ティアズマガジン83 Push&Review全コメント
このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、
【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。
コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。
コミティア実行委員会
----------------------------------------------------------------------
ハガキアンケート
6 【愛弟子の種/まつかさ師匠の沈黙工房】
5 【魔法のまの字はこう書くの♪ その1/√246】
4 【帰って来た魔法使い/オダギリックス】
4 【学ラン倶楽部/ガクランヌ】
3 【男谷OTANI/アートファクトリィ】
3 【童話缶/稲荷山・タコタ・たわらのねずみ・ほしのゆりか】
3 【キャバクラ嬢の嘘と本音(後編)/UTENA】
3 【きみぴこ/SuitablyPublicationMatsuzaki】
3 【フィギュアモデラー翔子 4ever/モホロビチッチ不連続面】
3 【花百景(2)/ゆるゆるブックス】
3 【サンタクロース・イズ・カミング・スルー・ザ・バスルーム・ウィンドウe.p./RIMLAND】
2 【春は花/N-28】
2 【銀河エーテル最終巻/花好月圓】
2 【再録しました。/黄色いメガネ】
2 【GOOD EVENING Mr.FALL/CLOCKWORK HEARTS】
2 【星屑庭園/KOGEMOMO】
2 【8ページの日常/すこやかペンギン】
2 【五百円4.0/つゆくさ】
2 【和 ~なごみ~/ボルトモクラブ】
2 【路地裏カフェスタイル/PIT-A-PAT】
2 【県民委員長さば江さん ~君の眼鏡は愛・覚えていますか~/野望のきまぐれ王国】
1 【すごいかっこいい本/RTP】
1 【いのちのさえずり/アイカラッカ】
1 【Artistic×Artisan/As BEAR】
1 【来訪者/荒川マジック】
1 【○イで4500円/安パン】
1 【人のフリ見て我がフリ直す参考書10.5/池猫屋騒動】
1 【Digging Your Scene/1374】
1 【きらきらの唄/うにぐる】
1 【流星エンジェルマイシスター!?/馬鹿星人】
1 【ジャムをつくろう!/asw】
1 【Leveler05人形劇/egg oil】
1 【muZz 6/EPO本舗】
1 【劇画的肖像/eN】
1 【からだがはやく/おーはしまりのすけのほん】
1 【邯鄲の花/おざわ渡辺】
1 【妖精ミックの漫画講座vol.1.5線の練習帳/お茶漬ちゃん倶楽部】
1 【世界怪獣/オドラデク】
1 【ゆうき/オドラデク】
1 【花束が届く日/girlhood】
1 【メイド編集長まこと!!/学園組曲】
1 【ピノキオ、君は/ガタンココン】
1 【ECHOES/亀屋玄武堂】
1 【羊さんといっしょ/黄色いメガネ】
1 【好きといえないこと。/下り坂道】
1 【降る花と君と 1~3/くれせんと☆NIGHT】
1 【図書委員は今日も憂鬱/鉄の砦】
1 【コヒツジガール/クロヤ】
1 【アンドロメダ03 黒猫/形而上的プラネタリウム】
1 【きもので行こう!/小判堂】
1 【なぎさ/こんちき堂】
1 【悪魔に会う日/サブマリンサンドイッチ】
1 【CROWN CRISIS 1~8/仙人掌工房】
1 【さよならぷるーと/しあわせまんじゅう】
1 【チベくんそううけほん/となりのチベくん】
1 【AVALON in Black Hole Spring 2007/AVALON】
1 【ゴミちゃん/出張・裏口倉庫】
1 【ミクロスキー/憧憬画廊】
1 【フワフワフル・デイズ みみながさんとボク2/すあまフレンズ】
1 【星に願いを。/水化舎】
1 【SLOW DRIVER WORCARS/スタジオD-BOX】
1 【おばけえほん/STINKY】
1 【超音速シンデレラ/せずや】
1 【はたらくおねえさん10/せらどん】
1 【握手の神様 下巻 1/千秋小梅うめしゃち支店】
1 【ファニーテイル総集編/Soft Groove】
1 【断崖の日々/鷹商】
1 【パンチドランク・ラブ/DAKKOjaRRS 2nd】
1 【文庫本作成法β/旅人のザック】
1 【街街1/玉響】
1 【SEARCH/たる屋】
1 【はて基地/ち】
1 【裏カスガイ/ちっく】
1 【精神病院/チャック全開ノイローゼ改】
1 【ニャンコ タンク スクール/長太郎本舗】
1 【九九式の狙撃銃/つく突く法師】
1 【Hopping pretty/teardrop】
1 【ホワイトブリムシンドローム/teardrop】
1 【星の雨/東京イントロダクション】
1 【セカンドユーラシア 2/東京てへへ本舗】
1 【こんにちは、さようなら/ドデカペンソー】
1 【---ORIGINAL anthology -ZERO-/長崎もやし会】
1 【彼女のいるオタクさん/夏桜】
1 【キラキラノウロコ星/ナナツボシ】
1 【かえる少女/にゃんにゃんにゃん!】
1 【アムネジア/NUCLEAR PARADISE】
1 【MONO/negaposi】
1 【猫の領域/猫洞通信社】
1 【さよならバックドロップ/猫の拳連盟】
1 【細々らくがき500まで/NRBS】
1 【猫仏/PAPA PANIC MAMA MAYONNAISE】
1 【FORCE[∞]/BarcHetta】
1 【世界の亀裂/HELLO-SUISEI】
1 【おさんぽ/ばんぶー】
1 【魔術師の宝石/B.B.club】
1 【プラスチックスプーン3/ヒーロー気分】
1 【flip flop/PIT-A-PAT】
1 【お父さんの宝物/秘蜜結社525】
1 【あのこはメイド/昼寝堂】
1 【ぴろり~ぬvol.17マニアック・ローマ'01後半戦/ぴろり~ぬ】
1 【蝠蝙福倒/瓶詰天獄・人形地獄】
1 【本日の廉二さん 被害報告/Plastic Age】
1 【OVER THE TRUEBLUE/BREAKTHRU】
1 【廃村と過疎の風景1.2/HEYANEKO】
1 【foaming girls Vol.1/ぼとらーず】
1 【NON SUGER BABY/ぽらんぽらん】
1 【なつやすみ/ponz.info】
1 【地上から5cm/Maney child , Rich child】
1 【でもくらちゃんGenom/まるちぷるCAFE】
1 【テアトル8 Vol.2/まるほ企画】
1 【ぶろっく/みずたまり】
1 【ナナミインターナショナル19/ミニマムセンチュリー】
1 【虹と玉虫/ミヤマカエルタケ】
1 【焼肉食べ放題ガイド/焼肉大王】
1 【くらしの手帳/USAboyz】
1 【市松/YUMBOX】
1 【ベンジャミンのシリーズ/夜色オルガン】
1 【ウォーレンベルグの小さな魔女/RHYTHM CAPSULE】
1 【萌えるヘッドフォン読本/lunatic joker】
1 【あかりとうたこ6/レトロ商会】
1 【政令の守り人/驢馬舎】
1 【Quick Life/ロボいぬ計画】
1 【LOOP THE LOOP vol.3/ロボ音】
1 【ルーシー★マッシュルーム/WATTS TOWER】
1 【あしたはあしたの #2/Oneday】
(有効投票数…35)
----------------------------------------------------------------------
読書会アンケート
10 【創作しま戦果/黒電話】
8 【Part-Time Santa/CherryBerry】
7 【パイオニアスカイズ/イージーライター】
5 【大きな楠の木の下で/となみHOUSE】
5 【レッドペンティーチャー/爆竹工房】
5 【まろやかマオちゃん3/ペダル】
5 【カカ島区生活読本/メタ・パラダイム】
5 【ルーシー★マッシュルーム/WATTS TOWER】
4 【学ラン倶楽部/ガクランヌ】
4 【ミクロスキー/憧憬画廊】
4 【銀貨の旋律/STARTREK】
4 【星の雨/東京イントロダクション】
4 【セカンドユーラシア 2/東京てへへ本舗】
4 【あいことばけもん/猫街】
3 【童話缶/稲荷山・タコタ・たわらのねずみ・ほしのゆりか】
3 【キャバクラ嬢の嘘と本音(後編)/UTENA】
3 【HOT COLA/O3層】
3 【帰って来た魔法使い/オダギリックス】
3 【世界怪獣/オドラデク】
3 【8ページの日常/すこやかペンギン】
3 【何者かに/Dogdays】
3 【いっしょに朝ごはん/渚宮】
3 【ケンピン/難病中学生】
3 【なつやすみ/ponz.info】
3 【虹と玉虫/ミヤマカエルタケ】
3 【花百景(2)/ゆるゆるブックス】
3 【金魚祭/乱痴気事虫所】
2 【流星エンジェルマイシスター!?/馬鹿星人】
2 【僕の架線を守って/紙端国体劇場】
2 【レンアイ*ドロップ/KOGEMOMO】
2 【星屑庭園/KOGEMOMO】
2 【Enter the maze!/Small Forge】
2 【澱粉御殿―みんなのいえ―/原氏小弓館】
2 【さよならディジーチェイン/ヒナタアメ】
2 【お父さんの宝物/秘蜜結社525】
2 【TRANSFORMER(仮)/ヤミイチ】
2 【市松/YUMBOX】
2 【NOA3000 8 EARTH DAWN/乱輪ラリン】
1 【夜の訪問者/ISOTOPE】
1 【キメラアセンブル/秋田モルグ】
1 【ノーミュージック、ノーパンツ/あんぶれら】
1 【サチコとオバケ/いののお店】
1 【鳥/WE ARE】
1 【ファンタジーおじさん/WE ARE】
1 【三位一体/AirOLG】
1 【しょてま・さん/ein】
1 【劇画的肖像/eN】
1 【マニアック自転車/おいしい時間】
1 【ポストボーイ/桜花舎】
1 【我が家のカレーミュージアム Volume2/おぐらトースト】
1 【性風俗実録本/お天気お姉さん】
1 【輝く空と焼ける地上/帯】
1 【cycle/俺は失敗】
1 【ムスコ。/懐中時計+サボテン★】
1 【銀河エーテル最終巻/花好月圓】
1 【ピノキオ、君は/ガタンココン】
1 【JRの言うとおり/紙端国体劇場】
1 【WORDLESS/川名みずき】
1 【まんけん/神無月亭】
1 【ロコノ/我楽多倶楽部】
1 【俺の部屋にはウサギが居る~ウサギメンマにはまるの巻~/黒電話】
1 【よりぬき阿修羅さん/計算塔】
1 【光熱式調理部百合キス本vol.1/光熱式調理部】
1 【ヤタロウさまがやってきた!/小金井市民】
1 【Floating Egg Stars/小金井市民】
1 【おトク?なPOST CARD BOOK/極道楽】
1 【なぎさ/こんちき堂】
1 【noel:noel/SOUTH FOREST】
1 【宵街キャラメル/サウンドステッカー】
1 【─夏島─なつしま/サ~クル-MOMENT-】
1 【カザハヤ/侍三次元】
1 【ヤミツキ少女/斬鉄剣】
1 【MacchinaRossoR/That'sゆーのす】
1 【ヤミツキ少女/SYSTEM HEAVEN】
1 【きみぴこ/SuitablyPublicationMatsuzaki】
1 【魔法使いと弟子#6/スパイラルキュウリ】
1 【占い戦隊ユリレンジャー/7th cherry】
1 【maruto/ソラツキ】
1 【Steel Material/DarkbaroquE.】
1 【私立横島女子漫研/鷹商】
1 【高田ヴァナ/タコサク】
1 【呪殺女子高生 呪子さん vs どぐされ魔女ラリ&ブベー/大深海水淵亭】
1 【落日のあと/草笛/チキ缶】
1 【メッセージ/TT WOrKS】
1 【ひとのゆめ/Night-Marchen】
1 【LOT6/渚宮】
1 【明日は快晴!/渚宮】
1 【てっしゅ/夏色青春群像】
1 【LIMP POLICE/肉球協会】
1 【はるかぜ/nico icon】
1 【岩井の家/二百十】
1 【ともだち/にゃんにゃんにゃん!】
1 【ウソツキ*キャンディ/ネギうどん美味Z】
1 【クロニクル・リース/ねこカーニバル】
1 【ザザヌマのデンカ/ノブヨシ侍】
1 【百合短歌3/Pasterage】
1 【聖華学園女子寮物語/HATA HATA】
1 【へろにぎり/HONEY STUDIO】
1 【主はきまれり 予告号/ハマッコ】
1 【electro/balourde】
1 【Hallows~ハロウズ~/Hinokidow】
1 【放課後図書室/ひややっこ隊】
1 【ハーピー/昼寝堂】
1 【うちゅうのベッドでいぬのみるゆめ/フガフガハチミツ工場】
1 【ワカメ先生!/二葉屋商会】
1 【カムフラージュ/Plastic Age】
1 【With the Wind/Black Dwarf】
1 【Call/plana】
1 【おはなしどろぼうのはなし/bloom】
2 【OVER THE TRUEBLUE/BREAK THRU】
1 【LDK EPISODE 6/プロペラ】
1 【地球上一時停止 I II III/平衡空間】
1 【マオちゃん/ペダル】
1 【ReLive/BOnJIN】
1 【愛弟子の種/まつかさ師匠の沈黙工房】
1 【1/13801/めこ】
1 【卯の華雪の華/めでぃかるカンパニー】
1 【BIMBO/MO'PHAT】
1 【年の差アパート萌黄荘/持込戦記】
1 【フィギュアモデラー翔子 4ever/モホロビチッチ不連続面】
1 【猫型家電娘/YUMBOX】
1 【闇の王とアリス(再録集)/よろず屋黒べこ】
1 【Books/RADIO MOON】
1 【萌えるヘッドフォン読本/lunatic joker】
1 【愛情一本!/REMINISCENCE.】
1 【dive to the mind/労働党】
(有効投票数…48)
----------------------------------------------------------------------
【男谷OTANI/アートファクトリィ】
●画廊で合同展を開くため再会した美大仲間の二人。一箱の仕出し弁当だけで描き切られる互いの人柄。そして煩雑な準備の中、頁が進むほど伸びる主人公の無精ヒゲ! 長篇で知られる作者だけど、こうして合間に投じられる読み切りにも感嘆させられます。神が細部に宿るというより、「人」が細部に宿るんだなあと。(神奈川県・舞村そうじ)
●BELNE様の生み出す男たちの魅力、それは、彼らが何かを生み出そうとじたばたあがいている姿がかっこいいから。お互いを認めあって、自分だけの物を創り出そうとひたすらにトンネルを掘る男達はとても幸せに見える。「創kiz」を読みかえしたくなった。(埼玉県・清水悦子)
【すごいかっこいい本/RTP】
●かっこいいダックドレアムさんの詩に主張しすぎないかっこいいイラストが加わって魅力100倍です。こんな視点で生きていければ幸せだろうな。(埼玉県・gori.sh)
【いのちのさえずり/アイカラッカ】
●81で買い損ねてしまったので、買えて嬉しかったです。静かに穏やかに心に響くそんな作品集でした。日常のささやかな事象が愛おしくなります。(三重県・ぺろ)
【夜の訪問者/ISOTOPE】
◆父に被せられた濡れ衣で、家を追われたお嬢様と家庭教師。驚くオチではないのですが、お嬢様と家庭教師の交流を描くエピソードがひとつひとつ丁寧でラストには切なくさせられます。切なくなった後の九コママンガが絶妙。吹き出します。(東京都・ざらめ)
【キメラアセンブル/秋田モルグ】
◆研究助手の美少女ふたりを同時に口説いていたことがバレてしまったマッドサイエンティスト。生物工学が専門らしき彼の用いた解決策とその結末は。わずか8ページながら猟奇要素と萌え要素とが巧みに融合した掌編。ヤンデレな内容も表情が多彩でコミカルな感覚に惹かれます。(埼玉県・ya53)
【Artistic×Artisan/As BEAR】
●コピーの見本誌がいきなり7冊、どんと出ていて驚いた。すべて投稿作を本にしたとのこと。巻末4コマで、担当者とやりとりしながら懸命に持込を重ねる作者の姿に胸を打たれる。描くほどに成長しているのはこの時系列で並べた作品群が証明していると思う。この努力が実を結ぶことを切に願いたい。(東京都・匿名希望)
【来訪者/荒川マジック】
●たとえ他人様の子供達でもずっと成長をおいかけていると愛しくなります。(神奈川県・M.滝谷)
【○イで4500円/安パン】
●短いページ数ながら毎回笑わせてもらってます。いやされます。日常の何気ないダベりをそのまままんがにできるなんてすごい。この雰囲気と間、ほんとうに好きです。(山梨県・夏)
【ノーミュージック、ノーパンツ/あんぶれら】
◆秘密を持ってしまうこと、秘密であることを維持すること、秘密を見破られたと勘違いしてしまうことがいかに危険であるかを考えさせられてしまう一冊でした。(東京都・西風ふーりん)
【パイオニアスカイズ/イージーライター】
◆無視出来ない力強さを感じさせる、骨太な青春SFマンガ2編。表現したいものを十二分な完成度で描ききっているのでは。「軍事兵器として改造された少年」「ロボット研究部のラブコメ」で反応した方は、ぜひ読んでみて欲しい。甘酸っぱい読後感も味わえますよ。(神奈川県・吉田雄平)
【人のフリ見て我がフリ直す参考書10.5/池猫屋騒動】
●日常的4コマ本。毎回楽しく読ませてもらってます。ホントにワシら男性は、女性の髪切ったことに気付かないよな(笑)。でも今回のは飼い猫さん、気付いてあげて~。(神奈川県・きょくちよ)
【童話缶/稲荷山・タコタ・たわらのねずみ・ほしのゆりか】
◆童話を元にした4人の方の合同誌。繊細な絵柄で誰でも知っているお話が形を変えて、でも決して雰囲気は壊さずに描かれています。「幸福な王子」もとても切ないけど、この本の「幸福な王女」はより優しくより切ない。シャール…。(東京都・ざらめ)
●童話本です。みなそれぞれに好きな童話。好きなポイントがちがっていて、それが各作品で読みとれます。(東京都・渡邊由紀)
●四人の作家による童話漫画で、私にとっては人生の命題と符合する作品もある。この本は執筆者のコメントから子ども時代からの童話への感銘がうかがえコミティアならではの二次創作となっている。(東京都・百合ノート)
【サチコとオバケ/いののお店】
◆完璧なマンガだった。(東京都・長谷川一成)
【Digging Your Scene/1374】
●アホな子と言われる出来損ないの天使と、その周りに現れる割にはやる気のないけだるい悪魔・次郎さん。恋のフラグも立ってそうな二人を取り巻くのは、タチの悪い次郎ゆかりの悪魔と、からまれた天使との緊張感あるアブナイ接触。破滅呼ぶ黙示録とロミジュリなのかなあ。(東京都・勝膳)
【ファンタジーおじさん/WE ARE】
◆ジーンときた。(埼玉県・杉浦英樹)
【鳥/WE ARE】
◆鳥とケモノのBLファンタジーだけど、この「のほほんとした弱肉強食感」についフリこまれます。背景もシンプルなのに世界観があるし。メインの2人の関係性(BLなんだが)がすごくよい。(東京都・渡邊由紀)
【キャバクラ嬢の嘘と本音(後編)/UTENA】
●ストレートな誌名が全てを語る。今時の過激な少女マンガ(TL)ブームの中では珍しくない設定だが、旧態依然の創作少女同人誌の中では異彩を放つ。けれど中身は見事なまでの純愛。それが周りが荒むが故にひきたって見える。こういう魅せ方の計算がもっとあっていい筈だ。(東京都・杉並区民)
●美紅はキャバ嬢の仕事を楽しんでいたが店でのある出来事で店長と口論をしてしまい、村八分にされてしまう! 追い詰められた美紅はヒロにメールをする。店に来たヒロは理由も聞かず優しく美紅を抱きしめる。美紅がこの店を辞めると告げるとヒロはただ「会えて良かった。またね」とだけ言う。2人の仲が終わると思った時、美紅は本心を叫んだ!そんな美紅をしっかりと受け止めるヒロの強さが眩しい。(千葉県・平川浩敏)
◆親の作った借金を返す為に働く美紅はけなげです。それを受けとめるヒロの強さがまぶしい!(千葉県・ヒロ)
【きらきらの唄/うにぐる】
●獣の耳を持つ少女サクラです。泣き顔カワイイ! キューン。セイという少年もクールかっこいい…!! メロメロ~。獣耳が原因でセイと共に街から逃げ出す物語。サクラとセイ、幸せに暮らすように願ってます。いつか笑顔になってほしいな!(東京都・ゆき)
【流星エンジェルマイシスター!?/馬鹿星人】
●天体観測が趣味の晶。ある夜であった天使のような女の子が父の再婚相手の連れ子だった。家族模様と人間模様、二人が近づいていく様と、小気味よいテンポで進むストーリーに好感。(千葉県・直也)
【ジャムをつくろう!/asw】
●ジャムの作り方すごいわかりました! これ見たらどんなブキヨーな人も作ってみたくなります。(東京都・渡邊由紀)
【Leveler05人形劇/egg oil】
●不老不死の歌姫、シルヴェイラと蒼光使い、ハンスの旅を描くファンタジーの5作目。今回は人形師の術にとらわれた幽霊、クリュネスをめぐる切ない物語。少しずつ明らかになる世界設定、これからも続くはずの二人の長い旅、最後まで見届けたいと思わせる連作集。(埼玉県・歩き目です)
【春は花/N-28】
●同級生の男の子ふたりの交流とそれを見つめていた女の子。仄かな友情と初々しい恋の芽生えを切り取った三連作の総集編です。ささやかな触れあいに心を震わせる様子が、女の子も男の子ともかわいらしく描かれていてキュンキュンと胸にくるものがありました。(埼玉県・ya53)
【muZz 6/EPO本舗】
●異世界をさまよい、元の世界へ戻ろうとするファーリー。夢の世界を司る「マダム」の目を借りて夢の中へ。異世界も歪みを増し、ファーリーは忌まわしく弾け、かように悪夢の如き話の速度はますます軽やかに不快さを増し。彼らに毒されたか、楽しくなってきたのは私の気のせい?(東京都・凪)
【劇画的肖像/eN】
◆大学のビジュアルデザインの一環で制作された同人誌のようだが、話の内容もしっかり書き込まれていて、完成度の高い本だと思います。(東京都・ひでお)
●『flowers』で活躍する丘山エリさんの美術系大学院時代の習作、投稿作をまとめたもの。指導教官、雑誌担当者との真剣なやりとりが滲み出る、吸血鬼、学園物、セリフ無し漫画等様々な6つの物語。おだやかなストーリーだが、気合を入れて読まずにはいられない、珠玉の短編集。(?・紀子)
【マニアック自転車/おいしい時間】
◆アダルトでありながらストーリー絵共よく出来ている。(東京都・あびゅうきょ)
【ポストボーイ/桜花舎】
◆ゾンビ少年が切手のない手紙を届けるという話。彼の正体と目的が少し切ない設定だが、二話目で一年後に差出人に届ける=再会の約束をするくだりに希望を感じさせる。マンガとしての完成度も高く、ぜひ続編を読みたくなった。(東京都・春巻き)
【からだがはやく/おーはしまりのすけのほん】
●作者が本当に描きたい事がタイトルとなった作品で、性徴への自認と他者の副題がある。特に主人公の独白が素直な子どもの複雑な気持ちを詩の様に完成させている。ちなみに男性キャラは一番好みのタイプ。(東京都・百合ノート)
【我が家のカレーミュージアム Volume2/おぐらトースト】
◆全国の様々なレトルトカレーの紹介本。よくも集めたもんです。とりあえず、カレーは正義ですよね!(??)(東京都・I・KYU)
【邯鄲の花/おざわ渡辺】
●ずっと読みたかったので読めて良かったです。内容については既にさまざまなひとが言及されているのですが、なにより作者のその卓越した「漫画力」、物語にひきずりこまれる快感に翻弄されました。ドラマをドラマティックに描くことが出来るのというのがおざわさんの才能なんだった!ということは、物語を読み終わって冷静になったから言えることで、読んでいる最中にはそんなこと気付けやしないくらいでした。(大阪府・治島カロ)
【HOT COLA/O3層】
◆主人公が自販機の補充に通う会社に仕事バリバリのエリート社員がいた。エリート社員は必ず、「コドモコーラ」という、かわいい缶ジュースを飲んでいる。彼のギャップに密かに惹かれる主人公は――。しっかりしたキャラ設定がストーリーを活き活きさせていて素晴らしい。(東京都・らおすー)
【帰って来た魔法使い/オダギリックス】
●素直に感動しました。まるでケストナーの小説を読んだかのような読後感。序盤から後半にかけての展開にハラハラさせられました。ふんわりとした絵柄も好印象。おかげで物語にすんなりと入り込めました。ずっとこの物語の世界に浸っていたいと思いました。この世界のお話がもっと読みたいです。(東京都・沈丁花)
●子供の夢を叶えることを仕事とする魔法使いがやって来た! しかし、本当の目的は…。今までと作風がガラッと変わっていたので驚いたが、絵柄もストーリー構成も見事だった。ラストにかけては涙腺緩みっぱなし。引き出しの多い作家さんだと思った。(東京都・ユージン)
●「魔法使い」+「子供の夢」+「ラブ」。ネタ自体はありきたりなのに、よく練られた構成とテンポ、ちょっとした謎などの絶妙な調和で途中からは一気に読みふけってしまいました。とても読後感が良く、その分大事なメッセージを納得させる力があると思います。(東京都・たいらさと)
◆水彩タッチで描かれているので筆遣いがすごく柔らかく感じる。10年(?)ぶりに帰ってきたらしい魔法使い。子供達の夢を叶えるのが目的とのことだが、二転三転の展開に感心。Happyendでほんわかになる一冊。(神奈川県・きょくちよ)
【妖精ミックの漫画講座vol.1.5線の練習帳/お茶漬ちゃん倶楽部】
●最近流行りの?マンガ描きノウハウ本シリーズ。この本(リーフレット?)の面白さは、実線や破線がすべて薄墨で印刷されて、線の方向指示もあり、実際に練習できる仕様であること。シリーズ全体でも様々な実践的なアイデアが駆使されており、かなり参考になりそう。さあ、レッツトライ!(東京都・匿名希望)
【性風俗実録本/お天気お姉さん】
◆いろんな性欲があるのだな…。(埼玉県・杉浦英樹)
【ゆうき/オドラデク】
●例えば恋人が突然ウサギになるとか(カフカか!?)、女装した先生に夜の教室で出くわすとか、そういうぶっ飛んだ設定でどう展開させるか、いろいろな思考実験をしている気がする。綺麗にまとまらなくていい。物語のパターンは無限だ。そこから読者をどれほど驚かせるかが問われるのだ。今は整合性など気にせず突っ走れ!(東京都・杉並区民)
【輝く空と焼ける地上/帯】
◆空襲があった時代にタイムスリップ。昔は良かった、ではなく、昔はつらかった。過去から現在に思いをはせる。良い時代になりました。でもまだ途中。じいさん笑ってないし。(東京都・たいらさと)
【花束が届く日/girlhood】
●若年の年の差同性カップルを通しての若い未来についてを語った作品で、作者の生きた経験を元に花束の啓示と祝福が描かれる。私も経験的に"中年の統合"で同じ様な事があるので理解できるが、十代や二十代にとっては自分の年輪の主観や未来を象徴する先人が不在なので、この作品が元となった事実は大きい。注文をつけるのなら花束の糧は何なのかをもっとハッキリ描いてほしいが、これについてはこの後の年齢にてつくりあげてほしい。(東京都・百合ノート)
【メイド編集長まこと!!/学園組曲】
●あきづきりょう氏がパソコンパラダイスに書き溜めた、エッセイ?ギャグの3冊目。掲載誌が掲載誌だけに毎回サブタイトルはエロゲのパクリ、いや、リスペクト。しかし漫画の内容はエロゲとは全く関係はなく。なんつーか、類は友を呼ぶというか。(千葉県・なおや)
【学ラン倶楽部/ガクランヌ】
●金ボタンに詰襟の白。学ランを表した表紙の装丁の上手さで買ってしまった4人の作家さんによる、学ランオンリーオムニバス本。高校時代の男同士の友情やら切ない初恋、そういった若さ、刹那さが溢れる一冊。(東京都・京王線沿線)
【銀河エーテル最終巻/花好月圓】
●FS(未確認飛行物体)落としの刈旗と女装少年みさきとの性交錯した恋愛シリーズ最終章。試練を通して二人の仲はいっそう深まり、地球と宇宙という超遠距離恋愛へと発展していく。第一巻の二人の出会いのシーンで刈旗さんが涙を流していた理由が初めてわかり、しっとりとまとまった読後感が良かったです。(東京都・もりの)
【ピノキオ、君は/ガタンココン】
◆絶望して死んでしまうピノキオが哀しい。(千葉県・ヒロ)
●ピノキオを作ったゼペットの為に人間になりたいと願うピノキオ。だがゼペットが亡くなり、人間公園になった目的を失ったピノキオは絶望的な淋しい気持ちに心を奪われてしまい、永遠に目覚めることがない眠りについてしまいました。人は淋しいから誰かを好きにならずにはいられない。おやすみピノキオ!(千葉県・平川浩敏)
【僕の架線を守って/紙端国体劇場】
◆擬人化され、ツメえりを着た各路線君たちが助けあったりグチりあったりと、かつてない不思議なテイストにびっくり。タカビーなくせにアクシデントに弱い東海道新幹線君がツボでした。登場人物(?)いっぱいいすぎで覚えられないので、名札着用希望です(笑)。(東京都・ねこじゃらし)
【ECHOES/亀屋玄武堂】
●「蜥蜴の三郎」氏が「蛇足」氏に会いに旅をする話。とは言え、旅路は順風満帆とは行かない。何故か女装させられたり、捕まってペットになったり、巨鳥に食べられたり…。そんな山あり谷ありを乗り越えて果てない旅は続く。待合せ場所「■■の停留所」はいまだ所在不明のまま。(東京都・杉並区民)
【ロコノ/我楽多倶楽部】
◆建築士夫妻が息子を遺し亡くなってから成長を止めたという、高い塔のある町ロコノ。塔の謎を解こうとする息子キーマ、町の権力者の娘サラ、町の動力源"石"の能力者を兄に持つウツセ。眺めのいい塔のある町で、少年少女の役者が揃って町の謎が動き出しそうな予感…。(東京都・ピンチョス)
【まんけん/神無月亭】
◆まんがが好きで、内気なためクラスにとけこめない北森さんと漫研部員男子二人のストーリー。榊くんの北森さんへの気の使い方が大好きです。(東京都・ウズ)
【再録しました。/黄色いメガネ】
●詩人・中原中也と草野心平のやばすぎるエピソードがたっぷり詰まった再録本。田中一郎さんの描く、くるくる動き回る中也さんに「次は何をしでかしてくれるの!?」とドキドキしたり、網野さんの描く、暴れまくる心平さんとスタイリッシュな画面にシビレたり…と、キレキャラ系詩人たちのエネルギーあふれる日常を存分に楽しませて頂きました。また、お二人周辺の人々のエピソードももりだくさんの内容。安原(喜弘)さんの“特別なお手紙"の話には共感する方も多いのでは? 心平のちょっとスゴイ中国のおともだち、林柏生の“一枚うわ手"っぷりに、腐女子の方は萌えてしまうかもしれません。(東京都・酒鯨)
●中原中也と草野心平を中心とした短編集。中原中也って絡み酒で喧嘩早くて女に出ていかれる、ダメ男だったんだ。喧嘩相手が涙するほどに詩は美しいのに。草野心平は酔って有り金ばらまいたりする中原に輪をかけて無法図な人物だけど、基本は巻込まれ型。詩の世界って、奥が深い(横浜・kokol)
【羊さんといっしょ/黄色いメガネ】
●中也、かわいい…!! ふりまわされた…くないけど、安さんがうらやましい。あんなかわいい子になつかれたい!!(千葉県・こうじま)
【好きといえないこと。/下り坂道】
●少年・少女の初々しいやりとりを描いた3つの短編集。纏まって読めるのはファンとして嬉しい。人を好きになって分かる、せつなさ、ドキドキ、愛おしさが、コマとセリフの間から伝わってきます。心の琴線をざわざわと揺さぶられました。(神奈川県・国里コクリ)
【降る花と君と 1~3/くれせんと☆NIGHT】
●一気に読んでしまった。これはヒロイモノです。(神奈川県・ひだかれい)
【図書委員は今日も憂鬱/鉄の砦】
●憧れの先輩が借りた本が気になったので読んでみることに。その「ドミニク先生」の本のハチャメチャっぷりに翻弄される図書委員の女の子。本の内容とそれに対する女の子のツッコミに思わず笑ってしまう1冊。(東京都・マシュ子)
【GOOD EVENING Mr.FALL/CLOCKWORK HEARTS】
●P6~7の細かな描写に呆然。落ち着いた執事の受け答え。今後の秋を決める小道具は某番組と重なって見えて苦笑。残された季節はアト2つ。楽しみに待っています。(神奈川県・きょくちよ)
●主人公の秋を司る神様は「今年の秋のテーマ」サイコロを振り、世界の今年の秋のテーマを決定しなければならない。神様に仕える執事がサイコロの項目に『お菓子づくりの秋』を加えるなど、見た目の渋さと裏腹のお茶目さがキュートな執事がいい!合同企画で執事部希望!(東京都・こめ巣季)
【俺の部屋にはウサギが居る~ウサギメンマにはまるの巻~/黒電話】
◆メンマの美味しいラーメン屋のオヤジに、割り箸でメンマを作ると吹き込まれたウサギは、三日三晩かけて割り箸を煮込みはじめる。不謹慎ながらも、段ボール肉○んを思い浮かべてしまったのだが、飼い主の愛情も滲む一冊。(東京都・ひでお)
【創作しま戦果/黒電話】
◆コミティアの常連がニンマリしそうな内容。主人公の垣真久利は高校生。部活の部長にさそわれてコ○ティアに参加するが、そこには思わぬオチばかりがひそんでいた。(東京都・百合ノート)
◆創作同人誌イベントに初参加した主人公。買う側の視点での「上手い絵=イラスト本」「顔だけマンガ」「途中まででごめんなさい」等「あるある!」的ネタの連発に同意。創る側の姿勢も学んでほのぼのと終わるのかと思いきや、しっかりとしたオチがついていて二度三度楽しい一冊。(東京都・春巻き)
【コヒツジガール/クロヤ】
●特別な人がいて、その人と話したい、話しかけられたい、という想いの欠片を切り取るサークルさん。今回はお風呂に入らないと心に決めた女の子の話。なぜそんなことを決めたのかというと…というほんとに小さな物語です。(埼玉県・エアコン)
【アンドロメダ03 黒猫/形而上的プラネタリウム】
●なぜか動物と会話できる主人公の百獣探偵・伏見勇介。しかし、その能力は今のところ失せ物探しくらいしか発揮できていない!? 勇介を「主」と呼ぶ、謎めいた雑種犬「伯爵」の思惑も気になるところ。独特の黒ベタがいきるタッチもユニークで、これから化けそうな期待大。(東京都・杉並区民)
【おトク?なPOST CARD BOOK/極道楽】
◆これは珍しい、キャラクターがほとんど入ってない風景画のポストカード集です。きれいな海の絵がいっぱいで、パンピーなお友だちあての暑中見舞なんかにも使えちゃいそうです。(東京都・ねこじゃらし)
【レンアイ*ドロップ/KOGEMOMO】
◆一緒に暮らす事になった義兄の永は、かりんの天敵、英語の先生だった。一緒に暮らしながら、今までため込んで抑えていた片思いの恋や物わかりの良い娘を演じていた自分に負けそうになった所を永が解きほぐす。これから見つける目標に向け、新しい物語が紡がれていく。(東京都・高望み)
【星屑庭園/KOGEMOMO】
◆少女漫画だ…。(東京都・TK)
●夢をもつみちると、その夢を応援する美衣の不器用な恋愛模様…こんなしっかりものの彼女だったら俺が欲しい!幼なじみ恋愛物はよくあるけど、しっかり者の姉という昔の関係が不器用な恋愛話を演出しています。爽やかな話にまとまっているのは、美衣がみちるを想うからこそ気持ちを隠していたというくだりがあるから。次回は是非長編で!(東京都・roadman)
●勉強を見てもらった彼と恋の予感?な物語。かわいい絵にして読ませる期待のサークルさんだと思いました。(東京都・妙)
【きもので行こう!/小判堂】
●着物好きとしてとてもうなずける話ばかりです。「着物が着たいけど着るきっかけがなくって」と言う人。さびしそうな言葉とはうらはらに表情はあっけらかんとしている。――ああー、そうだな――。着物好きとしてはそこがさびしかったりするんだよなー、とか。(東京都・渡邊由紀)
【なぎさ/こんちき堂】
◆絵の画力、マンガとしての構成力、ストーリー展開、が非常に高いレベルにあると思います。話のテーマとしてありふれたものながら、それをきっちりと読者に読ませる魅力があります。(埼玉県・law-shi)
【MacchinaRossoR/That'sゆーのす】
◆WRCのドライバーとして、レースに参戦する高村幸。作者は自動車クラブを主宰しているだけあって、そのレースシーンの描写は見事。事故の後の主人公たちの葛藤が面白かった。
東京都・京王線沿線)
【悪魔に会う日/サブマリンサンドイッチ】
●少し怖くて、美しくて、なによりかわいい!(東京都・ウズ)
【CROWN CRISIS 1~8/仙人掌工房】
●魔界の王子、カナンとごくごく普通な女子高生マナのちょっと非現実を描いたアクション。ギャグ、ほのぼの、色々アリなお話。キャラが可愛くて楽しくってとにかくおすすめですー。(千葉県・高宮真)
【ヤミツキ少女/斬鉄剣】
◆「ヤンデレ」というジャンルの表現として、既にこの方は1つ完成されている様に思えました。絵は、荒削りな感じですが、これからももっと「光」と「闇」の2面性を見せてほしいです。(千葉県・アリス)
【さよならぷるーと/しあわせまんじゅう】
●「たくさんのアニメに出てくる星空を見ていたら本物の星空も大好きになってたんだ」 綺麗な星空の下でちょっと歳が離れたオタクカップルの情事。女の子が小さくて可愛い。(北海道・サコナ キミノブ)
【チベくんそううけほん/となりのチベくん】
●昨年の話題を攫った著者本人参加・版元公認の二次創作本。お祭り本的にぎやかさの中で著者のうろたえっぷりが板についてます。801ちゃん本人と担当編集・N江氏の苦労が窺えるようですが、外野観客席から見ると同人誌ならもっとハッチャケても全然OK! 次の一手にも期待しています。(埼玉県・ya53)
【AVALON in Black Hole Spring 2007/AVALON】
●西欧中世文化を研究するサークルの成果を収めたDVD。研究とは何か、それは甲冑に身を包んでのチャンバラだ。文献に基づいた当時の戦闘の再現なのだけど、素人目には大人が真剣にチャンバラごっこをしているようで楽しい。特に橋上の攻防戦を模した戦いは一見の価値あり。(横浜・kokol)
【ヤミツキ少女/SYSTEM HEAVEN】
◆笑えるヤンデレ?(東京都・?)
【ゴミちゃん/出張・裏口倉庫】
●ほんのささやかなつまずきから自己嫌悪に陥り、自分をゴミのようだと思ってしまう女の子(実際ラストはゴミになっている)。そのつまずきは我々の日常にも潜んでいるものであり、が故に哀しいのに笑いが込み上げてしまう。ジャケ(表紙)に描かれているセーターとスカートは全て色違いになっており、そのこだわり、手作り感にインディ魂を見た!(埼玉県・霧のファイブエイエム)
【ミクロスキー/憧憬画廊】
◆表紙のU-150って、何だろ?…裏表紙の図を見て納得。背が小さいのがなんだ!と言わんばかりの、身長差をものともしないカップル3組レンアイ模様。寒い冬、二人を巻いてもなお余るマフラーに憧れたことはないですか? そんな人にこそ読んで欲しい本です。(東京都・長マフラーに挑戦)
●背の小さな女の子とのほのぼのとしたラブい短編漫画三編を収録。どのお話も女の子が可愛くて、思わず笑みがこぼれるようなラブラブなお話がとてもいい感じをしています。(神奈川県・HF46)
【フワフワフル・デイズ みみながさんとボク2/すあまフレンズ】
●転校生のハルヒとウサギ耳の耳長唄子さんの初恋物語のエピソードで、耳長さんが都市伝説となる。絵柄や耳長さんの仕草、作者のコメントはもちろんの事だがハルヒの台詞無き本心がとても可愛くこれが作品の肝となっている。(東京都・百合ノート)
【星に願いを。/水化舎】
●地球侵略に来た美少年、メンカリナン星人(日本名・高尾くん)の、地球の平和と故郷への思いの狭間で揺れる心を描くハートフルコメディ。根がドジッ子故に悪徳商法やら強盗にあうわと大変。はづき蓮子さんならではの可愛さとせつなさ、そしてほんわか感が心地よい。(埼玉県・阿部紀巳夫)
【きみぴこ/SuitablyPublicationMatsuzaki】
◆ティアズマガジン誌上を賑わした、きみぴこの漫画。(東京都・漫画維新)
●ティアズマガジンに掲載されたコミティアスタッフ募集まんがの続きとなるお話。可愛らしい姿のきみぴこさんが少々くさいセリフながらもコミティアに対する思いを語っていて、読んでいて胸にくるものがありました。(茨城県・がくや)
【8ページの日常/すこやかペンギン】
●「西村さんが今日から魔女じゃなくなりました」魔女としての現役の活躍をさしおいて、いきなりその後を描く一話目のほか、幽霊になったクラスメイト、居候の宇宙人等、大きく広がりそうな設定を敷いておきながら、あえて(だからこそ?)8ページで日常を切り出して描くという短編集。作者の力量の高さをうかがわせます。(東京都・春巻き)
◆短編3本だてマンガ。「君の幸せを願う」は最後の主人公の言葉に心をうたれます。(東京都・ウズ)
【銀貨の旋律/STARTREK】
◆女の子探偵が、軽いお使いと思って受けた依頼の成り行きで謎の戦闘人形"公爵"と主従契約を結んでしまった。人形の力を欲する悪らつな依頼人との戦い。そんな中、明らかになる絶対無敵の公爵の力と、知らぬままに主人として自覚していく主人公のコンビ。痛快かつ好み過ぎます!!(東京都・久遠)
【おばけえほん/STINKY】
●世の妖怪を切り絵調の絵で紹介。説明が一切なく名前と絵だけで表現された画面が締まっている。描かれている造型は伝統的な姿かたちを踏襲しながらも、不思議ととぼけた味わいをもたらしている。(横浜・kokol)
【魔法使いと弟子#6/スパイラルキュウリ】
◆画面が凄く描き込んであって、きれい。主人公の性格や他の登場人物とのやりとりが楽しい。リンゴとか…。王子の今後の成長が楽しみです。(東京都・まゆみ)
【超音速シンデレラ/せずや】
●その時がこない様に、1日1周地球を西回りに飛ぶ(秒速418m!!)彼女。捜せど見つからない王子様、疾走するカボチャ、奄美信仰の神等様々な伏線が交差した時に解けた魔法は、24時になった為では無く想いが叶ったから。てんこ盛りのワクワク、ドキドキ感に完敗。(?・Mickey☆Bear)
【占い戦隊ユリレンジャー/7th cherry】
◆勢い、展開の速さと洗練された画風で、読み易かったです。占いあったっけ?(東京都・西風ふーりん)
【はたらくおねえさん10/せらどん】
●作者・八雲さんの本当に実話なの?と疑いたくなる、職業+日常本がとうとう完結。職場での話の中にオタクだからこそと反応が面白かった。(埼玉県・OO)
【握手の神様 下巻 1/千秋小梅うめしゃち支店】
●「幸せになる」というのは案外単純で、けれども単純な故に難しい事なのかもしれないと、そんな事をぼんやり考えたり。「物語」だけど「作り物」ではない。そんな感じのする作品。(栃木県・夢幻)
【ファニーテイル総集編/Soft Groove】
●魔法使い、ジャムとその弟子、オルセン姫を中心に展開する連作ファンタジー1~3迄をまとめた総集編。オルセンの可愛さとじゃじゃ馬っぷり、そしてそれに振回されるジャムの関係がgood。今も続くこの物語世界を長く、ゆるやかに描き続けて欲しいと願う。(?・Mickey☆Bear)
【maruto/ソラツキ】
◆マルトのインパクトに本を手に取り、読みやすいうえに所々に萌が!! サシャのから回りっぷりが笑える。(千葉県・増田実穂)
【呪殺女子高生 呪子さん vs どぐされ魔女ラリ&ブベー/大深海水淵亭】
◆コミティアごとに1Pのペースで発刊される紅茶羊羹さんの新作。毎回クスりと笑わせてもらってます。塵も積もれば…もとい、継続は力なりでいつかオフセになる日を楽しみにしています。(東京都・匿名希望)
【断崖の日々/鷹商】
●横女の(3)を楽しんだ方はぜひこちらも(笑)。ストーリーに関わらないつながりで笑いました。(???/こうじま)
【私立横島女子漫研/鷹商】
◆ラスト近く、走るシーンが良かった。(北海道・本間久元)
【高田ヴァナ/タコサク】
◆オンライン・ゲームにはまる女子大生の成長話。コマ割が独特でテンポ良く面白かったです。(神奈川県・しま)
【パンチドランク・ラブ/DAKKOjaRRS 2nd】
●ある日、やる気のない青年が釣りあげてしまったのは、しゃべれない人魚「ユナ」だった! 懐かれてしまい、仕方なく双子の妹とともに面倒をみることになるのだが…。某商業誌に連載中の四コマ作品。人魚ユナの純真な、悪く言えばおバカな行動に振り回されるものの、読んでいてほのぼのとする日々がお気に入りです。(東京都・春巻き)
【文庫本作成法β/旅人のザック】
●手作りながらも、文庫版の体裁で一冊一冊手作りの新作を発表し続ける旅人のザックの文庫本作成指南書。苦労しながら作っている現場の雰囲気が感じられます。完成版に向けて、要望が1点。是非ともこれを文庫の形態で発表されることを期待したいのですが、無理ですか?(東京都・ひでお)
【街街1/玉響】
●「街街」という薬屋兼下宿屋を営むサイとニナ。ある日住人のローゼが青年を連れて来る…。これから起こる物語の序章といったところでしょうか。不思議な力を持っていそうなニナが、サイの妻という割りに子供の姿なのが妙にツボ(笑)これからの展開に期待大。(東京都・うんの)
【SEARCH/たる屋】
●日常描写が自然で毎回いいなぁと思ってしまう。今回はけだるく求職中一人暮らしの女性が主人公。部屋に紛れたハエトリグモも女性も、求めるものは違っていてもお互い何かを探して「生きている」風景が好きです。(東京都・もりの)
【はて基地/ち】
●荒涼とした冬の海岸シーンでの空間感、空気感がマイナーな邦画のよう。その果てにあるハズの基地に思いを馳せる自分。自由の表現が文学的だ。(埼玉県・エアコン)
【Part-Time Santa/CherryBerry】
◆「まもなくサンタクロースの抽選会が始まります」サンタクロース継承者のとだえた町でサンタに当選してしまった少女。面倒くさがりながらも子ども達のもとを回っていくが、ある家で起きている子に出会って…。幸せをつなぐ聖夜の物語が美麗な絵で描かれます。(東京都・春巻き)
◆毎年抽選でサンタを決めるという町。強制ではないが当選が貧乏くじらしく今一つ人気がないような。今回の当選者も最初は気乗り薄だが、子ども達に配っている内に過去の自分へのプレゼントを思いだし、幸せな気分に。幸せは巡るものなのですね。(神奈川県・きょくちよ)
【落日のあと/草笛/チキ缶】
◆子どものころあったつらい話、こわい話。でも心を痛めることは大事なこと。丁寧に、でもシンプルに作られていて良かったです。読後感も悪くありません。(東京都・たいらさと)
【精神病院/チャック全開ノイローゼ改】
●精神病院に押し込まれ自分の正気を否定された男が退院を許されるまでの苦しみの経験を描いた物語。テーマに迫る切実さが画力や技術を超えて「表現」そのものを引き寄せている点に圧倒されました。あとがきや無料配布という点を含めて、まさに同人誌ならではの作品です。(埼玉県・ya53)
【ニャンコ タンク スクール/長太郎本舗】
●戦車の擬猫化、国の擬人化本。例として米はゴージャス、爆乳。日本は肉弾戦と貧乳等といった具合にメリハリのついた素人にも理解し易い描写はこの筆者ならではのもの。他にも体制崩壊した共産国の軍装品のその後は…? 等々興味を引く内容には筆者の洗練された感覚を見い出せる。食べ物、酒、人事制度とシリーズ化してほしい作品。(東京都・IJAF@2700K)
【九九式の狙撃銃/つく突く法師】
●とかく精神力、根性論の産物と見られがちな皇軍最後の狙撃銃(少なくとも量産されたモノに関して言えば)たる九九式を、余分な価値判断を込めず、ハードウェア、形のある「道具」として極めて冷徹な目で見据えた名作。最も地味ではあっても欠かせない個人装備を扱った英断に拍手したい。(東京都・IJAF@2700K)
【五百円4.0/つゆくさ】
●「もっといいことがあるよ」「話せ話せ」「ゴア―プンプンプン」……やはり吉田さんは萌えキャラなんじゃなかろうかとか本気で思う。(埼玉県・エアコン)
●つゆくさ流萌えマンガがついにきたか!と思うほどに吉田さんの可愛さにめろめろです。思考してないように見える人と、思考しているように見える機械。生命の必要条件は何なのか。作者の三島さんの静かでいて深淵な世界は万人には勧められないかもしれないけど、僕は大好きだ。(神奈川県・吉田雄平)
【ホワイトブリムシンドローム/teardrop】
●実利かプライドかそれが問題だ。南の島にメイドさん。一見ありがちな萌え本と思いきや、さに非ず。鯉のぼりで「硫黄島ショット」、坊ちゃんの為に艦船模型造り、ホイペット戦車を洗車。見方によっては『人間の條件』『大日本帝国』よりも更に生々しく、重く、そして美しい。ほのぼのとした絵と格調高い擬古文調の独特な説明文は、彼女たちの生きた時代を嫌でも鮮やかに写し出している。名曲『愛する人よ健やかに』を聴きながら本書を読めば、感涙は間違いない一作だ。(東京都・マヨネーズ列岩J)
【Hopping pretty/teardrop】
●鉄道、兵器、市町村…と「擬人化」の題材は数あれどその中でも恐らく最も資料集めが困難であろう「人工衛星」を扱った稀有な作品。無味乾燥にならず、「可愛いぞ」を主張している画は、脱帽だ。(東京都・IJAF@2700K)
【星の雨/東京イントロダクション】
●宇宙人・トロルが宇宙船を不時着させたのは『宇宙人がよく不時着してくる』こと以外普通の、のどかな村。彼を助けた少女、助手として雇ってくれた老医師と過ごす穏やかな日々は、緩やかに転調していく。絶妙なSFテイストが素敵です。(神奈川県・吉田雄平)
【セカンドユーラシア 2/東京てへへ本舗】
●スケールがでかくてエンターテイメントでユーモアもあるよ。(東京都・ヨサミハルキ)
【何者かに/Dogdays】
◆しぶい…しぶすぎる。人を斬ったという後味の悪さが、悲しみを増す。(東京都・ゼンタロ)
◆父親の仇討ちのために江戸に出てきて6年。「俺は何者だろうか」いつも誰かにそう問いかけ続ける侍・重蔵。無表情な三白眼と剣を振るう時のりりしさのコントラストが良い。いつものほのぼのとした作風との違いに戸惑うものの面白さは変わり無し。(東京都・京王線沿線)
【こんにちは、さようなら/ドデカペンソー】
●収められている編に共通しているのは、夢。夢(空想)とうつつを行き来しながら、自分の立ち位置を見つめ直したり、少しだけ成長したり、そんなお話です。友達だったカラスの死と別れを描いた「コンちゃん」の、夢から現実に戻っていく(と同時に死を受け入れる)場面は見事だなー、と思いました。(東京都・きよ)
【大きな楠の木の下で/となみHOUSE】
◆環境開発に揺れる田舎町を舞台にした作品は多かれど、こうした迷信がらみの作品というのは意外に少ない物です。本作はまさにそうした作品の中でも稀なケースといえるでしょう。大のパズル好きの少女くみかが、夢の中に現れる少女と一緒に組立てる立体パズル。それを組立てると傷がついているはずの御神木が復元されるという。それにしては少し踏み込みが甘い点は否めないが、作者曰く、「むやみに木を切っちゃだめだよ」というテーマに乗っ取ったという点では、無駄なく読ませる一作になっています。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
◆道路工事で伐採される御神木。パズル好きな少女の夢と御神木が繋がり、元の姿に戻る不思議な事が起こる。木は結局、小手先の知恵で切られてしまう。しかし御神木の出す答えは非情であった…。たかが木一本ではない。自然の前に我々は無力である事を胸に行動すべきなのだ。(東京都・木の精)
【---ORIGINAL anthology -ZERO-/長崎もやし会】
●長崎在住の作家を中心とした、ファンタジーアンソロ本。漫画描きとしての力量のばらつきはあるものの、がんばって描こうという意気込みが頼もしい。(東京都・福岡出身)
【LOT6/渚宮】
◆四コマまんが家、小笠原朋子がの単行本になっていない作品6種をまとめた自選集。色々な事情はあるのだろうが、長きにわたって連載をしていてもなかなか単行本にならない4コマが多い中、こういう形で私たちの手元に届くと言うことはとてもありがたいことだと思う。(東京都・ひでお)
【いっしょに朝ごはん/渚宮】
◆タンタンと進む話。楽しく世界にひたれた。(千葉県・増田実穂)
◆4コマ誌に連載された、深森あきの短編漫画の同人誌化。晴子とななの母娘、父勇次が別々に暮らしている、端から見ると不思議な親子関係。書類の上では家族ではないけど、見えない部分で、肩の抜けた感じの良い家族だよなぁ。喧嘩しても家出しても戻る家がある事は大事ですよね。(東京都・ひでお)
【てっしゅ/夏色青春群像】
◆今度はティッシュペーパーをネタにしたギャグまんが。日常にある小さなものもこの人にかかるとこんなに面白くなるのだから不思議。(東京都・ひでお)
【彼女のいるオタクさん/夏桜】
●タイトルのまんまな4コマです。「お前のおっぱいは貧乳でもなく巨乳でもなく実につまらんな」。フィクションとは書いてありますがこのリアリティ。実際に居るのかいないのか、ああもう幸せな野郎めこんちくしょう。(埼玉県・gori.sh)
【キラキラのウロコ星/ナナツボシ】
●普通の?女の子アゲハさんが、友達の魔女ルビーちゃんの大風邪を治すため、体を張って薬の材料のウロコを取りに行く話。ウロコの持ち主の魚たちに意地悪されて食べられそうな大ピンチ…。迷わずに120%の力を出す女の子って、愛おしいです。絵もキュートで大好きな物語!(東京都・鰤)
【ケンピン/難病中学生】
◆彼氏とエッチをする前に私のアソコがおかしくないか兄貴に試してほしい――。そう妹に頼まれて、困惑しつつもノリノリの主人公は妹とエッチを致してしまうのか?『バイバイ』で甘酸っぱい青春模様を描いた「難病中学生」が今回は軽妙なタッチでHENTAI男子を描く。(東京都・ぎおす)
【はるかぜ/nico icon】
◆良かった。いじめられっ子の少女の心がやさしくほぐれていく所が。絵もぽあぽあしてステきです。(東京都・Mミナ)
【岩井の家/二百十】
◆記憶を失って忘れたものがキモですね。異世界との明確な境界線をそこで見せてる所が良いです。岩井はどうなっていくのかなー。きっと混乱の先には岩井らしき幸せが待っているのですね。(東京都・渡邊由紀)
【かえる少女/にゃんにゃんにゃん!】
●「主人公の聖子は絵が大好き。最近近眼で視力の悪化が悩み。そんな時に訪ねて来た女の子はかつて飼っていた蛙の恩返しだった」画力と児童文学の物語で魅せる作品で読後感が良く、子ども向けが好きな人には好感が持てる。作者はストーリーが上手くないというが絵でそれができているので、まずはネームのみ(場合によってはシナリオおこし)で登場人物の見せ場と山場がハッキリ書ければ上手くいくと思う。(東京都・百合ノート)
【アムネジア/NUCLEAR PARADISE】
●アムネジアの連作シリーズは現在まで3作発行されている。3作とも、とても悲しいお話なのだけれど、物忘れが激しいが底抜けに明るい主人公のキャラクターのおかげでそれを感じさせない。奇抜なキャラ設定や、絵柄に隠れ気味ですが、ネームの構成力も凄い。大好きです。(東京都・杉山泰郎)
【MONO/negaposi】
●4つの手書きショートアニメ「sigu」「カートゥーン」「ともだち」「うたを歌うねこ」収録のDVD。シンプルで愛嬌のあるキャラと、手書きによるレトロでポップな画。絵が動くことが、ただ楽しい。アニメっていいなぁ…そんな素朴な感想が自然と口をつく作品です。(東京都・roadman)
【クロニクル・リース/ねこカーニバル】
◆先読というこの先におこる出来事を読む力をもつ恵とその空間の中の管理人のクロニクルの話なんですけど、今回は恵のもつ力が暴走してこの物語の第1話がおわっていますが、何よりも絵がすごい上手いです!! 背景とかもとても丁寧で読んでて安心感がありました。次回作も期待ですよ!(神奈川県・MAD.MAX)
【猫の領域/猫洞通信社】
●くつろいでいる…にしてはなんか無理な姿勢で、ベランダに垂れている猫たち。でもダラダラっぷりは明らかにくつろいでいて、不思議…というより笑うしかない。(栃木県・夢幻)
【さよならバックドロップ/猫の拳連盟】
●この本は変な本だ。とてもくだらない(でも実はすごく好きだ!)ギャグマンガがあったと思えば、ページの次に心温まる詩が載っていたり、とてもくだらないSuicaのギャグ(でもじつは大好物だ!)があったと思うと苦しい想いを吐露した詩があったり、とても変な本だ。(東京都・クジラ)
【あいことばけもん/猫街】
◆半分くらい実体験をもとにしたという本作は、主人公・あいこと水の中に住む"ばけもん"のお話。鉛筆で丁寧に描かれた背景と大ゴマで描かれる水中の世界の映像美にすっかり魅了されてしまった。この作品を舞台にまた描きたいと奥付にあるので、ぜひ実現して欲しい。(東京都・杉山泰郎)
◆子供の幼くも純粋な優しさと〓む気持ちが非日常と日常の狭間で描かれていた。ノスタルジックな雰囲気の中に交ぜてくる変化球が素敵。(?・?)
◆1回目よんだ時は「?」と思っていたんですが、2回読むと「!」と発見があっておもしろいマンガでした。(東京都・ウズ)
【ザザヌマのデンカ/ノブヨシ侍】
◆この切り絵のようなデンカから目がはなせなくなりました…。猫型生物であって猫ではないんですね。この民芸品のような目が! ヒゲが! 「兄」が!(笑)。ゆっくりと心のツボをふみしだいてくれます。(東京都・渡邊由紀)
【細々らくがき500まで/NRBS】
●以前イラストサイトからリンクをくり返す事で色々な人々の絵を観た。しかし日々廻るべきサイトが固まってくるとそういうこともしなくなった。ふとティアで入手した本が以前載せたあの絵だったと気づくと「また巡りあった」とうれしくなる。とても暖かい感じの「はっ」として「ほっ」とする絵。(東京都・たいらさと)
【レッドペンティーチャー/爆竹工房】
◆某進研○ミ勧誘の資料に同封されている漫画の手法を用い、データとセリフ中の強調表示を使って、いかに爆竹工房のゲームをプレイすれば人生が成功するかを進○ゼミ形式(2回目)で語った作品。○研ゼミ漫画のサクセスっぷりが大好きだった自分には大いなるツボでした。(東京都・おすぎ)
【百合短歌3/Pasterage】
◆女性と女性が愛し合う様を唄と少女キャラのイラストで高らかに綴った一冊で百合エロス星人にかなり嬉しい。描き手が「暴走気味に…」と自嘲するが、私にとってはこの位の方がむしろ当たり前で百合姫ワイルドローズの次に来るものがある。(東京都・百合ノート)
【聖華学園女子寮物語/HATA HATA】
◆タイトルと表紙で先入観を与えておき、序盤はそれに則った内容。で、あとははずし放題。こらえ笑いでした。(東京都・西風ふーりん)
【へろにぎり/HONEY STUDIO】
◆これ、買いたい。もっとたくさん読みたい。(東京都・長谷川一成)
【猫仏/PAPA PANIC MAMA MAYONNAISE】
●飼い猫って、飼い主のことこんな風に思っているのね。可愛がっているのに虐待なんて。そこに現れる猫仏。招き猫にはまった作者が猫をテーマに描くとこうなるのだ。(埼玉県・ニャん子先生)
【主はきまれり 予告号/ハマッコ】
◆キャラが良い。続き(本編?)を見てみたい。(東京都・渡辺博光)
【澱粉御殿―みんなのいえ―/原氏小弓館】
◆うまいなあ~。大きな時間の流れをコンパクトにまとめてあるけど、コユいです。(東京都・ゼンタロ)
◆16ページという短いページ数で戦後の激動期を生きた人物を描いている。実話を元に、というのも説得力がありました。(神奈川県・しま)
【FORCE[∞]/BarcHetta】
●[Requiem]のサブタイトルが付いたFORCE。発行のきっかけは先日の阿部選手の訃報だと思うが、ご自分で撮影なさった写真だけで充分な紙面が組める程、悲しい出来事が積み重なってしまった。「忘れない」ためには大切な本だけれど、なるべく出て欲しくない本でもある。皆、あまりにも早すぎた…。(栃木県・夢幻)
【和 ~なごみ~/ボルトモクラブ】
●七五三をテーマにした2つのお話。ひとつは七五三を迎える女の子と鬼の男の子の友情物語。もうひとつは厄年の大人達がむりやり七五三に乗っかろうとするお話。同じテーマでも内容が全然違うので得した気分になりました。(茨城県・がくや)
【世界の亀裂/HELLO-SUISEI】
●人間と人間が作り出したモノ・機械人形との戦いの後、人間は閉鎖された空間・シェルターに籠もって生活せざるを得なくなってしまった。地上からの攻撃がいつあってもおかしくない束の間の平和が脆く崩れていく中、訓練生の少女達の成長を描く、SFファンタジー。(東京都・未来空間)
【おさんぽ/ばんぶー】
●少女がひとり、学校をさぼって街をお散歩。川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら、人気のない街、見知らぬ道、風に揺れる木々、そして古い神社へ到着。何気ない日常を描写した、薄いコピー誌かと思いきや、最後は。いやぁ~、あまりにびっくりしたので、思わず買ってしまいました。(千葉県・よし)
【魔術師の宝石/B.B.club】
●雪の城を巡るファンタジー2作目。処刑人としての暮しから逃げ出した青年ショートが、さばさばとした性格で彼のためにスープを作るリネットと出会う。人に裏切られ続けた彼が悲しみと迷いの末に辿りついた「故郷」とは。お話は一区切りつきましたが一方で大きな謎も残されていて、今後の展開が楽しみです。(神奈川県・mz1)
【プラスチックスプーン3/ヒーロー気分】
●ロリコンの疑いを掛けられた主人公がそれを晴らすまでのお話。自分から恋をするのが初めてな男の自問自答。返事は渾身の右ストレート。最高です。(埼玉県・gori.sh)
【路地裏カフェスタイル/PIT-A-PAT】
●PIT-A-PATさんは今回新刊本を2冊出してらっしゃった。マスターとドジなマコちゃんが切り盛りするカフェ。いろんなお客さんが来る中で出されるサンドイッチやカフェラテ、スパゲティー、フレンチトースト… おしゃれなつくりに、いいにおいがふわんとただよう。「一滴ずつ抽出する水出し珈琲」から、心の中をぽたりぽたりと満たしていくカフェスタイル。(東京都・ほしのゆりか)
【さよならディジーチェイン/ヒナタアメ】
◆大学生のすれ違う恋愛模様。想い人は別の人を想い、想い人の想い人もまた然りのデイジーチェイン。饒舌でない淡々とした描写が、物語のせつなさを増している。初参加だったようなので、今後にも期待したいです。彼らの話をまた読んでみたい。(神奈川県・国里コクリ)
【Hallows~ハロウズ~/Hinokidow】
◆「コミックガム」での掲載作を司書房でコミックス化した商業コミックス。しかし出版社が倒れ、なんとも流浪の憂き目にあった本のようだ。ひのきいでろう氏の著作の時点で、読み応えを期待。思惑通り、精神病理の観点から未解決事件や不可思議現象を解いていく力作だ。視点が面白いので著者がもっと興に乗って手のつけられない所までリズムが出るといいのに。今一歩でクールなままの気がして残念。ひのき氏、めげないでほしい…。またいろいろ読みたい所存!(東京都・斑犬)
【お父さんの宝物/秘蜜結社525】
●幼いころに別れた父親と再会し、家の掃除に来た娘(現在一児の母)。彼女がタンスの奥で見つけた物は。ダメな父でも親は親。自分の子供の成長が楽しみでないはずはない。離婚して娘に会えなくなっても、思い出の品や渡せなかった物を残すいじましさは、情けなくも心に響く。(横浜・kokol)
【あのこはメイド/昼寝堂】
●いつもちょっとだけ不思議な世界と、さらにちょっとだけはっとする見方を提供してくれる作者がやっと(?)メイドものを描いた! 丸っきりのギャグではなく、少し変わったキャラがまざったという感じ。独自のリズムとキャラづけがしっかりしていれば何気ないネタでも安心して楽しめますね。(東京都・たいらさと)
【ハーピー/昼寝堂】
◆面白い世界観。(埼玉県・杉浦英樹)
【ぴろり~ぬvol.17マニアック・ローマ'01後半戦/ぴろり~ぬ】
●見本誌がバックナンバー含めて14冊! ちょっとした外国旅行記物かしらと読み始めたのが甘かった。ご本人が医学の専門家らしく、諸外国でも普通の人はあまり行かない病院系の怖い所を訪ねている。しかも写真満載。いやはやこの情熱に感服致しました。ちなみに普通の観光地も出てくるのでまずは手に取ってご判断ください。怖いけど。(東京都・匿名希望)
【うちゅうのベッドでいぬのみるゆめ/フガフガハチミツ工場】
◆可愛らしいイラストとは裏腹な、シュールな四コマと、添えられた詩と、いろんな要素が混ざって独特の世界が作られていると思いました。(東京都・きょ)
【本日の廉二さん 被害報告/Plastic Age】
●いつもの多少シリアス系と違う実録系マンガ。自身の不幸でさえネタに出来てしまうのは作家の性? 無事に解決もしたしめでたしめでたしなのですが、件の喫茶店は身元もバレてるし使えてるのかな~(多分、開き直って使っていると思いますが)。(神奈川県・きょくちよ)
【カムフラージュ/Plastic Age】
◆面白かった。吹き出しそうに。(東京都・長谷川一成)
【With the Wind/Black Dwarf】
◆ベリーショートの女の子がBL描きのお友達にいろいろとアドバイスを伝授するお話。アドバイスもリアルに表現がされており、読んでいる私まで恥ずかしくなって来てしまいました…。ベリーショートは、運動が活発なイメージがあったのですが、文学でも活発な所のギャップが良かったです。(千葉県・きりなお)
【おはなしどろぼうのはなし/bloom】
◆本の中身(コンテンツ)を食べちゃうおばけ?の話。本の体裁とお話の内容がリンクしていて、豆本の特徴をうまく利用しているなーと思いました。(東京都・きょ)
【OVER THE TRUEBLUE/BREAKTHRU】
◆過ぎ去りしアメリカ文化へのオマージュの様な世界観とはうらはらにアンドロイドのウェイトレス(風力発電機が動力源と聞いただけでもスゴいのに、設定でも明らかになっていないけれど作られたのは百年近く前ってのがねェ…)とのミスマッチな取り合わせがかえって、過ぎ去りし日の郷愁を忍ばせています。作者のレトリックな描写は言うに及ばず、ウェイトレスや舞台となった軽食屋のデザイン、小道具に至るまで決して昨今の上ずみ的なレトロブームに逃げ込まず、徹底して作り込んだ一作になっており、いわゆる色モノとかブームやトレンド至上作品とは一線を画したドラマ作りも見逃せません。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
◆絵が上手い、キャラが可愛い。ストーリーはありがちだけど、手堅くまとめられている。(北海道・本間久元)
●文明が後退し残された古き良きアメリカの片田舎風の軽食屋で出会い語り合う旅の男とただ一人のウエイトレス。留まる者と進むべき未来。強い陽射しや乾いた空気、レトロな意匠を凝らした叙情的な風景と広がる星空が百年の時を超えた出会いと別れのロマンをかきたてています。(埼玉県・ya53)
【LDK EPISODE 6/プロペラ】
◆コゲと高谷のややパンチに欠けた日常。ダラダラと続く毎日、それがなぜかコミカルで楽しい。日常はマンガだということを思い出させてくれるステキな本。(東京都・落合省治)
【地球上一時停止 I II III/平衡空間】
◆顔はいいが天然ボケでしかも無免許の運び屋君(ブラックジャック先生とちがい、いくら教習所に通っても免許がとれない(笑))と、いっつあんの愛の物語(?)。ラブリーで不幸なにゃん太先生が最高でした。(東京都・ねこじゃらし)
【まろやかマオちゃん3/ペダル】
◆漫画家なごみのもとにひょっこりやってきたパンダっ娘のマオちゃんと、ポーラちゃんの日常記。ある日、おねえさんのお手伝いに来た後輩ハルオミにポーラは圧倒され、恐怖を覚えたが、彼の優しさに触れるうちに心を許していく姿がとても可愛く描かれています。癒されました。(東京都・ひでお)
【マオちゃん/ペダル】
◆女の私がみても、パンダっ子のマオちゃんはカワイイ!! とてもリアルなお父さんもステキです。いやされます。(東京都・Mミナ)
【廃村と過疎の風景1.2/HEYANEKO】
●廃村を辿るフィールドワークをこの10年続けている著者。この本はそのHPにアップされた記録をまとめたもの。2冊計300P超のボリューム、そして北は北海道の開拓地から南は西表島までの広範囲をカバーする行動記録は読み応え満点。これを読むと各種産業の栄枯盛衰、ベビーブームから少子高齢化等、20世紀の日本の歴史の中で忘れられた一面を実感。もはや在野の文化人類学のテキストともいってよい稀有な力作。なお3冊目の発行は平成21年予定との事。今から待ち遠しい。(?・案乃定)
【foaming girls Vol.1/ぼとらーず】
●擬人化本はいろいろ読みましたが、この発想は思い至りませんでした。「いやーっ、売らないでーっ、ドイツはもういやー」が妙にツボでした。(群馬県・書き人知らず)
【ReLive/BOnJIN】
◆高校の授業中に描かれたという鉛筆描きのバンド漫画。軽音部の部室を賭けてバンド演奏勝負!というベタな展開ですが、わかりやすい構成とノリの良さで一気に読ませます。魅力的なキャラも多く、特に小さな体で力強くベースを弾くまこと先輩が大変素敵な感じです。萌え。(神奈川県・うぃず)
【なつやすみ/ponz.info】
◆これもストーリー構成が良い。つぼを心得ている。(東京都・あびゅうきょ)
●ピーカン照りの強烈な日差し。元気いっぱいに繁る草木。土剥き出しの道。ボロっちいバス亭。静かに流れる小川。何と素晴らしき田舎の風景でしょう。そして、その中でひたすら描かれる男女の営み。他に人影は皆無、二人だけの世界。ここは天国でしょうか。とても良いエロ漫画です。(東京都・樹庵)
【愛弟子の種/まつかさ師匠の沈黙工房】
●オナモミが主人公フランの肩に乗って一緒にシンクロしてるのがとてもかわいかったです。マスターセンの見守る姿勢には毎回温かいものを感じて、こちらも嬉しくなります。新キャラも登場し、話も転換期のようで、これからも目が離せません。(山梨県・夏)
【テアトル8 Vol.2/まるほ企画】
●8pの読切り短編を集めた作品集。見たこともないゲームソフトをみつけた男の話、ロボット人形が少しずつ動いているのに気付いた女の子の話などバラエティに富んだ作品群は、どれも気の利いた結末が用意されています。ベテランの味を感じさせる、短編好きにはたまらない一冊。(神奈川県・mz1)
【地上から5cm/Maney child , Rich child】
●女の子の頭の中にある、ほんのちょっとしたことの可愛らしさ。いつもながらこの自然体な雰囲気はイイです。(埼玉県・エアコン)
【ぶろっく/みずたまり】
●歩くペースは人それぞれ。ゆっくり歩くのが苦手な主人公はいつも早歩き。だから登校の途中、横に並んで前を歩く二人組の男子学生がとても邪魔。どうやって追い抜こうかあれこれ考えています。私もせっかちなので、その気持ちがとってもよくわかりました。それにしてもあの追い抜き方にはびっくりです。(千葉県・よし)
【ナナミインターナショナル19/ミニマムセンチュリー】
●長寿猫のチコちゃんが24歳で亡くなりました。病気でも短命でもなく、長寿で老衰なのが凄いです。(神奈川県・たかたか)
【虹と玉虫/ミヤマカエルタケ】
●青年フェンネルの家に運び込まれた病人は、神に選ばれた戦士アルシェだった。運命に翻弄され悩むアルシェと、彼を思い遣るがどうしていいかわからないフェンネル。それぞれに弱さをもつ2人が心を通わせていく過程を、ゆっくり丁寧に描いたJUNEファンタジー感動作。震えました。(神奈川県・mz1)
【カカ島区生活読本/メタ・パラダイム】
◆エコロジカルな技術を発展させた未来社会を舞台にした作品というのが新味というか、どうして今までこういう発想が思いつかなかったのか不思議な一作です。しかしこういった作品にめぐり会えて嬉しい一方、エコ燃料や自然力発電等を製造する過程で生じる矛盾や、環境保護の美名に隠れての政・官の不正の事を考えると、複雑な心境になって来ますねェ。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
◆エコ技術を発展させた22世紀を作者の想像で描いたというファンタジー。柔らかな描線で紡がれた未来の図があまりにも温かく、優しいです。その夢のような生活を支える様々な技術についての解説ページがあり、説得力を持たせます。あー、本当に実現してほしい、できるはず!!と皆に希望を与えて欲しい一冊です。(東京都・ざらめ)
【卯の華雪の華/めでぃかるカンパニー】
◆露骨な表現がないのにストーリーで萌えるテクニックはすばらしい。(東京都・あびゅうきょ)
【フィギュアモデラー翔子 4ever/モホロビチッチ不連続面】
●ついに翔子たちの物語も最終回。このシリーズを読み続けているうちに、いつの間にか私もフィギュアの魅力に捕われてしまいました。(茨城県・がくや)
【焼肉食べ放題ガイド/焼肉大王】
●スローフードが叫ばれるこの現代、しかし消耗した体力をいっぺんに回復するにはやっぱり肉だ! いやホント最近は侮れない店がありますよ。解凍技術や下処理の進歩を実感したければ、高級店よりも食べ放題店。焼肉食べ放題ばかり60店以上のレポートは圧巻でした。参考にします。(埼玉県・gori.sh)
【県民委員長さば江さん ~君の眼鏡は愛・覚えていますか~/野望のきまぐれ王国】
●福井のご当地愛がもりもり盛り込まれてました。愛がいっぱいな作品は見てて元気になれます。(東京都・まっちゃアイス)
【TRANSFORMER(仮)/ヤミイチ】
◆女の子になりたい願望がある早川君は、ある日女性用下着を万引きしようとして捕まってしまう。彼が保護者として呼び出したのは「ホモ」という噂のある檜山先生だった。自分の性癖に戸惑いつつも、きちんと向き合おうとする早川君の姿に胸を打たれます。(神奈川県・kokkuri)
【くらしの手帳/USAboyz】
●極度の健忘症の主婦・梅川さんの日常四コマ。卑屈感も悪気もなくあっけらかんともせず、ひたすら「普通」でありつづけるのがシュールすぎる。(埼玉県・エアコン)
【花百景(2)/ゆるゆるブックス】
●「どうしてこの子にほんろうされっぱなしなんだろう。」隣の女の子が、私の心を揺り動かす。花の香りとともに、ふわりふわりと漂う百合世界。「あまやどり」では、小さな子供だった私達が扉を開き、私達を駆け抜ける。ふたりで埋めたタイムカプセルには何がつまっている? 小さな私達から、今の私達へのあどけないシンプルな贈り物がつまっています。ひとりでそっと読んで、あったかい涙を流したい一冊。(東京都・ほしのゆりか)
【市松/YUMBOX】
◆話がいい。(千葉県・増田実穂)
●祖母・佐和の四十九日過ぎに出会った生きた市松人形・貴子。それは女学校時代の友人が転生したもの。二人だけの時が止った世界、残酷な過ぎ行く現実、そして佐和の死。かつて心中しそこなった二人がお互いに解放される迄の物語に込めた、少女の儚さと残酷さと純さに涙。(埼玉県・阿部紀巳夫)
【ベンジャミンのシリーズ/夜色オルガン】
●ベンジャミンたまらんかわいいです!! 本をめくるのが大好きなベンジャミン。猫のこなつに邪魔されてふきちゃんに泣きつく姿がラブリーです。(大阪府・柳田ポン)
【闇の王とアリス(再録集)/よろず屋黒べこ】
◆領主様が激しくダンデでステキで下。アリスとのやりとりも楽しくて面白いけど、彼の設定が今後の波乱の展開を想像させて、気になりました。(東京都・まゆみ)
【Books/RADIO MOON】
◆本にかかわる話がいくつか入った短編集。絵本のような漫画です。絵柄もお話も穏やかな感じで、でも心に残る一冊です。シュワルツさんラヴ。(静岡県・大鰺温州)
【NOA3000 8 EARTH DAWN/乱輪ラリン】
◆制作5年、千ページに渡る壮大なSFファンタジイの完結編。破滅に瀕した地球から異星の神話世界まで、巻を重ねるほどスケールを増す物語を・その中で各々の真実を貫き続けた頃菜たち多彩な登場人物の苦悩と再生のドラマを――強靭な意志で描き尽くした作者に敬服です。(神奈川県・舞村そうじ)
【金魚祭/乱痴気事虫所】
◆金魚が心底好きな作者・砂虫が、金魚についてを漫画で語った一冊でその専門性は初心者から上級者まで楽しめる。特に同じ表情なのに身体の特徴の描きわけがカラフルで写真や実物に負けない位に綺麗。その上オスが金魚屋に居たというのはマジで感動。系図の事も知りたかったが、それは次回の文化とか歴史とともに語ってもらおう。(東京都・百合ノート)
◆金魚の本ということで手に取って中を見てビックリです。金魚は人工によって作り出され種類を増やしていき、ましてや生かさせているといっても過言では無いと言うのを初めて知りました。普段あまり気にもとめない金魚だけどこの本でその生態を知りたくなりました! まさに目からうろこですね。(神奈川県・MAD.MAX)
【ウォーレンベルグの小さな魔女/RHYTHM CAPSULE】
●小さいことを気にしないでくれる大らかで小さな村(サイズどっちやねん)で、修行中のかわいい魔女の卵たちの日常4コマです☆ どのキャラもさり気なくボケてる!? でもおっとりとして魔法の限りを尽くして朝起こしてくれる(しかも失敗)師匠が一番ボケてて、問題なし!?(東京都・トーキー)
【サンタクロース・イズ・カミング・スルー・ザ・バスルーム・ウィンドウe.p./RIMLAND】
●女子寮、ブロークンハートな女友達がサンタクロースの格好で共同浴室の窓からやってくるクリスマスイブ。片手鍋を皆でつつく。私は侵入者側でしたが大学の女子寮によく遊びにいったので、大変懐かしい思いで空気にひたれました。女子同士、トキメキもないけど居心地は良い。シスターがモップを持って寮を守る神聖な夜、この時間が幸せなんだなと、ほんわかする一冊。(東京都・ほしのゆりか)
●クリスマス・女子寮・サンタの服を着た女の子・シスター。舞村さんの横綱相撲ですね、軽くやられました。ペーパーの年下メガネでポイントアップ。世界を構築する事にかけて、稀有な存在。くやしいようなくやしくないような。(東京都・渡辺博光)
【魔法のまの字はこう書くの♪ その1/√246】
●いわゆる魔法少女物とはちょっと違って、でも読後は幸せな気持ちが残ります。(神奈川県・M.滝谷)
●もえ2系かと思ったら実はちがった。何度でも読み返したくなる乾いた心にきくクスリ。(神奈川県・ちゃわ)
●魔法の文字に惹かれて手に取ってみました。幼い少女達の話ではない所にちょっと驚かされ、好感を得ました。次作も楽しみな作品です。(宮城県・こしじわせ)
●てつがくがあってよかった。次もあるといいな。(神奈川県・ほにゃらら和ちゃん)
【萌えるヘッドホン読本/lunatic joker】
●普段安いヘッドフォンで、MP3を聴く事が多いが、音質とか物足りなくて良い物が欲しいなと思う。販売代理店、イラストレーター協力で作られた、ヘッドフォン読本。手頃なものから高級品まで、26機種レポートに、ヘッドフォン娘イラストを組み合わせている。読み物としては面白いと思う。高級品は、なかなか手を出せないけど、読んでて欲しくなってくるね。(北海道・サコナ キミノブ)
【あかりとうたこ6/レトロ商会】
●永子からの支配がどんどん悪化するが、子どもゆえに無力なあかりが理解者に恵まれ不幸に負けない位に真っ当なのに、"子供"を不当に支配しないと幸福になれない永子の方が、ある意味でかえって同情を禁じえない。みんなの幸福追及はかなうのか。(東京都・百合ノート)
【dive to the mind/労働党】
◆作品のセリフで不幸は裏切らないが愛や幸福はいつか裏切るという言葉がとても痛いです!(千葉県・ヒロ)
【政令の守り人/驢馬舎】
●おっもしれ~。政令指定都市になった新潟市の歴史を掘り下げ、独特の毒のあるギャグでばっさばっさと斬り捨てる。これがよりによって新潟市主催の「にいがたマンガ大賞」で奨励賞を取ったのだから痛快だ。お墨付きをもらったようなものか? よりいっそう奮励されたし。(東京都・杉並区民)
【Quick Life/ロボいぬ計画】
●アーティスティックな絵柄でありながら、異様な人間味とシュールなギャグが炸裂する一冊。ゴキを食する「ハムちゃん」に爽快感を味わったかと思えば、はじめて別々の学校になった双子の物語に少し切ないものを感じたりと、奥深いものがあります。(東京都・春巻き)
【LOOP THE LOOP vol.3/ロボ音】
●飼い犬と共に何日も放浪する無愛想なイケメン青年。友人たちに面白い話をしてくれと言われて始めた話が、流し台におけるアリの一生だったり、焼き芋売りの娘に騙されて怪物に襲われる話だったり。読後「なんだよそれ」と言いたくなりますが、特徴的な絵柄の効果もあってか妙に心に残ります。やー変な漫画。(神奈川県・mz1)
【ルーシー★マッシュルーム/WATTS TOWER】
●キノコを操り敵と戦う「茸師(キノコマスター)」の一族に生まれたルーシー。お弁当の中身は毎日毒キノコでパパの特訓も厳しいけれど、いつも元気な女の子です。ある日パパが劇薬使いとの戦いで負けてしまい…。可愛くて明快、理屈ぬきに楽しめる少年マンガ。良いです。(神奈川県・mz1)
【あしたはあしたの #2/Oneday】
●前作からそうだったが、この人はたくさんのキャラクターをとても丁寧に描き分けて、それぞれの人生のエピソードを描こうとする。シチューを時間を掛けて煮込むように、じわじわと味が染みるタイプ。派手さはないがベーシックな上手さを持つ作家だと思う。(東京都・杉並区民)