ティアズマガジン106 Push&Review全コメント
このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、
【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。
コメントがない葉書・イラスト主体の葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。
コミティア実行委員会
----------------------------------------------------------------------
はがきアンケート
6 【iromonia/R-PANDA】
4 【センパイと私/いののお店】
4 【蟻本 ありの生態まんが/ミュンヒハウゼン症候群】
3 【Dear My Teacher 4/味市】
3 【ホモ怪談/馬鹿星人】
3 【Leveler 番外編/egg oil】
3 【はぁ〜んビバノン/金はないが愛はある】
3 【また君に会える。/くみちょうBOX】
3 【真夏のストール会長/すこやかペンギン】
3 【虫籠のカガステル 9/チキンの魂】
3 【春/徒然チルドレン】
3 【じゃあね バイバイ/ナランジャ】
3 【GON/松下童話】
3 【サマーロマンス。/ムンチャイ】
3 【終電ちゃん/歴史資料館】
2 【ちくわ歯車/あねとおとうと。】
2 【まよえる子羊はまどろいながらも/衛星ベジータG】
2 【ふぇちぼん/f2+】
2 【リトル・リトルスターダスト/おーびっと113】
2 【summery/きぬてソ】
2 【浮いた話/くまみね牧場】
2 【常夏サイクル/くろみや別館】
2 【電脳小品集/コジマコ】
2 【2.7D/JH科学】
2 【一目惚 -ヒトツメボレ-/鮭工場】
2 【蒼海ドロップス/すこやかペンギン】
2 【浮いてる人/ズボラ書房】
2 【とあるゲーマーの悩み/そんなつもりじゃなかったんです】
2 【つぶつぶふたつぶ/なごみ】
2 【足摺り水族館/panpanya】
2 【半透明勤務薄井さん2/FlyingSnake】
2 【野々山女学院高等部 蟲組/ポイズンシラユキ】
2 【PANDAGRAPH 7/ボストーク通信社】
2 【ホームレスのおっさんとドラゴンの話/群×群】
1 【belne's love 21 vol.20 七つの封印 (XV最終章)/アートファクトリィ】
1 【秋葉に住む VOL.18/秋葉に住む】
1 【PreciousPresent/亜細亜漫画研究社】
1 【私は頭が悪いから。/味市】
1 【スケブ1/ataboh】
1 【うさぎ狩り/あとづけ】
1 【グッバイ・モナ/アヒルトライブ】
1 【まじかる カチューシャ すぷらっしゅ/Ap e Bi】
1 【あさの荘のアルファベットな人々/雨森食堂】
1 【たいへんよくできました2/亜美ちゃん】
1 【ちらしのおもてにでやがれ!/いきいき人生】
1 【死界メイカー2/狗古堂】
1 【BLOODY GRACE/INDIGO】
1 【こんにちは/UPAN】
1 【HYDRANGEA/嘘】
1 【奇怪百景 廻/鬱鬱】
1 【Lucy in the sky with Diamond 4/UraBre】
1 【魔法少女's あんとるめ/衛星ベジータG】
1 【カミカゼ幼稚園+ふぇいくしゅがー!/A plus B】
1 【語りべのうた/エーミール】
1 【1000000 ROSESS/Aire Verte】
1 【となりのアナリスト(3)/江戸屋】
1 【秋と冬と水蒸気 完結編/F・F・FROG】
1 【鬼越JS #7 雨宿りJS/MPNふかもり】
1 【塀の中の白衣の面々/おえかきしゅぎょう】
1 【シニガミちゃんLiteうすあじ/おきらくゴクらく】
1 【庭と茉莉花/osa Scale color】
1 【多い方が良いよね!/おじぇん】
1 【金の風 銀のバス/オダギリックス】
1 【おなら少女/おなら工房】
1 【cちゃんふくちゃんめがね旅/オプティークひずみ】
1 【オヴリオマーレ/オレンヂハチドリ】
1 【ゾンビのシェリー 第一巻/がぁ書房】
1 【ヲタクの身辺整理・4/カウラン・ファウス】
1 【かえるのいし/蛙ノ庄】
1 【君と/鹿嵐屋】
1 【ぐるぐる5/かもたま酒造】
1 【からくり喫茶かんびき亭/カンビキヤ】
1 【秋葉原ガンダーラ/キノコ灯】
1 【本当と嘘と秘密/Caramel Crunch】
1 【ソノコ×サウンドウェーブ!/鏡像フーガ】
1 【サンモナカVOL.1/クラゲアイス】
1 【エトワール/CLUB NAKAYOSHI】
1 【川底幻燈3/くらやみ横丁】
1 【東京砂漠大學發掘部/クロ僕屋】
1 【穴を掘る男/クロ僕屋】
1 【恋する呪解師/ChromaticClip】
1 【オレ外伝(6) 空白/月刊滋養】
1 【続 紫電の私伝/こがしゅうと宅】
1 【女子高制服日和 春夏/COCOA BREAK】
1 【ばつゲーム/Surface Tension】
1 【夏休みの終わりに花火大会があるんです/咲桜】
1 【触手の森美術館/鎖国探偵】
1 【BLACK MARKER/That'sゆーのす】
1 【日記漫画 札幌の六畳一間 総集編/札幌の六畳一間】
1 【銀の星/サブマリンサンドイッチ】
1 【プライド★クライシス/C.F!】
1 【ささやかな食卓/時空楼】
1 【PONYTAIL REPLAY/失敗再生怪人】
1 【女子のおやつ/しもじ書房】
1 【思い出美化委員会-リメイク-/ジャム大作戦】
1 【しりとりコ/しりとりコ】
1 【激オチくん 3/親戚一同】
1 【ゴミはゴミ箱へだけど僕等はゴミじゃない。/新漫画島】
1 【鳩の餌を作っている会社だけど何でも質問に答えます/人類圏】
1 【彼岸花火/skylight】
1 【きらきらアスパラガス/すこやかペンギン】
1 【おねえちゃんといけないこと/strawberry float】
1 【聞こえぬ悲鳴/SPUTNIK】
1 【食花-kukka-/セミコロン】
1 【首ねっこロマンス 序/即席魔王】
1 【先生がお気に入り/そんなつもりじゃなかったんです】
1 【放課後のユーレイ/高柴倉庫】
1 【超美大受験カシワ/田中美術研究所】
1 【roots/taniku】
1 【Random Access Moments/chapter22】
1 【住処 vol.001/終の住処】
1 【おにーさんとにゃんこ 02/TWIN HEART】
1 【学校のしおり2/ツキヨミ】
1 【五果/土林工房】
1 【花笑み/desart.】
1 【S/とおくちかく】
1 【もじゃこ(2)/ともよしおっさん】
1 【お姉ちゃんは待ちきれない/渚のハイカラ金魚】
1 【アンとロイド/なごみ】
1 【エクストリームアイロン掛け部/なんとなくの日常】
1 【車の修理に行く/ニダンカイダン】
1 【あらしのひるに/熱帯森々雨模様】
1 【ののもの総集編/のの's Box】
1 【終わりの日記帳/ノラネコノタマ】
1 【テイタム・オニール/ハイパーケトルイエスタデイ】
1 【サードアイを開く/payjama】
1 【KO-SYO-19SAI illustration file/ぱずる座】
1 【asunaro note -人間編-/ハッピーエンドマニア】
1 【週刊ストロガノフ vol_1/パラノート】
1 【悪魔の証明クラブ/反転空間】
1 【南の国にあこがれた雪だるま/非常階段】
1 【ぎりぎりハレイション/BIBASUKU】
1 【sister/144】
1 【MF15/昼寝堂】
1 【龍国1/フォーチュンクッキー】
1 【環と守 第1回 第1.5回/藤本和也】
1 【空色少女/FlyingSnake】
1 【のと鉄道/Planet★Blues】
1 【ヒゲとYシャツと私/Plum Field】
1 【飛ぶ東京homecoming[完全版]/辺境屋】
1 【どきどき ニュウ少女 へこみちゃん/ほそスピン】
1 【たのむ妹 俺の彼女になってくれ!/マグログ】
1 【それを見ないことにしている。/魔石レディオ】
1 【なかせよしみの電子書籍のススメ/まるちぷるCAFE】
1 【コピー本ギャグまんがですー/三日で飽きる】
1 【岩脈/mugoisiuchi】
1 【放課後のおともだち。/メイの天使】
1 【女子高兵/めそ的なアレ】
1 【Every where natsuno/メトロ】
1 【猫の手、貸します。ねんねこ商會/夜光採園】
1 【Pastral Girl/やしろ醤油醸造】
1 【LOVE《ハート》Frontale!/有限会社ねこのしっぽ】
1 【おみせやよっち/夕タン'sパーク21】
1 【もうすぐあれになる/ヨーグルツ】
1 【わたしの王子様 4/ヨーグルツ】
1 【尾ひれのついた恋の話/Random 6】
1 【マンガ版アナーキストと学ぶ選挙の仕組み/ルート十二面体】
1 【AVE MARIA/LUCYR】
1 【萌えるヘッドホン読本2013/lunatic joker】
1 【片桐先生と西井くん/ワーカホリック】
1 【ある姫君のお話4/[÷い人。]】
----------------------------------------------------------------------
読書会アンケート
8 【また君に会える。/くみちょうBOX】
7 【シェルター/流体世界】
6 【はぁ〜んビバノン/金はないが愛はある】
6 【とりおんな/カラメル】
6 【浮いてる人/ズボラ書房】
6 【ホームレスのおっさんとドラゴンの話/群×群】
5 【秋と冬と水蒸気 完結編/F・F・FROG】
5 【放課後のユーレイ/高柴倉庫】
5 【終電ちゃん/歴史資料館】
4 【iromonia/R-PANDA】
4 【1000000 ROSESS/Aire Verte】
4 【ふぇちぼん/f2+】
4 【その辺のふたり これまで編/テロメア】
4 【黒いのと子々孫々/二百十】
3 【うさぎ狩り/あとづけ】
3 【マンガルカ vol.2/アニメルカ製作委員会】
3 【塀の中の白衣の面々/おえかきしゅぎょう】
3 【そのせつな/大谷秋人/菅原靖志】
3 【プール/TV4D】
3 【bitter/花苺】
3 【龍国1/フォーチュンクッキー】
2 【けものもり/青やぎ舎】
2 【のら/アユ・ヤマネ】
2 【うぇっとどりーむ/烏合の衆】
2 【ウォーターリリー/ABXXX】
2 【ファッションカテゴライズ/COLOR BAR】
2 【若葉と狐のお母さん/かんづめクオリティ】
2 【日記漫画 札幌の六畳一間 総集編/札幌の六畳一間】
2 【しりとりコ/しりとりコ】
2 【東14のおねいちゃん/しろたま】
2 【とあるゲーマーの悩み/そんなつもりじゃなかったんです】
2 【魚の子[原本]/たかしマヨネーズ】
2 【ぶっくる。-本屋さんに勤めたら-/ダンディオーケストラ】
2 【三崎尚人の同人誌レポート2013夏/同人誌生活文化総合研究所】
2 【ヒゲとYシャツと私/Plum Field】
2 【わたしの魔法の靴/beige】
2 【ミズイロヒメ/Poppy Seed】
2 【GON/松下童話】
2 【書体の研究 vol.13/ゆず屋】
2 【もぐもぐ職/乱痴気事虫所】
2 【PrivateWorld7/Lostwomen】
1 【USAGI SAMURAI 其ノ七 夏の風物詩/R-device】
1 【ウィスタリア(下)/藍色のモノローグ】
1 【小説家とひきこもり修道女/藍色劇場】
1 【KEMOMIMI/I.S.W】
1 【うみへかえる/あかいろちよがみ】
1 【嘘つきな独り言 上/ACATSUKI】
1 【Dear My Teacher 4/味市】
1 【ウサニャン3/Ash wing】
1 【DEVIL KISS+/Ash wing】
1 【[Letter]/UP→UP!】
1 【NO MAID,NO LIFE IV/Atelier Ms】
1 【山ガール/アナログ乙女】
1 【夢でもよし(1)/アユ・ヤマネ】
1 【のら 副読本&のら/アユ・ヤマネ】
1 【トルコ滞在記 イスタンブル編/歩くハイソサエティ】
1 【振還り/unmeet】
1 【生きてる。実話シリーズVol.5/生きてる。】
1 【夏小雨/1989】
1 【ここにあるだけの記憶を煙にからませて/今井新と今晩もんじゃ食おう】
1 【BIRD GAGE 108 Vol.000/WEG.S】
1 【ヨシタカさんちの家庭事情。/ウグイス】
1 【ホモ怪談/馬鹿星人】
1 【3月中旬(二)/うまちん】
1 【きのうの島本さん15/ウラシマモト】
1 【りんご*スノーキャンバス/18sbunny】
1 【Leveler 番外編/egg oil】
1 【となりのアナリスト(3)/江戸屋】
1 【住人201号室/炎色マッチ】
1 【新明解騎士逸話集 宴/大声】
1 【OKUDA.TV vol.1/okuda.tv】
1 【エリカ51/ococo】
1 【有楽町ガード下グルメその1/おざわゆき】
1 【恋のおわりに/お洗濯もの取り込み隊】
1 【おなら少女/おなら工房】
1 【girl! vol.4/ガール社】
1 【ARTs* LABo EX STYLe./懐中時計】
1 【エルドラモンスターズ #1/ガウルの翼】
1 【奴隷商人II/火葬屋】
1 【ひみつのそれから/カチュカサウンズ】
1 【君と/鹿嵐屋】
1 【12ヶ月/かなり弧】
1 【ショタとか男の娘とか大好きだからぁ!!/かぶったりかぶらなかったり】
1 【おのまとぺ/カプリチョス】
1 【異星交遊/萱島雄太】
1 【ドリイムダイバア/からあげ屋さん】
1 【サイボーグお嬢様(1)/からふるぱれっと】
1 【A was an A..../calamaio】
1 【ブルーノーブル寄宿院 2nd term/机上の空】
1 【Flowery/KIMIDORI】
1 【Shell.4/catree】
1 【進撃の鳥頭/CANCER.O2】
1 【とある世界の恋愛事情/牛すじぽん酢】
1 【デイ・バイ・デイ 1/キュービックキュラソー】
1 【東京ノストラダムス1/空想劇場】
1 【?/くすりとりすく】
1 【WaiWai Luftwaffe/くまがでた】
1 【浮いた話/くまみね牧場】
1 【クソみたいな炎 燃やしやがれ/CRASH】
1 【ねえ、知ってる?/グラップラー俺達】
1 【オレ外伝まとめ/月刊滋養】
1 【まだ半分の水になる。/鋼鉄皇帝】
1 【もう少し景色を見ていたいのさ/コーヒーのシミ】
1 【Torikissa/コーポ侍203】
1 【SHORT THEATER/こぐま工房】
1 【恋する異形と籠の姫/Gottani-Field】
1 【姉妹クエスト "ピラミッドの王"/コットンカラー】
1 【まおちゃん家のくま/ころげまわる銀河】
1 【水底喫茶/sarcophagus】
1 【Neshamah/CiR】
1 【2.7D/JH科学】
1 【はたらかないくるま/視覚音痴】
1 【もくもくして胸が苦しい/失敗再生怪人】
1 【CINERAMA COMICS/シネラマショット】
1 【思い出美化委員会-リメイク-/ジャム大作戦】
1 【よく笑う/ジャンクフード】
1 【此ノ子、其ノ子、彼ノ子、何ノ子/小惑星】
1 【スイ李之戰一/白川】
1 【芽吹く鉄、錆びない花/白熊7】
1 【ゴミはゴミ箱へだけど僕等はゴミじゃない。/新漫画島】
1 【BOW-WOW-MUM/スター書房】
1 【紫灰の日時計 上/Studio F#】
1 【こめつぶコピー本まとめ/スタントマンズ】
1 【みねちゃんぷるー/すっぽこ電脳大飯店】
1 【甘くない生活 糖尿病と私/すっぽこ電脳大飯店】
1 【泡沫デイドリーム/Spica】
1 【(書名なし)/世界の果ての豆腐屋】
1 【赤香/世界の果ての豆腐屋】
1 【ぼくのヤギさん2/ZMH】
1 【2012年創刊誌&休刊誌レビュー/前途洋洋だ会】
1 【ピコピコショップ!2/そとまきろーる】
1 【白黒パレット/空色光冠】
1 【自転車日和 第一集/たいのおかしら】
1 【続・ここはエジプト/旅は道づれ&鼎の会】
1 【旅のしおり in Paris/多夢都夢】
1 【ランニングバカ本/ダンディオーケストラ&O沢商店】
1 【人魚日誌/単独飛行】
1 【虫籠のカガステル 9/チキンの魂】
1 【あたらしいひふ(my favorite skin)/chapter22】
1 【しおりのあいま/ツキノクジラ座】
1 【春/徒然チルドレン】
1 【職場の達人/T-time】
1 【オトコノコ★クロニクル/T-NORTH】
1 【劉備インシンガポール上/東京てへへ本舗】
1 【OBON RACE/トサカウシ】
1 【お転婆絵画の里帰り/とりもち書房】
1 【水と蜜と、少女の匂い。act3_ep.2/DROP DEAD!!】
1 【whisper/ナナメ15°】
1 【じゃあね バイバイ/ナランジャ】
1 【じょしよん煮/なるあすく情報局】
1 【Green Eyed Monster/20hz】
1 【金環蝕/鈍色真珠】
1 【あらしのひるに/熱帯森々雨模様】
1 【Cuffs/懐旧海岸】
1 【星屑カフェ/notch】
1 【終わりの日記帳/ノラネコノタマ】
1 【裏吉原顛末/梅雨前線】
1 【散歩日和/パコキリン】
1 【松タン/はちのこの里】
1 【Hazga Artwork/ハツガスタジオ】
1 【へろへろあそび/HONEY STUDIO】
1 【Flutter down/はらはら】
1 【春川くんはチョコが嫌いだけど佐々田さんがくれたチョコなら食べるよ/はるイチ】
1 【幅広な洋子/ハンバーグ企画】
1 【Convinience Mystery/PICO】
1 【南の国にあこがれた雪だるま/非常階段】
1 【そしてふたたびまちがえる/非常勤】
1 【冷や飯デラックス/冷や飯デラックス】
1 【でこぼこLovers!/ひょうたん島】
1 【ヒキツイッターvs覆面レスラー編!/ヒワキヤ】
1 【軌道回廊/Film Conveyor】
1 【ツツクノ/藤納戸】
1 【ふたりべや/ぶたごや1】
1 【Alien Summer/Plastic Age】
1 【Hybrid! 3 -scene Twilight-/Project Hybrid.】
1 【ぼくたちの実験室!/ぼうけん宇宙号】
1 【ポルノをかく/ボートでゆく】
1 【漫画アシのABC その12/ぽっぽこっこ】
1 【宴 ホラー&サスペンスアンソロジー/ぽっぽこっこ】
1 【CREEPERS SERVICE 01/法螺の底】
1 【料理初心者のまな板少女が自分に最適な包丁を探すそうです/ぽわそんるーじゅ】
1 【腹下り戦士ゲリピー《ハート》キュート/梵じゅ〜る☆鯖】
1 【生理多い日フツーの日/マイカタ工業】
1 【マスゴミとゆかいな仲間たち/マスゴミとゆかいな仲間たち企画】
1 【二〇一一/松田松緒】
1 【赤いにゃんにゃんこ/まるともい・メソリウム】
1 【月経カップで生理日を快適に!/まろやかプラネット】
1 【ナナミインターナショナル再録集(6)/ミニマムセンチュリー】
1 【オンナゴコロとカエルゾラ/ミルククラウン】
1 【すべてが胎のなか/村上工業所】
1 【進路/綿衣テクタイト】
1 【ねんじゅうかき氷/ももきゅー】
1 【文藝勘定帖/弥坂堂雑書舗】
1 【あいたーん 1/山猫BOX】
1 【勇者と魔王になれる本/UCDinコミティア】
1 【クランクシャフト 02/ラジアルエンジン】
1 【尾ひれのついた恋の話/Random 6】
1 【ラッキーパンティ/lix】
1 【黒い花の少女/リリカル スイッチ】
1 【PICNIC at WALHALLA/LittleYelp】
1 【98/臨界】
1 【変身女子アンソロジー/ROOM#310】
1 【萌えるヘッドホン読本2013/lunatic joker】
1 【Summer Headphone life/RAVING PHANTOM】
1 【ある姫君のお話4/[÷い人。]】
----------------------------------------------------------------------
【belne's love 21 vol.20 七つの封印 (XV最終章)/アートファクトリィ】
●「書く」ことには怖れがある。真実を写しとる事は常に困難だから。ベルネの伝記を書くことになった若き音楽ジャーナリストZ・ソーンは、盟友Gへの取材を通してその生涯に触れる。知る程に思い知らされる大いなる不在。そして遺された部屋には最期の奇跡があった…。(東京都・中村公彦)
【USAGI SAMURAI 其ノ七 夏の風物詩/R-device】
◆ほのぼのとした絵柄で殺陣がギャップでもあり、おもしろかった。物語も1話完結で良い。(千葉県・高山)
【iromonia/R-PANDA】
●買った本の中で一番面白かった。(東京都・おかんおかん)
◆最後のカラーがよかったです。心をとってほしいという所に人間を感じました。(東京都・鈴木淑子)
●親に棄てられた盲目の少女が出会ったのはロボット(元人間)の犯罪者。彼は少女を両親の元へ送り届ける代わりに目をよこせとせまる。いざ目を取り出そうとした時、少女の瞳の美しさに魅せられたロボットは取るのをやめ、無償で送り届ける事に。少女との交流の中で人間らしさを取り戻し、機械の体になった事を悔やむ姿に心をうたれます。ラストはハッピーエンドではないけれど、少女に希望をあたえる展開は泣けます。(千葉県・K.T)
●現実主義のロボットであるシーケットが、夢見がちな盲目少女ジュエルをひょんなことから少女の家まで送り届けることに。様々な出来事によって、二人の距離が縮まっていく…。最後まで読み切ると、タイトルの意味、表紙の装丁の意味、様々な要素に合点がいく。(千葉県・憂鬱パンプキン)
●機械の体を持つ男は捨て子で盲目の少女と出会い、その美しい瞳に惹かれて彼女の願いを叶えようとする。便利だが温もりを感じられない体と生身だが障碍を持つ体の対比は人間の身体性を生々しくあぶり出す。色なき少女の世界がまさに色づくとき、愛しさと切なさが溢れてくる。(大阪府・あまいも)
【小説家とひきこもり修道女/藍色劇場】
◆「才能がないならやっちゃいけないって神様が云ってんの?」のセリフが強く印象に残りました。(埼玉県・バンバン)
【ウィスタリア(下)/藍色のモノローグ】
◆古代の「禁忌の力」を求め牽制しあっていた各国。上巻ではさらに登場人物の情が絡み、高まる緊張を余すところなく描き出した。本作ではいよいよ地球に危機が…と思いきや、事態は思わぬ方向へ。最後まで飽きさせず、意外なほど穏やかな結末も含めてとても面白かった。(千葉県・¥)
【KEMOMIMI/I.S.W】
◆獣耳好きには七珍万宝な一冊。モフモフ欲が湧いてきます。表紙がリバーシブル。右から読むと、著名なイラストレーターがデザインした獣耳っ娘が続々と並び、左からだと、それにデザイナーによる背景が加わった状態を楽しめる仕様。背景の有無でこんなに印象が変わるんですね。(埼玉県・南瓜)
【けものもり/青やぎ舎】
◆前回の"大っきいかあさん"的シリーズ(私的に)。痴ほうになったおばあさんが、自分は森に住むオオカミになったと思い込む視点でかかれた童話的ストーリィ仕立て。何気ないオオカミ視点のユーモアさと、どこかはかなげで哀しい。ちなみにサークルスペースを訪ねると御本人も作品のフンイキそのままで、そのこともうれしかった。即売会ならではのよろこびでした。(東京都・小樹藍りん)
【うみへかえる/あかいろちよがみ】
◆やくざに虐待されてるミズキを匿った清水。きっかけは偶然だが、惚れた男の為にヤクザと相対する。一見脱力系だが、決める時は決める清水が格好良い。そして対するミズキ君がまた可愛いんですね。(?・紀子)
【嘘つきな独り言 上/ACATSUKI】
◆前半の魔物とイリヤのかけあいがほほえましい。後半の魔物と魔女との生活も面白く描けており、魔物が非常に味のあるキャラクターとして立っている。(埼玉県・バンバン)
【秋葉に住む VOL.18/秋葉に住む】
●新しいビルが建ったり無くなったり、移り変わりの激しかったここ数年の秋葉原には上京するたびびっくりしましたが、まだまだ変化するみたいで次にこの街にくるのが楽しみです。(茨城県・がくや)
【PreciousPresent/亜細亜漫画研究社】
●日本・台湾・マレーシアの作家作品で構成された本。スポーツあり、現代モノあり、ファンタジーありで高校漫研の部誌を読んでいるような感じ。想像以上にレベルが高く、アジアの創作漫画をもっと読んでみたいと思った。(神奈川県・わたり羽衣)
【Dear My Teacher 4/味市】
●保健の先生と女子高生の百合ものシリーズの4作目。2人の関係も進展を見せつつもキッチリ上げて落とす展開で目が離せません。終盤のの薫先生の涙がとにかく切ないです。(茨城県・鈴木9号)
●前巻でお互いの想いを確認した薫とみことの前に、薫の心に影を落とす初恋の女性が登場。三人各々の正直な気持ちがぶつかり合い、結果薫の心が癒される。「私はずっと先生が好き」とのみことの言葉に薫先生完全KO状態。シリーズ毎回ドラマがあって目が離せません。(?・Mickey☆Bear)
【私は頭が悪いから。/味市】
●腹黒女子と天然女子の百合もの。天然っ娘のお人好しぶりに呆れながらも、彼女のやさしさにちょっとヒネた形で答える腹黒っ娘のやり方が小憎らしくも愛らしいと感じました。(茨城県・鈴木9号)
【スケブ1/ataboh】
●素早く描いたにもかかわらず、一つ一つの絵には魂がこもっている。そう感じた。(千葉県・憂鬱パンプキン)
【ウサニャン3/Ash wing】
◆2ページ使っての場面サイコーです!(東京都・ピニット)
【DEVIL KISS+/Ash wing】
◆エロよし、今後期待してます。(東京都・ピニット)
【[Letter]/UP→UP!】
◆少女と少年。好きな男の子に手紙を渡す為ランニング始めちゃう。自分もダイエットの為ランニングしてるけどこんな事ない。ちょっと荒川土手走ってきます。(東京都・やしろ醤油)
【うさぎ狩り/あとづけ】
●農業体験のボランティアに申し込んだ主人公の女の子。紹介されたのは、猫に囲まれた家に住みブーメランを使ったうさぎ狩りを営む変な一家で…。どこか牧歌的でどこか不条理。荒い線の漫画ながらもついクセになり読み込んでしまう、この作者ならではの味わい深い漫画。(東京都・藍裏)
【NO MAID,NO LIFE IV/Atelier Ms】
◆とある屋敷の主人と彼に仕えるメイドによるドタバタコメディの続編。今回はメガネで涙黒子なメイドさんがハイキックしています。ご馳走様です。暴走族のヘッドがメイドの一人を人質に取った時、危険を顧みず立ち向かおうとした御主人様を見て、不覚にも彼の株が上がりました。(埼玉県・煤)
【マンガルカ vol.2/アニメルカ製作委員会】
◆「ニューウェーブ」をキーワードにした若手作家へのインタビューと、時代や表現方法等、色んな切り口で漫画を読み砕いた批評に、共感したり唸ったり。注釈が豊富で、漫画読みには嬉しい限り。漫画の過去・現在・未来に思いをはせられる、押さえておきたい一冊。(東京都・なめろう)
【ちくわ歯車/あねとおとうと。】
●お弁当にちくわ二本というのが第一印象で面白くて読ませていただきました。お話は本当に登場人物それぞれが優しい印象を受けました。主人公のアイちゃんが河内さんと今後どうなるのか。でも河内さんはアイちゃんのパパのほうに興味があるのか…。まさにタイトルどおり「歯車」がどうなっていくのか楽しみです。(埼玉県・ミヅノアキコ)
●主人公の女子高生・アイは、借金で出奔した父親の友人・河内と出会う。アイはイケメンでお金持ちな河内に好意を抱いていくが、河内が好きなのは実はアイの父親で…!? 三角関係の行方も気になりますが、表紙のちくわのインパクトが強烈。ちくわを食べながら、続編を座して待ちます。(茨城県・くれたぴ・じゅぱん)
【グッバイ・モナ/アヒルトライブ】
●押入れの穴の奥の「向こう側の国」といつまでも溢れてくると思っていた「お話」について悩む、せらの物語。絶望しそうだけど絶望したくない、そんなゆらゆらした気持ちがうっすらと輝きながら詰まっています。あと、トーン処理がかっこいい。(東京都・高野雀)
【まじかる カチューシャ すぷらっしゅ/Ap e Bi】
●フィギュア製作と魔法少女が奇跡的にコラボしたアニメです。フィギュア製作のコアなネタも入っていますが、詳しくない人にも親切に説明してくれる丁寧なつくりになっています。また、九州弁の女の子も、なんとも味があってキュート♪ 2話目にも期待です!(東京都・真鈴川 健)
【あさの荘のアルファベットな人々/雨森食堂】
●作者こだわりの四頭身が非常に愛らしい、日常四コマ漫画。特に"秋"編と"旅"編における、登場人物達の息遣いが素晴らしい。何が言いたいかって、楽しそうで嫉ましもとい、日常生活に面白味は溢れているんだと語り掛けるこの作品がもっと読まれて欲しいなと。(三重県・片羽絞め)
【たいへんよくできました2/亜美ちゃん】
●ものすごく面白いのに上手く説明できない…。問答無用としか、言えない。セリエとDTの四コマがずるい。笑うしかない。(東京都・たけだ)
【のら/アユ・ヤマネ】
◆数年前から描き続けてこられた"のら"シリーズのまとめ本。一話目だけ読んでて続きを知らなかったが、最後「男×男」の恋愛がきちんと現実的にハッピイエンドを迎えている。一歩まちがえばダークになる内容をさらりとかかれることで好感度UP! ラスト、主人公の少年がのら猫に自分を重ねて「あいつは気ままぐらしだけど、誰かのひざの上で眠る気持ちよさを知らない」は、グッときます☆(東京都・小樹藍りん)
◆休学中のフリーター・鯖虎が、サラリーマンの土屋さんと幸せになるまでのお話です。生活環境の遥かに違う相手に、気を使ったり怒ったり、ふたりの距離の取り方がぎこちなく切ない。一緒にいられるよう努力して、「のら」では無くなった、ふたりの笑顔が愛しいです。(埼玉県・脈拍)
【のら 副読本&のら/アユ・ヤマネ】
◆かわいい表紙のゆるいJUNE。親子ほど年の離れた2人の日常本。ネコっぽい鯖寅くんがかわいいです。(東京都・?)
【夢でもよし(1)/アユ・ヤマネ】
◆口数少ない定食屋の男子と宅配センターの清崎さんとの一夜の話。この作者さんは料理好き男子がお好き?(「のら」も)(東京都・?)
【トルコ滞在記 イスタンブル編/歩くハイソサエティ】
◆トルコという国の人々や街並みなどを知ることができてよかった。(千葉県・高山)
【振還り/unmeet】
◆楽しかったこれまでの人生、息苦しさとむなしさしか感じない今の生活。子供の頃に戻りたい。誰もが持つ願望と生きることへの不安が描かれます。その丁寧な描写で作者の苦しみが読み手とも深く共有出来る一作。(千葉県・チャーハン)
【ちらしのおもてにでやがれ!/いきいき人生】
●一人の漫画好きが、同人誌を作り、イベントに参加するまでを描いたドキュメンタリー。経験者ならば、どこか共感する部分もあり、また、これから同人活動を始めてみようとする人には、励みになる一冊です。(静岡県・水野)
【生きてる。実話シリーズVol.5/生きてる。】
◆上の階からの水漏れ。モノが多いヲタクとして怖いものの一つだよなあ。7桁を超える被害を受けて笑うに笑えない作者の悲劇。巻を増すごとに悲惨になっていく感があるので、次回作が楽しみです(鬼。(東京都・東村山音頭)
【夏小雨/1989】
◆日本風なイラストが好き(埼玉県・ひかる)
【死界メイカー2/狗古堂】
●ひょんなことからゲームの世界に入ってしまった女の子柚希の冒険第2弾。なんだかんだでパーティーを結成してこれからどんな珍道中か繰り広げられてゆくのかとても楽しみです。それにしてもドット絵だったロンさんがリメイクされてイケメンになったのはビックリしました。(茨城県・鈴木9号)
【センパイと私/いののお店】
●他人の忠告で、そう簡単に人生変わるものでもないし、ブレない性格だからこそ、後輩ちゃんは先輩に惚れたんでしょうね。意図せずに10月から異動する私自身とダブって、一寸勇気が出ました。後日談がいいアクセントになってます。(神奈川県・行灯猫)
●信濃さんかわいい。本当にかわいい。(東京都・高野雀)
●上司の逆鱗に触れて移動させられてしまう先輩を助けるために過去へタイムリープする信濃さん。不器用だけどどこかトボけた可愛さのある2人のやりとりに心が和みました。(茨城県・鈴木9号)
●時間跳躍の能力を持つ信濃さん。失言で閑職に飛ばされる柿川さんを助けようと過去に行きアドバイスをするが…。飄々としていながらブレない芯を持つ柿川に回りくどい方法でありながら好意を寄せる信濃さんのやりとりにほっこりきます。(神奈川県・量産型)
【ここにあるだけの記憶を煙にからませて/今井新と今晩もんじゃ食おう】
◆怪しい老人の依頼で、怪しい古アパートに住む主人公の青年が、多国籍な住民達の不法占拠状態に溶け込む様子は、妙に流され気味でトボけた味わいがあります。歳月を重ねた建築は、集った住民達の日常を飲み込んで、新たに郷愁を誘う存在として記憶されるのですね。(埼玉県・埼玉三区)
【BLOODY GRACE/INDIGO】
●ストーリー、ネーム、トーンはたつじさん、作画をたた・おみさんが担当されていますが、それぞれの良さが引き出されている意欲作だと思います。繊細な作画と台詞の一つ一つが相まって、まさに一作の洋画を堪能しているかのよう。かっこいい!と拍手したくなりました。(埼玉県・コモ)
【こんにちは/UPAN】
●Pixivで人気の作家、しりもと氏による漫画作品。どんな境遇でもにっこりしながら突っ込みどころ満載でポジティブに乗り切るあのキャラクターを見ていると、なんだか明日も乗り切れそうな気がしてくる。(愛知県・タルヤ)
【BIRD GAGE 108 Vol.000/WEG.S】
◆ハイブリッドと呼ばれる飛行装置と適合する遺伝子を持つ人間たち。軍という縛りの中で足掻く姿がいじらしい。その風変わりな設定に本編も読みたくなってきた。(東京都・西武線在住)
【ヨシタカさんちの家庭事情。/ウグイス】
◆離れて暮らしていたお父さんの家にはなぜかホモカップルが一緒に住んでいて…。今一つ親しくなれない親子と同居人のお話。慣れない共同生活に戸惑う女の子が愛くるしく、突然のトラブルに慌てふためく男共が微笑ましい素敵な一冊。まだまだ続きが読みたいです。(千葉県・メイヨ)
【うぇっとどりーむ/烏合の衆】
◆食事に悦びを感じたことのないサキュバスのミーナ。欲望のままに動くミーナは、妙に大人びた少年リョースケに一目惚れ。ミーナ自身は自分の恋心に気づいていないのに、読者には少年を想う気持ちがビシビシと伝わってきます。(山梨県・やまさん)
【HYDRANGEA/嘘】
●家出少女を部屋に連れ込んで…と書くと、どこにでもあるエロマンガだが、愛に飢えた少女のなにげない描写が秀逸である。細部までよく描かれた少女の諸所の動作に、触れていたいという彼女の気持ちが静かに現れていて、自分も少しだけ誰かに優しくしようって思えます。(東京都・少女愛)
【奇怪百景 廻/鬱鬱】
●ここからでも読める7作目。もっと早くに出会っていたかった作品です…。奇怪でおどろおどろしい出来事や現象に遭遇するオムニバス形式のまんがですが、登場人物が何だかコミカルでかわいく、怖いのにほのぼのしてしまう不思議な読後感でした。(兵庫県・あまもり)
【ホモ怪談/馬鹿星人】
●「この10人の中にもう一人ホモがいる」。第一のホモ、アキラ。イケメンだがホモ。狡猾。ホモに襲われたくなければ寝るな!という恐ろしい主旨の下、男ばっかり10人で怪談の恐怖に耐える…。というギャグ本。もう一人、と言っておきながら次々にホモが増えるあたりがいちばんの怪談と言えようか。(東京都・皿洗い)
●出オチも通り越してタイトルオチ。この時点でつっこんでしまった人はもう読むしか無いだろう。そして読み終えたとき、このお気楽旅行サークル10名の中でいったい誰がホモなのか、まさに怪談にふさわしき恐怖と驚愕の事実を突きつけられる事になる。(愛知県・タルヤ)
【3月中旬(二)/うまちん】
◆束の間の欲望を満たす事だけが、他者との関係のすべてだった無気力なゲイの青年。 新しい価値観を与えてくれる人間と出会ったことで、彼の生き方が大きく変化する…。主人公から見えるぼんやりした世界が、心が動き出した瞬間、一気に焦点が合う描写が印象的でした。(東京都・なめろう)
【きのうの島本さん15/ウラシマモト】
◆読みやすい!(東京都・ピニット)
【Lucy in the sky with Diamond 4/UraBre】
●独特のタッチで描かれた作品は、荒い線ながら独特な迫力が! こちらも全て買ってしまいました。次が楽しみです。(神奈川県・レヴォナス)
【魔法少女's あんとるめ/衛星ベジータG】
●今回、作者さんが「描こうと思っていたネタが、形にしてみたら思いの外つまらなくて」本にするのを諦めて無料配布のペーパーにしたそうです。ですので、「おすすめの本」として紹介していいものか迷ったのですが、このサークルの魔法少女シリーズは面白いので、取り上げることにしました。肩の力を抜いて笑えるギャグ四コマで、今回のペーパーには3本掲載されています。「変身する」「戦う」「お供の小動物」といった近年の魔法少女作品の典型的な形式を採っていますが、2人の魔法少女の強烈な個性と、お供の小動物の投げやりな口調が、「ああ、こういう魔法少女モノもアリかもしれないな…」と、読者を納得させてくれるかもしれません。次回コミティアでシリーズ総集編を出すそうです。(千葉県・高木 晋一郎)
【まよえる子羊はまどろいながらも/衛星ベジータG】
●美しい面差しから数多くの異性に告白され、交際を始めるも、「好き」という感情が理解できず一ヶ月ともたずして別れ続けてきた少女が、初めて同性から告白され、つきあうことになる。感情が漂白されたかのような彼女の境遇が、本編で明らかになることはないが、人を好きになるということの、混じりけのないはじめての気持ちが、彼女の涙がたまらなく愛おしい。(神奈川県・月森)
●告白を受けて、ヒロとつきあい始めた芽衣子。真っ直ぐなヒロの感情に触れるうちに、自分の中の知らない気持ちに気づき戸惑いはじめる。好きだから変わりたい、好きだから変わることが怖い、そんな思いを持て余す芽衣子が子供のようでいじらしい。芽衣子のすべてを受け止めるヒロの笑顔が印象的。(埼玉県・G☆SCR)
【りんご*スノーキャンバス/18sbunny】
◆かわいい絵だけじゃなく話もまとまっていました。(東京都・とよしま)
【ウォーターリリー/ABXXX】
◆喫茶店で働くりえはバイトとしてやって来た女子高生・えりの素朴さに一目惚れ。素朴さ故に変わっていくえりに戸惑うりえの描き方が凄く上手かった。(東京都・西武線在住)
【カミカゼ幼稚園+ふぇいくしゅがー!/A plus B】
●2サークルによる合同誌。1本目は幼稚園が舞台の4コマ漫画。可愛い園児たちが不良担任の小倉先生からワルい?!影響を受けるのが、読んでいてとてもハラハラします。2本目は、罰ゲームを受けた主人公が女装して街を歩く話。女の子らしく振る舞うって、どのような苦労があるのでしょうか。(茨城県・くれたぴ・じゅぱん)
【1000000 ROSESS/Aire Verte】
◆サイレントですが構成がよくできていると思います。ウラ表紙のバラの透かしの芸の細かさに感激しました。(東京都・marfee)
◆絵がキレイ。(埼玉県・ひかる)
●海辺の街で恋に落ちた白熊。愛しあい、時にケンカし、やがて子を育み、老いていく。そんな彼の傍らには、常に薔薇の花束があった。100万本の薔薇に彩られた人生は決して派手ではないけれど、その愛おしさと切なさに胸が熱くなる一作。美しい風景と白熊たちのキュートさもたまりません。(神奈川県・マチダコウスケ)
【Leveler 番外編/egg oil】
●杉乃さんがコミティアで描き続けていたLevelerシリーズの番外編。ハンスとシルが歩んできた過去と歯車が廻り始めた未来が描き下ろしでたっぷりと描かれます。大好きなシリーズでしたので彼らの物語をまた読めたことは嬉しく、終わった事にちょっぴり寂しくなります。(千葉県・メイヨ)
【となりのアナリスト(3)/江戸屋】
◆いい形での続刊、待っています!!(東京都・リュウタ船長)
●コミュ障青年とアナリスト少女の物語もこれにて一区切り。すこし寂しいけれどいつか続きが出てくれると嬉しいです。(茨城県・鈴木9号)
【秋と冬と水蒸気 完結編/F・F・FROG】
◆中学生2人のラブストーリー。好きな子と同じ所をめざして1ランク上の高校に受かる為、勉強する青木くんがかわいい。(東京都・?)
●本間と青木は野球部に所属する中学3年生。なんでも器用にこなせる本間は、皆の期待をよそに美術系の進路を目指す。そんな本間が自分だけに見せる素顔に青木は惹かれていく。互いの前でだけ本音を出したり強がったりする青春らしいはがゆさにキュンときます。(東京都・MRG)
【ふぇちぼん/f2+】
●女性下着フェチの中学生や体臭フェチの幼馴染、三角形に執着する男子等々、登場人物がフェチだらけ! まったくこいつら変態です。でもなんだか楽しそうでうらやましい。何かが大好きって、フェチって、いいね。(東京都・石田)
【鬼越JS #7 雨宿りJS/MPNふかもり】
●毎回いろいろと違う視点を持って描かれているように感じるシリーズ。今回は「ゲリラ豪雨」という単語から始まる言葉遊びが楽しい。さらにいえば、セリフ運びのスピーディーさが楽しい作品。そして主人公のしおりちゃんはあいかわらずかっこかわいい。(東京都・ボン・ボヤージ)
【住人201号室/炎色マッチ】
◆201号室に引っ越してきた女の子のパンツをぬすむ男の子の話。年上の男性2人にそそのかされるのですが、まさかのオチがw ぜひ続きを読みたいです^^。(東京都・?)
【塀の中の白衣の面々/おえかきしゅぎょう】
◆菓子を作るサイドからの視点が面白かったです。あと、あるあるネタがとてもよかった。(東京都・marfee)
◆工場の働く人のことがほのぼのと判りやすく描いてある。もっとみたい。(埼玉県・ひかる)
◆何気なく食べているケーキやおかしにも人の手がイロイロかかっていることを思い出しました。ありがとうございますっ!(東京都・桃山)
●筆者の洋菓子製造工場での勤労体験が元になったエッセイ風漫画。全身白衣を身につけ、コンベアに流れてくる食品をひたすら加工して出荷するお仕事を描く。普段何気なく食べているお菓子も、こうして色々な人が色々な想いを少しずつ乗せて生み出されているのだ。(東京都・曖昧模糊)
【新明解騎士逸話集 宴/大声】
◆戦場以外でユニークな才能を発揮する騎士たちの物語。華やかな宴の裏側で人知れず苦悩する彼らだが、ピンチをきっかけに自分の中に眠る能力を開花させ、状況を打開していく姿は読んでいて実に痛快! 既存のファンタジー漫画とは一線を画す、個性的な作品だと思う。(神奈川県・円卓マニア)
【そのせつな/大谷秋人/菅原靖志】
◆買い物帰りから先の記憶のない中年は、夢の中で少年と出会い、ベンチで将棋を一局所望する。現実味はないのに、少年が棋士を目指し限界に懊悩したことがじわじわ見え、引き込まれて読んだ。ラストに、もう一度だけ見えた少年の残像がいい対局顔だったことに救われた。(東京都・ミチル)
【リトル・リトルスターダスト/おーびっと113】
●彼女が地球外生命体だと知った彼氏など、子供と宇宙がテーマの短編集。無知な存在と大きな未知の世界が絡み合って生まれる物語は空想的でいて浪漫的でもある。未知の世界を知っていく子供の姿に、思春期特有の不安感と、純粋さに対する郷愁の念を否応なく掻き立てられる。(大阪府・あまいも)
●宇宙をテーマにした寄稿1編を含む5つの短篇集となる。エウロパ人の恋人との思い出を描いた「エウロパのユノ」。宇宙を漂う客船と迷い込んだ乗客の「Little tender starship」。家出した男の子と主をなくした機械の「土星の家出少年」。星の記憶を宿して旅を続ける「Stranger」、そして星へ降り立った少年と彼女との出会い「フェルミパラドクスの星」。各編はページ数も少なく叙情的かつ散文的ではあるが、どれも宇宙をテーマに圧倒的な距離と時間のイメージを優しい絵柄でまとめている。読後の心地よさは申し分ない。設定や物語を更に煮詰めた中編、長編にも期待したい。(広島県・くろ(ずきん))
【シニガミちゃんLiteうすあじ/おきらくゴクらく】
●ちっちゃな死神ちゃんと、ちぃっちゃな天使ちゃん、そして恐れることなく突進していく人間のシズミさんとの、微妙な関係が楽しいです。ここのところ仕事してないよね〜と自覚しながら、今回は陸上競技で競い合ってます。それにしても今回の表紙、シニガミちゃんがとてもかわいく描かれていますね。(千葉県・よしかた)
【OKUDA.TV vol.1/okuda.tv】
◆今時珍しい劇画的なタッチと、真っ向勝負のストーリーテリング。ちばてつや賞に何度も入賞するのも判る気がする。ぱっと見は古臭いが、読むと引き込まれるのは、作者がストレートに情熱を作品に込めているからだろう。この読後感の気持ち良さを味わって欲しい。(東京都・杉並区民)
【庭と茉莉花/osa Scale color】
●古めかしい旧家に住む真田一家の日常を描いたこのシリーズの最新作は、双子姉弟の幼稚園時代、近所に越してきた同い年の金髪ツインテ少女・茉莉花と知り合うエピソードです。黒髪の子ばかりの幼稚園に馴染めないと言う茉莉花に対し、素人ならではの解釈(?)が可笑しい。幼馴染な新キャラ登場ということで、ラブコメ的展開にも期待したいところ。(神奈川県・月森)
【有楽町ガード下グルメその1/おざわゆき】
◆女子にはハードルのたかいガード下のお店。行ってみたい気分になりました。(東京都・桃山)
【多い方が良いよね!/おじぇん】
●単眼は多いけれど、こちらは多眼、複眼、多翼、多腕などです。(東京都・あたっしゅ)
【恋のおわりに/お洗濯もの取り込み隊】
◆恋愛関係が終わった男女が、二人の思い出の品々を片付け始めることに…。どんどんゴミに分類し叩き割る彼女に、女性の潔さと怖さを感じる。わかるよ、女ってそういうとこあるよね。壊れたものは美しくとも、二度とは元に戻らないのだ。(東京都・なめろう)
【金の風 銀のバス/オダギリックス】
●ギターをかかえフォークソングを歌う高校生の沙織は、交通事故で死んだ筈の友人、智香と衝撃的な再開を果たす。智香が運転するバスには、彼女の思い出が沢山つまっていた。小田桐氏の独特なタッチで描かれた、切なくも心温まるお話。私も誰かの心の中に置いて貰えるような人間になりたいものだ。(愛知県・タルヤ)
【おなら少女/おなら工房】
●おならのプロを父親に持つ、おならの「魂」が見えるおなら少女・ひかげさんの日常というか非日常というか。とにかくひたすら時間をかけて描き込まれたのであろう点描に線描、笑っていいのか泣いていいのかわからない、とても切なくてすこし滑稽でわりと淡々とした物語。こんな作品に出会ってしまう事があるから、同人イベントはやめられないのだと思う。作者情報がまったくと言ってよいほど見つからず、奥付に連絡先がないから感想も送れなくて残念なのだけれど、巻末に載っていた次巻「VSフケ少女」、すごく期待しているので是非ともまたイベント参加して欲しいです。(神奈川県・くまみ)
◆おならを細密な点描画で描くと、いきなり実体化して見える。とぼけたキャラとやけにリアルな背景をミックスする作風はまさに水木しげるフォロワーだが、自家薬籠中のものにしているので違和感はない。次号は「VSフケ少女」とのこと。期待が高まる(ほんとか!?)。(東京都・杉並区民)
【cちゃんふくちゃんめがね旅/オプティークひずみ】
●いかにもPush&Reviewで紹介されそうな一作。あくまで上質な褒め言葉ですが。魅力的な旅行記に個性的かつ万人受けしそうな挿絵、しかも旅先の写真がふんだんに使われて、あまつさえ、行先は所謂"聖地"ばかり。…ほら、いかにも紹介されそうじゃないか。(三重県・片羽絞め)
【オヴリオマーレ/オレンヂハチドリ】
●「海」をテーマにした短編を三編収録した本です。シリアスな話、コミカルな話、それぞれに合わせて絵柄を変えてあるのもさすがです。生命は海から生まれたが、それをファンタジーに描いた作品がお気に入りです。(千葉県・K.T)
【ゾンビのシェリー 第一巻/がぁ書房】
●魔術師パトリックによりゾンビとしての生き方を与えられたシェリー。ゾンビでありながらシェリーは意思がありパトリックの身の回りの世話をしています。とはいえそこはゾンビ。なにか欠けたところがあります。そこがシェリーの物悲しい部分であり、愛らしいとこでも有ります。(神奈川県・量産型)
【girl! vol.4/ガール社】
◆次回の特集が気になります。(東京都・ピニット)
【ARTs* LABo EX STYLe./懐中時計】
◆いろいろなイラストがあってキレイ。夢がある。(埼玉県・ひかる)
【ヲタクの身辺整理・4/カウラン・ファウス】
●オタクのための片付け本。のはずが、同人誌の資料や某戦車に乗る少女たちのアニメに萌えてグッズを買い、物が増えるという「片付けあるある」になってます。我が事のようです。このシリーズを読むと自分も片付けねばと思えてくる。(神奈川県・わたり羽衣)
【エルドラモンスターズ #1/ガウルの翼】
◆竜・不死族・鳥獣・蟲・魔人などが、作者のスケッチやゲーム・書籍での仕事より抜粋された他、オリジナルモンスターも公開されている。10年ほどで、数にして数百体のモンスターを描いたというから物凄い。設定や制作コメントから作者のモンスターへの愛が感じられる。(茨城県・ハロウィン)
【かえるのいし/蛙ノ庄】
●老蛙は若い兄弟蛙を呼び寄せ、迂闊さゆえに命を落とした父母の話を聞かせ、彼らに「石になれ」と告げる。跳ね泳ぐことを捨て切れずに命を落とす兄弟蛙と、彼らを哀悼するかのように合唱する蛙たち。その姿に見える、あるべき生き様を選ぶ意志の潔さと儚さに心動かされる。(大阪府・あまいも)
【奴隷商人II/火葬屋】
◆奴隷にだってプライドは在る。独占欲も嫉妬心も、恋心も。金のために奴隷として売られてきた少女が、彼女達を斡旋する奴隷商人の奴隷になり、男の仕事の手伝いをするという。壊れた関係なのに、少女は静かに男に恋をしているのがすごく不思議でかわいかったです。(東京都・ロシア人最高)
【ひみつのそれから/カチュカサウンズ】
◆ライブレコーディング特有の緊張感を持ちながら、軽快で楽しくなるような曲が揃ったアルバムだ。夜風に吹かれながら気分良く、一緒に口笛を吹きたくなる。曲に身を任せていると、ほんの少し前に、忘れたり失ってしまった何かを取り戻せそうな気持ちになる珠玉の作品だ。(東京都・月明かり)
【君と/鹿嵐屋】
◆少女恋愛物の短編3つが入った話。どの話からもやわらかい雰囲気が伝わってきて心地よく読めた。(埼玉県・バンバン)
●後輩×先輩の初めてのキス。白馬に乗った王子様を夢見てはいなかったけれど…まさか、ね? 丁寧に描写された、恥ずかしくて死にそうな時間と空気。何度も読み返したくなり、言葉にならない言葉を心の中で「へにゃ」って、反芻して転がる! これぞ幸せな百合の本概!(千葉県・GM研)
【12ヶ月/かなり弧】
◆漫画家志望の男の子・岬と陽気な女の子・亜子、やんちゃな男の子・祐隆と物静かな女の子・真知。幼馴染2組の成長を綴るオムニバス。幼少期の真知のエピソードが良い。誕生日、夫婦喧嘩している両親を脇目に、一人ケーキを買って、一人自室でケーキのロウソクを吹き消す彼女の、"イチゴの切り口が痛い"という表現が孤独を感じさせる。寂し気な表情一つ浮かべない真知だが、翌日、雪深い道の中、祐隆の背中を無言で追う内、知らず知らず浮かべていた涙にほっとさせられる。(神奈川県・くらげ)
【はぁ〜んビバノン/金はないが愛はある】
●3才の妹に誘われ兄妹が銭湯へ行く物語である。両親の夫婦喧嘩に何かを感じとったのか、風子は歳の離れた兄を銭湯へと誘う。最初は面倒がっていた兄だが、自分の知らない妹のフロ友とも言える多くの人間関係や3才の彼女なりの素直であり時に不器用な気持ちを知り、兄としての優しさから自分が出来る役割を果たす。快作である。この僅かなページ数を無駄なく使って笑いや不安、家族愛といったものを上手く表現している。絵柄も大変手練ており、主人公である妹の風子の表情はコロコロと変わりどれもとても愛らしい。構図やコマ割りもその上手さをとても見せている。ストーリーや作画ともに素晴らしい作品である。オススメです。(広島県・くろ(ずきん))
◆お兄ちゃんと妹、いっしょにお風呂(銭湯)。公衆浴場で社会経験いいと思います。(東京都・やしろ醤油)
●父と母の喧嘩を逃れ、3歳女児は金髪兄を連れて風呂へ行く! 老いも若きも裸になれば、変な見栄も外聞も捨てて、優しく素直になれるはず…。幼い妹の健気さに、今まで疎遠だった兄が兄としての自覚を持ち始める姿に涙。ぽかぽかあったまって笑顔になれる良作。(東京都・なめろう)
【ショタとか男の娘とか大好きだからぁ!!/かぶったりかぶらなかったり】
◆ドール話おもしろかったです。(東京都・ピニット)
【おのまとぺ/カプリチョス】
◆単純ですが、非常に味のある感じで、なおかつ、赤ちゃんには喜ばれると思います。(東京都・marfee)
【ぐるぐる5/かもたま酒造】
●素晴らしい百合とエロとギャグ! 終わりっぽいけどまだまだ描いてほしい!(神奈川県・レヴォナス)
【異星交遊/萱島雄太】
◆かつてWEBで発表されていた作品を描きなおしたもので、本文は青と黒の二色刷りでポップな印象。異星人が地球で合コンする様子が描かれます。少しずつ不安をあおる展開で、この作者らしい不思議な読後感。(東京都・地球人)
【ドリイムダイバア/からあげ屋さん】
◆読みやすく面白かった。絵が良い。(茨城県・kuw)
【ファッションカテゴライズ/COLOR BAR】
◆ものすごく納得してしまいました…。(東京都・汐江アコ)
◆とても分かりやすく「○○ガール」「○○系女子」を描いていました。これならすぐに真似出来るかも!! 私はこの中では家ガールでした。(東京都・毛利いずみ)
【サイボーグお嬢様(1)/からふるぱれっと】
◆タイトル通り、お嬢様はサイボーグである。指にはニードルガンやウォータージェットを備え、目からビームを出すしロケットパンチも撃てる。改造人間の悲哀みたいなシリアスな要素は一切なく、各種武装は事あるごとにセクハラしてくる変態執事や、事あるごとにパンツを盗もうとする変態博士へのツッコミに用いられるだけである。ともすればシリアスになりかねない設定でありながら、周囲に溢れんばかりの変態を配置することで、完全なギャグに昇華しているのは見事である。(神奈川県・くらげ)
【A was an A..../calamaio】
◆A君を巡って25人の少年たちが争奪戦を繰り広げるスラップスティックストーリー。サイレント漫画なのですが、人物たちの生き生きとした表情や動きを見ていると、音が聞こえてくるような気がします。主人公を「アップルパイを擬人化した存在」と見ると諸々納得です。(神奈川県・K)
【とりおんな/カラメル】
◆ふつうに主婦やってる文鳥がとてもかわいらしかったです。(東京都・鈴木淑子)
◆マンガ家の卵、健一のもとにやってきた鳥女はどこからどうみても鳥。かつて助けてもらった恩を返したいと、鶴の恩返しよろしく押しかけ女房として健一の部屋に居座る鳥女とのほのぼのした日常を描いた4コマ。鳥女がとっても健気で愛らしい。和みます。(東京都・鳥アイス)
【若葉と狐のお母さん/かんづめクオリティ】
◆カッコ良く妖怪退治してるお母さんも悩んだり身体の火照りを持て余したりしているのだなぁ。(東京都・やしろ醤油)
◆狐は正義です。かわいい狐は絶対正義です。少年誌的なタッチで親子関係のままならなさを描いていますが、母親は狐です。失礼、かっこかわいい狐です。預かった娘を気負いすぎて、気安い親子関係を築けない姿とかホントかわいい。このお母さんのなんでもない一日とか是非読んでみたい!!(東京都・カンチ)
【からくり喫茶かんびき亭/カンビキヤ】
●とてもキャラクター愛にあふれた漫画だと思いました。表紙の楽しげな感じもワクワクしますし、四コマ形式でもお話がちゃんと繋がっているのでワクワクしながら読めます。これから、この三人と一匹のいろんな活躍を見てみたいと思います。(埼玉県・ミヅノアキコ)
【ブルーノーブル寄宿院 2nd term/机上の空】
◆港町にある学校を舞台にした、セーラー制服の男子中高生の物語第二弾。世界観が共通のアンソロジーで、他作品のキャラクターが別の作品に顔を出す面白みもある。青々しくも輝かしい瞬間を感じ取りながら、魔女の血を引く続木くんお手製アイスが食べたくなった。(埼玉県・新人2号)
【summery/きぬてソ】
●「夏」をテーマにしたイラスト本。鮮やかな色遣いと独特の描線が特徴。やや抽象的にも思えるほど斬新な画面構成が癖になる!?(東京都・皿洗い)
●暑い夏も楽しい遊びで忘れさせてくれるような、色華やかなイラスト集。海に、山に、街にと、楽しさが広がっています。(千葉県・よしかた)
【秋葉原ガンダーラ/キノコ灯】
●学生二人の秋葉原デビューのお話。バスに乗って電車に乗り換えて、はるばる来た秋葉原だったが、新参者には分からない事だらけの異国の地。食うにも困る有様だったが、なんとか友人(とても可愛らしい女装っ子)に助けられ、おたくの聖地を満喫できた模様。おでん缶は私もいつか試してみたい。(愛知県・タルヤ)
【Shell.4/catree】
◆一ツ目というと女の子の印象が強かっただけに、ナイスミドルの中年一ツ目はとても新鮮に見えました。(埼玉県・バンバン)
【本当と嘘と秘密/Caramel Crunch】
●日常に嘘をついても守る秘密。私達が魔女だという事。ある日出会った普通の女の子の記憶を消さず、魔女の掟を破って残したつながりが呼ぶのは、幸せか災いか? お嬢様を演じる姿での再会。小さな嘘を重ねて、飛べなくなって…やっと見つけた、本当の青空をどこまでも!(千葉県・GM研)
【進撃の鳥頭/CANCER.O2】
◆インコ…かわいい…かわいい…かわ…(エンドレス)(東京都・桃山)
【とある世界の恋愛事情/牛すじぽん酢】
◆失恋を慰める長電話をしていたら、母親から「就職もしないでダラダラして!」と怒られてしまう真央。「いっくん」が大好きな彼女の正体は…魔王の娘! といっても、性格や外見は人間の女性とほぼ変わらず、人間のようで人間でない非日常的彼女の日常的なやりとりが面白い。(千葉県・丸尾)
【デイ・バイ・デイ 1/キュービックキュラソー】
◆人気者的な同性のクラスメイトを好きになった男子高校生が主人公。とりとめない会話。イヤホンを共有したときに触れた指先。友達同士のなにげないやりとりに胸が高鳴り、叶わぬ恋だと苦しむ…。主人公の視線と切なさが伝わるような描写に読む側まで胸の痛みを覚えてしまう。(東京都・K男爵)
【ソノコ×サウンドウェーブ!/鏡像フーガ】
●ソノコちゃん格好良い! 続きが楽しみです!!(愛知県・タルヤ)
【東京ノストラダムス1/空想劇場】
◆平凡な中学生・辰野みつおは、「異星人侵略対策室」を名乗る大人2人に拉致され、ヒーローとして宇宙人と戦うことに。選ばれた子供達、ノストラダムスの予言、国家機密、変身ヒーロー…、ワクワクする要素満載の第1巻。続きも楽しみだ。(神奈川県・鳥増ろろ)
(?・?)
【?/くすりとりすく】
◆ニュースで話題になる毒・化学物質を詳しく説明している。名前は知ってるけど、漠然とした「あ〜あぶないんだな〜」というゆるい気持ちをバッサリと切り捨ててくれました。(東京都・河村堂)
【WaiWai Luftwaffe/くまがでた】
◆WW2のドイツのエースパイロットたちが登場するギャグ漫画。キャラが立っていてギャグも良くできている上に、それが皆実際のエピソードに基づいているというからニクい。これで戦闘機乗りとしても超一流とかずるいですよ! 事前知識がなくても十分楽しめるので、おすすめ。(千葉県・¥)
【浮いた話/くまみね牧場】
◆魔法使いが普通に存在してる「魔女宅」のような世界の日本。で、ドタバタ日常系ノリでほうき開発。続きが読みたい。(神奈川県・モリト)
●空飛ぶホウキを作っている会社が先代達の作った定番商品を超える物を作ろうとします。飛行術が天才的な主人公と、分析が上手な後輩がアルバイトとしてその会社に入るものの…。世界観が確立していてたんたんと話が進むものの楽しく読める内容です。(愛知県・オガタマの木)
●魔法のホウキを作る会社でバイトをはじめた少女・宮。かわいいホウキを作ろうと意気込むが、その天才肌っぷりが災いしてイマイチ上手くいかず。出来る後輩・ステアちゃんを巻き込むが…!? 調子に乗ったり時に落ち込んだり、大忙しな表情を見てるだけでもニヤニヤできる作品です。(東京都・マチダコウスケ)
【また君に会える。/くみちょうBOX】
●小学生六年生の男の子が訪れた田舎でのひと夏を書いたお話しです。読んでて自分も子供の頃ってホント素直じゃ無かったなぁと思い出してしまいました。最後に頑張った主人公に拍手。季節的にもとても良いタイミングでの発刊でしたね。(東京都・山下K)
◆ゲーム「ぼくの夏休み」的、ひと夏の少年体験をわかりやすく表現している。マンガの導入から見せ場の演出も良いと思いました。(東京都・KIYO)
●ひと夏の思い出。田舎で出会った女の子との楽しい思い出と当然のようにやってくる別れ。この作品を読んでいくと、胸の中から不思議な感情が込み上げてきてこれがまたいいです。(茨城県・がくや)
●小学校最後の夏休みに退屈な田舎の町へ連れてこられた信太。ふて腐れている彼を待っていた方言の似合う女の子・理帆と、一度しかない夏を楽しみ始める。積極的な彼女にたじろぐ中で芽生える小さな恋心と迫る別れの時。夏の日差しと一生懸命な子供達の姿に、思わず目が眩む。(京都府・麦わら)
【サンモナカVOL.1/クラゲアイス】
●何から何まで理不尽だが、最期まで一気に読ませるパワーを持った世界水泳ギャグ。8人の選手全てが馬鹿馬鹿しいのが素晴らしい。(埼玉県・わっきー)
【クソみたいな炎 燃やしやがれ/CRASH】
◆母の死から目を背けるため、一心不乱に漫画を描く主人公。あまりの悲しみにおかしくなった父に原稿を破られ、ブチ切れたその時、一人の女が現れる…。苦しい中でも、常に血走った目をギラつかせる登場人物達からは「生きる」事に対する強いガッツを感じた。(埼玉県・撲殺)
【ねえ、知ってる?/グラップラー俺達】
◆「都市伝説の作り方」鉄原咲生は、幼なじみの赤坂京子と共に、鬼神ハタヤが見える、数少ない人間の一人。そのハタヤが奉られる出雲隠神社に、悪い噂を聞きつけた3人組が現れ、鉄原は彼らに対し弁明を行うが…。守りたいものの為に自分が変わるというのは、どことなくくすぐったく感じるが、とても良い読後感を残してくれる。(埼玉県・bigslope)
【エトワール/CLUB NAKAYOSHI】
●魔法少女オーディションに落ち続けて投げやり気味のティファニーのお話。キラキラでかわいくてかっこいい魔法少女にみんながみんななれる訳ではないけれど、その憧れる気持ち、頑張る気持ちのまばゆさがたまらない一作です。前作の「Flower」もキラキラ感がたまりませんでした。おすすめです。(東京都・高野雀)
【川底幻燈3/くらやみ横丁】
●クラスで起こった盗撮事件の犯人に疑われ、無実だが、ショックで不登校となってしまった少年に、毎日学校のプリントを届けてくれる不思議な少女によって、彼は忘れていた記憶を喚起され、辿り着いた夢幻の町「川底」——。郷愁的でファンタジックな世界観にあって、彫りの深いキャラデザがシャープに切り抜く人間の暗部に、鮮烈な印象を覚えました。(神奈川県・月森)
【穴を掘る男/クロ僕屋】
●興味深く個性的ながら、同時に悪目立ちする作風のせいで露骨に客を選らぶこの作者。しかも今作は濃い暴力活劇ときて、読み手を排除でもしたいのかと思いきや、渋くて熱い。白黒映画の様な妙味。華は皆無だけど凄え男前な痛快作。昭和の映画館へ出かける気分で、是非。(三重県・片羽絞め)
【東京砂漠大學發掘部/クロ僕屋】
●往年の名曲を思わせるジョークっぽい題名とは裏腹に、根っこを貫くテーマは余りにも重い未来記。現代ごく普通の物や技術が既に遠い昔のオーパーツ、ロストテクノロジーと化している「見たくない未来」の一方で学生時代らしいお馬鹿あり、お色気ありで多少現代劇っぽい。「悲しい時に悲しい曲を流されても全然悲しくない。悲しい時に明るい曲を流されると死ぬほど悲しい」というが、その通り人物たちのふざけた雰囲気がかえってその時代の悲しみを解らせる。ナウシカやコナンよりもこちらの方が心に突き刺さる。(東京都・紀元は二千八百年)
【恋する呪解師/ChromaticClip】
●猫耳女の子の恋心が可愛かったです。続きが気になります(愛知県・るり)
【常夏サイクル/くろみや別館】
●実録ギャグ&エッセイ中心の短編集。エッセイはくだらない内容が脱力する面白さ。美少女戦士の呼称へのツッコミ等、小ネタがいちいち笑えます。「近所に神と思われている30歳無職女」という奇妙な設定にも関わらず安心して読めるフィクション4コマもいい。しかも百円。(東京都・緑島)
●今回は、社会において「空気を読むこと」の大切さを教えてくれたような気がする作品。「気づき」が大切だと説くビジネス書とかはたくさんあるけれども、へんなところで「気づく」と惨めなことになるなあと、作者の行動から感じて、思わず笑いがこぼれる。(東京都・ボン・ボヤージ)
【オレ外伝まとめ/月刊滋養】
◆元より日常マンガに少しフィクションを混ぜた作品を発表していた作者が出会った東北大震災とその後を描く。押し寄せる津波に「これ映画? 現実か…」というモノローグがリアルだ。実際にそのシーンには「あ!/ああーっ/ああああ…」という声しか聞こえてこない。それでも生活を立て直しながら、微笑ましいエピソードを物語に織り込む創作者魂に少しだけ救われる。(東京都・杉並区民)
【まだ半分の水になる。/鋼鉄皇帝】
◆嫌味のない前向きさ。近くにいたらたまに腹立つかもしれないけれど、絶対いてほしい人種の人だなと思いました。(東京都・鈴木淑子)
【もう少し景色を見ていたいのさ/コーヒーのシミ】
◆とりとめのない夏の日々。ただセリフ回しがすごくきれいでした。(?・?)
【Torikissa/コーポ侍203】
◆トリビトたちがかわいらしく日常を生きているのにいやされる。(東京都・渡邊喜洋)
【続 紫電の私伝/こがしゅうと宅】
●ヒコーキものを多く描く同作者でも珍しい「輸送機もの」。エアガール(現在のCA)の茅場春美はどこか「抜けて」いるが…。単純に「ドジっ娘」を描きたくてこうしたのではないという作者の考えが、最後の頁まで読み進めると判る。絵柄に反し必ず重い気分にさせられる結果が待っている。(東京都・紀元は二千八百年)
【SHORT THEATER/こぐま工房】
◆著者が同人誌グループ・楽書館発行の「らくがき帖」に寄稿した短編を、一冊にまとめた同人誌。ほのぼの・ほっこり系のストーリー漫画や四コマなど、バラエティ豊かな編成となっている。一話八ページほどの短編集だが、味わい深い作品の数々につい何度も読み返してしまう。(千葉県・丸尾)
【女子高制服日和 春夏/COCOA BREAK】
●大島永遠が商業系のサイトと雑誌で掲載したカラーイラスト集。絵全体は勿論、背景、人物、服装がマジで綺麗。(東京都・ 555)
【電脳小品集/コジマコ】
●学校一の美少女・レイが持ち前のコンピュータ知識を活かして、自分に最適な彼氏探しに奮闘する「恋活プログラミング」は、レイの快活さと終盤で見せるしおらしさのギャップも含めとても楽しかった。ゲーム内のキャラも自我を持つ設定の「むこうがわの自我」も、漂う哀愁にしんみりした。(埼玉県・らぷとん)
●1作目の『恋活?プログラミング』がお気に入りです。マッド才媛ティストの少女が彼氏作りのために恋活プログラムを作る。プログラムが出した答えはさて如何に…遠回りしてやっと気付けることだってありますよね。(茨城県・鈴木9号)
【恋する異形と籠の姫/Gottani-Field】
◆異形の純な愛の話であるが異形ゆえに異状がかくしきれてないのが愛らしい。(東京都・渡邊喜洋)
【姉妹クエスト "ピラミッドの王"/コットンカラー】
◆海賊船に潜入した姉妹の冒険者。今回は反乱を受けて牢屋に繋がれた船長と手を組むところから。ほのぼの絵柄でほのぼの探検と思いきや終盤に一転キャラが凄いことに。やられた…次が気になる。(埼玉県・gori.sh)
【まおちゃん家のくま/ころげまわる銀河】
◆シュールな掛け合い好きだ。(茨城県・kuw)
【ばつゲーム/Surface Tension】
●エロい。とにかく女の子の胸がエロい。それに尽きます。(愛知県・オガタマの木)
【夏休みの終わりに花火大会があるんです/咲桜】
●花火大会に行きたいのに中々言い出せない内気な女の子。そんな女の子が可愛くてつい意地悪をしてしまう男の子。読んでるだけで女の子に意地悪したくなる、そんな素敵で危ない本です(笑)。(神奈川県・さいぽ)
【触手の森美術館/鎖国探偵】
●いつものコピ本なんですが謎の超現実感があって…。なんなんでしょうね。ほとんど文字ばっかりなんですがマンガだーっ!てかんじでよかったです。(東京都・moon earth 04)
【BLACK MARKER/That'sゆーのす】
●改造ミニパトを痛快に走らせる婦警さんがカッコ良くてかわいいシリーズ。車への愛もたっぷりで、車の知識があまり無くても楽しく読めました。ミニパトと元気な婦警さん。…うん、やっぱりいい!! 次回作が待ち遠しいです。(兵庫県・あまもり)
【日記漫画 札幌の六畳一間 総集編/札幌の六畳一間】
●「北海道在住の売れない漫画家」で始まる、根本尚氏による渾身の赤貧ビンボー生活マニュアル。ところ狭しと溢れる卑屈さとビンボー臭さ。ああ、なんでこんなに面白いのにメジャーにならないのか不思議。(東京都・夢の3LDK)
【銀の星/サブマリンサンドイッチ】
●降る星を上手く追えない銀の目を持つ少年は、偶然出会った同じ目の旅の楽士から眼鏡をもらう。街を襲う鉄砲水に少年が飲まれた場面の迫力、少年が眼鏡のおかげで銀の星を見つけ、楽士に助けられる場面は実に爽快。表紙をめくると銀色に光る表紙裏も、作品を演出するうれしい仕掛けです。(埼玉県・らぷとん)
【水底喫茶/sarcophagus】
◆冥界に行けない魂が集う水底喫茶。ここで人は願いと引換えに魂を売り魚となる。自殺を図った魚子が辿り着いたこの場所で、彼女はどんな選択をするのか…。店長・空洞の妖しい誘惑とそれに立ち向かう魚子のやり取りがイイ。少しホラーが入った幻想的で不思議な物語。(栃木県・阿部紀巳夫)
【Neshamah/CiR】
◆収録したのは音楽だけではなかった——。各曲の詞と一緒に記された、世界観、詞に込めた背景、そういった描写を丁寧にまとめた文章込みで楽しむことをオススメしたい。櫻倉祥己の声が暗い闇の中に注ぐ希望に見える歌い方が、魅力だ。これからの展開がとても楽しみだ。(東京都・覚醒の時)
【プライド★クライシス/C.F!】
●イケメン万能大学生・平野渉が、地味でドジな直木春に惹かれていく物語。春の意外としっかりしたところを見つけてたじたじになっちゃう渉も可愛いし、渉に対してとても一途な春も可愛いです。王道的ストーリーですが、だからこそ、グッときます。(茨城県・くれたぴ・じゅぱん)
【2.7D/JH科学】
●美彩な特殊CMYKインキで刷られたイラスト集。付属の超空間グラスを使って視ることで、なんと絵が浮かび上がって見えるのだ! その迫力あるパースの効いた緻密な背景、可愛い人物や衣装、小道具など、見るものを引き込む大胆かつ繊細な世界観にはとても魅了された。(東京都・TukN)
【はたらかないくるま/視覚音痴】
◆貧乏臭い世の中、クルマも安さとエコ()と実用性しか求められなくてまっことつまらない今日この頃ですが、そんな今だからこそ「役に立たない」、でも「面白い」クルマが光り輝くのです。「豊か」ってこういう事じゃないでしょう。とりあえず童夢—零に感涙。(東京都・水野輝夫)
【ささやかな食卓/時空楼】
●人当たりは良いがその実リストカットを止められない少女、その幼馴染である少年と、自称カニバリズムの転校生——学校で昼食を共にしている男2人女1人のふれあいと救いを観念的に描く。設定はグロテスクだが彼らの日常自体は平穏に過ぎ、大した事件も起こらない。しかし少女に最後もたらされる、恋愛感情を包摂した上でのアクロバティックな救いは興味深く、それ以上にさわやかだ。(神奈川県・月森)
【PONYTAIL REPLAY/失敗再生怪人】
●ポニーテールの女の子がショートカットにした事にショックを受けたポニテ好き男がタイムマシンで過去へ行く! なんてアホな話を考えつくんだこの作者は(褒め言葉)。ペーパーのウソ予告「未来編」もぜひ実現してもらいたい。(千葉県・K.T)
【CINERAMA COMICS/シネラマショット】
◆少女冒険家フリコさん、今日も遺跡を探検。アメコミちっくに作り込まれたコピー本。クールでポップでキュートでギーク!(東京都・やしろ醤油)
【一目惚 -ヒトツメボレ-/鮭工場】
●少し前から一つ目のキャラクターを目にする機会が増えていたが、若干の拒否反応は否定できなかった。しかしこの本のヒロインを見て感じたのは、不気味さとか恐怖ではなく、ひたすらな可愛らしさだった。まさにヒトメボレ。私が変わったのか、鮭夫氏の表現力がそうさせたのか。(愛知県・タルヤ)
●クラスメイトのあの子だけが、俺には「一つ目」に見える!? と思った時にはもう落ちている。一目惚れの恋のお話。単眼女子(つまり人外)をはやらせたい作者の思惑が色濃く出た逸品である。(東京都・皿洗い)
【思い出美化委員会-リメイク-/ジャム大作戦】
●高校生の頃は楽しかったと話すOLの君枝と、その頃は二人とも辛い事もあったと話す同級生でフリーターのセンパイ。今の出来事も美化されて、楽しい思い出になればいいと思うセンパイと、それを受けての君枝の「思い出美化委員会」として頑張ろうという柔らかい決意にしんみりしました。(埼玉県・らぷとん)
◆これが無料とは…。(東京都・リュウタ船長)
【よく笑う/ジャンクフード】
◆兄貴とその彼女が同棲している家で一緒に暮らすことになった主人公。その彼女は自分の中学校時代の同級生で、彼女とどう接すればいいか分からない。そんな中、兄貴に浮気の疑いが…? 基本冷めててどこか達観的な主人公と、いつも笑顔で一途な彼女の対比が際立つ。彼らに幸あれ。(東京都・中)
【此ノ子、其ノ子、彼ノ子、何ノ子/小惑星】
◆明治・大正・昭和・平成の恋模様を描いた短編集。どの時代でも、恋をする少年少女の姿は見ていて良い! 本もそれに合わせた形に印刷をしており、作品に花を添え素晴らしい出来だ。雰囲気も含めての良い作品集。(東京都・セーラーが好き)
【スイ李之戰一/白川】
◆若い太子が後を継いだばかりの小国に、隣の大国より進軍の報が。前王からの臣で草食系の范蠡(はんれい)は軍議で予想外の撃破策を進言。副将として軍船に乗り込むことに。中国史実の名軍師でこんな伏兵がいたのね!端麗な少女漫画絵で逸話・人物が立ってて気になりまする。(東京都・漁区)
【しりとりコ/しりとりコ】
◆合作のような連作のような、ロボットのミミを軸につながるゆるやかな合同誌。初めに漫画を読んできかっけとなった絵しりとりを読むと、各話の行間がかいまみれて興味深いです。(?・?)
●ウェブ上での企画から生まれたという3人の漫画家さんの合同誌。巻頭にカラーで収録されている「絵しりとり」だけでも心が躍るのですが、快活な少女型ロボット・ミミの物語も驚きと発見があって面白かったです。このユニットでまた本を期待したいと思います。(神奈川県・江ノ島在住)
【芽吹く鉄、錆びない花/白熊7】
◆地雷除去ロボットの男の生き様がすばらしい。(埼玉県・バンバン)
【東14のおねいちゃん/しろたま】
◆おもしろい。(茨城県・kuw)
◆看護師として病院に勤務する姉と、高校生の妹。グータラながら頼りになる姉としっかり者の妹、対照的な二人がとても魅力的。お互い色々なストレスや悩みを抱えつつも、支え合って生きる姿に心安らいだ。あと病院ネタが地味に大変で、関係各位には本当に頭が下がります。(千葉県・Tyr)
【激オチくん 3/親戚一同】
●凄い。何が何だか分からないけどヤバい勢いで面白い。「4コマまんが」って書いてあるけど、半分くらい4コマじゃない。でもそんな思考は、考えなくても笑えるという素晴らしさの前には無力なのだ。なんですかねこのパワーは…。脳が疲れてる時に超オススメ。(神奈川県・ヨシダユ)
【ゴミはゴミ箱へだけど僕等はゴミじゃない。/新漫画島】
●仕事が嫌で会社を辞めた主人公が行き着いた先は、ニートしか入れないシェアハウス「夢限荘」。個性が強すぎる住人たちが夢限荘で繰り広げるハイテンションドタバタコメディです。力になりたい人がいる、ということは、生きる上でとても大事なことなんだな。(茨城県・くれたぴ・じゅぱん)
◆試験に合格したニートのみが入居できる「無限荘」。そこでは本の虫、ギネスバカ、ドSヒッキーなど、エリート?ニートが日夜カオスで愉快な日々を送っている。人に歴史あり、ニートに夢あり。各人珍目標を掲げ努力する姿が、滑稽なのにカッコイイ…のか?(埼玉県・屑籠)
【鳩の餌を作っている会社だけど何でも質問に答えます/人類圏】
●鳩の餌の豆をつくるためだけに惑星を何個も植民地化する企業、反乱が起きたら惑星全住民虐殺で畑の肥料、鳩のいる公園を存在させるためだけに他のすべてが造られた世界…。◆例えばうちの近くには、30年前に引かれた道路がある。そこは30年間住宅建設予定の土台だけがあった無人の土地だった。それがこの1年で住宅が立ち並び、新しい街になった。要するにそこを開発している企業が、30年後を見越してあらかじめ街の基盤をつくっていたのである。◆企業の力は一個人の理解を超える。本作はそれを宇宙レベルまで拡大したものとも読める。(千葉県・クロ僕屋)
【彼岸花火/skylight】
●母が亡くなった日に娘の前に現れた、綺麗で、儚げで、放っておけない女性。母とそっくりと比べられたくないのは、娘もあの女性を好きになってしまったから。かつて今生で想いを遂げられなかった、消せない後悔と消えない想い…花火に消えた言葉。静かな夏の素敵な恋怪談。(千葉県・GM研)
【真夏のストール会長/すこやかペンギン】
●ファッションに疎く、IT関連企業に勤めてる私はタイトルを見て思わず真夏の暑さで思考停止した会長様を想像してしまいました(笑)。閑話休題。稲生ちゃんの表情が豊かでとっても魅力的です。ツインテール+メガネっ娘+学園モノが好きな奴は買い!だ(笑)。(神奈川県・行灯猫)
●ふかさくえみさんの作品は、地に足の着いたSFを描く力をいつも見せてくれるが(変な表現だけども)、今回もその力を十分に発揮された作品になっている。そして、ふかさくさんが描くキャラクターはなんかみんなかっこいいことに、いまさらながら気づいた。(東京都・ボン・ボヤージ)
●SFの要素と少しばかり謎めいたものと、微笑ましくてさわやかな青春ものをいっぺんに楽しめる本作、何度も読み返す程に楽しめました。普段はぶっきらぼうな井枡会長が、後輩の女子・稲生に腕を触られて照れる場面が特にお気に入りです。(埼玉県・らぷとん)
【蒼海ドロップス/すこやかペンギン】
●ふかさく先生のかわいい絵を眺めながらリリカルな音楽を楽しめる、究極の癒しアイテムです!(神奈川県・行灯猫)
●手回しオルゴールのシートに描かれた夏の物語。ハンドルを回せば、穴によって描かれたドロップスの輝きや海中の泡が優しい音としても現れ、幼い日の夏の思い出を描いた漫画と同期して心温まる読後感を覚える。漫画と音楽が高度に融合したアートとでも言うべき傑作である。(大阪府・あまいも)
【きらきらアスパラガス/すこやかペンギン】
●そうか、マンガを描くことはアスパラの収穫と同じなんだ…!(違)実験マンガも好きだけど、お守りの話が好き。昔「いざという時のお金」をバッグに入れていたなあと懐かしくなりました。(神奈川県・わたり羽衣)
【BOW-WOW-MUM/スター書房】
◆突然体が犬の姿に変わり記憶を徐々に喪失してしまう奇病に冒された母親と、そんな母親とどう接すれば良いか分からない娘のお話。カーチャンネタは反則です。どんな姿になっても決して失われることのない母親の愛を描く良作。親思う心にまさる親心。泣ける話やね。(東京都・瑠玖)
【紫灰の日時計 上/Studio F#】
◆菫色の目を持つ者、国を統べる者の証。後継アーシュラ姫の許に同じ証の少年エリンが現れる。「同じ者は不要」と皇帝に殺されそうになるところを姫の意向で命拾い。のちに「剣」として命を懸け姫を護る身に。三百年続く帝家を舞台に、胸が熱くなる人間ドラマ。(東京都・侍従)
【こめつぶコピー本まとめ/スタントマンズ】
◆白と黒のツートーンで構成された作画がスタイリッシュで格好良い。お気に入りは「ヒーローの倒し方」。親の敵討ちを目論む少年が、同級生の女の子を巻き込んでヒーロー狩りをするという作品だが、コメディの中に周到さを巧みに織り交ぜている点がグッド。(東京都・シュガーヒーロー)
【みねちゃんぷるー/すっぽこ電脳大飯店】
◆かわいらしくていいですね。(東京都・ピニット)
【おねえちゃんといけないこと/strawberry float】
●なかよし姉妹が(おそらくは)初潮の不安をHで打ち消すだけの内容ですが、ハードなやつよりもずっとずっといいですよ。(東京都・ 555)
【泡沫デイドリーム/Spica】
◆少女絵でデフォルメイラスト集。いろいろな小物や少女自身を集合体にしながら、きれいにまとめています。(東京都・KIYO)
【聞こえぬ悲鳴/SPUTNIK】
●優等生の中原は、自由で華やかな雰囲気のクラスメイトの入江に憧れている。ふとしたことから仲良くなる二人。ある日、風邪で休む入江の家を中原が訪ねたことで二人の関係に転機が訪れる。中原中也から影響を受けたというだけあって、詩的な余韻の残る作品。(東京都・朔太郎)
【浮いてる人/ズボラ書房】
●人付き合いが苦手な宇木島くんが、クラスメイトの癒やし系美人・葛木さんと接するうち、自分のコンプレックスを自覚していく、というお話。「浮く」という言葉が持つ複数の意味を組み合わせ、ストーリーに上手く説得力を持たせてます。葛木さんの笑顔が最高ですね♪(神奈川県・草一郎)
【赤香/世界の果ての豆腐屋】
◆生まれつき、手も足も無い女の子、おタマ。村人達に愛されて過ごしていたが、自分に出来る事を見つけに女郎屋に行く事を決める。シビアなテーマですが、POPな絵とテンポの良いストーリーですいすいと読めました。続きはあるのでしょうか? あれば読みたいです。(東京都・むつき)
【ぼくのヤギさん2/ZMH】
◆ヤギさん大好きな羊の兄弟。飼育員さん大好きなヤギさん。ヤギさんをとられまいと飼育員さんドついちゃう兄弟がかわいい。最大の萌え場は、ヤギさんが飼育員さんを「あるじ」って呼ぶこと。結論、みんなかわいい。(埼玉県・もちまる)
【食花-kukka-/セミコロン】
●まだあどけない少年少女が各々"花"をモチーフに描かれている。どれも、夏らしく色づかいもステキだ。(東京都・ぽんひゃか。)
【2012年創刊誌&休刊誌レビュー/前途洋洋だ会】
◆気付かないうちに、これだけ多くの雑誌が休刊&創刊しているのだなぁと、改めて思いました。文章がとても分かりやすく、ユーモアがあって良かったです。(東京都・むつき)
【首ねっこロマンス 序/即席魔王】
●なりたくはなかったが適性と才能はある女の子の物語。ギャグをおり混ぜながら心の葛藤や成長を描いていて、感動もする作品です。一緒に出ていた、続きとなる内容のコピー誌も良かったです。(愛知県・オガタマの木)
【ピコピコショップ!2/そとまきろーる】
◆ゲーム初心者が沼はまりしていく様子がコミカルに描かれている。前作もそうだがゲームショップの少年の手厚いサポートは、どこか懐かしさを感じさせてくれる。(埼玉県・バンバン)
【白黒パレット/空色光冠】
◆学園美術部シリーズ3作目。丁寧で細やかで、そして卒業した年上彼女と年下彼氏の触れ合いがこっ恥ずかしくてとても良いです。そこまでは行ってないし描いてないのに、身体の関係を意識させる描き方が妙にドキドキ。爽やかで可愛らしくて甘酸っぱくて意外な程にガチ。良作。(東京都・樹庵)
【先生がお気に入り/そんなつもりじゃなかったんです】
●家庭教師の青年を好きな小5の梢の、一途さと意地悪さがないまぜになった先生への行動に、とてもドキドキしました。思い余って先生を倒して頬などにキスしたり、泣き顔が見たいと思ったり何て恐ろしい子!(笑)対になる「とあるゲーマーの悩み」では更に積極的でシリアスな流れに…。(埼玉県・らぷとん)
【とあるゲーマーの悩み/そんなつもりじゃなかったんです】
●ゲームの実況配信が趣味の大学生・原田は、家庭教師先の小5の梢に迫られても拒めずにいた。流される自分に戸惑いながらも、彼と似た状況のゲームを実況中、その結末を見て覚悟を決める。積極的な梢が実にスリリングでシリアスな展開だけに、コメディ色強いラストにはホッとしました。(埼玉県・らぷとん)
●動画サイトでのエロゲー実況配信が趣味の大学生。しかしそんな彼は、家庭教師先の小学生女子に好かれて迫られては悶々とする日々…。う、うらやまけしからん! 女の子側の目線から描いた同筆者の作品『先生がお気に入り』も合わせて読むとより面白い。(東京都・鳩鱈)
【自転車日和 第一集/たいのおかしら】
◆スポーツで自転車を使いたいけど、何を買えばいいのかわからなかった自分。これを読んで、万事解決! わかりやすい! おもしろい! そして、かわいい!(東京都・河村堂)
【放課後のユーレイ/高柴倉庫】
◆本当に面白かったです。(東京都・リュウタ船長)
◆幽霊をテーマにした短編3本。どの話も暗さがなく明るい雰囲気で読めた。(埼玉県・バンバン)
●未練を残して世を去り、幽霊になってしまった若者たちを描いた短編集。特に「みれん」は、凄惨なシチュエーションだけでなく、生前そのままに行動するキャラクターのコミカルさや、オチの切なさが深く心に刻まれる。「死」を通じて、「生」の有難みを考えさせられた。(東京都・生きル)
【魚の子[原本]/たかしマヨネーズ】
◆おもしろかったです。(東京都・鈴木淑子)
◆美麗な絵でありながら、思わずぞっとする奇妙なお話が2編。『目』や『手』と言った身体の一部と『魚』や『虫』というイキモノの組み合わせが、生々しい感触で読者にまとわりついてくる。それでもなお、どこか目を逸らせない魅惑の作品に心酔。(埼玉県・蟻屋敷)
【超美大受験カシワ/田中美術研究所】
●悶々とした気持ちを抱える少年・カシワが出会った「デザイナー」という仕事。夢に向かって飛び込んだ美大受験専門予備校は、想像以上の茨の道だった…! コミカルなタッチながら、受験生の結構厳しい現実も盛り込まれた一作。彼らは夢を掴むことができるのか!? 今後の展開がとても楽しみです。(神奈川県・マチダコウスケ)
【roots/taniku】
●少し不思議な雰囲気の本。カラフルで可愛らしいものから、モノトーンで怖さを感じるものまであり、これ同じ人が描いたの?と思ってしまうほど絵のタッチが多彩で素晴らしいです。女子力を取り繕っている子の絵の、隠しきれていない所を探すのが楽しいです。(大阪府・河瀬雅人)
【続・ここはエジプト/旅は道づれ&鼎の会】
◆次々とやってくる困難にも負けず、たくましく旅行しきった筆者に惚れた!!(東京都・河村堂)
【旅のしおり in Paris/多夢都夢】
◆パリのとても良い旅行記。私がうろつきたい所をあまねくレポしてくれていて、とても助かりました。(東京都・河村堂)
【ぶっくる。-本屋さんに勤めたら-/ダンディオーケストラ】
◆本屋さん店員の実録本。他にも似たような本が出てるが、この本も個性的で面白く読めた。(埼玉県・バンバン)
◆本屋さんのウラ話。オモシロイです。(東京都・桃山)
【ランニングバカ本/ダンディオーケストラ&O沢商店】
◆ランニングなのにネタいっぱいの日々に笑いです(東京都・桃山)
【人魚日誌/単独飛行】
◆地殻変動により、人魚と共存するようになった世界。留学生としてやってきた人魚男子と、海にまつわる秘密を抱えている(?)真人を中心にした学園ストーリー。人魚という「普通とは異なる存在」を、どんな風に学校のみんなが受け入れていくのか、楽しみでなりません。続刊待ってます。(東京都・なめろう)
【虫籠のカガステル 9/チキンの魂】
●人が巨大な虫へと変貌を遂げる世界。そんな世界でも、だからこそ人は生きる事に悩み、苦しみ、そして前へ進み続ける。「望んだように生きられるわけでもないし望まれたように生きる必要もない」。物語はこれで終わりだが、主人公らが歩むこれからの人生が楽しみでもある(続編はないと思うが)。(千葉県・K.T)
【あたらしいひふ(my favorite skin)/chapter22】
◆多方面からの視点・キャラがそれぞれ生きてて素晴らしい上、画力もとてもスゴイ!(東京都・とよしま)
【Random Access Moments/chapter22】
●読み始めてすぐめんどくさい(描くのが大変、の意)と思いました。読む分には面白いけどこの描き方はすごい…よくぞ…。どう選択してもやっぱり出会えてしまうなら、それもう運命じゃん! ヒューヒュー!!(東京都・たけだ)
【住処 vol.001/終の住処】
●お二人による深海をテーマにした合同本。映画に明るくないので作中のタイトルは判らないが、ヒラヤマ氏の作品はモチーフがユニークで面白い。K塚氏の作品は、未知なる領域への探求と、次の世代への意志の継承が、落ち着いたコマ割りと味わい深いタッチで描かれていて素晴らしい。(愛知県・タルヤ)
【おにーさんとにゃんこ 02/TWIN HEART】
●変態エロ紳士なおにーさんに、いつも弄ばれているにゃんこさん。でも今日は自分の胸のサイズが気になってしまい…にゃんこの表情や肢体がとにかく可愛くて、「好き」がこれでもかと溢れてくる感じがよい。また表紙の工夫が秀逸で、本をめくる楽しみを再発見させてくれました。(埼玉県・G☆SCR)
【しおりのあいま/ツキノクジラ座】
◆ポエムの様に、でも、ポップな感じでつづられています。イラストにもいやされますが、文章も魅力的ですよ。おはなしさんどがおススメ。(東京都・毛利いずみ)
【学校のしおり2/ツキヨミ】
●ぶ厚い『学校のしおり』総集編の二冊目で読みごたえがありました。商業で描かれていた『京アミ!』と、オリジナルで描かれていた『しおり』シリーズのコラボ作品で、9人の女の子達が雪山で、旅館で、大浴場ではしゃぐのを見て、とてもいやされました。(愛知県・m.y.s.m.ユウスケ)
【五果/土林工房】
●スケッチブックをのぞいているような画集。楽しくなってきます。(大阪府・hochi)
【春/徒然チルドレン】
◆少女コミックのように細いタッチだけどスッキリして読みやすい絵柄で、中身は体をはったギャグというギャップにはまりました。(東京都・渡邊喜洋)
●今回もニヤニヤさせて頂きました。特に空手部でのお話はお気に入りです。へ、へんたいだー!(歓喜)。(愛知県・m.y.s.m.ユウスケ)
●恋愛4コマ短編集ですが、どの話も面白いです。兄が好きすぎる妹と兄の彼女、とか定番な話から、仮面で全体を隠して軽音部に入部しようとする茶道部部長など独特な話まで、バリエーションに富んでいて飽きません。各話は基本独立しているのですが、おまけページで共演していて話がどんどん広がっていくのもいいです。(千葉県・K.T)
●pixivで人気のラブコメ4コマ漫画を収録した本。登場人物の思惑があっち行ったりこっち行ったりして読者に散々気を持たせた挙句、ラブラブオチで片を付ける恐ろしい胸キュン仕様である。(東京都・皿洗い)
【職場の達人/T-time】
◆ご…ご苦労様です…イロイロ…。(東京都・桃山)
【プール/TV4D】
◆色づかい、言葉の選び方、デザイン、すごく印象に残りました。紙のこだわりも面白い!(東京都・汐江アコ)
◆うすい紙の手触りがよくて、プールの青がキレイで世界観が楽しめました。(東京都・鈴木淑子)
◆2色刷りなのだろうか、水色がとても効果的に使われている。水の中にいるという感覚が直接伝わってくるようだ。プール外での気持ちの部分にも使ってて心情が良く伝わった。(埼玉県・バンバン)
【オトコノコ★クロニクル/T-NORTH】
◆最高でーす。(東京都・ピニット)
【花笑み/desart.】
● 学生最後の夏休みを迎えた二人の少女。 受験勉強の日々の中、ある日二人は「最後の夏休みの思い出」を作る事に…。 夏の江ノ島を舞台にした、二人の小さくてゆるゆるな旅。 そんな一日を可愛く描いた絵本テイストのイラスト集です。 ロマンチックなラストは必見。(秋田県・やなした わたる)
【その辺のふたり これまで編/テロメア】
◆思わず読み入りました…!(東京都・汐江アコ)
◆実在する社会人百合同棲カップルを元にしたフィクションで、大学女子寮時代のなれそめを描いたのが本作。日常の飾らない姿で和やかに触れ合いながら、互いの距離が近づいていくエピソードの数々は、可愛らしさと同時に素朴なリアリティがあって、とても惹かれます。(埼玉県・yA53)
【劉備インシンガポール上/東京てへへ本舗】
◆劉備、孔明、曹操と三国志のお馴染みの面々が現代のシンガポールで転生。
ひょんなことから、500万ドルの商談をまとめる孔明様。このまま、ビジネスの世界征服する気かしら?(東京都ほ・東村山音頭)
【三崎尚人の同人誌レポート2013夏/同人誌生活文化総合研究所】
◆脅迫事件のまとめに期待してます。(東京都・ピニット)
◆89〜12年まで同人誌界隈で起きた事件史をまとめた記事が中心。記録を調べることも困難な事柄が多い貴重な資料だ。表現の自由が無法とイコールではないこと、正しい知識は過度な怯え(自主規制)と無縁であることがよく分かるはず。創り手にこそ読んで欲しい。(神奈川県・kokkuri)
【S/とおくちかく】
●りばた氏の全頁フルカラーイラスト集。花とリボン、淡い色合いで柔らかく表現された世界を背景に、制服姿の少女達がくっきりと存在感を持って描かれている。彼女らの視線から感じられる芯の通った意思と背景とのコントラストが美しい。(愛知県・タルヤ)
【OBON RACE/トサカウシ】
◆お盆の風物詩、きゅうりの馬やなすの牛。田舎に帰省した各家族がお供えした野菜達による、「夢枕に立つ権利」を賭けたレースを描いた作品。現世の家族達の絆がそれぞれの野菜の走りに影響を与えるなどの設定が面白い。ページ数の割にややメリハリに欠ける感もあり今後に期待。(岡山県・桃)
【もじゃこ(2)/ともよしおっさん】
●学習図鑑にのってた漫画がずっと続いてくれるようなそんなシアワセ。(東京都・やしろ醤油)
【お転婆絵画の里帰り/とりもち書房】
◆美術館でパンフを広げながら歩いていたらいつの間にか引き込まれてしまうような。そんな共有体験。(東京都・やしろ醤油)
【水と蜜と、少女の匂い。act3_ep.2/DROP DEAD!!】
◆表紙ビジュアルの時点でインパクト満点のシリーズ。頭のネジ飛んでる正しい現代エロ漫画な事はもちろん、微妙に地味目の女の子、そしてパンツと一緒に下ろす黒ストッキングがフェチくてたまらん。おかげでレッドブル飲むとこれを思い出すように。どうしてくれる(笑)。(東京都・水野輝夫)
【お姉ちゃんは待ちきれない/渚のハイカラ金魚】
●姉と弟のエッチな関係を描いた短篇集。「姉」というキャラクターはすごく色っぽい!と感じる。そして、「姉と弟」という近親関係は、他の近親関係よりもなにか意識が違うというか、とても距離が近いものに感じる。「姉と弟」を究めていってくれたら、この作者の作品が楽しみになるなあ、と思う。(東京都・ボン・ボヤージ)
【アンとロイド/なごみ】
●この同人誌には2作品が収録されているが、その中の「赤毛南中学校10月20日」について。登場する人物達は3グループに分かれていて、一見、何の接点もないように思える。しかし、物語の後半にアッと驚く展開になり、三者三様、それぞれ幸せを掴んでいて面白い。(神奈川県・さいぽ)
【つぶつぶふたつぶ/なごみ】
●幼い頃両親を交通事故で亡くし、別々の親戚に預けられた双子の男の子が、8年経ってようやく一緒に暮らせるようになるが、ふたりの性格はまったく正反対になってて——。クラスでいじめられている根暗な兄は、転校してきて一躍人気者となった明朗な弟を僻む。「なんで俺ばっか」…親戚中をたらい回しにされてきた兄だったが、弟の境遇を知り、いじめっ子たちに立ち向かうまでの心の軌跡が熱い。(神奈川県・月森)
●幼少時に、それぞれ別の家庭に引き取られた一卵性双生児の兄弟が、中学生になってから再会する。暗い性格に育った兄と明るい性格に育った弟。兄は人気者の弟を拒否するが、兄に対する気持ちを知り、徐々に心に変化が表れる。最後の兄弟愛に心打たれた。(神奈川県・さいぽ)
【whisper/ナナメ15°】
◆ひとつの王国の話になっていて、各絵図にコメント(?)説明(?)がついている。とてもわかりやすかった。(東京都・毛利いずみ)
【じゃあね バイバイ/ナランジャ】
●刺さりました。表紙いっぱいの満面の笑顔。それをめくって現れる衝撃的な1ページ目。儚げで華奢な絵柄ながら、必死の表情。必死の青春。必死の思い。溢れる言葉…人生をやり直せるとしたら、それは生きる希望になるのか?それとも——絶望の再確認にしかならないのか? バイバイ、といって切り離しちゃいけないものは何なのか。やや冷めた温かさが魅力の作品。(栃木県・カンペイ)
●臆病で浅ましい、上手くいかなければ全てダメ、人間誰しもそういう所ってあると思います。この本の主人公はその性格が故、ある物によって完璧を追い求め続けます。モチさんの描くキャラクターには人間らしい所が全面に出ていて、毎回共感させられます、けど最後には必ず前に進む勇気を持って進んでいくので、感動します。(神奈川県・TNT(えけ))
【エクストリームアイロン掛け部/なんとなくの日常】
●何の実績もない家庭科部が存続の危機に。そんな中、何もできない二人はエクストリームアイロン掛け(※)を始める。意味はまったくわからないが、そこが面白い。※極限状態の場所で平然とアイロン台を出し、涼しい顔でアイロン掛けを行うスポーツ。(千葉県・マシュ子)
【Green Eyed Monster/20hz】
◆どうしようもない片親に苦しめられ、救われぬ閉塞感に陥っている少年が、似た境遇を感じつつどこかミステリアスな隣の少女に接触する。海外映画を思い起こす舞台に、雰囲気ある画風で描くショートストーリー。世界に充分浸れたが、さらにこの先の展開がありそうで読みたい。(東京都・家蛙)
【車の修理に行く/ニダンカイダン】
●カタログでこれは! と思って行ったら当たりだったときは嬉しい。タイトル通り郊外の修理工場まで車でドライブしていく話なのだが、めくって2ページめに大ゴマで現れる車のビジュアルがどうかしている。子供がつくった人間のゆがんだ頭部とでもいうかおよそ自動車に不合理な禍々しい造形にさわやかな笑顔がついているという異常さ。しかも10mくらいの巨大さで、人格をもってドライバーと会話もする。そのインパクトで「なんだこれは!?」と思う。車の外の風景は精密に描き込まれた現代の町並みであり(ただし人間は猫のようなシンプルなキャラで描かれる)、普通の車も走っている。主人公の車だけがとにかく異様である。そのキモい車が、ドライブ中主人公となにげないやりとりをしていくうちだんだん愛おしくなってくるのが不思議。(千葉県・クロ僕屋)
【金環蝕/鈍色真珠】
◆不老不死の呪いを受けた将軍と、彼の呪いを解く方法を探し続ける女魔術師・ヤヨイの旅を描いたファンタジー。お互い惹かれながらも、立場の相違や呪いの存在が、二人の間で壁になっているのがやるせない。ひとまず完結してはいるが、彼らが願いを叶える物語も期待!(神奈川県・紙の森)
【黒いのと子々孫々/二百十】
◆大きな姿と力を持ち、子供にしか見えない「黒いの」。無知さから命を奪ってしまった幼い娘の兄と親しくなるが…。寓話のスタイルで描かれているのは、普遍的なコミュニケーションの物語だ。切ない展開に胸を締め付けられるが、希望を感じさせる結末に救われる。(東京都・なめろう)
【あらしのひるに/熱帯森々雨模様】
◆百合話で、登校拒否の子を自信をつけさせようと髪を切ったりメガネを外させたりして、一人前のかわいい女の子にしてしまう。その子に好意をいだいているが、打ち明けられない切ない感が好き。(東京都・毛利いずみ)
●少し気弱な面のあるさなと、彼女を守ると小さい頃に誓ったあき、二人は高校生になったが、あきはさなへの想いを心の奥に秘めながら打ち明けられずに苦しんでいた。そんなある日、台風の雨風がさなをあきの家へ導いた。突発的な出来事と、長い年月をかけた想いが見事に交差する素敵なお話。(愛知県・タルヤ)
【Cuffs/懐旧海岸】
◆何気ない日常の話に、慎と夏芽、二人の過去を忍ばせてある。読み終えて、彼らの過去と未来に思いをめぐらせる。本文が色違いの2色刷りで、手作り感あふれる装本が、作品のほんわかとした雰囲気を盛り上げます。慎が本作ったらこんな感じかも?と考えながら何度も読みました。(埼玉県・ささみ)
【星屑カフェ/notch】
◆絵が味があってとてもイイ! 話も面白かったです。(東京都・とよしま)
【ののもの総集編/のの's Box】
●どこにでもいそうな女子高生三人組の、どこにでもありふれている日常を描く四コマ漫画の総集編。さっきまで恋だバイトだと騒いでいたのに、次の時にはもう別の話題。どんな場面でも三人寄ればとにかくかしましい女子高生達の賑やかな雰囲気が伝わってきます。(埼玉県・G☆SCR)
【終わりの日記帳/ノラネコノタマ】
●幼なじみの男の子が好きだけど、その兄に体を開発されてしまう女の子の話。「嫌々していること」なのに、その行為になじんで好きになっていく課程が上手に描かれている。NTR&ロリが好きな人にはたまらない一冊。そして最後、少女は誰にも言えない大きな秘密を抱えていく…。(長野県・凸)
【裏吉原顛末/梅雨前線】
◆隠間茶屋で働く色子と元じめのカップリングと、色子と身うけした男の話、SM要素や切ない恋愛モノの2本立て。2名で描かれていますが同じキャラを使われています。(東京都・?)
【テイタム・オニール/ハイパーケトルイエスタデイ】
●高校時代に愛した先生が死んだ。言葉にならない感情に暮れる彼女の前に、「先生の娘」と名乗る少女が現れる…。過去と現在を交差して思い起こされる、あの時の感情。過ぎ去った時間は元に戻らないけれど、出会いは確かに2人を引き寄せる。切なさを帯びた前向きな笑顔が印象的な一作です。(神奈川県・マチダコウスケ)
【散歩日和/パコキリン】
◆女の子が犬を連れて散歩しているという設定。穏やかなイラストと、おそらくは作者の目線で描いたのであろうスケッチが散りばめられている。少女が見た等身大の街の情景を伝えたいのだろうか。一枚絵をもっと見てみたい。(?・いりな)
【サードアイを開く/payjama】
●ウィッチドクターに第3の目を開けてもらったら、世の中の見え方が変わってきて、でも変化は少しずつだから違和感を感じることもなく、第3の目を使う生活も自然に受け入れていって。人間、どのようになっても順応していくんですね。それから後ろにある一コマ漫画も、100人切りとか、悪魔と契約するための約款とか、おもしろかったです。(千葉県・よしかた)
【KO-SYO-19SAI illustration file/ぱずる座】
●逸架ぱずるが商業誌で掲載した「こーしょー19さい」のラフ&カラーのイラスト集です。掲載誌か単行本を読まれた方は、解説なしで作品のほとんどが伝わる出来栄えである事を存じていると思われますが、この冊子では登場人物の紹介によって、さらに資料性の高いものになっています。(東京都・ 555)
【松タン/はちのこの里】
◆手の動きのみのイラスト。特化しているだけに、買い手にもわかりやすい描き方入門書となっています。(東京都・KIYO)
【Hazga Artwork/ハツガスタジオ】
◆横開きという本のスタイルを活かして、世界を広角に描いているのが好いです。また、何気ない風景の中に架空の生物を登場させ、「夢のある世界」を創り出そうという意図が感じられる所や、キャラクターのまなざしがピュアでとても素敵。動画もぜひチェックしたいです。(東京都・美大歩行人)
【asunaro note -人間編-/ハッピーエンドマニア】
●男女間の心の機微を描いた短編3本。どの作品でも男は総じて夢見がちで、女の気持ちを掴み切れていないのだけれど、自分の足元を見つめ直してハッと現実に立ち返る…そんなお話が素敵です。こういう本を読むと、恋愛や結婚っていいなー、と思ってしまいますネ。(東京都・ラバーソウル)
【bitter/花苺】
◆かわいい絵と裏はらにアダルト向けでした。幼稚園の時から好きな男の子に片思いの相談をもちかけられ、自分の気持ちと葛藤しながら応えていく姿が印象的でした。(東京都・毛利いずみ)
◆好きな男の子からの恋の相談に乗る女の子。相談の中で名前を呼び合い赤面する二人はまんざらでもなさそうです。男の子の素敵な笑顔と女の子の精一杯の笑顔がまた可愛く。なんといっても、幼稚園児の二人は食べちゃいたいくらいに可愛いです。あぁんもう、可愛いは正義!!(千葉県・spoon)
【へろへろあそび/HONEY STUDIO】
◆とにかくシュールギャグがゆるりと不思議に展開されてゆきます。(東京都・渡邊喜洋)
【週刊ストロガノフ vol_1/パラノート】
●ランダムにカットアップされた連載作「見上げなくても大丈夫」と、短編「墓荒らし」からなる作品。全編不穏さに包まれながらも、クライマックスシーンを置き去りにして進んでいく。この先彼女たちは一体どうなるのか? そもそも一体どうなっていたのか? 来たるvol_2に期待が止まらない!(神奈川県・マチダコウスケ)
【Flutter down/はらはら】
◆ぼたんさん、ことコトさん二人の本。ぼたんさんの絵は少女をシルエットで描くことが多く、表情も見せない。どの絵の光もどこかぼんやりしていることから、少女の揺れる心を思わせる。ことコトさんの絵は、赤みの無い少女の顔色が各絵の色調を決定づけている。懐かしさの中で、少女のあどけなさを感じる。(茨城県・いりなみーあ)
【春川くんはチョコが嫌いだけど佐々田さんがくれたチョコなら食べるよ/はるイチ】
◆装丁が変わっていて手にとりました。糸で中綴じされています。2色刷りの表紙、中も印刷色を紫・赤・青・緑と変えていて飽きません。タイトル通り、チョコが嫌いな春川くんですが、佐々田さんからのチョコは食べます(笑)。(東京都・?)
【悪魔の証明クラブ/反転空間】
●コミティア新刊は「霊ビ部屋」だが、今回はこの本がおススメ。タイトル通り悪魔の証明が行われます。そして、今出されている本は制服が同じなので、シリーズなんじゃないかな?(東京都・ぽんひゃか。)
【幅広な洋子/ハンバーグ企画】
◆そのふくよかな体の重さゆえに、天使に運んでもらえず成仏出来なかった女幽霊・洋子。そんな彼女のダイエットに付き合う青年の真意とは…。有無を言わせぬ迫力がある洋子のキャラの濃さと、衝撃のラストをぜひその目でご確認いただきたい!(東京都・なめろう)
【足摺り水族館/panpanya】
●本書のタイトルに水族館とあるが、『魚』の登場する話は半分ほどである。しかし残りの半分にも魚のような"モノ"はコマの端々に存在する。生きているのか置物なのか、不自然な違和感を覚えるものがさも当たり前のようにそこにある。夢か現か幻か、そんな短編を集めた不思議な一冊といえる。白昼夢のような世界観で描かれた物語群は、時に淡々と叙述的であり、また時にコミカルなSF的でもある。じっくり練りこまれたストーリーは破綻なく、 虚を衝かれるような話よりも落としどころに落ち着いたといった展開が多い。時として読み進め難さを感じることの多い不思議系で、それは気持ちよく読み進める良書といえる。また点描画や網掛けされた緻密な背景描写に、落描きのような登場人物が上手くマッチしていると感じさせる絵にも好感が持てる。これが人物まで緻密な画だとさぞ息苦しさを感じただろう。軽快な読みやすさに一役買っている。ページ数も300ページほどあり読み応えもあるが、素直に面白く私は一気に読み終えてしまった。(広島県・くろ(ずきん))
●お使いを頼まれて商店街を行くうちにロシアを越え、無いものは無い完全商店街という異常な世界に迷い込む「完全商店街」などを収録した300ページ超。◆高校の現文の教科書に載ってた筒井康隆の「北極王」を彷彿とさせる。両親のいない小学生の男の子が電車に乗ってロシアを越え北極にいる北極王に会いに行く過程が、その男の子の作文という形で語られる話である。ロシアなのにさらしな(実在する蕎麦屋の店名)があって日本語が通じて円が使えるなど、不条理な場面が次々に現れる。高校生の時は意味がわからなかった。だが今ではわかることが増えた。男の子は外食する場所といえば、おそらく親が連れて行ってくれたさらしなしか知らなかったのだ。離婚などで別れてしまった親に会いに行った過程(あるいは会いに行く妄想)を、男の子が意識的か無意識的かに事実を歪めて作文に書いたものという設定の物語であろう。実際に行ったのは北極などではなく、数駅離れただけの街だろう。しかし不安を抱えた男の子の中ではそれは北極に行くのと同等の異世界探検であった。◆意識は街を変容させる。本作も、主人公が街を歩くうち異常な世界に迷い込むパターンが多く語られる。たしかに実際、知らない街を歩いていて通行人が見えないと、実は中性子爆弾で住民は全滅していて今この瞬間この街で生きているのは自分一人だけなのではないか、などという妄想に囚われることがある。夕暮れに染まる有明の街が異様なまでに美しい異世界に感じられたこともあった。恐らく、人間が獣だったころから染み付いている、獣がナワバリの外で感じる不安、そしてそれを打ち消すための脳内麻薬がそういった幻覚を見せるのだと思う。恐らく作者も街を歩くうち大なり小なりそういった幻覚のような体験をしているのではないか。街は意識を変容させる。◆レオナルドが水に飲まれたときは思わず声が出た。「レオナルドー!!!」◆しかし汎用主人公が女の子だったとは。(千葉県・クロ僕屋)
【Convinience Mystery/PICO】
◆どの店も同じものが並ぶ印象の強いコンビニ。とはいえ、この店舗の肉まんは、美容に効果のある特別メニュー。この肉まんを食べれば、誇張無しで美人に変身。アルバイト青年も生き方が変わる程のイケメンに。肉まんの原料を知った彼の運命は如何に。
(東京都・にく19)
【南の国にあこがれた雪だるま/非常階段】
◆絵が秀逸。とても完成度の高い絵本です。小さな子供達に読み聞かせたい。(神奈川県・モリト)
●退屈で華やかさの無い日常。でもそれを失ってはじめて、有り難さや素晴らしさに気付く——。そんな、誰もが経験する気持ちでいっぱいのお話です。自分の住む所の良さを再発見するだけでなく、それをより魅力的にしようとする雪だるま君の努力に拍手。(大阪府・河瀬雅人)
【そしてふたたびまちがえる/非常勤】
◆何でもかんでも間違いを指摘する神谷さんが気に入らない主人公。一度痛い目見せようと、先生や友人に協力を仰ぐものの…。意外な展開とザ・思春期な主人公が面白い。不器用でも素直な神谷さんの笑顔は破壊力抜群だし、打ち解けた後でも勝ち負けに固執する主人公が最高に可愛らしい。(埼玉県・寺本)
【ぎりぎりハレイション/BIBASUKU】
●再婚を躊躇う片親同士家族ぐるみのつきあいを続け、幼馴染の関係になっていた姉妹&その間の年齢の男の子。ついに結婚→義理の家族となり一つ屋根の下で暮らすことに——。天然な姉なことを想う彼と、彼に好意を寄せるツンデレ妹のラブコメです。姉に恋する彼の気持ちを大事にしようとする妹が健気で、そんな彼女の気質を理解している彼はやさしい。続きが読んでみたいですねー。(神奈川県・月森)
【sister/144】
●「お姉様ってお呼びしてもいいですか?」こんな素敵な台詞から始まるお話。姉妹ごっこに付き合い始めた姉のさつきは、気がつかない内に妹の苑子に姉妹とは別の感情を抱いてしまう。2人の関係はどうなるのか、とても気になります。この本には、苑子が冒頭の台詞に至った話も収録されていて、こちらも素敵な話です。(神奈川県・さいぽ)
【冷や飯デラックス/冷や飯デラックス】
◆宇宙船での唯一の楽しみネット将棋が終了し、絶望する主人公の前に不思議な対局依頼が舞い込む作品と、エルフのエミールさんに魔法を教わるもうまくいかず、特訓を受ける主人公を描いた作品がそれぞれ著者別で掲載されている。両方絵柄は稚拙ながらもなかなか面白さがある。(北海道・田中)
【MF15/昼寝堂】
●学校の備品の箱に入っていたソロモン王の指輪を付けてみたら予知夢をみるようになったけど、見る夢は大したことはなく、そうこうしているうちに指輪は砕けて無くなって、でも特別に思い入れもなくという、肩の力の抜けたお話し。それから、海から少し離れたところにある造船所の不思議。どうして街の中にあるのとか、造った船をどうやって海まで運ぶのとかは、読むとわかります。独特ののんびり感を、読んで味わってみてください。(千葉県・よしかた)
【でこぼこLovers!/ひょうたん島】
◆コンビニのレジ待ち中に目に付きうざったいと思っていた天然系なJKに、会計で五円足りないことからご縁ができてしまい振り回される少年のやりとりを描いた作品。絵柄もキャラの動きもとてもかわいらしく、読んでてほっこりしてくる。次回予告が載っており続きが楽しみ。(東京都・K男爵)
【ヒキツイッターvs覆面レスラー編!/ヒワキヤ】
◆とにかくオチに向かってのインパクトがハンパなくて笑えてしまった。(埼玉県・バンバン)
【軌道回廊/Film Conveyor】
◆写真がキレイで、美術館で展示してもいいレベル。(埼玉県・ひかる)
【龍国1/フォーチュンクッキー】
●戦国時代の魔界で国を作る物語。色欲に釣られて建国に踏み切ったイケメン龍王の設定がツボ。ギャグ満載ながら、国作りを本気で考える雰囲気もあり今後の展開に期待が高まる。果たして、生命反応の無い極寒の地にキュウリ畑は出来るのだろうか。がんばれたのしい野良仕事。(埼玉県・迷走中)
【ツツクノ/藤納戸】
◆ショートストーリーの中にうまくおもしろさを入れた一冊。主人公にツノがはえた女の子と恋がはじまるところがおもしろい。(東京都・KIYO)
【環と守 第1回 第1.5回/藤本和也】
●少女環と少年守。仲の良い二人の旅の物語。だが、読み進めていくと不安感がつきまとう。それは二人の会話、住人、町並み、全てから感じられる。それでも環と守は楽しそうだ。過去も未来も見えないが今に不安は感じられない。不思議である。(神奈川県・量産型)
【半透明勤務薄井さん2/FlyingSnake】
●商業作品の未収録分をまとめた1冊。会社でもっと仕事をしたいと死後地縛霊になった薄井さんを新人の麻生さんを中心とした4コマ作品です。幽霊の碓井さんが生きていた時に出来なかった事を、今を生きている人と共に達成していくところに作品の暖かさを感じます。(神奈川県・量産型)
●ユーレイOL薄井さんを中心にしたほのぼの4コマ。ユーレイ=体がないネタもあるけど、ネガティブにはならず、終始ほのぼのしており心が和む良作。商業誌から1巻が出ておりこちらの「2」だけでも楽しめるが、1・2巻合わせて読みたい。(神奈川県・わたり羽衣)
【空色少女/FlyingSnake】
●青空を絵に描くことが大好きな明るい少女は、廊下から下校風景を眺めていた少女に声をかける。透明で、つかみどころのなさがまるで空のようだと、絵を描く時間を惜しんでまで会いたがる彼女に対し、親身になれない、ふわふわ浮いた存在である自分を変えたいと思い悩む——。相手を縛る/縛られるという相反から、"繋ぎとめる"という意志の一致を可愛らしくも楚々と描く。(神奈川県・月森)
【Alien Summer/Plastic Age】
◆アニメオタクの女の子2人の友情物語(少し百合?) 同じオタクでも地味系な主人公はイケてる系の友人に引け目を感じていて…という所にすっごく共感しました。私も「今の子ってかわいくてオタクで、自分の世代のオタクと違う!」と思っていたので。読後感さわやかで良い話です。(東京都・むつき)
【のと鉄道/Planet★Blues】
●北陸新幹線の開業で大きくその在り方を変えようとしているのと鉄道の旅写真集。漫画キャラクター「花咲くいろは」のラッピングトレイン、夜桜がお出迎え、とその風景はあまりにも美しく、同時にどこか切ない。不況、乗客のニーズの変化、他要因で見られなくなる前に見ておきたくなる。(東京都・紀元は二千八百年)
【ヒゲとYシャツと私/Plum Field】
●女子高生とエリート商社マン@ヒゲという年の差夫婦の初々しい気持ちの交流を描いたドラマ。フツーの女子高生らしい恋愛に対する憧れ、妻としての責務の間で揺れ動く彼女と、多忙を極める彼はすれ違い、休みだったはずの結婚記念日に——。とはいえ基本おやじ×女子高生のいちゃラブづくし、感動さえも甘みをひき立てる香辛料っ!(神奈川県・月森)
◆ヒゲのおっさんと、高校生少女の歳の差夫婦生活。新妻・真奈ちゃんがかわいいぜ! 毎朝のお味噌汁とか、お弁当とか、なんて羨ましい! ただし結婚して1年になろうと言うのに、Hはまだ無し。それは旦那が●●だったから…。電車で痴漢に遭えばこんな旦那さんもらえますか?(茨城県・化け南瓜)
【Hybrid! 3 -scene Twilight-/Project Hybrid.】
◆6つの短編を収録したライトノベルアンソロジー。プロも参加しており、その内容はどれも高水準。読みやすい文字組・装丁も好感が持てる。中でもコミケを舞台にした作品「コミデッド84」が秀逸。気に入ったら対になる本『scene Daybreak』もオススメしたい。(神奈川県・kokkuri)
【わたしの魔法の靴/beige】
◆フツーの学生男女が演劇催し物をする話。という導入部から女の子が「男女の役で入れかえてこい」という。男の子は頭の良い優等生にみえて己の中に大きな戸惑いと葛藤を持っている。はなやかで人気者の女の子の方は、彼女は彼女で親の再婚など家庭の事情を抱えてる。その二人の葛藤とからみが変にナルシスティックにならずかけている。まだまだこれからの作家さんと思うのだが期待賞。次回はもう少し"キャラの動く"話を読んでみたいです。(東京都・小樹藍りん)
◆魔法にかかったシンデレラが魔法の靴を履くように、少年と少女は自分らしくいられる魔法を求めた。学芸会で少女は長い髪を切り王子役に、少年は戸惑いながらもシンデレラ役になる。女のようだとからかわれ自分を見失っていた少年が、自分は何になれるのかを探す途中のおはなし。(茨城県・いりなみーあ)
【飛ぶ東京homecoming[完全版]/辺境屋】
●東京の地面がはがれて空に飛んでから3年。少女は空に飛んだ自宅の情報を拒否するが、心の底では常に気にしている。少年は空に飛んだ無人の東京に行き、少女の自宅へと向かう。ものすごいデジャヴを感じながらこの漫画を読んだ。このデジャヴが何か、あとがきを読んで分かった。東日本大震災から2年。現実はマンガのようにはいかない。しかし行動すれば未来は変えられると希望を抱かせてくれる物語。(神奈川県・わたり羽衣)
【野々山女学院高等部 蟲組/ポイズンシラユキ】
●人の心に巣食う虫を、捕らえて食している少女の物語。友達が作れないでいる少女の心には蜜蜂が住み付き、心を蝕んでいきます。そしてそれを食しようとやってくる一人の少女。蟲の恐さが伝わってきました。(千葉県・よしかた)
●素敵な色使いのイラストを見て手に取り、全て買ってしまいました。虫をテーマにした作品で、とても面白い! ヒロインの子が背負った赤子がキュートでしたw(神奈川県・レヴォナス)
【ぼくたちの実験室!/ぼうけん宇宙号】
◆科学が好きなピピ君と、学者の娘スズの異色なストーリー。60ページ描き上げたことをまず賞賛したい。画力や技術をこの作品に問う必要はないと思うけれど、笑いどころや見せゴマ、ページめくりを意識しているし、何より勢いが伝わってくる。最後は、評価が分かれそうですね…肝が冷えた、とだけ言っておきましょう。(茨城県・いりなみーあ)
(?・?)
【ポルノをかく/ボートでゆく】
◆小説家志望なもののデビューできず、漫画原作者として活動をする主人公。シナリオ執筆前に決まった文具店で鉛筆を一本購入していくのだが、その理由に惚れた女有り…!? 少し時代を感じる絵柄なれど、その絵柄だからこそ作品内容と相まり味わい深い作風を醸し出している。(東京都・K男爵)
【PANDAGRAPH 7/ボストーク通信社】
●魔女でも何でも暑いものは暑い。※高温多湿対策に薄着です。(東京都・清b■hb78aww■.f)
●速水螺旋人さんのイラスト&カット集。ラクガキ劇場と書かれているが、SFとファンタジーのごった煮具合が楽しい。個人的には氏の描くメカが好きなので、「ローカル宇宙港」の図が面白かった。あんな単段式のヘナチョコロケット(失礼)で引力圏を脱出できるのなら、よほど表面重力の小さな星なのでしょう。(千葉県・ネクメル)
【どきどき ニュウ少女 へこみちゃん/ほそスピン】
●地球が半分になってしまった世界で、両親を亡くした少女は思う、人類が進化すれば私は不幸ではなくなるのに、すると目の前に"喋る手"が現れて——そんなエキセントリック・メルヘン。妙に馴れ馴れしい"彼"とのへんてこなやりとりを交わすうちに、等身大の感情を取り戻していく彼女だったが…。人間の退化と進化についてちょっとへこみながら考えさせられる作品。(神奈川県・月森)
【漫画アシのABC その12/ぽっぽこっこ】
◆あいかわらずの情報盛り込み、おつかれさまです。フォトショップの5.5と7.0が多いというのが何とも。(東京都・有泉宏臣)
【宴 ホラー&サスペンスアンソロジー/ぽっぽこっこ】
◆全ての作品が、怖くて良い意味できもち悪かったです。(東京都・鈴木淑子)
【ミズイロヒメ/Poppy Seed】
◆おとぎ話の世界を思わせる前半と一転して暗い展開のストーリー作りには驚かされましたが(あのキャラ描写なら尚の事ですね)、男の心を持って生まれたジュリア姫と無二の親友であるフィオナ姫との関係とオチを見ると、思わずヤバイ想像をしてしまいましたけれど、百合的な作品創りで救われていますね。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
◆お転婆とおしとやか、対照的な二人のお姫様は、隣りあう国同士お互いに憧れる大親友。淡い絵柄でほんわか空気から一転、国の存亡に関わる危機が二人を襲う! ファンタジー的世界観とシリアスな展開がバランス良く組み合わさり、読み応えのある一冊でした。(東京都・兵卒)
【CREEPERS SERVICE 01/法螺の底】
◆おもしろい。こういうの好き。お前ら本当に人間か!? と言いたくなるような輩が大勢住む館に、住み込みバイトとしてきた『あなた』の、一人称視点で綴られる不思議漫画。見た目は怖いし館は不気味だし何がなにやらわからない中、唯一わかるのは住人は結構おちゃめだという事。(東京都・スイーパー)
【料理初心者のまな板少女が自分に最適な包丁を探すそうです/ぽわそんるーじゅ】
◆まな板擬人化なのかと思えば包丁解説本だったのですね。(東京都・有泉宏臣)
【腹下り戦士ゲリピー・キュート/梵じゅ〜る☆鯖】
◆色々ひどいけどおもしろいです。(東京都・ピニット)
【生理多い日フツーの日/マイカタ工業】
◆生理中女子のあるある話。すごく同調しました。(東京都・?)
【たのむ妹 俺の彼女になってくれ!/マグログ】
●夏の思い出を作りたい兄は、妹に彼女になってくれと頼み込む。優しい妹は兄の頼みを承諾し、デレな展開に突入。可愛い妹の台詞に色んな意味でドキッとさせられる。(神奈川県・さいぽ)
【マスゴミとゆかいな仲間たち/マスゴミとゆかいな仲間たち企画】
◆ある意味でタイトルだけで出落ちみたいなものだろう。有名な米国のコーヒー裁判や、イラク侵攻で発見されなかった大量破壊兵器。それらの真実よりも、恣意的に報じたマスコミとその裏のからくりを描く。描写が一面的過ぎるきらいはあるが、この挑戦的な姿勢は気になる。(東京都・杉並区民)
【それを見ないことにしている。/魔石レディオ】
●太田tom氏の全頁フルカラーイラスト集。元気で明るい感じや繊細で静かな表情の、可愛らしくて魅力的な女の子達がキラキラした鮮やかな色彩と柔らかいタッチで描かれている。(愛知県・タルヤ)
【GON/松下童話】
●キツネの神様がめっちゃかわいいです。ただようどこかはかない感じも良い。(大阪府・hochi)
●飴玉ひとつで頑張る狐の神様がいじらしくてカワイイ。最初の見開きが、真っ黒なベタにひとつだけ台詞があって、呼びかけで神様の眠りが覚めた様子が伝わる、好きな見せ方。人から忘れられると消えてしまうという重い設定ですが、軽快な演出で楽しく読みました。(茨城県・いりなみーあ)
【二〇一一/松田松緒】
◆小学校高学年〜中学生の渾沌とした想いを綴った短編集。友人との関係、性別の違いによる戸惑いと素直になれない感情、現実との折り合いのつけ方等、青春時代手前の時期の微妙な自意識が痛い程伝わって来る。(?・案乃定)
【なかせよしみの電子書籍のススメ/まるちぷるCAFE】
●電子書籍の買い方と配信の流れを16ページにぎゅぎゅっとまとめた一冊。濃い内容です。描き手(書き手)さんには特におすすめしたいです。なかなかメリットが多い電子書籍、頷いたのはあとがきページのまんが…ですね。紙の本が好き!でも…。(兵庫県・あまもり)
【赤いにゃんにゃんこ/まるともい・メソリウム】
◆「赤い」と「ねこ」をテーマにめそめそ氏とまるやま氏が書き連ねた競作集。猫のイメージそのもの。気まぐれさにも翻弄されつつ、策士となった猫らの実力を堪能するのが楽しい。(東京都・にゃんこにゃんにゃん)
【月経カップで生理日を快適に!/まろやかプラネット】
◆「月経カップ」というものがあるのを初めて知った。海外でのみ販売されているらしく、タンポンのように使い捨てじゃなく何度も洗って使えるというもの。つけ方も丁寧にかかれているので興味深かった。(東京都・?)
【コピー本ギャグまんがですー/三日で飽きる】
●よくテレビでやっている健康食品の通販をネタにしたギャグマンガ。3コマ目で既に吹き出しそうになるが、それ以降も素晴らしいギャグの数々で悶絶必至。自分の部屋で転げ回りながら読むことをお勧めします。(神奈川県・さいぽ)
【ナナミインターナショナル再録集(6)/ミニマムセンチュリー】
◆ただただねこがかわいい。(東京都・marfee)
【蟻本 ありの生態まんが/ミュンヒハウゼン症候群】
●身近で意外とよく知らない「蟻」という生き物。そんな彼女(?)らの生態をキュートに分かりやすく解説した一冊。普段よく見る蟻から外来種まで、思わずマジかよ!?と驚かされてしまう生態の数々。とても小さく見過ごしがちな生き物ですが、色んな工夫を凝らして生きているんですね。(東京都・マチダコウスケ)
●ありの生態をかわいく擬人化して紹介しています。世界には様々なありがいることに驚かされました。そして、シロアリは蟻ではなかったとは。(茨城県・がくや)
【岩脈/mugoisiuchi】
●洗車した車であてもないドライブ。途中ペグマタイト岩脈のある神社を見つける。終。いやほんとにそれだけなんだって。郊外の何もない畑を貫く道路を行く。たしかになにもないところを何の目的もなく走るのは快感ではある。ペグマタイトというSFっぽい名前の実在の物質がある神社というのも、異世界の香りがする。だけどなんだろうこれ。作者の実体験だろうか?(千葉県・クロ僕屋)
【すべてが胎(ハラ)のなか/村上工業所】
◆レトロな雰囲気の学生二人、上部の子宮マーク、赤い色のいかがわしい表紙に引き寄せられた。中身は落伍浪人と女子中学生カップルの会話劇なのだが、どうにも台詞の端々に引っかかりを感じる。周りの連中も個性豊かで、摩訶不思議なセンスに中毒になりそう。(埼玉県・紫屍)
【ホームレスのおっさんとドラゴンの話/群×群】
◆ファンタジーものかと思ったら意外に人間ドラマだった。(埼玉県・バンバン)
●川辺に住まうホームレスのおっさんが出会った巨大なドラゴン。「願いを叶える」というドラゴンに対し、おっさんが望んだものは…。まさにタイトルが全て!と思いきや、次第におっさんもドラゴンも愛おしく思える不思議。誰も彼も不器用だけれど、皆真面目で一生懸命なところが素敵です。(神奈川県・マチダコウスケ)
【サマーロマンス。/ムンチャイ】
●作者のテンヤさんが描いた商業作品の新エピソード。妹キャラの可愛さが以前より増していてすばらしい。そんなまゆちゃんに振りまわされる兄の振りまわされ加減も比例して増しているような(笑)。でも基本的にはみんな変わってなくて安心できる。(東京都・ボン・ボヤージ)
●商業誌で連載されていた「先生はお兄ちゃん。」シリーズ新作はキャラクターほぼ総出演で、短いですがにぎやかさあふれていて実に楽しいです。妹のまゆに冷たくされる兄の不憫さがとても面白くて(笑)。連載は終わっても新たなお話しを紡げるものがあるだけに、これからも楽しみです。(東京都・らぷとん)
●商業誌で連載されていた「先生はお兄ちゃん」の新作エピソードは夏らしく海の話。兄のあいかわらずのシスコンっぷりも、妹のピョコタン好きっぷりも読んでて楽しいです。今回は連載中の間の話でしたが、連載後の兄妹の話も読んでみたい。(千葉県・K.T)
【放課後のおともだち。/メイの天使】
●とある図書委員の女の子達の一場面。ミルミルをめぐるストーリー展開が発展するかと思いきや、後半はふたりの部員による濃厚なレズシーン。続くとなっていたので登場しなかったキャラについては続編に期待。毎度、根雪氏の描かれる女の子達は可愛い。(愛知県・タルヤ)
【女子高兵/めそ的なアレ】
●女子高生が、好みの銃を持っている本。表紙からして可愛い。すごく細かいところまで描けているのがすごい。どれくらい時間をかけたんだろう。気になる。(東京都・ぽんひゃか。)
【Every where natsuno/メトロ】
●会場内で一番よかったです!!(神奈川県・ティアーズ)
【ねんじゅうかき氷/ももきゅー】
◆かき氷レポート本。ページをめくった瞬間に、自分はブッたまげた。なんなの!? このゴージャスでボリュームたっぷりのかき氷は!? 俺の知ってる安っぽい氷水の様なものとは違う…。まるでパフェの様だ! かき氷専門店に今すぐ行きたい!(東京都・河村堂)
【猫の手、貸します。ねんねこ商會/夜光採園】
●困った人に猫の手を貸すという、猫神社にある駄菓子屋。猫が居なくなったという依頼が入って探していると、大きな白蛇に遭遇。神や猫又といった怪異の物語なのですが、神の力がとても強いのに対し、主人公が猫又には成れていないから弱く、これからの成長に期待しています。(千葉県・よしかた)
【文藝勘定帖/弥坂堂雑書舗】
◆この発想はなかった! 書き込む同人誌。もとい、帳簿です。見本もついていてわかりやすく、経理の管理に悩む人の強い味方になりそうです。コラムも勉強になります。(東京都・貢)
(?・?)
【Pastral Girl/やしろ醤油醸造】
●子供の頃からずっといっしょにいる幼なじみの女の子。実は彼女はゆるキャラとご当地アイドルとの間に生まれた『アイゆる』だった…学業とアイゆる活動の狭間で悩める彼女のために主人公が立ち上がる! 王道をゆくラブコメ、だがそこがいい。(茨城県・鈴木9号)
【あいたーん 1/山猫BOX】
◆引っ越しにより田舎で生活をすることになりいらついている都会っ子と、そんな彼女が引っ越してきたおかげで生まれて初めて「友達と一緒に列車通学をする」機会に恵まれた女の子の話。起承転結がしっかりしており、友達になった二人の今後は…と、続きが見たい作品である。(東京都・K男爵)
【LOVE・Frontale!/有限会社ねこのしっぽ】
●サッカーJリーグ川崎フロンターレの7月の試合当日に行われたイベントで発行された応援アンソロジー。フロンターレ好きならニヤリとしてしまうネタ多数。FANブックとして、同人を知らない一般サポーターにも好評だったらしい。企業(印刷会社)発行の同人誌でもおススメして良いのかわかりませんが、おもしろかったので。(神奈川県・九谷イナゲ)
【勇者と魔王になれる本/UCDinコミティア】
◆勇者や魔王になりたい方必見の一冊。勇者になるために必要な嘘のつき方・媚の売り方や、魔王にふさわしい物件選びや経費をどうするか?などについてのアドバイスが満載で、とにかく実践的。勇者稼業も魔王稼業もなかなか大変そうです。(東京都・村人A)
【おみせやよっち/夕タン'sパーク21】
●フリマに参加してがんばったよっち。こんどはコミティアにきて〜。(東京都・小樹藍りん)
【書体の研究 vol.13/ゆず屋】
◆文字の「書体」に着目して知識や分析を紹介するシリーズが、ついに最終号を迎えた。本号では書籍・アニメのタイトルロゴの分析63作分を一挙に掲載。著者の興味・知識と調査能力が今回も遺憾なく発揮され、奥深いロゴデザインの世界の一端を存分に楽しむことができる。(千葉県・M)
【もうすぐあれになる/ヨーグルツ】
●ほんとにすごいから読んでみてと言われて読んで圧倒されました。地球上で最強でもろくて澱んでも美しい寄生少女達のお話。すごい。(東京都・高野雀)
【わたしの王子様 4/ヨーグルツ】
●ふとしたことから掛け違えたボタンのようにすれ違い始めてしまった亜紗と夕。物語が本格的に動き出し、これから波乱が予想されるであろう展開になって参りました。ドキドキすると同時に楽しみです。(茨城県・鈴木9号)
【クランクシャフト 02/ラジアルエンジン】
◆筆の味が残るアナログ絵。夏らしい絵を集めたとのことで、爽やかな青空が映えている。見開きに青・オレンジ・白をバランスよく配置した『夏気舶来』、黒・赤でまとめつつも華やかな『天下統一クロニクル』など、全体を考えた色の見せ方が巧い。各絵のテーマが明確なのも気持ちがいい。(茨城県・コビト)
【尾ひれのついた恋の話/Random 6】
◆この作品を読んで本当に人魚っていたらいいなと思いました。夏らしいお話です。(東京都・毛利いずみ)
●悩み事があると海に行きたくなる話、自分も同じ経験があるなと思いつつ読みました。(神奈川県・司)
【もぐもぐ職/乱痴気事虫所】
◆食に対して、ファストフードなんてどこも同じだろうと思ってたのですが、何にでも作る人の想いやりはあるんだなと思いました。(東京都・鈴木淑子)
◆いつもの"食べる"にまつわる砂虫さんのエッセイ。今度は目線を変えて食を作る人。一つ一つの事に彼女らしい洞察が溢れて、だから美味しいものが作れるのだと納得してしまった。(東京都・鉄人)
【ラッキーパンティ/lix】
◆好きな娘のパンティを偶然見た石山と見られた小川、そしてそれを目撃した川本はその事を小川に伝えるべきか悩む。三者三様の悶々とする様が可笑しくて愛おしい。そして全ての事実が明らかになった時にお互いの想いが重なる。読んでる方が恥ずかしくて身悶えする位可愛いラブコメ。(栃木県・歩き目です)
【シェルター/流体世界】
◆DV彼氏から逃れてきた女が、旧知の男のアパートに身を寄せる。恋愛関係にはないふたりだが、お互いの心の隙間を埋めるように身体を重ねる姿が哀しく、また切ない。言葉はないが、ラストで描かれた男の後ろ姿からは多くが読み取れた。タイトルも秀逸で印象に残った。(東京都・米山皐月)
【黒い花の少女/リリカル スイッチ】
◆童話風で、読みやすかった。(東京都・毛利いずみ)
【PICNIC at WALHALLA/LittleYelp】
◆考察が深くて面白かったです。(?・?)
【98/臨界】
◆時は98年9月、横浜の住宅地に住む小学生の周辺で起こった事件を描いた漫画。長引く不況に様々な社会問題、世紀末に向け人々の不安が高まる、そんな当時の情勢を思い出した。フリューゲルス消滅、オリンピック招致失敗、人の落胆など関係なく時は流れる。無常。(千葉県・同期)
【マンガ版アナーキストと学ぶ選挙の仕組み/ルート十二面体】
●ん、巷によくある政治解説漫画か、と思いきや表紙で選挙制度を全否定。作者独自の目線で選挙制度を叩きますが、最後のコペルニクス的転回で、読者の思考は大きく揺さぶられることになるのです。私が持っていた選挙制度に対する妙な違和感が払拭され、読んでスカッとしました。(茨城県・くれたぴ・じゅぱん)
【変身女子アンソロジー/ROOM#310】
◆14通りの変身が詰まったアンソロジー。変身女子は魔法少女だけではないのですが、共通するのは恋する少女。愛する彼のためならば、どんな困難だって乗り越えるのです。たとえ吸血鬼でも、パーカーかぶっても、ハシビロコウでも。(山梨県・やまさん)
【AVE MARIA/LUCYR】
●金髪の天使、ミィルが「天使核の断片」を探す物語です。この作品の中ではヨーロッパが舞台になっていて、このシリーズにおいて深く意味を研究されているように感じました。主人公となるミィルも勢いがあって、時をさかのぼって離ればなれになったカップルをつなげることもしちゃいます。頼もしい!(愛知県・m.y.s.m.ユウスケ)
【萌えるヘッドホン読本2013/lunatic joker】
◆著者のことは知らないがおそらくプロが作成したヘッドホン本。誌面作りからとてもきれいに作られて好きだから作った感がうかがえます。(東京都・KIYO)
●本作は月神るな氏が6機種のヘッドホンに合わせてお洒落なイラストを描き、ファッションとしてのヘッドホンを奨めた一冊だ。巻末には著名人へのインタビューを交えたレビューもあり、非常に充実した内容である。ヘッドホン好きの全ての人に送る一冊だと思います!(東京都・TukN)
【Summer Headphone life/RAVING PHANTOM】
◆オールカラーのラフイラスト集。ラフ絵をキレイな色調で上手にまとめてある。参考性の高い一冊。(東京都・KIYO)
【終電ちゃん/歴史資料館】
●平日の終電はオアシスである。仕事で、飲んで、はたまた別の理由で疲れた者達が家路への一時の憩いが得られるのと終電ちゃんに会えるから。口は悪いが姉御肌、困ってる人は捨て置けず。その為の規律違反ぐらいは目をつむってくれよ車掌さん。でも屋根の上に住むのは危ないと思うぞ。(千葉県・はんにまる)
●夜中の新宿駅で多くの人々が到着を待つ最終電車こと「終電ちゃん」。物言いはぶっきらぼう、しかしアネゴ肌で面倒見の良い彼女と、乗客たちとの人情味溢れるやり取りがグッと胸に来ます。終電に良くお世話になっている方、特に中央線沿線在住の皆様にお勧めしたいです。(神奈川県・くさ)
【PrivateWorld7/Lostwomen】
◆私はバンドや音楽への関心がうすい。ので、音楽とか機材の話はさっぱりなんだが、なんだろう、すんなり入ってすんなり読めたぞこのマンガ。仕事のフォローをしてくれる同僚の神速の理由にクスっとして、実力ある人と自分とを比べてようとしてしまったとこにホロリとして。読みおわって裏表紙見て気づいた。この絵好きだ。(埼玉県・もちまる)
◆音楽なんてホンのちょっと聴く程度の私が途中から(重要)読んでも充分面白かった。最初から読みたい。(神奈川県・モリト)
【片桐先生と西井くん/ワーカホリック】
●作者の商業作品で長らく続いた、『ういういdays』の後日談作品三冊目。プラトニックな恋をしていた教師と元生徒の二人の距離が、縛られていた枷がなくなってどんどん縮んでいくのだが、臆病だった女教師が恋と愛欲の深みにはまっていくのを見ると、おんなといういきものの深遠さを覗きこんでいるようで怖くなってくる。でもその怖さをもっと感じたい。(東京都・ボン・ボヤージ)
【ある姫君のお話4/[÷い人。]】
◆シリーズ番外編として描かれた作品の最終巻。モルポナ王とソフィア姫の仲むつまじい様がほほえましい。本編にあたる話も是非読みたい。(埼玉県・バンバン)
●遊び人の隣国の王様と、無骨な姫君の政略結婚ラブコメ。半年間の嫁入り前滞在で、隣国を好きになろうと努力したけど、故郷から持ち込んだ畑のひよこ豆は徐々に枯れて行き…落ち込んだりしたこともあったけど、勇ましき土を愛する我が姫君の決断に幸あれ! 感動完結編!(千葉県・GM研)