。 人が歩む「それぞれの道」についてふと考えたくなる、そんな物語です。(秋田県・やなした わたる)

【ゲンキハツラツメメント・モリ/ひとでなし讃歌】
◆亡くなった祖父がいつも飲んでた炭酸飲料。酔った父からこっそり貰ったマーガリン塩トースト。子供の頃に体験した味はいつになっても忘れられない。ある味は今も抗えぬ背徳の味となり、ある味は死を想う飲み物となる。食事というのは過去を喰うものでもあるんだね。(神奈川県・鉄骨飲料)

【ヒバナ短編集 BLUE/ヒバナ】
●柔らかな絵柄と、軽妙な展開が素敵な作者の短編集。様々な季節に、小さなドラマ。悩み多き等身大の主人公のそばに、不思議で魅力的なキャラを配し、少しずつほぐれる気持ちを丁寧に描く。その優しい笑顔に、読んでいるこちらまで幸せな気分にさせられる作品群。(東京都・たいらさと)

【ももいろうさこのサマーバケイション/ヒバナ】
●夏休みに海にやってきた少年リクの一家と謎のうさぎのうさこ。砂場で日焼けしつつワイワイ騒いだり、突如として海底に潜ったり…と、全編にわたってひたすら自由で荒唐無稽な展開が繰り広げられ、不思議な読後感を残すが、そこはやはり、はねいしさんの漫画で、根底にあるおだやかさと明るさが心地いい。深海の数多の生物を描いた見開きは圧巻で、作者の豊潤な好奇心が反映された感がある。(東京都・アイアス)

【秘密のあわ園/日々のさえずり】
●御年八歳になる愛息文鳥・あわたんとの日々を描いたシリーズ7作目。今作でシリーズとしては一旦終了だそうで、また別の形でお会いできる日を楽しみにしています。年を重ねて頭に白いものが増えてきても、やっぱり愛くるしいあわたんなのでした。楽しかったです。(東京都・ワタリ草)

【百合退行/ひまわりのたね】
●いわゆる赤ちゃんプレイをメインとした百合の作品集です。おむつプレイ、おしゃぶりプレイなど可愛い女の子同士が甘え、甘えられている様はR18の作品ながら癒し効果が高いです。中にはハードSMな絵がありますが、マゾ側もサド側も遠慮なしに愛し合ってる様は中々にそそられる。(東京都・てらみす)

【文学女子に食べられる/ひまわりのたね】
◆お耳、食べてもいいですか? 文学サークルの後輩女子に誘われ、妖しく始まる甘い耳舐め・囁き・目隠しプレイ。薄暗い背景で不安を煽り、スローモーなコマ使いで焦らし、最後は反復する擬音と心の声で一気に絶頂する。攻められたい男子のツボにクる新感覚エロマンガだ。(愛知県・Mで受け)

【セックスの誘い方/ひやみかん】
●彼氏に振られ欲求不満を募らせるせつこは、気合を入れて合コンに臨むが、がっつき過ぎて不首尾に終わる。そんなタイミングで元カレから連絡が…。懸命すぎるがゆえに、却って行動が空回りする姿が可笑しくもあり、哀しくもあるが、失敗なくして成功なし。見習いたい。(東京都・独身平民)

【社畜のぼくとひきこもりの姉がオークを無双して異世界エルフの救世主!/びりおんみくろん】
●タイトル通り、オタコンテンツを意図的に詰め込みまくりだけどしっかり面白い。かつ、そんなネタ盛りまくりな内容であっても、今回もこの方の作品は、伝えたいメッセージが明確で熱い気持ちにさせられました。あと随所にみられるヲタ的ワードに吹いたりヒヤヒヤしたりしました(笑)。特にオーク…!! おまいらは一体…!!(栃木県・hellsea)

【光/広野小生】
◆とてもきれいなイラストです。本当に光がきれいで写真でもない表現がすばらしい。(東京都・aki)

【玲と修子の百合道半ば!/VBM】
●なんだか怖そうな外見の玲と、お人形のように可愛い修子、いずれも近寄りがたい存在の二人は一つ屋根の下に暮らしていた。外見とは裏腹にしっかり者の玲とだらしない修子というギャップが良い。後半で不安にかられる玲を修子が元気付ける姿に、凸凹なだけではない二人の深い関係が感じられた。(愛知県・タルヤ)

【けいむしょぐらし!/フエルクフェルク】
◆実刑を受けて収監されていた作者の実体験かと思ったら全く違った。刑務所日常系。(東京都・えしま長月)

【夏の地層浮町商店街(1)/ブギーボンボン】
◆同じ商店街に住む古書店の孫と喫茶店の孫。少し年の離れた少年二人が平凡な日常の中で育む友情…もしくはそれ以上の何か。表情豊かで好奇心旺盛な小学生・太郎助のすこやかさと、日本家屋・古本・鉱物に囲まれたノスタルジックな世界観が魅力的。続刊が楽しみです。(東京都・なめろう)

【のぞみ24号/ふしみガーデン】
◆男の様な容姿だったけど主人公は女性の様で…そのくらい、自分を見失っている感じのする彼女がやりたいことを勝手にやる元気な人老人に振り回されて自分探しに目覚める…のかはわからないけど、ほのかに希望を感じさせてくれるストーリー。(千葉県・河鍋トリュフ)
●良かった! 中盤登場する女子高生により立体的な構造へと変化してゆくストーリー展開もGood。何気に女性キャラが皆三白眼で、どこかクールな視点が一貫しているところも良かと。(長崎県・こんな人達なのです!)

【ようせいかいぎ/ぶどうの森】
●4匹の妖精(?)がどこかの林で会議するのんびりギャグ(?)漫画。そのファンシーな設定からは想像できない迫力あるグロテスクな絵柄が強烈なインパクトを放っている。初見でリスかと思った奴が実はネコだったり、ウシかと思った奴がネズミだったり、会議の大半がゲロの話題で占められていたりと、作者の強すぎる個性に終始翻弄されまくり。大雑把なのか、それとも几帳面なのか。作者のこだわりポイントがよくわからないところに妙な魅力を感じる。(岩手県・変態)

【タケヲちゃん物怪録外伝 人魚の涙/FUNUKE LABEL】
●タイトル通りスピンオフ作品です。人に仇をなす妖怪を退治する「ばらし屋」坂田鉄を主人公に描かれる活劇作品、そして人情作品です。討伐すべき人魚と心を通わせる鉄の心意気と迫力ある戦い、さらにとよ田流妖怪のキャラ造形が素晴らしい。(神奈川県・量産型)

【まほろガイスト/FlyingU】
◆骸骨先輩(しゃれこ先輩)のキャラがいい。(千葉県・クロ僕屋)
◆幽霊になった少女。彼女は現世のあらゆるものに執着が無くなっていく。唯一、幼馴染の駆のこと以外は。女子高生幽霊と骸骨お化けと三角関係。まるで三題噺の落語のように、わちゃわちゃっと楽しくてすっきりとオトされて大満足。それにしても大弥さんいい性格してるわ。(神奈川県・ここり)

【旅するボールペン/fractalium】
●ツイッターで見かけた時から気になってたんですがB5サイズで見られるスケール感や細部までこだわるカケアミや白と黒のパキっとして、でもカラーよりも色あざやかに見えるモノクロのボールペン絵がとてもステキでした。表紙のカラー版と本文のモノクロ版だと、同じ絵でもカラーとモノクロでこんなに印象違うのかと驚きました。色がないと重くて深くて、逆にどんな色なんだろう、と想像できるところが好きです。(埼玉県・あさひ)

【J2ですが何か!?~2017 1stLeg~/BRADDY VOICE】
●サッカーJ2全チームのサポーターによる観戦記、イラスト、アンケートがこの1冊に。熱い! そして厚い!! 高田桂先生の表紙が目印。年2回発行されています。みんなJリーグ観よう!(神奈川県・ととみ)

【ライノセラスアダー/プラテート】
●のびのびと自由奔放に描かれた短編集。極小と極大を往還するジュブナイルSFの1作目。劇中劇のコミック作品と本篇とのある種荒々しいザッピングが戦慄を呼び込む2作目。ネトゲをキーワードに使いながらもこれって「愛と誠」の逆パターンでは…の3作目。しかし顔の傷へのこだわって何なんだろう。4作目でもロンハーマンなどサラリと出て来るところがポイント。全篇グラティカルな絵作りにもこだわった作品集。(長崎県・こんな人達なのです!)
◆宇宙と家族を繋ぐSF、売れっ子漫画家の目的と素顔、辛さと甘酸っぱさが残る中学時代の想い出等、様々なテイストが同居した作品集。起承転結がはっきりしており、中でもオチのやられた感と心地よさはさすが。読むほどに味わいが出る一冊。(?・紀子)

【八月の岳/ぶりすたーず】
●缶ビールをテーマにしたイラスト集(著者のぼやき付き)。擬人化というわけではなく、飲んでたり、乗ってたり、背負ってたり…女の子と缶ビールっていいですねえ。缶ビール型クッション、確かにありそうでないかも。誰か作って。(東京都・珍獣)

【ムラサキ/Blue Home 2号棟】
◆音信不通だった親友のムラサキが、数年後、突然切野を訪ねてきた。子供のころ体に生えた「芽」が、成長して触手になったという…。好きな人ができると生えてくるというムラサキの触手が切野を求めてうごめく様子は、気味悪くもエロティックでゾワゾワします。(東京都・みかん)

【満敬鎧画帳/古部左馬介満敬@武者処】
◆作者のこれでもかというほどの甲冑への想いが詰まった一冊。現代では美術館などで飾られている状態でしかほぼ見ることのない甲冑が、人が着ることによってどう映えるのかということに焦点をおいており、文様の描き込み具合はまさに作者の執念の表れです。(東京都・やつるぎ)
●鎧をまとった武者どものカラーイラストとミニ解説がたっぷり詰まったイラスト集。描き手の熱意を感じ取ることができる一冊です。個人的には楠木正成と仲間たちの絵と源義経と仲間たちの絵が好きです。お互いの関係みたいなものが感じられて、みなさんの会話で聞こえて来そう。ここに描かれた人物たちの別の場面の絵も見てみたいです。(東京都・ぺんぺん草)

【水のほしときみの話/float】
●君と私と、きらきらしててきれいなのとへんなもの。そして、水。小さいようで、広いようで、たった"2人"の世界のおはなし。孤独な少女の記憶が紡ぐ物語は、モノクロ漫画でありながら表紙も相まって、全編とても青くてとても素敵でした。この読後感、共有したい…。(栃木県・やさいサラダ)

【メートル/粉骨堂】
●創作同人作家と中堅プロ漫画家で立場は違っても、自分のマンガのことは自分で決めるしかない。飲み仲間として創作を巡る懊悩を分かち合うふたりの関係が(たまにグダグダな酔態も含めて)まぶしく映るのは、初出のSNS連載から一貫してその芯がブレないからだろう。(埼玉県・ya53)

【怪談/平成へっぴり腰】
◆怪談をテーマにした三人の描き手による合同誌。女性を神聖視しすぎる男、流産を経験した夫婦、鏡の中の世界に入ってしまった兄弟の話の三本。幻想的で奇怪な作風から現実的な作風とバランスが良く、どれも読みごたえあり。これぞ漫画という満足が得られる一冊。(神奈川県・蓮野)

【男装女子短編集/紅しょうが亭】
◆男装女子をテーマとした2つの短編集。「カレシなわたし」も「せんせいのせい」も女性でありながら男と偽ってデートや家庭教師に臨むことになる。何事もなく終わればそこまでだがやはりテーマが男装女子。バレてしまったり知らず知らず察知されたりでとんでもない方向に話が進んでしまう。(北海道・うず蘭)

【オモイデの部屋/ペンカルス】
●物で溢れた部屋の様子に、自身の部屋を重ねていた。安全や衛生面からも、片付けは大切だと思ってはいたが、"自分と向き合う"という心理面での効果も片付けにはあることを教われた。(栃木県・シノコ)

【わたし!花珠の真珠なんです! 1巻/宝樹宝飾】
◆憧れのジュエリー製作学校。華やかな出来栄えとは裏腹に、待っていたのは腕力・気力・集中力の力仕事。恐ろしい先輩も登場で、てんやわんやの学園生活。絵はまだ荒いがキャラ立ち、見せ場を意識してぐいぐい進む物語、何より製作者側の視点で愛と知識一杯で描いてるのが伝わってきてつい応援したくなります!(東京都・魚拓)

【こころの愛 めのまえの恋 1・2/3/BmG】
◆こんなまっすぐ見つめられたら死んでしまう!!!(明智君派より)(東京都・はっつん)

【こころの愛 めのまえの恋 3/BmG】
●元々ヒロインは同僚の男性教師をオカズにしていたわけで、後半部ではくだんの男性教師とのデート&「部屋にきませんか」展開へと遂に突入。単純なショタ×姉物とは一線を画すこの二重関係性の中であいかわらずユラユラとゆれっぱなしのヒロインの心情は実に魅力的。「パンツ濡れてた…」「女戦士みたいな声出しちゃった」等、セリフの数々もユーモラス。ラスト、雨の上がった街中の情景描写も鮮やか。(長崎県・こんな人達なのです!)

【こころの愛 めのまえの恋 1・2/BmG】
●25歳の小学校教師・桜子の想い人は、同僚の体育会系天然男子・田中。彼との性的妄想に浸るだけの日々が、11歳の教え子・明智にファーストキスを奪われてから激変。登場人物各々の理性と感情が入り混じった一筋縄ではいかない恋愛模様がどうなるのか最後まで見届けたい。(栃木県・阿部紀巳夫)

【ギャルゲーのモブだと生活苦しいので大工してます/ぽかぽか農園】
◆かわいい子が壁直してくれます。道具がプロ! ちょっとしたサービスシーン(?)もアリ。(埼玉県・いりなみーあ)
◆タイトル通り、ギャルゲーのモブが大工を兼ねる職業漫画。修理のスキルや建材に関する造詣が深く、筆者がこのような職に就いたことがあるのではないかと推察できる。コミティアではおとなりのサークルさんだった。(東京都・えしま長月)
◆設定も面白いですが、キャラがイキイキしていて楽しい!(東京都・こはやせかわ)
◆ギャルゲーのヒロイン(チョイ役)が、壊れた壁を直したり犬小屋を作ったり。本格大工用具持ってるヒロインって…。カワイイ子が大工してるだけで萌えてしまった。お色気サービスシーン(?)もあり。(埼玉県・化け南瓜)

【pink notes/ぼくのニンフェット】
◆最初は百合ものかなとおもったんですが読み進めていくうちにじくじくあふれてくる女の子たちの思いがホラーチックに描かれていてとても好きです。(東京都・長谷川弘美)

【落月屋梁/ほしキラリ】
◆同性のクラスメイトに好意を寄せる演劇少女・じゅん。しかし、自分の気持ちが否定されることを恐れて、「友達」を演じ続けようと決意するが…。主人公の内面の葛藤や、人間関係の機微を丁寧に描写しており、表現者としてのポテンシャルを感じた。成長を楽しみに待つ。(神奈川県・草一郎)

【久遠せんぱいは今日もはなまる!/bonibonlu】
●田舎から都会の高校に転校した北条真は校内案内を受け持った生徒会長の久遠湊に好意を抱くようになる。規則を破った生徒に一本背負いを決める武闘派の湊に、クッキーを焼くなど積極的にアピールする真だが鈍い彼女にはいまいち伝わらない。この恋の行方、先は長そうだが決着まで見届けたい。(神奈川県・れのそ)
◆転校してきた真人は生徒会長である久遠先輩に面倒を見てもらったことからあこがれを抱くように。でも当の先輩の方は誠意によって相手をしているだけであり、やり取りが微妙にかみ合わない。やっぱりこういった緩い系の4コマは読んでいてなごみますなぁ。(東京都・カゴメ)

【邪念なんじゃねぇの/骨と肉】
●『いつもはなつにおわる』きっと都合の良い女扱いされていた女。きっと「すき」とも「きらい」とも言わず、楽なままの関係が続くと思っていた男。「彼氏ができた」と方向する女に「やったじゃん」と男は返す。終始ゆるふわな彼女だったが最後の男の問いかけに答えるその一言にザマミロ的な快感はあまりなく、その部屋を出る瞬間まで待っていた言葉が他にあったんじゃないのかなと思ってしまう。少ないページ数だけど無駄なコマがなく、何気ないセリフまでも的確な言葉選びで、にくまん子さんの才能にただただ感服しました。(茨城県・創紺屋)

【労働者のための同人誌入門/polocco】
●仕事ができる訳ではなければ、なにか打ち込めるものもない会社員A子は、あるきっかけで同人誌という存在を知り、何もない自分を変えるために、同人誌を書こうと決意する。労働者が時間や労力をかけてまで、同人誌を作る理由とは何か。同人誌製作に興味がある人だけでなく、同人誌の事を全く知らない人にも読ませたい一冊です。(東京都・砂村 正彦)

【桂木くんはあやまらない/BORO+】
◆文化祭の準備に意気込む委員長が、変人揃いの級友に翻弄される姿を描く表題作と、クラスで孤立する女の子が、状況を打破しようと飛び込みにチャレンジする「DIVE」を収録。若者たちの不器用なコミュニケーションをユーモアを交えながらテンポ良く描いており好感を持った。(東京都・N氏)

【桂木くんはあやまらない/DIVE/BORO+】
◆2話とも一気に読んだ。とてもひきつけられ、気がついたら読み終えていた。他作品もcheckしたい。(栃木県・やさいサラダ)

【のろまとやさしい渋谷くん/ホワイトわたあめ】
◆とろくてのろまな野呂さんと、性格悪いけど実はやさしいかもしれない渋谷君のコロコロかわる表情とやりとりがかわいい…!(東京都・はっつん)
●人をからかうのが好きな渋谷くんは、何かとどんくさい野呂さんに目を付けるが、純朴な彼女には嫌味も通用せず…。野呂さんをいじめたいのについ助けてしまう渋谷くんの百面相が面白い。二人を取り巻く友人もいい味を出していて、終始なごみながら読めます。(神奈川県・くらげ)

【ただ君に僕の話を聞いて欲しいだけ/まぐろらーめん】
◆イラストとポエムで綴る、恋する少女の胸の内。昨日の期待は今日の失望。恋愛感情を持て余して依存と嫌悪を行き来する様が、可愛らしい筆致と相まって痛々しく響く。山のように積み重なるハートの重さはいかばかりか。赤裸々な情念に吸い込まれるような感覚を抱いた。(埼玉県・あまいも)

【レトロ教会/マタタビMIX】
●字も全て手書きのすごく読みやすく、あたたかいです。日本のレトロ教会を紹介したA3を折りたたんだ本っぽいもので、形も楽しめました。川越と教会というのがおもしろかったので、より道したくなります。(どこかで…と思った教会の設計が同じ方というのはすごかった!!)(東京都・ぽぽ)

【ビスキィの冒険/まつむらまきお】
◆架空の街ルナパークを舞台にビスキーとワットが日常の中の非日常を体験していく。すっきりした絵で描かれる、高低差のある猥雑な街ルナパークの描写がとてもいい。出発した時刻と同じ時刻に戻ってくる時を超える列車などのアイディアもSF的ワンダーに満ちている。(千葉県・クロ僕屋)

【ついったーちほーの最大瞬間風速/松浦リッチ研究所】
◆ツイッター上でのけものフレンズりツイート数から当時のことを紹介。色んなことを思いだせた。(東京都・エルデ)
◆分析が得意なフレンズなんだね! 2017 3/19~7/30までtwitterのけもフレ関連ツイート1318万強、データサイズ46GBから、けもフレブームの波を感じようとする本。データの波を「見える化」しただけでもその労力はすごいのにデータの波にいちいち「○○のため」という理由をちゃんと説明している、あなたはフレンズの監視員さんなのですか? しかもオールカラー。スゴイ。(埼玉県・丸井ふとん)

【まどろみ太郎作品集/まどろみ太郎】
●イケおじ×天使に惹かれて買ったが、他の作品のキャラたちも魅力的でお話しがとても気になった。ツイッターで読めるのもありがたい。(東京都・ハンバーグ)

【気ままなマリー/豆屋】
◆記憶喪失の幽霊娘・マリーの話。成仏できずに彷徨うも、自分が何に未練があるのかもわからないから、のらりくらりと日々を気ままに過ごす。そんなある日、ひょんなことから生前の知り合いを見つけて…。一話一話しっかりとオチまで書かれており是非とも続きが読みたいです。(東京都・あぼ)

【いきものずかん UNRELEASED(3)/まるたぁ小屋】
◆生き物ネタがしっかりしてる。ギャグとしてワンパターンではあるが、おもしろい。(東京都・とむ)

【キハラさんの一週間/MARU PRODUCTION】
●とある研究所の図書室で働くキハラさんの可愛らしい日常、とある一週間を描いた文章と絵のイラストノベル。奥行き感のある画角や絵の中に見え隠れする不思議な生き物、隅々まで丁寧に描かれたファンタジーな絵とフォントやページ構成のレトロ感に1ページ目からその世界観に引き込まれました。(東京都・きょん)

【map05 上海は月の影/丸紅アパートメンツプレス】
●「悪食島」「今世紀最大」「皆既日食」全てが最高にあやしげな響きだ(本文中より)。いつもの人の後についてぼんやり行動していた主人公ちゃんが諸々の事情から皆既日食を見るために単身上海へ旅立つ。「生活? 生活がいいなと思った…」と洗濯物が干してある上海の何でもない路地裏の景色の写真を撮る主人公ちゃんの感性が好き。そんな主人公ちゃんの目を通して描かれる皆既日食は自分もその場に居あわせたかのような臨場感とドキドキがあり、読了後貴重な体験をした…と放心状態になってしまう事間違いなし! 素敵な作品です。(東京都・おやつ)
●幻想的な皆既日食 旅エッセイ。(?・どどど)
◆皆既日食を見に1人やってきた上海は、活気と混沌が溢れる街。好奇心の虫を連れ、初めて見た景色も想いも、全ては自分の心のもの。気ままに歩き回る楽しさに共感しつつ、日食が覆う街の時間に息を飲む。旅に出るつもりじゃなくても、心が静かに沸き立つ作品。(神奈川県・マチダコウスケ)

【伝説のウルトラブラック企業/まろちゃ】
●まず68ページで500円というのはその労力にただただ頭が下がるばかりです。電話一本で謎のセキュリティ会社(仮)に就職した新社会人 防忍幻その会社の仕事内容はとんでもないものだった。良くある? ギャグマンガかも一見して思ってしまうかもありませんが、読んでるうちにどんな突っ込みどころが出てくるかついつい引き込まれるそんな絶妙なバランスで仕上がっている作品です。(埼玉県・栗原 潤)

【エステの神様<3>/みぎわ堂書店】
●読み終わって、鏡を見てみました。もう二度と見たくないという感じの自分の顔。勉強になります。次のテーマは何でしょうか?(東京都・みどりちゃん)

【ボーダレス/岬千皓】
◆LGBTについての本。1ページ漫画が淡々とつづくけど、絵柄も相まって刺さります。好きです。(東京都・とみい)
◆いわゆる「LGBT」をあつかった1ページ完結形式本。日本人の多くが体感したことのない彼らの常識にハッとさせられノーマルという言葉の無意味さを痛感させられる。最後まで読むとタイトルの「ボーダーレス」の意味がわかる作りも上手い。(埼玉県・しお)

【ここは小町が!/みつりん通信】
◆テンポのいい会話が面白かった。(埼玉県・あさひ)

【?/みもじ屋】
●小3の女の子と中1の男子のラブコメ。明るく元気なまつりちゃんと、ロリコンで一見感情表現の乏しいあつしくん。2人のキャラ設定や組み合わせが、物語を盛り上げる要素になっている。キャラ一人ひとりの表情からは、機微な心情が感じとれる。(栃木県・シノコ)

【あ、すいません。/みもじ屋】
◆どんな絵本なのか表紙からわくわくして、最後ほっこりした。(埼玉県・あさひ)

【私の呼子鳥/miyazakikume】
●戦国武将・細川忠興と妻・玉子の数奇な運命を、知られざるエピソードで綴る意欲作。反逆、陰謀、流行り病。次々と襲いくる悲運に、乱世に生きる女達の必死の戦いが! 届かぬ想いの行く末を、丁寧な人物描写、儚げながらも力強い演出と筆致で描く、切なくも美しい物語。(東京都・たいらさと)

【Kissgraph/Musette】
● 学生カップル達の様々な「キス」の形を描いたイラスト集。 青春を謳歌する世代だけが持つ初々しさや煌きを、輝かしいタッチで紙面に表現した作品。今恋をしている人・かつて恋をしていた人達だけでなく、恋をしたい気持ちが無くとも、恋人が居る幸せに浸れ・転げまわれる一冊です。(秋田県・やなしたわたる)

【世界は俺を中心にまわってる!表/みるきーちょっぷ】
●珍しい創作っ子単独のアンソロジー。金髪碧眼長髪長身ガチムチなサリュード氏がたくさん詰まった至極の一冊です!! BLNLなんでもござれ、俺様最強スーパーダーリンな彼は様々な世界で愛し愛され大暴れ? いろんな魅力の詰まったイケメンを、いろんなゲスト様が各々創作っ子たちを交えながら描いております。絡んでいる子たちもそれぞれ魅力的な子ばかりなので、その子達を含めて楽しめます! 金髪碧眼長髪長身ガチムチが好きな方は一度お手にとってみてはいかがでしょうか!!(埼玉県・時雨斬)

【鉄火のごとく/murano】
◆時は幕末。親を亡くし女手一つで料理茶屋を切り盛りしている主人公は、様々な縁に恵まれて生活していくが、否応なしに時代の流れに巻き込まれ、知り合い共々数奇な運命を巡ってく。主人公とその周りの人々をじっくりと描いて愛着がわいてからの展開で一気に読ませる。(神奈川県・近藤小狸)

【夜怪/mulele redux】
◆BDのような雰囲気が良いです。外人の方から見た日本はこんな感じなのでしょうか?(東京都・㎡)

【禁書の吸血姫/メアリー】
◆18世紀を舞台に、研究肌で少しズレている吸血姫を描く。革命フランスの不安定な世情やドラキュラの影響を受けての吸血鬼狩りによる襲撃などが描かれ、決して安穏とはしていないのだが、本人は至ってマイペースなのが面白い。(千葉県・ちょゆめ)

【東京シガレット # OLD CIGARETTES/名称未設定。】
●「煙草」がテーマの短篇集。男女の絶妙な心の動きが絶妙なコマ割りと構図で表現されています。まるで文豪の短篇小説の読後感。『彼願これにて』も併せて読んでもらいたいです。二つまとめてとっても純文学な世界が楽しめると思います。(東京都・ぺんぺん草)

【RKGK/メイの天使】
●ふくよかな女の子が自分に都合の悪い事も前向きにとらえつつ、お昼ごはんの算段をあれこれ思案する様がとても可愛かったです!(愛知県・タルヤ)

【仙人すろーらいふ1/メープル兄弟】
●読んでいてとてもなごやかです。ところどころは、テンポよくおもしろく、商業誌では読めない作品ですね。(?・?)
●祖母と妹の三人暮らしの小学生・一夏の家に、祖母の幼馴染のビンちゃんがやって来た。一見若々しい好青年だが、仙人故の浮世離れした言動が微笑ましい。ほんのりした日常に、ファンタジックな出来事が交わるゆるやかで心温まる世界の今後に期待大。(栃木県・阿部紀巳夫)

【ウチの狐ちゃんは自己評価が低い/メトロポリタンドール】
●自己評価の低いのじゃロリ狐ちゃンかわいい。(東京都・エルデ)

【はっきょう2/M.T.L Factory】
●黒白のコントラストくっきりとしたハードボイルドな絵柄が渋いまんが作品。だがモヒカンと革ジャンでキメてスラム街を練り歩く男たちのおつむの中身はもれなく小学生以下というギャップが凄い。腹筋を鍛えるコロコロで珍走団と競り合って爆走するとか、かくれんぼで絶対見つからないために自ら墓穴を掘って棺桶に入るとか、男たちのIQが溶ける短絡的な行動が笑える。天気予報をヘヴィメタル的な過剰な演出で行うへヴィメタル天気予報も面白い。(千葉県・クロ僕屋)

【めがねのね~眼鏡の音~ Vol 0~2/妄想電波るるる堂】
◆タイトル通り最初から最後まで作者さんの過剰なまでのメガネ愛が詰まったシリーズ。メガネ好きはもちろん、そうでない人にも読んでもらいたい。きっと新たな世界が見えてくるハズ…?(埼玉県・しお)

【めがねのね~眼鏡の音~ vol.2/妄想電波るるる堂】
●小野寺浩二さんのハイテンションな血涙と慟哭に溢れた一冊。(東京都・エルデ)
◆ずっっっとこのテンションを保ち続ける不屈の眼鏡愛漫画は他の追随を許さない。「思う念力岩をも通す」「愚者の一念天をも穿つ」という言葉を思います…。解説はしたくない。あなたは眼鏡を愛しすぎてる…!(コミケだけじゃなくまたコミティア来てください!)(東京都・節穴)

【magrabooks3 レクリエーション/もぐこん】
◆何故雷の晩に空き缶を積んでいるのか?ただ不条理なだけではない、子供らしい緊張感が読んでいて心地よい。(東京都・Mayano)

【レクリエーション/もぐこん】
●こぢんまりした遊び?がテーマの3編。一瞬一瞬を切り取ったようなカットが魅力的なもぐこんさんの作品で、今回も魅力的な画面づくりでした! プログレッシブ。(埼玉県・emi)
●雷雨の中、姉はなぜか空き缶を縦につみあげ記録更新を狙い、妹(?)のさっちゃんは階段で耳を塞いでいた。そこへふと現れる謎の女の子。その子が見えるのはさっちゃんだけ。さっちゃんはオバケ嫌いだが、はっきり見える女の子はオバケ扱いしない。当然のような不思議がなんとも妙なお話。(愛知県・タルヤ)

【サメンジャーズVS暴力アジア人女性/モザイク友の会】
●鮫と対等に戦えるチェーンソー女。大人鮫はもとより、子ども鮫なら素手で掴み上げ「犯して殺してくれっつーもんだよなぁ!?」とイキる余裕も。そのデンジャラスさと、巨大鮫相手の先の読めないバトルがツボった。水没した商店街のビニールテント上というロケーションも面白い。
(東京都・bullet)

【サクラとレイの遊惰なゲーム三昧/もたもたBOX】
●好きな声優のために格闘ゲームに目覚めたサクラは、格ゲ―が得意なレイに頼まれ、練習に付き合うようになります。2人は格ゲーを通して格ゲー以外でも互いに本気で考えていることを知り、2人の心の熱は高まっていきます。(千葉県・かんろ)

【お花ちゃんは見えてない/mofple】
◆良い(?・黒井白)

【Am/やびたびや】
◆遠い未来、一度滅亡しかけたところから再興した人類。この時代の普通の人類は脳みそに直結で情報を学習するのだが、主人公シラハはそれができなかった。ほかの人間と違うことで自分は人間ではないのかもしれないと悩むシラハ。彼はワーカという労働を担う種族のいる下層で、感情表現の豊かなワーカと出会う…。完全管理されたディストピア的世界観はすっきりと説明されて読者の頭にすんなりと入ってくる。第一話ということで今後に期待。(千葉県・クロ僕屋)

【森に住む少女/やびたびや】
◆森の奥の一軒家に一人で暮らす魔法使いの少女の下に、ある日来訪者が現れる…。ほのぼの少女マンガ系ファンタジーと思いきや、ラストシーンの招かれざる客の恐ろしい目付きにゾクッとした。この禍々しさを描けるのは並みの腕ではない。お話の続きが大いに気になる。(岡山県・タコヤギ)

【あいた~ん(1)~(4)まとめ/山猫BOX】
◆きーわめて個人的趣味で選んだ。舞台の秋田・阿仁合。1970年代アニコミ紹介の姫岐阜山地なのです。くわしくは不明だが森吉山がクサい。なおクマは甲府の方がポピュラー。櫛形山なんぞ注意!が7ヶ所だよお嬢ちゃん(東京都・三原武志)

【愛月と虎太郎/やわらか書店】
◆動物の声がきこえる女子高生が主役の家族もの。飼い犬の虎太郎や父親のキャラもたっていて、かけあいがたのしい。虎太郎が人間くさすぎるかと思いきや、きちんと「人間とは違う常識で生きてる」ふうに描かれているのがよい。(東京都・カゴイキ ケンタ)

【いつものラクガキ本/有線ワイヤレス】
●コミカライズの連載が終了して暫く経ち、貯金が底を突いた作者はコミケで窮余の策に出るのだが……。この人の人生そのものがギャグ(本人からしたら一大事なんだけど)というか、二重の意味で漫画に生きてるなあと(作者が自ら体を張って)感じさせてくれる作品。(埼玉県・上山大介)

【かっこいいニワトリ/夕焼けファーム】
◆アニキがP4にいきなり出てくるから、P3の終りにアニキも来るぞ!!みたいなコマを1コマ入れる。P4の1コマ目、スクーターでひかれるシーンがどの鳥がひかれたのかわかりにくい。(東京都・ブリキの太鼓)

【いつかがだれかのわかる日 ─みのる その1─/ユーレー】
◆母親の愛情を求めている少年が主人公ですが、柔らかい絵柄や塗りのタッチが心象をよく表現されていると感じました。子供ならではの視界の表現も印象的。(東京都・Mayano)
◆いつもより上手にできた料理、突然話しかけてきた同級生、羽化に失敗したセミの死。小学生のみのるは、純粋だからこそ、日々の些細なことを真正面から受け止める。子供のころに感じたまっすぐな感覚を、小学生の目線から描いた作品。読了後に感じる懐かしさがとても心地いい。(東京都・熊)

【かわいい」はまるで毒のよう/ゆずねぎ】
◆切れ長の眼をした藤沢くんは、一年先輩の大山さんのことを「かわいい」と言ってはばからない。はじめは照れていた大山さんだったが、彼と交流を重ねるうちに、それ以外の感情を抱くようになってきて…? 文芸的なモノローグと大胆なコマ割りが魅力的で、続きも期待したい。(東京都・アイアス)

【ユリコン 2017夏/ユリコン編集部】
●歳の差のイラストレーターの話やコスプレイヤーの話などどれも面白く、最後の実況者とファンの話は、むず痒いファン心理が上手く話に盛られててさすがだなぁ、と感心しました。ただイチャイチャしてるだけじゃなく、こういった一歩踏み込んだ話はやっぱり面白いですね。(東京都・きっこり)

【それいけひよこちゃんマン!/よいこカンパニー】
●なぜか人面の「ひよこ」と「かっぱ」、キャラクターのフォルムがなんともいえずカワイイ。今回特別に「ひよこちゃんマン」として登場するひよこは、お腹が空いたかっぱを助けようとするが…。ほっこり心が温まる、絵本のような本。(東京都・けんた)
●謎のホバーによって空を飛ぶひよこちゃんマンが、ひもじいかっぱと出会う一幕。ひもじい思いをしているかっぱにおまんじゅうを施すひよこちゃん。ここまでは某作品の展開だが、そのままでは終わらない。温かみのあるタッチで描かれた暖かい絵本。小さいお子さんが読んでも楽しめると思う。(愛知県・タルヤ)

【箱捨ての川/容量オーバー】
◆河川敷に捨てられた数多の箱。開ければ懐かしく、そして自身が人生で捨ててきたものが出てくる。物質化されて川を汚す思い出たちは、しかし忘れられても在り続けることで未来に向かう勇気を与えてくれる。持ちきれない郷愁を優しく肯定する不思議な世界観が沁みる。(東京都・ムートン)

【バイオ系テクニシャンの身辺雑記/よーろぴあん】
●研究室で動物実験の補助をする技術職員である作者さまの実体験をまんがにしたものである。メスを殺す凶暴な実験用マウスの体外受精率が通常マウスの2倍であったとか、事実に基づく実験の様子が描いてあって面白い。(千葉県・クロ僕屋)
◆実験用マウスの世話を中心に色々実験にかかわる面白い話があって興味深かった。(東京都・エルデ)

【ここだけのハナシ/ykzt】
◆喫煙がバレて処分を受けている女生徒と彼女の監察をしている委員長。いわゆる落ちこぼれと優等生、住む世界の異なる二人が交錯することで生まれる感情の流れを描く。切り詰められたダイアログが等身大な登場人物描写を生んでいる。(千葉県・ちょゆめ)

【女の子工場/吉田悟郎商會】
●男の子の体を女の子の体に改造できる工場でのお話。男の娘もの。作家の方の愛にあふれた1冊。毎回気持ちがいいくらいにド変態。(埼玉県・愛田ぱん)

【FUNNY FUNKY HONEY/四畳半モラトリアム】
●一人称がオレのデカガールと勢いで女装してしまった幼なじみショタ男子とによるランジェリーショッピング編。妹の汚部屋のディテールとか、ちょっとフェミテイストの展開等かなりのクオリティかと。(長崎県・こんな人達なのです!)
●大きい女子と小さい男子の組み合わせは正義(ジャスティス)! 男の子がひょなんことからカワイイ趣味に目覚めてしまい…? ステキな物語でした!(埼玉県・nosemako)
◆幼馴染が俺より図体でかくなった。おっぱいも大きいのに態度や接し方はガキのまま。流石にノーブラは止めろと言っただけなのに、なんでか一緒に選ぶ事に。…まあ俺も女装してんだけど。彼女のあまりにも真っ直ぐにズレた求愛行動にオタオタするチビの主人公がかわいい。(神奈川県・巨女)

【クイズ POCKOUT!参戦記/四ツ星レストランおかん】
●実在するインターネットクイズ番組によく似たクイズ大会「POCKOUT!」に参加することになった筆者によるレポート風まんが。会場に入るところから競技中の駆け引きまで、臨場感たっぷりに描かれていてとても面白い。自分もこの大会に出てみようかしら、と思った。(東京都・深淵)

【殺したい人/よつる】
◆「連絡先を消すことで、人を殺したことにする」って感覚が今っぽい。タイトルやカバーからうける印象と中身が違うのに、読みおわるとなっとくしてしまう不思議体験でした。(東京都・カゴイキ ケンタ)
●連絡手段を絶って中学時代の同級生を「殺した」冴恵。高校で仲良しの翠莉のこともいつか殺してしまう。覚束ないレゾンデートルに怯える様が堪らなくナチュラル。そんな彼女に終盤、翠莉が「私も同じ」「殺しちゃったらごめんね」と冷や水を浴びせる。望んでいたはずの殺し合う関係を前に、殺意を加速させる冴恵。暗闇のさらに奥をえぐるような短編。(東京都・bullet)

【ベンジャミン/夜色オルガン】
●この本を手にとり、ページをめくった途端、主人公ベンジャミン(ペンギン)の虜になった。目や表情、体の動き。小さな体で、感情がダイレクトに伝わってくる。一つひとつの変化が幼子の姿と重なり、愛くるしい。もし、私の傍にいてくれたら、どんなに楽しくなるか…。癒されるだろうか…。自分の状況に置き換えて妄想してしまう程、私はベンジャミンに夢中になった。(栃木県・シノコ)

【福の神 リターンズ/夜色オルガン】
●民を幸せにしていた福の神だが今では人里離れたところでうらぶれていた。そこで出会った少年・陽介の欲しいものを出そうとするのだが、陽介が望んだものは今の福の神が出せなくなった「お金」だった。福の神と陽介、二人のお金に対するこだわりが一つに集約されるラストは読者を幸せにしてくれる。(神奈川県・量産型)

【らくがき学芸会2017/らくがき学芸会】
◆「徒然チルドレン」の若林さんがマンガ家・イラストレーターを集めて、思いっきり自由に描いている、これぞまさしく同人誌オブ同人誌。ほのぼのからサスペンス、そしてギャグ。ごった煮感溢れる掲載作品はどれをとっても面白い。(栃木県・おもちゃのまち)

【バスカヴィルの剣/Rabbit&Lion's】
◆ありがちなストーリーのようですがストレートに良かったと想えました。(東京都・aki)
◆さらりと読みやすい絵柄で重厚なストーリー。心にずしずし響くセリフ回しと展開に心奪われました。本の装丁も作品に合っていてとても素敵です。(東京都・杉乃紘)

【いただきます!/りかかり】
●幼馴染みで隣同士のあおいと緑は昔から夕飯を一緒に食べる仲。高校入学を機に夕飯を作り始めた緑をあおいは次第に男として意識し出すが、つい口にした不満から突き放されてしまう。その後、自身の気持ちに素直になった彼女が思いの丈を伝えようとする姿がいじらしい。 (神奈川県・れのそ)

【Rito Laboratory 07/RITO LABORATORY】
●表紙の可愛い娘さんに惹かれ購入。著者の里都さんの世界観が詰まった本書はどこを切り取っても、魅力的。(埼玉県・しお)

【洗濯屋と魔王様第一章/龍灯庵】
◆ヒト族の洗濯屋・カールは渓谷の魔国の王・ヴフトの自慢のマントをきれいに仕上げたことにより魔国へ連れ去られてしまう。仕事熱心だけど穏やかなカールの人となりと合わせて、化学製品を使った洗濯方法、魔国の国政など描写が丁寧で、なめらかな読み口が気持ち良い。(東京都・伊藤)

【アヤカシ記者、蒸気都市ヲ行ク。/竜箱の揺籠】
◆時は大正、東京で度々発生する不可思議な事件が専門の「アヤカシ記者」と呼ばれる男がいた─。セオリーに忠実な探偵ものだが、キーとなる謎や世界観、物語を牽引する個性豊かなキャラクターなど、トータルでの完成度が高い。文章も安定感があって読み易かった。(東京都・ばべじん)

【本から出るこれ/Re-Lax】
◆書名、売り文句から内容を想像してしまい、笑いを誘う。(神奈川県・一介のキサキチ)

【マタニティ服飾覚描/ring】
◆イラスト・キャラデザ等で幅広く活躍する氏による妊婦スケッチ。服は?髪は? 鞄・靴の色合わせはどうしてる? 個性様々だなぁとじっくり見てしまった。月ごとの体形変化がリアル。妊娠したら何を着たら良いか分からない女子としても大変参考になりました。(茨城県・あんこ)

【BOSAKO with ANIMALS/臨終サーカス】
●キュートでユーモラスなイラストの数々はさすがにステキだ。(長崎県・こんな人達なのです!)

【うどん/Lou】
●ジャンルはBLだけど、この方の引き出しの多さはすごいと思います。今回はお笑い芸人をめざす2人のお話。こんな最悪の出会いから始まるとは。お笑い一筋の月見くんカッコイイ。月見くんに惚れる香川くんもイイ…。心が温まりました。この方の絵も好きなんだよなあ…。続きが読みたいです!(栃木県・sayjoe)
◆ケンカ上等の不良・香川が絡んだ相手は、芸人志望の月見。逆に月見のネタトークに圧倒されて思わず笑った瞬間の香川の「やだ。好き…」って顔がですね。そこから香川が一途で、月見はまんざらでもない。両方攻め様で、なのに両方ほっこりさせてくれて。癒された!(東京都・爽)

【書体研究サークル/ルート5】
●装丁がとてもきれい。キャラクターづくりがお上手。(東京都・額賀光)

【腰痛トラブル漫画(合本版 SIDE:C)/るかぽんず】
◆腰痛の悪化に次ぐ悪化。自分は少し気になるていどだけど気を付けようと思える地獄度合だった。(東京都・風山)

【ふたりファミリア/low*temp】
◆ひょんなことから男二人で同居を始めることになった、幼なじみのゆきと高良。自分への好意を隠そうともしない高良に焦るゆきだが、過去の記憶に向き合い、高良にも直に感情を伝えていくうち、その心境にも変化が訪れて…。軽妙なセリフ回しで、二人の心の振れ幅をとても丁寧に描いた話。(東京都・アイアス)

【虚夢がぬるりと町を呑む 前編/六畳一間の湿地帯】
◆突如夜に現れ、鴨屋町を襲い住民を呑み込んだ謎の物体「虚無」。ちょっとズレた女子高生3人組とシニカルな科学教師は、果たして町を救えるのか!? 独特な言葉選びと掛け合いの妙、クリーチャーの不気味さ、アクションの迫力…。抜群に面白い空想冒険活劇が誕生した。必読。(東京都・A田)

【眼力ノート C/WHIRL POOL】
◆三白眼というかもはや四白眼な女の子たちが可愛かったです。(東京都・ハンバーグ)

【喜歡台灣1/ワイエーシー】
●台湾といえば何を思い浮かべる? 台湾通の友達とともに、作者初めて台湾へGO!夜市、小籠包、九フン、足つぼマッサージなど、台湾人から見ても「あるある」な初心者必見ルートを充実に楽しめる旅記録でした。各所で使える漢字と発音をしっかり書いていて、覚えたら台湾旅行もスムーズに進んでいけるでしょう。(東京都・Rou)

【路面電車のおとぎばなし/わくらば】
●昔のはがゆい頃を思い出す 今はこんな事があったらいいなと思ってしまう作品です(?・?)
◆対照的な二人のラストのスマートな展開が気持ちよくよかったです。他の作品が気になりました。(東京都・すゆうびぐち)

【サチ枝とフェニックス/わの車】
◆複雑な家庭事情を持ち達観した幼稚園児「サチ枝」と、付き合いの良いリーゼントの高校生「不死鳥」。年が離れてる故の遠慮無い友達関係なのに、お互いに心を開き切れない微妙な距離。5年10年を経てこのカップルがどうなっていくのか楽しみになります。(東京都・春夏冬虫夏草)

【美しい街 (7)/wonderworldwood】
●早いものでシリーズ7冊目(正確には9冊目)。喧嘩バリ強の「ノエル」と「英字」の2人ともをボコボコにしてしまう新キャラ、北高の番長こと「佐藤洋兵」が登場(名前だけは過去本でも)。他校の番長が乗り込んでくるという、これまでで一番、ヤングキング的不良マンガ要素がフィーチャーされた本に。その番長を倒しにいこうともちかける英字に、洋兵と因縁をもつ「銀次」パイセンが、「お前もノエルも転げ落ちてるだけだ」と諭すように告げるシーンがぐっときた。(東京都・bullet)

【かつてこの地に栄えたというでんせつの/12log】
●主人公の少年が彷徨の果てに良き師との運命的な出会いを果たした後、一気に飛躍し祝祭の瞬間へと到達するダイナミズムの極みの様な展開が素晴らしいの一言!(長崎県・こんな人達なのです!)

【中世ヨーロッパのフットボール(プロトタイプ版)/12log】
●いや本当にサッカーが好きなのねえ。(長崎県・こんな人達なのです!)

【ワンマンショー/ワンマンショー】
◆テクノポップ9曲を収めたアルバム。ノリのいいリズムの上に様々な音色が軽快に響きあい、それにとぼけた男声ボーカルが被さって、ゴキゲンなポップスが目白押し。私は特に人生がアニメなら最終回はOP無しの奴がいい!と高らかに歌う『アニメーション』がお気に入り。(神奈川県・ここり)

【南の島/ンキッャヒ】
●みなはむさんのイラスト集だー!ってことで喜びいさんでお買上げしました。みなはむさんの絵のエネルギーとってもすごいなって、ツイッター上で見かけるたび思ってたので、直接イラスト集Getできてよかったです!(?・あさひ)