ティアズマガジン123 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

はがきアンケート

7 【彼女につける惚れ薬/ねむい】
6 【パレス画報/大西進堂】
6 【なごむさんとひろみちゃん5/べにばなみりん】
5 【LOOP OF THE DEAD/表六玉】
5 【PRIVATE WORLD Volume10/Lostwomen】
4 【シックスペブルズ 短編再録/電導バブー】
4 【10日間フロ入ってませんけど?/まのすた】
3 【ニュークスの子供たち/青と金色】
3 【ありふれた二人の他愛ない物語/grand-nauts】
3 【遊星からのオッパイX/スタッフWHY】
3 【女の子は服を着ることにした/即席魔王】
3 【演劇部は大至急職員室に来なさい2/tito】
3 【1001/ヒバナ】
3 【私が旅に出る理由 スペイン編/ふぇむどりる】
3 【似顔絵やさん/brilliant thunder】
3 【P&Rの書き方/よつぎりポテト】
2 【影踏みと十字架/S curve】
2 【かくして女は鳴り止まない/おおきめログハウス】
2 【食べメイド/クマニコテック】
2 【最悪にも程がある/GOLEM,Inc.】
2 【Sufincokun Vol.2/スフィン子くん】
2 【ドリーのじかんわり/たい。】
2 【犬の話/つらんとんてん玉子に目鼻】
2 【エルフのラーメン屋/泥舟海運】
2 【ブッククライマー/野良箱】
2 【同人作家のためのおしながきデザイン/Highgirl】
2 【神様が見てる/プラテート】
2 【流罪の島/ふるいほう】
2 【フェチ交換合同誌/ぺんだこまつり】
2 【昨日の皆様のあ・と・し・ま・つ。/HOGMANAY】
2 【うみと人魚ヒメ 1,2/Bon-no.】
2 【愛弟子の愛弟子/まつかさ師匠の沈黙工房】
2 【魔女見習いヤンカと恋わずらいのネリー/まばたき星雲】
2 【おまじないスナイパー/MARU PRODUCTION】
2 【気楽な稼業/山川直人】
2 【海風レイル/ゆるゆるブックス】
2 【行ってみようか台北に/RIMLAND】
2 【Welcome Sasha サーシャちゃんがようこそ/臨終サーカス】
1 【群星…短編再録集/アイカラッカ】
1 【Incandescent/アイスたべほうだい】
1 【くまっ太!/aochika】
1 【探偵マルミエル/あおひげくらぶ】
1 【珈琲探訪・東東京/ACACIA】
1 【未開の地で拾った謎言語単眼ちゃんをメイドとして雇っていちゃらぶする本3/悪癖】
1 【全集/あじ塩】
1 【オタク×アラサー×ルームシェア/あたふた】
1 【冬コミ地獄変/あたふた】
1 【出張タオまるマンガ 1/アッパーカット】
1 【九彩エンドコンテンツ/あとりえ雅】
1 【妖怪屋敷淫乱無双/M(アポストロフィーエム)】
1 【仙人すろーらいふ 2/雨と声】
1 【VINCENT/雨山電信社】
1 【Don't PANIC and carry a toewl/在処】
1 【漂う圧縮空間/あわたけ】
1 【水洗・3/いけだの本屋】
1 【君の夢を夜空に乗せて…。①/居酒屋やまは】
1 【磯本工房03/磯本工房】
1 【dance above boundary/馬鹿星人】
1 【たのしい地獄/海でのはなし】
1 【うみはんの教える一次創作同人誌の作り方/うみはん】
1 【2018 CALENDAR/Eostre】
1 【メスダチ/SHIS】
1 【BLOOD FIRE/エスビダブル】
1 【キミがいない/NaOH】
1 【望白ちゃん(♂)と柊くん(♀)/ND13b】
1 【口紅 ep4/F・F・FROG】
1 【Woldirous Sin イジュラへの旅路1「星を結ぶ」(下)/M2BRAND】
1 【DrosseL ナカナオリノウタ/mdp+】
1 【ゆにつかる/おあげ神社】
1 【タイの精・霊・妖・魔/吼狼郷】
1 【大物忌乃神/奥羽天極】
1 【宇宙人は、わたし。/OMI】
1 【ABYSS NOAH/AutumnLeaves】
1 【独逸移住戯譚/お洗濯もの取り込み隊】
1 【わたしの好きな幼馴染は/おでんランチ。】
1 【お正月のミンナ/onion】
1 【修羅場のある風景/オリジンを見たか】
1 【管釣猫娘/温泉忍者】
1 【博士の異常な桃/温泉忍者】
1 【地球は侵略されました(仮)/ON LIBERTY】
1 【ノゾミカナエタマエ/かもたま座】
1 【オンリーシアター/空倉庫】
1 【野良犬 栄都に来る -耳ノ巣再録・壱-/カンテラ】
1 【福太な日々/樹村みのり/ねこ会議】
1 【魔法少女ムサシ総集編/キャラバン】
1 【天藍堂の人形/牛乳屋】
1 【Art!fact/行列の出来ない大名行列】
1 【Vor dem Gesetz漫画化アンソロジー/クオレパレン】
1 【Pictlog7/KusakabeWorks】
1 【think of me/くじらぱんとめだまやき】
1 【OJST 3/クソライダー】
1 【スシのみなさま1/くちつき】
1 【かぴこさんち。そのに/くちばしフェチ】
1 【悪夢の汽車/クラゲ飛行】
1 【お兄ちゃんはおしまい!+/GRINP】
1 【フリーペーパーCOMITIA122/黒屋市】
1 【麻里亜/黒屋市】
1 【NULL HOUSE 3/形而上的プラネタリウム】
1 【潮騒の町に星砂の降る①/戟とたてがみ】
1 【あのころふしぎメモリー/ケロノワール】
1 【悪夢童話 新装版/幻想百輪】
1 【こころは泣いている/古暮草】
1 【My Boy/COSMIC PARADE】
1 【きみの秘密/COSMIC PARADE】
1 【スライスチーズのメッセージカード/cobato】
1 【CIGARETTE・LOVE/ゴミ溜め場】
1 【薬味忍法帖 其ノ参/ごろうじろう】
1 【日本酒の使い方/ささのしずく】
1 【マリーの魔法/サブマリンサンドイッチ】
1 【バニーガールとバニーボーイがいちゃいちゃ/さるさるの惑星】
1 【モデラーボーイズ01/1/35少年】
1 【先輩が忍者だった件/ジェニーハニバー】
1 【巨人狩り 2/時給制対戦車壕】
1 【泉州リリウム/しずみ荘】
1 【ひとみ見つめないで!/失敗再生怪人】
1 【行かなくてもいいけど無人駅へ行こう ♯5/ジャポニカ自由帳】
1 【わたしとお嬢様/JE】
1 【カスミとトーマス/シュテルン】
1 【巻来功士オールカラー色紙画集 vol.1/昭和P探求室】
1 【部長の好み/ZOAL】
1 【青と茜のフォトグラフ/じょじろ~村】
1 【Babette/John Smith】
1 【漂流船ステアパイク/人類圏】
1 【この世界に魔法はない/す】
1 【ハコニワコハナ 小花庭園/すあまフレンズ】
1 【ボクの女装と甘いもの 2/すいか工務店】
1 【橋の下物語/すいめんとう】
1 【4年2組アル中先生/数字屋】
1 【私たちの終わりと生活/スタジオいわし】
1 【くるえる!! オルランドちゃん/スタントマンズ】
1 【Mythos ギリシア神話4コマ 9/すちぶっくす】
1 【感謝/スフィン子くん】
1 【Dreamin/Smooth】
1 【所縁/smooth】
1 【1つのプロットから即興20分で漫画描き6人がそれぞれネームを描いてみた/瀬戸口】
1 【BEATITUDE Vol.1+2/千秋小梅うめしゃち支店】
1 【MIGRANT/蒼茫】
1 【My Favorite!/そこそこ幸せな生活】
1 【白杉さん家の○○さん/宇宙の森】
1 【The Image OF FOXTAIL 5/TIDALWAVE】
1 【ゆずはちゃんとぼたんくん/たまごの中庭】
1 【たすけてー/TeamInazuma】
1 【月下幻想曲 第17環『精霊使い(後編)』/つきぶえ】
1 【帰る/つらんとんてん玉子に目鼻】
1 【ハトまめ 2/てっちゃんハト】
1 【うちの神が毛深い/でんや】
1 【ちびすけとおにーさん/】
1 【パーフェクトコミュニケーション/20twenty】
1 【アラサー女子とスパダリJK。/とこのまハウス】
1 【イラストで巡る東京港の貨物鉄道今昔/豊洲機関区】
1 【AKUTAPIA 上/トリノイルトコロ】
1 【少年現地妻/なつかんみ】
1 【楓と海星とヒワイな夕べ/なつかんみ】
1 【フェイクエモミーワンダーランド/Nishi Notes.】
1 【黄色い街/にっけ屋】
1 【NIGHT-CAT #1/にににに】
1 【Today'sいぬ/にんげんむら】
1 【1週間のラーメンバイト/ぬっくぬく・はうす】
1 【ストリップのススメ/猫足讃美】
1 【九条ストリップ劇場/猫足讃美】
1 【センセイのジジョウif/猫丸印】
1 【私の立ち鏡/ねむい】
1 【推しメンと握手レポ/はいあかむらさき】
1 【あたし/はいとくかん。】
1 【オセロなふたり3/廃蜜灯】
1 【放課後は振り向かない/はこや。】
1 【世界のはてまで4/はしくれ工房】
1 【男二人で2/はじめの森】
1 【腐ってたってなんだって! 4巻準備号/X3】
1 【セーラー服+/花苺】
1 【RAIN CATS AND DOGS:HUNTER/パニックマン】
1 【ねこさんぽ/はねむすオフライン】
1 【ワンナイトミュージアム/東のこよみ】
1 【喪男と喪女が付き合ってみた話/ピコピコフレンズ】
1 【ぼくらの宗教問答/ひとでなし讃歌】
1 【Fuwa fuwa Fuwawa/ピニャコラーダ】
1 【日曜日の同人誌ができるまで/響区】
1 【MOGU TABI DIARY/Himariya】
1 【押花帳/111当番】
1 【セックスの誘い方2/ひやみかん】
1 【柳は緑 花は紅/ひより坊】
1 【三日月妹/遣唐使/昼寝堂】
1 【途中/昼寝堂】
1 【NY美少女刑務所 第5話/フエルクフェルク】
1 【Etoile/Buku Buku】
1 【SNK47/ふにや】
1 【エロマンガノゲンバ星組/フラクタル次元】
1 【少女屠殺場/ブルジョワアイスクリーム】
1 【君だけのポニーテール 3/ふんまつ】
1 【日出処のスナック/弁天社】
1 【Silly/Truely/咆哮剤】
1 【こころの愛 めのまえの恋 4/BmG】
1 【靴ずれ戦線 ニコライ・ワシーリエヴィチの怪物 準備号/ボストーク通信社】
1 【ふつうに2美/骨と肉】
1 【赤い花/微笑みに似た花】
1 【リリアノミコン Vol.3/ほむら屋★プレアデス】
1 【WORKING GIRLS/Poyokan】
1 【労働者のための同人誌入門Vol.2/polocco】
1 【pcphrkg2/ポンポーグラー】
1 【child lightgreen/マーマレードタウン】
1 【バクちゃん/増村十七】
1 【また旅さん しまなみ海道へ行く/まるしば屋】
1 【丸紅アパートメンツプレス06 団地のふしぎ/丸紅アパートメンツプレス】
1 【インビジブルメーカー/まんぐりキャノン】
1 【すずめのおやど1/ミニマムセンチュリー】
1 【天気雨と放物線/ミャオギレ刑事】
1 【むっちゃんは無知/ミルメークオレンジ】
1 【オカルト男女/MOVE☆ch】
1 【飛び込め!! 沼03/むてけいロマンス】
1 【みかはなのおみやげ/酩酊女子制作委員会】
1 【Otoge san no hon./メイの天使】
1 【CGIC 0.1/メメ屋】
1 【富士山のぼってみた/妄文とりはる社】
1 【Road Movie/木製天象儀】
1 【月の砦/mogurutto】
1 【あかり先生の言うとーり!/焼肉定食】
1 【哉羅さまの日常 拾/稍日向屋】
1 【乗り物から手を振るこどもに全力で振り返す道!/郵便屋】
1 【死体遺棄/U.M.E.Project】
1 【うちのかわい子ちゃん1/悠々閑々】
1 【CAHRGE!/ゆみっくす】
1 【流星群を見た夜に/ユミノ百合園】
1 【少年の見た夢/ユメセカイ観測所】
1 【sweets trip 1/夢の中の小さなおうち】
1 【つめえろほん 8/ゆれるちくわぶ】
1 【はじめての短編集/揺れるマンボウ】
1 【馬鹿が語る 秋/揺れるマンボウ】
1 【女の子になる薬/吉田悟郎商會】
1 【春衡伯爵家の事情 ガイドブック1.5/吉野】
1 【嘘を叶えて/よつる】
1 【What's 発達障害!?/らくださん】
1 【小部屋の住人/乱痴気事虫所】
1 【うさきちゃんDV男にドハマリする!!/レギオン様ッ!!】
1 【白銀の竜と双璧の魔女/れっせぱっせ】
1 【食魔女の料理人 6/Lotus Root】

読書会アンケート

9 【宇宙野菜のつくりかた/つのふぁす君】
8 【VINCENT/雨山電信社】
8 【フェルミ・パラドックス/パンスペルミア】
7 【影踏みと十字架/S curve】
7 【食べ方図説 崎陽軒シウマイ弁当編/食べ方学会】
7 【分水嶺/マカロニパンダ】
7 【氷海線に生きる①/RegnuM】
6 【4年2組アル中先生/数字屋】
6 【彼女につける惚れ薬/ねむい】
6 【流罪の島/ふるいほう】
6 【10日間フロ入ってませんけど?/まのすた】
6 【ペールポップ/MIX】
5 【性病になったモブおじさんの話/えるりんご】
5 【ドリーのじかんわり/たい。】
5 【LOOP OF THE DEAD/表六玉】
5 【自走式銭湯/ラスコー】
4 【再録 楚韓列伝α METEO1/足軽稼働中】
4 【部長の好み/ZOAL】
4 【ブッククライマー/野良箱】
4 【sweets trip 1/夢の中の小さなおうち】
3 【ニュークスの子供たち/青と金色】
3 【九彩エンドコンテンツ/あとりえ雅】
3 【人魚/Amants】
3 【コミュ障カップル/おのれのみ】
3 【警官と妾/香に迷う】
3 【最悪にも程がある/GOLEM,Inc.】
3 【蟇/三溝奈月】
3 【地獄のMAD EXAM/趣味のコーナー】
3 【ユズリハ/しろそうめん】
3 【この世界に魔法はない/す】
3 【あこがれの先輩は幼女先輩でした。/スズリンゴ】
3 【Sufincokun Vol.2/スフィン子くん】
3 【百鬼夜行/つまらん漫画開発所】
3 【犬の話/つらんとんてん玉子に目鼻】
3 【イラストで巡る東京港の貨物鉄道今昔/豊洲機関区】
3 【デジタルが憎い/鈍足】
3 【メートル/粉骨堂】
3 【愛弟子の愛弟子/まつかさ師匠の沈黙工房】
3 【魔女見習いヤンカと恋わずらいのネリー/まばたき星雲】
3 【海風レイル/ゆるゆるブックス】
3 【P&Rの書き方/よつぎりポテト】
2 【ISLANDSCAPE 日本の離島で見た風景/ISLAND TRIP】
2 【こすれば出る出る魔法の/アメッコ】
2 【うみはんの教える一次創作同人誌の作り方/うみはん】
2 【A Beautiful Greed Zトン人外総集編/SHIS】
2 【かくして女は鳴り止まない/おおきめログハウス】
2 【修羅場のある風景/オリジンを見たか】
2 【地球は侵略されました(仮)/ON LIBERTY】
2 【境界標/キツネイロ】
2 【電車クロッキー/クラゲ飛行】
2 【ありふれた二人の他愛ない物語/grand-nauts】
2 【ちほちほ転落日記/月刊滋養】
2 【of the m*ss*ng half 1/cosmic】
2 【天の火を浴びよ/十夜書房】
2 【コンテンポラリーダンサー井上/心臓にパンチパーマ】
2 【「終了10分前です」「あと30分延長で!」/ストロベリー☆ハイスクール】
2 【流煙と鮫/たい。】
2 【人の外には腹の中/たらしや】
2 【WEATHER REPORT/チームタテガミ】
2 【シックスペブルズ 短編再録/電導バブー】
2 【獣の王と逃亡兵/といれでよふかし!】
2 【パーフェクトコミュニケーション/20twenty】
2 【イルマリネンの花嫁/TROUPE】
2 【アラサー女子とスパダリJK。/とこのまハウス】
2 【空ニ落チル/なるなる文庫】
2 【haconiwa (Illustration book vol.1)/haco】
2 【ぼくらの宗教問答/ひとでなし讃歌】
2 【日曜日の同人誌ができるまで/響区】
2 【私が旅に出る理由 スペイン編/ふぇむどりる】
2 【最近の娘さん ペチャクチャ編/FUNUKE LABEL】
2 【神様が見てる/プラテート】
2 【アルメリアの花/plot-pot】
2 【セーラー服娘の3つのものがたり/紅しょうが亭】
2 【ふつうに2美/骨と肉】
2 【あふれ出す煮汁/ほぱおば】
2 【翅の音/marblefrog】
2 【気ままなマリー/豆屋】
2 【シューベルティアーデ!/みえざるみどりのメロンパン】
2 【むっちゃんは無知/ミルメークオレンジ】
2 【おねえさんに食べられたい/モノフォビア】
2 【ネオテニー HelloWalk Vol.2/ロビンソン】
2 【全力JK/WHIRL POOL】
2 【トリコロールのあいだに/惑星家】
1 【ムネモシュネへようこそ/RP/SP】
1 【Incandescent/アイスたべほうだい】
1 【陽電子天皇vs労働組合/朱民】
1 【TAKIZAWA AYO BOOK/あるくよぱん】
1 【ALGL -memories-/ALGL】
1 【異世界と日常/暗黒結社ダークゴッド団】
1 【sen suous/ANNDA】
1 【蟲食む赤/暗蟲】
1 【ピンクのワニのアーサー/イアンミアン】
1 【ウィル・カーターの論点/e※】
1 【エルフさんはとにかく帰りたい/East Forest side-O】
1 【ぼくのジャイアン/eeyu】
1 【執着アンソロジーAlexandrite/いかめし】
1 【とんではねる×いけだたかし/いけだの本屋】
1 【言い訳ばっかりしてないで/イセアンドシマ】
1 【せんぱいあの手この手/苺の塊】
1 【サポルト! 木更津女子サポ 応援記 番外編/125】
1 【つめたい心の海の底/稲荷紙】
1 【青春ビギニング/稲荷紙】
1 【戦闘機になれるパーカー/Illumina】
1 【BLACK/ウソウソ動物図鑑】
1 【婚活に大失敗した話/うそぶき蔵】
1 【懸想屋里長 完結編/蟒】
1 【この夏を終わらせないために/HTJM】
1 【自殺探偵 冠婚葬祭編/○●SH●○】
1 【すべての愛すべき瞬間に/ehhen*usagi】
1 【ペンギン ピペット/ehhen*usagi】
1 【望白ちゃん(♂)と柊くん(♀)/ND13b】
1 【ONOMATOPOEIA/NTroom.】
1 【NUH/NUH】
1 【エルピーのバイト体験記/えるたまっぷ】
1 【新しい友達ができたよ/endoakka】
1 【ゆにつかる/おあげ神社】
1 【パレス画報/大西進堂】
1 【甘み▽カラみ/オズ屋】
1 【わたしの好きな幼馴染は/おでんランチ。】
1 【あるエビのはなし/cartoon-TV】
1 【とんこちゃんの介護日誌/介護福祉士とんこちゃん】
1 【LOTTON CANDY-1・2・3-/果樹園】
1 【有栖川茶房/カタリベ】
1 【ガラクタの世紀/(笑)いしい商店】
1 【ぼくは愛を語れない/かまぼこ定食】
1 【berpop ensembles/Campanella】
1 【野良犬 栄都に来る -耳ノ巣再録・壱-/カンテラ】
1 【絵描きたくないけど絵を描けるようになりたい人への本/キノコの森】
1 【ストライクメモリーズ/今日の竜宮城】
1 【道に迷ったら/くおんたむ】
1 【スーツイン競パンマン/GOOD BYE LIFE】
1 【食べメイド/クマニコテック】
1 【自分達が何者かを自分達で決めた日/くらぶアンティス】
1 【地球を救って!天使ちゃん/ぐるぐるおかず】
1 【メビウスの囚人たち/グルニエスカリエ】
1 【Lost Letters/Grunemusik】
1 【キラキラくん/96/co】
1 【麻里亜/黒屋市】
1 【恋綴り~小さな恋の物語/K2Corp.】
1 【ギャラクシアン創世記 -澤野和則 伝-/ゲー夢エリア51】
1 【ファンタスマゴリアナ/月鉱】
1 【ドライカノコポロシャツ/chemicallabo】
1 【天使とストーカー/原住民族】
1 【こころは泣いている/古暮草】
1 【No Title/こぼれ】
1 【style book/circle circling】
1 【たべられない/佐藤穂波】
1 【Love Vigilantes/The Village】
1 【ロリババア居酒屋 ぎんねこ/3GB】
1 【モデラーボーイズ01/1/35少年】
1 【魔王女子学園/サントリーニ・ネギ】
1 【とりのまち/三本のトロたく】
1 【眠れる夜とクリスマスラビット/死海のモグラ】
1 【A.I.Land/四月の魚】
1 【新月の虎/じこまん】
1 【危険な二人/シャッター街】
1 【わたしとお嬢様/JE】
1 【カスミとトーマス/シュテルン】
1 【シェア・ユア・ライフ/状態変化.hidesys.net/14】
1 【醤油手帖/醤油をこぼすと染みになる】
1 【修羅場ン本/ションテンがりあー】
1 【MERCEDES/しらしらと二度寝】
1 【ファントムコズミックシンドローム/白の集い:A面】
1 【奇談/ズク】
1 【サンタさんになりたい/すくらっぷ】
1 【雨の雷、雪の夜に/末黒野】
1 【大気光象/scape】
1 【2ページマンガどんぶり/すすきのワークス】
1 【お坊ライフ(坊主めし編)/スタジオ02】
1 【遊星からのオッパイX/スタッフWHY】
1 【初恋しか知らない彼女は/スプーフィズム】
1 【魔女喧嘩 甘サ辛の苦シ/SLAP STICK.】
1 【アンガージュマン/seseri】
1 【何切るガール/絶体絶命アシ】
1 【Time Will Kill Me/ゼロイチエス】
1 【Morals under a pagoda 古代編《下》/1000decillion】
1 【Cinema Complex -シネマコンプレックス-/せんとやけむ】
1 【ショートトラック/せんとやけむ】
1 【松野 ちり子 線描画集 / Line Like Life/線描屋】
1 【アニメ演出のノウハウがあんまりないのに演出やってみた/SOTICA】
1 【今日の授業は良い授業/SOTICA】
1 【おにぎりが!!/そらはな】
1 【人形姫/たいれる社】
1 【碧い惑星の泳ぎ方/田中 寛崇】
1 【空の大地と地上の物語/田ノ森 士葉】
1 【白熊と一角/ダメ元】
1 【オタ生活占い C93直前版/ちびキャラランド】
1 【定員:3人乗り/ちょこぱふぇ】
1 【Fasna Illustration book 2016~2017/つのふぁす君】
1 【異類交流譚/つみきの帝国】
1 【砂塵のイデアル・テッラ LUMINOUSSTADT 1/t.f.t】
1 【T.com How to draw:03/T.com】
1 【彼女/てくてくあるく】
1 【WHEN THEY WERE THERE/Digital Logics】
1 【キカイステイ2/TERRA INCOGNITA】
1 【ロネのてがみ/denqyellow】
1 【人造天使はもう泣かない/てんてん屋】
1 【テセウス/電派絵師団】
1 【ノリとモチ/TOFUREPCA】
1 【ドラゴンファーム西東京/東横百景】
1 【大人の社会科見学 1~3 総集編/とこしえ工房】
1 【ホウチャクノ雨/トポポン半島】
1 【Chumist in paralleling Fable/とりろびってん!】
1 【エルフのラーメン屋/泥舟海運】
1 【クリヰムソオダ グランドレヴュウ/なたらじ屋】
1 【宇宙人てきななにか/煮込みオムライス】
1 【竜のクルミと旅をする1/にじいろのあさひ】
1 【フェイクエモミーワンダーランド/Nishi Notes.】
1 【my letter/ニショクフトウメイ】
1 【黄色い街/にっけ屋】
1 【ACTRESS/鵺箱】
1 【昭和のセツコちゃん 総集編上巻/猫おばさん】
1 【she/ねこぱんつ】
1 【SINGING!/ネジのかけら】
1 【ペンライトより光って/ねてもさめても】
1 【ランチブレイクダンサー/眠れぬ夜の小さな夢物語】
1 【ただそれだけのはなし 幼なじみ3/のめない】
1 【グラインドガールEP#03/ハイッテル】
1 【ねえ、なんていったの?/はいよろこんで】
1 【Flash light.008/highlight】
1 【雨、所によりミズチ/墓の下】
1 【竹取物語/はしくれ工房】
1 【杯酢リコは悪くない/橋の下漫画研究会】
1 【衛生軌道視界良好/パブロ・ピカソ(本人)】
1 【カンパネルラの墓標/ハルナイル】
1 【ANA国内機内食まとめ/東相模原研】
1 【喪男と喪女が付き合ってみた話/ピコピコフレンズ】
1 【黒の人/ヒジリスタジオ】
1 【ホラー姉さんと僕/ぴよぴよ丸】
1 【水銀はどこからきたのだろう/ファンクラブ】
1 【8months/fufu on bed】
1 【Brian's Sketch/Brian's INN】
1 【Flat Books Vol.04/Flat Books】
1 【HYH/フリーハンド魂】
1 【日々狩々!#八/フレーム・アップ】
1 【THE REASON WHY I LOVE YOU/平行線の夢】
1 【なごむさんとひろみちゃん5/べにばなみりん】
1 【なにもかも/ペプパピポ】
1 【東京デスティニーランド/Perico】
1 【フェチ交換合同誌/ぺんだこまつり】
1 【日出処のスナック/弁天社】
1 【夜が明ける場所/方位磁石】
1 【こころの愛 めのまえの恋 4/BmG】
1 【廃坑の街 参 -望郷-/ぽちの家】
1 【労働者のための同人誌入門Vol.2/polocco】
1 【いじわるしないで 2/まいにち日曜日】
1 【branch/Meine Meinung】
1 【バクちゃん/増村十七】
1 【葛西は千葉じゃありません/まむぼん】
1 【map/丸紅アパートメンツプレス】
1 【上海は月の影/丸紅アパートメンツプレス】
1 【インビジブルメーカー/まんぐりキャノン】
1 【ボーダレス/岬千皓】
1 【あかるい日陰/みじん】
1 【真島先生は死にたがり/みどり×さつき×あさこ】
1 【ひとひらひら/みどり豆】
1 【戦国メモリーズ/明星一番】
1 【ラビットウォーズ/MUJIHA】
1 【飛び込め!! 沼03/むてけいロマンス】
1 【鉄火のごとく/murano】
1 【定時に帰れない!? プレシャスフライデー/メキシコォ!】
1 【きみはぼくのおうさま【初手】/メコメータ】
1 【てんかい35786 星は二つもいらない/メタルタクラフ】
1 【トリコトナリテ総集編0→6/メメチダイヤモンド】
1 【純情ミルフィーユ #2/もちもちポーク】
1 【rkgk bon/焼鳥丼】
1 【今日のくまちゃん Vol.1/矢島商会】
1 【名取さんは寝盗られたい/やしろ醤油醸造】
1 【TALVILAULU/Juodaan Viinaa!】
1 【あかりのしたで/結良まり】
1 【都民ちゃんと道民ちゃん/ユリキス伯爵領】
1 【死後よろしく/腰痛トランスミッター】
1 【yykA6/羊々工社】
1 【バイオ系テクニシャンの身辺雑記/よーろぴあん】
1 【Crimson Raincoat/ラクエスク】
1 【海外へのオタクコンテンツ伝播について VOL.2/LaMuette】
1 【東京24区-Ⅱ-花言/立夏】
1 【キスは君にはまだ早い!!3/りんかー製作委員会】
1 【哀情表現/limpidity□】
1 【音楽のかわりに荒唐無稽/れみどしのとむ】
1 【Oyatsu to Gohan/ROKUYON】
1 【PRIVATE WORLD Volume10/Lostwomen】
1 【ゆめみるエーデルシュタイン 巨人の箱庭/ROBME】
1 【水曜日の百合/wakacomi】

Push&Review

【ムネモシュネへようこそ/RP/SP】
◆記憶を質入れするというファンタジーなテーマだが、質屋の対応がビジネスライクなのがおもしろい。(東京都・ハンバーグ)

【群星…短編再録集/アイカラッカ】
●いつも短編一冊をコミティアのお土産にしてるサークルさんの2011~15のまとめ本。どの短編も読み応えあって、世界観がしっかりしてて、続きを読みたい気持ちにさせられます。だから最後の描き下ろしがとても嬉しかった!(新潟県・小津端うめ)

【Incandescent/アイスたべほうだい】
●魔女たちのインテリアを紹介するインタビュー雑誌風のイラスト本。可愛いキャラデザの魔女たちとその魔女たちの住む部屋の美麗イラストが楽しめる一冊。魔女たちが語る自分の部屋の拘りを読むとより一層イラストが楽しめる。(埼玉県・マイダシ)

【ISLANDSCAPE 日本の離島で見た風景/ISLAND TRIP】
◆北は利尻島、南は母島、西は与那国島まで、離島で見た風景の写真集。天候にも恵まれており、空と海はどこまでも青く美しい。ヤギや馬がいるなど牧歌的な風景の一方で、戦争の遺産や無人の教会など、歴史を感じさせる写真も。27の島の魅力が、ここにある。(神奈川県・わたり羽衣)

【くまっ太!/aochika】
●くまのくまっ太と男子学生のほのぼの4コマ漫画でとてもかわいいです。途中から登場する女の子のキャラが濃くておもしろいです。(静岡県・めだか)

【ニュークスの子供たち/青と金色】
●原発が稼働するとある町。それを「この町は地獄の業火で動いている」と表現する主人公・七瀬はフクシマから引っ越してきたカオルと出会う。七瀬は画塾の講師とのセックスライフを送りながらも、カオルに惹かれるように。青春が鮮やかに描かれ、後半には七瀬が原発に執着する理由も明らかになる。ギリシア神話をモチーフにしたと思われる題名通り、死や愛欲、苦悩を繊細に表現している素晴らしい作品。(東京都・いんしょく)

【探偵マルミエル/あおひげくらぶ】
●全裸美少女探偵「円見エル」が元ヤクザの殺人事件に挑む。露出狂、魔法少女コスプレ女装、ショタコン女刑事等々、どうしようもない癖をもったキャラが入り交じるテンション高めのギャグマンガ。とはいえ、最終的には思いのほか理詰めの推理で無事解決。続編期待。(東京都・bullet)

【陽電子天皇vs労働組合/朱民】
◆あふれるパワーワード! 露骨なオカルト臭! サイバーパンクと和の心が融合した奇作。「大政奉還2.0」に地下労働組合が反旗を翻す物語は、すったもんだの果てに宇宙へ飛び出して爆発オチで終わる。何も考えてはならない。空っぽの頭に読むドラッグをキメろ。(東京都・ニュートリノ上皇)

【未開の地で拾った謎言語単眼ちゃんをメイドとして雇っていちゃらぶする本3/悪癖】
●ひたすら単眼ちゃんとイチャラブするので読んでるこっちまで幸せになってきます。「押し」だけでなく「引き」も覚えた彼女にはもう絞りとられるしかない。(東京都・ハンバーグ)

【再録 楚韓列伝α METEO1/足軽稼働中】
◆秦朝滅亡後の楚漢戦争をモチーフにした同期型対戦RPG「メテオ」のテストプレイヤーとなった健三。中国史の世界で、動乱の日々に翻弄される中、気になるのは対戦相手の女の子で…。歴史のifを体験するゲームのワクワク感とボーイミーツガール的な期待が膨らむ。我望続刊!(?・?)

【全集/あじ塩】
●シンプルな絵柄が特徴的な鮫亀さんの4コマギャグ総集編。ベタなシチュエーションから始まる1コマ目、ツッコミ不在でボケが超展開するキレッキレの2~4コマ目という基本スタイルが、独自の笑いの余韻を生み出す。この本数を見れば技量があるのは明白。(東京都・kokkuri)

【オタク×アラサー×ルームシェア/あたふた】
●オタシェア!が大好きなので、この御本は絶対欲しかったのです。楽しそうなルームシェアを読んでいると、こっちまで楽しくなります。(神奈川県・りん)

【冬コミ地獄変/あたふた】
●アラサー女子の、ルームシェア本。二人共コミケに参加するけどジャンルは別。年末に向かって仕事もコミケ原稿も忙しくなっていく…という、痛いくらいわかるお話です。全部読んで覚えているセリフは「もー一生分のあえぎ声打ちこんだよ」です。察してください。切羽詰まったときにもこだわるさよりの姿を一般参加の方にも読んでほしい。(東京都・ぽぽ)

【出張タオまるマンガ 1/アッパーカット】
●ツイッターで拝見してから大好きだったので、本として手にすることができてとても嬉しいです! 愉快な女子高生や男子高生がずっとわちゃわちゃふざけていて、ただただ面白いです。めんどくさい恋愛やいじめ問題など一切ないので安心して楽しめます。(東京都・いいたましい)

【九彩エンドコンテンツ/あとりえ雅】
●スランプ気味な売れっ子漫画家のつるぎと女子高生の和珠のラブラブな同居生活を描いた作品。終始2人がイチャイチャしている様子がすごい可愛い。衣装も各話ごとに異なり、描き込まれたフリフリのゴスロリをベースに、和服や水着もあって凄く力を入れている様に感じる。(東京都・ぼるた)

【妖怪屋敷淫乱無双/M(アポストロフィーエム)】
●テンポの良すぎる18禁。妖怪少女の住み着いた廃寺。ロリぬりかべ、グラマーおとろし、フェアリー風家鳴り等々が旅の男の前に勢いよく立ち塞がるも、次コマで派手に剥かれ、次ページで即ズコバコ。「石綿崩れてボロボロになるぅ!!」とイキ声もヒネリが効いてる。(東京都・bullet)

【人魚/Amants】
◆海洋研究所に囚われた人魚。だが30年もの拘束のうち、仲間の人魚たちが人間に偽装して研究所に入り込み、彼女を取り戻す隙を窺っていた。捕らえた老博士本人が知らないだけで、振り向けば周りは人魚というスリリングな設定が面白かった。SF 映画1作分のプロットだ。(東京都・兵造)

【こすれば出る出る魔法の/アメッコ】
◆オナニーをすると願いが叶う!と流行っていて特に主人公の男の子は効くからと人から頼まれるように。すごい設定! 最後は友人イイヤツ~。主人公はわかってないけど、幸せになってる!(東京都・のん)

【VINCENT/雨山電信社】
◆ヴァンゴッホの伝記漫画として商業誌並みのクオリティ。(東京都・黒井白)
◆良く知られたゴッホの生涯を独特のタッチで描いた作品。絵画に憑かれ、生に苦しみながら表現することを続けた彼の姿、そして僅かな彼の理解者たちの、世間がゴッホを認めたことで反転する命運が、異様な迫力を持って描き出される。(千葉県・ちょゆめ)

【Don't PANIC and carry a toewl/在処】
●内容の厚みもうすくない同人誌です。旅の実話をまんがと文でまとめたもの。よくもこれだけピンチにあうもんだと思ったら14人の体験だったんですね。読書会であまりにおもしろかったので、途中で読むのをやめて、今回無事買えました。つくづくおもしろいし、ちゃんとトラブルをのりこえているので、勇気づけられる本でもあります。(東京都・ぽぽ)

【TAKIZAWA AYO BOOK/あるくよぱん】
◆とてもゆるいイラストが心を和ませてくれました。ときどきひらいてながめたい本。(東京都・雨夜日)

【ALGL -memories-/ALGL】
◆表紙の赤の使い方が印象的で手に取りました。どのイラストも世界観を感じさせてくれて良かったです。(東京都・高山きょう)

【漂う圧縮空間/あわたけ】
●今回は推理劇。いつになく暗く緊張感漂うミステリアスな展開と硬質なセリフの数々に注目。(長崎県・西へと逃げろ)

【異世界と日常/暗黒結社ダークゴッド団】
◆裏表紙に書いてあるとおりのおもしろ4コマ(使い回し)本。ほとんどの作品の「3コマめ」にオチがあって、そこから畳みかけるような4コマめがすごい。ちょいちょい出てくる様々な性転換ネタの切れ味も見所です。(埼玉県・gori.sh)

【sen suous/ANNDA】
◆しおんさんのイラスト最高。(埼玉県・アシナガ)

【蟲食む赤/暗蟲】
◆怖かったりリョナだったりする本はいつもの読書会では読まないしあまり好きでもないんですが、このイラスト集は何回も読み返してしまいました。(埼玉県・アシナガ)

【ピンクのワニのアーサー/イアンミアン】
◆悪くない…。画力が足りないのかなぁ?(東京都・ブリキの太鼓)

【ウィル・カーターの論点/e※】
◆貧乏な家に生まれながらも首席に次ぐ成績を有するウィルと名家の御曹司で常に首席を取り続けるアドルフ。弁護士になるための直向きな姿に惚れ込み、アドルフは彼に歩み寄るが、ウィルにとってはあらゆるものを持っている彼と相容れず。それでも互いを認めている様子は奇妙な友情を感じる。(北海道・うず蘭)

【エルフさんはとにかく帰りたい/East Forest side-O】
◆異世界転生もの。ただし普通と逆向き。勇者一行だった男エルフが現世で不本意にもイケメンタレントとして活躍する。ドSマネージャー♂は澄まし顔の裏でご満悦。なかば虐げられて悔しがるエルフとの絡みが妖しげで笑った。冷静と情熱のギャップがおバカなコメディだ。(東京都・シナモン)

【ぼくのジャイアン/eeyu】
◆幼馴染のアキラちゃんにいつもお弁当を奪われる栄太郎くん。可愛い顔してダメ出ししてくるアキラちゃんをなんとかしようとするも、結局振り回されてしまう栄太郎くんが不憫ながらも面白い。今後の二人の仲が気になる所だけど今の所は…うーん…。(埼玉県・しお)

【執着アンソロジーAlexandrite/いかめし】
◆ショートストーリーが詰めこまれた読みごたえのある一冊。学園もの、ギャグ、昔話とたくさん入っています。中でも「オレの幼馴死み」というお話、女性の幽霊が男の子に一方的な好意を持つのですが、ストーカーじみている行動に思わず笑ってしまいました。(東京都・Miho)

【とんではねる×いけだたかし/いけだの本屋】
◆ハナヨウびがすごくよい。絵もいいしキャラもいい。(東京都・黒井白)

【水洗・3/いけだの本屋】
●合作の「ハナヨウび」。両親の離婚で離ればなれに暮らす姉の「ハナ」と妹の「ヨウ」。でも、その距離は徒歩5分。一緒にリビングの片づけ、ピアニカの練習と、仲の良さは変わらない。とんではねろさん作画の姉妹が、とにかくイキイキとして可愛らしく、目が離せません。(東京都・bullet)

【君の夢を夜空に乗せて…。①/居酒屋やまは】
●人がこれから見る夢を乗せて、夜空を走るバス。そこから紡ぎ出されるヒューマンドラマに、心が温かくなります。主人公は少年少女ですが、(作者さんが描くのがおっしゃるだけあって)オッサンキャラもいい味出しています。(神奈川県・TJ)

【言い訳ばっかりしてないで/イセアンドシマ】
◆あ、今日学園祭でした。(東京都・ごろー47)

【せんぱいあの手この手/苺の塊】
◆天然な先輩と後輩のほっこり百合漫画。慕われたくてあれやこれやと仕掛けては、毎回後輩に主導権を握られてしまう。後輩側の「ただの優しい先輩」という認識からの変化などは、テンプレではあるけれどゆえに王道という感じで癒されました。(東京都・きなこ)

【サポルト! 木更津女子サポ 応援記 番外編/125】
◆ゴール裏に陣取る濃いJリーグサポーター達を描いた商業作品の番外編3本。応援する側にもそれぞれの人生があることを、それぞれの視点から描いています。女性ファンのコイバナは、スタンドの治安のよさがあってこそ。日本のスポーツ文化の成熟度がにじみ出る作品です。(埼玉県・埼玉三区)

【つめたい心の海の底/稲荷紙】
◆あの人は優しいから、同性の僕の告白も拒まず、デートもしてくれる。その優しさが好きでたまらなく、甘えてしまう。望む関係にはなれないと分かってはいても…。彼との間には暗く深い海があるのに、足を進めざるを得ない。どうしようもない恋に揺れ動く心情、まさに熱筆だ。(東京都・AQ)

【青春ビギニング/稲荷紙】
◆読みやすかったです。読後感がよかったです。(東京都・カノ)

【戦闘機になれるパーカー/Illumina】
◆戦闘機の美しさをパーカーで表現した「戦闘機パーカー」のイラスト集。各戦闘機の形状や特徴、塗装を上手く反映したパーカーのデザインは必見。戦闘機好きなら自分のお気に入りをついつい探してしまうはず!web上でパーカーの販売も行っており、今後のさらなる展開にも期待。(東京都・熊)

【BLACK/ウソウソ動物図鑑】
◆部屋の中にぎゅうぎゅうと詰まった猫、ワイングラスの中の鮫、宇宙を羽ばたく鶏たち。不可思議な世界観ながらも油絵の重厚な筆致が説得力をもって迫ってくる。生ゴミや配管を引き連れて、あるいは振り切って飛翔するカラスの凛と前を向く様が美しい。(神奈川県・蓮野)

【婚活に大失敗した話/うそぶき蔵】
◆悪くない…。ただ、後半、クマとカワウソの怒る時の印象がカブッていると思いました。(東京都・ブリキの太鼓)

【dance above boundary/馬鹿星人】
●序盤から女の子同士でベッドイン。これはゴールではなく、簡単ではないお付き合いのスタートだった。レズビアンの智子がノーマルの敦子に対して遠慮してしまうところが実に健気。自分だけで決め付けてしまった答えを、一途な強い想いが打ち破るドラマが素敵だった。二人ともお幸せに。(愛知県・タルヤ)

【たのしい地獄/海でのはなし】
●無配で頂きました。男子高生二人の会話が面白くも切ない…。関西弁のテンポのよい会話が心地よくて、男子高生二人のキャラクターも魅力的で続きが読みたくなりました。タイトルも好きです。(東京都・いいたましい)

【うみはんの教える一次創作同人誌の作り方/うみはん】
●プロ作家のサバイバル術としてのコミティア活用法がわかりやすく描かれている。(千葉県・まじゅ)
◆商業連載をされている作者が語る、漫画家における同人活動の在り方を描いた本です。同人誌を出す際の費用や商業誌連載を行う際との違いが描かれ、「漫画家になりたい」「同人誌を作ってみたい」と思っていながら一歩を踏み出せない方に是非とも読んでほしい一冊です。(東京都・かずら)
◆戦略的同人誌ノウハウ。内容が濃い! 参考になる話が多いのでマネしてみよー。と思いました。(?・いそ)

【懸想屋里長 完結編/蟒】
◆江戸、吉原で恋文代筆業を営む里長をめぐる物語の完結編。里長は何故吉原にいるのか、そして過去に何を背負っているのか等々が明らかになる。そして諸々のしがらみから解放された彼はどうするのか…。新たな気持ちで懸想屋として再出発する里長に乾杯。(栃木県・歩き目です)

【この夏を終わらせないために/HTJM】
◆来年、新刊出るかな?(東京都・ごろー47)

【2018 CALENDAR/Eostre】
●作者の宇崎氏が良く描かれるウサギのキャラクター2匹が、毎月を楽しく飾るカレンダー。基本装備で物騒なガスマスクを着用しているが、これがまた可愛らしい。おまけ?として職場で使えるメッセージカードが付いていて面白かった。これで2018が楽しい一年になりそう。(愛知県・タルヤ)

【自殺探偵 冠婚葬祭編/○●SH●○】
◆刑事の福ノ神なのかの相棒の青年・祝くんは持ち前の自殺の経験と知識により事件を解決に導いている。捜査する事件は検視により煉炭自殺と判断されているが、なのかは不審に思うところがある様で…。決めゼリフやトリックを絵でしっかり表現しているなど、刑事ドラマ的な魅力が詰まっている。(北海道・うず蘭)

【A Beautiful Greed Zトン人外総集編/SHIS】
◆すばらしいイラスト、エッチなまんがの途中から急にガチな河童の民俗学的説明が入る。作者のエロ論だけではなく、学術的全方向的な人外への愛を感じる。(東京都・ノストラ)
◆獣欲にまみれた人外姦だ。ケンタウロスをフィストファックし、触手生物と海中で粘膜接触する。濃厚なセックス描写に加えて、ケダモノ性に拍車をかけるシチュエーションが秀逸。幕間の設定・調査コラムでさえ、その綿密さに感服する。高みへ到達した世界観をとくと見よ。(愛知県・しろくま)

【影踏みと十字架/S curve】
●ヒロインの吸血鬼を襲うヴァンパイアハンターにエクソシスト。影をつたって瞬間移動するスピーディーなバトルと、「童夢」オマージュな高層団地アクションが堪らない。キャラ同士のドライな掛け合いの随所に、後々納得な細かい伏線が張り巡らされているのもニヤリとさせる。(東京都・bullet)
◆剣呑なドンパチアクション快作。女子高生吸血鬼・京子に、アイクと奈緒という協力者がベタ惚れ状態でひっつき、妙なハーレム生活を形成。そこに、彼女をつけ狙う人狼使いや聖職者が名乗りを上げるが、対する京子は、冷めた目線で殺しのテンポを上げていくのみ。(東京都・ヤンガス)

【すべての愛すべき瞬間に/ehhen*usagi】
◆かわいいペンギンの絵にひかれてページをひらいてみたらほんわかした雰囲気のマンガでほっこりしたら最後でずどんと落とされてしまう一冊でした。(神奈川県・小田切愁野)

【ペンギン ピペット/ehhen*usagi】
◆悪くない…。画力かなぁ…。(東京都・ブリキの太鼓)

【キミがいない/NaOH】
●突然消えてしまった恋人を探す話。構成が面白く、読み返すと、ああそういう事かと、ちゃんと辻褄があっていた。マイペースな彼氏とおせっかいな主人公との特になんでもない物語がどこか微笑ましい。(埼玉県・ブライ)

【ONOMATOPOEIA/NTroom.】
◆「カァァッ」と恥ずかしがったり、「きゅん…」とときめいたり。恋が芽生えそうな女の子に、漫符としてデザインされたオノマトペを組み合わせたイラスト集。彼女たちが本音を語ろうが隠そうが、想いを雄弁に語る音喩の数々。赤らめた表情の内面を覗き見したい人は是非。(東京都・ノフロス)

【NUH/NUH】
◆美麗男の子本。キレイ・可愛い・エロい!と三拍子揃ったイラスト本。最高です…。(埼玉県・アシナガ)

【Woldirous Sin イジュラへの旅路1「星を結ぶ」(下)/M2BRAND】
●都会に生きる呪術師を、羊が草を食む田舎に連れ出して「文字に記されない人生も在ること・そういう人生の方がずっと多いことを(出来たら)心に留めておいてくれ」と告げる挿話に打たれている。創作という、選ばれた主人公たち・記された物語が特権的な呪力をもつ世界のなかで、この洞察と慎み深さは、なかなか出て来ないと思うのだ…。(神奈川県・舞村そうじ)

【DrosseL ナカナオリノウタ/mdp+】
●元気いっぱいな人物のツグミちゃんと、いっつもみけんにタテ線が入っている(笑)ジオイドさんのシリーズ第8弾。今回は作者様的に悩まれた回だったそうですが、黒髪のツンとした生徒くんに萌えました(笑)。かわいい。再録本も楽しみにしております。(埼玉県・くまい)

【エルピーのバイト体験記/えるたまっぷ】
◆パン工場やアパレルショップなど様々なバイトを渡り歩いて生活しているエルピーさんの体験記漫画。登場人物が皆ペンギン?なので絵は可愛らしいがバイトの様子は多種多様に修羅。レゲエ音楽推し推しの家電量販店は一体何処に存在するのかすごく気になります。(北海道・うず蘭)

【性病になったモブおじさんの話/えるりんご】
◆モブおじさんという職について、一緒に共演した男の子から告白される、夢のような展開。ギャグだけど、モブおじさんの信念をつらぬく所がカッコイイです。(東京都・のん)
◆モブおじさんは主役を輝かせるモブおじさんという仕事を誇りに思っていた。ところが性病で休業していたところに少年向けアニメの主人公・スバルくんが訪れ、彼に同棲を迫られてしまう…。職業意識の高いモブおじさんに目頭が熱くなる。最高です!(神奈川県・蓮野)

【新しい友達ができたよ/endoakka】
◆物騒な事件が頻発する街で描かれる変態たちの人生。女子高生、男児の幽霊、下着泥棒、各々の営みは続き、やがて唐突な幕切れを迎える。不器用ですれ違うばかりの交流に、ほんの少しだけ心が暖かくなるも、結局全ては夢か幻なのか。答えは爆風の中に吹かれている…。(神奈川県・アルガマ)

【ゆにつかる/おあげ神社】
◆つげよしはるみたい。(東京都・黒井白)
●昭和レトロな絵に不思議な空間にすっかり引き込まれました。布団から出てきたうさぎや、お風呂につかるきつねたちもとってもかわいい。銭湯に行きたくなりました。(東京都・いいたましい)

【タイの精・霊・妖・魔/吼狼郷】
●表紙とタイトルがインパクトあったので買って来た。参考文献なども多く、学問としての新しい扉を開きそうです。(長野県・竹内小晴)

【大物忌乃神/奥羽天極】
●作者ずっと描き継いでいる山形県酒田の本間家、偉大な光丘様の息子、光道殿の前半生。いつもの4コマとちがいストーリーマンガにした訳がわかる後半の展開の切なさに、もらい涙しました。(新潟県・小津端うめ)

【宇宙人は、わたし。/OMI】
●転校生の「中園典子(なかぞののりこ)」を「なぞのてんこうせい」と呼ぶ、怪しいグラサンのクラスメイト。薄墨の水墨画のような味のある線がキャラの魅力の源。そんな2人のとぼけたやり取りは、オチなどないのに不思議と妙な満足感を与えてくれる。(東京都・bullet)

【かくして女は鳴り止まない/おおきめログハウス】
◆以前の作品から引き続いての女子大生3人の赤裸々な日常を描く。この作者の描く女性は常にあけっぴろげで嘘がなく、それゆえに愛らしい。今回も3人の生き生きとしたやりとりにクスリとさせられた。(千葉県・ちょゆめ)
●前作「島とビールと女をめぐる断片」の関連作。こちらのサークルはキャラクターの表情のつくりかたとセリフの運び方、会話の応酬がたいへん良いと思います。なんてことない日々の断片もだからこそ(?)楽しく読める。(東京都・わたべ)
●大学生の遙子と成瀬が、後輩の早瀬をいじり倒す百合風味短編集。前作よりも一つ一つの話は小スケールですが、早瀬の百面相っぷりに拍車がかかっていてニヤニヤが止まりません。なんとも言葉では表現しづらい、照れや甘えが丁寧に描かれている作品でした。(東京都・sophorus)

【ABYSS NOAH/AutumnLeaves】
●SF映画を見ているような景色がたくさん描かれている。その場の空気や風が伝わってきそう、本全体がスタイリッシュでとてもかっこいい。黒のよさを感じる。(埼玉県・白岡志麻)

【パレス画報/大西進堂】
●カラーが最高でした! パレス・メイヂ読者として、絶対に買わなければ!と心に決めていました。(神奈川県・りん)
◆これ、帰宅してから気づきました。2次はダメなティアですがご本人ですもの出せますよねー…。もっと色々見たかった、描きたかったがつまっていて、幸せな気持ちになりました。お幸せに。(東京都・ぽぽ)
●久世さんのツイッターで本日のことを知りました。大好きなマンガで小冊子も大好きなので、すごく嬉しかったです。握手もして下さってありがとうございました!!!(埼玉県・さく)
●商業誌連載が完結した「パレス・メイヂ」の番外編等を詰め合わせた本。コミックスを読み直しつつ楽しみました。素の彰子さまをまとめて見ることができて嬉しく思います。また、東宮が青年となり、今上帝を継いだあとの、新しい宮殿(パレス)の物語も気になるところです。(東京都・ひでお)

【甘み▽カラみ/オズ屋】
◆お姉さんと男の子の弟以上恋人未満な関係がかわいらしい。ショタ物にしてはどぎついエロ描写はないが、たくみに誘惑するネイさんに行くとこまで行ってしまうのは時間の問題かもと思う。(東京都・えしま長月)

【独逸移住戯譚/お洗濯もの取り込み隊】
●ふと思い立ってドイツで暮らすことにした作者・靴下ぬぎ子のエッセイ漫画。約10ヶ月という期間に味わった、メーデーやスカイダイビングといった濃密な体験が面白おかしく描かれており、細かい面も見逃さない着眼点に唸る。生活感があふれているところも身近に感じられて○。(東京都・アイアス)

【お正月のミンナ/onion】
●かわいいしもやしだし嬉しいです。(神奈川県・kk)

【コミュ障カップル/おのれのみ】
◆カップルの会話と心の中の叫びがめっちゃおもしろくて笑えます…。女野川ぬみえ(にょのがわぬみえ)ちゃん巨乳でカワイイなぁ…。(?・いそ)
◆自爆型のコミュ障のぬみえと投げっぱなし型のコミュ障のとじおのカップルの様子を描いた四コマ。2人とも終始すごい焦っている。傍からみて奇跡的なバランスで成り立ってる感じに笑いながらもすごいハラハラする。四コマ下部のしつもんコーナーは凄い共感を覚える。(東京都・ぼるた)

【修羅場のある風景/オリジンを見たか】
●修羅場は友達、怖くない…。イベント当日が迫り手元の原稿を諦め、苦肉の策で作者が今まで原稿中に体験した修羅場をまとめた涙のエッセイ本。予期せぬトラブルにみまわれながらも、ハイになって何とかしてしまうのは執念のなせる業。そう、本を出すのが大事なんだ!(埼玉県・〆切催促人)

【博士の異常な桃/温泉忍者】
●P&Rを見て、かわいい絵で桃太郎ベースのエロ?と気になって、初めてR18同人誌を買いました。おばあさん、かわいくなっちゃって、人生ふりだしに戻ってイチャイチャ…エロエロ(笑)。これ、オチどうなるの?と心配になるくらいおもしろかったです。おじいさん…外道! 陽気婢先生の他のも読んでみたくなりました。(東京都・ぽぽ)

【地球は侵略されました(仮)/ON LIBERTY】
●ネコっぽい姿の宇宙人が襲来! ひなこは捕まってペットにされてしまう。ヒトが動物を愛玩するように、宇宙人がひなこを愛でるさまが面白い。足の匂い嗅ぎとか人間だと絵面的にヤバそうで笑う。シビアな設定とは対照的に、可愛いキャラとネタでゆるく楽しませてくれる。(埼玉県・あまいも)

【あるエビのはなし/cartoon-TV】
◆とあるエビがエビフライになるための短篇ですが絵もキレイで読みやすかったです。いつ「実はザリガニだ…」とか言いだすのかなとハラハラしました。(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【とんこちゃんの介護日誌/介護福祉士とんこちゃん】
◆特養の利用者さんたちと介護士のとんこちゃんの日々。介護はたいへんだけれどそれが日常ともなれば淡々と日常はくりひろげられていきます。人と人は温かい。(東京都・桃山)

【LOTTON CANDY-1・2・3-/果樹園】
◆2人で居ると落ち着く2人なのに素直になれず距離を縮められないじれったさが、甘酸っぱく、愛らしい。(埼玉県・ブライ)

【有栖川茶房/カタリベ】
◆有紗がある日偶然見つけた不思議な喫茶店、有栖川茶房。馴染みの客となった有紗だが、店の人たちはなぜか彼女を「アリス」と呼ぶ。彼らの日々の交流が描かれる中で読者が感じた違和感が、次第にはっきりとした謎となり深まってゆく、そんなミステリアスさが心地よかった。(千葉県・Tyr)

【ガラクタの世紀/(笑)いしい商店】
◆いしいひさいちほど「風刺」に自覚的な漫画家は居ないだろう。本書は氏の最近の戦争漫画を纏めた物。同人誌なればこそ、編集意図もストレート。紛争地帯を遠景に描いたカバーが衝撃的。そこで何が起こっているのか暗示させる。背筋が寒くなる笑いこそ、氏の真骨頂だ。(東京都・中村公彦)

【警官と妾/香に迷う】
◆明治維新の頃、身寄りをなくした元武家の娘が宿屋の配膳係として拾われ、無愛想な警官と共に恩人を守ろうとする。恩人オヤジの情人になるなど色事があったり、その後の事件や立ち回りも、しっかりと読めて行き届いた話だった。有名偉人だったオヤジの色気もただ事ではない。(東京都・油井)

【ぼくは愛を語れない/かまぼこ定食】
◆幼なじみの駿介に彼女ができてモヤモヤしたから、私も彼女を作ってみた、という女子・みなみの話。密かな恋心の裏返しじゃない。でも自分の気持ちには正直! 惚れた腫れたの世界を軽やかに渡るみなみの自由な姿が心地良く、この心はうらやましささえ抱くのだった。(東京都・とんかつ)

【berpop ensembles/Campanella】
◆女性ボーカルの荘厳な歌声から始まる14曲の宝石箱。軽やかなサウンドに透明感のある歌声が響き、空間を感じる音の重なりをウィスパーボイスが包み込む。そんな前半の後はインストバージョンも楽しもう。コーラスも楽器として駆使した楽曲の数々は単体で十分楽しめる。(神奈川県・密蜂)

【野良犬 栄都に来る -耳ノ巣再録・壱-/カンテラ】
●侍の街・栄都(えど)を舞台に、隠密集団「耳ノ巣」の暗躍と日常を描く短編連作集。ケモノが持つおとぎの力が時代ロマンを加速させる。無愛想なイヌの浪人を中心に、憎まれ口をたたき合いながら勧善懲悪と義理人情を為す物語が痛快だ。芯ある生き様をもっと読みたい!(東京都・シナモン)

【境界標/キツネイロ】
◆そういえば、うちのお隣さんがうちの土地にせり出して1~2mくらいが乗ってられてるんですけど、勝手に境界標こわされたの思い出した。(埼玉県・アシナガ)
◆道端でたまに見かける「境界標」を題材に、キレイにまとまったショートストーリーで面白かったです。(東京都・高山きょう)

【福太な日々/樹村みのり/ねこ会議】
●ある日、捨て猫を拾った作者が自らの飼い猫にし、穏やかな日々を送るまでを描いた一冊。あたたかく優しい筆致が、作者の猫への愛情と誠実な生き方を浮かび上がらせている。牧歌的で平和な風景の中にある幸せを精確にスケッチできる、巨匠・樹村みのりの「らしさ」が表れた作品。(東京都・アイアス)

【魔法少女ムサシ総集編/キャラバン】
●魔法少女がおじさん、それだけ。でもそれだけで、生活がこんなにも熱く見えるのか。また、オリジナル作品をここまで長く書ける作家さんがいることに救われる。とても好き。(東京都・381)

【ストライクメモリーズ/今日の竜宮城】
●巨大なパイプ、ケーブル、ホースが絡み合って雲の高さまで届く「機械樹」。それをあがめる、どことなく愛らしい毛むくじゃらの怪物の群れ。彼らが社会生活を営んでいることは分かるのに、何のための何をしているのか、そこが読み進めるほどに遠ざかっていく。未開の土地をとぼとぼ歩くような寂しさが、物語に唯一登場する人間の不安とリンクする。最後、不安の源としての機械樹が、ある使命感にかられた人間のチェーンソーで切り刻まれていく。そこで湧き上がってくる、機械樹の世界が終わっていくことへのうれしさと、真実として何も得ることのなかった彼への感謝に似た気持ち。おいそれとはいかないだろう物語ですが、人それぞれの手応えがあるはずです。(東京都・bullet)
◆黒翼の獣人の集落に住む唯一の人間である主人公は、集落の神木「機械樹」に記憶を奪われつつあることに気づき、戦いを挑む。獣人との間に芽生えつつある友情と自身のアイデンティティとの間で揺れる心情描写が泣かせる。SF作品だが、神話として見ると更に面白い。(東京都・まやの)

【Art!fact/行列の出来ない大名行列】
●ソフトな線とシンプル且つセンス溢れる色使いの優しい絵柄が特徴的なファンシー絵本。荒野の一軒家に住む女の子の前にある日忽然と現れた奇妙な物体(建物)、建物の中で次々と現れる不条理な事象、奇妙な住人達、夢とも現とも付かぬ展開にも怯まず物ともせず進んでいく探求心溢れる女の子の姿が素敵です。(千葉県・おやじ虫)

【Vor dem Gesetz漫画化アンソロジー/クオレパレン】
●カフカの小品に対するアンソロ参加者の解釈を漫画にした本。千夜一夜物語を思わせるアラビア風から現代風に至る迄、様々なタッチで展開されている。原典の和訳もあるので、原作や読み手の解釈との差異も味わえる一冊。(埼玉県・上山大介)

【Pictlog7/KusakabeWorks】
●綿密に描かれたこの風景画に見入ってしまう。同じ風景を目にするだけでは得られない、全く新しい魅力を放っている。草壁氏の作品にはそうした力が宿っていて、やはり絵というもは良いものだと思わせてくれる。看板の文字、表出した錆、連なる本と柱、それぞれが存在を語りかけて来る様で面白い。(愛知県・タルヤ)

【think of me/くじらぱんとめだまやき】
●小さいころ仲良しだった、ななと由良。やがて不登校気味になった由良と距離があいてしまい、二人は疎遠になるも、ななの胸の中にはいつも彼女の影があった。互いの本心は…? 叙情的な言葉と情景描写に、巧みに描かれる時の経過…せつない恋愛映画を観たような読後感だ。(東京都・アイアス)

【スシのみなさま1/くちつき】
●お寿司の擬人化本です。キャラが個性豊か! お寿司について学べるギャグ漫画です! エビ(ゆで)さん、玉子。他にもキャラいっぱい! メジャーからマイナーなネタまで豊富。(東京都・白井餡)

【かぴこさんち。そのに/くちばしフェチ】
●クールでちょっと毒舌な長女りんちゃんと、無邪気な次女もえちゃんをコミカルに描く育児まんが、待望の2巻です。前回よりクールさに磨きがかかったりんちゃんと、姉の毒舌が伝染ってきたもえちゃん、そこにママ(かぴこさん)とパパを巻き込んだかけあいに癒されます。(埼玉県・しお)

【スーツイン競パンマン/GOOD BYE LIFE】
◆ゲイ雑誌に出てくる漫画を思い出します。(東京都・ごろー47)

【食べメイド/クマニコテック】
●ボテ腹=妊娠もしくは異物注入のイメージしかなかった自分にとって、それが「大食い」というのは盲点で衝撃でした。屋敷の残飯処理係として、お腹を醜く膨らませ、吐き出しそうになるのを「うぷ…」と必死に耐えるメイドさんの苦悶の顔。新ジャンル誕生の予感がします。(東京都・bullet)

【悪夢の汽車/クラゲ飛行】
●40歳を超えるサークル主が9歳の時に作った文庫を元に装丁を改めた一冊。驚くべきはすべて手書きでありながらも、表紙やとびら、本文や奥付など必要な構成要素は当時の時点で完成されている点。内容もSFだったり哲学チックだったり考えさせられる内容だ(文章が拙い感じも可愛い)。(東京都・てらみす)

【電車クロッキー/クラゲ飛行】
◆絵がうまい。だけど電車でクロッキーをしたことが生かせてない。本として対象をどうして選んだのかが伝わるとよい。(東京都・丘入)
◆電車の乗車中、短時間で人を速写する電車クロッキー。美大生が良く行う絵の上達法らしいがそれを40代のオッサンが続けたら?という事で、その一年間の結果をまとめた一冊。著者の職業柄か始めから上手いが、段々と奥行きが出たりカラーになったりと変化がみられて面白い(北海道・うず蘭)

【自分達が何者かを自分達で決めた日/くらぶアンティス】
◆1980年代前半、スマホもネットもない時代。わずかな情報源を頼りにマクロスの上映会に行く女子2名。京急1000系、国鉄103系が懐かしい。「おたく」という言葉の成立過程に踏み込んでいる点が面白い。(東京都・えしま長月)

【ありふれた二人の他愛ない物語/grand-nauts】
●とある百合カップルの世間的に見ればただの友達同士に見えた少女時代からお互い同士の愛に芽生え、その結果、冷たい視線に晒されながらも絆を強めていく様を、無声映画の様な観せ方で描かれています。ただラスト間近になって片方が病で倒れ、それを期にさらに強固になって行くシチュエーションやここでは言えませんが遠い未来世界を思わせる、性急な展開はこのジャンルの作品の雛型の様な作品になっていますね。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
●幼馴染であるエリとリエの、一生をかけた百合の物語。厳しい現実に負けることなく、心からの笑顔でいられる道を選ぶ二人の姿がまぶしい。しかしこの作品の真の魅力は、現実にぶつかるまでを淡々と描くサイレントの前半と、元ネタとなった楽曲の存在。この演出はしばらく忘れられそうにない。(東京都・sophorus)
●幼馴染のリエとエリ。まるで運命ように惹かれあい恋愛関係になるが、歳を重ねるにつれそれが世間的には異常な事だと気付いていく。それでも周囲に構わずお互いの気持ちを貫く二人に更なる不幸が襲いかかり…。後半の予想外で切なすぎる展開に思わず涙する珠玉の一冊。前半が無音漫画なのも特徴的だ。(埼玉県・しお)

【地球を救って!天使ちゃん/ぐるぐるおかず】
◆なつかしのラブコメっぽくて良。(東京都・黒井白)

【メビウスの囚人たち/グルニエスカリエ】
◆外界から隔絶した温室で暮らす、不死の吸血鬼たる男と眷属のメイド。彼は彼女の血を啜り、彼女は彼の肉を貪る、終焉無き生死の閉じられた循環は今日も続く。――相互依存の愛か、或いは双方のエゴの末路か? 退廃と血肉の匂い漂う、シックかつダークな作風は今作でも健在。(東京都・満更)

【Lost Letters/Grunemusik】
◆民族的なリズムとその上で幾重にも繰り返されるフレーズ。ミニマルな十曲を集めたこのアルバムは聞くたびに新しい発見がある。牧歌的な調べが来たかと思えば教会の鐘の音から始まるレクイエムが響き渡り、最期は闇の帳が辺りを覆う。一つの村の一生を聴いた気分だ。(神奈川県・ここり)

【キラキラくん/96/co】
◆親にモザイクをかけるように言われる程の美貌を持つ吉良夢男と友達の高校生活を描いたギャグ漫画。脱着式モザイクや、「出る漫画を間違えた」等のメタ視点の笑いが多めで、「その発想はなかった」と気づいたら笑っていました。このネタでどこまでやれるのか!(東京都・たこやき)

【フリーペーパーCOMITIA122/黒屋市】
●クロヤさんは休みを風呂屋で過ごす(仮題・4ページ) ふりーぺーぱーのなかにも真珠はある…だから14時過ぎに入場する金欠の君にもコミティアはひらかれている!(笑)(東京都・三原武志)

【麻里亜/黒屋市】
●「私は悪くないわ」 「肉子のいる社会」から黒屋さんの作品を知りましたが、背すじがぞわっとするような、鳥肌が立つようなそんな読後感が好きで引き込まれます。(東京都・サネヨシ)
◆自己愛と我が身かわいさの間には深い溝が横たわる。自分の名前を好きになれない麻里亜(マリア)は、体じゅう傷だらけの麻々(マーサ)と友だちになる。似たもの同士に思えた二人が分かりあえず、心を歪ませて破滅していく姿がむごたらしい。救いのない物語が胸を刺す。(愛知県・しろくま)

【NULL HOUSE 3/形而上的プラネタリウム】
●スタイリッシュなサスペンス譚第三話。クールなセリフの応酬による互いの本音のさぐり合い。空疎で寒々とした海辺のラストシーン等さすがの出来かと。(長崎県・西へと逃げろ)

【ギャラクシアン創世記 -澤野和則 伝-/ゲー夢エリア51】
◆子供の頃、遊びたくも高くて遊べなかったゲームセンターにあった大型筐体。そこから始まるゲーム史をナムコ開発者・澤野氏にスポットを当てて大ボリュームのインタビューを交え解説する。普通では入手出来ない資料に圧倒される。(栃木県・壬生狼)

【潮騒の町に星砂の降る①/戟とたてがみ】
●海辺の町の幼なじみ四人のおりなす物語。夏の午後のけだるい長さや住みなれた町にただよう雰囲気が潮の香りとともに感じられるようだ。表紙の紙のエンボスが絵とあいまって波のように見えてくるから不思議。(東京都・goggles)

【ちほちほ転落日記/月刊滋養】
◆"低収入がある、は偉大なことだった"のあと書き、大共感。他人にはおおげさのようだが「転落」…32年で発作的にやめた私わかる(つもり)。栄養バランス以外は超節約で…生きてね(本は買うな図書館までチャリで行け)。(東京都・三原武志)

【ドライカノコポロシャツ/chemicallabo】
◆読みやすく、おもしろい。(東京都・大島眞一)

【あのころふしぎメモリー/ケロノワール】
●すべてのページが水彩イラストで描かれたフルカラー漫画で、温かみのある絵柄が素敵です! あの頃見た不思議は夢だったのかそれとも…? 日常と隣り合わせの不思議な世界が楽しめました。(東京都・維夏)

【天使とストーカー/原住民族】
◆ストーカーされるも普通の性格ではないところが面白い、あとツッコミ役の友人がうまく機能していていい。(東京都・こはやせかわ)

【悪夢童話 新装版/幻想百輪】
●戦争世界を歩く鎖で繋がった少年と少女。戦う兵士や死んだ人、巻き込まれた市民と出会う事で世界の残酷さと痛みを知る物語。悲惨な出来事を笑いとばす主人公には、実はいろんな想いがつまってるような気がする。読み手によって感じる気持ちは違うと思う。私にとって手離せない一冊です。(長野県・スワコ)

【最悪にも程がある/GOLEM,Inc.】
●感情を感じました。(神奈川県・どどど)
◆大学で文芸系同人をやっているヒロインを中心として繰り広げられる百合ストーリー。どちらかというと恋愛というより不器用にしか生きられない、人々の青春群像劇という感じでこの先の人間関係の展開が気になる。(千葉県・ちょゆめ)

【こころは泣いている/古暮草】
●気持ちが顔に出ないことから、主人公のこころは周囲から誤解され近寄りがたい存在となっていた。そんな彼女がひょんなことからロボットのヒナと共同生活を営むことになり…。見えない涙に濡れそぼったこころを救い出すヒナとそんな彼女に心を開いてゆくこころの姿に胸が温まる。(埼玉県・上山大介)

【of the m*ss*ng half 1/cosmic】
◆春、大学寮に越してきた気になる新入生・夏木。どこか飄々としていて物怖じせず、するりと心の中に入ってくる。寮生活を中心に、日常の中で生じる何気ないやりとり、些細な感情の萌芽を穏やかな筆致で描き出す感性がすばらしい。そして年上なのに純真素直な加賀は可愛い。(埼玉県・寺本)

【スライスチーズのメッセージカード/cobato】
●(本ではなく、雑貨なのですが…)その発想は無かった…!黄色い紙も、半透明な袋に入れると、スライスチーズに見える!それ、シールにしちゃったんですか!?とか、その発想はなかったー!という、斜め上をぐいぐい行くスタイル、好きです。(東京都・ぽぽ)

【No Title/こぼれ】
◆下着売り場に勤務するヒロインが合コンで知り合った女性。翌日から職場にも顔を見せるようになった彼女との仲はだんだん深まっていき…? グイグイ迫ってくる彼女さんの勢いで読ませる社会人百合作品。(千葉県・ちょゆめ)

【CIGARETTE・LOVE/ゴミ溜め場】
●喫煙所でライターを借りたことから始まる関係。実質他人だから深くは踏み込まないけど、つい話してしまう微妙な距離感が素敵。年下が主導権を握るのも個人的にツボです。(東京都・ハンバーグ)

【薬味忍法帖 其ノ参/ごろうじろう】
●少年ワサビが先輩忍者シチミ、オロシと暮らす物語第三弾。ワサビの忍術「心通力」を狙う一派との戦いとワサビ達が「家族」として絆を深めるストーリーが熱いです。ワサビの秘密を握るキャラも登場。魅力的なケモノキャラがたまらない作品です。(神奈川県・量産型)

【日本酒の使い方/ささのしずく】
●私は日本酒を好んで飲むが、この漫画で紹介されてたお湯の代わりに日本酒を使ってしゃぶしゃぶを行うという使い方は初めて知った。安い肉が高級肉の様になるのも気になるし、何より漫画の中で登場人物が食べている様子が美味しそうなので実際に試してみたくなる魅力がある。(東京都・てらみす)

【たべられない/佐藤穂波】
◆名前だけ見ると美味しそうなのに、可愛い生きた動物たちがそのまま入っているためそういう目で見られない…。可愛いイラストなのに、何かとても大事なものを伝えようと…はしていない。(埼玉県・アシナガ)

【Love Vigilantes/The Village】
◆癌で妻を亡くし、枕を涙で濡らす日々。気分転換に「簡単な清掃作業」のフレーズで決めた現場はなんとピンサロ。つるむ娘も、環境もがらっと変わり、いろいろな世界に手を伸ばすことで、壮年のオヤジが一皮むけていくのは見ていて面白い一作。(東京都・やもめはやもめ)

【マリーの魔法/サブマリンサンドイッチ】
●ケンカもするが仲良しのマリーとピーター。伝承で「魔女の血をひく」というピーターが魔法を使うことを夢見るマリーは、ピーターを連れて老人に簡単な魔法を教えてもらう。さっそく試そうとする二人は楽しい時間を過ごすが、現実は厳しくて…。題が秀逸で、切なさが残るファンタジー。(東京都・アイアス)

【蟇/三溝奈月】
◆異色の作品…と言えば良いだろうか。縄文時代、特定の日時に様々なムラの男女が集まり、伴侶探しに明け暮れるさまを描いた作品。若者たちがひたすら肉欲に溺れる姿は情熱的であり、どこか滑稽でもある。謎めいた終わり方や、作中に込められた作者の熱量に圧倒された。(東京都・土偶マン)

【バニーガールとバニーボーイがいちゃいちゃ/さるさるの惑星】
●タイトル通り、バニーガールとバニーボーイがいちゃいちゃしている。とても愛らしかった。(新潟県・鏡花水月)

【ロリババア居酒屋 ぎんねこ/3GB】
◆個性的な絵が、読みすすむにつれて、かわいくなってくる。お話がうまい。ヨミちゃん目当てのお客さんの気持ちわかる。私も里いもの煮っころがしたべたいです。(東京都・ぽぽ)

【モデラーボーイズ01/1/35少年】
◆プラモ作りに興味があるけど取り敢えず塗装がハードル、高くて手が出せない、そもそもエアブラシが無いとプラモって作れないんでしょ…?という人に向けた、プラモ製作解説マンガ。作者自身の手による作例写真も掲載されており、とにかく分かりやすく、読むとプラモデル作りたくなります。(千葉県・ちょゆめ)
●模型作りにおける塗装の解説本。筆塗りとエアブラシの比較は役に立ちました。(新潟県・鏡花水月)

【魔王女子学園/サントリーニ・ネギ】
◆人間界を支配するのには免許が必要だなんて!この設定だけでもソソられるのに、支配するのがミニスカ女学生とかごほうびか!! 満点。(栃木県・やさいサラダ)

【とりのまち/三本のトロたく】
◆自分の仕事に誇りが持てず中途半端でやさぐれがちの主人公。自信を持とうと、コツコツ造った大熊手まで盗難に遭い大ダメージを受ける。縁起物の熊手作りを家業に持つ倅たちの友情と成長(?)を描く物語。砂噛んで泥まみれでも食らいつくことの大切さを教えられました。(東京都・家内安全)

【眠れる夜とクリスマスラビット/死海のモグラ】
◆11月だけど、気分はクリスマス!みたいなイラスト本。クリスマスにちなんだ女の子たちの可愛いイラストが読める。(埼玉県・アシナガ)

【A.I.Land/四月の魚】
◆ヒューマノイドとヒトの愛を綴った短編2編。「フリーバード」は事故により壊れたがマスターの執念により再生したヒューマドイドのミカの物語。同じ躰、AIで蘇り、愛し合っているのに昔のミカと違うとのマスターの無言の拒絶、そして自分も違うと感じている状況が切ない。(東京都・ぼるた)

【新月の虎/じこまん】
◆『山月記』めいた中華奇異譚。王命を受けて旅をしていた皇太子が人食い虎のいる森で襲われ、窮地を助けてくれた若い男としばらく洞窟で過ごすが…。ハッピーエンドか囚われエンドか曖昧なため肩透かしの感があるけど、世話を焼く若い男の無心の好意が印象に残ったので、良し。(東京都・碁人)

【ひとみ見つめないで!/失敗再生怪人】
●商業誌で連載された表題作とおまけを収録。生徒会長の人見(ひとみ)さんは、視線に過敏で、人に見られることを極端に避ける。書紀の観田君は恋心から彼女を助けようとするが――。最後まで明るく楽しく読める4コマで、バカバカしささえ愛おしい。(東京都・アイアス)

【危険な二人/シャッター街】
◆二人の女子高生の共依存的な関係性を描いたダークな百合作品。互いの立場が複雑に絡み合い強者と弱者がどろどろと混ざり合った沼のような関係の描き方が見事。奥付が表紙のネガポジ反転となっているところが意味深。(千葉県・ちょゆめ)

【行かなくてもいいけど無人駅へ行こう ♯5/ジャポニカ自由帳】
●島根県にある高架と集落をつないだ駅の紹介。風景の繊細な描写と主人公のモノローグに心惹かれた。(新潟県・鏡花水月)

【わたしとお嬢様/JE】
◆私が仕えるお嬢様は、天然で、男嫌いで、いろいろとゆるいお人。同性故の気安さとは思うのですが、気さくなスキンシップには少々困ってしまいます。なぜなら私、男ですから。メイドとしてお嬢様に仕える主人公の悩みは尽きないけれど、彼女の側にいるだけで幸せなのかもね。(神奈川県・犬)

【天の火を浴びよ/十夜書房】
◆告解部屋にて神父がその日最後に聞いたのは、とある司祭と美貌の少年の奇妙な生活だった。人に害なす異形の者と、本来彼らを狩る立場だった男。二人の冒涜的な、それでいて穏やかで慎ましい生活はある時…。静かに進む破滅への足音が、読みすすむ手を止めさせない。(神奈川県・近藤小狸)
◆装丁がすばらしい。冒頭できちんとどのような話が展開するかわかりよい。(東京都・丘入)

【カスミとトーマス/シュテルン】
●英国のパブリックスクールに通うお調子者のトーマスと、転校して来た日本人の女の子・カスミのお話。自然に接しているようで、やることがお互いに裏目に出てしまっている様子が甘酸っぱい! 続きやほかのキャラクターのお話も是非読みたいです。(東京都・ゆるり)
◆思春期の微妙な心の動きが鮮やかに描かれていて、とても甘酸っぱい気持ちになれた。(東京都・ハンバーグ)

【地獄のMAD EXAM/趣味のコーナー】
◆なぜかテストが0点で、補習合宿送りとなった優等生の友人・ひよ子。合宿に潜入したあひるが見た地獄とは!昭和感全開の絵で眼帯のスケ番が登場し、出オチと思いきや次々に新展開をかます。全員狂人。集中線多すぎ! 圧倒的バカっぽさが癖になるので、入手を勧めます。 (東京都・潮堂)(?・?)

【シェア・ユア・ライフ/状態変化.hidesys.net/14】
◆所有権から使用権へ。カーシェアや民泊など、現在拡大中のシェアエコノミーが行き着く先はどこなのか? テクノロジーと性産業が結び付くことで、簡便に切り売りされる個人の尊厳という倫理的問題を、ラフすぎてユーモラスな絵で露悪的に描き出すSF思考実験作です。(埼玉県・埼玉三区)

【醤油手帖/醤油をこぼすと染みになる】
◆たまごかけご飯醤油のオンパレード。あーどれも美味しそうでよだれが~じゅるりん。どれもこれもためしたいです。(東京都・桃山)

【巻来功士オールカラー色紙画集 vol.1/昭和P探求室】
●あの伝説的鬼才の漫画家、巻来功士先生の個人誌。過去の即売会で扱った、直筆サイン入りカラーイラスト色紙を、画集にまとめた一冊。スペースでは新作直筆色紙も拝見しました。サークル名の通り蛍光色が多用された不思議な魅力。まさに霊気! 印刷版は原画とひと味違った透明感が美しい。(埼玉県・が村)

【部長の好み/ZOAL】
◆とても可愛らしいです。写真部部長秘蔵のお宝映像を巡る後輩とのドタバタ劇、ただそれだけの何てことないお話なんですが、表情がいい、アクションのメリハリがいい、全く退屈しない。ちょっとした題材でも面白く読めてしまう。いわゆる、上手い。(東京都・水野輝夫)
◆よくあるマンガネタでキャラクターなどもありきたりのようだが、おもしろかったです…。(?・?)
◆部長とはるきのからみが面白い。(埼玉県・アシナガ)

【青と茜のフォトグラフ/じょじろ~村】
●若くて不器用で、でも素直な二人のピュアッピュアな恋もようがグッと来ました。心が通じ合うまでのもどかしさを、素敵なラストがフワッと包みこんでくれます!(神奈川県・TJ)

【Babette/John Smith】
●今回も作画はすべてデジタル手描きなんですよね? 建築物これ全部手描きなんだ~って、毎回おどろかされます。おまけのポストカードでより細部が拝見できるようになっていて、よかったです。(埼玉県・くまい)

【修羅場ン本/ションテンがりあー】
◆同人誌を作るもう一人の人。それは印刷会社。…ねばる作者、時間がおしている印刷機…。内部のことがつきささるを通りこえ、つきぬけました。印刷所に出しててムリ言った人!読んで反省するといいよ!(東京都・ぽぽ)

【MERCEDES/しらしらと二度寝】
◆男子高校生・名取の夢は女の子になること。周囲の理解がなく息苦しさを感じる中、女装バーで働くメルセデスさんに憧れを抱く。男の姿でも女の姿でも、名取の悩みに寄り添うメルセデスさんが格好良い。2人の夢が叶った未来の想像図が爽やかで、いつか叶ってほしいと思う。(神奈川県・塩田)

【ユズリハ/しろそうめん】
◆お父さんを生き返らせたいと願った"おう子"は古代日本のような世界にトリップ。そこでイチイという少年と出会い、元の世界に戻るためにカミの降る山へと向かう。「誰かが死ねば悲しい」。その想いは誰だって変わらない。ファンタジー描写も秀逸で完成度の高い作品。(東京都・夜花)

【ファントムコズミックシンドローム/白の集い:A面】
◆進路に悩む女の子、担任の先生に何を言われたか。進路を変えようとするが…。サイレントで見せられ、魅せられました。良かった。(栃木県・やさいサラダ)

【大学は生者のための場所なのです。/真円じゃないもん】
●「大学を墓にする」と大勢でやってきた武装部隊。異形・異端の学生たちは抵抗を試みるが――。過去の大規模な抗争の記憶と、現在における一対一の緊迫した遣り取りが交互にスイッチしていき、ストーリーを効果的に盛り上げる。特に、抗争で主人公を守って亡くなった、友人の巨大化後の見開きから、話の勢いがぐんと増した印象。なぜ国がわざわざ大学を墓地化しようとするのか、その奇怪さに興味を惹かれて読み始めたので、そこがもうちょっと掘り下げられているとなお良かった。(東京都・bullet)

【コンテンポラリーダンサー井上/心臓にパンチパーマ】
◆あまりの面白さに何度も読み返してしまいました! コンテンポラリーダンスは変な踊りなのに、何故か妙な説得力を作品世界の中で発揮して最後には感動させる、妙な魅力のある作品でした…!! もっと皆さんに読んで欲しい…!! すげぇ変だけどすげぇ面白いです!!(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【漂流船ステアパイク/人類圏】
●宇宙の辺境、時の迷路に迷い込んだ少女達の冒険と思索の旅を壮大なスケールで描くシリーズ最新作。世界の謎、その危険な秘密に触れた瞬間、作者独特の他に類を見ぬ深遠なイマジネーションが発露する! 人類の軌跡、どこか懐かしい未来。今回も素敵な読書体験でした!(東京都・たいらさと)

【この世界に魔法はない/す】
●キャラクターたちが日常で体験する不思議な出来事を描いた、漫画版ショートショート集。思い通りにいかない人生に悩みながらも、あくまで前向きに日々を生きようとする姿に、作者自身の人生観が投影されている気がした。雰囲気は緩いが、一作一作、キレの良さが光る。(東京都・素浪人)

【ボクの女装と甘いもの 2/すいか工務店】
●よくよく考えれば強制女装露出モノのバリエなわけで、しかも年上上司相手という関係性がエロい。(長崎県・西へと逃げろ)

【橋の下物語/すいめんとう】
●制服姿でびしょ濡れになる女子高生に対して熱いこだわりを感じる作品。水に浸かってずり落ちる眼鏡にも愛を感じます。それでいて単なるフェチ本にとどまらず、やってみたいけどなかなかできない少女の奔放な行動には胸がスッとする解放感を感じます。(東京都・sophorus)

【4年2組アル中先生/数字屋】
●小学4年生に進級したら先生がアル中だった。嘘でしょと思うような実話がテンポ良く、大笑いしました。イマドキ、TVにもできないほどの内容であらためて、日常っておもしろい!と思いました。作者が大人になって、ふり返って描いているので最終的にイイ話になっています。この先生のおかげでまとまったクラスかも。(東京都・ぽぽ)
◆小学の先生がアル中だった、という実録。アル中先生はアル中だけど憎めない、こどもたちみんなかわいい。しみじみと味わい深く酒くさい話。(東京都・アキ)
◆朝から日本酒一升瓶ラッパ飲みの後ホームルーム開始。酒臭い息を撒き散らす、感情の起伏が激しいアル中担任の下、小学4年生は彼を“反面教師”と捉えて成長していく。バブル萌芽期の1986年“コンプライアンス”という概念が無い時代の、驚愕と爆笑と感動のノスタルジー。(?・案乃定)

【奇談/ズク】
◆近代の日本を舞台に、学者風の男コンビが見聞きした怪奇を描く短編集。かたや好奇、かたや沈着。チグハグな見地がむしろ双対となり、迷信に溺れる者の醜さと愚かさをあぶり出していく物語にニヤリとする。妖よりも度し難きは人間、ということなのかもしれない。(神奈川県・百舌鳥)

【サンタさんになりたい/すくらっぷ】
◆男子同士の会話を書くのがうまい。弟くん可愛い。(東京都・ハンバーグ)

【雨の雷、雪の夜に/末黒野】
◆アイヌのカムイを題材にした作品集で、それぞれ特色が出ていて素晴らしいです。(東京都・高山きょう)

【大気光象/scape】
◆虹や夕焼けなどの大気光学現象がテーマのイラスト本。柔らかな色彩、計算された構図、女の子の服装と表情のすべてが合わさって、現象の空気感や美しさが非常によく表現されている。特に、「幻日」は北国の空に昇る燦燦と輝く幻日と、女の子の柔らかな微笑みがとても印象的。(東京都・抹茶)

【2ページマンガどんぶり/すすきのワークス】
◆2ページで全てを表現、力量が問われる課題を多くこなしてしまうのがすごい。(神奈川・司)

【あこがれの先輩は幼女先輩でした。/スズリンゴ】
◆少女のような容姿だが頭脳明晰で学校でも一目置かれるアイドル的存在の先輩。ある日、主人公のバイトしているゲーセンにその先輩そっくりの小学生がやってきて…? 隠れオタの幼女先輩と主人公の関係にほのぼのする百合ストーリー。(千葉県・ちょゆめ)
◆成績優秀、見た目は幼女の月宮先輩。彼女に憧れるゆきはある日ゲーセンバイト中に、幼女コスでアイドルゲームをする先輩を目撃してしまい…。コミカルな展開から終盤でのきれいな締め方が見事。(埼玉県・しお)

【私たちの終わりと生活/スタジオいわし】
●人類滅亡した後の女性二名による百合まんがでそれ自体は似た設定の物語があるかもしれない。この作品はタイトルの「終わり」が二重になっているところが良い。(東京都・わたべ)

【お坊ライフ(坊主めし編)/スタジオ02】
◆まだ18才の男の子たちの修行で、一番キツそうなのが粗食…。そんな中、あみだされた加行(けぎょう)メシには、無いなりになんとかする・修行するものも、人の目をぬすむ(笑)、ぼんのうそのものを見ました。がんばれ!(東京都・ぽぽ)

【遊星からのオッパイX/スタッフWHY】
●ある日突然、その巨大オッパイはやってきた! 乳毛で戦闘機を墜とし! 乳酸で戦車を溶かす! そんな滅亡寸前の地球を救うのは天才科学者でショタコンの母娘コンビ! サークル史上、おそらく最大限に下ネタ方向に振りきった怪作。オッパイの浮遊オノマトペ「ボイーンボイーン」もツボをつく。(東京都・bullet)
●毎回死ぬほど面白いまんがを描くスタッフWHYさんの新刊はなんと18禁だ。表紙に「※エログロ不快画像有り見てはダメ」「オッパイ死体多数につき18禁」とでかでかと書いてあるからまちがいない。で、1ページめくってみるとさっそくオッパイ。宇宙人がオッパイ型の侵略兵器を使って地球を攻めてきたのだ。なぜ侵略兵器がオッパイ型かというと地球人はオッパイが大好きでオッパイに近づく習性があるからだ。な、なぜ知っているのだ宇宙人よ! 案の定地球人はオッパイ型殺戮兵器に吸い寄せられるように自ら近づいて圧殺されていく。オッパイ強い。で、地球人類は2人を残して全滅した。オッパイ強すぎない!? しかし最後に残った女性科学者、52歳で白衣の下にセーラー服着てる(…)クレバス酒目博士が、地球に残った全電力を消費して一度だけ動くタイムマシンを完成させる。タイムマシンで過去の時代から呼び出したのは百年前(この物語は未来の話なので百年前というのは1980年代くらい)の男子中学生。小6のときに近所の女子高生を孕ませたという性豪ヒカル君だ。ヒカル君とクレバス酒目博士の娘クレバス我目が結婚すれば宇宙人を打ち負かす最強の超能力者が生まれるのだ。…タイムマシンもっといい使い方なかったんですかね? しかしヒカル君はオッパイに吸い寄せられ秒殺。中学生男子だからしょうがないね。…タイムマシン…。で、なんやかんやあって宇宙人の母星の奥さんが遊んでないで早く帰れと電話してきたので宇宙人は帰った。ええー…殺戮オッパイは去ったが人類はクレバス酒目博士とその娘我目しかいない。これでは子孫が生まれない。でも大丈夫、クレバス酒目博士がひそかに開発していた、飲むと男子中学生に性転換する薬があるのだ。クレバス酒目博士と我目はどっちがそれを飲むかジャンケンで決めるのだった。 …なんだこれ面白すぎるだろ! あまりに適当すぎるストーリーにオッパイ…そして相変わらず女の子がかわいい。52歳で女子高生ルックのクレバス酒目博士は…うーん…「老化防止剤で三十代後半の肉体を維持しており、中学生男子との恋愛や結婚、セーラー服も不自然ではない」って書いてあるんだけど…うーん…身長175cmであの細身で体重101kgってサイボーグかなにかなんですかね? あとがきとか最後に載ってる設定までも何もかもが面白い。(千葉県・クロ僕屋)
●毎度のことながら、フリーハンドで描かれたリアルな背景とギャグのオンパレード。一応18禁を標榜してはいるものの、それほどどぎつい描写はない。だが展開がナンセンスで下ネタ満載。地球を侵略するエイリアンが、地球人はオッパイに弱いという知識を身に着け、地球人(特に男)を巨大な乳を飛ばして圧殺していく。地球人は30代後半の容姿を持つ50代の女性科学者とその娘だけとなり、過去から小6の時女子高生を妊娠させた男子中学生が召喚され、娘と子作りをさせられるなど、下ネタ満載。なお、表紙を飾るツンツルテンのセーラー服を着ているのは、予想通り50代の女性科学者の方だった。とにかく下ネタ。(東京都・えしま長月)

【Mythos ギリシア神話4コマ 9/すちぶっくす】
●ギリシア神話を4コマまんが化したシリーズなんと9冊め。今回は前編が女性だけの戦闘部族アマゾネスの女王の妹アンティオペがテーマ、後編がその息子ヒッポリュトスがテーマだ。丸っこいキャラクターのデザインがかわいい。パイドラが自害するとき縦に長い黒バックの大ゴマを使うなど演出がどんどん進化している。 ただ、神話が元なので仕方ないのだがギリシア神話を知らない側からすると唐突な展開が多い(ヒッポリュトスはアンティオペの息子なのが一見してわからなかった)ように思えるので知らない人への配慮が欲しい。(千葉県・クロ僕屋)

【「終了10分前です」「あと30分延長で!」/ストロベリー☆ハイスクール】
◆若かりし頃こういう状況に似た感じだったと思い出します。(東京都・ごろー47)
◆面食いの真柴くんに博愛主義者(?)の遠藤くん、彼氏に振られたばかりの亜美ちゃんに亜美ちゃんラブの幼馴染・咲子ちゃん、成り行きでセックスしちゃった森川くんと池谷くん…。あるカラオケ店を舞台に繰り広げられる、笑いありラブありエッチありの青春群像劇。(東京都・みかん)

【Sufincokun Vol.2/スフィン子くん】
●耳鼻科を訪れた女子小学生を描いただけなのに、何だろうこの寝取られ漫画感は…。この衝撃作を含め、下ネタとバカの境界線を攻める作品が7本、130P超も読者を襲う。至高のスフィン子くん節を存分に楽しめるこの総集編、カオスの一言。考えるな、感じろ…!(栃木県・おもちゃのまち)

【初恋しか知らない彼女は/スプーフィズム】
◆15年前の青春の欠片の痛みを伴う邂逅が良かった。(東京都・高山きょう)

【所縁/smooth】
●バイト先で世話になっている女性の友人の娘さんを縁あって預かることになり、一夜を過ごす物語。体が繋がり、気持ちを通わせることとなった航と鈴。少しずつ明らかになる個々の背景。これは運命の出会いなのか? それとも…。今後の展開を考えるのも楽しい作品。(東京都・ひでお)

【魔女喧嘩 甘サ辛の苦シ/SLAP STICK.】
◆味覚の属性を持つ魔女の物語。いたずら好きの甘味の魔女のノラリクラリとした話のそらし方が面白い。(埼玉県・ブライ)

【アンガージュマン/seseri】
◆債務者が一発逆転を狙うデスゲーム。血塗れの敗北者と絶望した生存者が堕ちたこの場所に、死体処理の清掃員2人が「終わった?」とばかりに土足侵入する。だが彼らにもどうやら裏があるようで…。闇で利権を貪る俗悪共が超現実的な狂気に圧倒される小気味良さが爽快。(東京都・CROSS)

【何切るガール/絶体絶命アシ】
◆女子高生「土田翔子」(笑)による麻雀何切る問題バトルを3話収録。麻雀漫画らしい荒唐無稽な展開やセリフ回しが素直に笑えるだけではなく、出題自体が非常にハイレベルで腰を据えてじっくり楽しめる。皆誰かに似ている登場人物たちのモデルを推測するのも面白い。(東京都・まやの)

【1つのプロットから即興20分で漫画描き6人がそれぞれネームを描いてみた/瀬戸口】
●同じプロットなのに全員が全然違うものを描いていてすごく面白かったです!! 楽しそうに漫画描いてるのがすごく伝わりました。もっと読みたいです。(東京都・のん)

【Time Will Kill Me/ゼロイチエス】
◆謎の男に、老衰まで不死の体にされた快楽殺人鬼。生殺与奪の快感を失った彼は、周りの人間だけが理不尽に死ぬ様にようやく命の価値を知り改悛するも、過去の業は牙を剥き続ける。「俺の命は軽くなり、他人の命は何よりも重くなった」――。生き地獄での一言が重く残る。(東京都・知らす)

【BEATITUDE Vol.1+2/千秋小梅うめしゃち支店】
●美術館で出会い、美術館でデートを重ねる若い二人の恋の進展がまぶしく清々しい短編連作。素晴らしい作品に出会った時の衝撃、それらを豊富に観たあとの心が解き放たれる瞬間。そんな誰にもありうる体験を背景に、気持ちが通い合う幸福感が物語から溢れ出てくる良作。(東京都・たいらさと)

【Morals under a pagoda 古代編《下》/1000decillion】
◆1999年から続く「世界歴史性風俗シリーズ」総集編2冊目。今回は古代ローマ・インド・中国が舞台。史実と各種文献から当時のSEX事情をイメージし、情事の様を生々しくエロく描く。本編はまだ継続中だが、中世・近代の総集編が出る迄待ち続けたいと思う。(栃木県・阿部紀巳夫)

【Cinema Complex -シネマコンプレックス-/せんとやけむ】
◆クラスの輪に入るきっかけが掴めない高校生、少年時代の夢を諦めた自分と叶えた友人、いつも一人で下校する小学生の公園での小冒険。それぞれの年代ならではの瑞々しい心理描写に、思わず自身の記憶が蘇る。素朴な絵柄の高い表現力と秀逸な装丁デザインにも注目。(東京都・まやの)

【ショートトラック/せんとやけむ】
◆信号機の視点、新たな発見の感じがしました。(東京都・ごろー47)

【松野 ちり子 線描画集 / Line Like Life/線描屋】
◆丸ペンと墨と紙による緻密な職人業だ。長短の線で牛や鳥の毛を、網かけで星空を、点描で月のクレーターを表現している。「大切にしている事はモチーフに対して愛着を持つ事」との言葉通り、花や葉は細部まで描き込まれ、動物は表情豊かだ。線の積み重ねがとにかく凄い。(神奈川県・環)

【MIGRANT/蒼茫】
●旅行先の風景を描いたイラスト集とのことで、光をえがきだすようなシャープな画風がその土地の空気を感じさせる。(東京都・goggles)

【女の子は服を着ることにした/即席魔王】
●普段通りのカジュアルか、思い切ってガーリーか。元気だけど垢抜けない新人読者モデルが、人気モデルから「1週間着回しコーデ企画」に誘われて服選びに悩む様子が楽しい。変化に富む服装をテンポよく紹介しつつ、異なる個性が互いの魅力を引き出す描写に惹かれました。(埼玉県・埼玉三区)

【アニメ演出のノウハウがあんまりないのに演出やってみた/SOTICA】
◆アニメの演出に関するあれこれの実体験。著者が手探りで七転八倒しつつ奮闘する様を、迫真かつコミカルに描く。エピソード内のアニメの作品名とか制作会社名が伏字でないので、ここまでぶっちゃけていいのか?と心配したが「業界人には物足りない出来だったかも」ってどれだけ凄い世界なんだと驚愕。(?・Mickey☆Bear)

【今日の授業は良い授業/SOTICA】
◆商業誌に掲載された読切や連作を6本収録した、著者の過去の履歴を俯瞰できる濃厚な1冊。特に印象に残ったのは、科挙に挑む2人の若者の孤独かつ極限の闘いを描いた「儒林外奇譚」。題材の珍しさに加えて、人間の業の深さに独特のアプローチで迫る手法が見事だった。(東京都・左手の卵)

【白杉さん家の○○さん/宇宙の森】
●神として奉られた杉の木と、杉に宿る神と関わりを持った女性達の生き様を、時には切なくも概ねは明るく楽しく描いたファンタジー作品です。ツンデレ世話焼き女房な狐っ娘、傍若無人な猫娘、神の存在を感じ取れる女性。彼女らと神の織り成す暖かな触れ合いに癒されてみては如何でしょうか。(秋田県・やなした わたる)

【おにぎりが!!/そらはな】
◆悪くない…。アザラシが悪くない…。メガネの黒髪の人が、登場していなくても良いと思いますが…。(東京都・ブリキの太鼓)

【ドリーのじかんわり/たい。】
◆居場所は人それぞれなんですね。(神奈川・司)
●不登校の小学生の女の子が近所の漫画家さんのアシスタントをするお話。女の子は先生のお手伝いをするために1人でこっそりとデジタルで練習して、先生の前では慣れてますからと先生の前では先生大好き!なのを見せないようにしてるけど、ダダ漏れで可愛いです。先生は気づいてないケド。(東京都・のん)

【流煙と鮫/たい。】
◆父親の葬儀をきっかけに知り合った幸子と真司。最初は幸子のエキセントリックな言動に困惑する真司だったが、何度も会うにつれ二人は惹かれ合ってゆく。人を好きになるとは愛するとはどういうことかそう問いながら描かれる二人の機微とその変化に不思議な読後感がある。(埼玉県・上山大介)
◆話が自然で読みやすかったです。モチーフの"鮫"と話のきっかけになる"肌"との関係性もステキだと思いました。(東京都・カノ)

【The Image OF FOXTAIL 5/TIDALWAVE】
●キツネ耳娘のニムニムを中心にしたオリジナルファンタジーイラスト本。その第5弾は夏をテーマにしていて、夏に映える緑とか青がとても印象的。日陰のベンチで涼むニムニムが読者へ向ける優しい眼差しに、心を揺さぶられる事間違い無し。(栃木県・やさいサラダ)

【人形姫/たいれる社】
◆ミステリーらしく徐々に明かされていく秘密が面白かったです。(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【碧い惑星の泳ぎ方/田中 寛崇】
◆いつもながら可愛い女の子のイラスト集だけども、いつもよりよりいっそう可愛い!(埼玉県・アシナガ)

【空の大地と地上の物語/田ノ森 士葉】
◆大災害の後、無機質な天空都市で育った主人公が、荒れ果てた地上での厳しいが活き活きとした生活を知り、自分が進む道を見定める物語。単純な物質文明の否定ではなく、アナーキズムへの賞賛でもない、愛のこもった人間賛歌。前後編150P近い大作だが時間を忘れて一気に読了。(東京都・まやの)

【食べ方図説 崎陽軒シウマイ弁当編/食べ方学会】
◆皆様おなじみ崎陽軒のシュウマイ弁当。どこから食せば正解なのかをイロイロ論じております。ちなみに私はシュウマイを1ツ食べて楽しんでから、あとは本能のおもむくままに食べ進めます。おいしんだもん。(東京都・桃山)

【ゆずはちゃんとぼたんくん/たまごの中庭】
●やんちゃな「ゆずはちゃん」と翻弄される「ぼたんくん」。対照的な2人が仲良く過ごしているのは微笑ましいです。コミカルな4コマが、いつの間にかシリアスな展開となり、幸せな結末へ向かうのが素晴らしいです。絵柄のかわいらしさとお話しの素敵さが合わさった傑作。(千葉県・りみてぃ)

【白熊と一角/ダメ元】
◆通じ合う男子って美しい…。陸上に打ち込む鉄雄を自慢の弁当で支える隆夫。一番のツレだから、鉄雄が他人から理解されないことを口惜しみ、でも上手く伝えられない隆夫の表情に感極まります。不器用な二人が最後には言葉を交わして、互いの人生を肯定する姿に涙しました。(埼玉県・海部妹子)

【人の外には腹の中/たらしや】
◆化け物(古の神)に食われて消化されようとしている男が抵抗して吐き出された。そのイキの良さに目を細めた神は、男を「嫁」にすると宣言。といっても見た目は両方ともゴツイ野郎なのです。そこがまたご馳走様です。意外に空気読んだり背後の胸糞事情にキレたりする神、優しいね。(東京都・ゲルゲ)
◆村の守り神とされているバケモノとそれに食われた人間の話。食われた所から折角逃げたのに嫁にされて出汁をとられるというw(埼玉県・アシナガ)

【たすけてー/TeamInazuma】
●放課後の部室、オトコ3人女子1人、縄抜けの遊びをしていたら縄が取れなくなり…この、絶望的な状況、これからされるであろう行為に恐怖する少女の運命は…。あ、中身は健全本なのでご安心を。(埼玉県・しお)

【WEATHER REPORT/チームタテガミ】
◆4人の作家によるネームローテーション式の百合短編集。どの短編も味があってサクサク読めるが、オマケに収録されている元ネームも読むとオリジナル版の作家の味も楽しめて二度美味しいかも。(千葉県・ちょゆめ)

【演劇部は大至急職員室に来なさい2/tito】
●シリーズ2作目。やがて失くなる学校の名前を残すため、少女たちは今日も大会進出を目指す。濃い新入部員も加わり、先行きは明るく見えたが、肝心の脚本が難航し…。柴田さんの描く漫画の魅力――おかしなユーモアと、喉の奥が熱くなる痛い展開、その先の希望――は健在で、続きが楽しみになる。(東京都・アイアス)
●女子高を舞台にしたコメディ。ウラのシリアスな面の展開も気になりますが、今はただ各々のキャラが愛おしい。この調子で先生や周りの友人たちを困らせつつ笑わせつつ、大団円まで読んでいきたいです。(新潟県・小津端うめ)
●前回出された作品の続編。高校演劇部の女の子たちの物語です。キャラクターがしっかりしていて生き生きしています。コミカルで楽しいなと思って読み進めていくと、キャラクターのシリアスな内面や関係が描かれていてドキっとします。人間らしい生々しい悩みや、ほの暗さを描くのがとてもお上手な作家さんです。まだ作品は続くようなので、次も楽しみです。(埼玉県・愛田ぱん)

【オタ生活占い C93直前版/ちびキャラランド】
◆まさにコミティア122でしか手に入らない本。悪い方に当たる。(千葉県・まじゅ)

【定員:3人乗り/ちょこぱふぇ】
◆☆(東京都・ごろー47)

【月下幻想曲 第17環『精霊使い(後編)』/つきぶえ】
●滅びゆく世界で運命に抗う三人の冒険を描くシリーズ。主人公の一人、クラウの過去編が完結する。一族を滅ぼされ、実験体として屈辱を受けてきたクラウの反撃はカタルシスに溢れるが、一人残される孤独な結末はビター。他二人の謎と災厄は残されており、真の完結が待たれる。(神奈川県・塩田)

【Fasna Illustration book 2016~2017/つのふぁす君】
◆何故私はこのイラストレーターさんを今まで知らなかったんだ…?(埼玉県・アシナガ)

【宇宙野菜のつくりかた/つのふぁす君】
◆宇宙野菜を収穫する女の子達の話。宇宙野菜に顔があって可愛い。ほのぼの。(東京都・のん)
◆西暦2980年、しゃべる野菜「宇宙野菜」が販売される。これは、宇宙野菜を作り続けている女性4人の物語。恋もある。仕事がうまくいかないこともある。苦楽はあるけど、おいしい野菜と楽しい仲間に囲まれて野菜の育成と収穫を続ける彼女たちに励まされる漫画だ。(神奈川県・わたり羽衣)

【百鬼夜行/つまらん漫画開発所】
◆現代の都心に突如湧き出した100匹の妖怪達が玉石「牙蛇丸」を巡って500年に一度の壮絶なデスレースを繰り広げる。激しいタッチの絵柄と巧みな構図で描かれるスピード感満点の活劇は良質のアニメのよう。溢れるイマジネーションにページを繰る手が追いつかない。(東京都・まやの)

【異類交流譚/つみきの帝国】
◆色々な種族と人間たちが交流している漫画が何話か載っている。すごくイイ…(語彙力)。(埼玉県・アシナガ)

【帰る/つらんとんてん玉子に目鼻】
●…場所がある。(静岡県・しか)

【犬の話/つらんとんてん玉子に目鼻】
●くだらないケンカで彼氏の部屋を飛び出し、辿り着いた夜のコンビニ駐車場。ロング缶を片手にくだを巻く相手は、なぜか言葉の通じる犬で――。酔いも回って饒舌さを増すほどに、素っ気なく返す犬の平静さが際立って何ともコミカル。なぜ通じたのか、本当に通じていたのか。どちらとも取れる構成の妙も光る。(東京都・bullet)
◆コンビニ前1ヵ所で30P読ませるのスゴイと思いました!(東京都・うめじそ)
◆コンビニ前につながれた犬と主人公のお話。絵も話もとても誠実でした。(東京都・アキ)
●深夜のコンビニの駐車場を舞台に、恋人と喧嘩して家を飛び出してきた女性と犬が会話する。なぜ言葉が通じるか不明なままに酔った女性と冷静な犬とのやりとりが繰り広げられる-。演劇を思わせる台詞運びと微細な心理描写が魅力的で、退屈を感じない。結末で希望をそっと残す、一夜の奇跡。(東京都・アイアス)

【砂塵のイデアル・テッラ LUMINOUSSTADT 1/t.f.t】
◆若くして「霊質」と呼称される不可視エネルギー研究の第一人者となった青年と、その友人の隻眼男、そして自我を宿す謎多き結晶とが織りなすSFファンタジー。冒頭から展開が速く、ストーリーに入るまでに少し時間が掛かったが、奥深い世界の顕現を確かに感じた。(東京都・ケミカル騎士)

【T.com How to draw:03/T.com】
◆ドラゴンの描き方について、ステップバイステップでとても参考になりました。(東京都・高山きょう)

【彼女/てくてくあるく】
◆同級生で才色兼備の美少女にアイドル的な憧れを抱くヒロイン。しかしふとしたことから彼女と近しくなる機会に恵まれて…。憧れから友情、そして互いを支え合う関係性について考えさせられる作品。(千葉県・ちょゆめ)

【WHEN THEY WERE THERE/Digital Logics】
◆まばゆい光の世界を音に表現したらこんな感じに聞こえるのかな? 近未来から徐々に侵蝕され、最終的に侵略されても、この曲の気持ち良さで来られたら従ってしまうなと思えてしまう程の軽快な仕上がり。聞き終えた後の余韻もしっかりと味わいたい作品だ。(東京都・Hikari)

【キカイステイ2/TERRA INCOGNITA】
◆女子高生の荒木加恵理と、彼女の拾った自我を持つ不思議なロボットのお話。人の文化を知りたがるロボット「ビナハ」、及びセベルシリーズと呼ばれる同種のロボットたちは何のために作られたのか。物語の展開としてはゆっくりだが、これから話をどう展開させていくのか気になります。(?・かかし)

【ロネのてがみ/denqyellow】
◆ロネの手紙は永遠に読まれることはないんだろうけど、手紙にこめられた願いがいつかかなうといいと思う。(埼玉県・アシナガ)

【人造天使はもう泣かない/てんてん屋】
◆文芸の山の中で最も商業の一般小説の文体にちかしくかなり読みやすい。表4にあらすじをのせてはどうだろうか?(東京都・丘入)

【シックスペブルズ 短編再録/電導バブー】
●過去ショートショートの再録集。基本ほのぼの系のお話なんだけれど、ほのかにダークで暗めのテイストなのが何とも魅力的。(長崎県・西へと逃げろ)
●過去にコピー誌で出された読切に、各話のその後を描き下ろしてオフセ化。お調子もの女子と気安い男子、優等生の親友の三角関係を描いた「最終兵器を用意して」、亡き彼女の遺児と父親志望の青年の想いが交錯する「かぞくきねんんび」など、居心地の良さを感じるストーリーが好みです。(東京都・bullet)
●数年にわたって発行されたコピー本の再録集。ファンタジックな話もそうでない話もあるが、どれも浮遊感が漂い、ハートフルなストーリーという点では共通している。説明的なセリフを省いている点も好ましい。収録作すべての要素を含んだ描き下ろしが圧巻で、作者の豊潤な想像力に驚かされた。(東京都・アイアス)

【テセウス/電派絵師団】
◆体のパーツを人工にしたい女の子。元のパーツは売りに出して、それを誰が買っていた? バラバラ→1個体が2つできあがる。かわいらしい絵だけど、ゾクッとする短いお話。(東京都・ぽぽ)

【ちびすけとおにーさん/】
●自然の中を歩いていた少女は落ち葉の上で眠っていた青年を見つける。真似をして一緒に眠る少女にやがて気づいた青年は、彼女を起こすも? ふわりとした線の一本一本が弾んでおり、風のそよぎや葉っぱのざわめきを確かに感じた。みずみずしい感性、キャラクターへの慈愛に満ちた一冊。(東京都・アイアス)

【獣の王と逃亡兵/といれでよふかし!】
◆山の中で出会った獣の王と逃亡兵。秘密を抱えた2人のチグハグな交流は、やがて好意へと変わり、過去との決着へと雪崩れ込む…。人として生きるか、獣として立ち向かうか。可愛らしい絵柄と相反するシビアな展開に痺れます。切なさに溢れながら明るいラストシーンも必見。(埼玉県・昆陽)

【パーフェクトコミュニケーション/20twenty】
◆三味線の音色にあこがれて日本に来たアメリカの少女ユリアと師匠の千江子との交流を任侠の世界とを折り混ぜただけでなく、お互いの生い立ちを知る事で結ばれて行く様には胸をグサリと刺された気持ちになってしまいました。当日買い渋った事が悔やまれます。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
●三味線を介した女二人の異文化コミュニケーションかと思いきや、よもやの一大バイオレンス巨篇。三味線の女師匠はヤクザの姐さんで今となっては追われる身の上。イタリア人のヒロインはマフィアに育てられたスラム出身のワケあり。ひと時の町屋での安寧の後、執拗に迫るヤクザと大殺戮劇を経た先の女二人の逃避行の物語は、よくよく考えればたいした必然性もないままとんでもない力技でレズビアン物へと着地させられてしまうという。まさしくもって怒涛の展開かと。クライマックス、もう男なんていらないとばかりの二人の慟哭っぷりがすさまじい。ゴチャついてはいるけれど、どこかソリッドでフケのよい作風、スタイリッシュな殺陣等なかなかに良。(長崎県・西へと逃げろ)

【ノリとモチ/TOFUREPCA】
◆悪くない…。画力かなぁ…。(東京都・ブリキの太鼓)

【イルマリネンの花嫁/TROUPE】
◆母親を亡くし孤独になった少女・シアンは、ある日、空から降って来た星を飲み込んでしまう。そんな折、彼女の元をリネンと名乗る男が訪れる。彼の目的は星の回収と言うが…。ちぐはぐな二人が生活を共にするうち、関係性の変化を迎えるプロセスが深く心に響いた。(神奈川県・くさいちろう)

【大人の社会科見学 1~3 総集編/とこしえ工房】
◆ビール工場から始まり、警視庁、国立天文台、熱気球体験試乗など、様々な場所に行った様子が作者の視点で書かれている。五感を使ったレポートは読みやすく、こんな所を見学できるのかと驚く場所も多数ある。社会科見学は大人になってからのほうが楽しめそうだ。(神奈川県・わたり羽衣)

【アラサー女子とスパダリJK。/とこのまハウス】
◆28才。独身。人生に疲れた会社員の主人公が自ら人生を断ち切ろうとしたそのとき、謎の大富豪女子高生に命を救われる…? というどこかで聞いたような設定、ただし百合。ご都合主義と思わせてちょっと真面目なJK事情もありほのぼのできるコメディ作品。(千葉県・ちょゆめ)

【イラストで巡る東京港の貨物鉄道今昔/豊洲機関区】
◆フルカラーで綴る、東京にあった貨物鉄道。現在の様子と在りし日の姿とを対比した構成が面白い。一見して、ただの古いカーブであっても、想像力を働かせてみれば、轟音を立てて通過していく貨物列車の雄姿が見えてくる。そんな楽しみ方の手助けをしてくれる本でした。(埼玉県・gori.sh)
●最近歩いた場所だったのと、その時橋や海から河→水辺だったり立地のこと初めて見聞きすることばかりだったので、よい資料だ!!と嬉しかった本。なにせ山国育ちだから。(長野県・竹内小晴)

【AKUTAPIA 上/トリノイルトコロ】
●ゴミ山を食べて水や電気などに変える新生物を生み出した大発明家「芥川」。ゴミを撤去してもらうため保健所から派遣された「中原」は、発明のすごさに気づき――。傍若無人なのにどこか憎めない芥川と、彼女の履くパンツを生み出す新生物の間抜けさ加減がとてもチャーミングです。(東京都・bullet)

【Chumist in paralleling Fable/とりろびってん!】
◆ちゅみすとという存在が部屋から出るとそこは迷路だった。ちゅみすとは出口を探しながら、未来の自分に会っていく。ちゅみすとは誰なのか、何なのか、出口は本当にあるのか。(埼玉県・アシナガ)

【エルフのラーメン屋/泥舟海運】
●とあるエルフが突如開いた、ファンタジーな世界に似合わぬラーメン屋。エルフ国の中枢は眉をひそめるも、実は女王自身がお忍び常連だったりして。冷静を装いつつも実は援助に必死過ぎる女王の健気さが可笑しく、ラーメンが繋ぐ身分差を越えた友情にもほっこりした。(東京都・CROSS)

【クリヰムソオダ グランドレヴュウ/なたらじ屋】
◆クリームソーダのあれこれが、少女歌劇団をバックに熱く語られていく本。クリームソーダを初めて飲んだ時を想い出します。松竹歌劇団を見て育ったのでなつかしさいっぱいです。クリームソーダってメロン味ばかりじゃないんですね。(東京都・桃山)

【少年現地妻/なつかんみ】
●表紙の淡い感じから想像もつかないようなしたたかな現地妻少年。続編の構想もあるそうなので楽しみです。(東京都・匿名希望)

【楓と海星とヒワイな夕べ/なつかんみ】
●「ちごちぎ」(ティア121パンフにも載りました)のサブキャラがエロい目にあうストーリーですが、発想がぶっ飛んでいて、明るくエッチに笑える本でした。(東京都・匿名希望)

【空ニ落チル/なるなる文庫】
◆ある日突然自分の体に対する重力だけが逆向きになってしまった主人公。彼の悪戦苦闘する姿がコミカルでありながら、次第に置かれた状況や世界に対する考え方や捉え方がポジティブになっていくのが印象的。(埼玉県・上山大介)

【宇宙人てきななにか/煮込みオムライス】
◆宇宙人を自称するちょっと不思議ちゃんな少女と、クラスで目立たない少女の間でふとしたことから生まれた関係性を描く百合コメディ。恋愛関係未満ではあるけれど二人の掛け合いと表情が魅力的。(千葉県・ちょゆめ)

【竜のクルミと旅をする1/にじいろのあさひ】
◆子竜のクルミが可愛かったです。子竜をねらう兄弟も母親の病気の治療代を稼ぐべく一攫千金をねらい、やむにやまれず盗賊になったというエピソードに。根が良い人たちにかこまれたこれからのピスカとクルミの旅が気になります。(神奈川県・まるぽん)

【フェイクエモミーワンダーランド/Nishi Notes.】
●この漫画は、以下のどれかに当てはまる諸兄・諸姉に特にオススメです。一、「エモい」を呼吸をするが如く発するエモ・マスターなあなた。二、他人の「これ、エモいよなー。」という言葉にとりあえず同調しつつも、心の奥底では抵抗を感じてるあなた。三、「エモい」という言葉を聞いたことも使ったこともないあなた。「エモみ」で溢れかえる街に嫌気が差した黒髪クールな「私」(とてもカワイイ)と、人々の感情を処理しようと目論む金髪ショートなお役人(やっぱりカワイイ)の掛け合いがテンポよく、現代社会を風刺するかのようなテーマを扱っているように見えて、決して暗い話にはなっていません。細部まで書き込まれた背景はどこか懐かしく、そこで展開する2人の交流は魅力的で惹き寄せられます。最後に言わせて下さい。この漫画は、最高に、エモい!(東京都・サヱモン)
◆現代的なアイディアがキラリと光る感じが好きです。(東京都・サカザキ)

【黄色い街/にっけ屋】
●スチームパンクの世界で暮らす、整備工見習いの少年が羽の生えた少女と出会う物語。メルヘンなタッチで描かれるキャラや、画面を埋めるガジェットのおかげで、読み始めるとすぐに世界に引き込まれます。作中にある通り、「本を開けば世界が広がる」というモチーフが息づいている作品でした。(東京都・sophorus)
◆温かい感じのメルヘンチックな絵柄とサイバーパンクのクールな世界感の組み合わせが好きです。猫の獣人キャラが可愛かったです。チクワの親方モフりたいです。(神奈川県・まるぽん)

【デジタルが憎い/鈍足】
◆日々最高の線を引こうとするGペン達つけペン。ある日「クリスタ」ことクリップスタジオペイントEXがやってきて、一瞬でカケアミを表示させる。つけペンは不要の存在となるのか…? つけペンごめんと思いつつも笑いながら読んだ。アナログ愛にあふれる一冊。(神奈川県・やゆよ)

【Today'sいぬ/にんげんむら】
●オイル富さんがコミティアに参加されるということをツイッターで告知されてから、ちゃんと本を手に入れることができるだろうか…とずっと不安でしたが、ようやく手に入れることができて安心しました。大好きないぬのお話! 絵も字もとってもかわいいのになんだか胸騒ぎがするような不思議な感じ…。読めば読むほどもっと読みたくなります。まだまだ好きなお話たくさんあるので、継続してコミティア参加して頂けないかなぁ…と淡い期待を抱いてしまいます。でも一冊でも発行して頂けてとってもとっても嬉しいです! 初めてコミティアに参加するきっかけにもなりました。オイル富さんとコミティアに感謝です…!!(東京都・いいたましい)

【ACTRESS/鵺箱】
◆どこかの未来。異世界の門が開き、濃霧に紛れて「何か」が侵入してくる。人類は対抗策としてその「敵」を再利用した禁忌兵器を作り上げた…。あまりに断片的なエピソードで、物語の全体像は謎のままだが、兵器達の異形な体躯や敵を喰らう習性など生々しい描写が凄い。ぜひ本編を描き上げて欲しい。(東京都・杉並区民)

【1週間のラーメンバイト/ぬっくぬく・はうす】
●とある地方都市での北海道物産展。本書は物産展に出展した製麺業者を舞台に、わずか一週間の間に繰り広げられた激動の人間ドラマを、バイトの視点で克明に記録したコメディタッチのドキュメント作品です。しかし何故人は、やるなと言われた事をついついやってしまうのか…。(秋田県・やなしたわたる)

【ストリップのススメ/猫足讃美】
●作者のひたすら恋いこがれる様と超然たる姿であり続ける踊り子達とのコントラストが素晴らしい!(長崎県・西へと逃げろ)

【昭和のセツコちゃん 総集編上巻/猫おばさん】
◆昭和17年生まれの著者による戦争体験記。自身の記憶はおぼろげだが、両親、兄姉達から聞いたエピソードを元にリアルに描く。隣組、学童疎開、勤労奉仕、そして空襲…。戦時下の庶民がどんな生活をしていたのか、当事者が語る貴重な記録。(栃木県・阿部紀巳夫)

【she/ねこぱんつ】
◆かぎっ子の絵。(千葉県・まじゅ)

【SINGING!/ネジのかけら】
◆ゲーム系イラストレーターのぴぃたぁそるとさん。コミティア参加は10数年ぶりだろうか。相変わらずキャラクター達の肢体やポーズは伸びやかで自由。お伽話ぽいカラフルなファッションもキマっている。本作は全て趣味で描いたアナログ画。楽しく描いている感じがよい。(東京都・杉並区民)

【私の立ち鏡/ねむい】
●長身、ぼさぼさ頭、汗っかき…自分の容姿にコンプレックスを抱く少女の家に、立ち鏡がやってくる。垢抜けた姉達が使いこなす中、少女は一人で隠れて衣装替えを楽しむ日々。ゆっくりではあるが、自分の魅力の可能性に気づき、一歩踏み出そうとする少女のことを応援したい。(東京都・sophorus)

【彼女につける惚れ薬/ねむい】
●居丈高ドSな博士の下で、片思いの感情を抱える今日子。ところが博士は彼女を使って惚れ薬の開発をしていた。博士、今日子、今日子のストーカーという3人が登場するが、誰がまともな判断の持ち主で誰が奇人か、見方とともに変化する。今日子の周りは全員騎士ということで。(東京都・めぐ)
◆女の子の無表情と照れてるときの表情のギャップがとてもかわいい。これから先、この子がどのように感情を増やしていくのか読んでみたい。(東京都・ハンバーグ)
●他人に関心を示せず、自身の感情も自覚できない彼女。知人から姪を診てほしいと一方的に頼まれ断るも彼女に会い薬を創る科学者。2人の関係に変化を与えるストーカー!? テンポ良くストーリーが進むラブコメです。2人の今後とストーカー君にも幸せになって欲しい作品でした。(?・今夜のおかずはしめ鯖)

【ランチブレイクダンサー/眠れぬ夜の小さな夢物語】
◆活発な性格のスポーツ系少女と内気な風紀委員長、タイプは違えど同じアイドルグループに憧れる2人が、昼休みの体育館で曲の振付の完コピにチャレンジする作品。ストーリー性は薄めだが、躍動感溢れるアクション表現が秀逸で、作者のポテンシャルの高さを感じた。(神奈川県・KN)

【ただそれだけのはなし 幼なじみ3/のめない】
◆恋人じゃなくて幼馴染。だけれども、あるいはそれだからこそ他者の侵入を許さない関係性に考えさせられました。(東京都・ハンバーグ)

【ブッククライマー/野良箱】
●本好きでやせっぽちの少年・ベルファスは希少本に釣られ、本棚とボルダリングを組み合わせた競技、ブッククライミングに参加する。本棚のクライミングというアイデアが新鮮。後半の古代図書館探索は冒険物語の趣があり、ベルファスとともに少年心を掻き立てられる。(神奈川県・くらげ)

【推しメンと握手レポ/はいあかむらさき】
●タイトル通り好きなアイドルとの所謂接触レポというものだが、丁寧な状況・心理描写が得意な作者とあって単なるレポートに終わらない。この「推しメン」の人間的魅力が伝わってくるし、なによりアイドルと作者との関係性が興味深い。敬語を使う側、タメグチ側。いじわるする側、される側。励ます側、励まされる側。決して立ち位置は固定されておらず、機会によって反転する。細かなエピソードが積み重ねられ、簡単には言い表せない関係性が浮き上がる。作者の目から見た現象(と推しメンの顔からも)にはエロティシズムを感じさせられた。(東京都・タップダンスピエロ)

【同人作家のためのおしながきデザイン/Highgirl】
●イベント直前に作られる「おしながき」に特化し、「時間がなくても」「イベントの値札とともに」などとすぐにでも使えるデザインやTipが参考になる。見やすくよみやすいレイアウトも良い。(東京都・goggles)
●デザイナーの著者による、SNSなどで同人誌を紹介するおしながきデザインの本。「まず、なにからやったらいいの?」で、表紙画像や値段などの文字入れ方法を説明しており、初心者に優しい。6通りのデザインの他、文字間の調整やふちの付け方コラムもあり、充実の内容。(神奈川県・環)

【グラインドガールEP#03/ハイッテル】
◆サメ! 鮫! シャーク! 第3弾はサメでヒャッハーできるチョーソーカイストーリーがサイコーでした。EP4もヒャッハーしたい!(栃木県・やさいサラダ)
●悪魔付き娘の「国丸里歌」が、文明崩壊後の世界で気の向くままに血みどろの日々を繰り広げるシリーズ3作目。過去作は、頭からっぽ状態で読むとハイになれる読み応えだったが、今回ものっけから、空を飛んできたシャークにモヒカンが押しつぶされたり、砂中から飛び出したシャークの鼻ドリルでビキニギャルが串刺しにされたりと、脳が膿んでる感じの展開で期待に応えてくれる。読了後、実はヒロインの水着サービス回という裏テーマが存在した可能性に思い当たった。お色気よりシャークという世のシャークマニアは是非。(東京都・bullet)

【オセロなふたり3/廃蜜灯】
●悪魔召喚に失敗し、逆に服従させられてしまったオオカミ耳の少年シロと、その当人で彼の事を気に入った半天使半悪魔の少女クロのちょっと危いドタバタラブ(?)コメディ。今回はクロの兄も登場し、色々な意味で波乱の予感?(埼玉県・しお)

【ねえ、なんていったの?/はいよろこんで】
◆言葉が通じない姉婿の従弟・フリオと、思いがけずスペインを周ることになった圭介。翻訳用のスマホも壊れ、身振り手振りで交流を深める2人だったが、フリオには伝えたい思い出があった。それまで言葉を使わずに育んだ想いを成就させる、最後の一押しの演出がニクい。(東京都・CROSS)

【Flash light.008/highlight】
◆雨の中蹲る姿、花畑に立つ姿、鴉と並ぶ姿、全てのイラストに光を感じた。ハイライトを置いた箇所から全体への影のつけ方が繊細かつ巧みで、本の中から光が出ているかのように魅せられた。ディスプレイ越しの直接光では味わえない、紙だからこその良さを是非直接見て欲しい。(東京都・くると)

【雨、所によりミズチ/墓の下】
◆山奥過ぎて人間のいない妖怪村に教師として赴任したこさめ先生。めげない女の新米先生と生徒が交流できて、ほんのり恋の予感…? ほのぼのだけど、人と妖怪の種族を超えての交流は若干命がけで、そこがまた和みました。墓の下様の漫画は、大変なことになるアクションに魅せられます。(東京都・上高地)

【haconiwa (Illustration book vol.1)/haco】
◆グレイッシュな彩色が目にスっと入ってきて心地いい。黄昏に佇む角の生えた少年、森の中のフクロウの少女などファンタジー色が強い作品メイン。中でもこぼれ落ちるパンにすがりつくメイドの少女、化粧品を手に構える凛々しい社会人女性など躍動感のあるイラストが目に残る。(千葉県・伊藤)
◆雰囲気があってとてもよかった。(埼玉県・アシナガ)

【放課後は振り向かない/はこや。】
●花森先輩は果林の誘いを今月も断り続ける。でも、それは誘いが嫌だからではなく、果林のことを想ってのこと。そして花森先輩自身も、果林を意識し始めている。最初と最後の「行きません」のトーンの違いが心地よい。果たして、「行きません」の返事が変わる日は来るのだろうか。(北海道・はなかわあきら)

【世界のはてまで4/はしくれ工房】
●荒廃する世界に取り残されたと感じる主人公。巻末に登場するマッドサイエンティストが作品のSF感を深化させています。次巻の展開が気になります。(?・今夜のおかずはしめ鯖)

【竹取物語/はしくれ工房】
◆世界中からかぐや姫を名乗る女子が現れ、真のかぐや姫のタイトルをかけて争う。コピー本なのに壮大な展開。(東京都・えしま長月)

【杯酢リコは悪くない/橋の下漫画研究会】
◆帰り道たまたま男子の会話を聞いたリコ。気になっている男子に胸の谷間がいいと言っているのを聞いて、「セックスして下さい!」と鏡の前で練習するリコ。予想外の終わり方で驚きます!(東京都・のん)

【男二人で2/はじめの森】
●一見男女のペアだが片方はどういう訳か女装をしている。そんな二人がどこかで何かを食べる一幕を集めた作品の第二弾。お互いの何気ないやり取りが温かく、仲の良さが感じられて心地よい。女装している男の子の、お茶目で可愛らしい中にもたまに見せる妖艶な表情にどきっとさせられる。(愛知県・タルヤ)

【腐ってたってなんだって! 4巻準備号/X3】
●シリーズ4巻本編へと続く一冊。舞台は秋の修学旅行、ヒロインの萌衣を主軸に据えて、丁寧なモノローグとドタバタした展開で王道の少女漫画が描かれる。毎回のことだが、まっすぐなキャラクターと毒のないストーリーが魅力的で、作者の思い入れを強く感じる。続きに期待。(東京都・アイアス)

【衛生軌道視界良好/パブロ・ピカソ(本人)】
◆文章力が純すいに高い。一人称としてはかなりハイレベルでは。ただし終りがタバコと女の子では村上春樹の出来そこないだ。もっと個性に自信をもってほしい。(東京都・丘入)

【カンパネルラの墓標/ハルナイル】
◆主人公のクラスに転校してきた少年は、かつていじめグループの標的となって学校を去ったはずの人物。かつてのクラスメートへの復讐を宣言する彼から目が離せなくなる主人公だが…。青春の痛々しさが魅力的なキャラ造形で語られる。(千葉県・ちょゆめ)

【フェルミ・パラドックス/パンスペルミア】
◆宇宙がテーマのマンガ短編集。未知の星々で現代とどこか地続きの暮らしを送る人間と人外の姿は、幼い日に抱いた「私だけの世界」への憧れを鮮やかに蘇らせてくれる。流れ星に始まって終わる構成は、憧れを今も願い続ける大きな子供たちに降り注ぐ希望に思えてならない。(東京都・じんべえ)
◆久方振りにグっとくるSFを読みました…と、思いきやくらげパンチに読み切りを載せている方…なるほど…!(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【ANA国内機内食まとめ/東相模原研】
◆あこがれの機内食。どれもこれもオイシそう。昔にくらべたらカクダンに味も見た目も良くなりましたね。乗り物で食べるゴハンはテンションがあがります!(東京都・桃山)

【ワンナイトミュージアム/東のこよみ】
●昼間は人間達の観察をして、夜になるとお喋りを始めるミュージアムの展示物たちの、個性豊かな所が面白かったです。メインキャラクターの一人、一角獣の姿をした悪魔のキャラクターが、自分的にツボすぎでした!(神奈川県・TJ)

【喪男と喪女が付き合ってみた話/ピコピコフレンズ】
●「青春したいの、付きあってください断らないでしょ?」ってすごい子だなーと思いました。喪男の方も告白なんて二度とされない、女の子とつきあいたい!とおつきあいが始まるんですが、女の子がめちゃくちゃ可愛いです!! 突拍子もない行動をするのですが、手を繋ぎたい今日のことをわすれないようにするためという理由が可愛い。男の子も女の子の笑顔にドキっとしたり彼女を助ける姿がよかったです。この2人をもっとみたいと思いました。(東京都・のん)

【黒の人/ヒジリスタジオ】
◆気まぐれで人の願いを叶える"黒の人"とその見習いが、行く先々で奇妙な町の奇妙な人々に出会う旅を描く。人々の風習や習慣を一歩引いた距離で見る黒の人の目線が作品に寓話的な雰囲気を与えている。殺伐とした道中で見習いの少女が見せる無邪気さが癒されるポイントだ。(神奈川県・潮目)

【ぼくらの宗教問答/ひとでなし讃歌】
●宗教をテーマとした創作漫画アンソロジー。錚々たる執筆陣が描く「宗教」は多種多様。神々にまつわる物語もあれば、救いや信じる心の意味を問うものもある。設定も雰囲気もバラバラなのに、人の心を見つめる真剣なまなざしは共通で、違和感なく作品に没頭できた。(神奈川県・鳥姫悟)

【1001/ヒバナ】
●眼鏡をモチーフにした、ほんのりBL。放課後の校舎で矢作くんと委員長が交わすやりとりは、空想をまじえた他愛のないものと思っていると、次第にちがった様相を呈してきて…。軽妙なセリフに詩的なモノローグ、みずみずしい線に満ちた作品は「リリカル」という言葉がふさわしい。(東京都・アイアス)

【日曜日の同人誌ができるまで/響区】
●年に十冊以上の同人誌を執筆している体験を元に書かれたエッセイ。同人誌に対する作り手と読み手の大きなギャップに読み手側の私は多いに驚嘆した(彼が人間性を捧げ過ぎだが)。「脱稿ハーブ」や「装丁は貴族(大手)の遊び」などのパワーワードには声を出して笑った。(東京都・てらみす)
◆筆者が同人誌を作る(書く)時のあれこれを明るくキャッチーに語っているので、同人誌が好きな人なら楽しく読めてしまうと思います。(東京都・雨夜日)

【MOGU TABI DIARY/Himariya】
●日常風景を絵日記かスナップ写真のようにイラストにしたのがほのぼのしてやわらかな内容の本でした。休みの日にゆっくり見ていたい内容でした。(?・?)

【セックスの誘い方2/ひやみかん】
●男と遊んでもどこか葛藤してもやもやしている優希と、昔福岡から東京へとつぜん行ってしまった優希を一途に想い続け、福岡から来た幼なじみのタクミ。方言男子の純朴善人タクミくんと色気のある優希の兼ね合いがたまりません!! キスからの二人で自転車ふたりのりでホテルへ…。1も最高でしたが2でのこの「セックスの誘い方」が良し!! ギャグも効いてます!! 二人がうまくいくといいな~。(大阪府・サンダルがまた良し)

【LOOP OF THE DEAD/表六玉】
●画面密度が高く、それでいて流れるようなアクションが持ち味の篠房六郎氏が描く終末ゾンビバトル。ガールフレンドを守れず、自身もゾンビにトドメを刺された…かに思われた主人公が、タイムループして自意識を保ったゾンビに生まれ変わり、再度のチャンスにかける。二転三転のストーリーに引き込まれました。(東京都・bullet)
●定番ゾンビもの。きちんと畳めるのかと心配もしましたがラスト数ページできれいにまとめられていて流石でした。篠房六郎先生の絵が好き。(神奈川県・どどど)

【ホラー姉さんと僕/ぴよぴよ丸】
◆読書会の静かな空間で笑いをこらえるのに必死でした。どう転んでも裏目に出るお姉さんに腹筋もっていかれます。何気に素顔がかわいいのも良いですね。(東京都・カノ)

【柳は緑 花は紅/ひより坊】
●フリースクールに通う少年と通わなくなった少年の、出会いと別れと再会後を描くシリーズ…の、少年の妹・かほちゃん掘り下げ回。兄を友人に取られた嫉妬心に振り回されたりもするけど、行き着く先はきっと暖かいよ。少年二人がメインのシリーズ、でもかほちゃんが一番好き!(東京都・絶崎)

【三日月妹/遣唐使/昼寝堂】
●「三日月妹」「遣唐使」二編収録の短編まんが。妹は三日月の晩になるとやってくる…。少女には妹はいないのだが、三日月の晩にだけ妹がどこからともなくやってくる。その晩は少女と妹は楽しく遊んで過ごすのだが、朝になると妹は消えてしまう。消えてしまうのを防ぐため部屋に鍵をかけたり体を紐で結んだりしても無駄である。「いつも三日月ならばずっと一緒にいられるのにね」と少女はつぶやいてこの短いまんがは終わる。三日月は当然月に一度しか来ない。 「遣唐使」クラスで、もうなくなった唐に行っていろんなことを学んでくる遣唐使が選ばれる。唐はもう存在しないのだが、遣唐使という文化だけが残っていて実際に行くわけでもないのにいまだに遣唐使が選ばれるのである。 どちらも「無」をテーマにした作品である。いないはずなのだが三日月の晩にだけやってきて朝になると消えてしまう妹、もうない世界へ旅立つ遣唐使…無から生まれ無に還っていくという無常観が感じられる。 まんがや創作作品というものは、本来人間の生活のためには必要のないフィクションを無から創造するものである。まんがを読んだとしても、実生活のためになにか役に立つ資源はなにも手に入らない。貴重な時間、いわば寿命の一部を浪費してまんがを読んでも読まなくても、人生に目に見える変化はなにもない、まったくの無でしかないのである。しかしそれでも人はまんがを読む。なぜだろう。無から生まれなんの役にもたたず無に還るものであるはずなのに。 昼寝堂作品の常であるが、よけいなものの描かれないシンプルな画面も雰囲気に合っている。このまんがを読んだという経験は決して無ではない。三日月の晩に妹が唐突に現れるように、十年後二十年後、こういうまんがを読んだことがあるな…とふと思い出すときがくるだろう。とても美しく切ない作品。(千葉県・クロ僕屋)

【途中/昼寝堂】
●果てしなく長い階段を登っていく少女。この建造物には、階段の途中にときどき水道と生きるのに必要なものがおいてある部屋がぽつんとあるだけである。部屋に窓はなくこの建造物の外の世界はうかがい知ることはできない。少女は気がついたときには最下階の地下室にいて、年単位の長い時をかけ階段をひたすら上を目指して登って来ていた。 そんな彼女が道の途中で、上から降りてきたという別の女性と出会う。彼女は彼女で、気がついたときにはこの謎の建物の屋上にいて、最下階を目指してひたすら階段を降りてきていた。謎の建造物の真ん中の階の部屋で二人は出会う。下から来た少女は最下階の話を、上からきた女性は屋上の話を、お互いにしあう。相方の見た世界はいったいどんな場所なのか…二人は同じ部屋で数年の時を過ごす。 数年ののち、彼女らは再び各々の目的地である最上階と最下階を目指し別れる。下の少女は上に、上の女性は下に。また長い孤独な旅が始まる。だが、二人には数年を過ごした思い出がある――。何もない世界でのサバイバルの様子を省いた、象徴的な物語である。下の少女にとって自分が来た地下室は、ただ土に囲まれているだけのなんでもない世界である。また、上の女性にとっては屋上は空が見えるだけで何もない空虚な世界である。しかし下の少女は上の世界に、上の女性は下の世界にあこがれそこを目指し旅をつづける。人は誰しも道の途中にいて、それらの道は一時交わることはあっても同じ方向を指すことはない。だが彼女らが途中で各々の道へと別れ、一人自分の目的地へと向かうそのとき、かつてひととき過ごした思い出が歩を進める力強い助けとなっているはずだ。(千葉県・クロ僕屋)

【水銀はどこからきたのだろう/ファンクラブ】
◆コミティアでこれまでに出された作品のまとめ本。震える描線、切り取られたセリフ、浮遊する物語は一篇の詩か。コマを追う目は次第に虚ろになり、飲み込みきれない読後感に目眩さえするが、ページをめくる手は止められない。強い酒のような一冊に酔うべし。(神奈川県・マチダコウスケ)

【私が旅に出る理由 スペイン編/ふぇむどりる】
●サークルカットで気になり購入。宗教的な思い入れはなく、(本来の)聖地巡礼をする話。観光・グルメ主体の本が多い中、これはしっかりストーリーになっていて、ラストに「ああ、良かったねえ。誰の人生も捨てたもんじゃないねえ」と思える素敵な本でした。(巡回受付をした時に、立ち読みしたいのをこらえるのに必死でした。完売・お仕事決定おめでとうございます)(東京都・ぽぽ)

【Etoile/Buku Buku】
●宝石のようにキラキラしたタッチでペンギンやシロクマといった動物が描かれた繊細なイラスト集。青色・ペンギン好きの方にも是非オススメしたい一冊。(神奈川県・ペンギン好き)

【最近の娘さん ペチャクチャ編/FUNUKE LABEL】
◆人のうちの子でも育つのがうれしい、と思えるシリーズです。すごいかわいいすごいかわいい。キャラデザの良さがずるいくらいかわいい。(東京都・アキ)
◆娘さんが可愛いです。パパさんとママさんが怒らないで子供が悪いことをしたらどうするか、工夫して、子供が言うことを聞くのが素敵です。(東京都・のん)

【8months/fufu on bed】
◆キャラクターの表情が全体の雰囲気と合わさって魅力的に見える。(埼玉県・アシナガ)

【Brian's Sketch/Brian's INN】
◆建築の本ですがスケッチが美しくてじっくり見入ってしまいます。(東京都・雨夜日)

【Flat Books Vol.04/Flat Books】
◆線とぬりのバランスがいい。(埼玉県・アシナガ)

【神様が見てる/プラテート】
●「良い事をすると絶対に自分に返ってくる」。光石くんと山下さんはお互いに励ましの言葉を贈った。そのことは二人に大きく影響し、大人になった彼らは神様のような職業に就いていた…。読後感さわやかな短篇作品。蝶が飛び立つシーンの演出が秀逸です。(千葉県・伊藤)

【HYH/フリーハンド魂】
◆"HYH"って何だ? ハク押しの表紙でオシャレ…と思ったら、「H=人妻専門 Y=やりちん H報告会」って何だそりゃ!? ホモソーシャル的かけあいも楽しい…。(東京都・ノストラ)

【似顔絵やさん/brilliant thunder】
●街角の似顔絵コーナーでバイトをする女子高生と、客としてやってきた青年の一時の交流。照れたり、落ち込んだり、真剣に絵を描く眼差しを見せたり、喜怒哀楽あふれる女の子の表情が魅力的だ。可愛すぎて、自分も描いてもらいたい。(栃木県・おもちゃのまち)

【流罪の島/ふるいほう】
●必ず身体の一部が欠けた子供が生まれる島に来た、欠損が無い「異端」2人。彼女らを通じて見えるのは、完璧な人間など存在しないという事実だろう。人々は彼らを異なる方法で受け容れるが、その正解無き煮え切らなさも含め、この島は我々の生き写しの様に思えてならない。(東京都・パタタ)

【少女屠殺場/ブルジョワアイスクリーム】
●少女達が次々と家畜のように身体を刻まれていく。個人的には、カニバリズムの狂気性より「家畜側からすれば、人間はこんなことをしている」ということを強く感じてしまった。それを心にとめておきたくて購入したのだと思う。(新潟県・鏡花水月)

【日々狩々!#八/フレーム・アップ】
◆続き物だが、モンスター退治でタコを狩る主人公たち。トーンを多用しているが実線が太いので手描きの温かさがある。(東京都・えしま長月)

【アルメリアの花/plot-pot】
◆町の新米保安官・フロックスは、薬剤師・アルメリアに猛烈アタック中。誰もが認めるお似合いの2人だったが、何故かアルメリアは告白を拒み続ける。やがて彼女の暗い過去が露見してしまい…。物語の後も逆境は続きそうな雰囲気だが、結ばれた2人にはもはや敵なしだろう。(東京都・週8日)

【メートル/粉骨堂】
◆エネルギーがつまってて厚い本なのにすっと読めた。(東京都・うめじそ)
◆プロとアマの漫画家2人の女子の友情物語。創作活動を続ける上での苦労、せつなさ、そして、酒。(東京都・えしま長月)
◆漫画家と同人作家。編集者に見放されて公園で落ち込む姿はありがちだが読んでいて胸が苦しくなった。何かを表現したいという人は絶対にぐっと来る本だと思う。「ネムルバカ」や「ねじ式」のパロディも面白かった。(東京都・いんしょく)

【君だけのポニーテール 3/ふんまつ】
●自分の『好き』への自信。 それは、人が「世間の目」という検閲と闘う時に、必ず必要になる武器。 これは、好きな自分であり続ける為に、既に闘いの場への一歩を踏み出していた「彼女」と、一歩を踏み出せないでいた「彼」の、それぞれが抱える『好き』を巡る物語です。(秋田県・やなした わたる)

【THE REASON WHY I LOVE YOU/平行線の夢】
◆高校の時の後輩から好意を告げられた平凡な会社員。断り切れず返答を先延ばしにするが…。同性から告白され、戸惑い、挙動不審に陥る様子が、コミカルながらも共感できる。後輩の一途な想いに触れ、自らも惹かれていく過程が丁寧に描かれていて、胸があたたかくなる。(神奈川県・くらげ)

【セーラー服娘の3つのものがたり/紅しょうが亭】
◆ほんのり百合2話、おねショタ?1話の短編集。好きな人にセーラー服を譲ってもらえるけど喜べない、セーラー服が好きなのか着ている人が好きなのか、という思春期の微妙な心理を描いている。セーラー服の大きく開いた衿元にドキドキしたことがある貴方におすすめです。(神奈川県・やゆよ)
◆昨今の女性漫画家作品のなぞり、といえなくもないが、男性が描いたとすれば女性心理の本当らしさに迫っていると思う。ねがわくは、女の子と多くつきあって実態をえぐった次作を期待。(東京都・三原 武志)

【なごむさんとひろみちゃん/べにばなみりん】
●最高でした(本当に)。前々から気になってたんですが今回1から5まで一気に買うことができ、だーっと最後まで読むことができました最高でした(まじで)。表紙からして好みでしたが(おっさんと少女!!)中身も大変好みでした(おっさんと少女!!)。うまくいってない青年と、家庭でちょっと不安定な女の子の交流ものでしたがほんとーに二人のやりとりが心にしみて。最後のあったかい別れもすばらしかったです。最高でした。(?・あさひ)

【なごむさんとひろみちゃん5/べにばなみりん】
●ついに完結です。(神奈川県・どどど)
●ひろみちゃんの気持ちを薄々感じながらも答えを出さずに逃げてきたなごむさんに対して、引っ越しを機に一大決心をしたひろみちゃん。大人の恋と、子供の恋が、交錯していく。お話はこれで完結ということですが、どうやら二人の愛はまだまだ育まれていくようです。(埼玉県・gori.sh)

【なにもかも/ペプパピポ】
◆不条理な世界を孤独に彷徨う女性が3人。目的や自分をとうに見失っても、旅路はどこまでも続く…。これまで発表された短編のまとめ本と思いきや、ラストに全ての物語を繋げる構成に驚いた。宇宙の果てでいつの日か、彼女たちが再会できることを祈りたい。(神奈川県・マチダコウスケ)

【東京デスティニーランド/Perico】
◆初デートTDLに行ったら、彼が実が年パス持っている程のTDL大好きなのを知る。見た目はちょっとヤンキーっぽいのにTDLの為にバイトしたり、ギャップが可愛い。TDLしか眼中にないかのようにみえて、でも、彼女のことを好きでいて、可愛いカップルでした。(東京都・のん)

【フェチ交換合同誌/ぺんだこまつり】
◆この世のありとあらゆるフェチがつまった一冊。フェチみの富士山。(埼玉県・アシナガ)
●出し合ったフェチからランダムでお題を2つ選び、それらを掛け合わせた漫画を載せた合同誌。アシスタントから連載をされている方まで、総勢15名の漫画家による贅沢な一冊。フェチズムをオープンにするのは恥ずかしいけれど、好きなものを好きって言うのは気持ちいいよね!(東京都・たらば)

【日出処のスナック/弁天社】
●女装スナック「股ど~る」には毎夜、色んな客がやってくる。№1目当てのリーマンや仕事疲れのOL、大企業の社長から高慢な女性編集者。絡み酒や三角関係の揉め事も、人生経験豊富なママ達が大人の余裕でおもてなし。此処は夢の世界。醒めても、また夢で会いましょう。(新潟県・BABA)

【夜が明ける場所/方位磁石】
◆子どもの頃自分を救ってくれた少年・和泉と、同じ高校で再会した壮馬。和泉は顔良し、運動神経良しのモテ男だが、夜は別人のようだった。実は家庭環境が似ていた二人。惹かれ合うのは偶然ではなく必然なのだ。お互いが救われるラストは夜明けのようにまぶしい。(神奈川県・渡辺麻衣子)

【Silly/Truely/咆哮剤】
●主にエロワードしりとりによる会話劇漫画。エロワードのみという縛りに、参加者個人の嗜好による偏りが加わった回答には、性に関する語彙の繁殖力の高さを感じさせられる。中でも、猫耳宇宙人3人組による性交類似行為しりとりは秀逸。(愛知県・水野)

【こころの愛 めのまえの恋 4/BmG】
●回想シーンのショートヘア姿やさりげなオナニーシーンもGood。男にとって何気に女性教師って神聖なイメージだったりするから(だからエロの題材にもなるわけ)、こういった女流作家による「何言ってたんだ。同じ女だろうが」系の描写はドキドキするわ。けっきょくのところ一筋縄ではいかない展開。「近いし近いしそりゃ近い」等のリズミカルなネーム類も注目。(長崎県・西へと逃げろ)

【昨日の皆様のあ・と・し・ま・つ。/HOGMANAY】
●あまり知られていない清掃のお仕事の日常本。早朝のたった3時間でこなすにはかなりの仕事量。いかに効率よく仕事をこなすかをほんかわした雰囲気で描かれています。シリーズ化するとの事なので、今後も楽しみです。※家庭ごみは各家庭で出しましょう!(神奈川県・小田切愁野)
●早朝の駅ビルを清掃するお仕事マンガ。ゴミは捨てれば終わりだ(と大抵の人は思ってる)けど、消えてなくなるわけではない…ということを教えてくれます。華のある職業じゃないぶんマンガで読める機会も少ないし、仕事の流れとか職場の人間模様とか興味深かったです。分別はちゃんとしよう!(神奈川県・いそ)

【廃坑の街 参 -望郷-/ぽちの家】
◆とある元炭坑街の風景を俯瞰的に描いた画集。朝は山並みの稜線が白く映え、夜の帳が下りると街には穏やかな灯りが無数にともる。錆付いた炭坑施設を背景に、今も人々の生活は活気に溢れている。柔和な色遣いに彩られ、温かさに満ちた「夢の跡」は溜息が出るほど眩しい。(埼玉県・まさご)

【ふつうに2美/骨と肉】
●SNS上でイラストレーターとして活躍する津海。称賛を得るほど身近な人は遠ざかり、孤独が募る。ふつうの存在として受け入れてほしい津海と、彼女を特別視するファンとの断絶が痛烈。イベントでの栄華と対照的な、荒れた自室でのみすぼらしい姿が重く心にのしかかる。(神奈川県・くらげ)

【あふれ出す煮汁/ほぱおば】
◆個性豊かな人々の日常に時折垣間見える、コントのような瞬間を切り取った4コマ集。とはいえ当人たちは至って真剣なのだが、そのギャップがかえって自然な笑いをもたらしている。お色気ネタが中心ながら、最後は分かり易いギャグに着地させるバランス感覚は流石の一言。(東京都・磁石屋)

【赤い花/微笑みに似た花】
●義理の兄妹のお話。可愛らしい絵と、細やかな感情描写がとてもいいと思いました。(静岡県・めだか)

【WORKING GIRLS/Poyokan】
●働く女の子のイラスト本。郵便屋さんやナースなど制服本というよりは願望?のようなリアルにこんな感じなら幸せだなぁと感じる一冊。(東京都・ふぉ)

【労働者のための同人誌入門Vol.2/polocco】
◆Vol.1に感化され、ティア122に登録したものの製本にまにあわず。失意にのまれVol.2をよみましたが「自分の事か」と涙が出ました。次回こそリベンジ。(東京都・ノストラ)

【うみと人魚ヒメ/Bon-no.】
●水族館で働く少女と人魚ならぬ人間の少女に変身したジュゴンの話ですが、タイトルからして人魚をテーマにしたマンガは数多いけれど、ここまで人を喰ったマンガはありそうでありませんでしたね。人間の姿になっても動物的というか、赤ちゃんの様な行動パターンだけでなく、のっけからお漏らしまでやらかしてしまうというシチュエーションも、この種の作品にありがちな異世界間をブチ壊してしまう様な親近感のある作品です。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【pcphrkg2/ポンポーグラー】
●ウサギ耳娘達が可愛かったです!(愛知県・タルヤ)

【翅の音/marblefrog】
◆高三になっても声変わりしない事がコンプレックスの六丸。ある日忘れ物を取りに教室に行くと、そこには定時制の生徒、鳴瀬が座っていた。彼も六丸の声を気にしたが、それはからかいではない別の意味があり…。机に手紙をのこしてのやりとりという二人の距離感が印象的だった。(埼玉県・しお)

【child lightgreen/マーマレードタウン】
●自分が散歩したり、ぶらついている時まさに「子供の目線」そのままだ…!!と振り返ることができるよいマンガでした(それと、この子供は私と似た特性がある描写があって、親に全部把握してもらえないと伝える気持ちより自分の中に入っちゃうよね、と共感しました)。(長野県・竹内小晴)

【いじわるしないで 2/まいにち日曜日】
◆容姿端麗、才色兼備、自信に溢れる主人公。そんな彼女の恋人は、意外や普通の女子高生。お試し期間の恋人に立候補した元親友は、今までの男達とは違いどうにも気になる存在だ。男と話してると割って入り、元気がないと心配になる。実はメロメロなのは自分だったのね。(神奈川県・抱き心地)

【branch/Meine Meinung】
◆ボサノバの調べに乗って、高らかに歌い上げる女性ボーカル。空間に広がる濃密な音と共に、ソファに深く沈み込んで読みたいのは、収納ケースと一体となったハードカバーの絵本だ。歌詞をイメージした絵の数々はCDを聴きながら開けばまた違った色に空間を染めるだろう。(神奈川県・熱気球)

【分水嶺/マカロニパンダ】
◆過疎の島に建設が始まった、海と宇宙をつなぐ軌道エレベーター。変わりゆく島の風景の中で、進路に迷う高校生・シュウヤと友人・ミズキの友情を描く。夢を語り合ってその先に進んでいく少年達と分水嶺というタイトルの意味するものに唸ってしまうラストでした。(栃木県・スカイベリー)
◆軌道エレベータがある少し未来の話。宇宙と海のそれぞれの未知の領域への冒険心をくすぐられました。(東京都・高山きょう)
◆地に足ついた日常とファンタジー。作中の2人の対比等、バランスがとても好きでした。(東京都・サカザキ)

【バクちゃん/増村十七】
●宇宙人が住んでいる他の星にも通じる宇宙鉄道がある現代日本を舞台にしたSFカラーまんが。多種多様な宇宙人の他、幽霊やロボットなど多くの種族が混在している世界観は楽しい。宇宙から日本に来たバクちゃんが滞在に必要な手続きをするためにお役所にいくと、読めないよくわからない書類にハンコを押すことを求められる。バクちゃんが「慣習にならえ!」「この国に住むのなら我々と一緒になれ!!」と役人に脅迫されるところが怖い。満員電車に水が放水されるとか、マンホールを回転させるとエレベータのように持ち上がり空に近づくなど幻想的なシーンがおもしろい。トランプ大統領が実名で出て来るなど、現実の人種間の不寛容を宇宙人など異種族に仮託して描いた社会派な作品である。ただ、できれば読者にそれを感じさせずもう少し気楽に笑える救いがほしいかもしれない。(千葉県・クロ僕屋)
◆地下鉄が宇宙まで延びて、他の星の移民が多くなった東京。夢を見る為にやって来たバクちゃんが出会うこの国の不安や厳しさ、そして優しさをファンタジックに風刺している。バンド・デシネのような画風が魅力的。現代人なら誰もが共感できるだろう、淋しいけれど温かい一冊。(東京都・A田)

【愛弟子の愛弟子/まつかさ師匠の沈黙工房】
●落ちこぼれの魔法学生・フランの学園生活を軸に展開するファンタジー。足掛け16年、10巻目にしてついに完結。丁寧な筆致と暖かい物語が最後まで素敵でした。今作では頼りなかったフランが立派に育っていて思わず涙。魔法学校モノの傑作なので好きな人ほんと読んで。(東京都・ヨシダユ)

【10日間フロ入ってませんけど?/まのすた】
●ある病気で入院した作者のエッセイ。医療に関する細やかな描写があったかと思えば、突然ファンタジー世界の出現など、まるで旅行記のような語り口で読ませてくれました。…でも最後の2ページで泣かせにくるところはずるい。やられた。(埼玉県・gori.sh)
●前作に続き間違いなく作者のマスターピースとなるべき名著。どこかドライにシビアなことも笑いに変えてしまう作者だが、人間らしく驚きも痛みも恐れも、当たり前にする。未知の恐いものを笑い飛ばしてくれるものと思っていたがそうではないことに若干読み進めるのに躊躇したが、面白さに手はページを繰るのを止められない。読後には笑い飛ばさずとも過剰に恐れることなく、また過剰に楽観もせず、そのままの感情を味わうだけの作者に大いに勇気づけられる。また漫画巧者ともいうべき作者が仕掛けたラストでの演出には、まさに日常へと戻るすがすがしさを読者にも与えてくれる。(東京都・ジャカルタのエロイーズ)

【魔女見習いヤンカと恋わずらいのネリー/まばたき星雲】
●ネリーの恋わずらいの様がツンツンしてて、でもそれがとってもいじらしくてかわいいです。その恋を冷静に見つめつつ心動かされてゆくヤンカの心の動きも丁寧に描かれていて、心に残る読後感でした。(新潟県・小津端うめ)
●母親が蒸発し、一人取り残された見習い魔女と、好きな相手に告白できずにいる臆病なお嬢様のトライ&エラーの物語。少女たちの内面的な弱さを描きつつ、人間的な成長をしっかりと追っている所がとても良い。コロコロと変わるキャラクターの表情もチャーミング。(神奈川県・米山皐月)

【葛西は千葉じゃありません/まむぼん】
◆千葉と思っていました。(神奈川・司)

【また旅さん しまなみ海道へ行く/まるしば屋】
●暖かみのある画調で描かれた、青空と緑豊かな風景が素敵です。走ることを通じた、地元のかたとの触れ合いが随所に出てくるのも良いです。ラムネ瓶を前に、お目目きらきらになってる様子がかわいいです。(千葉県・りみてぃ)

【おまじないスナイパー/MARU PRODUCTION】
●山奥でとあるターゲットを待つスナイパー。彼女のターゲットは! 待機するなか、コミカルな相棒とのはずむ会話!?のテンポの良さは流石です。衝撃の結末…を読みおえての満足感が、今後の彼女の将来を観たいと思わせてくれる秀作でした。(?・今夜のおかずはしめ鯖)

【map/丸紅アパートメンツプレス】
◆いつもながら最高。線や色や独特の雰囲気が神。(埼玉県・アシナガ)

【丸紅アパートメンツプレス06 団地のふしぎ/丸紅アパートメンツプレス】
●日常的な団地の風景と人を幻想的に描いていて不思議なのですがとてもストレートにみてしまうイラスト本でした。(?・?)

【インビジブルメーカー/まんぐりキャノン】
●このアイディアを実際に描き上げ完成させてしまうなんて凄すぎる。今までありそうながら実は全く見たことのない新しい表現。ヘタをすると日本漫画界今年下半期最大級の労作かと。(長崎県・西へと逃げろ)
◆身体が透明になっていってしまう薬を飲まされてしまった少女は、解除薬を条件に犯人の男に弄ばれる。半身が透明なため、服が宙に浮いたまま犯される様子が何ともシュール。こんな設定でもなければ見えない服の裏地を見事に描き切っている。画力と情熱が成し得た境地だ。(東京都・国里)

【シューベルティアーデ!/みえざるみどりのメロンパン】
◆わくわくしすぎて泣いてしまった!(東京都・サカザキ)
◆聖杯の力を受け継いだ音楽家たちが悪霊を倒すために音楽の力で戦うバトル漫画。躍動感あふれるダイナミックなアクションと、シューベルト・ベートーヴェン師弟やその他の楽聖の大胆なキャラで一気に読める。(千葉県・ちょゆめ)

【ボーダレス/岬千皓】
◆イラストとしてもすてきな絵で、短く、でも思いをのせたセリフに胸をうたれます。あたり前って何。決めなきゃいけないのはなぜ。ちゃんと考えるほどにわからなくなりそう。でも最後のページのタイトルにつながるセリフが全て。良い本です。(東京都・ぽぽ)

【あかるい日陰/みじん】
◆「好き」が伝わってきて、読んでいてとても気持ちよかったです。(東京都・サカザキ)

【ペールポップ/MIX】
◆容姿あるいは体質に何かしらのコンプレックスを持つ女の子らと、ふとしたきっかけで知り合った男子たちの恋愛模様を描いた短編集。コメディ風味を基調としながら、シリアスに決める所はしっかりと決め、メリハリのある物語を演出していて面白かった。再販を熱烈に希望!(東京都・草)

【真島先生は死にたがり/みどり×さつき×あさこ】
◆生徒にバカにされ、生きてる意味がわからなくなってしまった真島先生を一ヵ月以内に殺してあげるという半ヴァンパイアの夜華。交流しているうちに2人の関係が深まり、約束の一か月、ラストはなるほど、こうなるのかと読後感が良かった一冊です。(東京都・Miho)

【ひとひらひら/みどり豆】
◆最短2pから長篇まで、アッサリと読めておもしろかったです。うんこの反対…なんなんだろうか…(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【すずめのおやど1/ミニマムセンチュリー】
●世界の最果ての村の小さな宿屋の娘と編集の催促から逃げ回る作家の息子の4コマです。別の作品のスピンオフですがナンバリングがついているので続きも楽しみです。(東京都・大泉桜)

【戦国メモリーズ/明星一番】
◆キャラクターが生き生きしていてたいへんゆかいで読んでいて楽しかった。(東京都・サカザキ)

【むっちゃんは無知/ミルメークオレンジ】
◆テンポのよいかけあいが面白かったです。(?・にどねナイン)
◆幼馴染のむっちゃんは学校に通う年齢になっても「桃太郎」を知らない。でも確かにデジタルネイティブ世代で昔話を知らなかったらありえる…か? 「桃太郎」の荒筋を聞く間に返す合いの手が面白い。水あさとさんが描くキャラクターはやっぱり安定して可愛いです。(東京都・たたら)

【オカルト男女/MOVE☆ch】
●オカルトサークルの男女のラブコメ。ホラーっぽさ、オカルトっぽさよりもコメディテイストが強く、また下品になりすぎないエロみもよかった。キャラクターのちょっとした表情も可愛く、良いものを手に入れられたと思った。(東京都・わたべ)

【ラビットウォーズ/MUJIHA】
◆イラストだけでなく、漫画も一級とはすごい才能。弐瓶勉とか『無限の住人』っぽい。(東京都・黒井白)

【飛び込め!! 沼03/むてけいロマンス】
◆カメラをやっていた人ならわかるあるあるネタのマンガですが、本作風とあわせて非常にノリが良く本当にあるあるまんがで退屈しません(?・?)
●先輩のSIGMA熱が伝わってきて、SDQuattroH買おうかしら、と思ってしまう(笑)。前作の女子会のような大笑いがなかったのは残念。(東京都・とむ)

【鉄火のごとく/murano】
◆少しだけ読むつもりが引き込まれた。テンポもよく読みやすい。プロットもよく、全体的に面白かった。時代でない言葉が出てくるのは伏線のつもりかも知れないが失敗している。(東京都・とむ)

【みかはなのおみやげ/酩酊女子制作委員会】
●『みかはな週末とりっぷ』は完結しましたが、また三人に会えて嬉しいです!(神奈川県・りん)

【Otoge san no hon./メイの天使】
●とても発育の良い女の子、大峠さんが食べ物と増加する体の質量との兼ね合いをあれこれ思考錯誤しながら着替えて出発するまでの一幕。いろいろ豊かなボディーの着替えシーンが色っぽい。上り坂の角度について「よく分からない位傾いとーやん!」と一人でつっこんでるシーンが可愛い。(愛知県・タルヤ)

【定時に帰れない!? プレシャスフライデー/メキシコォ!】
◆14回目の結婚記念日を旦那様と祝うことを楽しみにしている奥様。しかし、旦那は仕事の都合で帰宅がピンチな状況になっており…? 何年経っても冷めない夫婦愛がおアツい一作。うらやましい限りです。(千葉県・ちょゆめ)

【きみはぼくのおうさま【初手】/メコメータ】
◆将棋道場で出会った小2の修吾と新。幼心に芽生えた友情とライバル心は、修吾の引越により生じた5年の空白期間に微妙な変化をもたらす。中学生になって再会した二人、彼らの師匠、そして修吾の父も巻き込んだ将棋をめぐる青春物語の今後に期待大。(?・紀子)

【てんかい35786 星は二つもいらない/メタルタクラフ】
◆不慮の死を遂げたのち、「宇宙船」と呼ばれる施設で暮らす少年少女たち。そこへ、人間そっくりな一体のロボットが現れ、閉塞した世界に大きな転機をもたらす…。SF的な世界観がユニークで面白い。また、キャラクターたちの感情が丁寧に描けている点に好感を持った。(東京都・コスモ星丸)

【トリコトナリテ総集編0→6/メメチダイヤモンド】
◆狼とウサギに変身出来る新婚の十真と六花。年の差なんてなにそれという感じで。二人とも全力で相手のことを好きでいる、そのラブラブぶりに読みながらこちらが赤面。デレるラブコメが読みたい人にオススメ。(栃木県・スカイベリー)

【富士山のぼってみた/妄文とりはる社】
●一コマ一コマから、作者が富士登山を満喫している様子が伝わってきました。(新潟県・鏡花水月)

【Road Movie/木製天象儀】
●旅先で記憶喪失に見舞われた女性を待っていたのは、早春の星祭りに沸く街での数々の幸せな出会いでした。 人生という名の航海中に迷い、心が暗闇に覆われかけていた女性の心を、旅先で出合った人達の言霊達が、夜空の星の様に照らし導いていきます…。旅の素晴らしさをご堪能ください。(秋田県・やなしたわたる)

【月の砦/mogurutto】
●灰色を基調とした幻想的な色使いで、作品の世界へ引き込まれました。童話のように優しい世界と思いきや、黒い墨を垂らしたような怖さもあり…。月とユークリッドが一体どんな仲なのか気になってしまいます。(東京都・ハンバーグ)

【純情ミルフィーユ #2/もちもちポーク】
◆ふとしたことからクラスの優等生と付き合うことになったギャル系主人公。おっとりした彼女のペースに戸惑いながらも、それぞれ知らなかった世界を知ることで新鮮な驚きを得るようになってきて…。二人のほのぼの関係の続きが楽しみ。(千葉県・ちょゆめ)

【おねえさんに食べられたい/モノフォビア】
◆Twitterにアップされたものをまとめた百合短編集。社会人百合中心だがどのキャラも可愛すぎ。二人の関係性が愛しく、断片から想像される「物語の続き」への妄想がかき立てられる作品集。(千葉県・ちょゆめ)

【rkgk bon/焼鳥丼】
◆角が生えてたり羽が生えてる女の子のイラスト集。可愛いの一言につきる。(埼玉県・アシナガ)

【あかり先生の言うとーり!/焼肉定食】
●新任女性教師・あかりと児童達(主に男子3人)の、日常と友情と成長を描いた、ハートフルおねショタ4コマ作品。おバカ盛りの男子達との日々の中、時には導き・時には共に楽しみ・時にはおっぱいダイブされ・時にはコスプレ姿を披露する。そんな彼女の明るく愉快な奮戦記です。(秋田県・やなした わたる)

【今日のくまちゃん Vol.1/矢島商会】
◆町の本屋にやってきた、新しいバイト・くまちゃんの日常を描いた作品。ユルい空気と時折垣間見える野生のギャップ、バイト仲間との掛け合いが愉快で暖かい。クマでありながら本に目覚め、本屋で働くまでを描いた前日譚もナイス。2巻以降にも期待したい作品です。(東京都・菫二十二番)

【名取さんは寝盗られたい/やしろ醤油醸造】
◆結婚5年目の専業主婦が、夫のため夫婦生活の改善のために、寝取られAVを自作してみたら…? 入場特典、謎の方向性、雪崩れ込むラスト、斜め上を飛ぶテンションに困惑するも、全ては夫のためなのが微笑ましい。コマごとの細かい小ネタは勿論、奥さんの可愛さも良いぞ。(東京都・ENA)

【気楽な稼業/山川直人】
●山川直人が各誌に寄稿した掌編を集めた一冊。所収の大半は随筆とも受け取れる作品で、往年のファンにとっても知らない一面が垣間見えるのは嬉しいかぎり。実生活や浮かび上がった考えがそのまま漫画になる方はそういない。どれも味わい深く、幾度も読み直したくなる。(東京都・アイアス)

【乗り物から手を振るこどもに全力で振り返す道!/郵便屋】
●「いた! よし! 大人の実力を見せてやれ!」のセリフになぜか感動しました! 地道に努力している作者達には頭が下がります!! …本当に「道」になって欲しいですね。(東京都・三●徹)

【死体遺棄/U.M.E.Project】
●暴行を受けた女性たちの死体イラスト集。画面の女性たちの、もっと生きたかった思いが心に突き刺さってきた。グロテスクなのも、人がひどい目にあうのも嫌いなはずの自分が、なぜか惹かれてしまった。(新潟県・鏡花水月)

【うちのかわい子ちゃん1/悠々閑々】
●作者自身の妊娠、出産、育児の記録。4コマ、イラスト、文章…と様々な形式で日々が綴られていくが、苦労も多いはずなのにユーモラスな印象を受けるのは、作者の手腕によるものだろう。実体験に基づく有益なテキストとしても読める。出産は奇跡だということをあらためて思わされた。(東京都・アイアス)

【TALVILAULU/Juodaan Viinaa!】
◆異形の人々が住む深い森。その中で育った女の子は自由奔放で酒に目がない呪術師に育っていた。農場を荒らす手の生えた蛇には懲らしめの呪言、酒盛りする時は酵母を言祝ぐ。この世界の住人はみんな生き生きと描かれていて魅力的。なにより酒が旨そうなのが羨ましいぞ。(神奈川県・ここり)

【CAHRGE!/ゆみっくす】
●久々のストーリーギャグ。日常あるあるネタからコミティア会場へと進み再び日常へと帰ってくるワンテーマにしぼり切る事のないリアルな展開がGood。(長崎県・西へと逃げろ)

【流星群を見た夜に/ユミノ百合園】
●美しく絢爛な季節の情景と、切なく繊細な少女から少女への想い。デリケートな取り合わせが織り成す、詩情と百合を詠んだ短歌集。馴染み深い百合的場面が短い詩に昇華された様がとても新鮮で面白い。(東京都・三明治)

【少年の見た夢/ユメセカイ観測所】
●全編カラー漫画の目を覚まさない少年の夢の中の物語。どんなに母親が声を掛けても三ヶ月も目を覚まさない少年が、夢の中で現実世界で出会った不思議なネコと楽しく遊び、母親の声が届きそうになるもそのネコに遮られ連れ戻され(このシーンが見開きで迫力がある)結局いつまでも夢の中で遊んでしまう状況がなんとも切ない。(埼玉県・ブライ)

【sweets trip 1/夢の中の小さなおうち】
●就活を辞め、卒業後はアルバイト。サークルに顔を出すと新入生に顔が可愛い子がいると思ったら中学の時の部活の後輩の女の子。女の子が片思いで誕生日に手料理のプレゼントをしてるのに全然気づかない! 女の子が告白しよう、でも、とうじうじしちゃうけど、勇気を出して言う姿が可愛かったです。(東京都・のん)

【あかりのしたで/結良まり】
◆頼りなく灯る、淡い光の先は漆黒の世界。悲恋の少女たちを描くコンセプトで作られたアルバム。ココロにかかる重みをベースががっつり受け支え、歌声、二胡、リュート、ヴァイオリン等の弦楽器が、悲しみひとつとっても多彩な感情を見せてくれる。非常に聴き応えある作品。(東京都・おでん)

【都民ちゃんと道民ちゃん/ユリキス伯爵領】
◆ネガティブ誘い受けの地方在住・道民ちゃんと明るくフットワークの軽い都民ちゃん。そこかしこに散りばめられる地方民・北海道ネタにクスっとしつつ、距離を隔てて相手の事を想う2人に萌えた。受け攻めハッキリしてる百合、アリだなぁ。(東京都・雷門)

【海風レイル/ゆるゆるブックス】
●南の島の海沿いを走る単行列車の女性運転手と、彼女を取り巻く人々との交流を情感豊かに綴った短編集。出会いや別れ、恋愛や結婚など、人生を大きく左右する瞬間を迎えて立ち止まったり、葛藤する人々の姿が印象深い。今回、まとまった形で読む機会を得られて嬉しかった。(東京都・菫)

【馬鹿が語る 秋,はじめての短編集/揺れるマンボウ】
●想像のナナメ上から攻めてきます。(東京都・ゆのの)

【死後よろしく/腰痛トランスミッター】
◆特殊な死に方(デスゲーム・怪獣に踏まれるなど)が、どうすれば生き残れたかを会読するが、いずれも無意味なので死の状況を語るだけ。ただ、本当に特殊な死に方なので悲惨なのに感情移入できないあたり、ギャップに適している。(東京都・えしま長月)

【バイオ系テクニシャンの身辺雑記/よーろぴあん】
◆マウスの研究室のマンガをはじめて読みました。おもしろい! ネズミも顔色うかがってくるよねーとうなずきながら読みました。(埼玉県・くまい)

【P&Rの書き方/よつぎりポテト】
◆COMITIAならではの一冊。あー心に染みます。読んでいただける文章を書くのはムズカシイですが、読んでいただけるととても嬉しい。これからも日々修業ですっ!!(東京都・桃山)
●P&Rへの投稿歴10年を迎える筆者・あまいも氏によるティアズマガジン本誌に採用されるレビューの書き方を記した指南書。文章構成のテクニックはもとより、投稿を後押ししてくれる励ましも交えていてとても好感を持てました。常連投稿者へのインタビューも、その方ならではのこだわりや工夫、レビューにかける情熱が垣間見られて興味深かったです。(群馬県・紫々)
◆タイトルの通りのP&Rの書き方について指南と常連へのインタビュー。特に投降常連の人へのインタビューがおもしろい。(千葉県・髙山)
●ティアズマガジンのブックレビュー「P&R」に掲載されやすい書き方のhow to本。投稿常連さん4人のインタビューもあり、なかなかディープな内容になっております。これを読み投稿すれば、あなたもコミティアの新たな魅力が発見できる…かも?(埼玉県・しお)
●ティアズマガジンのプッシュアンドレビュー(まさにこれ)投稿常連者である筆者が、採用されるための極意を伝授する。「120字前後の短文の書き方」と考えれば、Twitterなどにも応用できるはず。当レビューも、この本に書かれていることを実行してみました。(神奈川県・ましろ)

【嘘を叶えて/よつる】
●よつるさんの百合マンガが読めて嬉しいです。鋭くて、絶望しているのに、思いやりとかやさしさとか感じられる作風がとても好きです。次回作も楽しみにしています。(埼玉県・くまい)

【Crimson Raincoat/ラクエスク】
◆社会が発展して集団生活におけるルールや慣習が増えれば増えるほど、そのなかで生活する難易度は上がっていく。発達障害の方に限らず、現代社会から要求される人間レベルに到達できずに悩んでいる人は結構いるのではないだろうか。社会からの要求に応えられない人を障害者と呼ぶのであれば、障害者を生んでいるのは社会そのものであるわけで、そういった人たちが障害を感じることなく生活できる環境づくりも社会の責務なのではないかと思った。(東京都・レイニーブルー)

【自走式銭湯/ラスコー】
◆戦車のようにキャタピラをうならせ、移動式の銭湯が砂漠を駆ける。荒廃した世界観と人情味あふれる番頭たち、そして女だてらに裸で銃撃戦する主人公が熱い。だが、なぜ銭湯なのか!? ヒントは煙突にあり。ライバルの健康ランドをドカンと撃退するヤマにはシビれた!(神奈川県・百舌鳥)

【海外へのオタクコンテンツ伝播について VOL.2/LaMuette】
◆作者とフランスのクリエイターとのインタビュー形式でフランスのアニメ情報をまとめた本。バンドデシネの作家からオタクのゆる萌え系の作品が無視されているというのは他の国でもありえる話だと思った。(千葉県・髙山)

【小部屋の住人/乱痴気事虫所】
●空想上の生きものたちのイラスト集。空想上、のハズなのに、どの生きものも今にも動きだしそうで、もふもふしてそうで可愛くてたまりませんでした。(新潟県・小津端うめ)

【東京24区-Ⅱ-花言/立夏】
◆文章もとても上手で、冒頭からひきこまれました。東京24区の設定もよくできており、じっくり読みたくなる作品でした。(東京都・雨夜日)

【行ってみようか台北に/RIMLAND】
●作者の台湾旅行記。食べものに、萌えに、本に、映画に…作者の愛があふれてます。こんなに楽しいことを見つけられ、こんなに分かりやすく表現できる作者に脱帽。(新潟県・小津端うめ)

【キスは君にはまだ早い!!3/りんかー製作委員会】
◆見本誌コーナーで読んで当日は買わなかったのですが印象に残っていてもういちど読みたいと思い読書会にきました。すごく好みなので次の機会に買いたいです! ベタなところがよいです。(?・いそ)

【Welcome Sasha サーシャちゃんがようこそ/臨終サーカス】
●ファンの家を回り、好みのプレイを1日限りで堪能させてくれる金髪幼女セクシー女優の「サーシャちゃん」。折れてしまいそうな肢体をよがらせつつ、バブみ感に溢れたあしらいで、さらにファンを虜に。そちらの属性がある人にもない人にも、掛け値なくオススメしたい。(東京都・bullet)

【哀情表現/limpidity□】
◆作品の題名(テーマ)とマッチした絵が印象的です(ファンタジックに、または比喩的に)。(?・?)

【うさきちゃんDV男にドハマリする!!/レギオン様ッ!!】
●顔を青痣で腫らしたリアル女神「うさきちゃん」が、お付き合い中のDV男のクズ行為をファミレスで喜々として開陳。読んで(うわぁ…)となること請け合い。ボコボコにしつつ「どこにもいくなよ」とこぼす男を、「子供っぽくってかわいいわよね?」。どんな願望も叶えてくれる女神だからこそダメ男が相応しい!?(東京都・bullet)

【氷海線に生きる①/RegnuM】
◆雪山に立ち上がる白い影。その体は毛で覆われ、その口は牙を剥く。獣人と呼ばれる種族の生き残りと、彼を研究しにやってきた一人の若者との交流を軸に、本作は人と動物の在り方を骨太に描いている。若者が群れの一員として認められる過程は手に汗を握る緊迫感だ。(神奈川県・近藤小狸)

【白銀の竜と双璧の魔女/れっせぱっせ】
●互いを愛し、けれど引き離された竜と魔女。時が過ぎ、ついに魔女の囚われる城へ。が、見つけたのは彼女の子だという姉妹だけで――。救えなかった竜の失意が、「待っていたのよ?」「お父様」という笑顔の告白で吹き飛ばされていく、その爽快さが格別。シンプルで力強い物語。(東京都・bullet)

【音楽のかわりに荒唐無稽/れみどしのとむ】
◆ソ連を代表する作曲家・ショスタコーヴィチのエピソードを描いた作品。音楽史に残るその人生は、20世紀という時代との対峙でもあった。体制からの批判や戦争といった危機を目の前にしても奔流するアイデアは止まらない。過酷な状況下でも挑み続ける姿勢が胸に迫る。(東京都・ENA)

【Oyatsu to Gohan/ROKUYON】
◆フードカフェ系の本はたくさんありますがその中でもとくにかわいさとおしゃれに特化した本と思います。イラストも色使いもステキです。(東京都・雨夜日)

【PRIVATE WORLD Volume10/Lostwomen】
●「音楽を聴く」側だったアラサー3人組が、バンドを結成してステージに立つまでを描き続けてきたシリーズも遂に最終巻。不安や葛藤を乗り越え、メンバーがライブハウスで見せるパフォーマンスに感慨めいたものを感じた。読み手に勇気を分けてくれる素晴らしき作品だ。(神奈川県・くさ)

【ネオテニー HelloWalk Vol.2/ロビンソン】
◆石集めが趣味の主人公。「普通にしててよ」と親に言われ、石を全て捨てられ傷心した所に、ある大学生に出会う。「何に価値があるかなんてみんな違う」という普遍的テーマを扱っているのが深いと感じた。(東京都・いんしょく)

【ゆめみるエーデルシュタイン 巨人の箱庭/ROBME】
◆暗闇に浮かぶ小さき乙女たちは何を想う。宝石を散らばせて輝くドレス姿の麗しさと、人形を思わせるつぎはぎの肢体や無機質な瞳の妖しさに魅入る。次第に失せていく相貌と支配的になる赤色は、オモチャのように捧げられる少女の命の鮮烈さを象徴しているように思えた。(埼玉県・あまいも)

【全力JK/WHIRL POOL】
◆遅刻をしない。ただその一点にのみ全てを注ぐ女子校生をダイナミックに描いている。テンポ良く最後までノンストップで読める良作。道中起こる様々なアクシデントや豪快なお色気がまた楽しい。(埼玉県・しお)

【水曜日の百合/wakacomi】
◆作者がtwitterで毎週水曜に投稿している百合小品をまとめた短編集。ストーリーというよりはポエムを集めたような印象的な作品が多く、気軽に楽しめる。(千葉県・ちょゆめ)

【トリコロールのあいだに/惑星家】
◆この人の作品は少し前で知ってとても大好きです。絵が好みなのもありますが夢があります。(?・?)
◆永年町の信号番を務める老ロボットと、彼に命を救われた少女の物語。無口なロボットの中に積み重ねられた町の歴史と、主人公の少女の成長が重ね合わせられて時の流れの温かさを感じさせる物語。(千葉県・ちょゆめ)

【欠落の国のアリス/Colorful Pallet】
●不思議の国のアリスをモチーフにしたダークファンタジー漫画。アリスと言えば明るいイメージがあるかもしれないが、これはタイトル通り"欠落"をテーマにしていて、主人公や欠落の国と呼ばれる所に住んでる人達も何かが欠けている。主人公のリディルの感情が欠落した原因、欠落の国の住人達、色んな謎があるが不思議と続きが気になる作品です。(東京都・あっぷるてぃー)

戻る
PC版表示