ティアズマガジン80 Push&Review全コメント
このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、
【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。
コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。
コミティア実行委員会
----------------------------------------------------------------------
ハガキアンケート
4 【唯理意華/アートファクトリィ】3 【人物録/えげつないやん家】
3 【むしむし2/花絵本】
3 【本日の廉二さん freaks/Plastic Age】
3 【welcomehome my babies/Unison Bell】
2 【ことのは手帖/A-O】
2 【girl's be anbitious/偽りの白旗】
2 【キャンディ・アイデンティティ/稲荷山】
2 【白き薔薇の下で/UTENA】
2 【GOD HANDS(下)/girl hood】
2 【美少年興信所"倉の中"/恋人と時限爆弾】
2 【美少年興信所"父帰れ"/恋人と時限爆弾】
2 【季節のメイドさん総集編 春夏秋冬/こもれびのーと】
2 【Life of shadow/視覚音痴】
2 【2月の転校生/すこやかペンギン】
2 【すこやかなまんが(11)/スタジオ四国】
2 【H.R5/STRANGE ANIMAL】
2 【久古堂奇譚/ Dogdays】
2 【小石ホワイトソウル/ハンクラッチ】
2 【おりじなる☆らいふ2/ヒーロー気分】
2 【平成剣鬼伝 集之壱/Million Means】
2 【phone records/めこ】
1 【秋葉に住む Vol.5/秋葉に住む】
1 【campanella 2/あしたのほし】
1 【クイックハルト/Astronaut】
1 【こないときに来る列車/あわたけ】
1 【映画ヒッチハイクガイド/idozokokaigi co.】
1 【神さまのお絵描き/犬飼鐵道】
1 【だめめがね2006秋/いんとんどう+手づくり団】
1 【うめしそ通信 総集編3/うめしそぷろじぇくと】
1 【最新版!?新幹線大図鑑/SR】
1 【鳥嶋スラップスティック/エスプリ・デリエ】
1 【いぬもあるけば ねこにあたる 4/えぢそんず】
1 【川のほとり/M'S MAGAZINE】
1 【重なる声/おーはしまりのすけのほん】
1 【BLACK MERRY X'MAS/オカチャイ/ぜんまい少年】
1 【シニガミチャン/おきらくゴクらく】
1 【3 FLOWERS MAKE A BOUQUET/ガソリン】
1 【LUNA LINE 2/がちょうさんといっしょ】
1 【左ききの恋人 5 ダッフルコート/カツオファクトリー】
1 【なごみみち/カプセルアジア】
1 【コイノミチユキ/北の丸分室隠し砦の会】
1 【Reason/キツネツカ】
1 【白昼夢みる…/キトス】
1 【桜二景/虚影庵】
1 【黒猫お花と猫の手帳/kirsch~キルシュ】
1 【KinderGarten21 再録本I/KinderGarten21】
1 【Noble Flowers 2001-2006/CLOSET CHILD】
1 【ひきこもり探偵 Pre-release edition/k2b】
1 【lighter/恋人と時限爆弾】
1 【艶技/恋人と時限爆弾】
1 【Cache Cache5/国立少年+NIKKA】
1 【箱庭藩始末記/サークル煕描誌】
1 【日記でみる日本の農家の全貌/さきがけグルーヴ】
1 【腐性の紺/残像少女】
1 【ドントクライ、なみ平/サンタロー】
1 【七謡廻/東雲書房】
1 【らびっつ/樹海エンターテイナー】
1 【文筆業サバイバル塾Vol.01/出版評論社】
1 【Amen/Juli-kiss】
1 【最近の短編/白獅子黒猿】
1 【大長編ドラえもん映画特集/新月お茶の会】
1 【Bloomin'! 花をかついでうたをうたおう総集編1~3/すあまフレンズ】
1 【みみながさんとボク/すあまフレンズ】
1 【救国綺譚/水苑】
1 【満月綺譚/水苑】
1 【北京城夢魔/水苑】
1 【砂上回廊/SKIPJack】
1 【プチハニ ~続・脇役は主役~/STARTREK】
1 【にぎにぎおにぎり/STUDIO Whirlpool】
1 【たのしい節分/STUDIO Whirlpool】
1 【過ぎた季節の物語/Studio FZ】
1 【マンガのアプレゲール まぐまEX/studio zero】
1 【鳥有王/スタッフWHY】
1 【ほしのもり/STRIPE P.C.】
1 【さよなら校舎/ストロウイカ】
1 【季刊セピアオペラ '07冬号/セピアオペラ】
1 【機械じかけのハル/空豆社】
1 【着物生活 其ノ一/たいのおかしら】
1 【私立横島女子漫研/鷹商】
1 【幻想小さじ1/「小さなひしゃく」亭】
1 【トレース&スキャン専用原稿用紙/チョコレート・ショップ】
1 【白菊で一番だ/つく突く法師】
1 【末期の水物兵器集/つく突く法師】
1 【かぜおと/つちのこ準星群】
1 【TEST ROLL(CD画集)/つちのこ準星群】
1 【ミモザの花が咲く頃に/ツムギウタ】
1 【ウサマさん 3巻/鶴川文庫】
1 【Hopping pretty/tear drop】
1 【鉄腕ナース3/鉄腕少女】
1 【サンドウィッチプラネット/Q7】
1 【セカンドユーラシア/東京てへへ本舗】
1 【夜の一品/DoLL's PLANET】
1 【眼鏡のラプソディ/時々屋珈琲店】
1 【ドラゴンステーキ!2/トラツグミ】
1 【きょうのこんだて/トリパン・ブルー】
1 【近代百鬼夜行/肉雑炊】
1 【いつか天使になる日まで/North West航空】
1 【花嫁指南5/ノースノマド】
1 【真・京晴美/HATAHATA】
1 【グレープフルーツ/花苺】
1 【誰かが何かを隠してる/ぱへかへ】
1 【このいとしい厄を君に/ハライソ】
1 【食う女/ばんぶーぱいん】
1 【ケノモノ学園/beetle beat】
1 【BATSU×GIRL/PIT-A-PAT】
1 【風船爆弾/100md and Blue Beans】
1 【QUEEN/HUMAN ECOLOGY】
1 【スノウ/ライトニング/+10】
1 【うぱうぱ☆スィーツ(コピー版)/ブラッディメアリ】
1 【OZ/仏小鳥】
1 【反町田町/プロペラ】
1 【かんじょかんじょのしろいかお/飽和来灯】
1 【Darlin Please!/ poppy seed】
1 【ぽらんぽらん総集編いち/ぽらんぽらん】
1 【異時元の隣人/Magical☆Cafe】
1 【BiLily-Roseへようこそ/マズルカSTEP】
1 【りの・みやーの/まつかさ師匠の沈黙工房】
1 【愛弟子の扉/まつかさ師匠の沈黙工房】
1 【漫世(第一号)/漫世】
1 【国語先生と理科の先生の小話/満天千田屋】
1 【タブらく本2/みずたまり】
1 【こみすた日記/ミニマムセンチュリー】
1 【九隻の水雷艇/無能社】
1 【恋はくえすちょん/メスカルボタン】
1 【コミックFantasy/メタ・パラダイム】
1 【ソノヒグラシ/メメチダイヤモンド】
1 【Squid Up/メリベニ】
1 【灯り屋と庭の夜/木星水槽】
1 【彩りの地図/モモコムテイ】
1 【CHIARO/mol】
1 【妖怪は・じ・め・て物語/柳屋文芸堂】
1 【山桃桜総集編/山桃桜】
1 【佐藤せんぱいゆるゆるブックス】
1 【雲雨/RADIO MOON】
1 【ハナゾノ 10/RASENKARAN】
1 【彼女はシュレディンガーの猫/RIMLAND】
1 【ハッピーアイスクリーム5/竜の子太郎】
1 【霧魚/山猫料理店】
1 【RADIO ACTIVITY/ロボいぬ計画】
1 【日々是好日/浪漫奇譚倶楽部】
1 【恋をするヒマもなく/YKH】
1 【イロトリドリ/[÷い人。]】
1 【ツイノスミカ vol.2/oneday】
(有効投票数…69)
----------------------------------------------------------------------
読書会アンケート得票数
5 【OZ/仏小鳥】
4 【GOD HANDS(下)/girl hood】
4 【ドントクライ、なみ平/サンタロー】
4 【久古堂奇譚/ Dogdays】
3 【唯理意華/アートファクトリィ】
3 【非難GOGO/アイス図書館】
3 【デルフィニウムへ/榎風工房】
3 【PARADICEDAYS 遠い国からの手紙/奇妙堂】
3 【セカンドユーラシア/東京てへへ本舗】
3 【佐藤せんぱい/ゆるゆるブックス】
2 【電柱の人が見える僕の話/アイアンサム】
2 【机くん再録/印度茶】
2 【NAOMI NO TSURETEKE KOUSHIEN/川島堂】
2 【月神戦隊ラビットマン/GENETRIX】
2 【すきということ/憧憬画廊】
2 【2月の転校生/すこやかペンギン】
2 【疾風怒濤百合娘!/先天性爆弾娘】
2 【かぜおと/つちのこ準星群】
2 【HAL-CANA/ななつぼし】
2 【誰かが何かを隠してる/ぱへかへ】
2 【ふとん/HUMAN ECOLOGY】
2 【ハートにクローバーの冠をのせて/密月】
2 【me-my/ラブモナ】
2 【はじめての…/Lo-Fi】
1 【ショート ライク ショート/I ask】
1 【83+1/アイカラッカ】
1 【終末無き言詞の戦慄/ICU】
1 【DAMAGING STORIES/秋田モルグ】
1 【utu器wa/uncommunity】
1 【えせえふさんV3/いちご未満】
1 【キャンディ・アイデンティティ/稲荷山】
1 【川のほとり/M'S MAGAZINE】
1 【重なる声/おーはしまりのすけのほん】
1 【MTNJ01/怪盗猫じゃらし】
1 【天ノ花 地ノ月 蕾/蛙の館】
1 【Recall/亀屋玄武堂】
1 【つめたいよるに/カラビナ】
1 【お兄ちゃんも心配性/カリビアンセクシー】
1 【ORDER-MADE/CANCER.O2】
1 【FRAGIRL GIRL/Cool Palace】
1 【警備漢mission2/K-ing】
1 【first fruit/幻蒼空間】
1 【やさしい鬼/極甘党】
1 【Fragment/こたう】
1 【狼魔女と…/子供落書き帳】
1 【季節のメイドさん総集編 春夏秋冬/こもれびのーと】
1 【ハカセとロボットとボディガード(2)/桜井家】
1 【マンガのアプレゲールまぐもEX/桜井夕也】
1 【囚われクローン/ザクロ伝説】
1 【赤ちゃんポスト/ささやかドリーマー】
1 【桃色の誘惑/殺風】
1 【とねんそー/雑用係】
1 【おもちさん/さるさるの惑星】
1 【マンガを読んで小説家になろう!/出版評論社】
1 【記憶ノート/信吉茶屋】
1 【Bloomin'! 花をかついでうたをうたおう総集編1~3/すあまフレンズ】
1 【花をかついでうたをうたおう 短編集/すあまフレンズ】
1 【美少女スーパーローテクニック/Suitably Publication Matsuzaki】
1 【超級パース塾/Suitably Publication Matsuzaki】
1 【10-0TENDER LUV/STUDiO SOWEL】
1 【ほしのもり/STRIPE P.C.】
1 【H.R5/STRANGE ANIMAL】
1 【さよなら校舎/ストロウイカ】
1 【?/ストロボスコープ】
1 【TROUBLE☆KINGDOM Dr.!?ZASSH!!/SPECIAL-MIX!!】
1 【マジカルロマンティカ/せつなとさやか】
1 【マッチョレラ/大けん者】
1 【私立横島女子漫研/鷹商】
1 【イマドキホラー/田中さんち】
1 【JUNK GREEN/他人の代表】
1 【ゼノエミッションE3/チョコレート・ショップ】
1 【白菊で一番だ/つく突く法師】
1 【王道楽土カフェ/電波塔】
1 【TMR=漫画評論の起源/東京大学漫画調査班TMR】
1 【同人誌即売会検索しすてむの分析本4/同人誌即売会検索しすてむ】
1 【ドラゴンステーキ!2/トラツグミ】
1 【祖母な少女にレクイエム/ネギトロの箱庭】
1 【彼女の名前は日本国憲法第9条/ばんくしあ】
1 【地球防衛軍研究会-十六まで-/ひゃほい帝国】
1 【あたしタち-その7 忘年会だよ!全員酒豪/Virago】
1 【NORTH/ぷあん】
1 【Still Emotions/FuniFuniFesta!】
1 【本日の廉二さん freaks/Plastic Age】
1 【ドミノ慕情/飽和来灯】
1 【無藝大食/ボストーク通信社】
1 【walkin'/まゆなーず】
1 【安全!!軽音天国/ミニマムセンチュリー】
1 【ブロッサムパンチ/メリ・メロ】
1 【しらたき/薬缶猫】
1 【居候★入門~泣き落とし編~/やみいち】
1 【バイ入ミラクル親子一尺八寸/ゆみっくす】
1 【こぎつねコンコン2/らびっと病】
1 【僕と君の最小公倍数/ロケット燃料★21(四川大車委託)】
1 【イロトリドリ/[÷い人。]】
(有効投票数…56)
----------------------------------------------------------------------
【唯理意華/アートファクトリィ】
●一気に読むと、あらためて世界観のすばらしさに圧倒されます。この世界の未来を読みたいです。出来れば、もっと過去も…。(東京都・DAWN)
●教皇様あっての「唯理意華」だと思います! お話もだけれど、登場人物がみんなステキです!! 特に教皇様は素晴らしい!(東京都・うんの)
◆かつて少女まんがは「こう」だった。なぜこれが現在ごく一部にしか残っていないのか、それが悔やまれてならない。なんでこうなっちゃったんだろう? 別コミはもはやフラワーズのしぼりカス(あれから読んでないのでいまはどうだか知らないけれど)派におすすめ。(?・?)
●とにかくクロネコ族の少年アイ・クーがかわいい。猫耳萌え系少年に、アリスのうさぎよろしく導かれていくと、そこは宗教から科学が独立しようと葛藤していた時代、ヨーロッパ中世後期とのパラレルワールド。無駄に豪華な衣装、飛び散る花々が「古き良き」少女マンガ好きにはたまりません(衣装は中世っていうよりビジュアルバンド風…ごにょごにょ…そこはパラレルワールドだから(笑))。真実ってなんだろう?「天地の法則」をめぐって、リー・レイ、ラウ・ネ、教皇、そしてアイ・クーが4人4様の真実を求めていく。中でも主人公のクロネコ少年アイ・クーは、教皇への絶対的忠誠を誓って異端の科学者リー・レイの許へ弟子を装って密偵にくるのだが、リー・レイの信念と人間性(猫耳だけど)に自分の信念を揺さぶられ、新しく目覚めた自我と教皇への忠誠心との間で葛藤する。「真実」の先に咲く花、「唯理意華」はどれも同じ形ではない。ラウ・ネにはラウ・ネの、アイ・クーにはアイ・クーの「唯理意華」が見える。そして作者と読者にもまたそれぞれの--。きっとね。そして力弱い者、社会的異端者への温かい愛情が満ち溢れています。古典天文学に詳しくなくても、あなたが「地球は太陽を中心に回っている」ことさえ知っていればついてゆけます。いや、もし、「天体の方が神の力で地球の上を動いている」と信じている方だったら、リー・レイ先生に自分のジョーシキが覆される瞬間の強烈なスリルを味あわせてもらえることでしょう。(東京都・AKY)
●これまで分割して読んできた物語だったが、まとめて読むと物語の奥深さにあらためて感動できた。描き下ろしの350年後のエピソードは必見♪ 読み応えのある一冊となった。(愛知県・ロイヤル・ボクシング・フィーバー)
【ショート ライク ショート/I ask】
◆小説等、文字ネタを中心に作られる本は、会場ではナカナカ時間の関係上、手にふれにくいものだと思う。それでも書体や組版に手がかかっていたりすると手にはふれやすくなる。ショート・ショートで読み易い本書もその一つだ。(東京都・成沢ハジメ)
【電柱の人が見える僕の話/アイアンサム】
◆気弱な駄目主人公が友人に諭されて、勇気を持った行動を起こそうとするが、想いが先走ってあらぬ方向へ…。非常に情けなく、切ない話だが、失敗が道を切り開いていくラストに感動。(埼玉県・霧の5A.M)
◆ちょっと福満っぽい。せつない系の話と思わせておいて、巧く下ネタを入れてくる所が良い。(東京都・プイ)
【終末無き言詞の戦慄/ICU】
◆単語帳を使って同人誌を作るのは良いアイディアだと思った。(?・?)
【非難GOGO/アイス図書館】
◆文化祭で「おトイレ喫茶店」を開くべく奮闘する、公園トイレにトラウマを持つ少女と仮面優等生とのハートフル学園コメディ。盆踊りトイレや水族館トイレって何?かと思いきやこれぞ究極のリラクゼーションルーム。ビッグサイトもこうして欲しい(笑)。(?・Mickey☆Bear)
【ことのは手帖/A-O】
●超好みでした。平安(?)時代の衣装に魅かれて買ったのですが、話もよかったです。妖怪が出てくるとことか。ちょっとおとぼけのお兄さんが出てくるとことか。(東京都・鳥吉)
●舞台は平安末期ごろ、美しい白拍子にまつわる鬼の謎に、コトノハを操る陰陽師の少年と女好きの貴族の青年が挑む。構成のまとまりもさることながら、絵柄と世界観のマッチングが素晴らしく、雅な雰囲気を味わえます。電撃コミックグランプリで賞も獲得した作品。(神奈川県・kokkuri)
【秋葉に住む Vol.5/秋葉に住む】
●地方から遊びにくる私にとって、深夜の人のいない秋葉の姿を見ることはありませんし、コンビニがかなりの数点在しているなんてこの本を読むまでは気付きませんでした。私の知らない秋葉を見ることができました。(茨城県・がくや)
【campanella 2/あしたのほし】
●愛らしい絵柄と丁寧な画面に好感。「ずっとこんな場所に憧れてたんだ」というアランに共感して、ほほえましくなります。(1)を再版していただけるとうれしいです。(千葉県・こうじま)
【クイックハルト/Astronaut】
●遠い未来、人類はデータで管理された世界、ドライブスペースで暮らすようになった。また、空間毎のもめ事は戦争ではなく、不老不死属性のクイックハルト同士の決闘で解決する世界。突然クイックハルトに指名された良一が、自己のあり方に悩みながらも成長する物語。(東京都・ひでお)
【こないときに来る列車/あわたけ】
●全面戦争の果てに荒廃し、点在する小規模のコロニーだけが残された世界。何者かに管理されているらしいコロニーの生命線は、不定期に到着する自動運転の列車だけだ。運転間隔を推測する場面に、成る程ねと納得。他とは独立した物語だそうで、どのような世界なのか期待。(神奈川県・ここり)
【utu器wa/uncommunity】
◆事務処理上アダルトに分類されているけれど、むしろこれは博物図譜。あの細密な世界が好きな人にぜひ。正確さだけでなく描き手の意が入ってるとこがまたよし。(千葉県・霜風るみ)
【girl's be anbitious/偽りの白旗】
●話の展開がよかった。他の話も見てみたい。(大阪府・ナナシ)
●友達の知人のサークルさんの本なんですが、すごく面白かったです。あまり売れゆきがよろしくなかったらしいので、もっと色んな人に読んでほしいです。(東京都・もじもじくん)
【映画ヒッチハイクガイド/idozokokaigi co.】
●冒頭に「銀河ヒッチハイクガイド」が来る映画評は他にゃ見たことがないってだけで推薦。ここが薦める作品って一般論的にゃ偏ってますけど、今回は割と?普通です。個人的にゃ偏ってた本作りを期待してるんですが、そうなると人には薦め辛くなります。(神奈川県・鈴木頼母)
【キャンディ・アイデンティティ/稲荷山】
●「その人の味」を出すという不思議な飴売りが登場する大正風ファンタジー。シンプルだけどいろいろ考える種が入っていて楽しめた。遊び紙に四つ葉のクローバーの切り抜きがしてあって、こういう一手間が掛かっているのも好き。(栃木県・夢幻)
●自分の味を作ってくれる不思議な飴売り屋。優等生の清華さんのその味はというと…。これから彼女も様々な事を経験することで、飴の味も変化していくのでしょう。がんばれ!!(ん! 私の飴はどんな味がするのかな?)(茨城県・がくや)
【神さまのお絵描き/犬飼鐵道】
●無知の知ならぬ未知の知は、もどかしくも心はずむもの。子供の頃のそんな気持ちを思い起こさせてくれた、ノスタルジックな作品でした。淡々としているようで、じんわり心にしみいる情景描写。主張しすぎず、しかししっかりと描き込まれた背景や小道具が穏やかな説得力を与えています。…さて私も、次の日曜には空の下で地図を広げて、神さまの描線を歩いてみようと思います。(千葉県・笠原琴乃)
【机くん再録/印度茶】
◆商業誌で見かけた作家さんなので、インパクトが。学生の先の見えないカンジが、ストーリーにも出て、"続きが気になるっ!!"とバリバリ読めました。(?・巫祐)
【だめめがね2006秋/いんとんどう+手づくり団】
●ギリギリな大学生活を送る眼鏡のダメ主人公「たけださん」、そんな彼が好きになった女性に告白しようとするのだが…。眼鏡キャラの持つ知性的な印象を抑え、不活発・内向的な部分を強調した『だめめがね』なキャラがコミカルで面白い。小ネタが散らばっていてクスリとさせられたが、もっと読みたいのにボリューム不足な印象があった。(栃木県・最大手はメロンパン)
【白き薔薇の下で/UTENA】
●幼なじみの2人の少女の百合ものです。本文が二色刷とかで豪華過ぎます!前の二色刷も後ろの二色刷も綺麗で色とかも作品の雰囲気にぴったりでした。お話の方も、とても良かったです。ウテナ様の描かれる百合本は初めてだったんですが(前の百合本は売切れで;;)、すごくせつなくて…感情の描写とかすごく繊細で…感動しました。一羽を想う菜々子ちゃんの表情がとても優しくて…きゅんときちゃいました(*´艸`*)作者の日常4コマも面白かったですー(^ω^)ウテナ様お2人のの生活っぷりがうかがえてvvこれからも楽しみにしていますvvv(岩手県・蒼威かるら)
●表紙のピンクに彩られたバラがとても美しいです。少女漫画の世界を堪能できます。同性の親友に対する秘めた恋心を持つ女の子。その親友に婚約者がいることを知らされると嫌がらせを行うが、最後は親友の幸福を大切にすることをバラに誓う! その姿はとても気高いです。そして巻末の作者による日常日記マンガには大笑いしました!(千葉県・平川浩敏)
【うめしそ通信 総集編3/うめしそぷろじぇくと】
●イベントで発行されたペーパーの総集編。2003年から2005年の物なので、見覚えのあるネタもちらほら。それにしても上京ネタは遅刻に限らず列車遅れとか座席選択とか宿とか話題が豊富。裏を返せば様々な困難を越えてイベントに参加しておられる訳で、その熱意に感謝したい。PCと車は得意範囲なので、意外な部分で苦労しておられるのがある意味新鮮。(栃木県・夢幻)
【人物録/えげつないやん家】
●日本軍人の人物録。もう、この方の御本はいつ読んでもたいへん楽しい。ギャグのセンスもすごいですが、絵がお上手で丁寧で見応えがあるんですよね。しかし、歴史に名を残すような人はやっぱり、こゆい人なんでしょうか…、神重徳さんとか。(東京都・千葉崇)
●太平洋戦争時の陸海軍人の美麗イラストとエピソードまんがの本です。軍人さん一人一人の人となりが、堀江蟹子さんの美しい絵とおんもしろいまんがで読めます。まんがはすっごいギャグ路線で爆笑モノですが、イラストにそえられた人物の手記や遺文の一文が、軍人達がどんな人で何を思い、太平洋戦争に関わってきたのか、想いを勝手にはせたり、考えたりできる所もスキです。(神奈川県・或磨えり子)
●帝国陸海軍の人物エピソード集。劇画調、SD調の画風の対比が何とも言えない良い味を出している一冊。戦艦大和最後の艦長の有賀幸作、「神がかり重徳」と仇名された伝説的作戦参謀神重徳といった皇軍フリークなら誰もが知っているメジャーな人物のみならず、二・二六事件で主犯の一人だった山口太一郎(通称『ワン太』)、極貧からはい上がった異色の海軍士官高木惣吉といった「通好み」の人物もその仕事ぶり、家庭生活に至るまで非常に詳細に描き上げている。「兵器だけでなく、人物からも皇軍を知りたい」と想う人に是非とも勧めたい。(東京都・警察猫)
【最新版!?新幹線大図鑑/SR】
●別に電車は好きだけど、鉄っちゃんってほど好きではないし…という女子にはドンピシャの本かと。新幹線がとってもかわいい男の子になってます。東北育ちの私は東日本の子にどうしても目がいってしまいます。この本をみると、まだ乗ってない新幹線に乗りたくなります。(東京都・千葉崇)
【鳥嶋スラップスティック/エスプリ・デリエ】
●13話にわたって、諜報機関「鳥嶋」を舞台に主人公の草とその父・清二の親子2代の物語が完結した。複雑に絡んだ伏線が解けていく読後感はこの上なく爽快。ストーリーテラーとしての作者・カマタさんの次回作はいかなるものか、今から楽しみである。(埼玉県・ハーレー)
【いぬもあるけば ねこにあたる 4/えぢそんず】
●シリーズも4作目。ますますわが物顔のふーすけはまさしく「小僧」。ツンデレのぶーこ姉さんとの対比も楽しい。それにしてもよその家の猫って、可愛いなぁ。(栃木県・夢幻)
【川のほとり/M'S MAGAZINE】
●小林澪子のエロ漫画以前の作品集で冊子的にも失われた過去と自分がテーマなのだと思う。今回のは作者の原初的な部分も多く、今日的に何を獲得し何を継続しているのかが朧気ながら見えてくる(余計なことだが『編集氏との…』は当時のやおいや小説でも似たような事がありました。出版的に当然の様でも女性や若年は成人男性からあの当時にはまだ見下されていたんだな…)。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【重なる声/おーはしまりのすけのほん】
◆メガネの姉妹がセックスの最中に電話のやりとりして、相手に何をしているか気付かれているというのが、不健全じゃないのに猥褻物よりもイヤらしくて、かえって健全性も強いと思う。彼氏がセックスの相手を可愛いと思うのは男性読者へのサービスなのかな。(東京都・失恋脳噛レストラン)
●わーい、女の子の裸がいっぱいで嬉しいなっと。更に言うなら、キャラがオール眼鏡で姉妹(若干、百合)です。電話しながら○○○○というちょっと下世話なシチュエーションを可愛く、心地良いエロさで見せてくれます。(東京都・サマンサちゃん)
【BLACK MERRY X'MAS/オカチャイ/ぜんまい少年】
●プレゼントではなく罰を与える黒サンタ。 彼から過去に捨てた犬の末路と心の声を聞かされたユキが本当に望んだものとは…ダークな雰囲気を醸し出しながらも、切なくて優しいお話。 個性的で丁寧に描かれた漫画がとても魅力的です。(東京都・あじろ)
【シニガミチャン/おきらくゴクらく】
●天界から来た生真面目な死神ちゃんと適当な天使ちゃん、そして能天気な人間のシズミさんのギャグコメディ。天使ちゃんの適当さ加減もよいですが、死神ちゃんも愛らしくてなかなかです。そしてシズミさんの突進ぶりと、それぞれよい味が出ています。(千葉県・よし)
【GOD HANDS(下)/girl hood】
●下巻楽しみにしてました。期待を裏切らない青春漫画です。創作活動している方はもれなく共感できますよ。つまづきながら進んでゆく主人公が愛おしい~。(千葉県・宮樹)
●名手の模倣という裏技によって、モジャの才能が実力へと変化する捻りだけでなく、そうなる事が出来ない姉御が自らの愛着に残り続ける事が同じ様な重さで描かれる。この裏技は小説系や二次創作系にも通じるだけでなく、私にとっての温故知新(過去事例の総花的な準りでなく新たな事実の彫琢)にも通じるものがあり、それによって獲得した自身こそがGODHANDSなのだと思う。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【MTNJ01/怪盗猫じゃらし】
◆女の子の襲いっぷりが苦々しくもやるせない。(東京都・檜木倭世)
【天ノ花 地ノ月 蕾/蛙の館】
◆編集がしっかりしている。表紙があって、アバンタイトルがあって、人物紹介があって、本編がきちんと描いてあって、次回への"引き"もある。値段も手ごろ(400円)。私の思う"正しい同人誌(個人誌)"であります。頑張れ!(東京都・TKO)
【3 FLOWERS MAKE A BOUQUET/ガソリン】
●すでにプロとしてご活躍の方も交えた、個性的な三名によるイラスト集。それぞれが完成された圧倒的な世界を持ち、それぞれによるもてなし方で、物語をつむぎ出す。カラフルな幻燈に酔いたい読み手さんも、さらなる技術の向上をはかる描き手さんも、必見ですよ。(東京都・ハイオク)
【LUNA LINE 2/がちょうさんといっしょ】
●続編、待ってました。月と地球に離れて暮らす哲とかおる。互いの想いを確かめられないまま、もどかしく過ごす。かおるはついに月への短期留学に挑戦する。ところが宇宙の危険に真剣に取り組む人を知り、自分本意のことで応募枠が使われるべきではないと考え直す。個人的な思いだけで先走っていた主人公が、相手にとって本当に必要なものに思い至る瞬間。超遠距離ラブストーリーというだけでなく、成長物語でもあったのですね。月での事故の人為性や、ラストでの火星への言及など、新たな展開も予感されます。続編、待ってます。(東京都・しぐの)
【左ききの恋人 5 ダッフルコート/カツオファクトリー】
●十年来の親友同士の二人だけど、片っぽはゲイで、密かに相手のことが好き、でも友情を壊さないために恋心を捨てる決心をし……というところで以下続刊ですよー! いい年こいて友情と恋情の間で微妙に揺れ動いている二人が、とにかくもどかしくってぞくぞくします。(東京都・いか)
【デルフィニウムへ/榎風工房】
◆ペン入れしないのかー…と思いつつ、しっかりひきこまれてしまいました。(?・?)
◆絵がしっかりしています(プロ?)。話も読ませて頂きました。引きもグッドです。(埼玉県・無極)
◆魔法使いの学園もの。魔族と戦うための訓練をしている学生達の中で、主人公はその隠された能力が理由なのか葛藤しつづける。ポップな雰囲気と見やすい画面構成で楽しく読めました。表紙の絵一つ見ても躍動感が伝わってきます。いろいろ伏線が張られていて次号が楽しみです。(神奈川県・yuuy)
【Recall/亀屋玄武堂】
◆「Reliquiae(まりりん)」がよかった。絵が独創的で特に背景と宇宙船とのシンクロで奥行きがありますね。不思議な作品です。(東京都・向日葵)
【つめたいよるに/カラビナ】
◆春先の風や、人、生き物が生きているぬくもり等、色んな意味での「あたたかさ」を感じさせる作品です。(東京都・杣友智也)
【NAOMI NO TSURETEKE KOUSHIEN/川島堂】
◆野球部のマネージャー、ナオミちゃんと周りのみんながやりたい放題やっていて、すっごくかわいいです!! 特に放送部の内村さんのなにやらおとこらしい所がだいすきです。(千葉県・はねこ)
【コイノミチユキ/北の丸分室隠し砦の会】
●「スポーツホモ」第4弾。柔道部の小宮くんとバスケ部の大野くんの身長差カプ。オレおかしいのかしら、とお互いが思いながら近づいてゆく過程がかわいくて、おもしろかった。シリーズが進むにつれてホモカプだらけの大学になっちゃいますね。(東京都・治田)
【Reason/キツネツカ】
●司書の鳥井さんがかわいすぎます。ラストもすごくいい。もー胸キュンしっぱなし。あーなんて幸せ。大好きです!!!(東京都・斗米寅子)
【白昼夢みる…/キトス】
●「すぐそばにある、当たり前の日常」を、とても大切にしている人。絵からそれがすごく伝わってくる。丁寧にやわらかく描かれた物語は、田舎の縁側のように、あたたかな光りと懐かしさと、ほんの少しのせつなさで満たされている。初の創作本とは思えない完成度。すごくイイ。(東京都・寅)
【PARADICEDAYS 遠い国からの手紙/奇妙堂】
◆遠い異国での青年と少女の出会いから別れまでを描いたサイレント漫画。たくみなコマ割、構成で、その世界観に引きこまれます。(千葉県・霜風るみ)
◆フキダシなしの絵本みたいな静かなマンガ。一夏の想い出がさわやかに描かれてます。(神奈川県・kokkuri)
◆旅先で異国の少女と出会う少年の話。セリフなしのサイレントな漫画なのですが、台詞がつくことが野暮に見えるくらいハマってます。一夏のさわやかな思い出が丁寧に描かれていて、読後感がとっても良かったです。(神奈川県・kokkuri)
【ORDER-MADE/CANCER.O2】
◆この作者は『ロボ』がなんだか分かっている(考えたというより感じている)らしい。特に「カスタムメイド」の1話(たぶん。目次がないのでよくわからない) 『そういう風にできている』と「それでも」のせめぎあい、人口知性のダイゴミはそこですよ、まさに。逆にもしこれが「ツクリモノ」ではなく人間同士の話だったら生々しすぎてとても読めないと思う。(?・?)
【桜二景/虚影庵】
●桜の美しさ、周囲にただよう雰囲気全てを封じ込めたような一冊です。言葉一つ一つの(日本語としての)美しさも再認識できます。(千葉県・クサカベアヤ)
【黒猫お花と猫の手帳/kirsch~キルシュ】
●自由気ままな黒猫のお花と怠け者の探偵。口うるさい三毛沢君も居て、なかなか楽しそうな舞台が整いました。ヒトガタを取れる動物、という設定は好きなジャンルです。この先の展開に期待。(栃木県・夢幻)
【KinderGarten21 再録本I/KinderGarten21】
●コピー本は一期一会。わかってても読書会で見掛けて悔しい思いをした、腰羽根ちゃんシリーズ作品が一冊に纏まって、しかもコピーでは再現されない画風を含めて内容も充実して刊行されたのには歓喜しました。(神奈川県・鈴木頼母)
【FRAGIRL GIRL/Cool Palace】
◆"あと一歩"が踏み出せない主人公と、その"一歩"を待っている彼女を描いた話。久し振りのオリジナル作品、ということだが、それほど抵抗なく読めた。(東京都・やじうまスコップ)
【Noble Flowers 2001-2006/CLOSET CHILD】
●あれからもう6年ですか。2001年から発行されたメイドさんシリーズの総集編です。ある意味、一番の見所は最初と最後の差…というか、絵とかマンガとか、あらゆる所の上達ぶりなんではないかと。目に見えて判るのが驚きで見事で楽しいです。継続は力なりって事で。(東京都・水野輝夫)
【艶技/恋人と時限爆弾】
●登場人物の二人が可愛い…! このままずっとトシをとっていくんだと思うと、たまりません。続きが読みたいシリーズです。(東京都・なみ)
【やさしい鬼/極甘党】
◆創作によくありそうな話ですが、画がすっきりしてて読みやすかったです。コマ割りもいいのでは。(埼玉県・無極)
【Cache Cache5/国立少年+NIKKA】
●楽しませてもらいました。(東京都・河村)
【狼魔女と…/子供落書き帳】
◆狼魔女のキャラクターが、オリジナリティがあって忘れられないというかインパクトがあります。車椅子で一人で背負い込むヒロイン。(?・巫祐)
【季節のメイドさん総集編 春夏秋冬/こもれびのーと】
●和服メイドのどかさん、座敷童のハルカ、お茶目な旦那さんが繰り広げる「季節のメイドさん」シリーズの総集編。通して読んでみると、日々変わりゆく季節の移り変わりが美しく、そして美味しそうに描かれているのがわかる。心の隅々まで暖かくしてくれます。(東京都・曲がった大黒柱)
【箱庭藩始末記/サークル煕描誌】
●箱庭藩主正子・与八郎は舟釣り中に突然火縄銃で狙撃される。幸い初弾は逃れたが、それは御家騒動から改易を謀る幕府の刺客であった。随行の下男・畦吾は影の守り役として与八郎と共に姿見えぬ敵に立ち向かう。火縄銃の構造に基づく緊張感漂う駆け引きがアツイ時代劇です。(埼玉県・ya53)
【日記でみる日本の農家の全貌/さきがけグルーヴ】
●この作品が面白い、というコトは前号のティアズマガジンを読めば判るコトなので繰り返さない。とにかくこの手の作品が陥りがちなナショナリズムをスルリとかわして反グローバリゼーションの表現として成立している。つまり、2000年代の「今」を生きる者の表現として正しい事をやっているから面白いのだ。(東京都・中島武明)
【ハカセとロボットとボディガード(2)/桜井家】
◆自分の理想をアンドロイドにした博士とそのパートナーになった人工知能『しーちゃん』に博士に片想いのボディーガード・エリ、そしてエリの親代わりの天城隊長が割り込む話で相手への愛情がテーマとなってる。相手への想い入れがとても可愛く(時には少しばかりエロく)伝わる。ちなみに登場人物は全て女性。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【マンガのアプレゲールまぐもEX/桜井夕也】
◆荻原真・小山昌宏・中村真理による漫画やアニメ批評でその量は論文並みに多い。特に彼らの世代的な古さがかえって真実をつきあてていて目をはなせない部分も多い。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【囚われクローン/ザクロ伝説】
◆とにかく、他の囚人の話も読みたいと思った。納得のいかないクローン制度なのに、東康仁がのらりくらり(?)としてたが、小さなギモンをどんどん大きくして、最後は自分から知ろうとする。そして自分の欲しいものに気付けて本当に良かったと私も嬉しくなった。(東京都・?)
【桃色の誘惑/殺風】
◆寸止め2本。(東京都・河村)
【とねんそー/雑用係】
◆かわいいキャラクターと自虐的なセリフのギャップがイイ!!(東京都・?)
【腐性の紺/残像少女】
●女性への変身願望をもつ主人公。だがそれを同級生の女子に気づかれてしまい、それをネタに肉体関係を強要される。しかしそれは露骨ではあるが主人公を男として自覚させようとする愛情さえ感じます! だが主人公が痛くて残酷な行動をするシーンは人間の愚かで悲しい性をつきつけられます。(千葉県・平川浩敏)
【ドントクライ、なみ平/サンタロー】
●ラストで泣きました。何度も読みかえしてしまいます。上手く語れません。でも、好き。(千葉県・透)
◆性同一性障害(?)の少女と、おじにイタズラされて心に傷を負い、人との接触を嫌がる男嫌いな少女のお話。(埼玉県・もりの)
◆千田さんと加賀谷さん。正反対の2人だけど、2人とも「ふつうの世の中」と言うものに負い目をもっている。それがラストでつながった瞬間、とてもぞわっと来ました。恋とか、友情ともちがう2人の関係がとても素敵だと思います。タイトルもすき!(千葉県・はねこ)
【Life of shadow/視覚音痴】
●少女と影の交流を描いたSF短篇マンガ。「ああ…いっそ影になりたい…」とつぶやいたことをきっかけに少女は影と知り合い、影のさそいで少女自身の影になってしまう。そこで見たものは影の苛酷な使命だった。黒ベタ中心の絵柄がかわいい。(東京都・Barkituro)
●キュートな絵柄に反して、内容はかなりブラック。人生後ろ向きな娘さんが偶然知ってしまった、「影」の存在。その人生はあまりに過酷で、あまりにもの悲しい。そしてラストの影のセリフが、深い。あなたも足元から見た人間の世界、ちょっと興味ありませんか?(東京都・赤)
【七謡廻/東雲書房】
●ヒトガタを取れる者たちの和風ファンタジー。ちょっと切ない夏のお話し。(栃木県・夢幻)
【らびっつ/樹海エンターテイナー】
●和風メイドの4人姉妹のドタバタ劇を、たんたんと描いてある。多くのシュールな笑いの要素が含まれているが、もっと絵を描き込んで欲しかった。(千葉県・マツタケ)
【文筆業サバイバル塾Vol.01/出版評論社】
●唐沢俊一がライターとして生き残る為の知恵とコツを12回に渡ってレクチャーした「文筆業サバイバル塾」の第1回講義録。今回は自らの、そして同業者達の実例を業界の裏事情も交え展開。何かを表現したい、という熱い想いを持つコミティア参加者必読。続編が待ち遠しい。(?・案乃定)
【Amen/Juli-kiss】
●微笑ましさとそら恐ろしさが共存する、乙女達の他愛ない日常と肉欲のお話。生々しくもウィットに富んだ台詞回しが面白く、奇妙に心地よい読後感がありました。(千葉県・kotono)
【すきということ/憧憬画廊】
◆主人公の女の子は、意中の彼と付き合い始めたものの、いまだに「好き」と言って貰ったことがない。ただ一言「好き」って言って欲しい! そんな彼女があの手この手で彼にアプローチしちゃいます。読んでいて気恥ずかしくなるくらい、真っ直ぐな恋のお話。(神奈川県・kokkuri)
【最近の短編/白獅子黒猿】
●おお、根本敬と佐伯俊男のアマルガムのような画じゃあないか、と一所懸命スケッチブックに鉛筆を走らせている作者を見たら金髪の西洋人(ちょい二枚目)だった。と、コレで文章を終わらせたら単なる差別的な「ネタ」になってしまう。こうして、ハガキに記しているのは彼の作品が面白いからである。今回は上記の人たちとは異なる、作者(マイケル・マギー)自身のオリジナリティを充填した二冊と購入。とりあえずそのうちの一冊のタイトルを掲げておく。徳南晴一郎がアメリカ人だったら、こんな作風になってたかもしれない。(東京都・中島武明)
【記憶ノート/信吉茶屋】
◆厚紙の表紙にルーズリーフ刷りの本文という体裁が目を引く。ありようもない「記憶ノート」が現実に溶け込んだ世界をシニカルに描く。(東京都・めしやアンリ)
【大長編ドラえもん映画特集/新月お茶の会】
●タイトルの如く、ドラえもんの映画評論本。本のボリュームが実に凄い。200ページ強の厚さ(でも200円)。ライターさんたちの思い入れが凄いので、読み終わったら「のび太の恐竜」見たくなった。(群馬県・群馬在住)
【みみながさんとボク/すあまフレンズ】
●転校生櫻庭晴飛とウサギの耳を持った耳長唄子、二人の中学生の初恋物語でハルヒの視点からとらえた耳長さんがとても可愛い。特に"耳"に触れる件が少しエロくてとても暖かい。作者の"晴飛"が竜のイメージというのが感性的にとても綺麗。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【花をかついでうたをうたおう 短編集/すあまフレンズ】
◆Prologuの出だしを見ていると既に夫婦みたいで少し当てられた。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【Bloomin'! 花をかついでうたをうたおう総集編1~3/すあまフレンズ】
●小説家阿部彬(先生)と、住み込み家政婦の福永雛子の物語で、雛子の夢は誰かの為に何かをする事。登場人物の多くが幸福でない事情を心に抱えていて、雛子との関わりでそんな非幸福が解凍される事によって、どの様に解き放たれるかが描かれる。そして雛子の真実が説き明かされる物語と幸福への折り返し点。(東京都・失恋脳噛レストラン)
◆一応メイドさんもののお話になるのでしょうか? 絵がすごくかわいいのですが、お話も良かったです。やっぱりラブラブなお話はいいですね。(東京都・伊達護)
【救国綺譚/水苑】
●元々中国歴史系のお話を描かれる作家さんですが、この本はそういう空気を漂わせた架空の世界が舞台のお話。女性が生まれなくなった国の末子である王子は、他国の様子を伺いに国外へ出る。面白かったです。(石川県・かのはら)
【北京城夢魔/水苑】
●20世紀初頭の中国を舞台に、婚約者を親に紹介する為、上海から北京へと旅する物語です。北京で主人公が、実は清朝時代の皇帝の落胤であると元宦官に声をかけられて…。決して長くはない頁数の中で、人物や時代背景、物語が良く描かれていると思います。同時収録の短編「綉綉町へ行く」町へ玉子を売りに行った少女が無血開城を目指す革命軍と、そうとは知らず出会って…というお話。無邪気な少女が可愛らしいです。この作者の中国物は、他にも「チャイニーズウエディング」「中国式結婚」など、短編なのにストーリーがしっかりしていてハッピーエンドのものが多く、おススメです。(宮城県・たけしば真木)
【満月綺譚/水苑】
●女性が生まれず、月光茸というキノコを食べることによって男性が女性になり妊娠、出産するという世界観のファンタジー短編集。りっぱなアゴヒゲで腹筋割れる武人が月光茸によってキレ可愛い女性になって敵対国の若い王様と結ばれたのにはびっくりでした~。収録されている3編いずれもハッピーエンドで、ストーリーもしっかりしていて読みごたえがあります。少女漫画読みの人にオススメしたいです。続編で、本作品の前の時代を描いた「救国綺譚」もあり、そちらも面白いのでお目々パッチリの絵柄が苦手な人にも読んでもらえたらなぁと思います。(宮城県・たけしば真木)
【超級パース塾/Suitably Publication Matsuzaki】
◆いつも以上にブラックで面白かったです。(?・ハラヘッタ)
【砂上回廊/SKIPJack】
●ご本人曰く「アラビアン・ファンタジー」の小説です。いつも思うことですが、この方の描く強い女性は本当に魅力的です。というか、この方の書かれる女性キャラは大抵強い気がします。特に、一本目に出てくる女性医師ダインは、顔が隠れて見えないのに、芯の強さと表情の美しさが伝わってきて、すてきでした。(長野県・モロメ)
【2月の転校生/すこやかペンギン】
●中学三年生の二月に転校してきた白雪さん。浮いた存在を覚悟し自覚していた彼女の元に、バレンタインデー当日「はたし状」が届く…。それは受験が危うい栗美ちゃんが、進学が決まってる白雪さんに勉強を見て欲しいってお願いだった。人生が楽しくなる切っ掛けって大抵こんなんだよね、な一遍。(神奈川県・鈴木頼母)
◆微妙な時季の転校生と、仲良しになりたい子。受験がやばくなくても友達になりたかったよね。読んだ後ににっこりできる本でした。(東京都・MAKI)
【プチハニ ~続・脇役は主役~/STARTREK】
●シリーズものと知らず、表紙の「警備部」の文字と、おっさんにひかれて手にとり、裏表紙の「諜報部」のスーツにときめいて購入しました。この本といっしょにいただいた「ネタバレガイドブック」もあわせて読んで、本編買うんだった!!と大後悔することしきりでございます…。でも無い巻もあるらしい。がーん。次回のティアでは、まっさきに行くと決めました。やっぱりオヤジは良いです。(東京都・ささえわか)
【過ぎた季節の物語/Studio FZ】
●商業誌の番外編。人が「力」の供給者と補給者に分かれる世界。幼いアレクシとラエルの出会いが描かれる。アレクシの保護者が両方男性なこと、アレクシ自身が人見知りすることなど、いろんな障害がありつつ、パートナーになってゆく。軽快な描写が楽しいです。(東京都・なお)
【マンガのアプレゲール まぐまEX/studio zero】
●通号15号を数えるサブカルチャー全般を扱う評論誌。別冊の今号は3人の論者によるマンガ関連のエッセイ・論文集です。なかでも小山昌宏氏の「40歳を超えて萌えマンガについて蒙を啓かれた」という告白が印象的でした。最新号「おたくのダイバーシティ」もオススメです。(埼玉県・ya53)
【たのしい節分/STUDIO Whirlpool】
●「泣いた赤おに」、そんな話だったか…!と、私も切なくなりました。まぐろちゃんとおかあさんがしんみりするところが可愛く切ないです。でもって登場する青おに。なぜここに?!とか、そういうのが全然ないけど、そもそもまぐろちゃんのうちだから納得。うちの実家も落花生を使います。豆まきにはちがいない。(東京都・ささえわか)
【にぎにぎおにぎり/STUDIO Whirlpool】
●おにぎりの本とは! びっくりです。そして読みごたえもありました。本の作りもかわいかったし~。ロールキャベツおにぎりが食べたくなりました。(東京都・鳥吉)
【すこやかなまんが(11)/スタジオ四国】
●ラブストーリーも大西さんが描くと、内臓がぐるぐる回り出すんだなぁ…と感心しました(笑)。心臓を入れるシーンがとてもイロっぽくてドキドキします。なんだかこのモツだらけのワンダーランドはクセになる…。(東京都・斗米寅子)
【「すこやかなまんが」シリーズ/スタジオ四国】
●作者に「井上洋介みたいですね」と声をかけると、井上を知らないという作者は「(どういう人か)家に帰ったら検索してみます」と答えた。でも検索したら、コレのドコが自分と似てるんだろうか、と首をひねるかもしれない。画風なり物語なりが似ている、というのでは無く、内臓や体液、排泄物といった人間の内側(ココロではなく肉体そのものズバリ)に対する関心から導き出される描線を基調にして物語を組み立てる作風が井上洋介を思い出させるのだ。全部買ってしまっては後の楽しみが無くなる。とりあえず今回は旧刊の第6集と9集を購入。エロティックな6集も良いが、番外編的な9集も凄い。悪夢を見ているような世界を舞台に、落語のような人情咄を堂々と成立させている。この作者、「大西あや」は読者に媚びない作家と見た。図は井上洋介キャラの模写に、「すこやかなまんが」9集の回想場面に登場するネコを組み合わせてみた。(東京都・「二〇〇六全協」の中島)
【鳥有王/スタッフWHY】
●普通の日常生活と地続きに、底知れない深い闇がひそんでいて、そのアタリマエさがすごく恐いし、面白い。"人"じゃないものとの契約は、おそろしく魅力的だ。「こわくておもしろいもの」が何なのか、よく知っている人。だから、ついていきたくなる。
(東京都・斗米寅子)
【ほしのもり/STRIPE P.C.】
◆44ページきちんと"読める"漫画だった事。(東京都・TKO)
●投稿作の再録。妹の奇病のため、父と共に霧が漂う「星の森」へ魔法使いを尋ねに行く少女・ルニ。「心から人の助けになりたいと思わないと魔法は使えない」半人前の魔法使いの少年と出会い、薬の材料を探すが…。霧に包まれるような雰囲気で、温かくてすこし哀しいお話です。(埼玉県・ya53)
【H.R5/STRANGE ANIMAL】
●家族のお話。3人の人が、ある日父と母と息子になる。一緒に暮らしてきた訳でもないのに(血のつながりはある)3人は確実に家族になっている。選ぶってスゴイ。この先、この家族にもう一人子供が生まれた時の生活が楽しみです。(東京都・環)
●魚屋の家族。人と人の繋がりが嬉しく思える、ほんわり幸せなお話でした。(東京都・河村)
【さよなら校舎/ストロウイカ】
●母校への訪れが、学生時代やりたいのにやれなかった後悔の念を浄化していく…。久々に商業誌に短編が載った作者の、これまた久々の同人作品。決してウデは落ちていない。もっともっと描いて欲しい。(埼玉県・兼冨哲夫)
【?/ストロボスコープ】
◆読みやすくて、かわいくて、わかりやすくて、とてもよかったと思うんです。こったものもいいですが、心あたたまるわかりやすいマンガも大好きです。(?・?)
【TROUBLE☆KINGDOM Dr.!?ZASSH!!/SPECIAL-MIX!!】
◆各話ごとの話のテーマが首尾一貫していて、一気に読める読後感がよかったです。キャラクター作りも個々にしっかり設定されているので、続きが気になったりします。線の強弱がもう少しハッキリすると、より質感が出てくると思います。(千葉県・アリス)
【季刊セピアオペラ '07冬号/セピアオペラ】
●「フォーチュン・ツリーをさがして」2章が一挙掲載。「庭」シリーズの読者としては、この時期向こうはどうなってたのか読み返してみたくなったり。登場人物紹介ページもカラーで豪華。冒頭で「もうだめだ!」と書いておられるのがとても気になりますが…。(栃木県・夢幻)
【機械じかけのハル/空豆社】
●かわいらしい。機械ってそういう事だったのか!! というラスト。構図にもセンスがあって好みです。(東京都・渡邊由紀)
【マッチョレラ/大けん者】
◆王子もマッチョ、魔女もマッチョ、継母も姉もみんなマッチョなシンデレラ。おなじみの童話の中にボディビルネタが巧みに織り込まれていてニヤリとさせられます。(東京都・めしやアンリ)
【着物生活 其ノ一/たいのおかしら】
●正方形の本を久し振りに見た。うす目の本なのだが、着物生活にあこがれる自分は、大変気になるタイトル。其ノ一は全くの初心者でも始められると思えた内容で楽しかった。しかもオリジナリティたっぷりの我流本らしく、裏技など役立ちそうだ。ただ、女性向けなので男子用もと声をかけた所、考えてくれるそうだ。有難い。内容に需要がないのではと心配されてたが供給を待っていたぞ。余談であるが、住まいが三重らしいが着物のまま車を運転し、しかも一号線で行商にティアへ来てるらしい。まさに着物生活してるんだなと思った。そんな一冊。(京都府・31歳)
【私立横島女子漫研/鷹商】
●Push&Reviewを見て気になり、実物を拝見して即買い。沖窪会長についてゆきます!!(千葉県・透)
◆こんな人と友達になれるなら、15才若返りたい…(現28才)。(東京都・?)
【イマドキホラー/田中さんち】
◆気づかなければコワクない、でも気づかなければ対応できない、このアンビバレンツこそホラー。(?・?)
【JUNK GREEN/他人の代表】
◆主人公のキャラをはじめ、魅力的なキャラがいきいきと描き出されており、またギャグの繰り出しかたも、小気味よい。作者のセンスの良さを感じる。(群馬県・小林行雄)
【幻想小さじ1/「小さなひしゃく」亭】
●魔法使いと弟子、テレパス同士の邂逅、悪戯好きの物の怪等様々なお話をまとめたファンタジー集。中でもなぎ坊主(海坊主の一種?)と女子高生とのふれ合いを、青春時代の一歩踏み出す勇気を隠し味に描いた「海岸ウォーカーズ」は特筆もの。(埼玉県・阿部紀巳夫)
【トレース&スキャン専用原稿用紙/チョコレート・ショップ】
●漫画描きの必須アイテムをご紹介。サークルさんが作った原稿用紙で、裏面に内枠が印刷されており、スキャン時に内枠が読み込まれないので、ゴミ取り作業が軽減される。ペン入れ苦手・遅筆な人や〆切際には有難い、デジタル絵描きに嬉しい逸品。(東京都・タバコ好き)
【ゼノエミッションE3/チョコレート・ショップ】
◆キャラクター設定画とか描くのが好きなので、プロのものをみて"あああ、こんなカンジに描きたい!"というやる気が出ます。(?・巫祐)
【末期の水物兵器集/つく突く法師】
●貧すれば通…じず、思い付きと無い無い尽くしでトホホな限りだった旧軍末期。そんな中、狂い咲けないまま混乱の中に消えていった兵器たちの解説本。かつてこんな物を誰が調べたというのか、資料探しだけでも苦労が偲ばれます。役立つかどうかはさておき、第一級の資料。(東京都・水野輝夫)
【白菊で一番だ/つく突く法師】
●あえて零戦五二型でも隼II型でもなく、マイナー極まる機上作業練習機「白菊」を余分な好き嫌いを入れず、特に技術面で突きつめて描いている。理工系好きにおすすめの一冊。(東京都・警察猫)
【TEST ROLL(CD画集)/つちのこ準星群】
●淡い水彩画の雰囲気を漂わせる絵柄で、女の子の軽やかな笑顔と自然な眼差しが素敵です。青春時代の甘酸っぱさで溢れています!(千葉県・平川浩敏)
【かぜおと/つちのこ準星群】
◆芸能界を目指す少女と画家になりたい少年の淡い恋と、父親を亡くした地上に住む少女と翼を持ち空に住む母との2本立て。(埼玉県・もりの)
◆本誌の大半を占める一作「Living Quarter」に引かれました。人口が飽和した地球にその打開策として人類の翼人化改造を推進する未来社会を舞台に、それを敢えて拒否し自分の生まれ育った地上にこだわる少女の物語。登山事故で父を失った事から翼人化した母と仲違いと和解、そして避けられなかった親子の別れを通じて、人類が生き残る代償として誰もが越えられないハードルの様な物がそこにあることを実感されられました。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
【ミモザの花が咲く頃に/ツムギウタ】
●ドイツとフランスの国境地帯アルザスを舞台にした歴史小説。身分違いの恋に揺れる少年と少女の心の描写に胸をときめかせること間違いなし。そしてこの小説の魅力は徹底した歴史調査の上に築かれた緻密な描写にもある。読めばすぐに十九世紀末のアルザスにワープし、物語の海に浸りきることができる。歴史好き、必読。(東京都・Barkituro)
【ウサマさん 3巻/鶴川文庫】
●GIジョー、超合金を利用したいわゆる「人形劇」漫画だが、それに似合わない余りにも重いテーマ(中東問題、アメリカの一国主義)を扱い、それでいて妙に「軽い」感じ。悲しくもやがておかしい世界観に引かれる。(東京都・警察猫)
【Hopping pretty/tear drop】
●数々のトラブルにも負けず小惑星イトカワの調査を行い、今もなお帰還の日を夢見る「はやぶさ」と、搭載された自律探査機「ミネルヴァ」が今回の主役。長い旅路の果てに投入失敗、イトカワの衛星になってしまったミネルヴァが、たった一枚送ってきた写真にただただ涙。(神奈川県・ここり)
【鉄腕ナース3/鉄腕少女】
●鉄腕ナースシリーズの第三弾です。ナースが野球をするという目新しいジャンルの作品です。看護学校のナースがプロの二軍相手に試合をして圧倒的な内容で勝利をするという様子は現実では有り得ないからこそ読んでいて楽しいですね。登場するプロのピッチャーの名前に聞き覚えがあるというところはそのチームのファンなら思わずにやりとしてしまいますよ。この作品だけではどうしてこういう経緯に至ったかは分からないのでぜひとも総集編を出してほしいところです。ゲストも多人数なので本編同様に楽しめますよ。(東京都・ウィンドベル)
【王道楽土カフェ/電波塔】
◆表紙からストイックな内容と思いましたが、ギャグがすっとんでいて面白かったです。(埼玉県・Sushi)
【サンドウィッチプラネット/Q7】
●トボけた宇宙人の少女と、それに巻き込まれる少年のやりとりが楽しい。テンポが巧みで、見せ方の上手さに力を感じます。ラストは消化不良な印象があるものの、出し切ってない設定があり、続編も検討しているとのことで納得。是非この世界の続きを見届けてみたい。(神奈川県・kokkuri)
【セカンドユーラシア/東京てへへ本舗】
◆大異変後の人類の物語という近年良くある設定ながら世界がきちんと描かれていて骨太のSFを感じました。今後の展開が楽しみです。(東京都・向日葵)
◆大異変後の滅びかけた世界、外界を知らずに育った男は罪によりシティの外へ追放される。彷徨う男は巨大蛸に襲われるが、大異変前の遺跡を調査中のナギ(♀?)に救われ共に旅立つ。旅路の果てに二人を待つ運命は? 素っ気ないようで確かな構成が続編への期待を抱かせます。(埼玉県・ya53)
【TMR=漫画評論の起源/東京大学漫画調査班TMR】
◆年間ランキングも記念すべき10回目です。(東京都・プイ)
【夜の一品/DoLL's PLANET】
●"ゲーム"か"寝る"か"深夜アニメ"しかなかった夜の過ごし方の選択肢。そこに"夜想とたわむれる"を追加したら世界ともうちょっと仲良くできる気がします。そんな風に夜を想える「夜更かし」がテェマの絵とお話と言葉の本です。(千葉県・カイラ)
【眼鏡のラプソディ/時々屋珈琲店】
●教師さんと教え子君の、眼鏡にまつわるちょっと不思議なラプソディ(狂詩曲)。悪い魔法使いがかけた伊達眼鏡の呪いと、良い魔法使いが眼鏡にかけて誓った素敵な呪いとは? 恥ずかしいくらい幸せな恋の魔法に、あなたもかかってみて下さい。(東京都・GM研)
【久古堂奇譚/ Dogdays】
●本の中に入る特殊能力を持つ主人公が、本に取り込まれた人を連れ戻すお話。主人公の持つ刀"書断刀"やビジュアルの渋さがツボでした。咲ちゃんの無愛想ぷりがかわゆい。続きがあるなら読みたいでーす。(千葉県・こうじま)
◆これもよくある話ですが、しっかり描かれていて、読みやすかった。主人公(咲也)の表情がよく描かれていていいです。(埼玉県・無極)
●古書店・久古堂の大山咲は、本の中に入る力を持っている。今日も彼女は、本と人との想いを断ち切ることが出来る『書断刀』を振るい、本に取り込まれた人を救っていく。これは本好きには堪りませんね。姉の旦那に密かに心を寄せる、咲の今後も気になります。(神奈川県・kokkuri)
【ドラゴンステーキ!2/トラツグミ】
●どのキャラクターも生き生きとしていて、とても面白かったです。読み終えた後の満腹感を久しぶりに味わうことができました。(茨城県・がくや)
◆読みごたえありました。キャラも活き活きとしてていい。(埼玉県・無極)
【きょうのこんだて/トリパン・ブルー】
●「としょしつのせんせい」シリーズ2作目。給食ネタです。バナナがらみの3本が小学生っぽくて可愛い。生徒と同じ献立を食べるのも案外大変そうです。(栃木県・夢幻)
【HAL-CANA/ななつぼし】
◆大家の娘がイイ。その故意に作りすぎた大量のおかずを食べたい!(?・?)
◆人間と恋したい人魚カナリとそんな彼女に出会ってしまった高校生ハルキとの日常ドタバタもの。やかましいほどににぎやか。でもあいらしい。続編もありそうなのでこんどは大家の娘ちかさんの活躍にも期待です。(千葉県・霜風るみ)
【近代百鬼夜行/肉雑炊】
●(有)五木清掃所…社長の五木は人間と妖怪の共存を強く願う、生命力においては抜群、Gに変化する妖怪である。ある日、口裂け女が大量発生する事件が起こる。関与しているうちに、ある組織の陰謀に巻き込まれる。西洋の妖怪まで登場、五木の力で事件は解決できるか?(東京都・コックローチ)
【いつか天使になる日まで/North West航空】
●自分もハムスターを飼っていたことがあって、楽しく暖かい気持ちで読むことができました。ハムスターに限らず、読んだ後にペットがさらに愛しくなってしまう一冊です。(千葉県・クサカベアヤ)
【花嫁指南5/ノースノマド】
●ああ、とうとうここまで来たかというか昨今ではここまで行くのに長くかけたと言うべきか。このじれったさがいいんでしょうけど。次回で、このシリーズ終了だそうですけど「若奥様」シリーズも是非。(群馬県・書人知らず)
【彼女の名前は日本国憲法第9条/ばんくしあ】
◆憲法第9条を人に置き換えるという内容。一ページごとに、読み手に伝わるものがあり非常に考えさせられる一冊だった。(東京都・?)
【真・京晴美/HATAHATA】
●合気道…してないやん! つっこみまくりの一冊でした。しかも話の中にはつっこみがいないから、逆におもしろかったです。しかし…合気道してよ!!(東京都・鳥吉)
【グレープフルーツ/花苺】
●18禁本ながらも、ただエロだけに終わらず、男女のほのかなやりとりを淡い線で描き上げていて、読んでいてそれこそ題名にあるグレープフルーツを食べているかのような気分にさせてくれた。(千葉県・マツタケ)
【むしむし2/花絵本】
●「いきものがたり」としてシリーズ化している飼育日記で、今回はクワガタムシのお話。逃げたクワガタが家の中でゴソゴソしてたりするので、虫が苦手な人は見ない方がいいかも。家族に巻き込まれて飼いはじめ、気がつくといろいろと詳しくなっているという作者。寿命や餌や種類など、知識が豊富です。このシリーズを並べるとちょっとしたファーブル昆虫記に思えてきます。自分も子供のころに飼ったけど長生きしなかったなぁ~などと思い出しました。(千葉県・よし)
●いきなりムシキングな表紙。そして内容も甲虫系…。この人の生き物に対する距離感のある愛は深い。箱舟があったら「しゃーないなー」とか言いながら全部のせるんだ、きっと。(東京都・渡邊由紀)
●今度は「甲虫類の巻」。クワガタがメインです。嫌いではないけれど、さほど興味が無かったので「へぇ~」というネタばかり。とはいえ、やっぱり人間の行動が一番面白いのです。(栃木県・夢幻)
【誰かが何かを隠してる/ぱへかへ】
●1人の孤独な少女が見付けた居場所が、実は隠された秘密を持っていたという話。短い話ながらも、ストーリーはよく出来ていると思う。(千葉県・マツタケ)
【このいとしい厄を君に/ハライソ】
●冬コミで友人が買ったのを読んではいましたが、今日の目当てのひとつ。あんまりBLっぽいBLが好みではないのですが、ごく普通の男の子2人という感じで「ヤバイなぁ…」と思っている思考とか、いいなぁと思います。無論それをぶっとばすのが恋でしょうが。フルデジタルのせいか、アミの濃淡だけで(ベタがない)変化に乏しいのが、上手さでカバーしているけど残念に思いました。せめて線数がちがうアミならなぁ…。(東京都・ささえわか)
【小石ホワイトソウル/ハンクラッチ】
●ギャグを折りまぜながらも素敵な恋バナにいつも心を打たれます。今回、花穂の友だち(?)がカッコ良かった!(埼玉県・ととと)
●話のテンポがすごく良くて、可愛い女の子のコイバナ漫画をいつも楽しませてもらっています。(福島県・ふきのさとし)
【食う女/ばんぶーぱいん】
●話も面白いし、なにより絵柄が好き。(大阪府・ナナシ)
【ケノモノ学園/beetle beat】
●新しく入った高校は、なぜかケモノ耳を付けるのが校則だった。先生は全員動物だし、生徒にも人間以外がちらほらと。そんな中で初手からツッコミ役として期待されてしまった主人公は、その任務を結局は遂行してしまうのでした。テンポのいいボケとツッコミが心地いい一冊。(神奈川県・ここり)
【風船爆弾/100md and Blue Beans】
●目立たないよう、家の何処と彼処にこっそりとしまわれているあの包みの入った箱。使用目的なんて解らない無邪気な頃「なんで風船を隠しているんだろう」と思うのは自然なこと。これで遊んだ覚えのある人たくさんいるんじゃない?ないとは言わせませんよ(笑)(東京都・兄に同情)
【ふとん/HUMAN ECOLOGY】
◆コピー誌ですが、表紙のアイディアが面白い。ボーイズラブものは自分の好みではないけれど内容は普通の恋人同士の会話そのもので共感できる所があったり、じれったさがいじらしい。(埼玉県・もりの)
【QUEEN/HUMAN ECOLOGY】
●女王蜂とそして彼女と"交尾"することに命を懸ける働き蜂。世間知らずな女王蜂にアドバイスする冷静冷血な侍女がちょいとイカス。三者のキャラの立ち具合は絶妙。作者の緒方さんの作品は見せ方の切り口が良い意味で"ズレ"ていて、次を期待させる。(群馬県・群馬在住)
【本日の廉二さん freaks/Plastic Age】
●欧文廉二さん描くところの、BL気分どっぷりな日常を描いた日記漫画。こっちの世界に肩まで、或いは少なくとも踝まで浸かってるような理解がある友人に囲まれてるのは羨ましい!! ときに、総ての頁で肯いちゃった僕は、どうしたらいいんでしょうか?(神奈川県・鈴木頼母)
●同じオタクのくくりをされていても、女と男の住む世界の差は大きい。男にとって未知の腐女子ワールドを(とっつき易いものから段々とディープなBLへ)例をあげながら、(オタクとして)理解不能な言葉で(萌えのメカニズムを分析し)その面白さを説く伝導の書と言えるだろう。理解したその先に、何があるのかは分からないけど…。1つ実感したのは、やおいならではの苦労があること。「男がエロ本見つかるのとはわけが違うんだよ!」(東京都・しぐの)
●オタクをネタにした作品で一番面白いのは腐女子だと私は思う。これはそんな腐女子の一人欧文廉二の日常である。何しろ既に脳ミソ腐っているのに聖或作品を強引に理性をぶつけて友情したり、中学時代からの友人への誕生日プレゼントが、オタク同士故に推薦作品越しのプライド合戦になるなど、強力エピソードに事欠かず、それが更に強烈へと誇張されたのが愉快。こうなると次は針の動いた暴弾発言炸裂しかないのか。オタク的にポピュラーなのに。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【うぱうぱ☆スィーツ(コピー版)/ブラッディメアリ】
●ウーパールーパーのうぱ子が女子中学生として暮らす、可愛く、そして少しグロなギャグ4コマです。その世界がすっかり定着した感がありましたが、今回は作者の時間がなくてコピー本となったかわりに、表紙のうぱ子がカラー! 初めて色付きのうぱ子が見れました。(東京都・しぐの)
【スノウ/ライトニング/+10】
●冬休みで宿舎から帰ってきた良家の次男坊と、帰りを待っていた執事。本家からは疎まれて追いやられた山荘には雪が降り積もるなか、現在の対応と時折差し挟まれる回想から、二人の複雑な関係と現状が浮かび上がる。反発はしても、結局は互いに大切な人なのは変わらない。(神奈川県・ここり)
【OZ/仏小鳥】
●音楽の良さを伝えたい! という熱い思いで描かれた作品。魅力的なキャラクターたちはもちろん、見せ場の演奏シーンにも心を動かされずにはいられない。作者の「楽しい!」がギュッとつまった、思わずこちらも笑顔になってしまうような、すごくステキないいマンガです。(東京都・メロ)
【反町田町/プロペラ】
●女の子二人のゆるりとした日常を描いた作品。興味あるものはとりあえず実践したり、友人の思いつきにしぶしぶ付き合いながらも結局自分も楽しんだり、大学生活ってこんな感じだったなあと、卒業してだいぶ経つ身には懐かしい。あと、ストラップはきちんとつけましょう。(神奈川県・ここり)
【かんじょかんじょのしろいかお/飽和来灯】
●嫁入り前の姉とその家族の、残された大切な日々を描いた良作。それぞれの想いがとてもあたたかくて、せつない。もうたまらなくいとおしい。絵に少しくせがあるけれど、本当に上手な作家さんです。(東京都・斗米寅子)
【ドミノ慕情/飽和来灯】
◆人物の線はシンプルで、背景の手描き模様が凝っていて、面白かった。「動け!」の時、うれしかったなぁ。(東京都・?)
【無藝大食/ボストーク通信社】
◆ルスキーで雑多な雰囲気が大変たまりませんでした。(埼玉県・Sushi)
【Darlin Please!/ poppy seed】
●少年と少女の恋を、美しくもシンプルな絵で描かれていて、読んでいてすがすがしさを感じた。商業誌でも読んでみたいと感じさせた。(千葉県・マツタケ)
【ぽらんぽらん総集編いち/ぽらんぽらん】
●いつも手作りの装丁がなされた本でおなじのみぽらんぽらんが、2001年から2005年まで発表した作品をまとめた総集編。落ち込む事があっても、ひたむきにまっすぐで、一生懸命な主人公にいつも元気を分けてもらっています。品切れの過去の作品も是非ともまとめて欲しいと思います。(東京都・ひで)
【異時元の隣人/Magical☆Cafe】
● お屋敷の蔵書室で働くメイドの芙美夜さん。ある日本棚の後ろにドアがあるのを発見、長年人の入らなかった部屋で不思議な出会いをすることになります。真面目で知識豊富、ときに熱い感情を見せる芙美夜さんが魅力的。明るい雰囲気で描かれた情緒ある作品、とても楽しめました。(神奈川県・mz1)
【BiLily-Roseへようこそ/マズルカSTEP】
●知人のご好意により入店して雰囲気を味わって参りました。この店での男性の心得。1.空気あるいは調度品のような存在まで気配を消す。2.主役は女性。3.場の雰囲気を乱さない。女性向即売会に一人いる男性のような感じでした。でもそれだけで十分楽しめました。また行ってみたいです。(群馬県・書人知らず)
【愛弟子の扉/まつかさ師匠の沈黙工房】
●愛弟子シリーズ1~4まで一気買い!一気読み!でした。おもしろかった~。オナモミが可愛いです。フランの肩でフランに合わせて喜んだりしょげたり。小さな生き物なのに表情豊か。フランが間違って召還した水トカゲ…。あとがきによると感触はくずまんじゅうだそうで、触ってみたいな-。ぷるぷる。作画ではスクリーントーンを使っていないのが、やわらかい感じに仕上がっていてとてもよいと思います。(宮城県・たけしば真木)
【りの・みやーの/まつかさ師匠の沈黙工房】
●笑い死ぬかとおもいました!! 愛弟子シリーズも大すきなのですが、こういう少女まんが系ももっと読みたいです!!(千葉県・はねこ)
【walkin'/まゆなーず】
◆引っ越しばかりしていて友達を作ろうとしない娘に対して、瞬間移動できるからいつでも会えると言って友達になろうとする娘。単純明快でわかりやすくて良かったです。(千葉県・よし)
【漫世(第一号)/漫世】
●表紙がスバラシイ第二号も面白そうだったが、給料日前なのでこの号のみ購入。本来の意味での「同人誌」というのはこういうグループ誌のコトだったワケだが、それはともかく本気度の高さ、という点、数あるグループ誌の中でもダントツ。力作揃いだが、個人的には「地球狂歌」(昇平太郎)のスッとぼけたユーモアが好きだが、「A家の人々」(國宗浩之)のユーモアもスゴい。久々に「ギャグマンガ(コメディに非ず)」を読んだな、と思った。(東京都・中島武明)
【国語先生と理科の先生の小話/満天千田屋】
●国語の先生と理科の先生のお話です(そのまんま…)。理科の先生が教師を目指した理由がおかしいです。他の教科で続編を出すか考え中という事ですが、読んでみたいです!(千葉県・透)
【タブらく本2/みずたまり】
●人の心が聞こえる「耳」を手に入れた野球少女が、これで相手の配球が分かって十割バッターだっと意気込むけれども。能天気なデカ耳少女がかわいかったです。『人生知らなくていいこともある』って納得しました。(千葉県・よし)
【ハートにクローバーの冠をのせて/密月】
◆何でこんな事になったんだ。(転校してきた)主人公が同じ女の子、それもマニアックな格好のイケてないヤツに手込めの御奉仕を受ける様に、脳ミソ腐りそうでクラクラする。話に難ありが勿体ないので本当に完成した作品が読みたい。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【こみすた日記/ミニマムセンチュリー】
●漫画作成ソフトの使用体験レポート本ですが予告編なので軽いさわりだけでした。でも使える部分、使えない部分、使いこなす事を決めた要素をわかりやすく詰め込んであって読み応えは充分。絵を描く側ではありませんが、ソフトにはちょっと興味が湧きました。(神奈川県・ながそで)
【安全!!軽音天国/ミニマムセンチュリー】
◆部長さんは料理はうまくスポーツ万能で何気にパーフェクトで最高です。このテンションにずっと浸ってたいような感じです。(埼玉県・Sushi)
【平成剣鬼伝 集之壱/Million Means】
●恒例ですが、本当の表題が出せない!(笑) 人は、出来るとなれば・其処に在ると判れば挑んでみたくなる生き物で、それは刀を持った者も例外では無い。そして、刃を振う以上は生死を賭けた…決して美しいとは言え無い所業となるのですが、それを以っても辿り着く所は遠く・刹那に散る者は多い。本書は、バイオレンスでもハードボイルドでも無く淡々と現代の剣客を描いた作品で不思議も有りませんが、その行方を読んでみたくなる様な何かが有ります。奈須きのこ「空の境界」が読めるのでしたら、平成剣鬼伝も良いかも知れません(魔法は、野球とアルトーで補充して下さい)。(東京都・吉村尚樹)
●すばらしいリズム感で一気に読ませます。止まらないとはこのこと。ケレン味たっぷりながら甘さのまるでない清々しい武闘シーン。強い・狡いから勝つ/弱い・迂闊だから負ける、その身も蓋もないところが「少年漫画」的なヌルさと対照的で気持ちよい。そして、漢字の使い方! 適切な漢字は、これほどのニュアンスを含んで情景を彷彿とさせ、かつ文章を冗長にさせないのか、と驚きます。(兵庫県・茄子)
【九隻の水雷艇/無能社】
●日清戦争でも目立たなかった「水雷艇」に焦点を当てた貴重な作品。どうも一くせも二くせも有りそうな人物が、只でさえ困難を極める小型艇の用兵に当たる姿が、現代戦にも通じる面白さか?(東京都・警察猫)
【phone records/めこ】
●登場人物を対面させずに、ケータイの通話のみでストーリーを転がしていく構成力は見事。コント風のキツい言葉の掛け合いの裏側に、青春モノとしてドラマが展開し、ラストは正に青春の1コマって感じでキレイに幕を閉じている。(埼玉県・兼冨哲夫)
●携帯の通話を中心軸にすすんでいく展開がおもしろい。そういえば、傍からきいている携帯の会話ってこんな感じだよね、と思いながら読みました。表紙のデザインやレイアウトも実はすごく好きで、いつも楽しみにしていたり。あと毎回思うのが会話のテンポのよさ。小気味よい会話なので読んでいてたのしい、というか心地よい。(栃木県・カガユウイチ)
【恋はくえすちょん/メスカルボタン】
●今はやりのメガネっ娘といえど、こちらはただのダサかっこ悪いメガネ娘。自分を卑下し、恋人にも素直になれず…。なんて、ああよくある話。本当によくある話。って事は王道なんですね。それをキッチリ描き切っている。何度読んでも面白い。病みつきです。(埼玉県・兼冨哲夫)
【コミックFantasy/メタ・パラダイム】
●裏表紙の言葉にやられました。泣く。(東京都・渡邊由紀)
【ソノヒグラシ/メメチダイヤモンド】
●六畳一間のボロアパートで過ごす高校生、虹太と奉公人(要は男子のメイドさん)璃珠とのほのぼのBLコメディ。言葉と身体と妄想で暴走する璃珠が可愛い。「料理上手で床上手で咥え上手に…」なんて直球まっしぐらで言われたら虹太じゃなくてもKOされそう。(?・紀子)
【Squid Up/メリベニ】
●浜辺で巨大イカに襲われた少女。身動きとれずとうとうスカートの中にイカの足が! この展開で触手モノのエロ漫画かと思ったら大ハズレ。豹変した少女が中指を立てて蹴る!殴る!引きちぎる!の大逆襲。この画力で何描いてんだよと言いたくなる傑作サイレント漫画。笑わせてもらいました。(神奈川県・mz1)
【ブロッサムパンチ/メリ・メロ】
◆かわいい!! 父ちゃんかっこいい。泣ける!! よかったですっ!!(?・?)
【灯り屋と庭の夜/木星水槽】
●ものすごく短い短篇が「灯り屋」を一本の軸にして連なっている。モノクロの絵本のようで、散文詩のような不思議な世界に私たちをいざなう。(東京都・Barkituro)
【彩りの地図/モモコムテイ】
●地図を描く少女と旅人の青年のお話。年齢差カップルが好きな私としては、ここのサークルさんの本は、はずせません。気の強い琴音さんが泣くシーンは、非常にかわいい。吉峰かっこいいと思いつつ、「こういう男好きになったらやきもきしそうだな…。」と思わずにはいられませんでした。(東京都・千葉崇)
【CHIARO/mol】
●上手いっ! 昨今珍しいフルアナログのカラーイラスト集。身体がちゃんと人間の体格で、目線が決まっていて、光線の具合が計算されていて…、と褒めてるとキリがない。モノクロ頁にはラフとコメントも。強いて注文すると、もう少し画集らしい装丁だとさらに嬉しいなあ。(東京都・杉並区民)
【しらたき/薬缶猫】
◆間のあるパラパラ漫画というのは面白い試みでした。次回作が楽しみです。(?・ハラヘッタ)
【妖怪は・じ・め・て物語/柳屋文芸堂】
●主人公のしほちゃんが妖怪、という設定に、最初は「ど、どうなのかなぁ…?」と思いつつ読み進めていきました。読み終わりまして「はじめて」だからこそのけなげな気持ちに、ついつい幸せな気持ちに。最後の杉山くんの台詞も、とてもけなげです。(千葉県・クサカベアヤ)
【居候★入門~泣き落とし編~/やみいち】
◆都会化のせいで人を幸せにできない座敷童と青年の話で、座敷童の無駄に男っぽい色気や青年とのやりとりに思わず笑いがとまりませんでした。(千葉県・大島釉子)
【山桃桜総集編/山桃桜】
●従順和メイドお仕置の総集編だが、性行為が甘々のラブシーンか、辛口の美酒にしか思えない。特に映雪があれで意外と可愛い(と言うよりも大の男達がなんだけど)。可能なら彼の過去や秘密をもう少し暴露してほしい。お仕置されるのは桜なのだから。それとも桜の弟が同じ顔にした方が面白いのだろうか。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【バイ入ミラクル親子一尺八寸/ゆみっくす】
◆シンプルな線で描かれたジャガイモが可愛らしい。漫画の構成も手慣れている感じ。マッピーやモグタンなど同時代人には笑えるネタ。(東京都・めしやアンリ)
【佐藤せんぱい/ゆるゆるブックス】
◆今回、一番感動した漫画です。絵も素敵でした。(東京都・向日葵)
●二月十四日、乙女のあこがれ、愛しく想うココロが全開になるのです!! 毎年乙女の熱気に圧倒されてペースを乱されながらも思いを受け止め続ける、ミスター荻女、佐藤せんぱいの受難の?!一日。でも、今年は自分の心にも火がついて、何か新しいことが始まりそうな予感が。(東京都・佐藤)
【雲雨/RADIO MOON】
●タイトルには雲と雨、本の表紙はブルー、そしてお話はどんどん地下に進んでいくという、悲しいぞっという要素がそろっているけど、中身は少女と少年のちょっとした日常で、コマの所々に犬や猫が出てきたり、口の悪いモグラが出てきたりと、絵本のような作品でメルヘン~な気分になりました。(千葉県・よし)
【ハナゾノ 10/RASENKARAN】
●きっとどこにでもある学校ルール、部活ルール。懐かしい。そんな事を思い出してしまいます。私も「はげ!!」と叫ぶカルタとりをやりたいです(笑)(千葉県・こうじま)
【こぎつねコンコン2/らびっと病】
◆化け狐兄弟(元服済み)の太郎・次郎。仲良しの女の子・野原ゆり。そこに思わぬ恋敵が現われて…。ツッコミを入れると、前回が小学生中学生位だと思っていたので、今回の中3というのは意表をつかれた、と言うより子供のスパンでちょっとではなくかなりなのでは…。(東京都・失恋脳噛レストラン)
【me-my/ラブモナ】
◆同人という枠をこえて文章にひきこまれました。とても文章力のある方の作品です。感動しました。(東京都・向日葵)
◆たんたんとした日常を描いているようで、随所に作者の新鮮な視点が折り込まれており、読んでいて心地良さを感じた。(群馬県・小林行雄)
【彼女はシュレディンガーの猫/RIMLAND】
●初発行は5年以上も前だけれど、今日まで増刷されている理由が何だかとっても解ってしまう。このサークルの描かれる女の子に、読者はついつい恋をしてしまう。ニコル小田桐がいとおしいです。(東京都・環)
【霧魚/山猫料理店】
●本編70Pの大作。街医者の矢南川と友人の楽矢が、街に現れた不思議な少年・霧魚と出会う。短いながら霧魚の歩んできた人生、楽矢の秘密、矢南川の生き方、それぞれの生き様が絡みあい、画面の上手さも手伝って絶妙な雰囲気をかもし出す。(東京都・治田)
【はじめての…/Lo-Fi】
◆おすすめは裏美道「はじめてのA」。理系のエロというか知的な冗談。理詰めのギャグが好きな人に。(?・?)
◆合同本。裏美道「はじめてのA」という、エイをファックスる漫画に新鮮な驚きを感じた。(東京都・プイ)
【僕と君の最小公倍数/ロケット燃料★21(四川大車委託)】
◆身長差アンソロジーという言葉にひかれて手に取りました。トキメキますね身長差カップル! 「ハイファイ・ローファイ」「トキメキセンチメートル」が特にほのぼのしててお気に入りです。(千葉県・霜風るみ)◆テーマは「身長差」、6人の作家によるアンソロジー集。どれも妄想が爆発しててこっ恥ずかしくてイイです。恥ずかし過ぎて読むのに難儀するくらい。いや、この直球がたまらんです。(東京都・水野輝夫)
【RADIO ACTIVITY/ロボいぬ計画】
●ロボいぬさんの短編集です。宙を漂う魚のイメージが幻想的な「ラジオ」、絵本調の「さいごのロボット」に加えショートギャグも冴えてます。webマンガやイラストなど商業媒体でも多彩な活躍ぶりですが、どの作品もファンシーでどこかブラックな持ち味が効いてます。(埼玉県・ya53)
【恋をするヒマもなく/YKH】
●ウミりくシリーズ新刊はマネキャプ!(なぜか周囲は皆「キャプマネ」ではなく「マネキャプ」という(笑)) マネージャーファンの私としては、高校時代の話が読めて嬉しかったです。キャプテンに惚れました。単なるツッコミ要員じゃなかった(笑)。(石川県・かのはら)
【イロトリドリ/[÷い人。]】
◆公子と豆の人の心情が描けててグッドです。(埼玉県・無極)
●「鳥」がテーマの二人誌。毎度、全く違うお二方の個性ながら、ちゃんと二人誌としてまとまってるのが凄いと思います。「豆」をずっと(なぜか)大豆だと思ってたニブチンの私(笑)。(石川県・かのはら)
【ツイノスミカ vol.2/oneday】
●フレンチレストランを舞台にした青春モノ完結! 予想とは違った結末でした。作者のクールさなのか、逆にキャラクターへの愛情と信頼のあらわれなんでしょうか。ともかくお疲れ様でした!(千葉県・こうじま)