ティアズマガジン91 Push&Review全コメント
このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、
【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。
コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。
コミティア実行委員会
----------------------------------------------------------------------
ハガキアンケート
10 【屋上のカノジョ/辺境屋】
7 【高圧電流/SF研究会】
6 【猫のラブレター/馬鹿星人】
6 【さきのはなし。まえのはなし。/下り坂道】
6 【そして羽音は月下に響く/砂原堂hybrid】
6 【高速ぷるん1/まるちぷるCAFE】
5 【ラブロイド/INDIES-くじら組】
5 【萌えるダーツ漫画 DOUBLE OUT 1st reg/3 IN THE BLACK】
4 【ネガフィルム/オリバー・クローバー】
4 【みおの実(14)/かなめみお】
4 【ままごとかぞく追加版/なないろ】
3 【despacio 9/eso aparte】
3 【めいどのみやげ 5 珈琲味/かなめみお】
3 【MY FOOT/caravina*】
3 【思春期/サンタロー】
3 【時間幽霊/慈空堂】
3 【フルカウント/たる屋】
3 【こそあど/はしくれ工房】
3 【愛と幻想のメガネスーツ/ブルーぶんのハッピー】
3 【小鳥の家/ボス・スピアマン事務局】
3 【夕凪が終わったら/UK@TIA】
3 【第3千年紀末の青い空/宵街UNION】
2 【校内遭遇高確率/アイカラッカ】
2 【まずは同人嫁/ISOTOPE】
2 【牛乳に相談だ/安パン】
2 【マンフラ2/125】
2 【Leveler2/egg oil】
2 【こねこがうちにいます。/奇人別動隊】
2 【もしも願いが/こたん】
2 【怪奇探偵踊る亡者/札幌の六畳一間】
2 【GL 3/3/Junk-lab】
2 【シアフレ/すこやかペンギン】
2 【自転車日和プチ/たいのおかしら】
2 【前室にて/D39】
2 【菊花怪談/トロピカルショコラ】
2 【コミティアでタダで配ったまんが+1/渚宮】
2 【DOKUHON/花苺】
2 【マンゴーの味がする 金剛篇/B2B】
2 【なかゆびファックユー! v.s. ひとさしゆびクワイエット!/付和雷堂・TUGUMIX】
2 【2Bの3B again/Poke】
2 【古街音楽/星猫音楽】
2 【るぶぶ関東'09 美女と温泉/Whitepaper】
2 【しわくちゃなスカート/メタ・パラダイム】
2 【瓦礫の園に花の冠を 1・2/めるくまある】
2 【雪の下の叙景/mogravity装置】
2 【三千世界の鴉は死なぬ/ゆるせ】
2 【MAGNETRON/宵街UNION】
2 【Short Cuts/よわみどり】
2 【イブプロフェンとその他の掌片/RIMLAND】
2 【白い彼女と僕/Lumiere】
2 【日広ファイブ/笑いのライセンス】
1 【ひきこもり修道女日記/藍色劇場】
1 【ねこぐるい/青稀GALLERY】
1 【みぞれの夏休み1/あくまの野菜ばたけ】
1 【青のアイリス 1/朝なぎのお茶】
1 【激闘口腔戦士ペリオ/Atelier KANZAN】
1 【某ゲーム会社営業部のシゴト 3/ABBEY ROAD STUDIO】
1 【菜由ちゃんの牛乳搾り!/甘菓子工房】
1 【MADOKA 1/Amaryllis】
1 【切り絵の動物たち/arrow key】
1 【一族本 3/池猫屋騒動】
1 【TWIKLE/一乱花】
1 【戦国ホスト倶楽部/いのと松のお店】
1 【犬以下/いまい漫画会社】
1 【こねこシスター/いんとんどう。】
1 【ノープランフロムアウタースペース/うつろ舟書房】
1 【お気に召すまま4/うなや】
1 【勇者が魔王に恋されました/馬鹿星人】
1 【花おくる道の人/エイジア】
1 【それは普通です/AQ+BOSHAFT】
1 【英国執事の流儀/SPQR】
1 【Dead End Dreams 1/N<A>S】
1 【築地あるき/おざわゆき】
1 【ヒュールルルーのガーガーガー/オダギリックス】
1 【Paradies endE/オレンヂハチドリ】
1 【香港黒道/海底医務院】
1 【Baby it's you/回遊式庭園】
1 【天使とアンテナ/花好月圓】
1 【FLASCOSMOS/カシノ木】
1 【とりあえず漫画描け。/加瀬大輝】
1 【One/cuddlies】
1 【zwillinge/カッパニー】
1 【水色/カミ☆ツキ】
1 【シカバン ver.COMITIA90/紙の森】
1 【喪失の国/からくり海月】
1 【猫味ペンギン缶/かわはぎ屋】
1 【イタミイズルトキ/喜色満天座】
1 【空想都市/空想都市】
1 【SAKAIの戦士たち/ぐーぱんち】
1 【クラウディア航行記5/雲形発着場】
1 【けっこう遠かった家/グループダンジョン】
1 【Replace mode 03/黒電話】
1 【娘/黒電話】
1 【放課後、音楽室で。/クロ僕屋】
1 【同人作家のためのフォントの本(3)/KKITT出版部】
1 【GAMOOK vol.2/ゲームック編集部】
1 【褐色お姉さんの筆おろし/月刊イスタンブール】
1 【B.L. last action/こくわがた】
1 【コゼニはねーのかよ!/小銭はねーのかよ!】
1 【あるものがたり/子旅再生】
1 【GRAPHIC-17/ことのはアゲハ】
1 【猫またハイロその1/サイタマ新都心】
1 【we're/桜井家】
1 【みどりのゆめ/ささきさん】
1 【レニー・レニーの魔女/サブマリンサンドイッチ】
1 【モノログ/SUMMER CHILD】
1 【実録!図書館の内乱/沙羅双樹】
1 【Filing for memories/三月宴海場】
1 【金魚鉢/junkland2】
1 【つのつのつの!/女医風呂】
1 【CIRSIUM/Giraffe】
1 【一つの愛とその他の狂気について/西瓜鯨油社】
1 【螺旋のアビス/水化舎】
1 【Deepredの鎖5/スガアマcreation】
1 【ドーナツさん/STUDIO Whirlpool】
1 【くろぼね Vol.7/スタジオかつ丼】
1 【CALENDAR CAT RITSUKO/STRANGE ANIMAL】
1 【東京23区の少年/Spiral Spirit】
1 【LASTHOME/spica】
1 【Righthand,Lefthand retry! 右手と左手、両手で描く本/Small Forge】
1 【トイロ・ト・トイロ/成安造形大学イラストクラス】
1 【UCHICCOアニマルS/成安造形大学イラストクラス】
1 【握手の神様 下巻(1)(2)/千秋小梅うめしゃち支店】
1 【TSU#04 "BULE"/THEE SENTIMENTAL UNION】
1 【まんがはどこから来たか/全力プロダクション】
1 【ボクの好きなひと23/そらみみにる】
1 【怪傑☆コスプレ仮面/ダイスを転がせ】
1 【DT 02/Double Trigger】
1 【LEAD-TIME/食べもの】
1 【Don't Worry, Be Happy! #03/DARUMAYA FACTORY】
1 【re-birth /超常スマッシュ】
1 【おつかいよっぱらい/2-SHOT☆】
1 【Not Women Only! 〜女性専用車両の懲りない人々〜/ツムギウタ】
1 【人工雪のはじまり/つゆくさ】
1 【スタッフ日和!11/DejaVu】
1 【ふたりのおと/てまにん】
1 【白い悪魔/電線】
1 【美術部ゆーれー1/でんでんはうす】
1 【セブンアイズデイジー 2/トイヘルベッケ】
1 【ぷらいど 〜ざ・べすとばうと〜/東京ドーム地下6階】
1 【slow slow life/時計の番人】
1 【化学物質擬人化ベンゼンタンまんが二/ドラ饅頭屋】
1 【SAGINOMIYA experiment/南洋文芸通信社】
1 【かぎ猫探偵シロウ/2度寝。】
1 【Missing-Link/根来神至】
1 【擬人化!軍人将棋/庭と畑】
1 【KOBAN010203/metro】
1 【そらの下、啼く君/ねこたま帝】
1 【innocent/NOAH】
1 【夢燭人/NorthWest航空】
1 【Dullahan/Nautilus】
1 【蓬の冠/はあとゆ。】
1 【配布職人 富士夫っ/配布職人】
1 【ニートさん/ぱうひろ電卓】
1 【たべられません/hasumukai】
1 【カルシウム足りてる?/87.0MHz】
1 【むしむし4/花絵本】
1 【妄想モノクロ帳/ぱへかへ】
1 【雨がふる/ハムレットオキナワ】
1 【マンオーブ/パヤ☆ピカ☆ポス☆ピカル】
1 【ほんやらこばなし。/原氏小弓館】
1 【もみじ恋唄/原氏小弓館】
1 【肉食系少女〜あかずきん〜/ハルシラベ】
1 【漫画をめくる冒険 下巻/ピアノ・ファイア・パブリッシング】
1 【プラスチックスプーン6/ヒーロー気分】
1 【花とおじさん/ヒナタアメ】
1 【日本のBL古典 弐/秘本衆道会】
1 【夕刻の国のムゥー 一刻(下)/漂流屋敷】
1 【俺の日陰で/瓶詰天獄・人形地獄】
1 【128*182*18*8/瓶詰天獄・人形地獄】
1 【友情モラトリアム/FOOLSCAP!】
1 【ふらふらふらり 第一部 <+>/藤本和也】
1 【Lovers Toads Stools/ホシアメ】
1 【秋のお知らせです。/poney oeuf】
1 【SOON/マーマレードスカイ】
1 【合魔通信3/魔石レディオ】
1 【シャカラート/まつかさ師匠の沈黙工房】
1 【タブらく本4/みずたまり】
1 【最後の花火が終わったら/ミルメークオレンジ】
1 【菜園シリーズ総集編2/夢民都】
1 【オットー・ヴェディゲンと三隻の装甲巡洋艦/無能社】
1 【C'est sucre!2/眼鏡のみりんぼし】
1 【たまちゃんの新刊/めこ】
1 【あかいろの本/めこがそれを】
1 【海上の楽園/めざせ!】
1 【主任と店長/METEO STARS】
1 【Monoclover 4/モノクローバー】
1 【ふっかふか/やたこ】
1 【メイド日記/RASENKARAN】
1 【ねこだんご/乱痴気事虫所】
1 【小説・戦艦大和最後の一日/リスニングハウス】
1 【シモユリ 前期総集編/リリ舎】
1 【裏シモユリ/リリ舎】
1 【併!/ROOM#310】
1 【Bookmark 1/lunatic joker】
1 【或る跳びはねた熱帯魚の場合/Lumiere】
1 【cogito, ergo, sum/Lumiere】
1 【最後はいつだって大人が子供に振り回される。/0.8%】
1 【Love Love show/ローズダスト】
1 【鈍色ジルコニア/ロータスルートオーケストラ】
1 【TRACKTOP PRINCESS/惑星家】
----------------------------------------------------------------------
読書会アンケート
8 【マンフラ2/125】
7 【戦国ホスト倶楽部/いのと松のお店】
7 【封じことだま/はじめ/イヌノ】
7 【僕の彼女は小学生/有機コミック】
6 【水色/カミ☆ツキ】
6 【ルーシーと荒野の魔法使い/ぐんまんけん】
6 【思春期/サンタロー】
6 【【前世】【なりきり】/CUSUM】
5 【あっケトル君。/岡丸式】
5 【MY FOOT/caravina*】
5 【THE FRIDGE/だがまん屋】
5 【白い悪魔/電線】
5 【ルキフグス/まよいばし】
4 【世界お菓子サミット/芋版社】
4 【東のいやはての国/コシバ】
4 【GL 3/スラッシュ》3/Junk-lab】
4 【ドーナツさん/STUDIO Whirlpool】
4 【そして羽音は月下に響く/砂原堂hybridと紙の森】
4 【まんがはどこから来たか/全力プロダクション】
4 【ままごとかぞく追加版/なないろ】
4 【マンゴーの味がする 金剛篇/B2B】
4 【屋上のカノジョ/辺境屋】
4 【最後の花火が終わったら/ミルメークオレンジ】
4 【KOBAN010203/metro】
3 【花おくる道の人/エイジア】
3 【despacio 9/eso aparte】
3 【ネガフィルム/オリバー・クローバー】
3 【オセロ/キトス】
3 【さきのはなし。まえのはなし。/下り坂道】
3 【もみじ恋唄/サークルほうづき】
3 【コミティアが恐くて、行けません!!/namo】
3 【守りぬくクズ/ぱうひろ電卓】
3 【けのこと/hasumukai】
3 【Lovers Toads Stools/ホシアメ】
3 【Awake/MammalRezyna】
3 【紙の上/みそ煮】
3 【たまちゃんの新刊/めこ】
3 【瓦礫の園に花の冠を 1・2/めるくまある】
3 【三千世界の鴉は死なぬ/ゆるせ】
2 【ラブロイド/INDIES-くじら組】
2 【高圧電流/SF研究会】
2 【Leveler2/egg oil】
2 【GOOD COMMUNICATION/小野家】
2 【スーパーレディ・レナちゃん 第4部予告編/木持アート出版】
2 【ぼくの友達/蒟蒻WEB】
2 【時間幽霊/慈空堂】
2 【おかっぱ その八/空飛ぶ河童】
2 【愛哭エゴイズム/ただのあくた】
2 【Teenage Fanclub/chapter22】
2 【零戦の操縦/超兵器科学研究所】
2 【こそあど/はしくれ工房】
2 【ノイズにかこまれて、私は/FUCKOFF】
2 【小鳥の家/ボス・スピアマン事務局】
2 【高速ぷるん1/まるちぷるCAFE】
2 【しわくちゃなスカート/メタ・パラダイム】
2 【夕凪が終わったら/UK@TIA】
1 【MONOCRO-PANDA/R-PANDA】
1 【校内遭遇高確率/アイカラッカ】
1 【しょてまいちにさん/ein】
1 【Alice Union/アップルミント】
1 【アイルランド物語/アトリエmao】
1 【続・聖隷 第一章 眼鏡神(メガミ)/ANARCOMIX】
1 【Love/ammonia】
1 【アラびいき! 1・2/アラびいき】
1 【Apochromat Vol.44 COLORFUL CYAN ! 10/あるびれおCo.】
1 【病医者/UNDER WORLD】
1 【牛乳に相談だ/安パン】
1 【ミクちゃんとけっこんしたいよ/あんまりひなこ】
1 【僕のバスタイム/いのと松のお店】
1 【あいや荘/芋工房】
1 【In Space/uruten】
1 【おきのどくですが/ABXXX】
1 【我が家のカレーミュージアム Volume4/おぐらトースト】
1 【少年と魔女/おせきはん】
1 【翡翠の鈴 金糸雀の簪/カタ蔵】
1 【古樹古書店営業日誌 特別編/空双】
1 【クラウディア航行記5/雲形発着場】
1 【biblio trunk/GraCra】
1 【景折々/芥子】
1 【Memento Mori/欠格好】
1 【GENBUN MAGAZINE Vol.3/ゲンブンマガジン】
1 【FUSION/煌印×AnarchistJAPAN】
1 【SNOW FLAKE/航海王子×すもも堂】
1 【猫とメガネと魚たち/航海王子×すもも堂】
1 【快走! FREE NOTE BOOK!! 3/光速船と飛井類司】
1 【やっぱりみんなすごいですね/行動すること】
1 【Melty・Love/Co'KT】
1 【もしも願いが/こたん】
1 【ですかば/コマイズム】
1 【みどりのゆめ/ささきさん】
1 【レニー・レニーの魔女/サブマリンサンドイッチ】
1 【モノログ/SUMMER CHILD】
1 【コピーさん2/J-M-BOX】
1 【末はポスドク 大慈無我/疾走ピバラ145】
1 【なもおつ/シュクタイホー】
1 【新鉄道員劇場/準急機動郡】
1 【シアフレ/すこやかペンギン】
1 【引越しついでに家を買う/speakeasy】
1 【LASTHOME/spica】
1 【萌えるダーツ漫画 DOUBLE OUT 1st reg/3 IN THE BLACK】
1 【LUSTKING append ver/SECONDCRY】
1 【二次元噂八百 東方Projectのまき/世田谷ボロ市】
1 【東京さぬきうどん1,2,3/世田谷ボロ市】
1 【西浦キネマ通り/染】
1 【TSU#04 "BLUE"/THEE SENTIMENTAL UNION】
1 【とにもかくにもうんぬんかんぬん/tigerfly】
1 【LEAD-TIME/食べもの】
1 【Poison/環屋】
1 【長い休日の日々/DARUMAYA FACTORY】
1 【美術部ゆーれー1/でんでんはうす】
1 【不幸の死体/時計の番人】
1 【葬式マニュアル/とこしえ工房】
1 【ほんとハルちゃんはドMでヘンタイね/トラたま(略)】
1 【NOTEBOOK/曇天】
1 【コミティアでタダで配ったまんが+1/渚宮】
1 【嵐のおむかえ/なないろ】
1 【ある公営団地の憂鬱/にこらてすら】
1 【巡行天体/にび】
1 【女子校リンデンバウム/パーセンテージ】
1 【アニー・ロウリー/パーセンテージ】
1 【保健室ももやま/パーセンテージ】
1 【1+余計な誰か/はしくれ工房】
1 【マンオーブ/パヤ☆ピカ☆ポス☆ピカル】
1 【アンドロイドvs数学的帰納法/ひょろひょろお兄ちゃん】
1 【ねじまきハロウィン/フガフガハチミツ工場(第一)】
1 【CROSS ROADS/ぶどう星】
1 【愛と幻想のメガネスーツ/ブルーぶんのハッピー】
1 【SPINDLE2/傍流のせせらぎ】
1 【憑きつ憑かれつ/星の子観測所】
1 【ドランクバイヤーちどり/みきお屋】
1 【ふぐ本DX/水を得たキャベツ】
1 【エイリアン!/Mr.Dream】
1 【海上の楽園/めざせ!】
1 【機械少女マテリア/めだかんぱにー】
1 【秘密の花園/metro】
1 【雪の下の叙景/mogravity装置】
1 【HYPER LINE/士】
1 【性愛の言葉集/幽翠街道】
1 【チオノポリス/ゆるせ】
1 【MAGNETRON/宵街UNION】
1 【闇の王とアリス8/よろず屋黒べこ】
1 【ハブラシ君/ラブスパーク】
1 【フィロソフィロジック/りんごのくに】
1 【最後はいつだって大人が子供に振り回される。/0.8%】
1 【THE HANGED MAN/WILDKINGDOM】
1 【TRACKTOP PRINCESS/惑星家】
1 【笑いのライセンス/笑いのライセンス】
----------------------------------------------------------------------
【校内遭遇高確率/アイカラッカ】
●良く出遭ってしまう気になる相手を、名前や顔ではなく後頭部で憶えてしまった少女。じろじろ見てるって事は相手も感じてしまうわけです。(神奈川県・鈴木頼母)
●行く先で遭遇する男の子の後ろ姿。自分だけが気付いているのかと思いきや実は…。恋の始まる予感がして青春って感じでいいなあと思いました。(茨城県・がくや)
【まずは同人嫁/ISOTOPE】
●一般人(?)のダンナとオタクな同人嫁。我が家はオタク夫婦ですが、あちこちに自分の家の事か??? と思わせるネタが多くておもしろかった。次回楽しみ!!(埼玉県・桃季)
【しょてまいちにさん/ein】
◆書店員お仕事まんが「しょてま」の総集編。大型書店の開店準備、接客、発注などの仕事ぶりと苦労を描く。開店前のシャッターの内側で、あんなドラマがあるなんて…。扱う本も、まんが、ノベルズなど僕らに身近なものが多く、それだけに彼らの苦労に頭が下がる。でも絵柄が可愛く、メリハリ良く進行してるので楽しく読むことができ読後感が良い。(東京都・たいらさと)
【ねこぐるい/青稀GALLERY】
●タイトルがこの本の内容をあらわしています。本編の方では猫の飼い主の異常っぷりが描かれていましたが、この番外編はその飼い猫が擬人化され、飼い主同様の狂いっぷりで収拾がつかない内容でドタバタ劇が好きな人にはたまらないと思います。(茨城県・がくや)
【みぞれの夏休み1/あくまの野菜ばたけ】
●幼馴染みの雪之丞(人間)と猛暑の夏を過ごす雪女・みぞれを描くシリーズ1〜3話を纏めた総集編。描下し、描直しもあって嬉しい限り。防暑アイテムにより実現した炎天下の野球が雪合戦になったりと楽しさ満載。彼女の夏休みは始まったばかり。続編、気長に待ってます。(?・Mickey☆Bear)
【青のアイリス 1/朝なぎのお茶】
●こうもどかしくなるほどの恋愛モノはとても自分好みで、ついつい続きが気になって仕方ない。次の総集編が楽しみ。(山口県・船井辰郎)
【Alice Union/アップルミント】
◆最近ではなつかしい多人数での本。学生達に同人イベントを体験させたくて、とあるけど、色々な個性でアリスを描いていてよかった。(?・桃季)
【激闘口腔戦士ペリオ/Atelier KANZAN】
●口腔内の平和を守る男、ペリオ。宿敵(?)親不知ペリコと、口の中で繰り広げられる死闘…はなく、お口の中のトラブルを題材にしたドタバタコメディーアニメ。声を仕事にしている人へのアドバイスもあったり、見るだけでお口の中の勉強が出来るぞ!(東京都・お口の愛人)
【続・聖隷 第一章 眼鏡神(メガミ)/ANARCOMIX】
◆どこか昭和のエロ劇画の香り漂う短編集。巧みな構成と描写で読者の期待を裏切らない一冊。(東京都・無抵抗制御)
【某ゲーム会社営業部のシゴト 3/ABBEY ROAD STUDIO】
●好評のギョーカイ話の第3弾。「コピーして貼る」「P●エンジン」といった言葉が並ぶ、いわば原作者の青春日記だ。名古屋赤門通りで遭難、現地のお店の店長さんありがとう。といった実話に基づいた話は引き込まれる。ただギョーカイでの過酷な毎日ですり減る原作者の姿は痛々しく、前回2での最後にあった台詞の「もっとひどくなっていくよ!」がふざけ半分でなく本当と理解できた。本書は血の叫びだ。(東京都・大英帝国にしんの缶詰)
【菜由ちゃんの牛乳搾り!/甘菓子工房】
●料理研究部員「七草菜由」の度重なるドジに業を煮やした同・部長「浜崎かりん」は菜由にキビシイお仕置きをするが…。こんなの絶対ありえない!(笑)な、おバカ百合漫画。(東京都・無抵抗制御)
【Love/ammonia】
◆超ゴーカなイラストレーター陣で、何で買わなかったのか不思議。次回、バレンタインコミティアでは出てたら必ず購入します。(神奈川県・Silver hook)
【アラびいき! 1・2/アラびいき】
◆ついついごっちゃになってしまう中東〜北アフリカ〜地中海西岸。かつては西欧より進んでいた…と世界史で習いましたがピンとこず。この本ならピンときます。(東京都・飼い猫)
【Apochromat Vol.44 COLORFUL CYAN ! 10/あるびれおCo.】
◆薬品擬人化マンガ。ドライアイスは汚いなんて初めて知った。(東京都・無抵抗制御)
【切り絵の動物たち/arrow key】
●真っ黒い紙に切り抜かれた動物たち。イラレのくり返しパターンみたいに正確な図柄が、ものすごい細部に至るまで、全部手作業で切り抜かれています。線の精度、細いところは1ミリ以下の繊細さ! それでいてあったかユーモラスな動物たちの表情はたまりません。次作は絵本とのことで、ストーリーものも楽しみです。(東京都・北西彩)
【病医者/UNDER WORLD】
◆ダークな「プリティウーマン」。(東京都・無抵抗制御)
【牛乳に相談だ/安パン】
●麻薬のごとく抗えぬ魅力を持つ武田さんの絵柄。デフォルメだけでも高破壊力だったその女子高世界が、真剣な眼差しになって顔を近づけてくる時の可愛さといったらもう……。陽気さの裏に純真な想いを忍ばせる、独特の安パン百合ワールドに心を奪われっぱなしです。(東京都・官憲萌え)
●タイトルと内容の関係性のセンスにいつも驚かされます。出てくる女の子がみんなかわいい。初っ端からがっつり引っ張られて面白かった…。描いている人が楽しんでいるのがいつも楽しいです。タカナシかわいいです。(山梨県・夏)
【ミクちゃんとけっこんしたいよ/あんまりひなこ】
◆一旦目を通した後、後ろの頁から逆に読み直した。ハナシを「オトす」本と、もっともらしい「答え」を出す事を混同したものを幾つも読まされてウンザリしかけていただけに読んでいて実に気持ちが良かった。(東京都・三万年寝太郎)
【一族本 3/池猫屋騒動】
●ご親戚同士がお題に合わせ、制作した漫画やイラスト、随筆などを持ち寄って一冊の本にまとめたものですが、これだけの沢山の方々が同人に携わっているとは驚きであり、羨ましくもあります。3作目のお題は「嗚呼、青春のシュミ活動史」という事で、参加者の皆さんが情熱を注いでいた(いる)ものを中心に作品を創られています。身内である事の親近感や楽しさが伝わってくる一冊だと思います。(東京都・もふもふ)
【マンフラ2/125】
●編集者生駒と新人漫画家"はまよし"との真剣勝負。やがて二人には愛が芽生える。だが、かつて同様の状況である漫画作品をダメにした生駒は、寸前で恋人への歩みを踏みとどまる…まさに熱く苦しく愛おしい青春物語。はまよしさんの真直ぐな情熱に私も惚れちゃいそうです。(?・案乃定)
【TWIKLE/一乱花】
●イラストとコミックのフルカラー本。アナログで描かれたイラストはどれもお洒落で、ずっと見ていても飽きません。更にコミックが素敵で素敵で! キラキラとした世界に憧れます。是非頭から読んでほしい。装丁は冬の装いですが、とても暖かで贅沢な一冊。(大阪府・黄金レトリバー)
【戦国ホスト倶楽部/いのと松のお店】
●大阪城城主・豊臣とそのオールイケメン旗本ズたちの織り成すドタバタコメディ。もー最初から最後までアゲアゲで笑いがとまりません!豊臣旗本でホスト倶楽部も面白いけど、有名芸能人・織田、最凶レディース甲斐とキャラも愉快な連中ばかり。このバカバカしさが最高!(東京都・道夫)
【犬以下/いまい漫画会社】
●日々に疲れたのか糸が切れた様に駄目になってしまった夫婦と、そのかわりに会社に行き料理を作ったりと頑張る飼い犬・ジョン。腹だたしい要素満載なのに氏の匙加減が絶妙なのか、読後感が良かった。会社に馴染みすぎなジョンの姿が微笑ましい。(東京都・ミヤハラリキ)
【あいや荘/芋工房】
◆3人の作家による合同誌。質が高いだけに後半にある不備が非常に残念。巻頭の座敷童子コメディ「2KZ」が特によかった。もりっく氏、芸達者ですね。すごい。(東京都・ミヤハラリキ)
【世界お菓子サミット/芋版社】
◆和菓子には精霊さんが宿るという。和菓子屋が実家で洋菓子の道に進もうとするくるみ。謎の美形和服男に茶の一服と和菓子を勧められ、和菓子への愛を取り戻す。精霊って、職業持ってて交際もできるのね。精霊である意味が今一つ…。いい話で好きだが、不思議だな。(東京都・仲島)
【ラブロイド/INDIES-くじら組】
●別荘に派遣されてきた家政婦ロボは、気が利くというより千里眼。お客様に気に入られるように行動するようにプログラムされていて、愛されるように振舞っていると…ロボットにも心はあるのだろうか? 思い出と体温が結びついた分かち難い記憶…それが恋なのかも知れません。(千葉県・GM研)
【こねこシスター/いんとんどう。】
●こんな姉がいたら楽しそう。弟との仲が良いのもうらやましい。ここのお姉さん、好きです。(東京都・河合亮)
【ノープランフロムアウタースペース/うつろ舟書房】
●UFOが現れてからの怒涛の展開に爆笑しました。携帯電話を漫画のコマに見立てたページ構成も斬新で面白かったです。(東京都・takashi)
【お気に召すまま4/うなや】
●あー、人がWiiFitやってるとつい見ちゃうよねぇ…という日常がつまった4コマ。うちにあまりに似ててデジャブ!? でもよかった。うちが特殊なオタ夫婦でなく、ごく一般的なんだと再確認できましたよ(えっ?)。(埼玉県・JB)
【勇者が魔王に恋されました/馬鹿星人】
●言い寄る魔王と躱わす勇者の攻防が面白い。ストーリーもすごい。楽しくて、すごく笑える話だった。(東京都・河合亮)
【猫のラブレター/馬鹿星人】
●女子学生「瑶子」と化け猫「ねー子」のちょっと変わった女の子同士の恋愛本。ねー子の瑶子に対する一途な思いがとてもいじらしいです。恋愛のかたちって色々あるもんですね。(神奈川県・も)
●犬、猫がかわいい。特に"頭のいい犬"が寡黙にイイ味出してます。ご本人はギャグのつもりでないようですが、あちこちで笑わせていただきました。ねー子かわゆい!(千葉県・こうじま)
【In Space/uruten】
◆最後がオドロキ。(東京都・無抵抗制御)
【それは普通です/AQ+BOSHAFT】
●学内から集められた腰痛持ち達は、解決のため整体その他の施療を各自体験させられる羽目に。そして首謀者の解決策は……気持ちは判りますが人としてどうかと。余談ですが高校生にあるまじき女の子の色気が素敵です。(神奈川県・鈴木頼母)
【おきのどくですが/ABXXX】
◆ゲームをすること。これしか興味のない少女、木村悠子。現実を拒否し、親友を拒む彼女のもとに、木村のゲームに興味を持ったクラスメート、宮岡が現れ…。話の合う人がいないことはありえない。同じ趣味を持つ者=同人とは何なのか、深く考えさせられる一冊。(埼玉県・セフィ)
【高圧電流/SF研究会】
●鎖国探偵の「三輪ホール」。これはあまりに私的である。派手な看護婦「中州町の雨」はスパッツ少女の物語であるが、その描かれ方、アングル、コマ割りは虚無を内包している。(?・熱紙)
●喋るイルカに案内され地下街をさまよう少女の話、食材の買出しの途中で犯されそうになる少女の話などを収録。不条理な状況に置かれた不安げな少女。表情の描き方が上手く、読者の心を揺さぶります。肌寒く息苦しい空気感と、ロリ系絵柄のキャラ。嫌に惹かれる一冊です。(神奈川県・mz1)
【英国執事の流儀/SPQR】
●興味本位で買ったが、読みごたえがあって一気に読んでしまった。ただ単純に執事の話を紹介しているのではなく、現代社会に通じるエピソードもあって、勉強になった部分が多かった。また続きがあればぜひ購入したい。(山口県・船井辰郎)
【despacio 9/eso aparte】
●見習い魔法使い3人組が健康診断を受けに行って、心電図検査を受けたりバリウムを飲んだりするのですが、なかでも胸部X線検査の安心撮影マシーン「透けべぇ君」には笑ってしまいました。透けべぇ君の目つきがGood!(千葉県・よし)
●表紙だけで笑えた。keraさんのマンガは毒があって、でも毒は毒でも笑いタケのような成分。(?・kiyo)
【Dead End Dreams 1/N<A>S】
●殺し屋漫画なのですが甘さもあったり。外伝が出てましたが、やっと本編が動き出したようです。(東京都・まっちゃアイス)
【あっケトル君。/岡丸式】
◆妖怪の類がおかしの券を集めるのを手伝う、好きな人間の女性のために。とてもシュールな設定と、初めは一歩距離をおいて読んでいたけど、最後の奇跡、それを妖怪ゆえでなく人が願うが故の奇跡に感動してしまいました。言うなればBoy meets Girlだったんですね。種族を超えた。(埼玉県・JB)
◆寡黙な妖怪が花屋の女の子に恋をした。彼ができることといったら女の子にお菓子の当たりくじをひかせることだけ…と思ったら、お菓子のキャラクターが現れて、彼に一歩をふみ出させようとする。彼と彼女を隔てていたものは、お菓子の当たりくじに象徴される運命の1歩のふみ出し方。お菓子1つでここまで物語を広げるとは!(東京都・たいらさと)
◆妖怪のケトル君が好きな彼女のためにひよこボールを買い集め彼女に話しかけるドキドキ、そして金の当たりが出るまでのエピソードが良い。線もシンプルだけど見やすい。(?・桃季)
【我が家のカレーミュージアム Volume4/おぐらトースト】
◆レトルトカレー紹介本、4冊目。掲載されるのは、スーパーのプライベートブランドものから、アイドルもの、萌え系、ご当地ものまで約150品目! なかなか5ツ星を出さない作者のこだわり。食べたいものが沢山見つかった。今度まとめて買ってみよう。これで当分お家にこもれるね(笑)。(東京都・たいらさと)
【築地あるき/おざわゆき】
●ページをめくるたび、次から次へとおいしそうなごはんが! オールカラーで描かれたそれらはもちろんのこと、ウマそうにモリモリ食べる作者夫妻がまたなんとも…良い味を出しています(笑)。本当に本当に、築地とそこで働く人たちへの愛情がこめられていると感じました!! ごちそうさまです!(東京都・もちまる)
【GOOD COMMUNICATION/小野家】
◆作者が少年誌に投稿して、賞をとった作品を集めてあります。投稿集の面白さというのはマンガが上手くなる過程を追えるということ。巻頭にある最新作に出て来る敵役の番長が変で楽しいです。もうすぐチャンピオンあたりで読み切りが読めそうな上手さです。(東京都・京王線在中)
【ネガフィルム/オリバー・クローバー】
●写真家の父のゴーストカメラマンを引き受けた少女アリサ。"本当に撮りたいもの"を捜し歩く中、彼女は一人のホームレスと出会い、彼を被写体にする決意を固める…。"行き着く場所"を探す二人が、交流の中で導き出したそれぞれの結論とは。読後、自分のこれからを考えたくなる一冊です。(福島県・やなしたわたる)
●写真はカメラの値段で撮るもんじゃない、中央に大きく写ってるから人物写真とは限らない、は当たり前なのですが本作では余談です。写真に対する姿勢が強すぎて言葉にならんので、まずは皆に読んで欲しいです。本編であるポジフィルムの総集編を切に願います。(神奈川県・鈴木頼母)
【Paradies endE/オレンヂハチドリ】
●真面目で心配性のラウラと、野性的で行動派のリィズ。「らくえん」を目指し、旅を続ける二人が迷い込んだのは、カエルリュウの森。森の主は、ここは「楽園」であり己はその王であると名乗るが…。シリアスな内容ながら二人の掛合いがコミカルに映る作品。二人絆に心惹かれる。(埼玉県・鍋)
【香港黒道/海底医務院】
●信頼していた友に裏切られ、マフィアのボスに「狗(いぬ)」として扱われることになった主人公、黄聡(ホァンツォン)。ボスからの執拗な責めにも心が折れることなく、警官としての誇りを持ちつづけているが…。キャラクターが本当にカッコイイです! 主人公も素敵だけどボスの梁(リャン)がクールでクラクラしてしまいます。(神奈川県・星月メテオ)
【Baby it's you/回遊式庭園】
●付き合っていてもなんとなく不安になることはあるものです。男の子同士ならなおのこと。ありがちなネタですが、うまくいってよかったねとお祝いしてあげたい気分になります。付き合う前の話もあるようです。ちょっと気になります。(埼玉県・ささみ)
【FLASCOSMOS/カシノ木】
●女の子の筈がない位かわいい娘に「私が(錬金術で)女になった暁には処女を捧げよう」と決められるだけでオナカがいっぱいです。(神奈川県・鈴木頼母)
【とりあえず漫画描け。/加瀬大輝】
●俺様を否定したければ、結果で示せ!!!! 描かなきゃ始まらないっ! 個人的にはP18〜P21の流れが好きです。(千葉県・SHIRA)
【One/cuddlies】
●人間が地球外の惑星で住むようになった近未来のお話。サヤカとロボ犬メイド(?)oneとの関係にホロホロしました。(静岡県・空犬める)
【zwillinge/カッパニー】
●双子の兄弟・クロとシロに預けられた娘・ヒナ。ヒナはクロに想いを寄せるも、クロはヒナに一歩踏み込めない。それに気づいたシロはクロにヒナを譲るまいとする。兄弟がお互いに嫉妬を向ける姿が痛々しく響く作品。兄弟がヒナの手を取るシーンでクロの心にうごめく黒い感情は察するに余りある。(神奈川県・あまいも)
【めいどのみやげ 5 珈琲味/かなめみお】
●楽しみにしていた、かなめみおさんの新刊です。相変わらずのおっさんぶしで最高でした。(兵庫県・かよちゃん)
●雨音ちゃあぁんっ! 雨音ちゃんの股間がっ!! ああいう女装子さんなら大歓迎です。(愛知県・せがわあおい)
●ちょっと不思議?なメイドさん達が出てくるお話です。様々なキャラクターがとても魅力的で読んでて楽しくなります。(大阪府・かくと)
【みおの実(14)/かなめみお】
●天狗さんが主人公の妖怪まんが。オドロオドロ系ではなく、キャラが天狗のラブコメなところがなんともユニーク。でもストーリーのキモはしっかり天狗さんのお約束が活きていて、民話好きには嬉しい限りです。裏表紙、自作フィギュア写真もお見事!(東京都・北西彩)
●かなめみおさんの本はいつも買っていましたが、今回はとくに良かったです。私の大好きな真白様の少年時代が描かれていてもうサイコーでした。(兵庫県・PaL)
●天狗のお話でした。金剛が意外にいい人でよかったです。蛟のデザインがかっこよかったです。(兵庫県・かよちゃん)
●人間くさい妖怪達が沢山出てきて、人外好きにはたまらないシリーズです。一番最後の頁の蛟の独り言がすごく良かったです。(兵庫県・国沢裕)
【水色/カミ☆ツキ】
●女の子二人が旅に出て、じゃれあったり他愛の無い話を繰り広げる。それはまるでロードムービーのよう。描かれたキャラの表情や、そこに散りばめられた意味も無いような風景やキャラの表情は、時に写実的に、時に誇張的に、描かれ世の理を綴ったモノローグと、主人公の独白とが交わり不思議と胸に迫る。(東京都・LeseFeal)
◆ラストの見開きに心がつき動かされた。ここまでの話をまとめているようで、リセットしているかのようでもある見開き。まんがの面白さ、コマの大切さを改めて教えられました。(埼玉県・JB)
◆自分の地元の常滑が舞台でおどろいた。絵も上手で目をひき良い物を持っているのだから鉛筆書きコピーではなくて、ちゃんとペン書きオフセットで出し直してほしい。(?・桃季)
【シカバン ver.COMITIA90/紙の森】
●同人誌・商業漫画作品レビュー集です。マンガの達人である著者が厳選した作品に丁寧なレビューが書かれていますので、同人・商業問わず良質なマンガと出会える道標となるでしょう(栃木県・KM店長)
【封じ ことだま/はじめ/イヌノ】
◆ストーリーに起承転結があったので、最初から最後までいっきに読みやすかったです。絵もお話もステキだと思いました。時間をかけて描いたのが伝わってきました。(東京都・秋田真由美)
◆自分の力ですら制する事が出来ない程の脅威な力ゆえに言葉を封じられた言霊遣いの息子マナが、自分と同じ境遇の少年との出会いで自らの存在意義を見つけだす話。自分の持つ力を封じられもがき苦しむマナと、自らの運命を受け入れ明朗に振舞いつつ暗い影を胸の内に秘めている少年との対比的でかつ同調した描かれ方がこの作品の肝になっていますね。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
【喪失の国/からくり海月】
●日本をモチーフとした神皇国は戦争に負けてしまう。本作は敗軍の女大将と敵国将官の交流を描いた作品である。捕虜となった女大将は心を閉ざしていたが、敵国将官との交わりの中で徐々に活力を取り戻していく。国のために戦うこと、何かのために命を懸けることについて考えさせられる良作。(神奈川県・グーテンベルク)
【MY FOOT/caravina*】
●進路について母に反対され、ひょんな事で幽体離脱してしまった結衣。そこへ幽霊の秀一が現れ、その気になれば戻れると言うが、母を許せない結衣はしばらく幽霊気分を堪能する事にした。伊藤氏の卓越した技術で描かれる表情豊かなキャラクターによって、子を想う親の心を改めて思い知る作品。(愛知県・タルヤ)
●『育て方を間違った』と親に言われれば誰でもショック。口論の末に家を飛び出し、不慮の事故で幽体離脱してしまえば尚ショック。そんな女子高生が一ヶ月先輩の幽霊とともに自分のいなくなった世界で見たものは…。幽霊だって泣きたいときはある。涙の意味は読み手だけの秘密。心温まる一作。(神奈川県・ひらこじ)
【猫味ペンギン缶/かわはぎ屋】
●ペンギンと黒猫のお話です。と、これだけですとほんわかな物語を想像しそうですが、実は不死身の黒猫に出会って奇妙な体験をするペンギンのお話しで、ちょっと奥にブラックな感じが漂っていて、なんというか、味があってよいです。(千葉県・よし)
【イタミイズルトキ/喜色満天座】
●かつては人間だった山の主・清龍が、普段は喧嘩が絶えないも心の底ではお互いを頼り合う少年・立樹と桐吾と暮らすことで、人間同士が寄り添い合う事の大切さに気付く。その場面で清龍が流す涙に自分も涙したものだ。絵の面で未完成なのは惜しまれるが、読むものを惹き付ける表情があること、盛り上がる中盤と余韻を残す終わり方は実に見事。(埼玉県・らぷとん)
【こねこがうちにいます。/奇人別動隊】
●「捨て猫を拾っただけ」のささやかなラフ本だが、…これが上手い! 何となくこの作者のネームの最高傑作じゃないかと思う。「物語」でなく、起きた出来事を淡々と描写するだけなのが、あるいは対象へのストレートな愛情が肩の力が抜けた要因だろうか。続きが楽しみだ。(東京都・杉並区民)
【オセロ/キトス】
◆こんな老後を過ごしたい。おじいちゃん達の「それじゃあ」のシーンがかっこいい。(東京都・まゆみ)
◆カフェの裏手に座り、オセロをするおじいさんたちの話。絵本のような画風と、物語のあたたかさ、そして少し物悲しさが見事にマッチしている。何よりおじいさんたちの可愛さがたまらない。(東京都・シバ)
【スーパーレディ・レナちゃん 第4部予告編/木持アート出版】
◆印刷の具合と相まって、たまらない雰囲気を醸していて素敵。台詞まわしもかなりツボ。レトロなのにオルタナティヴ。次回全種買いに行きます。(東京都・ミヤハラリキ)
◆木持修司のマンガは、上半身的にも下半身的にも、映画作家の渡辺文樹とは正反対の作風であるにもかかわらず、都会(中央)を拒む地方人の表現として同質だ。もはやすっかり予告編作家状態、つまり予告編って何?という謎を提示するかの如き作風の木持の画のエロさと、そこで説かれる保守的道徳感/社会認識の同居ぶりは、やっぱり面白い。(東京都・三万年寝太郎)
【古樹古書店営業日誌 特別編/空双】
◆古本屋に不要になった本を売りに来た少女。しかしその中の1冊には彼女の大切な想い出、捨ててはいけない、大切な本があった。それを見つけた店主。彼女の思い出と共に、本に対する思いもシミジミと心に残りました。(?・桃季)
【空想都市/空想都市】
●09年・電撃文庫でデビューした九里史生を輩出したオンライン小説コミュニティ「空想都市」。そのメンバーが氏の活躍に触発され力を集結させたアンソロジー。読んでほしいから書くとの言葉に肯く。軽妙なラブコメ「秘境群馬県の奥地に〜」が私的イチオシ。(神奈川県・国里コクリ)
【SAKAIの戦士たち/ぐーぱんち】
●こんなに笑いが詰まった本をあまり見かけません。しかも笑いだけでなく、丁寧な作画でドラマにもしっかりなっているので、ジーンとする場面もあるという稀な作品です。ほのぼの面白漫画を読みたい方には間違いなくおすすめです。きっと繰返し読む事でしょう。みんなでぎりスキャンだっ!(東京都・h.u.)
【さきのはなし。まえのはなし。/下り坂道】
●進路を決めたきっかけって何? 交際中の早樹に訊かれ、修平は作家を志した当時を振り返る。学生時代の親友とその彼女との切なく微妙な関係。電車内で偶然見つけた小説の応募要項。人生の分岐点って案外そんなもの。そして人を好きになる瞬間も。修平が昔語りを始めるくだりに涼風を感じる作品。(神奈川県・ひらこじ)
【クラウディア航行記5/雲形発着場】
●大空の国クラウディア。人々は船に乗り空を渡っていた…。このシリーズも5作目。今回は船長のリコのバックグラウンドにスポットが当たり物語に深みが増していきます。でも基本的にリコと船員たちのドタバタ劇の末に信頼を深めると言う話ですから気軽に楽しく読めます。オススメ!(東京都・LeseFeal)
【biblio trunk/GraCra】
◆この本は、「空を飛ぶもの」というテーマで描かれたアンソロジー本です。まず、イラストページのイラストがどれも美しく、見とれてしまった。そして、漫画のページは、少し甘酸っぱいお話あり、ついニヤっとしてしまうものあり、っと大ボリューム。(埼玉県・夏貴)
【けっこう遠かった家/グループダンジョン】
●フィクションではなく、作者による一種の「私生活漫画」だ。戦記の形式は取られていても実際家族、不況といった地味な題材で筋の通った物語になっている!!(東京都・大帝の専属作曲家・李)
【Replace mode 03/黒電話】
●亜衣は兄の結婚話を妨害する程のお兄ちゃん子。それは事故った末、兄の婚約者・瞳の身体に憑依したのを超ラッキーと思う程の異常ぶり。第三話はそんな彼女が兄と後輩社員の間で心揺れる展開。亜衣が行き場を失い、孤立していく描写が秀逸。このサークルさんにしては珍しい長編も次回でついに最終回。瞳の再登場でどうなる?(神奈川県・ひらこじ)
【娘/黒電話】
●二次元世界を愛する三十男の前に、高校時代の過ちで生まれた娘が現れます。何かが想像されますが、そこは黒電話さんのこと。お題が同じでも此処まで違うのか。(神奈川県・鈴木頼母)
【放課後、音楽室で。/クロ僕屋】
●「CD漫画」である。と言ってもCD-ROMに画像が入っていてそれをPCで読む漫画ではない。普通の紙の漫画に何と作者の作曲した曲の音楽CDが付いてくるのだ。3年生の女子の先輩が一人だけの音楽部に入部した一年生の男子。二人の心の揺れ動く様子は「スレた」大人からは幼く見えるようであっても、どこかスレてなかった頃の自分を思い出す。物語の中で、おもちゃの(?)電子トランペットが重要な役割にあるが、詳しくは読んでみてからだ。(東京都・大英帝国にしんの缶詰)
【ルーシーと荒野の魔法使い/ぐんまんけん】
◆ふくらませがいのある良いアイディアだと思う。記憶を失う前後でどう継承させるかとか。でも作者の描きたいのはそいうことではないらしいし。(東京都・?)
◆荒野では拳銃と魔法では拳銃が勝つ。それでも、魔法使いは誰かを守るため、傷つきながら戦う。ファンタジーのお手本のようなマンガで、主人公の使う魔法がよく考えついたなと感心する。ちょっとした伏線の張り方がテンポよく読ませる。(東京都・GXロケット)
【同人作家のためのフォントの本(3)/KKITT出版部】
●同人誌とか自主制作マンガを読んでいて「なんか読みづらいなー」と思う時は大抵フォントがアンゴチじゃないことが多い。それぐらいマンガにはフォントの定型が出来上がっていて、その中でも出版各社でこれだけフォントにバリエーションがあるということが新鮮だった。(埼玉県・たま)
【GAMOOK vol.2/ゲームック編集部】
●同人ゲーム部で発刊されたGAMOOKのvol.2。今回は同人ゲームのレビューが中心。なかなか選ぶのが難しい同人ゲーム。体験版のレビューを含めて30作以上が総覧できるのは便利。特に冒頭の13作品を1ページずつたっぷりレビューしたコーナーは画像もあって分かり易い。(東京都・roadman)
【景折々/芥子】
◆大正・昭和・現在の世界、花の世界、水の世界など様々な世界の中で少女(主に学生)がただずむカラーイラスト集。おちついた色調の中で、色々なモチーフを組み合わせた絵は、幻想的であるが、どこかなつかしく観る人の心を和ませる。(東京都・たいらさと)
【褐色お姉さんの筆おろし/月刊イスタンブール】
●夢破れた野球少年がひょんな事で褐色お姉さんと知りあい、めくるめく法悦の世界へ誘われる。だが少年には本命が…。凝った構図がお姉さんのムッチリ感を際立たせて良。(東京都・無抵抗制御)
【GENBUN MAGAZINE Vol.3/ゲンブンマガジン】
◆待望の第三巻。今号も読みごたえたっぷりの内容でした。太平洋戦争に関する膨大な資料を読み込んだであろう重厚なストーリーは圧巻の一言につきます。「ボクはラン」の猫たちもかわいくて良い。(東京都・無抵抗制御)
【FUSION/煌印×AnarchistJAPAN】
◆女性の妖しさが表現されたイラスト集…ほれました! すごく魅きつけられます。(神奈川県・カオリ)
【猫とメガネと魚たち/航海王子×すもも堂】
◆アケミを二度見するメガネに笑った。猫ちゃんたちが非常にカワイイ。(東京都・ミヤハラリキ)
【SNOW FLAKE/航海王子×すもも堂】
◆人間と狐の交流というありきたりなファンタジー要素でも心が温まるのは登場キャラが2人とも少年だからか。
人間少年フランシーネと狐少年ギィの冬の一時の交流を描いた、ハートフルな物語。(埼玉県・ポテトアタック)
【快走! FREE NOTE BOOK!! 3/光速船と飛井類司】
◆すがわらくにゆき氏のCOMICガム掲載ギャグ漫画集。簡素でも、一度見たら忘れられないキャラ達。しまった、これは面白い。雑誌をチェックしていなかったのが悔やまれる。見本誌読書会では声を出して笑えない。今度コミティアで入手してじっくり読もう。(東京都・たいらさと)
【やっぱりみんなすごいですね/行動すること】
◆冗談半分だとしたら可笑しいが、本気だとしたら恐ろしい—。後者だったらいいのにな、と思ってしまうのだが、多分前者なのだろう。残念。(東京都・三万年寝太郎)
【Melty・Love/Co'KT】
◆お人形さんみたいに可愛い女の子がいっぱいです。(神奈川県・黒胡椒)
【B.L. last action/こくわがた】
●近未来(29××年)の、荒廃した地球が舞台。超能力特殊部隊に所属する主人公が、敵に対する意見の違いから毛嫌いしていた上官の正体(実は女性)を知り、戸惑いながらもやがて一途な想いを抱いていくラブストーリーの完結編です。時には重く、時には暖かく、時々プッと笑ってしまうような物語を楽しませて頂きました。そして何より、6年間の長きにわたって描き続けた長編の完結を称えたいです!(神奈川県・TJ)
【コゼニはねーのかよ!/小銭はねーのかよ!】
●コンビニ擬人化本。JUNEスペースでの頒布でしたが、ファ●マ以外はどーみてもノンケです。むしろそれがファミ●の変態ぶりを際だたせて、かえって気持ちいいくらいでした(笑)。設定集メインなので、このテンションを保ちつつマンガをもっと読ませてほしいと思いました。(東京都・もちまる)
【あるものがたり/子旅再生】
●世界の王の妃になるために生まれた少女・アルモの日常を描いた4コマ漫画。可笑しさとファンタジーが同居する作品。変人ぞろいの世話役や家庭教師の大人たちは物静かな彼女の日常をにぎやかに演出する。そして庭で出会った謎の少年は、王の妃たる彼女の将来を強く呼び起こしてくれる。(神奈川県・あまいも)
【もしも願いが/こたん】
●人間の姿になったモモがとにかくキュート。2編収録のうちの後半、恋しい人を想う切ない気持ちがモモを通して描かれ、とても心に響く。飼い犬の全部がこう思ってくれるのなら、私は今スグ犬を飼いに行きます。可愛いなああ! 2人(1人と1匹ではなく、2人!)の幸せを願わずにはいられません。(大阪府・黄金レトリバー)
【GRAPHIC-17/ことのはアゲハ】
●"6学年中最強の女"、過去に起こった偶然から嫌な肩書きを付けられてしまった雪絵。学園で起こる事件をきっかけに、夢や才能に悩む彼女の心が描かれます。その姿は肩書きのイメージとかけ離れたとても可愛い女の子。最近、風紀委員に憧れているので、思わず読み込んでしまいました。(東京都・じゃっじめんと)
【ですかば/コマイズム】
◆エンジン音で零戦ニ一型と断言する生徒会長、会長たるものこうでなくては。メカ少年がころがりこんできて、行き先はアキハバラ。萌え要素、のようなものが満載な本格派(?)ミリタリーです。(埼玉県・JB)
【ぼくの友達/蒟蒻WEB】
◆2話目の男のクマ人のピクニックの話が好き。いつまでも独身だからとおばのクマに画策され、イヌ?のお嬢さんと見合いのピクニックに。さっぱり見合いを意識しない勝手なふるまいで成人クマらしからぬ朴念仁クマと、見兼ねて全員の世話を焼きだすお嬢さんがいい感じでした。(東京都・うすね)
【猫またハイロその1/サイタマ新都心】
●『WILDHALF』の浅美裕子が描く、19歳の大学生ヤマトと20歳の猫また(人語を話す猫の妖怪)修行生ハイロのほのぼのファンタジー。出家修行の予定が、止む無く在家修行に変更になる件にジーン。この二人?の友情をハイロが猫またになるまで紡いでいって欲しい。(埼玉県・阿部紀巳夫)
【we're/桜井家】
●女の子同士の恋愛を描く桜井家の『恋人同士のエロス』をテーマにした一冊で、ネーム(台詞)が青年を対象にしている。特に縛られたら『こちらから触れなくて寂しい』が本質をつき、困った王子様の『もったいないからいざベッドルームへ』が余計な気持ちにさせてくれる(笑)。(東京都・常習教唆犯)
【みどりのゆめ/ささきさん】
●群れからはぐれたハチとアリが森の中で出会う。群れとしての「意思」しか持たないアリは「目的地」を見失い、自由に飛ぼうとするハチは寿命が短い。力尽きたハチを背負ったアリが向かう先は…。「個」を持たない彼らを通して生きる意味を問う、深いテーマの掌編だ。(東京都・杉並区民)
【レニー・レニーの魔女/サブマリンサンドイッチ】
●大切な小鳥が動かなくなり、悲しみにくれる娘。まだ死を理解していない娘のため、小鳥がいた事と死の悲しみを忘れさせる魔法をかける魔女。切なくも優しいお話とあたたかい絵柄、そして幻想的なイラストがしっかりかみ合った良作。(埼玉県・らぷとん)
【モノログ/SUMMER CHILD】
◆ああいう変質者は本当にいるのか。(東京都・無抵抗制御)
●牛乳リンダさんの実録マンガ本。「あ、ありえないよ」な事が実際にあったとのこと。可愛い本人さんだけに大変だったろうなぁと描かれているイラストも可愛くって萌えました。(静岡県・富士川スタバ)
【実録!図書館の内乱/沙羅双樹】
●小学校図書館司書の作者が語る、知られざる過酷な実態第二弾。低賃金パート扱いで学校の先生からは小馬鹿にされ…根性がなければ踏み止まることも難しい。それでも、言葉にも形にもならない、けれど価値のある多くのものをもらった子供たちのために…本で育った世代必読の逸品です。(千葉県・GM研)
【Filing for memories/三月宴海場】
●おねえさんとペモシリーズ最新作は4コマでお目見え。今回はおねえさんとペンギンのペモがポラロイド写真でアルバム作りに挑戦。自由気ままに動き回ってなかなか写真を撮らせてくれないけど、おねえさんの食べ物コールで即座に大人しくなるペモの食いしん坊キャラが実に愛らしい。(神奈川県・あまいも)
【思春期/サンタロー】
●なんだこのかわいい生物は!! みずきちゃんが小動物みたいでカワイすぎ。しまださんガンバレ!! と思う。(東京都・ウズ)
●彼女が彼女に恋してしまうお話だけど、片思い(?)の彼女が相手の彼女に振りまわされる様が、かわいそうだけど面白い(笑)。相手の彼女がとにかくカワイイ(ひよこみたいで)!! 元気でカワイイ彼女に、私も恋してしまいそうです。(東京都・はらだなおみ)
◆女友達に恋する女の子のお話。どのように接するか思い悩む姿が大変かわいい。異性から見て可愛いと思うものは、同性から見ても可愛いのだろうな、と思った。(神奈川県・草一郎)
【コピーさん2/J-M-BOX】
◆このワンアイデアでどこまで行けるか見てみたい。(東京都・?)
【時間幽霊/慈空堂】
●少し不思議な古道具屋さんの話。その古道具屋さんには何度も同じ過去が映る不思議な鏡がある。それにまつわるサスペンス的なスリルが印象に残るが、鏡とはなんなのか?そのものの不思議についても考えさせられる。ちょっとのスリルと鏡の不思議とがあいまって心に留まる作品です。温かみのある絵柄も魅力ですね。(東京都・LeseFeal)
【末はポスドク 大慈無我/疾走ピバラ145】
◆単純に面白かったです。学生の頃を思い出す一冊でした。(神奈川県・Silver hook)
【GL 3/3/Junk-lab】
●赤いセーラー服百合シリーズ完結編。心の傷を抱えた少女の過去に踏み込んだ最終話は、すべてをバカだと笑い飛ばして対等に向き合った少女との絆によって、幸せの本当の意味に気付く。大切な人全部込みで幸せになろう。願いを叶える星に誰もがなれるのだと…。(千葉県・GM研)
◆せつない百合話。(東京都・無抵抗制御)
【金魚鉢/junkland2】
●紙魚氏による成人向イラスト集。氾濫するギラギラしたCGとはまるで異なる、味わい深い質感で描かれる縄で括られた女性の裸体が実に艶かしい。そのじとっとした目つきと、体に絡む異性物、強烈なシーンが見る者を掴んで離さない。途中の漫画作品のダイジェストも非常に気になる。今後も期待。(愛知県・タルヤ)
【なもおつ/シュクタイホー】
◆ありがちな話だが最後まで読んでしまった。(東京都・無抵抗制御)
【新鉄道員劇場/準急機動郡】
◆鉄ちゃんなら爆笑必至の4コマ。(東京都・無抵抗制御)
【つのつのつの!/女医風呂】
●つのを題材にしたつの娘本の三作目ということで、3名の作者が、羊っ娘やら、鬼っ娘やら、ハコフグっ娘やら、それぞれ思うところを描いています。こういう思いもよらないところを突いてくる、おもしろい発想に感心しました。(千葉県・よし)
【CIRSIUM/Giraffe】
●妹を不幸に陥れた犯人が死に、怨霊となって目の前に現れる。この霊が現れるカットは何度見てもゾッときました。そして、その後の話の展開も目が離せませんでした。(茨城県・がくや)
【一つの愛とその他の狂気について/西瓜鯨油社】
●設定等難解だが、一旦入り込むと、とある中世の国の話を想像してしまう。(山口県・船井辰郎)
【螺旋のアビス/水化舎】
●5部作+解説本の箱入り本。どの作品もはづきさん独特の、ちょっと怖くて切ない、じわっとクるお話。怖いのは「ヒトでは無いナニか」ではなく「人間」というところが余計にクる気がします。過去の商業誌掲載作の描き直しとのことですが、これだけのページ数の作品を描き直されたのも凄いと思います。今後の新作も楽しみです。(東京都・ゆきわり)
【Deepredの鎖5/スガアマcreation】
●心身への深いダメージから17歳で引退した天才スキージャンパー・赤岩跳人の復活を描くシリーズ5作目。今回は裏社会の妨害を振り切るべく戦う跳人と仲間達のアクションを中心に展開。シリーズ開始前"予定では60P×17冊、期間は5年と出ました"と宣言した、作者の覚悟と意気込みではちきれんばかりの物語から今後も目が離せない。(埼玉県・歩き目です)
【シアフレ/すこやかペンギン】
●映画好きの中学生少女。映画館ではいつも同じ席に座るのですが、同じようにいつも埋まっている席があって、出会いの予感?と、そうなのですが、その人は実は。まあなんにしても同じ趣味の話ができるっていうのは楽しいですよね。相手の人もやさしそうですし?(千葉県・よし)
【ドーナツさん/STUDIO Whirlpool】
◆ドーナツ屋で働くドーナツさんが主人公のかわいい豆本。ほのぼの雰囲気でとってもおいしそう。ちょっくら買いに行って来ます。(埼玉県・椎名かじん)
◆このサークルさんの本にはいつも新しい発見がある。(?・?)
●表紙の怪し気な笑顔のドーナツさんに魅かれました。キュートで働き者のドーナツさんの一日をのぞけます。ほめられて照れるドーナツさんが、とくにお気に入りです。(静岡県・空犬める)
【くろぼね Vol.7/スタジオかつ丼】
●続きが出ないんじゃないかと不安だったけどやっと出たよ!! 演説するバウ君の目つきも少しずつ怪しくなって参りました。(神奈川県・鈴木頼母)
【CALENDAR CAT RITSUKO/STRANGE ANIMAL】
●作者の飼い猫さんの写真を使ったカレンダー。「うちの子じまん」やかわいいだけの猫写真集はたくさんあるけど、4月のページには桜と猫、夏は青草と猫、10月は猫なべ風と、一緒に住んでいるならではの季節感と、何より「りっちゃんが好き!」という愛あふれる写真集(カレンダー)です。(埼玉県・JB)
【そして羽音は月下に響く/砂原堂hybrid】
◆意味ありげな木の人形に憑かれた少年。それを退治に現れた不思議な力をもつ少女。基本はよくある伝奇ファンタジーだが、弟大好き天然ねーちゃんや、ワケ知り顔で現れた笑顔の老人を巻き込んで、人の祈りや神の力を背景にした絶妙なアクションに仕上がっている。(東京都・たいらさと)
◆神・生命・自然という異色のテーマを現代の若者の感性とファンタジー要素を用いてきれいにまとめ上げた珠玉の作品。(埼玉県・ポテトアタック)
【東京23区の少年/Spiral Spirit】
●私たちは彼らのことをどれだけ知っていたのか? 東京23区を擬人化した少年・青年達が演じるボイスドラマ。狭いようで広い東京、各区の名物や雰囲気を良く捉えられていて、聞いていてとても楽しい。登場していない各区の話も非常に楽しみ。(東京都・瀧野川飛鳥)
【引越しついでに家を買う/speakeasy】
◆面白かった。(神奈川県・岸みきお)
【LASTHOME/spica】
●お爺さんの死をきっかけに人間の姿になってしまったリン。姿は変わっても元気で一生懸命な彼女が、初めて欲しがった自分の居場所。応援しなきゃ…と思うユキだったが、離れたことでお互いを異性として意識して、些細な事で喧嘩をしてしまい…雨の中、ユキが見たものは(続く)。(千葉県・GM研)
◆つづき読みたい。(埼玉県・Gumbulnote)
【Righthand,Lefthand retry! 右手と左手、両手で描く本/Small Forge】
●コンセプトは至ってシンプル。「右側のページは右手で、左側のページは左手で描く」こと。逆手側がオチになるのは計算済みの構成だけど、逆手の挙動は計算不能! 巧みな技を見せる者あれば、ヤケクソになる者もアリ。明快なお題だからこそ生まれる痛快さが心地良い。(神奈川県・ヨシダユウヘイ)
【萌えるダーツ漫画 DOUBLE OUT 1st reg/3 IN THE BLACK】
●可愛らしい絵柄(此処が大事)のストーリーものダーツ漫画です。膝を壊してバスケを引退した唯がシュートの才能を見込まれてダーツ部に誘われ、初心者ながら驚異的な実力を見せつけるまでで続き物です。ベタベタな流れですが結構見せます。絵が可愛いのはこの場合大事なんですよ。(神奈川県・鈴木頼母)
●"あなたダーツ部に入りなさい返事はYESよっ!!"平凡な高校生活を送っていた唯。でも彼女はかつてバスケの有名選手で、そんな過去を知り、才能を感じた生徒会長は彼女をダーツ部へと誘う…。ダーツ競技を知らない人でも楽しく読める一冊です、続巻にも大いに期待。(福島県・やなした わたる)
●こんなダーツ漫画を待っていた! 膝の故障でバスケの夢を絶たれた少女が、高校で生徒会長にスカウトされたのは、ダーツ部だった…巷で静かなブームになっているダーツを学園スポ根+百合で描き、しっかりと入門編の知識学習にもなる、萌えるダーツ漫画誕生!(千葉県・GM研所長)
●萌えるダーツ漫画の第1話。ダーツとは無縁の生活を送っていた女子高生・沢村唯。ある日突然生徒会長に呼び出され…。ぽへーっとして、どこか抜けている印象のある唯ちゃんが、いざとなるとすごいんです! 今後の彼女の活躍に期待しています。(東京都・柚子ぽん)
●表紙の絵柄のキャラがどこかの有名美少女ゲームで見たことがあるのでそこに惹かれて見本誌を手にとってみた、内容は大物新人発掘スポ慢のダーツ版なので最初はそんなに気にしていなかったが、時間が経ったら何故か気になり、その為だけにめんどくさいながらも再度見本誌コーナーに戻り読み直してみて、漠然とした雰囲気がいいなということで購入決定。続き物なのでぜひ続編を書いて欲しいという応援を込めて。(長野県・ゴンたん)
【UCHICCOアニマルS/成安造形大学イラストクラス】
●愛猫&愛犬に関するコミックエッセイ。ゆる〜く描かれた動物たちの愛らしいこと愛らしいこと! ひとつひとつのエピソードもどれも微笑ましく、始終頬が緩みっぱなしでした。てきとうな犬、可愛すぎです…! 装丁も素敵で、もう隅から隅まで可愛い!(大阪府・黄金レトリバー)
【トイロ・ト・トイロ/成安造形大学イラストクラス】
●自サークルの宅配便を出しに行った帰りにふと目に付いて「トイロ・ト・トイロ5」と、てらいまきさんの個人誌「UCHICCOアニマルS」を購入。シルクスクリーンのような印刷、糸綴じ、トレぺつき表紙といった選択がステキです。若い学生さんのエッセイまんがという内容と印刷・製本がとてもマッチしています。今まであまり他サークルを見て回ることがなかったのですが、いけませんね。反省しました。(千葉県・山本 昭子)
【東京さぬきうどん1,2,3/世田谷ボロ市】
◆作者(足立淳)のボツ作品「ラノベ研」の宮武と長田が1と2では都内、3では本場・香川のさぬきうどん店を食べ歩く。うどんにかける情熱とフットワークに脱帽。(東京都・無抵抗制御)
【二次元噂八百 東方Projectのまき/世田谷ボロ市】
◆自分の中では長い間謎だった「東方Project]がようやくわかった。同人ゲームなんですね。ギャグが相変わらず古いのはご愛嬌。(東京都・無抵抗制御)
【西浦キネマ通り/染】
◆映画館(名画座)で働く2人の何気ない日常。作者が映画好きな所がエピソードのあちこちから出ていて、絵もシンプルで親しみやすくて良い。(?・桃季)
【握手の神様 下巻(1)(2)/千秋小梅うめしゃち支店】
●全く性格も生き方も異なる幼なじみのこゆりと朔。若い2人の人生が交差し、やがて繋がってゆく物語。「握手」に象徴された多くの人々との出会いとふれあい。無駄のないコマ、短く読み易いセリフの中で、辛い経験が、やがて多くの救いに結実するストーリー。希望と私服にあふれる読後感。(東京都/たいらさと)
【TSU#04 "BLUE"/THEE SENTIMENTAL UNION】
●漫画と小説一本ずつ収録。漫画、2人の関係が微笑ましく、くすぐったい。ラストシーンは読んでいるこっちが恥ずかしいというか、何だか目のやり場に困るくらい。可愛すぎるだろ! 漫画の勢いとは打って変わる小説の穏やかな情景も良い。2本揃って青春! 心地良い読後感でした。(大阪府・黄金レトリバー)
【まんがはどこから来たか/全力プロダクション】
●絵を並べる表現形式は古今東西に存在する。従って普遍的な「まんが」の定義は難しい。弥生時代の銅鐸に刻まれた絵から19世紀の新聞連載まで、豊富な図版とともにその発展を示す本書は、現在の私たちのまんが観を問い直させてくれる。(埼玉県・aida)
【おかっぱ その八/空飛ぶ河童】
◆絵とかとても上手い。河童もかわいい。でも河童をあまりいちびると「尻子玉」抜かれそう。(東京都・無抵抗制御)
◆丸っこい姿のしゃべる2匹の河童と3人の子供たちの交流を描く、ストーリーギャグ風4コマ。クライマックスへ物語の進める、子どもの直感とじいさん河童の下心。別れの予感を感じながら、大事な言葉を言うために、奮闘する子供たちがいじらしい。まだ続きがあるそうなので、今から楽しみです。(東京都・たいらさと)
【とにもかくにもうんぬんかんぬん/tigerfly】
◆この本を取りあげて「同人マンガ最高!」と云ったら逆にイヤな顔をされそうな気もするし、そういった言動を云いがちな人たちの思考に反発を感じる事も少なくない。でも本当に可笑しい4コマだったのだから4コマ好きとしては一票入れざるをえない。(東京都・三万年寝太郎)
【怪傑☆コスプレ仮面/ダイスを転がせ】
●けれん味のあるアホ設定万歳マンガ。だいぶエロスでも読めるアホマンガ好きにはお勧め。正義の味方コスプレ仮面が戦う悪の親玉は、実は担任教師だった。先生は彼の正体に気づかぬまま、逃げ出す彼の下半身に魔の手を…! すでに貞操の戦いで、知らずに恋は発生していると思う。(東京都・梨)
【自転車日和プチ/たいのおかしら】
●丁度スポーツBIKEが欲しいと思ってたので、何か判るかなぁーと手にしたのですが、くわしい。十分店に行って質問しようとした事が書かれていて、初心者なのに理解できた。実際の仕事が組み立てまでしてるShopの人なので、リアルにQ&Aされてる内容。友人も購入考えてるのでオススメしたい一冊。さて次は何を教えてくれるのか楽しみ。(静岡県・富士川スタバ)
●色々再確認する意味でも楽しく読みました。車体の選び方や維持方法なんかも各種類が、かじり程度ですが書かれていて役立ちました。こういった類の本は専門色が強く難しい物が多いのですが。初心者の庶民向けの内容で有難い。自転車も大切に使いたいのですけどイマイチ維持が判らないのでその辺も今後読ませて頂ければなぁと期待しています。(神奈川県・たうまん)
【THE FRIDGE/だがまん屋】
◆みなさんは冷蔵庫で野菜を腐らせたことがないだろうか?僕はある。この作品は食材たちのアウシュビッツ、冷蔵庫で今晩のおかずに一喜一憂する野菜たちを描いた鎮魂歌擬人化4コマ。この本を読んでいると冷蔵庫界の革命「カレー」を作りたくなること間違いなし!(埼玉県・ロマエ)
◆主人がズボラなために冷蔵庫の中で腐りかけている食材達の物語。溶けかけたり、芽が出たり、スカスカになりながらも食べられるのを待つ食材達。絶望の中、カレールーの冷蔵庫入りにより一気に沸くシーンがとても人間くさくていい。食材さん、いつも腐らせてごめんなさい。(東京都・YamakenIC)
【愛哭エゴイズム/ただのあくた】
◆女が好きなハルと、そのハルが好きな双子の弟・アキ。ハルはアキに装って大好きな西条先輩に告白、付き合うことになるが、好きな相手を騙していることで苦しむことに……。実は一番腹黒だった西条先輩がいい味出してて面白い!(東京都・迦陵頻迦)
【DT 02/Double Trigger】
●銃を持った凛々しい女性からシブいおっさん、かわいい猫型プリンまで、いろいろなイラストが詰まった一冊。その用途を思えば忌むべき存在かもしれないが、それでも銃を持ったキャラクターって何故こんなに格好良いんだろう……。私はメイドさん+銃のイラストに惚れました。(大阪府・河瀬 雅人)
【LEAD-TIME/食べもの】
●毎度買うサークルですが今回は西部劇マンガということで、めずらしいなと思い手に取ったんですが、やや女性向けかなという感じと、長編(?)の準備本のようなので物語の背景は分かりづらいですが、雰囲気がよくてなかなか楽しめました。映画のオマージュも入っているそうなので、西部劇がお好きな方ならもっと楽しめるかもしれません。(東京都・カッチ)
【Poison/環屋】
◆「ニンゲン」「トカゲ」、2つの部族が激しく争う世界。戦いの中で穴の中に落ちた敵同士の戦士の悲しい運命を描く。予定調和ではないストーリーが良い。描写もすばらしい。今はなきPC誌「POPCOM」で「リバーサー」を連載していた環望氏が今も描き続けているのに感動。(東京都・無抵抗制御)
【長い休日の日々/DARUMAYA FACTORY】
◆さくらのりたかさんの短歌集。三十一文字にぎゅっとつまった思いが、1コマのカットで増幅されて伝わってきます。三十一文字しかないのに、ワンカットしかないのに、温かみや生活感が伝わってくるのが素晴らしいです。(埼玉県・JB)
【Don't Worry, Be Happy! #03/DARUMAYA FACTORY】
●のんびりじっくり。良い方へ進みますように。(東京都・匿名)
【フルカウント/たる屋】
●氏の十八番であるサイレント・ショートショート。放課後の理科室で勃発した決闘の行方はいかに…それにしても氏の描く女の子は何でこれ程までにグッと来るのかしら。(東京都・ミヤハラリキ)
●女子高生二人が掃除当番を賭けて丸めてボールのようになった雑巾とバットに見立てた箒で投打の対決をするストーリーですが、このマンガにセリフは無く全て絵だけによる情報で読み取りました。言葉が無くても状況とキャラの感情とが十分に伝わってきておもしろかったし、この手法もお見事でした(東京都・LeseFeal)
【Teenage Fanclub/chapter22】
◆総勢11名による「10代の少年少女」をテーマにした競作集。描き手が粒揃いで、それぞれの思い描く10代の青春模様をきれいに切り取っている。この年齢特有の「どうにもならなさ」と、ヒリヒリした焦りと、それを突破しようとするいたいけな妄想力がなんとも素敵だ。(東京都・杉並区民)
【【前世】【なりきり】/CUSUM】
◆ちょっと変わった母とごくフツーの娘とその彼氏。どうなっちゃうんだろうと思ったけど、やはりまんがの中ではHappyEndがいいですね。ここから始まる、オープンエンドの大団円。(埼玉県・JB)
◆イケメン大好きな母であるが故に、"もちもち王子"な彼氏・朋成を紹介出来ない由姫。悶々とする由姫に前に進む勇気をくれる朋成がカッコイイ。そして表面上は妄想族だが、心の奥底では娘の気持ちを何よりも大切にしていた母の想いに涙。愛と感動と笑いに溢れたラブコメ。(?・紀子)
【re-birth /超常スマッシュ】
●65歳熟年男が、乙女ボディに脳移植♪ 過去の自分と決別し、理想の美少女を目指すことに♪ 可愛い少女とリアルなオヤジが読むほどに同一化。中身はオヤジなのに、少女にときめく自分に苦悩。「身体は少女、頭脳はオヤジ」本名、玄田力也のセカンドライフの幕が開く!(埼玉県・ロリ鍋)
【零戦の操縦/超兵器科学研究所】
◆よく、自動車初心者向けの新書で、基本的な構造と動かし方、ドライブ計画の立案から帰宅までをサポートしているものがあるが、飛行機、しかも零戦。親切に空母発艦/着艦から戦闘の方法までを入門者向けに解説。稼動状態の零戦が見られる博物館マップも付けば、完璧かな?(東京都・飼い猫)
【おつかいよっぱらい/2-SHOT☆】
●越智善彦氏の作品を愛するファンや関係各位の理解と協力が実を結び、同人誌として頒布される今でも人気を集め続けているシリーズ。平凡で当たり前な暮らしを語る氏の想いが心にホッコリと染み込んできて、知らぬ間に泣けるんです。心の底から大好きと叫ぶことができる作品。すっとこどっこい感染りますヨ!(東京都・大賀泰典)
【Not Women Only! 〜女性専用車両の懲りない人々〜/ツムギウタ】
●女性専用車両の1シーンを描いた短編2本が収録された小説本。どちらも短いお話でテンポも良く、さらりと読めます。が、細やかな描写とさりげない問題提起が心憎い。朝の通勤ラッシュ経験のある方は皆「あるある!」と頷かされるのでは。(大阪府・黄金レトリバー)
【人工雪のはじまり/つゆくさ】
●図書室で"特殊修理係"になった2人の少女のお話。つゆくささんの作品の中にただよう空気感が大好きなのですが、今回は不思議設定が無かった分さらにそれが際立って感じられました。面白かった!(埼玉県・椎名かじん)
【スタッフ日和!11/DejaVu】
●コミケスタッフの暴露漫画シリーズ十一作目。コミケの徹夜組問題をスタッフの立場から楽しく解説。コミケを支えるスタッフの苦労が垣間見られます。皆さん本当にいつもありがとうございます。(東京都・柚子ぽん)
【ふたりのおと/てまにん】
●絵はあまりうまいと言えたものじゃないが、内容が自分が思い描いている理想のカップルにあまりにも合致している所に嵌った。そこらによくいる彼とリアルでは天然記念物的な地味な彼女の生態?4コマなのだが、愛玩動物っぽい彼女を、いたるところでちょっかい出す彼が擬人化ペット4コマ漫画を読んでいるようで面白い。主人公の彼が言っているように、女性と同棲しているというより人型のペットを飼っている言った方が正しいかもしれない。(長野県・ゴン)
【白い悪魔/電線】
◆雪の美しさに惹きつけられてしまった兄と、そんな兄を想う妹ユキのショートストーリー。兄妹という微妙な距離にある関係をみつめる切ない乙女心が、短い物語に十二分に織り込まれている。(埼玉県・ポテトアタック)
【美術部ゆーれー1/でんでんはうす】
●会話をしたり、掴んだりツッコミを入れられることは出来るのに、主人公から全く見ることの出来ない「幽霊」部員の話。みんな一斉に「ウソでした♪」なんていわれてもおかしくないような状況だが、不思議と日常に馴染んでいるのが見所。こんなかわいい幽霊なら構ってもらいたい!?(東京都・文化系美類)
【セブンアイズデイジー 2/トイヘルベッケ】
●魔女による魔女狩り漫画の続編。普通の人から魔女へ昇格(?)してしまったシスターが、外道のちびっこ魔女に振り回されまくります。キャラの性格とポジション、ストーリーの方向がはっきりしてきて、前作以上に楽しめました!(東京都・もちまる)
【ぷらいど 〜ざ・べすとばうと〜/東京ドーム地下6階】
●日本における総合格闘技の元祖「PRIDE」で行われた数多の試合の中から選び抜かれた10の名勝負について解説がなされています。試合のシーンは獣耳ブルマな萌え系のキャラが演じていたりしますが、試合内容やその歴史的意義については極めて真面目かつ的確に書かれているため、例え実際に試合を見た事がなくても十分に楽しめる作りになっていると思われます。これを読んで闘う者達の生き様を感じ取れ。そしてあの熱気が再び戻らんことを。(埼玉県・人間橋)
【slow slow life/時計の番人】
●昔商業誌で連載していた作品の続編のようなもの。同じ会社を舞台にした、ゆるいゆるーいOLライフ。ほぼ唯一の新キャラである主人公、一番アクが弱いのに、いつもお話の真ん中に居るってのが凄いです。上手いなぁ。(埼玉県・gori.sh)
【ほんとハルちゃんはドMでヘンタイね/トラたま(略)】
◆女装男子強沈本。(東京都・無抵抗制御)
【化学物質擬人化ベンゼンタンまんが二/ドラ饅頭屋】
●何でも擬人化の波もついにベンゼン環にまで! でもこれ、おもしろい。前のティアで買って気に入ってしまったものの、夏コミでは完売。今回やっと二を入手できました。化学の知識がなくても、欄外のネタ解説で勉強しつつ楽しめます。かく言う私も知識がなくても楽しんでます。新しいタイプの学習マンガかも。(埼玉県・JB)
【前室にて/D39】
●とても短い物語。なのに心に残る。うーん、何だか言葉にできません。好きです。(大阪府・黄金レトリバー)
【菊花怪談/トロピカルショコラ】
●鈴木菊は浄霊師を母に持つ霊感女子高生。その能力を買われ、今日も人形が徘徊する北校舎へと浄霊に。陰影を上手く使った描写はホラー要素十分。でも全然怖くないよ。人形の正体ってキューピーさんだし。コワ可愛いもの好きな人必読。ちなみに読んだ日の晩、枕元にキューピーさんが(以下省略)。(神奈川県・ひらこじ)
●母親ゆずりの霊能力を使って校内の霊現象を管理する女の子の物語。トイレの花子さんが権力者の座についていたりと、幽霊と生きた人間が同じ目線に立っている不思議な世界観が魅力です。怖さの描写の先には必ずオチが用意されていて、実は親しみやすく読みやすい作品になっています。(東京都・怪談の学校)
【NOTEBOOK/曇天】
◆装丁で目をひいたけど中もノートの話だった。思いもつかなかったザンシンなアイデアに驚いた。ノートの上で悩んでいる手の動きが良い。(?・桃季)
【コミティアでタダで配ったまんが+1/渚宮】
●チラシマンガをまとめたお得な本。7編の作品には、日常の一こまを切り取った作品から少しファンタジーの雰囲気を持つものまで、短いページできちんと描かれていて、さすがと唸ってしまいまいます。(東京都・京王線在住)
【ままごとかぞく追加版/なないろ】
●家族団らんの食卓を夢見る高校生の和馬。でもそれは母親の再婚相手の突然の死とともに終わりを告げる。家を出ていく義姉しずのとの最後の晩餐に、和馬はおでんをリクエストするのだが…。夜景を臨み、本音で語り合う二人の会話が胸に沁みます。コンビニおでんで家族愛を語る和馬もプチ可笑しい。(神奈川県・ひらこじ)
【嵐のおむかえ/なないろ】
◆5人の弟の世話をするお姉ちゃんのお話。時々うざったいと思いつつも、弟達を可愛がっているお姉ちゃんの姿がとてもステキでした。(神奈川県・しま)
【SAGINOMIYA experiment/南洋文芸通信社】
●140文字以内のつぶやきを投稿できるミニブログtwitter。その中「#twinovel」で行われている実験的な投稿の自選集がこれだ。一作一作練られたテキストはウィットに富んで解説も丁寧。横長の判型はユニークで、らしい。新しい言葉遊びの形を味わったなう。(神奈川県・コミティアなう)
【ある公営団地の憂鬱/にこらてすら】
◆団地に暮らし市民運動にあけくれる主婦の満たされぬ日々を描く。いましろたかし風の淡々とした絵が却ってキャラを立たせていて良い。(東京都・無抵抗制御)
【かぎ猫探偵シロウ/2度寝。】
●猫が探偵、というと某小説を思い出すけど、この作品は事件解決より主人公の猫シロウのとぼけた所がメインでかわいく、面白く読めました。(石川県・つぶ貝)
【巡行天体/にび】
◆流れ星の少女と惑星の兄妹の話。有体に言えば天体擬人化なんだけど、その一言では片付けられない切なさや奥深さがある。(東京都・シバ)
【Missing-Link/根来神至】
●三名の作家による合同誌。上野木氏の作品では、女の子とロボットとの一幕が描かれる。丁寧な言葉遣いの中に少々邪念が入り混じった人間味溢れるロボットと、それをしれっと投げ返す割とノリの良い女の子とのやり取りが面白い。(愛知県・タルヤ)
【擬人化!軍人将棋/庭と畑】
●DSゲームに収録されている「軍人将棋」の駒を擬人化した漫画。キャラの個性が立っているだけでなく、戦場で生きている生活感まで漂ってきて愛おしい気持ちになる。このキャラ達の次回作があればぜひ見たい。(東京都・ペぺ)
【そらの下、啼く君/ねこたま帝】
●先生に片思いしている少しオクテな女子大生サナミのお話。自分の『何の行動もせず実ることなく朽ちた恋』を思い出してホロリとしました。お話も絵も言うことなし、装丁も凝っていてよかったです。(静岡県・空犬める)
【innocent/NOAH】
●夢の中で毎晩のようにベッドを訪れ、口づけして帰っていく謎の美青年に恋をしてしまった主人公(♂)。夏休みに亡くなった祖父の山奥にあるアトリエでその美青年とついに出会うのだが…。ミステリーやホラーの雰囲気かと思いきや、BLらしい純愛にあふれた素敵な作品でした。美青年のトワくんの魅力的な表情に引き込まれます。(神奈川県・星月メテオ)
【夢燭人/NorthWest航空】
●私の大好きなロディム.ラーさんのシリーズ一冊目です。とても読みごたえのある、続きが気になるおすすめの一冊です。(兵庫県・かよちゃん)
【Dullahan/Nautilus】
●かつて秋田書店「ミステリーEX」に掲載されたデュラハンシリーズの内2作の再録と全作の作者自身による解説。アイルランド伝説の首無し妖精・デュラハンを狂言回しとするミステリアスファンタジー。当時タイで秋田書店の漫画を出版していた雑誌に転載されたタイ版の原稿がフル収録されていて資料としても貴重。色んな意味で力作です。(?・紀子)
【保健室ももやま/パーセンテージ】
◆保険医と生徒の淡い恋。ドロドロにならずさわやかなのが良い。これも読んでいてこそばゆい作品。(東京都・無抵抗制御)
【アニー・ロウリー/パーセンテージ】
◆ウォルトの涙が胸を打つ。ハガキ投票TOPだけのことはある一冊。(東京都・無抵抗制御)
【女子校リンデンバウム/パーセンテージ】
◆読書会投票TOP作品。主人公マッキ(槙枝さなえ)の同級生ユキ(水野ゆき)へのもんもんたる想いを描く。「ささめきこと」の数倍こそばゆい作品。ラストも存外さわやか。(東京都・無抵抗制御)
【蓬の冠/はあとゆ。】
●小さなころから結婚するのだと信じていた人に、結婚できないと言われてしまった!落ち込んでいる主人公がもう一度思い人と頑張れるように、自分の思いを抑えながら協力する男の子がすごくかわいい。新しい恋に向かう過程が繊細に描かれていて共感できます。(東京都・よこた)
【配布職人 富士夫っ/配布職人】
●ティッシュ配布で少年マンガをやろうという試みなのですがこれが面白い! ちゃんと少年マンガらしい壮大さがあり、ハッタリがきいていて熱い物語になっていて笑える。再版版は2話入っていて、ちゃんとお決まりの流れがあるので1話を読んだあとの2話めはより楽しめるようになっている。(埼玉県・エルアレフ)
【ニートさん/ぱうひろ電卓】
●ニートさんおそるべし…。おじいになっても親の遺産?と年金でおたくロードまっしぐら。近未来をみるようで切ないのに楽しい。老人マンガ好きにはド真ん中!!(東京都・りん)
【守りぬくクズ/ぱうひろ電卓】
◆素晴らしい男の物語だった。感動した。(埼玉県・椎名かじん)
◆少年は宝を守りぬくためにイジメっ子に立ち向かった。ボロボロになってまで宝を守ろうとする姿、宝を失った絶望に潰されないよう耐える姿、読み進めるほど少年の本気にこちらも胸が熱くなってきた。…たとえその宝が「エロ本」だったとしても!(東京都・仲西)
【こそあど/はしくれ工房】
●同じアパートの違う部屋に生活する年頃の2人の女の子。時にドタバタ、時に仲良しの日常をコミカルに描いたセリフなしのサイレントストーリー。まるで、相性の良い2人には言葉がいらないかのよう。ギャグっぽい絵柄の中で、日常の楽しみ、人の魅力を描き出す。続きが読みたい。(東京都・たいらさと)
◆むーん。まんがって、セリフがなくても成立するんだ。セリフ無しで押し通し、それで伝えるべきを伝えた作者の構成力、画力などの力量に感服。(埼玉県・JB)
【たべられません/hasumukai】
●オリーブオイルの琥珀色の中にたゆたう子、ブロッコリーに茂る花蕾にもぐって隠れる子、トーストのチーズを毛布にまどろむ子。食べ物に潜んでいる女の子を蠱惑的に描いた、鮮やかでシズル感あふれるイラスト集。(東京都・官憲萌え)
【けのこと/hasumukai】
◆陰毛、ハナ毛、スネ毛…そんな毛についての日常を本作品で読みながら、「床に異常に沢山落ちている陰毛」とか色々と作中に出てこない毛のことまで思い出しました。普段、思っていた以上に毛について考えていたことを作品に教えられて、それは作品の力ですよね。(埼玉県・杉山泰郎)
【カルシウム足りてる?/87.0MHz】
●好きな男子にそっぽを向かれ荒れ気味の村上さんに、お前はカルシウムが足りないと牛乳瓶を突き出す後藤君。牛乳のおかげか、だんだん穏やかになっていく村上さんの様子がなんだか和みます。さらっと読めて妙に印象に残るお話。真面目でヘンな後藤君のキャラもイイです。(神奈川県・mz1)
【DOKUHON/花苺】
●ネズミ耳少女・毒ネズミさんの4コマ+イラスト本。無口で儚げ、しかしチーズに目がないお茶目な一面も見せる毒ネズミさんには守ってあげたくなるような雰囲気がある。そして可愛いものに目がなく、また可愛い物とともに描かれる彼女からは、どこか夢見がちな女の子を感じずにいられない。(神奈川県・あまいも)
【むしむし4/花絵本】
●いつも鳥やら虫やら、一般的に飼えそうなものを次々と取り上げる「いきものがたり」シリーズ。今回は花かまきりです。テレビや図鑑では見たことがありますが、売っていて飼えるっていうことは知りませんでした。とは言っても私には飼えそうにありません。コオロギを餌にあげるなんてできそうにないので。(千葉県・よし)
【妄想モノクロ帳/ぱへかへ】
●著者のかずといずみが願望にまかせて妄想した女学生の制服本だが、制服のコンセプトが欲望から作品性への昇華を示唆している。(東京都・常習教唆犯)
【雨がふる/ハムレットオキナワ】
●小さな小さな豆絵本です。ある雨の日に起きたちょっと心温まる不思議なストーリー。小さいのでカバンに忍ばせて、ふっと思い出したときに何度も読み返したい、そんな本。(東京都・柚子ぽん)
【マンオーブ/パヤ☆ピカ☆ポス☆ピカル】
◆酉の市にかかる見世物小屋みたいに興奮するよ。(東京都・?)
●マンオーブとは男子が自分のペニスを口で咥えているうちに、次第に気分が高まってきて「ちびくろサンボ」よろしく体が自然に溶けて球体になったもの…って書いていて自分もちっとも意味が分からないし気持ち悪いんだけど、目が離せないし肝が据わっていて面白かった。(埼玉県・たま)
【ほんやらこばなし。/原氏小弓館】
●落語「宿屋の仇討ち」「芝浜」をマンガ化した1冊。テンポの良いセリフは落語の間を殺さずに滔々と流れ、語り手の演技に代わっては登場キャラクター達が表情豊かにコマいっぱいに大騒ぎ! 滝田ゆうに全く引けを取らない面白さです。(東京都・官憲萌え)
【もみじ恋唄/原氏小弓館】
●「いろづくも散るも早すぎて」。十年前にまだ小さい身で遊廓へ去った幼馴染みのもみじ。引き止められなかったまま、ようやく再び再会するも…。哀しくも変わらぬ真心を伝え、儚く露となる太夫。達者な絵で安定して読めた。判型が大きいほうが(つってもA5ですが)良い。(東京都・三倉)
【肉食系少女〜あかずきん〜/ハルシラベ】
●結婚適齢期の赤ずきん、お見合い話を持ちかけてきた祖母の家に向かう途中、狼さんに出会って一目惚れ。既成事実を作らんと迫って押し倒して——。童話のイメージからかけ離れた、狡猾で欲望に忠実でサディスティックな赤ずきん。どちらが狼か分かったもんじゃないその姿がおバカで可笑しい。(神奈川県・あまいも)
【漫画をめくる冒険 下巻/ピアノ・ファイア・パブリッシング】
●漫画の「描き方」でなく「読まれ方」について、上下巻を通じて基礎理論の体系化に挑んだ力作。プライヴェート視点・視線力学など、個人的な漫画読書体験を共有するための、言葉とツールを提示してくれます。読み終えると漫画について友人と語り合いたくなります。(埼玉県・ya53)
【マンゴーの味がする 金剛篇/B2B】
●この気になって仕方が無いタイトルにまさかの続編が登場。たけしの一撃を気力と友情で乗り切ったガルシア。だがその想いもたけしには届かず溝は深まるばかり。二人の友情の行方とマンゴーひもの謎について、半ば傷に近い印象を伴って容赦なく描かれた作品。なお、岐阜県民の方は閲覧注意。(愛知県・タルヤ)
【プラスチックスプーン6/ヒーロー気分】
●完結しました。良いエンディングでした。やっぱりラブストーリーは良いものです。(東京都・河合亮)
【花とおじさん/ヒナタアメ】
●しがないサラリーマンの青年は帰り道に家出中の少女を拾い部屋に入れて面倒を見るが…。振り回されてモジモジする青年と、猫のように気まぐれで自由奔放な少女とのやりとりがなんとも微笑ましくておもしろい。(東京都・LeseFeal)
【日本のBL古典 弐/秘本衆道会】
●日本にはその昔お稚児趣味や衆道があった。そんなボーイズラブの先達たちの指南書、随筆、物語を紹介したのが本書だ。あまりに現代的すぎる対訳から見えてくるものは、今と大差ない彼らの妄想力だ。誘い受けからツンデレまで、既に御先祖様が通った道だったのね。(神奈川県・ここり)
【夕刻の国のムゥー 一刻(下)/漂流屋敷】
●世界から時間を失くさんとする旅人は、夕陽の沈まない国で、変わらぬ色の空の下でも無意識のリズムに合わせて暮らす人々を見る。旅人は去るが、彼が最後に残した言葉と羊飼い・ムゥーの言葉は無時間的な世界に未だ不安を投げかける。時間と生命、そして変化について考えさせられる作品だ。(神奈川県・あまいも)
【アンドロイドvs数学的帰納法/ひょろひょろお兄ちゃん】
◆ベンゼン環から衛星まで擬人化され、まんがのネタになる今日、しかしまさか帰納法で1本のまんがが成立するとは、驚きつつびっくりです。しかし、しかもオチはこれかい(苦笑)。(埼玉県・JB)
【128*182*18*8/瓶詰天獄・人形地獄】
●20頁冊子の総集編。テーマに時事問題を取り込まれている作品が多く一見シニカルな趣き。しかし随所にコミカルな表現も差し込まれているので気楽に読む事ができた。美味しい毒がテンコ盛りな良作。個人的に「妻を移植す」がお気に入り。(東京都・ミヤハラリキ)
【ノイズにかこまれて、私は/FUCKOFF】
◆エネルギッシュだった。(神奈川県・岸みきお)
◆樹海でライブという発想に衝撃を受けた! 絵の勢いも好きです。続編をとても楽しみにしています。(東京都・秋田真由美)
【友情モラトリアム/FOOLSCAP!】
●真友同士ののぞみと薫。だが本ではお互いが相手に欲情するくらいに片思いをしていた。
【ねじまきハロウィン/フガフガハチミツ工場(第一)】
◆ハロウィーンがテーマの、絵本風のイラスト集。ほんわかとした雰囲気で、楽しんで読めました。(神奈川県・カオリ)
【ふらふらふらり 第一部 <+>/藤本和也】
●舞台は古いのに古さを感じない昭和青春グラフティ。陰鬱さを内包しつつも、独特のデフォルメした線で描かれる物語。そのギリギリを行くバランス感に目が離せないマンガだ。僕らはいつになったら大人になれるんだろう。そんなテーマは時代を問わない。(神奈川県・ヨシダユウヘイ)
【CROSS ROADS/ぶどう星】
◆車にひかれそうな猫、橋から落下しかけた子供など、危険にさらされた生命を助けようとして自分が大怪我を負ってしまう少年、郁也。彼の勇気と引き換えに失いかねない、大事なもの。人間というのは、まず自分の命あってのものだ、と読んだ後に気付かされる。(埼玉県・セフィ)
【愛と幻想のメガネスーツ/ブルーぶんのハッピー】
●タイトルを見てコリャ買わなきゃイカンでしょと思い手に取りました。メガネスーツは萌えの必要条件なのか十分条件なのか。幻想に期待を抱いて無謀な抵抗を試みる中年差し掛かり男性の切ないお話しです。(神奈川県・鈴木頼母)
◆リズムがよくて面白かった。(東京都・リベゴン)
【なかゆびファックユー! v.s. ひとさしゆびクワイエット!/付和雷堂・TUGUMIX】
●今度の合作本は、あらかじめ準備されたコマの中からランダムに4つ選んで構成された4コマまんがの本。当然シュールになるわけですが、それでも4つのコマがちゃんとつながっているのは流石です。今回も笑わせていただきました。またお願いします!(大阪府・河瀬 雅人)
●なんか似たようなコマがよく出てくるなーと思っていたら、イラストをたくさん書いて、シャッフルしてセリフを入れ4コマまんがを仕上げる、という企画本でした。説明なしで読んでも違和感がなかったのは、セリフ回しが上手いのか…まさか神の手は介在してませんよね?(埼玉県・gori.sh)
【屋上のカノジョ/辺境屋】
●建物の解体コンサルタント社員と、建物の守り神、座敷童子ならぬ"屋敷童子"をめぐるストーリー。かなり早い段階でオチは読めてしまうのだが、それを退屈と思わせないストーリー・テリング・スキルには、目を見張るものがある。作品の根底にあるのは、都会の人間が忘れがちな世帯同士のコミュニケーションや、日常に埋没しがちな思いやりの心だが、それを説教臭くせずハートフルに表出する。(埼玉県・井上茂幸)
●建物の屋上に有る社に住む"屋敷童子"。彼らとの交渉を生業とし、現在同じアパートに気になる人が居る主人公。今度の仕事は、彼が住むアパートの屋敷童子から建物の解体許可を得る事だったが、屋敷童子は見つからず…。自分の想いと仕事の間に起きる葛藤の中、彼が導き出した結論とは? ふれあいの暖かさを感じれるお話です。(福島県・やなした わたる)
●家の守り神(のような)屋敷童子とビル解体について対話をする解体コンサルタントのお話。屋敷童子が俗っぽくて人間臭い存在としているのがユニーク。それらを守り共存しようとする解体コンサルタントが奔走し、みんなが幸せでハートフルな結末になるのが好い♪(東京都・LeseFeal)
●集合住宅に屋敷童子さんが憑く世界。主人公が住む集合住宅の屋上で菜園作る明るい女の子は屋敷童子でした。再開発の最後通牒を告げる役目の彼は、消えてしまう彼女のため悩み、彼女を救うべく決断を下します。(神奈川県・鈴木頼母)
●「座敷童」というファンタジー要素と、そのコンサルタントたる主人公の立場をうまく生かして読み切りの範囲にまとめている。ほのぼの系の佳作。(埼玉県・ポテトアタック)
●少しシリアスだけれども、読み終わって最後は心温まるお話。好意を持つ日高さんに対し、残酷とも思える決断を迫らなければならない状況の中、山田さんはある方法で、解決します。最後のページの日高さんの笑顔が、なんだかすごくホッとしました。(埼玉県・夏貴)
◆大都会の建物に住む座敷童子と解体コンサルタントのお話。つらい通告をしなければいけない解体コンサルタントの主人公と、住人に愛されている座敷童子とのやりとりには思わず胸が詰った。無機質な都会にも人が住む限り情があり、救いはあるのだ。(東京都・ミヤハラリキ)
●解体される古アパートをめぐるお話。家の守り神・屋敷童子がカジュアルな設定でおもしろいです。ネタバレになるので多くは語りませんが、『屋上のカノジョ』がすごーくcuteです。(静岡県・空犬める)
【SPINDLE2/傍流のせせらぎ】
◆読書会で読むのがつらい。わらってしまうから。ツボ。(東京都・ミヤハラリキ)
【2Bの3B again/Poke】
●3バカシリーズ第2弾は運動会編。優勝したら焼肉という担任との約束に心躍らせるB組の面々。根拠のない自信に『こいつら全員バカ?』と思ったのは内緒。でも必死に走り懸命に応援する姿にはつい目頭が……ウソです。今回は体操服の女子が沢山。体操服萌えな人必読。でもブルマはないよ(笑)。(神奈川県・ひらこじ)
【Lovers Toads Stools/ホシアメ】
●田舎町に店を開いた一人前になったばかりの魔女。ほれ薬を入れたクッキーで、つれない感じの意中の少年の心を射止めようとして…。幼い魔女が少年とのやりとりで一喜一憂する様がなんとも可愛い! もっと少年とのどたばたとか師匠とのやりとりも見てみたいですね。(東京都・落合)
【古街音楽/星猫音楽】
●(作り方がデジタルだとしても)アナログな存在の音楽に、デジタルな存在の「言葉」でタグをつける行為って、レッテル貼りになりかねない要素があります。このサークルのカットにあった言葉は「♪民族風音楽CD」。この言葉に惹かれてスペースへ足を運び試聴してみると、民族風というのが過不足ない表現だと、レッテルでもラベルでもない、過不足ない適切な表現だとわかりました。さて、どこの民族? いつの時代の音楽? そんなこと気にせず、民族風という表現に惹かれてしまう属性のヒトは是非、御一聴を。早くもこの一枚、私の中では寛ぎたい時の一枚になっています。(埼玉県・JB)
●古い街をイメージしたというこのアルバム、空の青さや風のそよぎ、日差しの柔らかさ、街で暮らす人々の息吹を詰め込んだやさしさを覗くことが出来る、そんな雰囲気のCDだ。(東京都・machinami)
【憑きつ憑かれつ/星の子観測所】
◆うゎーん、読書会なんで「2」しか読めなかった。しかも、いいところで次に続いている。とっても面白かった、なのにフラストレーションだけを返されるなんて。楽しいのに辛い…。話は、自縛霊が人に取り憑く霊に転職する話です。て違うか(苦笑)。(埼玉県・JB)
【小鳥の家/ボス・スピアマン事務局】
◆牛乳屋さんと留学生のお話。絵も話も丁寧に描かれていて素敵。さらっとした話なのに余韻が残って良い。短編マンガのお手本(というと失礼かも知れないのだが)と言うような上質のマンガ。(東京都・ミヤハラリキ)
●親しみと、ちょっと懐かしさを感じる背景の画面にひかれて手にとりました。ほんのりコミカルな短編と思いつつ読んで、ラストのくだりで泣きました。美しい世界のちいさな一部分への愛情がさらりと、でもしっかり描かれています。(千葉県・こうじま)
●ガタイはでかいが照れ屋なオヤジ日比野が、中国人女学生の小鳥さんに一目惚れ。かみ合わない二人のやり取り。半ばあきれ顔で通訳する劉もいい味出してます。かっちり組まれたお話と画面、印象的な台詞。情緒豊かでありながらどこか理系っぽさもあり。気になる漫画です。(神奈川県・mz1)
【秋のお知らせです。/poney oeuf】
●とにかく「かわいい」。料理好きの「見える人」と売れない小説家のカップルの、買い物帰りの公園での出来事が、ほんわかとあったかい気持ちにしてくれます。小説のネタとして語られる「秋が遅い理由」もかわいさ満点。みんな秋のことが大好きなんです。(埼玉県・ささみ)
【るぶぶ関東'09 美女と温泉/Whitepaper】
●まず、表紙からしてニヤッとしてしまいます。内容は、箱根、草津、伊香保の関東三大名湯を美女のナビゲートでご案内! ということですが、温泉だけでなく、その地の食べ物屋さんも紹介されていて、実用性もありそう? そして、何と言っても美女がナビゲートしてくれる訳ですから、もう温泉に行きたくならない訳がありません!(埼玉県・夏貴)
●美少女温泉ガイド第二弾。またですか(笑)、と思ったら…ま、マジだ。マジでガイド本だこれ! アクセス案内からお奨めスポット、グルメ情報まで完備、レイアウトもデザインも素晴らしく整っててまあ読みやすいこと。何と言うパワーアップ。ぶっちゃけ本屋で売ってるガイド本と違うのは美少女だけ。正直、ヤバい完成度です。(東京都・水野輝夫)
【SOON/マーマレードスカイ】
●療養所に隔離された少女。その片眼は観測気球に繋がれていた。外部の侵入を排除するために、少女の明敏な感受性を街全体の防御系に組み込むシステム。しかし、自分自身を観測したとき、少女は少女のままなのか?その孤独を救うのは? 幻想的な比喩に満ちた美しい作品です。(埼玉県・ya53)
【合魔通信3/魔石レディオ】
●両手にダウジングの棒を持った女の子は、物事に打ち込めない少年に、とにかく動けと告げる。どんな事でも良い、とにかく目の前にあるものに対して理屈抜きに全力で挑む。その先にきっとささやかな幸せがあるのだろう。太田tom氏の可愛らしく優しいタッチがこの忘れがちな重要テーマを呼び起こす。(愛知県・タルヤ)
【シャカラート/まつかさ師匠の沈黙工房】
●作者さんのホームページで試し読みをした時から買おうとより心に決めた。こんな時代にこそ愛は必要ですね。描き手が楽しんでいるのはやはりこちらも楽しい。女の子が強いのも楽しい。人物にみんな人間味があって親しみを感じます。(山梨県・夏)
【Awake/MammalRezyna】
◆ただならぬ怪我を負って敷地内に転がり込み、事情は語らず恐縮する黒髪青年。仕方なく手当てしてやってるエリート系な国王親衛隊のスオウが「遠慮するな、やりづらい」「いいから寝てろ」とぶっきらぼうな声をかけ、その結果、なぜかふたりが交互に男のかわいさを見せつける!(東京都・鴨)
【ルキフグス/まよいばし】
◆「太陽」と「笑い」を探す少女の話。(東京都・無抵抗制御)
◆闇と静寂に包まれた村。感情を持たぬ人々が暮らす世界で、一人の少女は読書にいそしむ。ある日、彼女の前に現れたのは、見たこともない男性。その男性が持っていた本が、少女を外の世界へと駆り立てていく。とかく自分の中の世界を日頃考えているオリジ作家さんに、ぜひ読んでもらいたい作品。(埼玉県・セフィ)
【高速ぷるん1/まるちぷるCAFE】
●「でもくらちゃん」シリーズのなかせ氏の新シリーズは生きた原子炉少女ぷるんと苦労性の少年・大樹くんのお話。楽しいノリの本編はもちろんの事、巻末の「原子力」考察まんがも嬉しい。我々にとって大事な「エネルギー問題」を楽しく学べる良作。続刊にも期待。(東京都・ミヤハラリキ)
●いつもすばらしい作品を描かれているので、いまさらP&Rを書くまでもないだろうと思っていたのですが、今回は世間で話題のエネルギー問題、しかも難しい原子力を取り上げており、そしてそれを新代替エネルギー研究所に住む正体不明の少女ぷりんちゃんに置き換えることで、とてもとっつきやすくなっていて、やるなーという気持ちで書きたくなりました。続きが楽しみです。(千葉県・よし)
●もえキャラですね(核的な意味で)。(愛知県・高川ヨ志ノリ)
●引っ越し先で出会った女の子はちょっと変わって…ちょっと…ヤバくてきわどくてっ!! どうきわどいかは読んでみてのお楽しみ!とってもアトムなお話です。(東京都・北西彩)
【ドランクバイヤーちどり/みきお屋】
◆伝説の?無料マンガ週刊誌『コミックガンボ』連載で、その終刊に伴い、埋もれていた同作品を作者本人が自主出版。酒をこよなく愛する主人公ちどりの行状は、はた迷惑ながらも一本気で微笑ましい。美酒を飲んで、泣いたり笑ったり、官能的な表現も酒飲みのツボだ。(東京都・杉並区民)
【ふぐ本DX/水を得たキャベツ】
◆表紙の可愛いふぐに一目惚れしました。(神奈川県・黒胡椒)
【エイリアン!/Mr.Dream】
◆ショート漫画2本立て。1本目のテンポがすごく良くて短いのが残念。主人公とエイリアンのかけあいをもっと見たいです。(埼玉県・椎名かじん)
【タブらく本4/みずたまり】
●今回はイラスト集。いつもの元気いっぱいあふれる作品もよいですが、彼女たちの日常生活の一場面を切り取ったようなイラスト集もよかったです。(千葉県・よし)
【紙の上/みそ煮】
◆とにかく表現に目を奪われるというか、してやられた感があるというか。本当に暴れまわっているのは新聞紙から生まれた馬ではなく、作者成松氏の表現力なのではないか。良い刺激になりました。(東京都・ミヤハラリキ)
◆不思議というか、変テコというか。(神奈川県・しま)
◆新聞配達が新聞受けに新聞を落とす。その音と天地創造につなげる想像力に一票。(東京都・三万年寝太郎)
【最後の花火が終わったら/ミルメークオレンジ】
●失恋に心沈む少女ミミコ。傷心の中出会った画家タカハルとの約束に、明るさを取り戻す。絵が完成したら一緒に花火をしよう、と。しかし絵が完成したとき、少女が告げた言葉は画家の心に切なく響くものだった。少女の笑顔が印象的な作品。切なさの中にも温かさを感じました。(埼玉県・鍋)
【菜園シリーズ総集編2/夢民都】
●とある女学園高等科の家庭菜園同好会を中心にした少女達を描いたシリーズ。野菜や果物を作ることを通じて少女達の日常や成長が描かれたストーリー重視のハートフルな作品でした。素朴な作画ですが、少女たちのイキイキした表情がカワイイですよ。(栃木県・MITSUKIYA)
【オットーヴェディゲンと三隻の装甲巡洋艦/無能社】
●第一次大戦初頭、実用化直後で誰もが半信半疑だった「潜水艦」。その威力を初めて実証した歴史的な戦闘が漫画で蘇る。デカい主力艦を3隻1度に、1隻の小さなフネが沈めちゃったらそりゃ衝撃ですって。そして有名だけど詳細はマイナーなこの一件が日本語で読める幸せ。(東京都・水野輝夫)
【C'est sucre!2/眼鏡のみりんぼし】
●シリーズ第2弾は満足にお遣いも出来ないアホ神父になり替わり、出来る子のシスターがお遣いに。でも巨大蜘蛛の罠にかかって結局ピンチ。妖かしの森から無事脱出なるか! そして今回は神父が残虐な吸血鬼だった頃の話も収録。幼シスターとのバトルは圧巻。イケメン神父はある意味ギャップ萌え?(神奈川県・ひらこじ)
【たまちゃんの新刊/めこ】
◆同人誌即売会に臨む二人の女の子の話。会場を行きかう人々を血肉に例える件が面白い。場の雰囲気を上手く表現できていると思う。(神奈川県・草一郎)
【海上の楽園/めざせ!】
◆面白かった。(神奈川県・岸みきお)
●どこかの離れ小島に暮らすシマダとコジマ。そこにセーラー服の少女が流れ着く。彼女はどこから来て、どこへ帰るのか? …今も地球のどこかで戦争があり、殺された魂は「向こう側」でまた出会ったりするのだろうか。そんなことをボンヤリ考えてしまう、不思議な掌編。(東京都・杉並区民)
【機械少女マテリア/めだかんぱにー】
◆人間の少女と寸分たがわぬ位精巧なアンドロイドマテリア。行動を通して人間社会の矛盾や不条理を訴えている様な一冊。こーゆー種の作品っていうとつい作り手側のテンションの高さを求めてしまいがちだが、決して無理な背伸びをせずに自らの伝えたい事を伝えるのに徹した、どこか活字に重点を置いた作品になっています。様々なギミックが多様化した作画創りのマンガが幅を利かせている今日この頃ですが、たまにはこーゆー種の作品にも目を向けられてもいいと思うのですが…。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
【しわくちゃなスカート/メタ・パラダイム】
●10年以上にわたって別の同人誌に掲載された短編をテーマごとに編集した秋元なおと氏の作品集。主人公の多くは思春期の学生で、誰にでもあった筈の様々な感情を細かい書き込みの中に映し出す。10年以上前のの作品でも少しも古さを感じさせず、人の心の普遍性を浮き彫りにする作者の力量。(東京都・たいらさと)
●一話一話は何気ないお話だけど、それが一冊に集まると、読みごたえのある物語に感じる。思春期のせつないようなくすぐったいような気持ちを思い出させてくれる、素敵な一冊。(東京都・はらだなおみ)
【主任と店長/METEO STARS】
●オレ様がオレ様でなくなる瞬間がっ!! かわいらしぃ〜エプロン姿がっ!! オレ様の恥じらいがかわいいで〜す!!(東京都・聖誉)
【「KOBAN」「秘密の花園」/metro】
◆交番につとめるおまわりさんの話。よくあるケーサツものではなく、キャラも特徴があり絵も見やすく読みやすい。番外編と思える「花園」編が、オカルト&ギャグでおもしろい!(?・桃季)
【KOBAN010203/metro】
◆町の交番に勤務する若いチビ・ノッポコンビのお巡りさんの短編と4コマのギャグ作品集。さらに変な同僚やS属性な上司も巻き込んで、面白くもありえない仕事ぶりと日常を描く。固いイメージの制服と、そのギャグとのギャップに笑いが止まらない。(東京都・たいらさと)
【瓦礫の園に花の冠を 1・2/めるくまある】
●ある年の夏、人が天使のような姿で武器を手にした生物に襲われる事件が起きた。好戦的な一方で、特定の人物??「親」を守り、そして依存するその生物が、主人公の前にも現れ……。難解だが、読み返すたびに味が出てくる作品。登場人物が時折見せる笑顔が印象的。続編が楽しみです。(大阪府・河瀬雅人)
●何処からか現われた、天使のような翼を持つ人に似た何か。刃を持ち、時に人を襲う彼らは一体何者で何を為そうとしているのか。傑作の予感を漂わす長編、続刊が待たれる。濃密な情報量と読み手を試すような難解さ。同サークルの作品を長年読んでいるが、改めてその力に唸った。(神奈川県・国里コクリ)
【雪の下の叙景/mogravity装置】
●めずらしく大雪に見舞われた街。理路はそんな中でも日課の散歩に行こうとするが、倫はさすがに遠慮した。家に携帯を忘れたままなかなか戻らない理路。仕方なく倫はその足取りを辿る事にした。寒くも美しい雪景色を肌身に感じられる作品。そういえば最後に雪だるまを作ったのはいつだろうか。(愛知県・タルヤ)
【Monoclover 4/モノクローバー】
●5本のマンガを含む合同誌。明記はないけど今回の共通テーマは「秘密」なのかな。経営者の双子の兄と対照的な弟、好きな娘のために女装する子、弟作の裁縫を自分が作ったと言ってしまった姉など、三者三様な秘密が語られる。どれも読みやすく満足できる一冊だ。(神奈川県・狸)
【HYPER LINE/士】
◆シロ子とクロ子が想像する世界、独特のテイストがなぜか後を引く。(東京都・無抵抗制御)
【ふっかふか/やたこ】
●まだ若い叔母さんが大好きな小学生の甥っ子。将来は叔母さんと結婚したい、でも法律では結婚できないと先生から聞かされた甥っ子が作文に書いた将来の夢は——。甥っ子のピュアさがちんまりコミカルな姿と相まって実に可愛らしい。表紙で叔母さんと抱き合う姿も羨まし……もとい、微笑ましい。(神奈川県・あまいも)
【僕の彼女は小学生/有機コミック】
◆ジャンル青年、題名からしたら普段は手に取らないのだが、表紙で「青年」らしさのないさわやかさでつい手に取った。絵も丁寧で見やすく内容もしっかりした作りで、この作者のほかの本も読んでみたいと思った。しかし…奥付2009年12月31日(笑)。未来の日付ですよ〜。(?・桃季)
◆半井昭・26歳の恋愛相手は、根津碧・小学生。まさにロリコン男子垂涎のシチュエーション♪ でも、世間の無粋な常識が二人の恋路の邪魔をする。会いたい一心で少女がとった行動で事態は思わぬ方向へ。背徳的なタイトルとは裏腹な心に響く物語。こんな恋愛してみたい!(埼玉県・ロリ鍋)
【夕凪が終わったら/UK@TIA】
◆察しのいい人なら題名でわかるところがあるかも。原爆、そしてペットロス。作中で避けてきたというセリフがあるのが自分にも重くきました。でも、重い話をきれいな線でたくみに読ませてくれました。(埼玉県・JB)
◆主軸は主人公・香奈と飼い犬・ケンタの話と、陸夫との話の2つ。前半は、同じく犬を飼っている人間として身を詰まされる思いがした。後半は、過去のつらい思い出を乗りこえる時、そこに大切な人の存在があるあたたかさがよい。(東京都・シバ)
【性愛の言葉集/幽翠街道】
◆アイデアに参りました(笑)。(神奈川県・黒胡椒)
【第3千年紀末の青い空/宵街UNION】
●一瞬日常を忘れたかったら、ボブカットの女性が好きなら、黒い服に魅力を感じるならば是非ご一読を。確固たる固有の世界観の漫画です。妙齢の女性が主人公というのも、作者の本の中では珍しいのでは、そして魅力的です。着替えて好きな事してるところも素敵です。予想外の展開気持ち良し。(東京都・h.u.)
●終末論が取り巻く未来。かつて空が青かった事すら信じ難い程変わり果てた世界で、残された時間を娯楽で満たそうとする男と読書にふける女。知的探求から他人の葬式に忍び込んだ女は、そこでかつてあたりまえにあったものを見つける。この本の最後の頁で、我々は改めてその美しさを知るだろう。(愛知県・タルヤ)
●まさかラストでそれが本当に見れるとは、と表現方法の発想に大好きになりました。裏表紙のモザイクがなぜか笑えます。(埼玉県・椎名かじん)
【闇の王とアリス8/よろず屋黒べこ】
◆敵方の魔族の娘マウに純真な心の力を見て、側に置く大天使アクラシエル。その頃、マウの父の大吸血鬼ジェイドは、拾った人間の少女と真剣に結婚を考えている(少女も独自に思いを寄せ両思い突入)。大きなファンタジーなのですが、かようなカップル2組の話ではないかと。(東京都・髭面)
【Short Cuts/よわみどり】
●このところ商業誌での活躍も目覚ましい佐伯さんの再録本です。どの短編もわずか数ページの中にドラマとHシーンを織り込んでいて唸らされます。どこか愁いを含みつつも優しい心理描写には、現在に通じる持ち味が活きています。(埼玉県・ya53)
【ハブラシ君/ラブスパーク】
◆ハブラシ君かわいそう。でもこの先サラリーマンという階層はなくなるという(「国家破虐以後の世界」藤井厳喜)。そうなるとすべての労働者はハブラシ君のように…と大ゲサに考えてぞっとした。(東京都・無抵抗制御)
【小説・戦艦大和最後の一日/リスニングハウス】
●後に新宿の伝説的ライブハウス「LOFT PLUS ONE」でトークライブとなった話の原作小説。軍事評論家の青山智樹氏の文は、過度の専門性に流れずあくまで平易で、それでいて兵器や作戦だけでなく平常時の人事、糧食その他のこれまで注目を集めてこなかった部分にも切り込んでおり、日本海軍にそれほど詳しくない初心者にも十分当時の人々の心を訴えかける内容に仕上がっている。主砲塔長の放った「死に方用意」の言葉は、悲し過ぎるユーモアだった。(東京都・大英帝国にしんの缶詰)
【イブプロフェンとその他の掌片/RIMLAND】
●コミティアの古株(?)舞村そうじさんの短片集。珍しくエロ分がいつもより多いような、でも、しっかりオチがあって楽しかったです。(?・kiyo)
●一作目で噴いた。(東京都・?)
【シモユリ 前期総集編/リリ舎】
●女子GL部R18を主催するりーるーの作品集で、たぶんにもれずこれもそうである。特に話が進むにつれ、全開していく下ネタが素晴らしく、正に女性が女性性を肯定した傑作集である。(東京都・常習教唆犯)
【裏シモユリ/リリ舎】
●Gスポットをめぐる百合女性たちのあくなき探求を描く。ああ、生まれ変わったらこんな女性になりたい←絶対不可能。(東京都・無抵抗制御)
【フィロソフィロジック/りんごのくに】
◆様々な情景を切り取って、短文とすてきな絵で構成しています。こだわりのある、独自性の光る御本です。(神奈川県・カオリ)
【併!/ROOM#310】
●4コマ+ショートを二作品収録。『O.S.A』はクラスメイトで「長」な女子三人の日常。運動も勉強もダメダメな生徒会長、顔色変えずに厳しく職権を行使する風紀委員長、本を読んでは眠りこける図書委員長と、ひとクセある女子たちが面白可笑しく、端整な線で描かれる彼女たちが可愛らしい。(神奈川県・あまいも)
【Bookmark 1/lunatic joker】
●恋愛小説に栞を挟んで百冊読んで意中の人に渡すと願いが叶うおまじない。主人公はその完遂寸前に意中の相手と仲良くなるが、その矢先に栞を失くしてしまう。続きに期待。(神奈川県・鈴木頼母)
【cogito, ergo, sum/Lumiere】
●社会の不条理をまるごとのみこんで、「大人になった、賢くなった」ということはたやすい。しかしその惰性に流れず、逆らいもせず、「我思うゆえに我在り」で生きている人は無条件に輝いている。社会人となって惰性で生きてきた自分を恥じた。まっすぐ生きていこうと思った。(東京都・牟礼鯨)
【白い彼女と僕/Lumiere】
●地の文だけで楽しめる、ということは文章がとにかくうまいということだ。思わず口に出して唱えたくなるほど詩的で瑞々しい文体の持ち主。(東京都・牟礼鯨)
●切なく苦しい、そして最後には希望を。白い鳥に恋をした宗男君の物語。すごく大好きです!!(千葉県・カラカラ)
【或る跳びはねた熱帯魚の場合/Lumiere】
●大人を前にしたときの歯痒さ、汚い社会の汚い現実を見せられたときの衝撃、そういった心の動きを活写している。(東京都・牟礼鯨)
【最後はいつだって大人が子供に振り回される。/0.8%】
◆子供ってテンション高いですね。昔、自分もあんな時期があったとは信じられません。そんなのがある日突然乗り込んできたら、負けますよね…。(東京都・飼い猫)
●三歳児は凶悪。とびきりの笑顔で断れないお願いをする、シンプルに心を抉る正論を放つ、芽生えた知恵と無邪気さが同居する頃合い。隣の奥さんから預けられたそんな子供の言動に、大の大人3人が振り回されっぱなしだ。いや、これはメロメロと言うのか。実に恐ろしい。(神奈川県・ここり)
【Love Love show/ローズダスト】
●表紙見てるだけで幸せになれるらぶらぶ本。(東京都・TK)
【鈍色ジルコニア/ロータスルートオーケストラ】
●ムーディーな1曲目から、創作神話のような詞の2曲目へ。そこからスタンダード風ともJ-Popとも思える3曲目、そしてアップテンポでロック調の4曲目、5曲目への流れるような盛り上がり。一転してアルバム名を冠したメインテーマともなる6曲目はインストゥルメンタル。そこを境に童謡風の7曲目へ。こう書くと変転して定まるところの無い、雑多な曲の詰め合わせのようですが、それがそうなっていない。さまざまなイメージを、最後の一線で"ロータスルートオーケストラ"というサークル(ユニット)の枠に収めている。作曲、編曲、歌唱を手がけている悠花さんの非凡な才能に感服し、今や私のプレイヤーでのヘビーローテーション・ナンバーワンです。開設されているサイトを見ると、ライブ活動もしているようで。コミティアなどのイベントやライブでのオーディエンスとのやり取りがこの才能を開花させ、昇華させているのかなと思いました。今回は一枚しか買わなかった! 次に手にできる機会、次のコミティアが待ち遠しいです。(埼玉県・JB)
【THE HANGED MAN/WILDKINGDOM】
◆温泉+妹。絵も見やすい。ありがちだが良。(東京都・無抵抗制御)
【TRACKTOP PRINCESS/惑星家】
◆人とちがう、注目、いじめ、そんな話だけど、それは主題じゃないように感じた。マニア、とも少しちがうか、ネガな感情をこだわりでつつみこみ、でもそれが伝わって良かったね。「壱」となっているから続くのかな、今後もこの2人がとても気になります。(埼玉県・JB)
●夏でもジャージの女の子のヒミツは…。とにかく主人公の女の子がカッコイイ! 魅力的なキャラクターに強く魅かれました。(東京都・はらだなおみ)
【日広ファイブ/笑いのライセンス】
●やっと買えた(笑)。笑いあり涙ありのお仕事(広告代理店)マンガです。仕事に疲れた方、ぜひご一読を! 制作チーフ飯田舜と仲間たちが元気をくれること間違いナシ!?(東京都・もちまる)
●前にティアマガP&Rで紹介されて、当日売り切れで今回やっと手に入れることができました。飯田さんのツンデレがいい!(埼玉県・桃季)
【笑いのライセンス/笑いのライセンス】
◆日常まんがも入っているけど飯田さんのツンデレっぷりがやっぱり良い。(?・桃季)