ティアズマガジン66 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

----------------------------------------------------------------------

ハガキアンケート得票数(有効投票数…73)

5 【Woldirous Sin8前編/M2 BRAND】
4 【奇談の類5 たまゆら/カネハル】
3 【創KIZ 最終号/アートファクトリィ】
3 【さらさら/@ERIMO】
3 【全身焦燥家/軋轢パルフェ】
3 【フラジャイル/海底温泉】
3 【碧の城/空事象】
3 【青の姫君/大回転サービス】
3 【持込感想の本/ハムくまズ】
3 【ムカシバナシ/瓶詰天獄・人形地獄】
3 【ヒトクイ/プロパガンダユニオン】
3 【おおかみ少年少女/PoppySeed】
3 【ゆ〜てらすA ファミリープラン/まるちぷるCAFE】
2 【私を泣かせて下さい/朝なぎのお茶】
2 【たゆたう4コマ ベトナム編/あづさゆみ隊】
2 【☆☆☆+/エレキ天国・笑民嵐・筆神屋】
2 【私立コミケット図書館/麒麟館】
2 【トレジャーハンターG/鉄の砦】
2 【武蔵野茶房6 音の無い部屋/小金井市民】
2 【僕らの江古田間戦争/地味頁】
2 【花をかついでうたをうたおう8/すあまフレンズ】
2 【炎激/スカイビーンズアベニュー】
2 【千鳥ヶ淵/SPINDLE】
2 【地図架屋/のぶ子堂】
2 【SPHERES 〜LASTEXILE 1st character filegraphy/PASTA'S ESTAB】
2 【VACANZE NELLA CASA DI MARCO/basso】
2 【ハサミくんの憂鬱な仕事/遥々アルク】
2 【DEVil DEVil 1st ATTACK/BAMBOO SYSTEM】
2 【BOB&JACK 1&2/ぶんご】
2 【瀕死の転校少女亜百合ちゃんER/まるちぷるCAFE】
2 【SANDS/UK@TIA】
2 【JOB JOB SUMMER ウエ/乱痴気事虫所】
2 【イスラエルとパレスチナの風景画集/理数館】
2 【私たちは天国に行く/綿雲王国】
1 【ロンドンの佳き日(4)/アートファクトリィ】
1 【THE SEVEN SEALS/アートファクトリィ】
1 【R-deco@ vol.04/R-deco】
1 【音探し/アイカラッカ】
1 【GIRL 五月の青い空/あきの里個人サークル】
1 【地平線の月/あとりえだば】
1 【RC:1〜5/ANONYMOUS arts】
1 【フタナリ姉妹とネコ人間/あびゅうきょ工房】
1 【転職パーティー/EQUINOX】
1 【紫炎舞・4 帰郷/池猫屋騒動】
1 【天上の華地上の星4/IN道化師】
1 【PAUSE 再録III/印度茶】
1 【とっておき/WOZ】
1 【星花雨/うさぎ御殿】
1 【2.26/えげつないやん家】
1 【あんごろもたんちゃんの地球侵略にっき外伝/S.A.S】
1 【夏のプール/絵夢】
1 【パピリオ/おがわさとし】
1 【第3回渡辺会議/おざわ渡辺】
1 【tangle/Onigiri】
1 【ジャンキーズ/おねえやん】
1 【サーファーちゃん/お料理一年生】
1 【THE MAIDRIX/海聲堂本舗】
1 【懐中天幕vol.1〜3/懐中天幕】
1 【MONSTRUM VOCATIO/caelestis】
1 【ほうほう森のクコ/滑空できるよ】
1 【御小水/活版オナニイズ】
1 【加持祈祷うけたまわりマス/閑古亭文庫】
1 【スミッコさん/柑声】
1 【喫茶もののけ/キセイチウヤカタ】
1 【Pシリーズ公式ガイドブック/北原文野個人集〜早春〜】
1 【ELEMENT LINE/牙画狼】
1 【五月のトリック/空事象】
1 【泡沫/幸運三毛猫】
1 【ZIPNY DVD2/コーノコーイチ】
1 【こぐまんが/こぐま工房】
1 【戒胎心傷/こたう】
1 【或る牧歌/The Orchid Room】
1 【BLUNT FILE:02[TRACE] /ザッシュ】
1 【うらない/JOKER CLUB】
1 【えんぜるになりたい 花になりたい/すあまフレンズ】
1 【ほしぞらのこ/Skald】
1 【eyesore 5/すこやかペンギン】
1 【stecca 4/setteorsi】
1 【よをこめて/空に燈す火】
1 【聖誕曲/TIMES】
1 【うかれ月夜/谷山堂】
1 【ひゅーん/ち】
1 【ふにゃふにゃはりせんぼん/ち】
1 【装甲天国 総集編/CHOCOLATE UNIT】
1 【星かんざし/つくりもの】
1 【つゆくさ 十一/つゆくさ】
1 【JUICYFINAL/text jockey】
1 【帝都水脈/てむじん】
1 【メタモルネコマンマ/東山神兵】
1 【パソコンでトーンを貼るガイドブック/DOG HOUSE】
1 【魚マンよんこま/トラウマヒツジ】
1 【見上げてごらん/ドロシーナイン】
1 【翼人世界記V/Night-Marchen】
1 【星獣戦隊ギンガマンVS未来戦隊タイムレンジャー/NAT本部】
1 【大河ドラマ「武蔵」本への道/NAT本部】
1 【眠々〜サカユメ〜/ネジ科植物】
1 【星夜車軸/のぶ子堂】
1 【私小説/バイセクリバーシブル】
1 【ともだちの条件/BAO協同組合】
1 【御山の天狗サマ/ハクタク】
1 【菊の宴/ハクタク】
1 【UN MESE/basso】
1 【HANIWA17/HONEY STUDIO】
1 【銀の守り/PARAGON】
1 【雲の通い路6-1 銀の守り/PARAGON】
1 【拳闘機バンカ/張完機関銃】
1 【東京ミッドナイト/BarcHetta】
1 【ねこのふゆ そのひぐらし/BarcHetta】
1 【ONE SET/ハルトモ】
1 【MAGiCAL MATSV-CHAN MAXiMnM/BAMBOO SYSTEM】
1 【カレシは占い師3/Hee-Haw】
1 【レターセット/Hee-Haw&かなり狐】
1 【Little Jet Girls(1)/PICO JET】
1 【ビタミンの冷夏でページ不足。/ビタミン】
1 【ロボット残党兵/筆神屋】
1 【天球の屋根裏/PLACEBO】
1 【少女図鑑3/Plastic Age】
1 【虚ろの館/PSSRI】
1 【keen〜銀を振るう者〜/ベリィトゥバック】
1 【からあげ/ぽへかへ】
1 【ざくろ堂江戸浮世ばなし/POMEGRANATE】
1 【STUPIPS#2/BoleRo】
1 【マシシマ/真島屋】
1 【パタゴニア旅行記/マタタビMIX】
1 【でもくらちゃんE/まるちぷるCAFE】
1 【働く女/水がめ座の女】
1 【ハヴォルスキー柳の逆襲/みずましPomta】
1 【雑談新撰組/みにゃもと】
1 【錬金術/無極庵】
1 【Silver goldfishes/本山理咲】
1 【賽の目繁盛記ぷらす7/モロモロ】
1 【亞洲龍戦記 三巻/屋根裏紅〓(フー)子】
1 【No pain, No gain/UKOZ】
1 【憂貧局短編集/憂貧局】
1 【カナカナ/UMIN'S CLUB】
1 【ARABIAN STORY/夢久遠】
1 【横浜図鑑/よしの亭】
1 【はぁとをあっためて/よみねこ&ねこ道楽】
1 【マーガレット/LAPP】
1 【フューチャーデイズ3/RIMLAND】
1 【psychic girlfriend e.p./RIMLAND】
1 【ひとりぼっちのお姫様 前・後編/竜の子太郎】


読書会アンケート得票数(有効投票数…62)

9 【夕凪の街/の乃野屋】
8 【Tanygarden2003/Tany garden】
7 【地図架屋/のぶ子堂】
6 【マヨイガ/乾辰巳】
6 【フラジャイル/海底温泉】
6 【おおかみ少年少女/PoppySeed】
5 【ジャンキーズ/おねえやん】
5 【碧の城/空事象】
5 【おしまいの夏/サンタロー】
5 【ZING/SILKS】
5 【毒が降る街act.2/Studio Fz】
5 【ねこみみさんとの結婚について考える/前科0犯】
5 【太陽をめぐる物語/YKH】
4 【あしせかい/A-S倶楽部】
4 【☆☆☆+/エレキ天国・笑民嵐・筆神屋】
4 【空の名前/海底温泉】
4 【こぐまんが/こぐま工房】
4 【アストロたんきゅん/酸欠集】
4 【万能のリミット/YKH】
3 【音探し/アイカラッカ】
3 【Rhapsody in the dark/あんべ屋】
3 【ピエナの眼/ignis】
3 【夏のプール/絵夢】
3 【ガォー/Mリーグ】
3 【リストカット伝染圧/キキソヤウア】
3 【こいぬ劇場/ぐるぐる工房】
3 【海と少女とうんこ/JOKER CLUB】
3 【給食センター/cheap】
3 【ヒトクイ/プロパガンダユニオン】
3 【STUPIPS#2/BoleRo】
3 【スーパーソニックアワー2/リッフルタイム+真空館】
2 【創KIZ 最終号/アートファクトリィ】
2 【USAGI SAMURAI/R-device】
2 【GIRL 五月の青い空/あきの里個人サークル】
2 【紫炎舞・4 帰郷/池猫屋騒動】
2 【スパークス/いづな屋】
2 【豆/かわはぎ屋】
2 【衛星飛行/コッペリウス】
2 【一瞬という名の永遠/彩触館】
2 【TACT:03/桜井家】
2 【迷彩天使2/さるばな】
2 【ピンクハウス刑事/Salve Regina】
2 【僕らの江古田間戦争/地味頁】
2 【ざんしょみまい/ジャポニカ自由帳】
2 【うらない/JOKER CLUB】
2 【APOCRYPHA vol.1/スタジオた〜】
2 【蝉の声と夏休み/STUDIO MAILAND】
2 【any time at all/スパイラルキュウリ】
2 【青の姫君/大回転サービス】
2 【水の戯れ/谷口敬】
2 【魔方陣クラス/チュンチュン】
2 【装甲天国 総集編/CHOCOLATE UNIT】
2 【ともだちの条件/BAO協同組合】
2 【ファーレンハイト号の冒険/8月メダル】
2 【Gのブルー/藤川研究コ】
2 【ゆ〜てらすA ファミリープラン/まるちぷるCAFE】
2 【瀕死の転校少女亜百合ちゃんER/まるちぷるCAFE】
2 【THE美女軍団 SIMPLE50シリーズ/みりめとる】
2 【SANDS/UK@TIA】
2 【No pain, No gain/UKOZ】
2 【憂貧局短編集/憂貧局】
2 【フューチャーデイズ3/RIMLAND】
2 【waltz/Lolita CUBE】
1 【聖域〜サンクチュアリ〜 LOSTシリーズ1/愛してるってゆって!!】
1 【音/A-O】
1 【君といつまでも/UPworld】
1 【ひとりでできるストレッチハンドブック/UPworld】
1 【PALADISE INFERNO?/Wind mill】
1 【共犯者/UTENA】
1 【夜伽/EORAPTOR】
1 【0.05/MCS】
1 【Woldirous Sin8前編/M2 BRAND】
1 【マンガテーマーズvol.4/Mリーグ】
1 【Shikigamitsukai/Mリーグ】
1 【わたしの海/エレホン】
1 【OH 02/OH】
1 【殿下と私/大西進堂】
1 【第3回渡辺会議/おざわ渡辺】
1 【病は気からVol.10/海参別荘】
1 【加持祈祷うけたまわりマス/閑古亭文庫】
1 【彼の生涯〜バイト編〜/ぎしょれ汁】
1 【THE MISSION FOR BLOOM/極東見聞舎】
1 【松下村塾カラフルズ/グランド電柱】
1 【トレジャーハンターG/鉄の砦】
1 【けだもののように II/ぐんたまカンパニー】
1 【踏切/けもの文庫】
1 【武蔵野茶房6 音の無い部屋/小金井市民】
1 【いにしえ/古今】
1 【戒胎心傷/こたう】
1 【メイプルリーフでお茶会を/こもれびのーと】
1 【あゆついしよう/PSY-ON】
1 【街/サイレン】
1 【或る牧歌/The Orchid Room】
1 【BLUNT FILE:02[TRACE] /ザッシュ】
1 【好き?/サンタロー】
1 【being<有る>/JPG.】
1 【Happiness/JYD】
1 【udon!/しお・こしょうと蒲鉾本舗】
1 【りばーしぶる/しましまたぬき】
1 【エンゼルチップス/ジャージーズ】
1 【ジャポニカ自由帳/ジャポニカ自由帳】
1 【note-book/ジャポニカ自由帳】
1 【えんぜるになりたい 花になりたい/すあまフレンズ】
1 【もうやだっ/スイスイ・フロート】
1 【eyesore 5/すこやかペンギン】
1 【恋する学生/すずろのしずく】
1 【魍魎禍/スタッフWHY】
1 【TEL/ストロベリー☆ピンク】
1 【咬せ犬/SONIC MAKOTO】
1 【よをこめて/空に燈す火】
1 【ZOMBIEHEAT/大村】
1 【巫女/大村】
1 【チキンレースシアター/大四畳半】
1 【JAREO2/タイレル社】
1 【JAREO/タイレル社】
1 【うかれ月夜/谷山堂】
1 【ただの恋だから〜INTRO〜/たまじまん】
1 【ふにゃふにゃはりせんぼん/ち】
1 【blindfold/チームぽんすき】
1 【学園風紀ブルマー5/Childish Child】
1 【ばかっぷる/チュンチュン】
1 【エイドリゲビチュスを聴いて/チュンチュン】
1 【応接間/つくりもの】
1 【つゆくさ 十一/つゆくさ】
1 【Orbital pretty/tear drop】
1 【幸福論 world's end/De・Novo】
1 【KISSA/電灯社】
1 【使い魔は畳を愛す/ドイスボランチ】
1 【SIMPLE200 THE名言/東京大学漫画調査版TMR】
1 【東京密柑5/東京蜜柑亭】
1 【パソコントラブルまんが2003/DOG HOUSE】
1 【ドリフ40周年準備号!!/トツゲキ1番】
1 【また明日…/とびくろ】
1 【ジェットヒートスピンアウト/ナイトウテクノロジー】
1 【日直/NEEDLE SHOP】
1 【ツルノオト3-/にんじんチョップ】
1 【少女蓮歌/NOSTALGIA】
1 【綾不二(2)/のぶ子堂】
1 【菊の宴/ハクタク】
1 【御山の天狗サマ/ハクタク】
1 【coneco/鳩のたまご】
1 【持込感想の本/ハムくまズ】
1 【水盤/パルス編集部】
1 【6眠勇者/ハルナ1号】
1 【ドミノ刑事と微妙な仲間たち/はんぷ亭】
1 【カレシは占い師3/Hee-Haw】
1 【SHORT HOPE LIGHTS/ぴこぴこ】
1 【ビタミンの冷夏でページ不足。/ビタミン】
1 【はね/ヒマラヤイルカ】
1 【との123・456/Bien】
1 【蒼玄都市〜天のアオ〜〜地のアオ〜/ぴろり庵】
1 【ムカシバナシ/瓶詰天獄・人形地獄】
1 【おとうやんとみっちゃん2/FIVE F】
1 【気がつけば惣菜屋のダンナ/ぷーるぐ・えとわす】
1 【京急2100形ナ行く 徒然旅日記 三崎辺りへ行ってきました/FUMIO'S BRAND】
1 【少女図鑑3/Plastic Age】
1 【SHORT COMIC 空を飛ぶ/ぷろぽりす2】
1 【毒島毒子の生活/文学人】
1 【サラダ油は398!/ペガサス】
1 【Siluru vol.11/Positive-conception://SU】
1 【頑張れ! 小心者4/POSTMAN】
1 【マシシマ/真島屋】
1 【くもの実/マタタビMIX】
1 【かわいいだけじゃつまらないその3/まるちぷるCAFE】
1 【雑談新撰組/みにゃもと】
1 【みるく☆きゃらめるは終わらない/みるく☆きゃらめる】
1 【face 1,2 revised edition/Maker】
1 【密〜Hisoka〜/MEKONGDELTA】
1 【ピンハ入門collection(1)(2)/桃館】
1 【賽の目繁盛記ぷらす7/モロモロ】
1 【ZING/闇鍋御殿】
1 【カナカナ/UMIN'S CLUB】
1 【横浜図鑑/よしの亭】
1 【らぶこめNO.1 その2/Re&Pro】
1 【イスラエルとパレスチナの風景画集/理数館】
1 【ひとりぼっちのお姫様 前・後編/竜の子太郎】
1 【極東ヘブンズキャンパス/臨海珈琲】
1 【WATER DAYS/Lady Kid】
1 【猫耳のユウノ5・彼女の彼女との記憶/Leprechaun×1/2】
1 【譫妄童話/lowlife】
1 【笑うこぎつね/六畳間】
1 【Best Eleven 2/ロボ音(NY.JANCKERS)】

----------------------------------------------------------------------

【創KIZ 最終号/アートファクトリィ】
●前書きも後書きもなくただ「最終号」とあるこの本の構成に非常にりんとした誇りのようなものを感じます。「描く」ということを力強く提示しつづけた「創」。この精神の高みに拍手を贈りたく思います。この本に作品を載せていただけたことを深く感謝する次第です。自分が載っている本をプッシュするのは反則かもしれませんが、そんなことなどおいておいても評価したいのでプッシュします。(東京都・遠見友都)
●力作揃いで、充実感のある最終号にふさわしい本。山川直人様の「川のある町」のさりげない日常はいいなと思う。(埼玉県・清水悦子)
◆ただ「最終号」とだけでコメントが無いせいでいろいろと考えてしまいましたが、何を考えたかを書くことはできそうにありません。ひょっとしたらコメントが無い理由も、そうなのかもしれません。(東京都・河村崇)

【ロンドンの佳き日(4)/アートファクトリィ】
●猫たちのいとおしさ!! 本編ではいつも痛々しい男たちのこのシリーズの、幸せそうな佳き日々の記録が私はむしろ好きです。作者の本質あるいは大切な部分はこういった作品で表に出るものではないでしょうか。そう、Belne氏は実に深く暖かな方なのでしょうね。だからこそ痛みを描けるし絶望の果ての光を知るのでしょう。(東京都・遠見友都)

【THE SEVEN SEALS/アートファクトリィ】
●まさに「一編の詩」と言うべき作品。2人の男性の「想い」を描いた物語であるが、立場も環境も異なる2人なのに、序盤から終盤へと、「二つの想い」が一つに重なり合うように収束していく描写は、美しくも感動的である。それはただ、友人であり憧れの存在であった、今は亡きある男の足跡を、この世界に刻みつけておきたいという願いであった…。人は永遠には生きられない。だから人は詩や物語や音楽を想像するのであり、その賛美者達はその功績を語り継いでいくのである。(千葉県・愛夢恵)

【R-deco@ vol.04/R-deco】
●8人の合同発行誌。毎回毎回レベルアップされていて次号以降も楽しみです。(東京都・とむ)

【USAGI SAMURAI/R-device】
◆文字通りの兎の侍。渋い! 強い! かっこいい! そしてかわいい…(?) 気に入りました。(埼玉県・安藤はじめ)
◆誌名の通り、孤高のウサギ剣客の話。月見酒中に酒が切れたので酒を買いに外に出かけたウサギ侍が、道中、悪漢に襲われている女を助ける話。クールなタッチの絵にユーモアも忍ばせてあり読ませる。(東京都・伊藤健)

【音探し/アイカラッカ】
◆コマ割り、人物の位置、ふき出しの使い方、すべてひっくるめて良い空間を造りなさる。良い空間を描ける作家さんってお話のつくり方もうまい人多いから読んでて気持ちよかったです。(東京都・KAGIROHI)
●「夏は一番好きな季節」と書かれていることが、とても良く分かる、夏の雰囲気が素敵な一冊。力を使って異国の音を聞いたロナとルト。蝉の鳴き声・花火・風鈴の音色に心を躍らせる。背景の、入道雲わき立つ青空も、とても夏らしい。夏が好きな人にお勧め。(長野県・みすず)

【音/A-O】
◆zabadak大好きですが、この本は自分の中で更に消化して話としても大変面白いものを描いていたので…。(東京都・末廣愛)

【GIRL 五月の青い空/あきの里個人サークル】
●不器用だが、熱い想いを込めて少女たちの成長を描く。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【私を泣かせて下さい/朝なぎのお茶】
●毎回読みごたえのある読切りを継続して発表されるサークルさんです。
この作品では友人関係にある男女の心理を描いていて、相手の問題に立ち入らないまま時間を共にするときの沈黙が、何とも言えず雄弁で良かったです。男性中心に読まれているようなのですが、いつも女性を人間的に深くとらえた描き方をされる方なので、ぜひ女性にもおすすめしたい作家さんです。(群馬県・大沢周)
●自分の素直な感情をぶつける人がいるってことはしあわせだと思います。(宮城県・naka)

【たゆたう4コマ ベトナム編/あづさゆみ隊】
●3姉妹ベトナム旅行記実録4コマ。すべて事実ということだが、テンポのいい4コマは旅行の楽しさ?も伝わってきます。とにかく絵がものすごく好みだ。(埼玉県・笹美)
●ベトナム旅行記。ガイドさんがなかなか強烈。他人事だから気楽に笑えるけど、言葉も判らない国でこの人だけが頼りという状況は避けたい…。「ベトナムの標識」には大笑い。(栃木県・夢幻)

【さらさら/@ERIMO】
●全編フルカラーの画集! というだけでも気合い入ってますが、万葉集の歌がモチーフになっており、なおさらステキ。センスが現代的なのにちゃんと万葉のかおりがするのは、日本の四季がきちんと書き込まれているからでしょう。女の子の可愛さはもはや言う事なし!(埼玉県・佐藤直大)
●歌に秘められた思い、そして一枚の絵に込められた想い。時代が流れようとも、人の想いは普遍なのだと思いました。(埼玉県・人間橋)

【ひとりでできるストレッチハンドブック/UPworld】
◆長時間のドライブ・ゲーム・執筆活動。諸兄の体はせっかくの休日もギシギシ言ってませんか? そんな時はこの本。とーってもかわいらしいモデルちゃんにつられて体動かしてしまうこと請け合い。実用性、即効性は保障します。すっきりしますよ!(は?)(東京都・Lapis+)

【君といつまでも/UPworld】
◆葬式に参加した主人公の話。人が「死んだ」ということを実感していく過程がしんみりさせます。(東京都・観片士)

【地平線の月/あとりえだば】
●パトロール伝説10巻。「月」シリーズはこれで終わりらしいのだけど、小角はまたも不毛な恋に落ちるし、デーヴァダッタに囲まれて大ピンチだし、早く続きが読みたい〜。(栃木県・夢幻)

【RC:1〜5/ANONYMOUS arts】
●時折、人の心が聞こえてくる女の人の日常SF。さらりとした感じがいい、小説。(千葉県・振)

【フタナリ姉妹とネコ人間/あびゅうきょ工房】
●妄想度が激しくてエロくてたいへんおいしゅうございました。(埼玉県・森砂季)

【Rhapsody in the dark/あんべ屋】
◆ギャングの街では人の命もカンタンに奪われてしまう。その中で、人を愛し、人間の弱さと向き合うことのできるビクターはカッコイイと思う。(東京都・槐樹)

【ピエナの眼/ignis】
◆絵、すごく上手いです。他にたくさん絵の上手い方はいらっしゃいますが、とても私の好みでした。っていうかうらやましいというかくやしいというか。(東京都・鶴見理)

【紫炎舞・4 帰郷/池猫屋騒動】
●言葉の一つ一つがとても重くて、心にしみていく。国としての力が求めるものは、個人を否応なく引きつぶす。恐ろしさと悲哀。大国のエゴの前に折れ散る名もなき人々は、それでも力強く立ち上がっていく。その道の先は、何処へ?(群馬県・野坂美並)
◆黒くなりそうなストーリーをほがらか(?)に、それでいてヘビーで。う〜ん、グッとくる、と言えば良いのでしょうか。(東京都・鶴見理)

【マヨイガ/乾辰巳】
◆これはスゲー! 面白いです! 見本誌シールのジャンル「青年」「ファンタジー」「動物」「アブノーマル」(笑) 絵が上手いって幸せだなあ。(埼玉県・佐藤直大)
◆サークルカットにひとめぼれして本当はコミティア当日に買いに行ったんですが、昼過ぎには完売だったので仕方なく読書会に読みに来ました。そりゃ売り切れるよなあ…という美しさでした。次は買うよ!(神奈川県・しまざきみさえ)
◆こーゆーテのマンガと言えば、獣のコスプレをした女の子を使うのが当然のようにまかり通っている今日この頃ですが、それにカウンターパンチを効かせ、それでいて読者と同じ敷居の高さで読ませてくれる。いー年して霊狐の話を信じ続け、それが高じて遂に出会ってしまった青年の奇妙な体験話ですが、決してダークにならず、また読みたくなる一冊。先に述べたマンガを描いている連中もしくはフリークス達も絶対読めよ!!(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【PAUSE 再録III/印度茶】
●さりげなく、すっと心に染み込む作品たち。「神様」シリーズの2編が好き。(栃木県・夢幻)

【星花雨/うさぎ御殿】
●作品ごとにそれぞれ違った試みに挑戦されていると思われるうさぎ御殿様。今回は言葉がいっさいないのに何の違和感もなく読めてしまいました。言葉が無いのだから「読めて」という言葉は正しくないのかもしれませんが。3つの作品で構成されている中で花」が、夏の朝に見る朝顔の感じが伝わってきて気に入りました。(千葉県・yoshi)

【共犯者/UTENA】
◆つらい現実に打ちのめされ世界に失望しながらも、自分なりの生き方を見つけ生きていくのに好感しました。(?・ゴウ)

【あしせかい/A-S倶楽部】
◆某マンガ家のアシスタントになった作者のアシ生活レポートマンガ。シュラバの苦労話とか思って見たら、いろんな面白いエピソードが描かれていて楽しめました。(神奈川県・五十嵐哲也)

【夜伽/EORAPTOR】
◆主人公の秘密は夜眠らなくてもいい体質であるが、過去の経験やコンプレックスなどに一般化すれば、それは誰でも持っていることである。そういう秘密と上手につきあうことが、前向きに生きていく秘訣なのだろうと感じさせる。少年のビジュアルも印象的でした。(埼玉県・安藤はじめ)

【2.26/えげつないやん家】
●ああ…2.26事件なのに…笑わずにはいられない。現役で社会の勉強させられてる時代に出会いたかったサークルさんです。日本史が楽しくなりそう。(神奈川県・田中博子)

【あんごろもたんちゃんの地球侵略にっき外伝/S.A.S】
●同名タイトルのネットコミックの外伝ですが勢いのある絵とネタが笑えます。面白いです。
その迫力でコミティアを征服するかもしれない!?(神奈川県・輝也ひろ)

【0.05/MCS】
◆メカ好きなら買い!(埼玉県・佐藤直大)

【Woldirous Sin8前編/M2 BRAND】
●"行け行け!! ファンタジー"な一冊です。前編なのにこんなに飛ばして大丈夫?と思いつつ後編が楽しみな作品です。(東京都・(の))
●今回はハーンがたいそう可愛かったです。(東京都・東山忍)
●いつもより原稿に時間を割けたと御本人がおっしゃる通り、主人公達がいつもより美しさアップ(!) 荒い線での描写も格好良いですが、今回のようなのも、なかなか素敵で。早く後編を読みたいです。(神奈川県・トラ子)
●ウルディラ最新刊の前編。シドとハーンが画面いっぱいに活躍します。召還獣カッコイイ! 後編が楽しみです。(埼玉県・京河巧美)

【マンガテーマーズvol.4/Mリーグ】
◆毎回1つのテーマを設定して、数人の作家が競作するシリーズの4冊目。今回のテーマは「ヌードモデル」。コメディSF・1950年代の学生模様・せつない未来世界等、短くても心にじわーっとくる短編集。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【ガォー/Mリーグ】
◆表紙からは想像出来ないエロ同人批判をして、そのままロボット大戦にもつれ込み、最後は同人好き同志での大団円。ぜひ多くの「大きいお友達」に読んで欲しい作品です。(栃木県・稲見加穂留)
◆表紙を一見すると、熱血ロボットマンガだが、中身は現在の「パロディー物同人誌」に対する批判が込められている。「売りに走るな! キャラを愛せよ!」のメッセージは痛快!!(茨城県・倉沢成利)

【☆☆☆+/エレキ天国・笑民嵐・筆神屋】
●佐藤直大氏の「かまきりかかりきり」はまるで子供の絵日記のように先が読めない。実際に一部は「直大少年」の絵日記の体裁までとっている。先が読めない計算のない展開が最大級の面白さを引き出している。まいった。氏は類い希なる策略家なのか、大天才なのか。(大阪府・なかせよしみ)
●三人の強者が集まることで生まれるこの熱さ。どの作品も甲乙つけ難い出来、いや、順位をつけるという行為自体、この本においては野暮なことです。(埼玉県・人間橋)

【殿下と私/大西進堂】
◆絵に魅かれて手に取りましたが、話がとても面白かったです。(東京都・末廣愛)

【パピリオ/おがわさとし】
●この作品を紹介してくれた先輩にありがとうと言いたい。ありがとう。正直「とりあえずすすめられた手前、義理で買っておくか」だったけど、おっしゃる通り面白い。出会えてよかった。(宮城県・ひげぼうず)

【第3回渡辺会議/おざわ渡辺】
●「36歳の俺よ 俺が許す 適当にやれ」…許されて在る幸せ。「61歳の俺」の台詞にほろり。(神奈川県・舞村そうじ)

【tangle/Onigiri】
●思わず原語版を買ってしまチた。Nykoかわいー(東京都・田崎あきら)

【ジャンキーズ/おねえやん】
●他のサークルには無い毒っぷりが最高です! キャラ立ちしちゃうと、ネタにされるよなんて大きくうなずいてしまいました。大人の女の悲しい性に、自分も思わず苦笑いしてしまいます…。(全然世界が違いますけどね!) 毎回クオリティ高い本にもため息ものです。(東京都・よっちゃん)

【サーファーちゃん/お料理一年生】
●「先生は受けですヨ」そんなサークルカットに引き寄せられて手にとった一冊は、某「百合姉妹」で不満に感じたことを全てやってくれたように思えて嬉しい。あとがきでの「百合ってとってもいいですよね」のコメントが、作者の煩悩そのもので、漫画のキャラやストーリーよりも楽しく、そしてとてもカワイイ。欲を言うなら2人をただの友達でなくしてくれー。(東京都・百合川GUY)

【THE MAIDRIX/海聲堂本舗】
●めいどさんがたくさんでます。(東京都・森亘旦)

【懐中天幕vol.1〜3/懐中天幕】
●無料配布のサークル紹介誌、のはずがその中身は「横浜骨董調査局」という長編小説。設定も良く、文章も平易で読みやすく、コミティア当日の帰りの電車で一気に読んでしまった。挿絵で売れているようなそこらのライトノベルよりは十分に面白い。次巻で完結予定とのことなので続きが楽しみだ。(埼玉県・無銘)

【フラジャイル/海底温泉】
●「ひとの幸福を願うふりをして願うのは自身の幸福以外の何者でもない」長編「九月病」の番外編。明るいラブコメと痛々しい愛憎の二本立。両作に共通するのは辛辣かつどこか暖かい著者の人間観察でしょうか。おろかで、愛しい。(神奈川県・くるみるみ)
●兄妹でありながら愛し合わねば互いに生きる事が出来ない広志・真鶴シリーズ番外編で、登場人物の心的連続性がかなり明らかになる。一本目は悪友親友(断じて悪なのではない)原口くんの喜劇めいた恋で、なぜ彼が不幸ではなく幸福に到達できたのかが描かれる。もう一本の表題作は逃げた元婚約者の早千と家族に別離(それも家出)された教師との悲恋。おそらく早千にとって彼は自分のリスカと同じなのだ。それは望んだ通りに愛して欲しい、望みなき自分自身だから。男性向きな言い方を逆手にとると、自分に対する欲求と相手への基準を、性欲との混同視によってとらえるのと同じなのかもしれない。(東京都・百合川GUY)
◆エヴリィドッグ・ハズ・ヒズ・ディの主人公の勢いの良さが、気持ち良いほど面白い。水玉のトランクスが、印象的…。(埼玉県・武井勝之)
◆自虐的な兄弟愛を客観視で描く『九月病』のサイドストーリー。男性読者に理解しづらい準女性的な恋愛プロセスもしっかり読ませます。特に妹シナリオはギャルゲしか知らない諸兄におすすめ。男性と女性、それぞれが考える自分と異性の精神年齢の披涯を痛感します。女性作家の恋愛シナリオには圧倒されるばかり。(東京都・Lapis+)

【MONSTRUM VOCATIO/caelestis】
●全ページフルカラーの漫画+イラスト本。目を見はる色彩センスとデザインのかっこよさ。そしてクリーチャー&ぷにっこの組み合わせもステキ度絶大。(埼玉県・森砂季)

【ほうほう森のクコ/滑空できるよ】
●私は前回のコミティアで、コロコロしたキャラ描写にひかれて「マイちゃんのほうき」を買い、それに憑かれた様に買ったのですが、それがどうして!!こんなにアーシーな世界感を表現できる作者だとは思ってもいませんでした。
梟達と一緒に暮らしている、コロボックルの女の子とクコとひょんな事から知り合った人間の女の子ふきのちゃんとの交流や、人間を因み嫌う梟との衝突を折り混ぜ、人間と自然の共生をテーマにしつつも、ファンタジー感覚が見え隠れした一冊です(ファンタジーも根底にある物は、物語にまつわる伝統性、歴史観、封建制、差別や環境等、社会性や現実性とリンクした物である事も見逃してはならない)。 それからタイトルのもりという一字が森ではなく〓と書かれている所に注目してほしい。 これは、決してお遊びから出た物ではなく、ある人からもりは水と木と土の中で全ての生命が輝き育まれているという意味という事を聞かされたことに由来すると言っています。 とはいえ、私としては、この森という字を生半可な自然愛好家やアウトドアをリゾート気分や金持ちの道楽で楽しんでいる輩には、絶対に使わせたくない。 クコとふきのちゃんの様に自然を愛し、それと共銘できる人のみに許される一字と心から願いたい。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【御小水/活版オナニイズ】
●表紙を見て「?」だったけど、中身を読んだら「!」にかわった。著者いわく、これはスポ根マンガだそうな。オチもしっかりついてて、楽しく読めました。タイトルだけ見て避けた方、ソンしトまっせ。(宮城県・naka)

【奇談の類5 たまゆら/カネハル】
●夢路行様の描く世界は、不思議にあふれている。それも日常生活の中に当たり前のように存在しているのがかえって怖い。宥子に泣かれてこの世界に止まることにした伸哉がこれからどうなるのか、とても気になる。(埼玉県・清水悦子)
●「奇談の類」5作目は、少し寂しい変化が起こる。ずっと同じ状態ではいられないのは判っているのだけど。この変化は何をもたらし、どこへと続くのだろう。(栃木県・夢幻)
●夢路行さん夏の定番・奇談の類シリーズの5冊目。今回は一度は死んだが、クラゲに取り付かれて生き返った少女・奈緒との永遠の別れを描く。表紙の水に溶けてい奈緒と、奈緒から分離したクラゲの美しさとせつなさが胸をしめつける。これからも続くであろう、九州の離島・鬼の崎を舞台にしたミステリアスな生々流転の物語を、僕はまた1年静かに待つ。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【豆/かわはぎ屋】
◆ネコたちの日常に豆ペンギンが乱入。トラ猫「ミノ」は大乱心。(大阪府・なかせよしみ)

【加持祈祷うけたまわりマス/閑古亭文庫】
●シリーズ第三話。今回の依頼は音楽室の階段の調査、しかも依頼主は主人公・陰陽師の青桐を探る副島。音楽室の幽霊、ショパンの「雨垂れ」、そして明かされてゆく真実には一人の女性の物語があった。ミステリー、オカルト、そして少年二人の掛け合い! とても面白いです。(茨城県・江葉)

【スミッコさん/柑声】
●スミッコさん 可愛い いぢらしい(東京都・すぎやま文)

【リストカット伝染圧/キキソヤウア】
◆むずかしいテーマに逃げることなく真正面から取り組んでいる完成度の高い作品です。絵の力がテーマに負けていず、1コマ1コマ魅力的でした。(東京都・向日葵)


【喫茶もののけ/キセイチウヤカタ】
●登場人物がたくさんいる漫画ってそれだけで楽しいケド、キャラが立ってると更に倍率UP↑それぞれが主人公!!! 次作が楽しみです。(千葉県・指切みつ)

【Pシリーズ公式ガイドブック/北原文野個人集〜早春〜】
●キャラ別マンガが楽しい。作品内の時系列で整理された年表と、発表順の作品リストが便利。(栃木県・夢幻)

【ELEMENT LINE/牙画狼】
●複雑にからみあった人物関係であるにもかかわらず一気に読ませてしまう話のおもしろさと、非常に魅力的なキャラクター達。また、確かな画力から生み出される画面はため息ものです。長編ですが、確実に発行されているので安心して購入しています。ファンタジーがお好きな方なら性別関係なく読んでみて欲しいです。(大阪府・大地優美香)

【私立コミケット図書館/麒麟館】
●2030年の近未来、コミケの見本誌全てを収納した「第2のオタクの聖地」コミケット図書館を舞台とするコメディ4コマ。かつて「同人誌図書館を作るにあたっての問題点」をテーマに論文を書こうとしていた山田数多さんだからこそ描けた、深くかつコミカルな世界。ところで「私立コミティア図書館」の構想はありますか? 中村代表。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【碧の城/空事象】
●飄々とした軽やかなキャラクター達のやりとりがとても、心地よいです。前作「五月のトリック」も好きです。(東京都・クラウド・クラウン)
●暑さから逃れるため、教室を抜け出し山で涼む凪原。無駄に笑顔を見せない。完全な笑顔の笠井先輩とは対照的だ。そして何となく涼しげに感じた。(東京都・すぎやま文)
◆まさに私が求めていた、理想的なソフト百合作品!! 女子校を舞台に、主人公であるちょっぴり暑がりで感情表現に乏しい少女と、級友その他の少女達との「日常的な触れ合い」を描いた、あくまで健全的な女性向け「少女マンガ」であるが、シンプルながらも繊細でみずみずしい作風により、女性のみならず読む者全てが、爽やかさやほのぼの感を感じずにはいられない珠玉の一品である。しかし、あくまでも健全作品なのに、まるで「秘密の花園」を覗き見しているかのように、「ドキドキ」してしまうのが不思議である。実はそれこそが「ソフト百合」作品の最大の魅力であり、こういった作品がオリジナル同人界においてもどんどん増えていくことを、大いに期待していきたい。(千葉県・愛夢恵)

【五月のトリック/空事象】
●短いのに読みごたえがありました。淡々とした語り口と鮮やかな最後。こうゆうの大好きだ。(東京都・美農・N)

【松下村塾カラフルズ/グランド電柱】
◆吉田松陰ってかわいい人だったんですね…。歴史上の人物に好きな人がまた出来ました。(東京都・三島由香理)

【トレジャーハンターG/鉄の砦】
●シュールな今風のギャグと、絶妙な絵柄にセンスなのか意図的なのか、どちらにしろ上手いっす。個人的にはおまけコーナーに載ってるののまんが見たいなぁ。(長野県・つの)

【踏切/けもの文庫】
◆とある私鉄線上の踏切に現れるイモの葉を傘にした等身大のカエルの話と、生物部顧問の中年教師に憑いたコックリ風のカワウソの話の二部構成。両話とも女子高生(中学生か?)の反応に注目。あと、いかにもぬいぐるみに出てきそうなカワウソがかわいい。人物紹介には生物教師は美人妻と子供二人がいるらしいので、個人的には家族一員の反応も気になるところ。奥さんがうつつをぬかしてそう…。(東京都・上野相模守武蔵)

【泡沫/幸運三毛猫】
●お話がしっかり描けていて好感度大です。「哀」と「愛」のかけ方は絶妙だなあ。(東京都・東山忍)

【ZIPNY DVD2/コーノコーイチ】
●1924年製の3輪車DarmontMorganが走る。絶妙なキャプション(やや自虐的?)。ひょこひょこ動く動弁系が印象的な空冷2気筒SVエンジン。驚異の操作系、バックギアなんて存在しない潔さ。現存するだけでも凄いのに、走る姿を見られるとは。ああ、動画って素晴らしい。(栃木県・夢幻)

【武蔵野茶房6 音の無い部屋/小金井市民】
●おなじみ武蔵野茶房シリーズ。今回は、香川君風邪で寝込むの巻。このシリーズは一見何気ない日常に、日頃見過ごしているであろう詩的な感覚をうまく取り込んでいる。一人で寝込んでいる時の不安感、普段とは違う感覚で感じる音、そしてそんな時であるからこそ感じる人の暖かさ。多忙な方に是非読んでいただきたい一冊です。(茨城県・江葉)
●武蔵野茶房シリーズ6巻。一人きりの部屋に賑やかさを連れて来てくれる友人たちの居る幸せ。(栃木県・夢幻)
◆いや日常なんですけどね。いつもいつもたのしいお話なんですよねぇ〜。(?・?)

【こぐまんが/こぐま工房】
●「かわいい」には巨大ロボ「ジャイアントパンダ」も勝てない。(東京都・すぎやま文)

【いにしえ/古今】
◆久しぶりに良質のファンタジーを読みました。(埼玉県・丸井ハルコ)

【戒胎心傷/こたう】
●どちら様ですか? わしは死神じゃ。いかす!(大阪府・なかせよしみ)

【メイプルリーフでお茶会を/こもれびのーと】
◆全て人形が住んでる世界というのがファンタジックで惹かれました。絵もかわいいし、それより展開や雰囲気もきれいでかわいくて、「テヘヘヘ」という感じで読み終えました。(東京都・鶴見理)

【あゆついしよう/PSY-ON】
◆連作シリーズの8作目。青春の光と影、彷徨の季節をていねいに描く。第1作が1995年発行で今回で8作目なので、もう少し発行ペースを速めてもらいたい。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【街/サイレン】
◆社会のあたえたディープなダメージ、重々しい心、すごく心にさわる作品でした。(東京都・オボロメン)

【或る牧歌/The Orchid Room】
●高級エロスという独自の世界。そして個性あふれる画。創作というのはこうも自分を表現できる物なのかと感動しました。内容に関しては続編を読んでないので何とも言えませんが、続きが早く読みたいです。(大阪府・長崎秀太郎)

【TACT:03/桜井家】
◆実は続きもので(03だし)、事情がよく分からないところもあるのですが、うーん、かわいい。やはり百合はいいです。男の方から見ると、女の子ってこういうことで悩むんだ〜と発見?するところもおもしろいっス。(茨城県・みやざわすばる)
◆今回出展されている作品が、こちらの作品で初めて読んだもののため、続きよりもむしろ前作が気になります。正攻法で完成度の高い百合作品だと感じました。(東京都・静江有星)

【BLUNT FILE:02[TRACE] /ザッシュ】
●前作に引き続き、今作もぐいぐいと話に引き込まれます。続きが今すぐに読みたい、そんな気持ちです。(和歌山県・井指理恵)

【迷彩天使2/さるばな】
◆「フィギュアの造型師と、居候の幼女天使の話」と言うと、それだけで拒否反応を起こす人もいると思うが、これは画風も作風も含めて、玄人好みの珠玉の人間ドラマなので御安心を。とにかくお薦めは、この作品のテーマが、「モノを破壊することの大切さや素晴らしさ」を謳っているところである。しかもストーリー構成の仕方が絶品であり、様々なイベントやアクシデントを巧みに紡いでいき、悩みに悩んでいた主人公が本当の「モノの創り方」というものを身につけていく描写が、さりげなくも非常に鮮やかなのである。(千葉県・愛夢恵)
◆全3話の2冊目にあたるこの本。初めて読んだけど、しっかり描き込まれていて、とても面白かったです。3話に期待!(埼玉県・夏樹)

【ピンクハウス刑事/Salve Regina】
◆W開のテンポが良く、登場人物も皆ハチャメチャ、非常に痛快で楽しい作品でした。新シリーズも楽しみです。(東京都・静江有星)

【アストロたんきゅん/酸欠集】
◆ズグビとは、地球の支配者層をターゲットに個人侵略するために、異星人に作られた人型の現地生産侵略兵器のことである。…あぁ、俺も被侵略生活をおくりたい。(神奈川県・渡辺憲一郎)

【おしまいの夏/サンタロー】
◆最初いわゆる「JUNE」作品かと思っていたら、どんどんストーリーが急展開していき、予想を遥かに超えた深い「人間ドラマ」になっていた事にビックリ! 結局人は「寂しい」から、異性同性にかかわらず、「他者」を求めるのであろうか? 罠をはるためだけに、主人公の少年に「関係」を迫ったと思われていた仕掛人の男が、最後に複雑な感情を残して去っていく様は、何とも言えぬ微妙な感慨を私にもたらしたのであった。(千葉県・愛夢恵)

【好き?/サンタロー】
◆すなおであたたくてシンプルによい話です。(埼玉県・平間往)

【being<有る>/JPG.】
◆心臓移植とともに夢に現れるようになった元の心臓の持ち主「シンちゃん」。主人公の成長を見守るよき友であったが、彼は胸にあいた空虚感を抱きつづけていた。不思議な設定で語られたリアルな人間ドラマ。(大阪府・なかせよしみ)

【Happiness/JYD】
◆一人前の天使となるための試練として「人間界に赴き幸福を与えよ」という問題を与えられ、それを解決すべく人間界にきた天使ティナ。だがティナの行為は空回りして…と、ここまではよくある話だと思う。しかし自分の幸せについて「幸せを願ってくれる人がいることこそほんとうの幸せ」と言い切っている作家さんは多くはないと思う。自分の幸せって何ですか? この問いかけに対して描いている作家さんは多いようで少ないと思う。多いようでというのは、幸せを楽しいこと、に置き換えている場合が多いように思う。つまり「自分は○○さえしていれば幸せ」という表現で置き換えられる。しかしこの作品は決して自分のみでは自分を幸せにすることができないという形で、幸せイコール自分が楽しいという式を破っているように思う。(東京都・海原徹)

【udon!/しお・こしょうと蒲鉾本舗】
◆うどんまんが。地球侵略より美味しいものを食べる幸せ。よろしいなあ。地球を救ったうどん屋のおやじもなんか良い。(東京都・森亘旦)

【りばーしぶる/しましまたぬき】
◆「歩く」がテーマの二人誌です。RACOONさんの方向音痴四コマ(って言っちゃっていいのか)が、方向音痴な自分には大変ツボでした。(埼玉県・佐藤直大)

【僕らの江古田間戦争/地味頁】
◆意外と取り上げられない巻末の三人対談風漫才。前半の漫画部分を忘れさせてくれる位のハイテンションでつっぱしる。云うなれば同人誌版「フロムダスクティルドーン」(栃木県・稲見加穂留)
●自殺衝動のある少女と、人の死の姿を「視る」ことが出来てしまう少女の物語。普通の変わり者同士の学園モノになると思いきや、終盤での急展開と衝撃的なラスト。読後に不思議な余韻を残す作品でした。(東京都・観片士)

【ジャポニカ自由帳/ジャポニカ自由帳】
◆軽いタッチ、共感するストーリー。まるで街人の心を見るようです。(東京都・オボロメン)

【ざんしょみまい/ジャポニカ自由帳】
◆知る人ぞ知るお二人サークルですが、普段のハイトーンな作風から一歩足を引いたような静かで哀愁漂う内容に二人の懐の深さを知りました。今回のティアマガの表紙を担当された事から知名度も格段に上昇する事と思いますが、いつまでも変わらない「ジャポニカ自由帳」の二人であって欲しいと思いました。(埼玉県・K-Y)

【?/ジャポニカ自由帳】
◆うまくまとまってた。さすがは商業誌に載るだけの事はアルネ。(東京都・びすり)

【海と少女とうんこ/JOKER CLUB】
◆バカだこいつ。本当にバカだ。(笑) 読書会だと大声出して笑えんのがツライ。(東京都・KAGIROHI)

【ZING/SILKS】
◆ネットでこっそりファンだった人です。偶然に大感謝。白黒の作品を拝見できて感激しました。(東京都・末廣愛)

【えんぜるになりたい 花になりたい/すあまフレンズ】
◆作者が手がけている3つのシリーズ物の紹介本。仲良しな双子の姉妹、古めかしい言動の猫耳アンドロイド、オッドアイのメイドさん、どの作品のヒロインも読んでいて心をなごませてくれます。(神奈川県・五十嵐哲也)
●「夏が終わる」。読んで、今年の夏はこう有りたかったなあ…と感じました。如何せん、9月になって、急激に暑くなりましたからね…東京は[笑])。ゆずとあんずがアイスキャンディーを食べているシーンを見て、「今年の夏はあまりアイスを食べなかったなあ…」って、感慨耽っていましたよ。「ぼっちゃま あのね」は、ノコの水着姿がぐれいとだぜ!!!って感じがしましたが、武彦の投げやりな発言もイカしているなあ[笑]。「なつつばき」はラストの雛子のコトバ「手をつないでもいいですが?」が、印象に残りましたね。どの作品も、夏らしくて好きですよ。水玉さんの秋の新刊がとことん楽しみですみすみ!!!(東京都・清原良春)

【花をかついでうたをうたおう8/すあまフレンズ】
●「花をかついでうたをうたおう」シリーズの8冊目は、いつも明るい瞳先生がメインのお話です。瞳先生の想像もしていなかった哀しい過去、そして垣間見える雛子ちゃんの過去。ラストで雛子ちゃんが呟いた言葉に、ドキンとしました。9巻がとても楽しみです。(和歌山県・井指理恵)
●「大丈夫です。」自分も無責任にこう言ってしまうかもしれないけれど、彼女の言葉はどうしてこうも素直に信じられるのだろう。親子の写真を手にそっと語る過去。その慈愛に満ちた表情の裏に隠された真実を、果たして自分は受け止めることができるだろうか。あ、今回は瞳先生のお話ですよ。(宮城県・松田功一)

【もうやだっ/スイスイ・フロート】
◆最高。(一部身につまされるネタアリ)(茨城県・みやざわすばる)

【炎激/スカイビーンズアベニュー】
●目立つことのキライな双子の兄が、演劇部に無理矢理入らされるお話。お兄さんの「ドキドキ」が伝わった、いいマンガ。続編希望。(宮城県・naka)

【ほしぞらのこ/Skald】
●この方の作品は見本誌読書会で記憶に残り、今回見つけて購入しました。ぱらぱらめくって読めてしまうような、一見すると簡単に描かれて見える作品ですが、その奥にはとても重たいものがあります。以前の作品は重すぎて読みづらいものがありましたが、今回の作品はまだ救われます。これら作品の持っている雰囲気を好きという人はきっといることでしょう。(千葉県・yoshi)

【eyesore 5/すこやかペンギン】
●気になる所で止めないで下さい〜! アルディ、どうなっちゃうんですかっ? 早く読みたい…!(東京都・東山忍)
◆次で最終回だそうで…初めて読んだのに…(千葉県・篠崎康明)

【恋する学生/すずろのしずく】
◆前作「空の上から降るものは」もそうだけど、三島ゆかりさんって女の子の心象風景描くの本当に上手いなーって実感。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【魍魎禍/スタッフWHY】
◆異質なモノ・世界に独特の存在感があって楽しめました。(神奈川県・るとるとる)

【TEL/ストロベリー☆ピンク】
◆ケータイがないと恋愛もうまくいかない? ギャグテイストに仕上げられた「キミと僕をつなぐもの」は、今の時代を鋭く突っ込んでいるようで面白いです。(埼玉県・京河巧美)

【stecca 4/setteorsi】
●オノナツメさんの「stecca」シリーズの4册目。なくしてしまった父と子の関係。最後泣かされてしまいました。(東京都・美農・N)

【ねこみみさんとの結婚について考える/前科0犯】
◆劇画タッチで描かれた主人公と両親の会話と、天真爛漫なねこみみさんとのギャップが…でもとても幸せそうなのでなによりです。(笑)(埼玉県・安藤はじめ)
◆親への結婚の報告とねこみみ。この絶対合いそうにない組み合わせのアンバランスさが面白いです。(東京都・観片士)

【咬せ犬/SONIC MAKOTO】
◆もはやこれが最後だと宣告され、この試合に全てを賭ける一人のボクサー。打たれても敵に弱さを見せず、鬼神のような凄みを見せつけている。そして彼は遂に念願の世界チャンピオンへの道を切り開いたのだが、そこで彼が手にした物は、そして失った物は何か…それは定かではない。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【よをこめて/空に燈す火】
●「死ぬために 行くんじゃないんだ 生きるために 行くんだよ」 長編なのに最後まで飽きずに読める漫画です。ところどころに出てくる印象的なセリフが好きです。(千葉県・颯子)

【青の姫君/大回転サービス】
●丁寧な絵柄に好感が持てます。嫁入りした姫のその後も読んでみたいけど、想像して楽しんだ方がいいのかな?(東京都・美農・N)
●エブリ姫さま!! 彼女が背すじをぴんとのばしまっすぐ前をあのまなざしで見つめているのならきっと大丈夫だ。たとえどんなにこの世の理が危うくなろうとも、けっして色あせない宝石のようなまなざしの彼女がいる限り。(東京都・ペルモン)
●古代日本(?)を舞台として、ある国の長の娘と少年の物語を描く。この姫の凛とした態度が心地良い。国同士のしかも相手は無骨な男との政略結婚に自ら志願する、しかしそれは自ェの確固たる信念に基づいている(かっこいい)。そしてその結婚を心配する少年の存在がより際立たせている。某風の谷の姫をも連想させる。(茨城県・江葉)

【巫女/大村】
◆下品な言い方をわざとするなら、男の人が精液ではなく、真面目に涙を流す一冊です。それはラストシーンの海の広さと青さのように──。(東京都・百合川GUY)

【聖誕曲/TIMES】
●1年前に終了したグレイシリーズ完結記念本。時枝さん自身の原稿・ゲスト原稿・読者アンケートからなる。個人的にはゲストの奥山に猫又さんの[まいっちんぐグレイ'S]の可愛さにKOされたのと、時枝さんの「読む愉しみ描く愉しみについての雑考」に感銘。作家自身の内面をさらけだしたこのエッセイは全ての同人誌即売会参加者必見。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【チキンレースシアター/大四畳半】
◆笑わせて笑わせて、時折ホロリとさせて…いいマンガだー。素敵だー。(埼玉県・佐藤直大)

【Tanygarden2003/Tany garden】
◆ラストのお話が、キャラのインパクトと共に良い効果を出していて、とても印象に残りました。作者本来のキャラ造形ではありませんでしたが、スゴク気に入りました。(埼玉県・ネコドレイ)
◆密度がこゆくてかなりきっちりした少女マンガ。3本目のキレヌモノはおとんおかんが大変よいです。(東京都・森亘旦)
◆とってもあったかいお話で…ホノボノと…いいですねぇ。絵もすごくていねいで。好感度120%って感じです。(?・?)

【水の戯れ/谷口敬】
◆1980年代前半、主に美少女雑誌に掲載された作品の再録。描かれる少女達はまるで寺山修治の舞台・映画のように幻想的で可愛く、妖しい。今はやりの「萌え」ではなく「コケティッシュ」という言葉がピッタリする。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【うかれ月夜/谷山堂】
●月夜に集う者たちの楽しいひとときがうらやましいです。集まった者は、人であり、動物であり、物?でありと、それぞれ昼間と違った顔をもって楽しく過ごしていて、これだけ楽しいと自分だったら昼間の生活に戻りたくなくなるなと考えてしまいました。こんなことを考えるのは疲れている証拠かな。(千葉県・yoshi)

【ただの恋だから〜INTRO〜/たまじまん】
◆女性はいつでも恋をすると胸キュンモードになるんだなーって実感。完成本が楽しみ。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【ひゅーん/ち】
●なんつーか、もー、詩のボクシングとか出たら優勝しちゃうよ。つーくらい言葉にパンチ力があるのです。ヒリヒリ痛くて、ビリビリしびれる。ハマるとヤバい、素敵すぎる本です。(東京都・柴田眞紗子)

【ふにゃふにゃはりせんぼん/ち】
◆ふにゃふにゃな針千本の本でありふにゃふにゃな張り扇な本。内容より本の造りが素敵に愉快。コミティアで出会える本の良い一面有き。(東京都・KAGIROHI)
●やけに細長いハリセン型の本なので度肝を抜かれました。ここのサークルさんの本を見てると、脳がバラバラになっていくような快感があって、たいへんキモチイイです。タイトルのダブルミーニングも面白いです。(埼玉県・森砂季)

【学園風紀ブルマー5/Childish Child】
◆ついに「5人の戦隊モノ」も、メンバー全てが女の子の時代に。学園4コマコメディに戦隊モノテイストを絡ませ楽しい作品になっている。「次回に続く」的展開もお約束通りでGOOD(本当に続いて下さいね)。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【ばかっぷる/チュンチュン】
◆あーもーお互いばかなんだけどさーっ、結局はラブラブなんだもん。うらやましいっ、全く。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【星かんざし/つくりもの】
●キレイでカワイイ、そして深い。その上どんどん進化していく三五さんの世界は、ジェットコースターみたいで、私はすっかり気に入っちゃって、クラクラするのに降りられない。舞妓に扮した少年なんて、もうツボすぎです!!!(東京都・柴田眞紗子)

【応接間/つくりもの】
◆変。変だ。なんなのだこれは。ガッチャガッチャしているのにあれよあれよという間に得した気分にさせられてしまうぞ。(埼玉県・丸井ハルコ)

【つゆくさ 十一/つゆくさ】
◆非常に面白かったです。カンドーしました。円をとてもキレイに描く方ですね。(千葉県・遠井海女)
●遊星が頭の周りを回っている少女。それがごく自然に描かれていておもしろい。ほのぼのとまとまっていく話なのかとばかり思っていたので、今回のクライマックスにはかなり衝撃を受けた。三島氏の漫画はまるで別次元の作品のようだ。この方の頭の周りにも、ぐるぐると遊星が回っているに違いない。(埼玉県・森砂季)

【JUICYFINAL/text jockey】
●今回でファイナ汲}えてしまったテーマ小説競作集。「伝える」というテーマの、短いながら読み応えのある作品がそろっている。(千葉県・振)

【幸福論 world's end/De・Novo】
◆戦争中に生きる子供達。全ての物事に意味や価値を見出せなくなりつつも、そこに生きる価値を探していく。こういう話は好きみたいです。(?・ゴウ)

【KISSA/電灯社】
◆変身譚と異なる生命との邂逅をテーマとする、切なさと暖かさが同居した良質のファンタジー。(埼玉県・阿部紀巳夫)
【使い魔は畳を愛す/ドイスボランチ】
◆日常の一場面を描いているだけのはずなのに、独特の個性を持った登場人物たちの愉快なやり取りに盛り上げられて、非常に楽しく読むことができました。(東京都・静江有星)

【SIMPLE200 THE名言/東京大学漫画調査版TMR】
◆有名なマンガの名言にいろんなコメントがついてる本なんですけど、マンガのセリフってそこだけとり出すとムリな事言ってることが多いですね…そのセリフ見たさに読みたいマンガが増えました。(覚悟のススメとか)(東京都・三島由香理)

【東京密柑5/東京蜜柑亭】
◆二話収録されているストーリーの中で、人魚をテーマにした「潮花の咲く時」が気に入った。こういう種のマンガってたいてい「人魚姫」のパターンというか、パロディじみたのが多い中、その逆のパターンというか、人間の側に立てたストーリー創りが目新しいですね。舞台設定が、妖精と神が人間と同居していた時代というコアな世界もあまり見られないパターンです。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【メタモルネコマンマ/東山神兵】
●「変身」がテーマのハイクオリティな作品を取り揃えた合同誌。まるでNHK(もしくはBBC)のドキュメンタリー番組のような「予定外の出来事」が、その中でも出色の出来…というか今まで読んだ大野さんの漫画の中で一番面白かったです。(埼玉県・佐藤直大)

【パソコンでトーンを貼るガイドブック/DOG HOUSE】
●説明が親切で初心者にもわかりやすかったです。(埼玉県・森砂季)

【ドリフ40周年準備号!!/トツゲキ1番】
◆土曜の8時はひょうきん族よりドリフ派! もちろん火曜の「ドリフ大爆笑」も見てた! 東村山に行った折には「だいじょぶだァー饅頭」なんぞを買ってしまった! という私ですが、普通の視聴者だったのでショックな事実満載な本でした。ドリフソングの元歌に軍歌が多いなあとは思っていたけど、「ドリフ大爆笑」初期のオープニングが「月月火水木金金」の替え歌だったとは知らなかったー!! 聴いてみてー!!! 仲本工事が当初はメガネキャラじゃなかった、というのも知らなかったよー!! みんなに教えよう! この本は準備号、とのことで、更にパワーアップしているだろう本篇も是非読まねば、と思いました。(東京都・毛利楓)

【また明日…/とびくろ】
◆大切なこと、言いたいことを「伝えない」という辛さ、そして優しさ。ラストシーンの短さが物語中の事象の唐突さを感じさせて印象に残ります。(茨城県・植村良)

【魚マンよんこま/トラウマヒツジ】
●「くさんなよ」爆笑!! グロっ!!(埼玉県・佐藤直大)

【見上げてごらん/ドロシーナイン】
●穴の中に住む「あなぐまさん」と郵便屋さんのお話。前作の「あなぐまさん」と併せて読むと、素敵な気分になれます。(宮城県・naka)

【翼人世界記V/Night-Marchen】
●下層階級の出自でありながら貴族級の美しい翼を持つ少女シルクラセン。皇帝の后とまでなったが、更なる運命の急展開が彼女の身に降り掛かる。村山慶氏の細部にまで心を配った描画と、文積で上質のファンタジーロマンが等身大の視点で織り成される。(大阪府・なかせよしみ)

【星獣戦隊ギンガマンVS未来戦隊タイムレンジャー/NAT本部】
●この二作品を通しての小林靖子という脚本家への解析なのだが、読み終えた後に食欲の如く「この二倍は読まないと気がすまない」。触発された。漫画を描く者ならではの上手い絵(全身アップだ)にト書き文章ながら的確な指摘、更には読者様のシャープなレターもある。漫画や小説が二次創作の趣もあるが評論の質はかなり高く、フェミや文脈が好きな人は読んで損はないと思う。尚、小林靖子は現代版セーラームーンを手がけており、こちらを楽しむにも役に立ちそうだ。(東京都・百合川GUY)

【大河ドラマ「武蔵」本への道/NAT本部】
●「この本のおかげで今までの二倍楽しめるようになった」武蔵といえば、年長のファンの酷評だの、視聴率からして若者が見ていないと言われていた事に不満を感じていたのだが、この一冊で解消が出来た。それどころか気付いてなかった"萌え"シーンの再現まであり、驚くべき事にこフ本は既に5月に発行されていたのだ。放映中にますます楽しむ為にもコミティア66で2冊目を発行する事を切望する。(東京都・百合川GUY)

【ツルノオト3-/にんじんチョップ】
◆同志を見つけるには鋭い洞察力が必要なのですね!(岩手県・K-13)

【眠々〜サカユメ〜/ネジ科植物】
●素敵なイラストと、綺麗な文章でつづられた、絵本のようなつくりの、不思議で可愛い本でした。デザインが秀逸で、何度も何度も見入ってしまいます。本日一番の収穫でした。(愛知県・すい)

【少女蓮歌/NOSTALGIA】
◆鎌倉時代の日本のような異世界。将軍の支配下の国々から集められた姫君たちが住む「華殿」そして個性的な姫君たちがおりなすハートフルなストーリー。作者の姫君たちへの愛情がヒシヒシと感じられます。(神奈川県・五十嵐哲也)

【夕凪の街/の乃野屋】
◆漫画アクションに載るのは同じもの? 手元に置いてじっくり読みたいです。(千葉県・遠井海女)
◆泣きました。同人誌を読んで泣いたのはこれがはじめてです。舞台は昭和30年の広島、同様の題材でここまで描ききった作品は他のメディア(小説・映画など)を含めても、まれだと思います。(東京都・向日葵)
◆読了後、私のなかでもこの物語は完結しませんでした。むしろそうさせないまま、先の時代に継いでいくことこそが大切なことなのだと思いました。(神奈川県・るとるとる)

【地図架屋/のぶ子堂】
◆面白いっー。そしてネコかわいすぎっ。(?・?)
◆読書会なのがくやしい。次回絶対欲しい一冊。(岩手県・K-13)
◆地図が実体化するというアイデアが秀逸でした。(神奈川県・るとるとる)
◆演じるものはただひとり、そして観客もひとり。ふたりだけの上演会でかよい合う心、それは恋の始まり…。学園ドラマにファンタジーを織り交ぜた、あたたかなラブストーリー。(埼玉県・阿部紀巳夫)
●気の弱い日河さんが、変わり者の柚本君に、とまどいつつ惹かれていく、かわいい恋愛物語。
カケアミや点描のふんわりした雰囲気がとても効果的。細部まで描かれた建物や背景もすごい。
あまり表情を変えない柚本君が、自分の不思議な力を「変だと思う?」と聞いた時と、「それは恋でした」と言った・言われた時の二人の表情が印象的。(長野県・みすず)
●頑張る女の子にご褒美を——。在籍1名の演劇部は廃部の通告を言い渡された。その1名である所のまゆは最後ならばと弱気ながらも精一杯の勇気を出して劇を上映しようと試みる。それを後押ししてくれる男子と共に—。やりたいな、出来るかな、と弱々しくも自分を表現しようとする彼女にエールを送りたくなります。そして応えてくれる笑顔。心地よいお話でした。(山梨県・key-t)

【星夜車軸/のぶ子堂】
●星燃料、星売り、星つり、そんな言葉が普通に使われる世界で街灯を点ける点燈夫と街灯泥棒の不思議なお話。絵、ストーリー全体的にファンタジー性がうまく醸し出されている作品。この独特の世界感の魅力に惹かれてしまいます。(茨城県・江葉)

【私小説/バイセクリバーシブル】
●セリフのリズムや空間のリズムがステキです。お上手だよな〜。線がスッキリしていて画面も美しいです。なんといっても心理描写がたまりません。(東京都・とむ)

【菊の宴/ハクタク】
●ああじれったい!この2人は両想いなんですよねぇ? 菊乃助も松虫も相手に何も言わないけど、そんなじれったい関係が…ああ好き。(神奈川県・田中博子)

【御山の天狗サマ/ハクタク】
◆妖怪モノ好きにはオススメです。(天狗って妖怪でしたか?)(東京都・トミー)
●まじめな表紙とは裏腹に中味はギャグ。だまされた!(笑)。でも最後の方は表紙のようなまじめな所を見せた太郎坊でした。でもラスト1コマで台なし…。(神奈川県・田中博子)

【SPHERES 〜LASTEXILE 1st character filegraphy/PASTA'S ESTAB】
●オフィシャルという形では恐らく手にすることは無いであろう、テレ東系深夜アニメ「LASTEXILE」の設定原画集。カヴァー、装丁、刷りインク、本文用紙、その全てに村田氏の気配が濃厚に陰を落とした逸品。自分が同人誌を知らない「ただのラスエグファン」であったら絶対にめぐり合うことは出来なかったであろうことを考えると、ヲタクやっててヨカッタ、とちょっと思ってしまう次第である。(神奈川県・CaNa)

【ファーレンハイト号の冒険/8月メダル】
◆本のサイズが普通より大きいので、話の迫力がとてもいかされていると思う。戦いを終え、島を旅立つ少年の姿に感動しました。(東京都・槐樹)

【UN MESE/basso】
●スゲー。新ジャンル成立なるか? すっごい面白かったです。(東京都・とむ)

【HANIWA17/HONEY STUDIO】
●土の塊としてしか考えなかったハニワもこの本を読むと見直すことができます(たぶん)。ホワ〜と菌をもらって体にきのこを生やすハニワなんて考えもしませんでした。なぞな物体なだけに想像が広がっていきます。(千葉県・yoshi)

【持込感想の本/ハムくまズ】
●とても面白いのですが切なかったです。厳しい世界ですね…。(埼玉県・森砂季)
●貴重な体験談が読めて勉強になった。持込む側の人が批評にヘコみがらも、キッチリ編集さんの対応や力量をジャッジしているところが面白い。出張編集部のみならず、本社への持込感想とかも本であったら買うなあ。なかなかこういうレアな情報は公には流通してないような気がするし。友達とかあくまで身近な人に聞くしかない感じが。「持込」ってキンチョーするので、こうやって色んな人の色んな反応を知ることができると、少しゆとりを持てるようになる気がする。(埼玉県・渋蔵)
●ティア会場で行われていた出張編集部に参加した作家側からの感想が載っている本。作品をロクに見ないでセオリー通りの対応をする日本と、具体的な売り込みのアプローチをするマーブルが対象的でした。ただ、電撃からマルチプルへの「うちの読者は漫画を真剣に読む読者はいません」というアドバイスは正しいかも。うん。面白い作品でなく、とっつき易いキャラ商品を買うよ。中身は読まないので以下略。(千葉県・ジークさだP!)

【雲の通い路6-1 銀の守り/PARAGON】
●ヤシチと雲路以外のキャラもすごく素敵な性格…。続きが楽しみ!(東京都・東山忍)

【銀の守り/PARAGON】
●シリーズもの…いろいろわからないことがわかりつつ? 知らなかったことを発見ってかんじの1冊でしたねぇ。たのしい〜。早く次がよみたいシリーズの1つ。(埼玉県・Pちゃん)

【拳闘機バンカ/張完機関銃】
●熱さ、描きたいモノは伝わった。ソレを存分に描ききれるよう精神を鍛えて頂きたい。期待してます。あとOPのゲーム、マニアックすぎてなお良し。(神奈川県・大槻黄魔)

【東京ミッドナイト/BarcHetta】
●カメラを使って描かれた絵とキャプション。近いようで実は遠く、冷たく見えて実は熱い、不思議な距離感を感じる、夜の街角。(栃木県・夢幻)

【ねこのふゆ そのひぐらし/BarcHetta】
●2月に発行されていた作品。「あるものを、あるがまま」という印象の、猫の日常を切り取った写真たち。被写体が変わっても、その場の空気まで写っているような雰囲気は変わらない。(栃木県・夢幻)

【水盤/パルス編集部】
◆不思議な雰囲気がとても良かったです。明暗の表現が良く効いた画面が素敵でした。(千葉県・遠井海女)

【ハサミくんの憂鬱な仕事/遥々アルク】
●情けなさそーなサラリーマンの公園コンビニ弁当姿の表紙にひかれたのですが、中身はSFなのです!! 繊細な線とユーモラスなキャラクター。SFとしてのアイデアも面白かったです。(神奈川県・十六夜)

【ONE SET/ハルトモ】
●シリーズがいきなりハイテンション。
単に「間」を抜いて読んでしまっただけかもしれませんが。
このまま是非アッパーシフトで。
そしてこの絶妙な「間」をイジして下さい。(神奈川県・大槻黄魔)

【DEVil DEVil 1st ATTACK/BAMBOO SYSTEM】
●マヂおもしろい! 続き読みたい! 辛抱たまらん! 眼鏡萌え!(大阪府・長崎秀太郎)

【MAGiCAL MATSV-CHAN MAXiMnM/BAMBOO SYSTEM】
●話のシュールさと絵の配置や見せ方にセンスがあって好きです。とりあえずマジカルまっちゃんにいたぶられたいです。ハァハァ。(千葉県・ジークさだP!)

【ドミノ刑事と微妙な仲間たち/はんぷ亭】
◆タイトルはドミノ刑事なのに、はみだし刑事が活躍しまくってます。(埼玉県・佐藤直大)

【カレシは占い師3/Hee-Haw】
●衿田さんがザリガニの役を練習する話が好きです。しかしどんな劇なのか気になって仕方ありません。2頭身の羽留ちゃんはぷにぷにしてかわいいなぁ。(埼玉県・森砂季)
◆2と共に、読書会で初めて読ませて頂きました。すばらしく面白くて、その場で買えないことがとても悔しく、2回ずつ読んで頭にたたきこんで帰りました(その間、笑いをこらえるのに必死)。キャラクターが全員とても良いです。(?・大沢周)

【レターセット/Hee-Haw&かなり狐】
●もう皆さん御存知の、Hee-Haw&かなり狐の合同誌であり、女性作家だけで何と総勢6名! (山百合会の総数と同じ!!)、いやあ、羨ましい?! 長年の「かなり狐」ファンとしては、今回非常に期待と興味を持って臨んだ、「Hee-Haw」作品から解説したい。自閉気味の少女の「゚去の自分」からの旅立ちを繊細に描いた百井氏の「Helene」、アニメタッチのコミカルな絵柄で楽しませて最後にしんみりとさせる衣羅氏の「FULL MOON」、クールな人間描写や無国籍風な背景設定が叙情的な藤ノ木氏の「階段をのぼれば」と、三人三様ながらもちょっぴり大人っぽい「少女マンガ」がすてきでした。 それに対し「かなり狐」は、いつもの三人それぞれの個性は健在ながらも、こうして合同誌で見れば、確かに「かなり狐」カラーというものが存在する事が発見できて面白かったです。本人自ら「猫をかぶっている」と言っていた星菜氏の明朗青春学園ドラマ「イチゴとシャツ」、深刻で重いドラマを独特なかわいい絵柄で見事にハッピーエンドに導いた藤井氏の「メッセンジャー」、得意な「謎解きゲーム」モノをいつもの軽快なテンポで綴った舟望氏の「パズル」と、まさに「こだわりの少女マンガ」の本領を発揮しており、全てのマンガ好きにお勧めの一冊である! P.S.「かなり狐」の皆さん、阪神優勝おめでとう。(千葉県・愛夢恵)

【Little Jet Girls(1)/PICO JET】
●羽を付けて空を飛ぶ夢は見ますがジェットを背負った夢はみたことがありません。この作品はタイトル通りジェットで飛びまくる少女のお話で全体に勢いがあります。物語は始まったばかり、続きが楽しみです。最後の小さな落ちもおもしろかった。(千葉県・yoshi)

【SHORT HOPE LIGHTS/ぴこぴこ】
◆東京の、早い時間の夜の、足早に自分のお家に帰る道とか、こちゃこちゃした建物とかプランターの花とか、自分の暮らしを守る切ない感じ。大人の感覚だなあと思う。(東京都・森亘旦)

【ビタミンの冷夏でページ不足。/ビタミン】
◆いきおいがあり、マンガ愛がある。おしいのはページ数が少ない事。だけど冷夏だし、しゃあないか…。(東京都・ごんし)
●一見気高そうな宇宙夫人の犬っぷりと、やけに楽しそうな尻キッスがステキ。(埼玉県・森砂季)

【はね/ヒマラヤイルカ】
◆可愛い絵から思いがけぬストーリー展開。心に残る世界です。(?・月餅)

【との123・456/Bien】
◆時代物なのに絵がかわいくて面白かった。おやじナイス!!(東京都・(の))

【蒼玄都市〜天のアオ〜〜地のアオ〜/ぴろり庵】
◆とてもていねいに作られた異世界ファンタジーです。2冊あわせて読むと世界が大きく広がります。(東京都・向日葵)

【ムカシバナシ/瓶詰天獄・人形地獄】
●人形の額にヘブライ語で「真実」と書くと動き出す…62へえ。羊を窒息させたり亀を押し殺したりする悪人専門の地獄がある…82へえ。跂踵(きしょう)という鳥が現れると疫病が流行ると言われている…68へえ。トリビアと文学の香り満載の、妖怪屋敷の日常談話。明日にでも使えます。(大阪府・なかせよしみ)
●今回は物の怪たちが誕生(?)するエピソードを中心に、ショートストーリーが沢山入っててお得な気分でした。いやしかし襲くんてこうやってでき上がったんですねー。(埼玉県・夏樹)
◆イヤ〜おもしろかったです。この方のニヤリと笑わさせる話には本当に脱帽します。中でも三重テレビ、すごすぎる。(東京都・槐樹)

【おとうやんとみっちゃん2/FIVE F】
◆泣いてしまうラスト。子供は元気が一番です。なんで心が洗われるのかねぇ。(埼玉県・丸井ハルコ)

【ロボット残党兵/筆神屋】
●最高だッ!!! イカス、しびれる、響く、嫌応なく引き込まれるッ!! 特撮にしてえッ!!!!(神奈川県・大槻黄魔)

【京急2100形で行く 徒然旅日記 三崎辺りへ行ってきました/FUMIO'S BRAND】
◆漢らしい電車・京急2100形に乗って行く三浦半島三崎の旅をつづる本。コロッケパンフリークの私としては、まぐろコロッケパンは是非とも賞味してみたいです(ほかにもマグロ系グルメがたくさん紹介されています)。それにしても京急って何回も乗ってるけど、走行音ってそんな独特だったっけ? 確かめたい!! 行かなきゃ三崎口! (2100形に乗るために何本も見送ってしまいそうです…)(東京都・毛利楓)

【天球の屋根裏/PLACEBO】
●以前こちらの3コマ本を購入し、猫と魔法使いのほのぼのな日常があまりに可愛らしくて、続きは出ないかと心待ちにしていたのですが、今回出ていて嬉しかったですーv今回も大変可愛らしく面白く、笑えました。3コマの「間」…絶妙ですv(愛知県・すい)

【少女図鑑3/Plastic Age】
◆た、楽しい。思いっきり楽しんで描いているのが分って、それがストレートに伝わってきます。キャラもたってるし、直球な郁香ちゃんがラブです(大迷惑…)。ベルバラネタとか、ツボ押しまくりっすね(笑)。(茨城県・みやざわすばる)
●久しぶりの女子寮シリーズ最新作。主人公3人組?のうち、いまいち地味だった辻木さんが今回の主人公。いやぁ、彼女のことはずっと気になっていたのですが、こんな良い子だとは思わなかった! 良い子すぎて鼻についたりもしますが(苦笑)、こういう子がいっぱいいたら戦争なんて起こらないだろうなと思いました。このシリーズ、女子中の日常のほんのちょっとしたいざこざを描いたストーリーで、これといって大層な事件が起きるわけじゃない。ノゾキにあったり、逆恨みでいやがらせされたり、友情に悩んだり。でも、考えてみればこの娘たちの頃なんて、そういうことが大事件だったよなと、いい年した私がほのぼのさせて頂けるお話なのでした。(神奈川県・タロウ)

【虚ろの館/PSSRI】
●これはもう、表現への挑戦です。とにかく手にとって下さい。日本語というものは、なんと奥が深いものなのか。(宮城県・松田功一)

【ヒトクイ/プロパガンダユニオン】
◆100ページにもおよぶ全作品を読んで気付いたのだが、"人間の肉を喰った罪人・自らの肉でもって病人の命を救う"というのは"仲間を殺すな! 仲間のために殺せ!!"という業という名のパラドックスと同じだと思う。欲を言えばレズビアンとかホモセクシアルも描いて欲しいのですが、読後の感慨は3千円以上だった。(東京都・百合川GUY)

【SHORT COMIC 空を飛ぶ/ぷろぽりす2】
◆タイトルどおり7ページのショートストーリー本。その中にぎゅーっと話が詰まってて楽しめました。つい読み返したくなる絵とストーリーに惹かれました(埼玉県・みなせ)

【BOB&JACK 1&2/ぶんご】
●ぶんご氏は成長している。確実に上手くなっていく。各種講座もイカス要チェックDEATH。(神奈川県・大槻黄魔)
●ギャグで笑わせつつもきちんと締めるところは締めていて面白かったです。のーてんきなお母さんがいい味出してました。正座してお花見とかお花喰いしてるボブ萌え。(埼玉県・森砂季)

【サラダ油は398!/ペガサス】
◆肉屋のレジ打ち主人公はいつもサラダ油ばかり買っていく通称「油さん」に一目惚れ。以下、少しずつ親しくなっていく過程が延々と描かれるのだけど、日常のちょっとした変化に一喜一憂したりする姿がもどかしくもとても良いです。かわいらしい絵柄も◎(埼玉県・安藤はじめ)

【keen〜銀を振るう者〜/ベリィトゥバック】
●女鍛冶屋ミヨル かっこイイぞ!(大阪府・長崎秀太郎)

【Siluru vol.11/Positive-conception://SU】
◆「教師という職業には、夏休み・冬休みがある…つまりイベント参加に支障がない」。「しるる」の若草もえぎ氏の漫画は、多彩なキャラで構成された、アットホーム&オタッキー・コメディ。(大阪府・なかせよしみ)

【頑張れ! 小心者4/POSTMAN】
◆日常をテーマとした、ホットでコミカルなギャグテイストが安心して読めた。(?・火幽ロキ)

【おおかみ少年少女/PoppySeed】
●通称「嘘つき」な少年と彼に告白された女の子をめぐる、さまざまな「嘘」をテーマにしたストーリー。ヒロインの女の子が本気なのかどうかわからない彼の告白に翻弄されつつ、次第に真実や自分の気持ちに気付いていく過程が丁寧に語られ、キャラクターもすごくかわいい! 楽しめました。(埼玉県・安藤はじめ)
●絵もかわいいし、ストーリーも好き! どこをとっても完全無欠の少女マンガって感じ。うそつきの男の子に告白された女の子がいろんなエピソードを通して彼のホントウの気持ちに近づいていく姿をキュートでポップに描いています。ラストがかわいすぎる。(茨城県・江葉)
◆中学生位の初恋物語風で、ありがちな展開ながら最後まで読ませ、読後何とも言えない甘酸っぱい気持ちになれる。絵も非常に良い。(東京都・伊藤健)

【からあげ/ぽへかへ】
●今回、この本のために行きました。すばらしい姉妹愛が感じられ、おもしろかったです。(静岡県・コウダミナミ)

【ざくろ堂江戸浮世ばなし/POMEGRANATE】
●合同誌のためか第1集から2集、3集…と続けて読むには少し読みにくい感がありましたが、タイトルにふさわしくいい感じで「江戸」していてとても和みました。(神奈川県・麻生絵里)

【STUPIPS#2/BoleRo】
●1巻よりももっとキャラクターがイキイキしてて、ほんとにワクワクします。こんなマンガ描きたいです!! ほんとはもっとかわいい絵です。(大阪府・朔)

【マシシマ/真島屋】
●いつもメイド本で楽しませてくれるサークルさんの今回の本は…「メイドゾンビ本」。シュールなゾンビならではのギャグが冴え渡っています。(東京都・観片士)

【パタゴニア旅行記/マタタビMIX】
●内容はほんわか&お笑い。装丁はキレイ…うらやましいっス。(_奈川県・麻生絵里)

【くもの実/マタタビMIX】
◆例えば何でもないただの物、無機物、日常のありふれた物への愛しさが伝わってきます。この作者の方は、素敵な目をもった優しい人なのでしょうね。(東京都・向日葵)

【ゆ〜てらすA ファミリープラン/まるちぷるCAFE】
●こんなに何も知らなくても結婚したいと思っちゃうモノですか?と本編とはあまり関係ない疑問が浮かんだり。(栃木県・夢幻)
●毎度のことながら、ちょっとSFな話が非常に面白い。貴之・若菜親子の動作がそっくりなところがほほえましい。(埼玉県・無銘)
●いつもの端正な作風が少し変わった? 珍しく話が暴走してます。しかもスライド先がアクション(おお)そしてラブ(きゃっ)。今までになく気丈な「ノー」と言えるヒロイン像は、なかせ氏の作品世界に小さな革命をもたらすジャンヌダルクかも。(神奈川県・舞村そうじ)
◆人工子宮による単体生殖をテーマとするアクションとミステリテイストを加えたSFラブコメ。でも出生率が急低下する現在、このテーマはもはや夢物語ではなく焦眉の急の課題なのかもしれない。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【でもくらちゃんE/まるちぷるCAFE】
●一発きりかと思っていたのに何冊めになっても色あせず毎回おもしろいです。別の所で出た「持込感想の本」と並べて読むとアメリカで映画化され逆輸入されるのではないかという妄想が…いや、やはり電撃でオタ向けアニメ化を…。同サークルで同時に買った「わーてらすA」と「亜百合ちゃんER」も見せ方、内容に良かったです。(千葉県・ジークさだP!)

【瀕死の転校少女亜百合ちゃんER/まるちぷるCAFE】
◆著者独特の不条理テイストを残しつつ、物語を読ませようと意識している。作風の変化?の兆しを感じる。(埼玉県・阿部紀巳夫)
●夏コミに引き続いての、この夏二冊目のオリジナル新作である。全身巨大な生命維持装置につながれた病弱な少女が、本人の希望で無理矢理普通の学校で授業を受けるといったストーリーであり、当然の如く後半はアクシデントにより、隣席の級友を巻き添えに絶体絶命の展開になるのだが、前作「ゆ〜てらすA」が最後の最後まで読者の予想を遥かに超えた驚きの「オチ」であったのに対し、今回はこれからの少女達の友情を予感させる、清々しくほのぼのとした読後感であった。
是非、二冊同時に読み比べる事をお薦めする。(千葉県・愛夢恵)
●教室でみんなと一緒に授業を受ける、たったそれだけのことが困難な亜百合ちゃん。背中にしょった生命維持装置は亜百合ちゃんの気持ちの大きさ。夏樹ちゃんが装置をサポートしながらポートボールをするシーンは楽しそうだった。(東京都・すぎやま文)

【働く女/水がめ座の女】
●現実は、いつも僕らに辛く厳しくのしかかる。どうにもなんない、けど、生きていく。
めちゃくちゃ共感してしまいました…。毎日しんどい働く女子、女心をわかりたい男子、その他の人も、とにかく読むベシ!!(東京都・柴田眞紗子)

【ハヴォルスキー柳の逆襲/みずましPomta】
●ハヴォルスキー柳の名古屋弁がすばらしい。
文字になっているだけなのだが、独特のイントネーションが頭に浮かんでくるようだ。(千葉県・振)

【THE美女軍団 SIMPLE50シリーズ/みりめとる】
◆ゾンビママとこっくりさんがおもしろかったです。(千葉県・遠井海女)

【みるく☆きゃらめるは終わらない/みるく☆きゃらめる】
◆水泳部?のお話が良かったです。こんな水泳部に入りたいです。(千葉県・遠井海女)

【錬金術/無極庵】
●いつもいつもいろいろ資料読んで、まとめて、すごいなぁ…と。自分と興味が近いせいもあっていつも楽しみ──悪くいえばまとめただけ…かもですが(でもすごいことだと思う)、簡単にわかりやすくまとめてあって…とても、私には助かってます〜。興味はあれど…な人にはオススメかも。(埼玉県・Pちゃん)

【face 1,2 revised edition/Maker】
◆三者三様の恋模様が楽しかったです。保健医の仕事がなんかリアルに描かれていて、なんか大変だなあと思いました。一番、インパクトがあったのは雅幸君です(笑) これはスゴイ奴だ。まじめな話、現実にカミングアウトしようと思ったら、家族の理解って大事だろうなって思います。私も昔学生寮にいました。冬なのに暖房は十時まで…あれは辛いっすね(泣)(茨城県・みやざわすばる)

【密〜Hisoka〜/MEKONGDELTA】
◆最近のアダルト系の表現としては、ロリ体形でやたらと胸とおしりを大きくした女の子がデフォルトのような感がある。しかし、この作品は大人の女性のエロである。ロリ体形ややたらと胸やおしりが大きいだけの表現に食傷気味の私には新鮮だった。(東京都E海原徹)

【Silver goldfishes/本山理咲】
●uringeバージョン第二弾。「銀の金魚」ってこのことだったんですね〜って感じで読めました。サラリと読める、いい本。(宮城県・naka)

【ピンハ入門collection(1)(2)/桃館】
◆1991年〜1996年にかけて発行した「初心者の為のピンクハウス入門」の1〜10巻をまとめたもの。2冊併せて400ページを超えるボリュームは圧巻。まんが・イラスト・トーク・コラム・アンケート・店舗案内等ピンクハウスに関する全てが詰まっている。今も続くこのシリーズは同人文化の中の1つの服飾史といっても過言ではない。(?・紀子)

【亞洲龍戦記 三巻/屋根裏紅〓(フー)子】
●近代中国を舞台にしたミリタリーファンタジーの第3巻。"剣と魔法のファンタジー"にはさほど魅力を感じない私ですが、この"銃と装甲車と国民党と…"のファンタジーは最近とても気になっています。第3巻は謎の日本兵(ゾンビ並みの生命力)の襲撃からからくも逃れた国民党兵士3人が女性兵士ウェイタンとその部下らに出会い、連行されるまでのお話。20ページほどの本なのですが、相変わらず気になるシーンがいっぱいです。軍服を着た幼児の手を引く、巫女風美女と日本軍の関係は? 謎の日本兵(不気味!)を送り込む日本軍の意志は? そもそも主人公の国民党兵士(某軍閥の皇太子)は何者なのか!? …などなど。あなたも是非このファンタスチック日中戦争の模様をお見届け下さい!!(東京都・ぺんぺん草)

【SANDS/UK@TIA】
●最初はぽやーっとしてるのにだんだん物語がハードになっていって、なんか夢中になって一気読みしてしまいました。すごい読みごたえ、ああ、シアワセ…。キャラもめちゃカワ、とくにラリちゃんが超好みです。サイコー!!(東京都・柴田眞紗子)

【No pain, No gain/UKOZ】
●女性同士の恋愛を描く二人誌。大人の雰囲気の中に少女のような切ないvividな気持ちを描く西UKOさん。学生時代のひたむきさといとしさと純さを描く北条KOZさん。想いの深さ、繊細さに胸がしめつけられそうになる。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【憂貧局短編集/憂貧局】
●憂貧局の歯牙彰さんのハイクオリティーな短編集。少ないページで数多くの世界やストーリーを表現できています。短編と言えど8つのお話で読みごたえ満点。お買い得度も満点。(大阪府・長崎秀太郎)

【カナカナ/UMIN'S CLUB】
●母親と娘との、何気ない日常を綴った短編。作者自らが言うところの「とりとめのない話」集であるが、むしろこの様な断片的なシーンの積み重ねであったればこそ、これ程までにリアルに、まるで友達同士の様な母娘関係を浮き彫りにする事に成功したかと思われる。ちなみにこれは、作者御自身と娘さんとの実体験そのままというわけではないらしいが、全くの作り話でもないとのこと(笑)。(千葉県・愛夢恵)

【ARABIAN STORY/夢久遠】
●アラビアンナイト風小説。魔神に取りつかれてしまった王女と、大臣の息子が旅をして、それを追い払おうとする話。微妙な二人の関係が良い。(千葉県・振)

【横浜図鑑/よしの亭】
●「うたのつばさ」を自分の言葉で語るのはまだ難しいけれど、戦争について、現在の幸運について、時々は考えてみたいと思う。「リトル★スター」や「うまいものめぐり」を読むと横浜に行きたくなります。(栃木県・夢幻)

【はぁとをあっためて/よみねこ&ねこ道楽】
●短編三部作。ほんわかコメディが読みたい方はおススメです。(宮城県・naka)

【マーガレット/LAPP】
●花の心情がよく描けていて気に入りました。少女が摘み取ってきたマーガレットが花瓶に入れられてからのお話となっており、見える世界は狭いけれども暖かく守られていて幸せな気持ちになります。花瓶に入れられているので最後は枯れて悲しい結末かと思いきや、違った展開でホッとしました。(千葉県・yoshi)

【JOB JOB SUMMER ウエ/乱痴気事虫所】
●夏の住み込みバイトのお話。「シタ」が楽しみな続き物。(栃木県・夢幻)
●前作の「とっておきのパーティー」でも感じたことだが、出会いがその人にとってかけがえのない財産になるものだと感じました。あと、これらの本に出会えたことにも感謝。(埼玉県・人間橋)

【らぶこめNO.1 その2/Re&Pro】
◆ノスタルジックな絵で古典的なギャグを描くシャープなお笑い4コマ。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【イスラエルとパレスチナの風景画集/理数館】
●静かな景色である。このおだやかに見える地で、人が殺し合いたくさんの血が流されている。宗教の対立。政治の対立。さまざまな理由で争う人というものが恐ろしくも悲しくも思える。様々なことを考えウせられる、風景画集である。(埼玉県・清水悦子)

【psychic girlfriend e.p./RIMLAND】
●舞村さんの描かれる"笑顔"は本当に幸せそう。村の雑貨屋さんに嫁いで、児童図書館を開くお嫁さんの楽しいお話の他、少しせつないお話や、テンポの良いギャグ漫画がバランス良く詰まった一冊。(長野県・みすず)

【ひとりぼっちのお姫様 前・後編/竜の子太郎】
◆女性だからこそ描けた、少女の奥深い内面を描ききった傑作。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【猫耳のユウノ5・彼女の彼女との記憶/Leprechaun×1/2】
◆久しぶりに心があたたまった。今回シリーズを通して読めなかったのは残念でした。(茨城県・石川武志)

【譫妄童話/lowlife】
◆次回出展されたら買います。(千葉県・遠井海女)

【Best Eleven 2/ロボ音(NY.JANCKERS)】
◆これ読んだらレコバのファンになりました。(千葉県・遠井海女)

【waltz/Lolita CUBE】
◆思春期の体の変化にともなう心情を、可愛く柔らかな絵で描いていてよいです。(埼玉県・平間往)
◆絵がキレイ。双子の姉弟の相姦話だが、いわゆるポルノマンガを目的としたものではなく、双子だからこそのお互いひかれる気持ちと、男と女という性の相違に悩む姉の気持ちがよく描かれている。(東京都・伊藤健)

【万能のリミット/YKH】
◆絵も物語もコメディ4コマも全てがGOOD。(埼玉県・阿部紀巳夫)

【太陽をめぐる物語/YKH】
◆すごい読みごたえがあって面白い。絵もしっかりしててキレイ。高校時代のマネージャーさんのするどいツッコミが好き。(東京都・トミー)
◆野球を軸に二人の少年「うみ」と「りく」の成長を描く。繊細すぎる痛がりな少年の心、家族愛、チームプレイ等描かれる内容は多彩でまさに大地のように広く、海のように深い物語。大人になってからも途切れる事のない、「うみ」と「りく」の魂のキャッチボールはサイドストーリーを含め、これから更に発展していく予感。著者の知性と情熱に圧倒された、まさに感涙もの。(埼玉県・阿部紀巳夫)