ティアズマガジン125 Push&Review全コメント
このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、
【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。
コメントがない葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。
コミティア実行委員会
はがきアンケート
6 【奈緒ちゃんが死ぬまで/endoakka】
5 【同人界でこの先生きのこりたい!!/世間の片隅】
4 【5月病なので/N.Bakery】
4 【お兄ちゃんはおしまい! ①②③/GRINP】
4 【付き合ってやってよ/しっとりオブラート】
4 【トゥエンティ・リリーズ 1/20twenty】
3 【せっかくだから俺はこの動く本棚を選ぶぜ/きまぐれな鮪亭(別亭)】
3 【ネガティブ・ブレッド 7月編/kirazu】
3 【PAPILLON/すじ】
3 【狸のこいびと/のらくらり。】
3 【platinum flowers 1/UKOZ】
2 【月夜を待て/赤井製作所】
2 【幻燈ファンタスマゴリヰ/IKADA】
2 【Curry味のUNKO/馬鹿星人】
2 【元カレに連絡しない方がいいのはわかってるんだけど/おうに】
2 【Hahahs/おぎんこぎん】
2 【すていばいみぃ・ぴりおど/オタクビーム】
2 【ピコベリーのお菓子屋ちゃん(仮)/かばやき】
2 【顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君の日常/紅兎】
2 【BONSAIガール! 総集編/群青の街】
2 【マホーブ!/Kで会うならば】
2 【腐女子百合/原住民族】
2 【インディゴブルー/光速船】
2 【おるごおおる 坂口尚コレクション1/坂口尚作品保存会&MOM】
2 【この道を歩む -私の漫画活動-/作画グループ<仲間の会>SG企画】
2 【桃色の誘惑/殺風】
2 【ネベルゲンの昔話/サブマリンサンドイッチ】
2 【図書館に反乱/沙羅双樹】
2 【BERRY STRAWBERRY SHAKE 3/JESUS DRUG】
2 【カプリッチョ/ジュラルミンラブ】
2 【日本怪神物語/スタッフWHY】
2 【シェパーズパース [前編]/DUNEROSE】
2 【さよなら、私のアイドル。/とこのまハウス】
2 【とある進捗終了者の異常行動について/ナクヤムパンリエッタ】
2 【一枚の紙にもうらおもて/ハイパーケトルイエスタデイ】
2 【君の死体に恋をする/万里の少女】
2 【この物語はフィクションであり官能小説でもあり/美術部】
2 【レイジーガール クライベイビー/biscolon】
2 【豚足ノススメ2/ぶたあし】
2 【二度目の搾汁/ほぱおば】
2 【イリレガ 01沢渡島編/松本SOS】
2 【大峠さんの本。Vol.2/メイの天使】
2 【スリーピース/ゆるゆるブックス】
2 【ボテ腹・孕ませ合同/ゆれるちくわぶ】
2 【Hurry up Boys/揺れるマンボウ】
2 【まじょのなまえ/Little Garden】
2 【冒険日誌/Lostwomen】
2 【PRIMA 欠損少女総集編-1/ROMANTIC FOOL】
2 【Boy Meets Girl,Again/WATTS TOWER】
1 【日々是好日 1/RGB230】
1 【長恨歌/R62号】
1 【Medicalfighter/Iwasfish】
1 【ウィズボード!!!/ein】
1 【自転車な日々にありがちなことAACR/紅いけもの】
1 【Petit Travel/アカタビダンテ】
1 【エクストリーム通勤時代/朱民】
1 【ヒト属メイド目イヌ科/悪癖】
1 【帰ってきた・ロリヰタ千店斬リ/あさしな】
1 【髪を切るということ/アシメトリーリボン】
1 【おべちとアイドル 2/あつまれ!おべちの会】
1 【腐ったオタクの自転車ライフ・再録①/脂華】
1 【仙人スローライフ 3/雨と声】
1 【世界はそれを愛と呼ぶんだぜ Vol.2/アメニケムル】
1 【ハルベルンハルカ/あんねこ】
1 【ΑΙΩΝ2/Ammonia】
1 【一番星勇者さま。のんびり/いえぱれ】
1 【かえらずの雨 2巻/異賀村】
1 【初音ミクの3年前に考えた機械音声と声優のあり方/井口 太陽】
1 【リスペクトする漫画家が拙者のネームを作画するそんな日がこようとは/池猫屋騒動】
1 【照1/2/いちご園】
1 【イバラ物語/IDEA-locus】
1 【寝汗/いなりずし】
1 【日曜日、午後1時/犬は魚】
1 【大空研究部/いろは結び】
1 【奇跡にうってつけの日/いわさきヶ丘】
1 【イツキ~ふるさとの味編~/Wysteria】
1 【Verwan Drache II/Wisteria Way】
1 【部首擬人化イラスト本/薄桃烏】
1 【縷々帳/うそ八百屋分室】
1 【answer-彼のハートの掴み方-/エーエムゼロスリー】
1 【メスダチ改/SHIS】
1 【あや姉とやす 1.5/EDGE】
1 【NUH MORINOARTBOOK #04/NUH】
1 【ねことちよ/F.C.】
1 【悪魔と一緒に暮らすこと…になった時のこと/f2+】
1 【浮石/ELDDFA BYPHOEDLG DIECSM】
1 【あしたもいけるかな/OS特区】
1 【御手洗さん、試みる。/お子様ランチ】
1 【キャラクターで描く千住イラスト展/osakana.factory】
1 【ふわとろメトロ/おたべ★ダイナマイツ】
1 【どうにもこうにもまとめ/お天気お兄さん】
1 【わたしの好きな幼馴染は~おまけ小話集~/おでんランチ。】
1 【大人のおもちゃ 6巻/大人のおもちゃ】
1 【僕が女装をする理由 前編/おやさい】
1 【オレンジジュース/折耳猫文庫】
1 【巡る夜/温泉忍者】
1 【体を機械化しているサラリーマンの話/懐古電線】
1 【合コンと介護/介護福祉士とんこちゃん】
1 【ついでれ5/カエル屋総本店】
1 【XYZ-8/描かない漫画家撲滅委員会】
1 【描かない漫画家志望死亡本/描かない漫画家撲滅委員会】
1 【かたつむりの町/カナール舎】
1 【3丁目のフラン子!!!/歌舞伎町プロダクション】
1 【Favorite/カラーたぬき】
1 【描き猫/キサキのキッサキ】
1 【CAN'T STOP Sophy&Ruby/北大路みみ】
1 【ちょっと来てトモちゃん/樹村みのり/ねこ会議】
1 【ののかちゃん撮影日和/Candypop】
1 【中年男子の日常 老の巻/牛肉帝国】
1 【サイン・ポール/行列の出来ない大名行列】
1 【夜明けのエデン/許可局】
1 【逆さまのバベル/KinderGarten21】
1 【もしつまずいたら手をとって/くじらぱん】
1 【怪獣になったゲイ2/GOOD BYE LIFE】
1 【わたしの知らないおじさん/くまたんFlash!】
1 【九州コミティア楽しかったよレポート/9380℃】
1 【たびーえる成都編「ガンダーラにはまだ遠く」中国取材レポ本②/蜘亭】
1 【どこへいったの? フランボワーズ/くらげの森のアリス】
1 【宝くじは買わない/クリームパン工房】
1 【お兄ちゃんはおしまい! 5/GRINP】
1 【地下鉄境界線 通勤特急品川スーサイド行き/クロイベエスバンド】
1 【Egoic Amber/96/co】
1 【Noir/glossy black】
1 【スピカ/黒豚キムチ定食二人前】
1 【NTRセックス実習/黒魔法研究所】
1 【角の人々/K野郎+空想夢想会】
1 【バス ドライバー Episode 1/京葉Rapid】
1 【王の話/K.T.F.O】
1 【奴隷の話/K.T.F.O】
1 【チラシの裏のこのごろ/月刊製作委員会(仮)】
1 【ひたいに降る白/県境の住人】
1 【人魚のいる街/県境の住人】
1 【天使とストーカー/原住民族】
1 【ウチ 飯覚えたから 食いに来てや!/紅茶丘夢屋敷】
1 【クリムゾンエッジー/ゴールデンハーベスト】
1 【DIE LORELEY/CGCh=】
1 【ゆらぎの国のかさねちゃん/ココアホリック】
1 【女子高生オープントーナメント 一回戦CDブロック/午後のペンチ】
1 【Happily ever Afger/こずみっくいであ】
1 【その瞬間のキミをおさめたい/COSMIC PARADE】
1 【365 DIGITAL BACKGROUND ART/Cotton】
1 【制服びより【ブレザー編】/コパ屋敷】
1 【昼休み、内緒のテーブルで/こもれびのーと】
1 【木緒なちのロゴの作り方 超初級編&応用編/コロリメイジ】
1 【没とからくがきとか/こんちき堂】
1 【この業界ではよくあること/こんでんすみるく】
1 【なぜ人は新刊を落とすのか/Circles' Square】
1 【創作魔女アンソロジー「魔女のほん。」/さかなのマーチ+魔女部本部】
1 【気仙三十三観音巡礼レポート/相模屋】
1 【成人の儀/サクサク還元濃縮】
1 【ロコノ/ささきさルーチカ】
1 【磁石と恋2/summer cider】
1 【こんだくしょん!/三級河川】
1 【funny/3_5_2】
1 【まぐ太ノート 6冊目/C-ARTS】
1 【VF2/シーナケイ】
1 【BIG HIP/J.マツオ】
1 【CLIP STUDIO PAINT ICCプロファイルとプレビュー入門/SIESTA】
1 【彼女のスーパーロボット プレ版/しぐれえび】
1 【Calender/140km/h】
1 【憧れのヒトは亡き父の妾/漆黒のボルテッカー】
1 【ジグソークーソー暗渠の番外編/上下左右】
1 【メタルK Legen Vol.1~6/昭和P探究室】
1 【プライベートビーチにて/ZOAL】
1 【メロウ/しらかば】
1 【しらんたかし短編集/熾鸞堂】
1 【おなかがすくほん/sirottae】
1 【老探偵スターク 俺の名前はレイモンド・スターク/simprune】
1 【りぼんメモリアル/神保町クラブ】
1 【リル・リル・リリー/すあまフレンズ】
1 【ボクの女装と甘いもの 3/すいか工務店】
1 【4年2組アル中先生/数字屋】
1 【ヲタばれ(離)婚/数字屋】
1 【人生は深いな[1]/寿司カーニバル】
1 【メイデンス†インパクト 3/すたひろBOX】
1 【MYTHOSギリシア神話四コマまとめ本(上)/すちぶっくす】
1 【僕の彼氏はイカである/すなみ庵】
1 【鞄図書館/せいむ堂VITAL】
1 【失格ボーイフレンド/関サバト】
1 【童貞社長とひみつのメイド2/セブンフォレスト】
1 【ハカセの机上な愛蔵/0丁目】
1 【別冊LOVE2/洗剤日和】
1 【Cotton3.5trakugaki/sencyairo】
1 【どきゆり/先天性爆弾娘】
1 【シネマコンプレックス/せんとやけむ】
1 【[シュード]/そうでもない。】
1 【Stand, run, Ivy/素機有】
1 【魔機法械/素機有】
1 【チュンの恩返し/即席魔王】
1 【今日のサメさん/そこそこ幸せな生活】
1 【彼女のくちづけ感染するリビドー総集編2/そそう支部】
1 【幼馴染は負け組なんて許せない/だーくさいどるーむ】
1 【幻想記録館/橙町4丁目13番地】
1 【ビストロ・マカイ亭/代用展示館】
1 【どうでもいい話/だけど僕はそのままの君が好き】
1 【真夏の夜の夢/たけのこ】
1 【全知全能のつくりかた/takotsubo】
1 【WND総集編/WND】
1 【fleecy/たまごの中庭】
1 【かんから/炭酸書房】
1 【ランプの魔神やらしてもらってます/TeamInazuma】
1 【月曜の朝には終わるとるに足らない夢/tito】
1 【古本 宵待書房/tito】
1 【みなみへ/Cis-ツィス-】
1 【37歳と1○歳が温泉で!/ツマサキレーベル】
1 【田舎から出てきた純真無垢な少女が声優界の種馬講師に喰われちゃう話/釣りキチ同盟】
1 【イチャラブゴールデンウィーク/T-NORTH】
1 【SHORT SLEEP VOL.2 "summer time"/deep sleep】
1 【みじかいあかるい/TeaPot】
1 【Rough Skecth 114/Digital Lover】
1 【40過ぎてAVデビュー!! vol.4/天井しらず】
1 【親父がいる!/でんでんむしむし】
1 【でんやのねこ雑記/でんや】
1 【ドーナツのあな1・2/ドーナツのあな】
1 【魔法使いのたまごちゃん/ときよこ】
1 【ハルカナ/ドヤ顔病】
1 【THANATOS/TRANSIENT RECORDS】
1 【スコシフシギ短編集/drill'n girl】
1 【虚対(どよさんぽ)/doroo】
1 【古都巫女ウィッチクラフトワークス/ナイトウテクノロジー】
1 【エリート置換と反抗できない期少年/なつかんみ】
1 【夏の蜜/夏屋】
1 【酔狂文庫 殺し屋さんと掃除屋さん/ななしのや】
1 【戦場の女神/名も無い物語】
1 【まちびときたりて/軟体動物園】
1 【竜のクルミと旅をする2/にじいろのあさひ】
1 【四、五/日本宇宙旅行協会】
1 【おいしいザリガニ/にゃんにゃんにゃん!】
1 【あくまの件/人界の歩法】
1 【おねがいランプちゃん/nukyui+】
1 【華麗なるバレンタイン催事のお仕事/ぬっくぬく・はうす】
1 【甘いお仕事 総集編2/ぬっくぬく・はうす】
1 【ストリッパーとわたし/猫足讃美】
1 【Short Stories/ねこぐま。】
1 【順風満願/猫と羽毛アレルギー】
1 【イマジナリーフレンドール/ねむい】
1 【魔女とその弟子 春歌う花/North Walk】
1 【すいぶの格式 o.p.2/NocoArtWorks】
1 【怪獣人間の罪/野図部屋】
1 【ひめゴト もういっちょ!/のりおいける!】
1 【男の娘カノジョ。#1/のりおいける!】
1 【変怪起居~人でなしの日常~/墓の下】
1 【ホクサイと網走さえ行けば/パコキリン】
1 【男二人でバイブで遊ぶだけ/はじめの森】
1 【フィリピンではしゃぐ。/はしゃぐ。】
1 【ご主人様とはなのひ/はちしろ】
1 【少年看護師記録日誌/蜂蜜*オレンジ】
1 【伊咲ウタ短編集 2/ハチワレ堂】
1 【Tia/Batsu freak】
1 【DANCE WITH RIDDLE/パニックマン】
1 【1000円カットのおネエさんにスいてもらう本。/はよしねま】
1 【続 武田家に北条家から14歳の嫁がやってきた!!/はるかな谷から】
1 【にたものよりみちまよいみち/BQ】
1 【お疲れ様です死神さん/HERO.com】
1 【凸凹カップル温泉へ行く/hizakozou】
1 【ラフ アラウンド ザエッジーズ 1 おしゃれれコーデ編/ひなぎく騎士団】
1 【余花のころ/ヒバナ】
1 【ぺこのすけ 限定版1+2+3/ひまわりらんぷ】
1 【何だか気になるゆみちょ①/100feet】
1 【恋のバレンタインデー/ひやみかん】
1 【桃色りぼんとこねこのこころ/ぴよかへ】
1 【としした ともだち/ひより坊】
1 【NHK/昼寝堂】
1 【NY美少女刑務所 第6話/フエルクフェルク】
1 【ミズキカメラ/藤本和也】
1 【居候吸血鬼/筆鍋】
1 【はなけんし"花の章"/ぶどうの森】
1 【BUHEMOTH(ブヒーモス)Vol.4/BUHEMOTH】
1 【RGB/FlyingU】
1 【ボーイッシュサッキュビー!!/Planet Matier】
1 【黒崎は鍵を開け、真っ暗な部屋に綾を招き入れる。/FLOWERCHILD】
1 【Monolog モノクロカフェらくがき集/Bricologic】
1 【王様っ配信ですよ/brilliant thunder】
1 【ペンタブと戦車 番外編/ブルーぶんのハッピー】
1 【#脚部Peiti/プロペラプロンプト】
1 【ふんわり旅レポまんが~オランダ・ベルギー・フランス・スペイン総集編~/ふんわり本舗】
1 【スノウドロップ/ヴェリ+ビルス】
1 【あかねいろ協奏曲-1-/ボヰジャー浪漫堂】
1 【こころの愛 めのまえの恋 5/BmG】
1 【マッドサイエンティスト嫁と改造人間旦那/撲】
1 【かぎ編みの友人/概念クッキング/Poke】
1 【あたしまちこ。おんなのこがスキ 5/ほしのゆりか】
1 【Cathedreals/ぼちこ文庫】
1 【まんがともだち/bossanism】
1 【FLASH/Pome?】
1 【うみと人魚ヒメ 3/Bon-no.】
1 【Child over flow/マーマレードタウン】
1 【最悪な恋/MarmaladeWaltz】
1 【mignon/macaronita】
1 【人間ポンプ水噴射/マスグレスパンデミック】
1 【矢波上神子はクリスチャン/まのすた】
1 【キッチンさんとホール子ちゃん/ままごとエンピツ】
1 【気が付いたらwysam333km走ってた/Marco飯店】
1 【SCHOOLBAG GIRLS/まるたぁ小屋】
1 【丸罰図書館Ⅱ/丸罰図書館】
1 【みせらに02/MARU PRODUCTION】
1 【map 07 黄金のまどろみ/丸紅アパートメンツプレス】
1 【指導姦/まんぐりキャノン】
1 【漫研2018春/漫研。まんけん。】
1 【ワッフル人/MIJI】
1 【私が好きな彼女たち/ミャオギレ刑事】
1 【明日の庭のユリオプス1/Milton】
1 【時間停止/むしゃぶる】
1 【目覚めのキスでとける蛇/むつ屋】
1 【塊少年/むてけいロマンス】
1 【グループH/もぐこん】
1 【代理の班長さん/もこもこ弾】
1 【両手に花村さん! 商業まとめ本/もこもこ弾】
1 【魔法使いの印刷所:原作版/もちんち】
1 【軽いか重いか/モノフィーユ】
1 【憎らしいほど愛してる/モノフォビア】
1 【45 総集編2/モロヘイ屋】
1 【今日こそは/約四十万サラダ】
1 【先生愛して甘えてね/ヤモセブン】
1 【写真部校内露出撮影会2/有閑high桜】
1 【接触不良/UDS】
1 【春の夜に香る/悠々閑々】
1 【クアトロKサーキット/ゆみっくす】
1 【ぼんのうせぶんAT/横島んち。】
1 【僕のミルクをめしあがれ/吉田悟郎商會】
1 【楠さんは片方の髪の毛がはねている。/吉田屋。】
1 【春衡伯爵家の事情 陸/吉野】
1 【3秒後/喜乃さくら】
1 【魔王を倒しに往く/ヨノモリノ】
1 【だからおっさん最高だって言ってんだろ2/四十八歳教】
1 【BOLTA Vol.1/雷雷公社】
1 【なかよし/落下速度2.5】
1 【花のはなし/Random 6】
1 【総集編 神様のギフト/RIMLAND】
1 【Water garden4/流水苑】
1 【GRIEF WORK/りゅうせゐ園】
1 【Miss the train ★ ROCK FES 2018 ★/Ruins Garden*】
1 【うちのねこマタみます?/RoomLeader】
1 【腰痛トラブル漫画 SIDE:D/るかぽんず】
1 【ロボット・シティ '14~'18 コピー本再録/ロボット・シティ】
1 【星空の約束 赤ずきんとオオカミさん8/わかし屋】
読書会アンケート
11 【腐女子百合/原住民族】
8 【人魚/カイコ堂】
8 【HELL of the HAPPY ENDING/もうすぐ眠気が来る】
7 【自由主義時代の子どもたち/瀬戸口】
7 【THANATOS/TRANSIENT RECORDS】
7 【燃える(ごみ)/名無三】
7 【黒崎は鍵を開け、真っ暗な部屋に綾を招き入れる。/FLOWERCHILD】
7 【冒険日誌/Lostwomen】
6 【スピカ/黒豚キムチ定食二人前】
6 【ネベルゲンの昔話/サブマリンサンドイッチ】
6 【お兄ちゃんと一緒にラブホテルで働いてみた話する?/せやかて苦道】
6 【薫186/ほかい】
6 【黒白を弁ぜず (前編)/Hollows】
6 【腰痛トラブル漫画?SIDE:D/るかぽんず】
5 【PAPILLON/すじ】
5 【my home town/焚き火】
5 【月形家の二人遊び/Drop Dead!】
5 【まんがともだち/bossanism】
5 【魔法使いの印刷所:原作版/もちんち】
4 【とりあえず短ぺんマンガ/美味しいラッカ星人】
4 【中学時代の供養/海鮮帝国】
4 【コケもす日記/Cafe de Foret】
4 【バス ドライバー Episode 1/京葉Rapid】
4 【白件/13月2日】
4 【同人界でこの先生きのこりたい!!/世間の片隅】
4 【肉 [しし]/町内福引犬】
4 【さよなら、私のアイドル。/とこのまハウス】
4 【ぺこのすけ 第一話/ひまわりらんぷ】
4 【タイムレスレコード/プール】
4 【RGB/FlyingU】
4 【ふんわり旅レポまんが~オランダ・ベルギー・フランス・スペイン総集編~/ふんわり本舗】
4 【mignon/macaronita】
4 【青いせせらぎを聞きながら/よはねむ】
3 【月夜を待て/赤井製作所】
3 【ATELIER COCO Craft Works 2/ATELIER COCO】
3 【幻燈ファンタスマゴリヰ/IKADA】
3 【好きな子がめがねを忘れた/梅は小さく】
3 【白紙の怪物たち/梅は小さく】
3 【深山幽谷/L9】
3 【奈緒ちゃんが死ぬまで/endoakka】
3 【冒険者の教科書/omomo】
3 【マホーブ!/Kで会うならば】
3 【木緒なちのロゴの作り方 超初級編&応用編/コロリメイジ】
3 【名もなき死体の私とあなた ≪完全版≫/先天性爆弾娘】
3 【全知全能のつくりかた/takotsubo】
3 【一枚の紙にもうらおもて/ハイパーケトルイエスタデイ】
3 【豚足ノススメ2/ぶたあし】
3 【空想職業本/21:00】
3 【PRIMA 欠損少女総集編-1/ROMANTIC FOOL】
2 【きずな/あきつしま】
2 【二段ベッドのはしご/アトリエMy Color】
2 【ささりちゃんにはきっと勝てない/アレクササンダー】
2 【ひとりぼっちがたまらなかったら①/アンサンブルパレード】
2 【真宮さんは伊藤くんがお好き/&ash.】
2 【soymilk2/virgo0901】
2 【わたしをサウナに連れてって/umineko country】
2 【tone/A+S】
2 【Hahahs/おぎんこぎん】
2 【すていばいみぃ・ぴりおど/オタクビーム】
2 【せっかくだから俺はこの動く本棚を選ぶぜ/きまぐれな鮪亭(別亭)】
2 【怪獣になったゲイ2/GOOD BYE LIFE】
2 【お兄ちゃんはおしまい! ①②③/GRINP】
2 【COLORS/くるみと豚骨】
2 【地下鉄境界線 通勤特急品川スーサイド行き/クロイベエスバンド】
2 【―獏のみる夢―/クロワッサン工房】
2 【古木の魔物たち/群青駅】
2 【角の人々/K野郎+空想夢想会】
2 【おるごおおる 坂口尚コレクション1/坂口尚作品保存会&MOM】
2 【明日はあるのだ。/サワー】
2 【carpo/Sucrette】
2 【アンブレラ×ガール/春眠ふわりうむ】
2 【transition/しょほうせん】
2 【マニュアル!/世界的人類愛】
2 【ハカセの机上な愛蔵/0丁目】
2 【花乙女恋しきもの、と。/THEE SENTIMENTAL UNION】
2 【WND総集編/WND】
2 【ランプの魔神やらしてもらってます/TeamInazuma】
2 【古本 宵待書房/tito】
2 【信長名鑑/ちはたん】
2 【魅惑のパレ・ロワイヤル/ちゃっぷい茶会チョコ冷凍ナチョ】
2 【博物館大好き/千代とミドリ】
2 【ノラハウス!/てんぷらねっと】
2 【Agent/DROP-IN】
2 【ベッドルーム テレパシー/NANOKA】
2 【短編集なんにもないよ/生殺し】
2 【ネット絵学 2018/ネット絵学】
2 【伊咲ウタ短編集 2/ハチワレ堂】
2 【前膳快はいつも全開/フレエドム】
2 【四季菓/Pome?】
2 【えっちゃんはいちいちやらしい。/ポンコツ】
2 【二足歩行/ほんわか】
2 【零式水偵物語3/松田 重工】
2 【さらばニンゲン!/まばたき星雲】
2 【MIRROR/豆の畑】
2 【てんかい35786 発芽する乾燥花/メタルタクラフ】
2 【今日のポコタ/やだオスカル】
1 【たびぢ/あ!あああああ!】
1 【星うさプラネット/藍色商店】
1 【ロコーラギ/I.S.W】
1 【月明りの下で、月あかりの君と/aib】
1 【幽霊の解剖学/アオギリ】
1 【春となり/あおたけにやまびこ】
1 【摩擦のボタン/青と麻】
1 【ま/赤井製作所】
1 【夜のたこあげ/aguni】
1 【ヒト属メイド目イヌ科/悪癖】
1 【ENTERPRISE/Azur】
1 【0点の日/あとづけ】
1 【たびのそら ちょっとそこまで/あぷれーと】
1 【触手先輩ッ!/雨森のくじら】
1 【百姓の敵/暗証番号どんぐり】
1 【ハルベルンハルカ/あんねこ】
1 【かえらずの雨 2巻/異賀村】
1 【WRDP Quick Reference handbook/sc_IBUKI】
1 【Good Night Sardine/インドネシア音楽】
1 【カントリーマダム6/いんばだノート】
1 【融解点にはまだ早い/UA】
1 【ちょっと社会不適合さん/ウシゴヤ】
1 【UMMING LIFE 四季彩のソナタ/Auzenismo】
1 【空飛ぶ架空輸送艦(前編)/Auzenismo】
1 【無人島に何か一つ持ってくとしたら何持ってくか?って話/うみはん】
1 【わたしの瞳をみて/ウロトアゼ】
1 【非日常のあなた 脳こうそくで倒れました 2017冬号/英国犯罪博物館】
1 【ぼくの特等席/Sサイズ】
1 【5月病なので/N.Bakery】
1 【悪魔と一緒に暮らすこと…になった時のこと/f2+】
1 【光番鉱物薬局/elf】
1 【ぐんぐんどんどん/えんばんうさぎ】
1 【おあげ神社/おあげ神社】
1 【you are mine./おえかきゾウさん】
1 【好きのカセキ/Autumoon】
1 【俺の漫画が読まれてる/大塚牧場】
1 【おぎぬまX 4コマワークス/おぎぬまXの運命】
1 【もぐもぐむしゃむしゃ/オクビコロン】
1 【割けアリ食品 総集編 左/おしゃれどろぼう】
1 【よん&ちー/おにさんこちら!】
1 【東京打ち合わせ手帖 山手線編/Office路地と坂道】
1 【HAPPY END/おべっか精神】
1 【GEKKO/オリエント工房】
1 【わが家のネコマタ/おりおんパンチ】
1 【痣/俺の大空】
1 【巡る夜/温泉忍者】
1 【香港黒道 第八章/海底医務院】
1 【きゅっきゅっ ぱっど/薫るあざらし】
1 【100%マジック☆/果樹園】
1 【ないてよッちゃん/(A)】
1 【知床蜃気楼読本/Cafe de Foret】
1 【放送事故2~いちゃラブH生配信~/かみしき】
1 【紫尾とまなざし/還輪妖和】
1 【描き猫/キサキのキッサキ】
1 【春待ち/季節はずれ】
1 【灯影の冒険者/希望風】
1 【金魚救い/鬼頭祈とmmnr】
1 【愛しきラブソングに背を向けて/Q憩所】
1 【夜明けのエデン/許可局】
1 【ネガティブ・ブレッド 7月編/kirazu】
1 【昭和乗合自動車/銀路画報】
1 【旅するトネリコと冬の詩/くじらの夢】
1 【もしつまずいたら手をとって/くじらぱん】
1 【うろおぼえ日乗 02/くまみね牧場】
1 【KURAGECLIP9 PENTO NOTE TO TABLET TO WATASHI/クラゲスヰツチ】
1 【キューピッド/CLUB NAKAYOSHI】
1 【クロユリ 上/ぐるまる】
1 【オスティウム/CROKH and CO89】
1 【島田先生と庵野先生 Rule/crawler】
1 【くろ谷はるむのたのしい魔所めぐり6 in大阪茨木+α/くろ谷はるむ】
1 【創作しま戦果 総集編6~10/黒電話】
1 【白米ちゃん/黒豆】
1 【INVADERS/KGT.】
1 【王の話/K.T.F.O】
1 【奴隷の話/K.T.F.O】
1 【ゲスペン そらをとぶ/ゲスペン共和国】
1 【世界の終わりの、そのあとで/高円寺オフィス】
1 【じつ現実少女/交換なーばす】
1 【インディゴブルー/光速船】
1 【実録インタビュー本 逮捕されてしまった①/Corner AuZ】
1 【Fliyng Dutchman/GOLDEN OCEAN】
1 【BLACK DOG/CGCH=】
1 【放課後/COCOA BREAK】
1 【ふくろうの手紙/コタケ】
1 【古墳GRAPH/古墳GRAPH】
1 【フォリアドゥ/駒鳥時計】
1 【多喜谷郷怨蟲記/こみちえ】
1 【STAIRS VOL.01/ごむはち】
1 【昼休み、内緒のテーブルで/こもれびのーと】
1 【中二病パパと柩入り娘。/Coyote merry】
1 【なぜ人は新刊を落とすのか/Circles' Square】
1 【気仙三十三観音巡礼レポート/相模屋】
1 【社長の愛人が五千万持ち逃げしました/さくら研究室】
1 【香港旅々/香港旅々倶楽部】
1 【桜の水瓶/桜の水瓶】
1 【群青/さけハラス】
1 【DIMENSION GREEN SPⅡ vol.4~6 総集編/佐々木淳子 with ルビペロ企画】
1 【桃色の誘惑/殺風】
1 【トナカイコネクション/三級河川】
1 【クジラの歌が響くとき/3to1】
1 【VF2/シーナケイ】
1 【うらしまたろう/Chez Niimura】
1 【憧れのお姉さんの手で女装沼に堕とされる/しかばねおきば】
1 【付き合ってやってよ/しっとりオブラート】
1 【織江との想い出/しめ】
1 【小説家を見つけたら/13月2日】
1 【Roundbout/モロッコの景色/16shots!】
1 【あなたのそういうとこ/しらしらと】
1 【りぼんメモリアル/神保町クラブ】
1 【ペンギング/す】
1 【続・栃木の極み/スーパーロマンチカBEEP】
1 【早春賦/スタジオ・おまーじゅ】
1 【MC.ぐんぐのまとめ本/スタジオごみやしき】
1 【えんぎもん/スタジオななほし】
1 【無題/SPUTNIK】
1 【おなたのお背中、流したい。~番外編の湯~/スペースドロップ】
1 【リリとニニの森/生物模倣組合】
1 【鞄図書館/せいむ堂VITAL】
1 【百合紅 ―ゆりくれ―/世界革命研究所】
1 【ツイートと随筆とマンガのあいだ/仙富亭】
1 【ガルデニア/ZenmaiZikake】
1 【ころすぞにがみちゃん/爽健ビチャ】
1 【[シュード]/そうでもない。】
1 【いかのおすし5/ダイオウイカ】
1 【樟の樹と恋する猫/たそもれら】
1 【エッチな下着/たなかな】
1 【BOOK TALES/TNK】
1 【水槽図解本/たびねこのーと】
1 【少女検定/TAMIC】
1 【girl/小さな街】
1 【オタ活占い/ちびキャラランド】
1 【食べたり酔ったり笑ったり/ちゅすむ】
1 【ボクはキミのケダモノ/超ド級エレガンスッ】
1 【彩のきらめき/Chiryzmo】
1 【鏡と白薔薇 1話中編/ちりめん発電所】
1 【Blance comme Neige-zero-/月食堂】
1 【蒼の墓標/つばさの会】
1 【37歳と1○歳が温泉で!/ツマサキレーベル】
1 【危険な小学生誘拐しました/ティーすこ】
1 【みじかいあかるい/TeaPot】
1 【シェパーズパース [前編]/DUNEROSE】
1 【ふたりのあなたに/でんでんぼっち】
1 【おそうじやさんのゆううつ/電灯社】
1 【ゆきけしき/天の根】
1 【トゥエンティ・リリーズ 1/20twenty】
1 【かわいそうなせかいとかわいそうなゆうしゃ。/逃羊人】
1 【鳥の巣箱の作り方/ドクガク野鳥研究会】
1 【おてんば絵画と秘密の話/とりもち書房】
1 【夢見/曇天飛行】
1 【ソロモンの指輪/トンバック工房】
1 【とある進捗終了者の異常行動について/ナクヤムパンリエッタ】
1 【食べて魚卵/なたらじ屋】
1 【ひまりとさわちゃん/nak.moo】
1 【ポータル/生インコ】
1 【おねひょ!/なまず堂】
1 【星のクドリャフカ/No.9】
1 【ばけもんや web再録3/2娘】
1 【ムイミ!/煮込みオムライス】
1 【満月に階段 1/23.5cm】
1 【LLL/ninin】
1 【悪魔と処女/二百十】
1 【違法たぬき 下巻/ねむたん人外部】
1 【西洋妖怪東洋探訪/ねむたん人外部】
1 【怪獣人間の罪/野図部屋】
1 【喫茶 ゴールデンキャッツ/nonoka】
1 【ボツ原稿のやみなべ4コマ集/ののきち堂】
1 【晴れ、所により爆発/野良箱】
1 【NoRARI/norari】
1 【注文のおおいごはんやさん/のんたま】
1 【ぼくたちのSFマンガ青春記/はぁとふる売国奴】
1 【元にまします我が友よ1/Purple Harp】
1 【水も滴る良い蛙/ぱずる座】
1 【キリヤコの夢路/花金魚園】
1 【どうして女の子の絵ばかり描くの/はなごよみ】
1 【魔法使いの肖像/ハナシズク】
1 【A part of me/ぱへかへ】
1 【Soundtrack HUMMING LIFE BEST ALBUM/HUMMING LIFE】
1 【金糸雀(カナリア)は夜に舞う 前篇/ハルモニウム】
1 【岩屋済度譚/万秋庵】
1 【お疲れ様です死神さん/HERO.com】
1 【hieroglyph POP!/ヒエログリフ】
1 【疲れたOLを中古のおっさんが癒すだけの漫画/ヒゲオヤジ】
1 【レイジーガール クライベイビー/biscolon】
1 【砂漠のみどり/ヒデきのギリ】
1 【PiToyBox/Pitohui Records】
1 【恋のバレンタインデー/ひやみかん】
1 【UGOMEK/ピンキナ】
1 【Dilly Dilly メイド百合再録集/BouquetBlanc】
1 【でこめがね/FuniFuniFesta!】
1 【Memorandum Brian's Sketch vol.5/Brian's INN】
1 【ガラス二枚越しの記録/ふらいんぐ・おむらいす】
1 【駅と駅弁の話/ふらいんぐ・おむらいす】
1 【姫は魔女と出会うべからず/ブリヌイ劇場】
1 【王様っ配信ですよ/brilliant thunder】
1 【BERLIN allee,Plats,Straβe/PRINTGEEK】
1 【日々狩々!/フレーム・アップ】
1 【あざらしい住人/BARE FEET】
1 【きょうだい/(平成)へっぴり腰】
1 【ペスト医師とお嬢さん/ペン画研究所】
1 【夫婦刑吏 3/撲】
1 【サボテンシェリフ/骨キミドリ】
1 【二度目の搾汁/ほぱおば】
1 【チョコレート・レディは恋を知らない。/ポムブラウニー】
1 【死にたがり少女と死神男/前田と木下】
1 【しろい昼の夢/マカロンパン】
1 【失恋喫茶まさこ/マジカルマキヒロチ】
1 【人間ポンプ水噴射/マスグレスパンデミック】
1 【イリレガ 01沢渡島編/松本SOS】
1 【ポプテピツイ/松浦リッチ研究所】
1 【矢波上神子はクリスチャン/まのすた】
1 【はなちゃんと三途川先生/豆の畑】
1 【となりのマンガさん/マンガナイト】
1 【花婿のプレリュード/ミクロチャペル】
1 【君とわたしと時限爆弾3/ミナガス屋】
1 【Alice・Alice/ミナゴロc】
1 【ハナとヒナは放課後1/ミャオギレ刑事】
1 【オカルト男女2/MOVE☆ch】
1 【カオリニフレテ/ムッポイパン】
1 【目覚めのキスでとける蛇/むつ屋】
1 【飛び込め!!沼 04/むてけいロマンス】
1 【PRACTICE GRAFFITI/meisaiya】
1 【漢方薬局のお嫁さんになりました まとめ/明寿漢方堂】
1 【東京シガレット総集編/名称未設定】
1 【The Messiah/meus】
1 【キツネツキ/メソリウム】
1 【普通の人生と私が少し夢見た人生/めだかんぱにー】
1 【紳士付きメイドのソフィーさん 1/めとろのーつ】
1 【おもしろいペンまつり/メルプのお部屋】
1 【ハーフアンド!!!/猛烈百貨店】
1 【グループH/もぐこん】
1 【たぶんきっと、明日のナズナは/もげたま】
1 【軽いか重いか/モノフィーユ】
1 【こじらせ処女とりあえず付き合う女/モノフィーユ】
1 【strawberry kiss/momo monaka】
1 【45 総集編2/モロヘイ屋】
1 【今日こそは/約四十万サラダ】
1 【Purposes/Euchaeta】
1 【ゆうとぴあグラス #7/ゆうとぴあグラス】
1 【鹿目ふく/ユキテシロクマ】
1 【スリーピース/ゆるゆるブックス】
1 【パンイチとサイコの恐怖のカフンショー/陽気画報】
1 【フミュラス・ヨグメント/ヨーグルトG】
1 【バイオリンワゴンと歌う骨/roundsquare】
1 【未来/ラマキフラウ】
1 【アメリカ4大メーカー小型衛星比較/ラムダ寿司】
1 【PRANK! vol.6/LandScape plus】
1 【まじょのなまえ/Little Garden】
1 【PUARBER Chocolate/LITTLEKOCKA】
1 【ただいまダルセーニョ/Lyon】
1 【『さよならズック』/ring】
1 【エクス・マーキナー/ルペルカル】
1 【会社のおじさん2.5無配/和菓子研究会】
1 【Hands of Doom/ワニ殴り】
1 【ロシア紀行/笑いのライセンス】
1 【眺め/ンキッャヒ】
Push&Review
【たびぢ/あ!あああああ!】
◆万物は旅をする。縫い針も、板かまぼこも、小説家少女も。素朴でいてコミカルな筆致が描き出す世界が不思議で心地いい。物と人が語らいながら往く旅路で、おのおのが自らの使命を果たす姿が沁みる。それを「使命」と確信できる日まで、今は路半ばの少女に幸あれと願う。(東京都・ムートン)
【長恨歌/R62号】
●徳川家康とその家臣・平岩親吉の、並々ならぬ主従愛を描く。史実に基づくエピソードや関連小説をベースにした漫画の中に、作者独自の見解が織り込まれていて――資料で得た知識を自分の物に消化・昇華できる方の作品という印象を受けました。(神奈川県・TJ)
【ロコーラギ/I.S.W】
◆こだわりの装丁が本当に好き。Twitterで本のタイトル募集してて「ロコーラギ」に入れました。本の中身もプロのお仕事で、依頼したいと思います。(東京都・Maco)
【月明りの下で、月あかりの君と/aib】
◆少女は「月」の顔をして生まれ迫害されてきた。そんな少女に恋をした天文学者。しかし、それは彼が月を好きなだけで私自身ではない、そんな疑念を彼女は拭えなかった。そんな中彼等を襲う事件が彼女に真実の愛を伝える事に…。絵柄、構成などマンガ力が高く最後まで飽きさせない良作だ。(埼玉県・しお)
【Medicalfighter/Iwasfish】
●睡眠薬として悪夢と戦うメディカルファイターのスイマ。過剰服薬を繰り返す風邪薬のフロンを救う為、彼女の悪夢と向き合う事となる。薬の擬人(獣)化というユニークな作品。過剰服薬という行為をテーマに、その影にある人の心の脆さを描いています。(茨城県・アクラ)
【ウィズボード!!!/ein】
●TRPGやボドゲが大好きな豪華執筆陣マンガ家10人でボドゲのあるあるや面白さなどの布教活動な合同本。大事なのは、各人がちゃんとマンガを描きなれてる先生方なので、「伝えたい事が読者に伝わる」を満たしているのだ。そのうえで、スッゲー濃い本だけどなッッ!!(※あなたは、この本を手にとっても良いし、次に進んでもかまわない→)(東京都・井口太陽)
【幽霊の解剖学/アオギリ】
◆霊感を持つゆえに怪事件に巻き込まれる主人公。解剖学を愛する変人講師と共に妄執に囚われた幽霊を迎え撃つ。幽霊を医学的に解析するアイデアが白眉。冷静な分析の対象となってなお、霊の恐ろしさが全く損なわれない醜悪極まるデザインも凄まじい。(神奈川県・ショウジョウバエ)
【春となり/あおたけにやまびこ】
◆そうくんの彼女のみはるさんは眠った時だけ幽体離脱するという、小さいころからの秘密があった。やわらかな描線で心理と恋人同士の距離感が繊細に描かれている。不思議な能力を持ったばかりにこじれそうになる二人に、読み進めながらもエールを送りたくなる作品。(神奈川県・いっけい)
【摩擦のボタン/青と麻】
◆消しゴムハンコをさしえに使った、短い話です。長野まゆみにも似た雰囲気にうっとりしました。(千葉県・桃)
【自転車な日々にありがちなことAACR/紅いけもの】
●アルプスあづみのセンチュリーライド(AACR)の参加した話。エイド(補給所)の豊富な食料とコースの絶景、急な上り坂と下り坂と高温に観光とレースが半々で楽しそうで大変そうであった。(宮城県・弥佐任)
【ま/赤井製作所】
◆センスのよい本のつくりでした。ほのぼの楽しかったです。キャラもカワイイ!(東京都・michi)
【月夜を待て/赤井製作所】
●変ちくりんな状況がゆる~っと出現して、ぶつりとオチがつく。奇妙な生き物と娘っ子がふつーにいるの、異常でしょ。このテンションをしれーっと増殖させる脳内に興味がある…。変な居心地良さの小部屋を見つけちゃった気持ちわかります? 謎ゆるワールドに浸れる1冊。(東京都・ゲッソー)
【Petit Travel/アカタビダンテ】
●とてもおしゃれな旅行記イラスト本です。文もレタリングも全て手書きで、イラストの配置も見やすく、見ているだけでも癒されます。twitterでお見かけしてとても気になっていました。GET出来て良かった…!(神奈川県・しきだま)
【エクストリーム通勤時代/朱民】
●週一出勤だけど三日かけて超空間を通ってまで通勤して電子計算にはない温かみのある人力計算をしてまた帰る凄まじい世界ですごく面白かった。ヨガの呼吸法までマスターしてるのにやる事があまりにも。(東京都・エルデ)
【きずな/あきつしま】
◆LGBT描写をされる作者さんには必ず読んでほしい基礎知識がまとめられている。(千葉県・ましゅー)
◆セクシャルマイノリティーに関する事を解説したもの、特にトランスジェンダーに関する事や法律、特に相続や親子関係などは勉強になった。(千葉県・髙山)
【夜のたこあげ/aguni】
◆同じ職場の憧れの女性が夜中にたこあげをしているのを知ってしまい。主人公の男が彼女と一緒にたこあげをするというシチュエーションが面白い。凧を通じて宇宙人と交信したいという女性の目的がユニークで、日常と非日常の境に着地するオチもいい。凧の描写にこだわりが欲しい。(千葉県・クロ僕屋)
【ヒト属メイド目イヌ科/悪癖】
●皆が好きなメイド、みんなが好きなイヌ。混ぜると「…あ~、そうなるのか」とご主人様に少し同情してしまう。でも楽しそうな日常!(埼玉県・nosemako)
◆野犬に育てられた少女「ヌイ」、そして彼女を押し付けられたダンナ。奔放に暴れ回るヌイの一挙一動に表れている全力の感情表現がいちいち可愛くって、読んでて変な扉が開きそうです。(東京都・春夏冬虫夏草)
【帰ってきた・ロリヰタ千店斬リ/あさしな】
●私が10年以上前に初めてコミティアに参加した時に買った本のシリーズがまだ続いていた事に驚いた。(新潟県・マツタケ)
【髪を切るということ/アシメトリーリボン】
●住む世界・立場・抱える想いも全く異なる2人の少女が、同じ「断髪」という行為に至るまでと、その後の姿を描いた短編集。断髪と時を同じくして生まれた心境の変化と決意、 それは少女達の人生の大きな転換点。過去から解き放たれ、歩み出す少女達の姿が印象に残る一冊です。(秋田県・やなしたわたる)
【ENTERPRISE/Azur】
◆意外とメロディアスなメタルサウンドに3名の女声ボーカルが参加。泣きの旋律に各人の綺麗な歌声が映えている。トリプルボーカルの1曲目と、ソロでそれぞれ歌い上げる3曲という構成は、一人一人の声と歌い方をじっくり確認した後にまた最初から聴きたくなるね。(東京都・眼路面郎)
【おべちとアイドル 2/あつまれ!おべちの会】
●漫画として、非常に良く出来ていたように思う。カラーであり、力も入っている。思わず、クスっと笑ってしまうシーンも多々あり、今後を楽しみにしたいサークルだと感じた。(埼玉県・jiro)
【0点の日/あとづけ】
◆外国から日本に来てまんが家のアシスタントをしている女性のダメな一日。仕事がない日、エアコンもない部屋の中でだらだらした後、自炊する気もなく牛丼屋に行くが日本語が難しく注文も一苦労…というなんでもない日常を描く。だがこういう日は自分にもあるな、と思わされる。(千葉県・クロ僕屋)
【ATELIER COCO Craft Works 2/ATELIER COCO】
◆丁寧に切り抜かれた紙を組み合わせて作るポップアップカード。そこから漏れる光と影。その様な作品をいつも机から溢れるばかりに展示するサークルの作品集。写真と思えない光の質感に思わずため息が出てしまう。(茨城県・シャトーカミヤ)
【二段ベッドのはしご/アトリエMy Color】
◆まだ小さく病弱な妹に全てを優先される姉は二段ベットの上に「自分だけの城」を創る。「妹なんていなければ」と、嫌な事を考えてしまう姉と、頼る事の出来る一番近い存在を慕う妹。姉妹特有のジレンマを二段ベッドという形で見事に表現し、読者の共感を誘う。(埼玉県・しお)
【腐ったオタクの自転車ライフ・再録①/脂華】
●腐女子の著者がロードバイクを通じての体験談の総集編。ロードバイクを出会いや装備、落車や盗難エトセトラエトセトラ。ロードバイクに乗ったこと無い自分でもわかりやすく読めた長距離で距離をサバ読まれて「脳内でホモにしてやる」と恨んでいたのは、さすが腐女子と思った。(宮城県・弥佐任)
【たびのそら ちょっとそこまで/あぷれーと】
◆再婚相手の前で見せた母の「女の顔」に困惑してから、少女は母親と上手く話せないでいた。いたたまれなさからあてどもなく乗った電車の終点で少女は老夫婦を見かける。その夫婦の様子に「あの時」の母と自分の身のうつろいに想いを馳せるところに、彼女の心の成長を感じたとともに、彼女もいつか「女の顔」をするのだろうという予感と結び付きを覚えた。(埼玉県・上山大介)
【触手先輩ッ!/雨森のくじら】
◆ポップな語り口が楽しい。触手好きがとてもワクワクできる一冊でした。(千葉県・柏木むし子)
【ささりちゃんにはきっと勝てない/アレクササンダー】
◆クラスの男子から恐怖の存在とされているささりちゃん、そんな彼女に目を付けられ、勝負を挑むことになった犬塚くんだったが…。あの手この手で犬塚くんをおちょくりまくるささりちゃんがとにかく小悪魔的で可愛らしい、やられてるほうはたまったもんじゃないだろうけど…リターンマッチ(続編)があれば読んでみたい。(群馬県・紫々)
【ひとりぼっちがたまらなかったら①/アンサンブルパレード】
◆絵の密度みっちりがとても良いです。(神奈川県・まのび)
◆神社の池に落ちた中学生・紫太郎は、人間の嫁を待ちわびていた大きな龍神と結婚することに!? のびやかに描かれるキャラクター達の豊かな表情、コミカルでテンポの良い導入部と主人公にちらつく陰の部分は、これから始まる大きな物語を期待させてくれます。続刊が楽しみ。(東京都・なめろう)
【真宮さんは伊藤くんがお好き/&ash.】
◆好きな人につっけんどんな対応をしてしまうツンデレ女子、と思いきや思ったことと逆の事を言ってしまうくせのある人だった。「嫌われて当然」という男子に思わず「大好き」と言ってしまうので彼女のくせが分かれば、相思相愛も夢じゃない?(東京都・えしま長月)
【ハルベルンハルカ/あんねこ】
●ロボットの操縦者に憧れる少女とダサいロボットを作る科学者が敵に立ち向かうちょっとずれたノリのロボットギャグ4コマ。どこか間の抜けた会話がたまらなく面白く、ヒーローロボットもののパロディにもなっていてさらに楽しい。商業誌の読み切りから再録されたものですが、この設定で続きを読みたいですね。(山口県・たかひろ@研究館)
◆全員ボケで楽しいです。テンポもすごく良い。(東京都・とうさい)
【ΑΙΩΝ2/Ammonia】
●ギリシャ神話の創世物語を、独特の世界観と解釈でつづった漫画作品。大地の神・ゲーと天の神・ウラノス二人が子供を産み世界を作り、やがて破局するまでのストーリーを描いている有名な話を題材としながらも、非常に個性的かつ耽美な絵柄や作者の神話への解釈が強く表に出ており、ただの神話のコミカライズに留まらない、独自の作品として見事に昇華されている。神秘的で物悲しく、それでいて美しい世界に存分に浸らせてもらった。(東京都・檜)
【一番星勇者さま。のんびり/いえぱれ】
●いつも眠そうだけど時折カッコよくて優しい勇者(見習い?)さまと、彼女にドキドキしっぱなしのスイーツ大好きお姫様。ふたりの距離感がたまらなく尊い…。(埼玉県・しお)
【幻燈ファンタスマゴリヰ/IKADA】
●またよしさんと夜汽車さんの妖怪をテーマにした合同本。各妖怪が描かれた着物を着ている少女たちも繊細で綺麗だが、それ以上に着物への妖怪の落とし込み方が素晴らしい。それぞれの妖怪の存在感や味は残しつつ実在しそうな着物のデザインで只々魅入ってしまいました。(東京都・くると)
【かえらずの雨 2巻/異賀村】
◆教師と妻を脅して死んだ教え子の女子高生と、その責任を責め立てる彼女の両親の怒号が、何度も蘇り、淀みとなる。結界的場所で「出てはいけない」と呪術のように言い含められる戒めのリフレイン。囚われるか、打開するか。恐怖と不安が濃密画質で丁寧に描かれる様、良き。(東京都・けむ子)
【初音ミクの3年前に考えた機械音声と声優のあり方/井口 太陽】
●人の声を完全に再現できるボイスマスターによって声優の仕事が少なくなった世界の新人声優の物語。登場人物の感情がイキイキとしており、読んでいて元気をもらえた。(埼玉県・ヘリング・ライプ)
【リスペクトする漫画家が拙者のネームを作画するそんな日がこようとは/池猫屋騒動】
●商業作家さん二名がネームを交換して作画したリバーシブル本。片方はギャグ四コマ、もう一方はBLと、一冊で二粒のおいしさ(笑)。自分では思い付かないネーム、たどり着けない作画ってある。双方のリスペストが伝わってくる。(東京都・まちるだ)
【イバラ物語/IDEA-locus】
●これから発表なさるコンピューターゲームの前日譚とのこと。完成に期待している。(?・Mock)
【日曜日、午後1時/犬は魚】
●クール美人な歯科医の受付・星野さんに恋してしまった牧さん。想いを伝えられないまま迎えた治療最終日、このまま終わってしまうのも嫌だけど、なかなか勇気を出せない牧さんに、星さんは思いがけない行動を――!? 大人同士、だけどピュアピュアでかわいい百合ストーリー。(東京都・三明治)
【WRDP Quick Reference handbook/sc_IBUKI】
◆架空の未来社会を揺るがした事件について纏めた極秘レポートという体の設定資料集。事件で使われた武器や乗り物などが豊富なCGモデルで掲載される。「終了器」という一般人が扱うことを想定した殺人兵器がまるで消火器のように軽く紹介されているディストピア的世界観が面白い。(千葉県・クロ僕屋)
【大空研究部/いろは結び】
●翼のある獣娘たちが、飛行アクションしながら思春期する。登場人物がすべて獣人、天翅という才能(飛行能力)を除けばほぼ日本の社会と変わりません。それだけに天翅に根差した悩みやドラマを抱える主人公たちが強調されて、感情移入しやすい。キャラクターの造形も見事で、動物の特徴を踏まえた美人ぞろい。獣娘好きではないけど、個々のドラマ含めこの造形は大好きです。(静岡県・土地人)
【奇跡にうってつけの日/いわさきヶ丘】
●過去に投げたボトルメールが思いがけない人物によって読まれ、現在人間生活から断絶された絶海の孤島から救い出されたようなお話でした。(宮城県・弥佐任)
【Good Night Sardine/インドネシア音楽】
◆魚のお店の非日常のようなそうでないような。世界観がよても良い。(?・笹野)
【カントリーマダム6/いんばだノート】
◆頭からっぽにして見れるので、すごくいい。次出たら買います。(東京都・マスタイチ)
【soymilk2/virgo0901】
◆健康的な少女らの肌の質感と多彩な表情が瑞々しく描かれています。光を捉えた筆致による描き込みと、画面構成と色使いによる情報量は圧巻。彼女らが絵の中に留まらず、実際に生きているかのように性格や日々の生活が感じられ、生命力に溢れる力作揃いの一冊です。(東京都・やく)
【イツキ~ふるさとの味編~/Wysteria】
●「イツキ」シリーズのスピンオフ作品。集落で穏やかな日々を過ごしていた斎達が郷土料理を食べる話。仲睦まじい家族の姿に微笑ましさを覚えるものの、後の惨状を思えばその儚さに胸が苦しくなる。故郷の味をもう口にする事が出来なくなった斎は今何を思うのだろう。(神奈川県・れのそ)
【Verwan Drache II/Wisteria Way】
●動物や植物、食べ物などのドラゴン化イラスト集の2作目。1作目に続き、今回もモチーフのイメージを生かしつつドラゴンのデザインに見事に落とし込んでいる。かっこいいドラゴンからかわいいドラゴンまで、雰囲気も様々。全100体を目標とのことなので、次巻にも期待が持てる。(茨城県・ギム)
【融解点にはまだ早い/UA】
◆同級生との恋バナには馴染めず、一人旧校舎の図書室に通う少女・ユウは、校内でも人気の話題の女性・九条先輩の逢瀬を目撃してしまう。後日、ユウ自身が九条先輩に呼び出され…。謎めいた先輩との関係の行方が気になる。(千葉県・ちょゆめ)
【ちょっと社会不適合さん/ウシゴヤ】
◆コミュ障女子の日常を会話入りイラストで描く。時系列が前後しているが、自殺を図ろうとしたところをお隣さんの男性との出会いで幸せになれたのだろうか、なれるといいな…。(東京都・えしま長月)
【UMMING LIFE 四季彩のソナタ/Auzenismo】
◆ジャケットのセンス良いです。視聴したくなりました。(東京都・michi)
【空飛ぶ架空輸送艦(前編)/Auzenismo】
◆世界観がよい です。(東京都・michi)
【縷々帳/うそ八百屋分室】
●このサークルさんのご本の装丁は美しくて繊細で、素晴らしいです!!いろいろ凝っていて、毎回楽しんでいます。新刊も、美しいイラストと可愛いサイズ感、装丁で最高でした!!(長野県・りん)
【Curry味のUNKO/馬鹿星人】
●かなり攻めのタイトルだが、汚物系ではなく百合のお話。高1の時、レズビアンを理由にいじめられていた朋子を、サチ子は気にせず友達として付き合う。だが大学生となったサチ子はふとしたことで朋子を振り回してしまう。サチ子が自分の気持ちに気づき、友達から恋人へとシフトする素敵なお話。(愛知県・タルヤ)
●酷いタイトルだな…と本を開くと「なるほど、確かに。」と座布団あげたくなる付き合いの長い関係らしい遠慮のない会話のテンポがよくて楽しい。(千葉県・巷島多志)
【わたしをサウナに連れてって/umineko country】
◆サウナ好きの作者による、自分なりのサウナの楽しみ方やサウナにはまったきっかけなどを書いたエッセイマンガ。サウナ・水風呂・外気浴のコンボの気持ち良さなど共感する物が多く、自分もサウナ行脚したくなりました。サウナ祭りにも挑戦したいです。(東京都・ろうりゅ)
◆作者さまがサウナに実際に入った体験をまんがにしたもの。サウナのあとに入る水風呂の気持ちよさを表現した、脳から汁が出ている図がいい。(千葉県・クロ僕屋)
【無人島に何か一つ持ってくとしたら何持ってくか?って話/うみはん】
◆作者が実際に漂流した経験があるんではないかと思うほどにリアルなサバイバル描写。同人誌なのに商業誌並みに描き込み具合もきれい。唯一突っ込んでみるとしたら、浜辺に打ち上げられた時点で地図もないのに「島」と分かったのはなぜだろう?という点。(東京都・えしま長月)
【好きな子がめがねを忘れた/梅は小さく】
◆めがねを忘れた近眼の女子が、主人公の顔を見るため顔を近づける必要があるというシチュエーションがいい。オチもいい。(千葉県・クロ僕屋)
◆めちゃくちゃ目が悪いめがねっ子な三重さんと、そんな彼女が好きな隣の席の小村くん。ある日めがねを忘れて登校した三重さんを照れながら世話するのだが、からかわれる事も…。でも最後はデレたり可愛い一面が! ジト目好きにはたまらなく、目が悪い人は共感できる作品です。(東京都・木戸)
◆よいラブコメであった…! 見本誌読書会で読んだのですが、作者さんに興味を持ちました。次回買いたい。(埼玉県・馬場雄也)
【白紙の怪物たち/梅は小さく】
◆エルフの奴隷として捕らわれているトロールと、内に秘めたる怪物を抱える謎の少女の物語。「オーディンの瞳」なる全知の秘宝を巡るファンタジー世界を舞台に、未だ何者でもない2人の怪物が新たな一歩を踏み出す――。世界観の広がりにも期待が持てそうなので是非とも続きを。(東京都・茄)
◆北欧神話世界。物語がっつりの読後感。(神奈川県・まのび)
【わたしの瞳をみて/ウロトアゼ】
◆人気アイドルグループとして活躍している4人の少女達。ある日突然3人がアイドルを辞めると言い出した…。しかしそれは新たなやりたい事への挑戦であり、最後まで全力で自分のやりたい事に向かって走り切るためだった。そんな眩しい青春を送る姿に心を打たれました!(東京都・久野)
【非日常のあなた 脳こうそくで倒れました 2017冬号/英国犯罪博物館】
◆作者さまが脳梗塞で倒れた経験をまんが化したもの。脳梗塞で右側失調の症状が現れている最中に作者さまが描いた実際の絵が掲載されている。線が震えたりしている様子が生々しい。入院中でも絵を描くことをやめず、病院内出版物の絵を描く仕事を得るなど、絵に掛ける姿勢がすごい。(千葉県・クロ僕屋)
【tone/A+S】
◆1つのキャラに3つの配色案。見ていてとても楽しめるページの配置になっていると思いました。すべてのカラー案のイラストを見てみたいです。(東京都・オズ)
◆童話モチーフだけれどありきたりではなく配色で3度美味しい本でした!(?・?)
【answer-彼のハートの掴み方-/エーエムゼロスリー】
●ケモノ達の恋愛模様を描いたほのぼのストーリー。好きな人に好かれようとしていつもの自分とは違う行動をとってしまうこともありますが、自分を偽らなければ上手くいかない関係なんて、結局は長続きしないのかもしれません。ありのままの自分を好きになってくれる人と出会えたら素敵ですね。(岩手県・変態)
【ぼくの特等席/Sサイズ】
◆すんなり入っていける設定がよかったです。(東京都・名前はまだ無い)
【5月病なので/N.Bakery】
●タイトルの裏にはきっと「しょうがない」が入る生温い陽気につい怠けてしまうかのように、二人の日常が、情事が、ゆるく過ぎていく。一見フラットにも思えるひとときに垣間見える二人の傷と絆。想い合う二人だから、そんな日常が幸せなのだと教えてくれる。5月に似合う温かい一作でした。(石川県・ネギ)
●ほのぼのとした日常?のお話です。細かいところまで丁寧に書かれており、とても読みやすいです。スピンオフ作品とのことで、本編もすごく気になります!(大阪府・ざっく)
●天涯孤独の金持ち少女、小鳥遊と家政婦兼恋人の里見のいちゃらぶ本でございますいちゃらぶの中に、二人の過去にはどんなことがあったのか、と気になる場面も…。(東京都・みぃしゃ)
●同サークル初の18禁を銘打った作品「百合」には珍しい生々しい描写を使いつつも、心の交流がしっかりと描かれている辺りには安心感を覚えますそれから、さっちゃんの○○○。クローズアップされるまで意識の外でしたが、ページを遡ってみて、計算された作画に脱帽しました…。優しい読後感おすすめです。(神奈川県・ルイ)
【悪魔と一緒に暮らすこと…になった時のこと/f2+】
◆とある雨の日、黒いカエル?を拾ったタクミ。彼がふと眠りに落ちた時、「それ」は夢魔としての本性を現す、と思いきや。飄々と攻めを仕掛けながらも吸精せずには生きられない悪魔と、彼の強引さに辟易しつつ満更でも無さそうなタクミの、ショタ同士の初々しさが良いですね。(東京都・HD)
【深山幽谷/L9】
◆手描きだとしたらすごい!です。(神奈川県・小笠原)
◆未だ世界の隅々にまで人の手が及ばない時代の、日本の原風景をイメージしたと思しき作品。鬱蒼とした山々にうっすらと霧が広がる鎮守の森の幻想的な光景、昼でもほの暗い山道の奥に建てられた神社など、幽玄な世界を堪能できる。眺めていると心が落ち着く本だ。(神奈川県・草一郎)
◆欲しい。(?・?)
【奈緒ちゃんが死ぬまで/endoakka】
●一家を不慮の事故で死別し上京して職探しをしている主人公・奈緒が学校の同級生、職業案内所の男性職員、誘拐願望のある幼女と触れ合う話。奈緒は終始受動的であったが、唯一仮面ライダーの視聴だけは真剣な印象を受けた実際作中ではキバまで進んでおりそれが話の切り替えに効果的に利用されていた。浴びせ蹴り程度の貧乳要素あり。(宮城県・弥佐任)
◆引きこもりニート・奈緒ちゃんの『行動しない』という行動は、彼女の人生をゆるやかに終焉へと導いていく。横谷さん十八番の破滅的ギャグオチは相変わらずだが、今回は物語の救いとして全く機能していない。奈緒ちゃんのが本当に破滅することは表紙の時点で明らかなのだ。死の予感に満ちた禍々しい一冊。(東京都・海本広樹)
●全編に漂う悲しさ、かわいた笑いの世界に身につまされました。本作中の酒井のように、俺ももし宝くじが当たったら、一見ちょろそうな身近の女の子をマンションに囲ってあんなことやこんなことを…などと思ってしまうかもしれず、愕然としました。俺の心のいやらしさを気づかせてくれた作品です。大切にします。(埼玉県・今成震)
【ぐんぐんどんどん/えんばんうさぎ】
◆ぐんぐんまちのどんどんこうえんであそぶ、子どもたちの4コマ。ヨシタケシンスケの絵本のような色づかいで、セリフがないところが印象にのこりました。(千葉県・桃)
【おあげ神社/おあげ神社】
◆明治~昭和のレトロパッケージのような雰囲気のイラスト本。ネオンのようなサイケデリックな色調で、女の子とお稲荷様や、どこか懐かしい街と異空間が混ざったような場所が描かれている。レトロポップ好きな人は必見! 昭和初期漫画風の擬音描写も好き。(東京都・白たま)
【とりあえず短ぺんマンガ/美味しいラッカ星人】
◆「ある平日の午前4時」主人公が早朝に起きたら、パンツ一丁で徘徊する友人の幽霊を見た。実は母が魔法少女で霊力があるなど、地味な主人公の方が幽霊よりキャラが濃いことがわかってくるのが面白い。友人の為に一度しか使えない魔法のアイテムをためらいなく使用する所もいい。(千葉県・クロ僕屋)
◆3つの話が入っている本なのですが、どの話も時にホロリと、時にクスクスと笑わせてくれます。起きたらパンツ一枚の幽霊が道を歩いている というところからはじまる『ある平日の午前4時』が特におもしろかったです。(千葉県・桃)
◆構成がすごくしっかりしていて読みごたえがあった。変な名前がただの単発ギャグ要素ではなく物語の根幹にかかわってくるフクセンだったのが強力。(東京都・ボ)
【元カレに連絡しない方がいいのはわかってるんだけど/おうに】
●タイトル見た瞬間にそれは止めとけ!って思いましたもちろん電話しちゃったお話なのですがこの微妙な空気の中での変なプライドを掛けた駆け引きがたまらなかった。(東京都・サンロク)
●表紙のインパクト。何かを訴えかけるような眼差しに気が付いたら足を止め手に取ってました。元カレへの未練から電話してしまい、結果傷つき悶える姿は痛面白かったです。(茨城県・がくや)
【you are mine./おえかきゾウさん】
◆涼乃とみすずはクラスメイトにも秘密の恋人同士。少し独占欲の強いみすずは、同級生との付き合いより涼乃との時間を大事にしたがっていて…。みすずの強引さに振り回されつつ、つい彼女に甘くしてしまう2人の関係がエロティック。(千葉県・ちょゆめ)
【好きのカセキ/Autumoon】
◆とても不器用でまっすぐな人物たちを表していてとてもよかったです。単なるハッピーエンドでなく、とてもありそうな、すれちがっていく終わりも印象的でした。(?・?)
【俺の漫画が読まれてる/大塚牧場】
◆深夜のファミレス。必死に次回作のネームを切る漫画家が、ふと、向こうの若い娘が読み耽るコミックスが自分の作品だと気づいて動揺。ただ、彼女の挙動は、素人ではない!? 絶対なさそうな確率の出来事に、そんな遭遇あったら手に汗握るわーとニマニマしてしまった!(東京都・べら坊)
【おぎぬまX 4コマワークス/おぎぬまXの運命】
◆このクオリティーを5巻も出してたというのが驚きです。もっと早く知りたかった…。(東京都・マスタイチ)
【Hahahs/おぎんこぎん】
●「そういうことをするのは屋上の庭園でだけ」そういって夕紀と逢瀬を重ねた映美は高二の終わりにドイツへと離れる。時は経ち就活で地元に戻った夕紀は久々の屋上で偶然にも映美と再会、映美の祖父のために寂れた庭園を直す事に。修繕の狙いが明らかになる終盤シーンの熱い口付けが背徳的で美しい。(愛知県・タルヤ)
●いきなりのキスシーンという衝撃的な開幕。屋上の庭園、夕紀と英美が「恋人」になる、文字通りの秘密の花園。四年半ぶりに訪れたその場所で再会した二人は朽ちた庭園を再生する事になる。ふたりの複雑な想いが集約される、冒頭のシーンを想起させるラストに心を打たれる。(埼玉県・しお)
◆繊細な描線と、女性ふたりのゆれる心情風景の表現がぴたりとハマっていてとても良質な百合でした!(東京都・うららん)
【もぐもぐむしゃむしゃ/オクビコロン】
◆やっていることのグロテスクさと登場キャラたちの楽しげな様子のギャップがたまらないお話でした。(千葉県・柏木むし子)
【キャラクターで描く千住イラスト展/osakana.factory】
●千住の実在の背景(写真取り込み)とキャラクターを組み合わせたイラスト集。近年、聖地巡礼が定着したこともあって、アニメでも実在の風景を取り込む演出が当たり前になっていますが、それを根底から支える技術を垣間見ることも出来る1冊になっています。(山口県・たかひろ@研究館)
【割けアリ食品 総集編 左/おしゃれどろぼう】
◆全身傷だらけの後輩女子と傷痕フェチな先輩女子の日々。体液をまじえてねっとりと陵辱される姿のゾクゾク・ゾワゾワ感と言ったらない。和風ロマンから援用したマンガ文法が妖しさをさらに加速させる。傷痕も含めて全て包み込む。これも愛の形のひとつなのかもしれない。(埼玉県・あまいも)
【すていばいみぃ・ぴりおど/オタクビーム】
●ヒロイン沙耶は、お向かいに住んでいる5歳年下の男の子ハルと肉体関係始めて3年。年下にSEXリードされて戸惑いつつ心身共に彼を受け入れる様は、読んでいて微笑ましく。キスの描写、エロくて良いです。(北海道・佐古公信)
◆元々この「すていばいみぃ」シリーズが一番自分の状況的に感情移入もできて好きで、そもそもサークル「オタクビーム」さん(大塚まひろ先生)の作品が好きで好きで、続きが読めてすごく嬉しかったです。晴くんの成長にしみじみ。続きもたのしみです。(千葉県・菊月太朗)
【どうにもこうにもまとめ/お天気お兄さん】
●男子高校生のぐだぐだな日常を描いてます。あの時期独特のモラトリアムな雰囲気がよく表現されていた。(新潟県・マツタケ)
【わたしの好きな幼馴染は~おまけ小話集~/おでんランチ。】
●どのカップルも甘酸っぱくて良いですね~若い頃はこういった話は恥ずかしくて読めなかったけど、年をとると恥ずかしさを含めて楽しめる様になったな…。(千葉県・クロ)
【よん&ちー/おにさんこちら!】
◆高校時代のクラスメートにして無二の友人同士の二人が共通の友人の結婚式をきっかけにして共同生活を始め、やがては…という話。フンワリとした描写と対照的に、同性間を超えたスリリングなストーリーが期待したくなる一冊です。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)
【東京打ち合わせ手帖 山手線編/Office路地と坂道】
◆喫茶店を題材とする同人誌が増えたが、大半は珈琲などのメニューや店の紹介に焦点を置いた本です。そんな中、本作は視点が独特であり「打合せに適した店」が何かを焦点に山手線周辺の喫茶店などを紹介している。雰囲気やスペースの広さなど様々なケースに合わせてリストアップされているのもグッドです。(北海道・うず蘭)
【HAPPY END/おべっか精神】
◆勢いと感情に溢れたキャラクターたちが紡ぐ、自意識過剰な青春模様。自分の中では永久に解けないループでも、一歩踏み出せば意外と答えはすぐ傍にある…。そんな爽やかさが魅力的。コンスタントに描かれたことの凄さは勿論、この先に描かれる物語にも期待が高まるのです。(神奈川県・在馬)
【冒険者の教科書/omomo】
◆剣と魔法、そして襲いかかる魔物たち。そんな冒険の日々に憧れる少年少女を一端の冒険者に育て上げるバイブル。装備は揃えたか、新しい呪文は覚えたか、頼もしい仲間は出来たか? さあ、新しい冒険の旅に出かけよう。(茨城県・牛久大仏)
【GEKKO/オリエント工房】
◆エゴブロックで583系を作る写真集。自分を数えるほどしか乗ったことはないが、好きな車両だった。寝台特急は乗り心地さえ良ければ朝一の新幹線や飛行機より早く目的地に着ける速達性のある電車。これからもなくなってほしくない。(東京都・えしま長月)
【わが家のネコマタ/おりおんパンチ】
◆序盤のエッセイっぽいゆるっとした雰囲気からだんだんホラー色がでてきてひきこまれました。2話の終わり方、ものすごく好みです。(埼玉県・あき)
【痣/俺の大空】
◆寡黙で無表情な同僚の神田さんには、DVによる痣があり、周囲は距離をおいていた。ある日、映画館で偶然彼女と出遭った主人公は、それをきっかけに親交を深めていく。心の澱を少し吐露して笑顔を見せる神田さんと新たな人生を歩み始めた彼女を想う主人公の姿が胸を打つ。(埼玉県・上山大介)
【オレンジジュース/折耳猫文庫】
●周囲になじめない者同士、屋上を私物化し、共にときを過ごしたなずなと「せんぱい」月子。月子が卒業し、一人ぼっちのなずなの前に現れたのは、月子とそっくりな「天使」――?「天使」の導きで、自らの、そして「せんぱい」の真意に気付いてゆく展開は、胸に迫る臨場感があった。(東京都・三明治)
【巡る夜/温泉忍者】
◆修学旅行を境に不思議な体験をした少年時代の主人公。未来の自分が過去の自分に入り込み行動に関与できる、神になって制御できるような状態。彼が大事にしている女性の両親の離婚問題がキーとなり、歴史を更に変えていく、息を呑む展開に踊らされっぱなしの傑作だ。(東京都・ひで)
【体を機械化しているサラリーマンの話/懐古電線】
●「大量の仕事を早く終わらせゆとりを得るために身体を機械化した世界」なのに結局、残業過労になるという、日本らしい内容のマンガ。(長野県・睡蓮)
【人魚/カイコ堂】
◆ツイッターを以前から拝見していて、初出展・初漫画といことで楽しみにしていました。キャラクター、異形のデザインの秀逸なことはもちろん、すこしふしぎでコミカルさもあるストーリーもよかったです。(東京都・うららん)
◆人魚が喰えると云われた村で、出されたものは山椒魚だった。それはそれで美味しいんだけど、喜び勇んで来ただけに中々納得いかなくて。様々な獣人たちが住む世界、それはつまり寿命がバラバラなヒトたちが一緒に生活してる訳なので。幸せな今が、ずっと続くといいよね。(神奈川県・ここり)
【合コンと介護/介護福祉士とんこちゃん】
●介護士のエッセイ漫画。合コンと介護というまったく異なる事柄について作者のストレートな思いが書かれていて面白い。(東京都・ゆら)
【中学時代の供養/海鮮帝国】
◆「いかにもな"中二病"」と作者自身も述べる落書きノートまとめ。傷と血にまみれた少年少女と謎ポエムだけでも悶絶ものなのに、それを真面目に解説する姿勢には敬意すら覚える。粗雑な描線と背景の罫線があまりにリアルで、これぞ人間が生きた証!と思うことしきり。(東京都・ムートン)
【香港黒道 第八章/海底医務院】
◆陰謀渦巻く香港裏社会を描いたシリーズ最終話。冒頭の平穏な日常から急展開、裏切りに次ぐ裏切り、移り変わる形勢、謀略、アクション、濡れ場と、充実の300ページでした。いわくありげなボス・梁と、彼の"狗"黄の関係にも一応の決着がつきます。裏テーマは「信頼」かな?(東京都・いか)
【ついでれ5/カエル屋総本店】
●重度ブラコン(妹)の面談をしながら重度シスコン(兄)の同僚に平穏な生活に戻りたい前髪の後退した青木さん(主人公)の4コママンガ。読みやすいわかりやすい。(今回1~5巻全て購入しました)(長野県・睡蓮)
【XYZ-8/描かない漫画家撲滅委員会】
●死んだ父の遺骨を海にまく男。分かる。骨をひとかけらだけ自分で食っちゃう。思い入れってあるしなぁ、まぁ分かる。舞台は海の中にうつる。遺骨散布をエサだと思って食っちゃった「サバ男くん」という魚、分かる。サバ男くんは「あえて俺は人間に食われてみたい」と。?? 分からな…いや、ギリ分かる。およげ!タイ焼き君的な、だろ。いろんな過程を経て、無事、フツーのご家庭の夕飯に(途中、廃棄とか、キズもの、とかピンチをのりこえ)、良かったな。死後の世界、死んだ父…の骨のかけら食った息子とサバ男くんのサバを食った子→驚愕のオチ。(東京都・井口太陽)
【描かない漫画家志望死亡本/描かない漫画家撲滅委員会】
●「明日がんばるしー、俺本気出せばすげーマンガ描けるハズだしー」なヤツを叱る本。ダメなやつのあるあるをアゲて、でそれはどうしてダメになるのか書いてある。で、そういうアドバイス本てけっこうあるある。「コロンブスの卵」じゃねーじゃん。そう。でもだからこそ、この本読んで! 今全部、前述したことってさ、「いやそれはもう知ってるよ、分かってんだケドさー」といって「目を逸らしてなかったことにしたい心理」なワケですよ。正直、すごい斬新な金言書いてあるワケじゃないんだ。で・も!! それら全部含めて!買って読む価値のある、すっごいいい本なんです。(東京都・井口太陽)
【100%マジック☆/果樹園】
◆絵も話もすごく上手くてかわいくてドキドキしました! その後の話も読んでみたいです。(神奈川県・しのざきえつこ)
【ないてよッちゃん/(A)】
◆中学生の楠芳香は不幸な事故で父親を亡くしてしまう。しかし彼女は悲しむ姿をまったく見せることはなかった。でも本当の気持ちは…。大切な人を亡くして気付く「ありがとう」に出会える一冊。(埼玉県・たくボン)
【かたつむりの町/カナール舎】
●まいご家を探しに行こう! 小さな動く家に住むめがねちゃんは、ある日行き倒れていためがねおにーさんに出会い、小さな旅に出る。「動く家」「かたつむり」といった少し不思議な世界観に奥行きが感じられ、最後までワクワクしながら読めました。"その後"が気になる作品です。(栃木県・やさいサラダ)
【ピコベリーのお菓子屋ちゃん(仮)/かばやき】
●表紙にかわいらしく描かれたベリちゃんがただキュートに活躍するだけでは当然終わらない、全方位から繰り広げられる笑うことから逃げるのは不可能なギャグの連続、可愛さと面白さをどこまでも撒き散らして全力で駆け抜けていく、モノクロ作品なのにカラフルなイメージもいっばいに広がるおいしい味のお菓子と笑いの勢いをつくらせたら天下一品、読めば元気いっぱいになれること間違いなしのピコベリーのお菓子屋ちゃん、その後の活躍も是非読んで見たいです。(千葉県・にじそら)
【コケもす日記/Cafe de Foret】
◆コケ植物のことを解説する学習まんが。コケのことを博士から教えてもらった主人公の目で見ると、身近にコケはたくさんあることがわかり、コケの部分がまるで浮かび上がっているように見える。それを二色印刷でコケの部分を実際に緑色で印刷することで表現しているのが斬新。(千葉県・クロ僕屋)
【知床蜃気楼読本/Cafe de Foret】
◆蜃気楼についての写真と解説集です。仕組みの把握と虚像部分の特定で、科学的な現象だったことがよくわかりましたが、それでもなお蜃気楼には幻想的な魅力が満ちています。四角い太陽って蜃気楼の一種だったんですね…。(埼玉県・gori.sh)
【3丁目のフラン子!!!/歌舞伎町プロダクション】
●フランケンシュタインの女の子、フラン子と愉快な怪物一家の日常コメディ。可愛らしいフラン子と、彼女を見守る個性豊かな家族やご近所様(人間)とのやり取りが実に微笑ましく、自然と笑いが込み上げます。こんな怪物たちとならお友達になりたい…?(埼玉県・しお)
【放送事故2~いちゃラブH生配信~/かみしき】
◆きわどい内容で凍結引退していた生主女性、どこか様子が変で不安な元視聴者の彼氏。そこで秘密の配信を立てて生主と視聴者に戻ってみる――。何だかいかにも「ありそう」な、今時らしいシチュエーション。コメディタッチで楽しく読めて、何より可愛らしい。良かった。(東京都・水野輝夫)
【Favorite/カラーたぬき】
●オリジナルのサークル看板娘、竹田恵美というキャラクターのイラスト集です。様々なテーマの中での表情や仕草が生き生きと描かれています。そんな活発な彼女が気になりましたら、ぜひ本を開いて会ってみて下さい。(埼玉県・たくボン)
【紫尾とまなざし/還輪妖和】
◆女の子がかわいかった。京都弁(?)がステキ!(埼玉県・馬場雄也)
【描き猫/キサキのキッサキ】
●猫の姿をした作者がマンガ家の心構えを説く、半自伝的な形式の作品。マンガと解説文を1ページずつ交互に繰り返す構成で、運よりも情熱、技術より魅力、自分を貫くことの大切さが、説得力豊かに描かれています。マンガ愛が溢れ出すような力強い言葉の奔流に脱帽です。(埼玉県・埼玉三区)
【春待ち/季節はずれ】
◆密かに小説を書いているがノート一冊分溜まると捨ててしまう姉。妹はそのノートを捨てられる前に盗んで読んでいた…。ほとんど絵はなく文章がメインで語られるまんがである。創作物を生み出しておきながら全て捨ててしまいたいという心理はわかる。闇夜の中の池に姉が万年筆を捨てるシーンは美しい。(千葉県・クロ僕屋)
【灯影の冒険者/希望風】
◆ヨーロッパの騎士が盾に描いていたりする紋章の成り立ちと仕組みをまんがで解説する。紋章は、顔が見えない鎧を着た騎士たちの個人を識別するために発達したものだという。好きに描いていいものではなく、複雑な作法があるということがわかった。実在の紋章の実例が欲しかった。(千葉県・クロ僕屋)
【CAN'T STOP Sophy&Ruby/北大路みみ】
●ソフィーとルビィーの話。微百合。太くなったり細くなったり、線が好き。(東京都・マヨ3世)
【金魚救い/鬼頭祈とmmnr】
◆とある男性が飼っていた金魚・さちこが亡くなった翌日、渋谷の空に巨大な魚が現れて人々はパニックに。男性はさちこを救うため現世への心残りを探ります。何も語らないさちこですが、広い空を泳ぐ様子にどんどん愛おしくなっていきました。作者さんの金魚愛が伝わります。(東京都・やく)
【せっかくだから俺はこの動く本棚を選ぶぜ/きまぐれな鮪亭(別亭)】
●本を蒐集する者、一番悩み所は保管ではないだろうか? とあるヲタク夫婦が戸建住宅建てるのをきっかけに●十年コレクションした同人誌収納を検討はじめ、移動式の専用書庫作るまでの顛末。整理法など資料性も高く、買って損しない一冊。(北海道・佐古公信)
【ちょっと来てトモちゃん/樹村みのり/ねこ会議】
●樹村みのり氏が2年にわたって新聞に連載した作品を収録。描かれた時代の空気が感じられ面白い。バブル景気の世の中にあって、自然や猫や女性の社会問題に目を向けるのはいかにも樹村氏らしい。氏の分身に見える、たねりさんの溌剌とした姿が好ましい。(東京都・アイアス)
【ののかちゃん撮影日和/Candypop】
●いとうえいさんが描く「ののかちゃん撮影日和 増強版」です。ののかちゃんとお兄ちゃんがおくるHな撮影ですね。(東京都・三峯徹)
【愛しきラブソングに背を向けて/Q憩所】
◆肩の故障で野球ができなくなった昭島は、喉の不調で自分の作った歌が歌えないミヤ先輩と出会い、ボーカルにスカウトされる。自分の大好きなことができなくなった2人が出会い、新たな目標に向かって歩む青春BL。少し懐かしい絵柄や表現も良い。(神奈川県・わたり羽衣)
【中年男子の日常 老の巻/牛肉帝国】
●中年男性の擬人化ヒロイン中年男子(なかとしおのこ)を中心に繰り広げられる4コマギャグ漫画。相方である猫菱ベルガーとの世代ギャップを軸にした中年あるあるネタに、同世代の人間としては良い意味での脱力感やシンパシーを覚えるざるを得ない。コマ枠外の読者の声も良いアクセントに。(愛知県・水野)
【サイン・ポール/行列の出来ない大名行列】
●床屋の前にあるサイン・ポールを擬人化したイラスト集。シンプルな色使いと豊かな表情、ポージングで可愛くサイン・ポールの女の子たちを表現している。(岐阜県・伊藤白熊)
【夜明けのエデン/許可局】
●黒い。(東京都・井口太陽)
◆子供たちが真夜中に手製の弁当を持って家を抜け出し、風車の丘の空の舟で寝ると、世界は洪水に没する。二人は世界最後の二人となり海原を漂う…。ノアの箱舟の神話を思い起こさせる、セリフのない幻想的な作品である。闇の黒が美しい。丘の上から見下ろす街の灯が綺麗。(千葉県・クロ僕屋)
【ネガティブ・ブレッド 7月編/kirazu】
●出だしから躓き不安いっぱいの初めての一人暮らし。それをホームベーカリーで作るパンに元気をもらいながら歩きだした気弱な主人公の“ばたこ”を描くシリーズの二作目。今回も読んだらとても元気が貰えてパンも食べたくなるのは変わらずだった。前作から少しだけ前向きになり強くなっていたばたこの姿にもウルッときてしまった今回は明るく社交性も高いキラキラなお隣さんの“どんこちゃん”にスポットが当たり、彼女の過去や内面が描かれ、ばたこからしたら眩しい太陽みたいな彼女も悩み葛藤があり、そんなどんこにばたこと彼女の焼くパンが救いになっていたことには心ほっこりさせてもらえた。今後も追っていかねばと強く思った。(群馬県・かぶきあげ)
●人付き合いが苦手なばたこが、パン作りを通じてどんこと触れ合う連載第二作。大学でできた初めての友達は、充実した生活の裏で密かに空虚さを感じていた。ばたこのハニートーストは、そんな二人の求めるものを温かく満たしていく。苦しんだ過去があったからこそ、笑顔が尊い。(東京都・sophorus)
【逆さまのバベル/KinderGarten21】
●過去の大災厄により、人が無数のクレーンに覆われた一角で生きる事を強いられた世界。止まない崩落と世界の底を闊歩する「天使」に怯える人類最期の地で、少年は失われた物を取り戻す為世界の底に挑む。圧倒的スケールで描かれる、荒廃した世界と潜行者達の戦いをご覧下さい。(秋田県・やなしたわたる)
【昭和乗合自動車/銀路画報】
◆昭和の古いバスのイラスト集。バスだけでなく、バスが行く昭和の街の風景も描かれている。どこか懐かしい街や、町の住人の描写がとてもいい。(千葉県・クロ僕屋)
【旅するトネリコと冬の詩/くじらの夢】
◆表紙には童話に出てきそうな水彩の可愛らしい猫のキャラクター、平仮名が多めの文字構成と小学校中~高学年の教科書を彷彿とさせる懐かしい雰囲気の一冊。内容は絵描きとして旅をしているヤマネコのトネリコの冒険譚。童心に帰っていくようなわくわく感が詰まっている。(東京都・ぼるた)
【もしつまずいたら手をとって/くじらぱん】
●劇作家になる夢をあきらめた女性の前に、天真爛漫な少女リタが現れる。現役の演劇部員という彼女の作品にアドバイスしたことから「カントク」と呼ばれ慕われるようになるが…。我が身をも傷つけるような作者の筆致は、創作に打ちひしがれた者への力強いメッセージを生む。(東京都・アイアス)
【怪獣になったゲイ2/GOOD BYE LIFE】
●ゲイである少年の安良城は怪獣になった。以前とは違う嫌がらせを受けるようになったが彼は冷静である。怪獣になったことで浮かび上がる同級生や恋心を抱いていた教師の内面を冷静に楽しんで受け入れる安良城の心が何より重く響いてくる。怪獣は深く押し込んでいた感情を揺り動かしてくる。(神奈川県・量産型)
【うろおぼえ日乗 02/くまみね牧場】
◆SNSで発表された1ページマンガのまとめ本。旅先でのご飯から近所のスーパーでのお買い物まで、ラフな筆致とゆるいテンションで描かれる日常がいい湯加減でたまらない。なんとも言えない表情は勿論、1ページまるまる使った絵も見応えがあって良きですね。(神奈川県・マチダコウスケ)
【九州コミティア楽しかったよレポート/9380℃】
●九州コミティアが熱いといろんなところで読んだのですが、サークル参加してきた方々の本は初めてでした。私もサークル参加したくなりました。まだ始まったばかりのイベントというのも魅力です。11月決まってよかったですね!(東京都・ぽぽ)
【たびーえる成都編「ガンダーラにはまだ遠く」中国取材レポ本②/蜘亭】
●BL小説の先生が、取材旅行で訪れた成都のレポ本。写真多くて、スピード感あふれる文章が減っちゃった気がするけど、今回も面白かったです。全部意味がわかった上でもう一度同じ劇を観たいかどうかの温度差がむちゃくちゃ面白かったし、先生が変瞼(一瞬でお面を変える芸)にハマったのが伝わってきました。この芸人さんがイケメンって、うん、推せますね。(東京都・ぽぽ)
【KURAGECLIP9 PENTO NOTE TO TABLET TO WATASHI/クラゲスヰツチ】
◆手書きの文章とイラストで文房具について綴った本。文字がていねいできれい。色んな文房具の絵が並べられているとわくわくする。(千葉県・クロ僕屋)
【どこへいったの? フランボワーズ/くらげの森のアリス】
●お屋敷の中で暮らすマカロンの妖精達。でもある日突然、その1人フランボワーズが姿を消してしまい、残った2人は捜索を始めますが…。極彩色と可愛らしいタッチで描かれた、甘くてふわふわした世界観が魅力の絵本です。可愛いモノを愛でて癒されたい方々、効果は覿面ですよ。(秋田県・やなしたわたる)
【キューピッド/CLUB NAKAYOSHI】
◆人間の恋を成就させるのが仕事のキューピッドの女の子が、ひとりの人間の女の子と出会い、恋を知る話。相手の子が二次元にしか興味がない、他の恋にうつつを抜かしているヤツらとは違うとひかれたはずたったのに結局彼女も只の恋する女だと知りがっかりする…。それが恋でそれが失恋だとわからないキューピッドがかわいそうで切なかった。(東京都・生茶)
【お兄ちゃんはおしまい! ①②③/GRINP】
●ウェブ連載でも人気のTSFマンガの総集編が出ました。妹に怪しい薬で女の子に変えられたお兄ちゃんの姿と行動がいちいちかわいい。いまだ中身は青年男子ながら徐々に女の子に染まっていくお兄ちゃんが面白くてほほえましい。性的な要素は控えめのほのぼのした作風とかわいい絵柄でTSF初心者にも最適。(山口県・たかひろ@研究館)
【クロユリ 上/ぐるまる】
◆自分に自信が持てない少女・みゆは何故か自分に優しくしてくれるゆづきといつも一緒にいる。ゆづきは時折、エキセントリックな行動に出ることもあるのだが…。歪んだ愛情を注ぐゆづきの姿が怖く、後編何が起こるのか気になる。(千葉県・ちょゆめ)
【COLORS/くるみと豚骨】
◆かわいー。(東京都・あづま)
◆絵がかわいい。(東京都・つづみ太鼓)
【顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君の日常/紅兎】
●何されても無表情な柏田さんと、何かすぐ表情に出る太田君のコメディマンガです。無表情だけど物言いはストレートな柏田だんに顔で返答する太田君の様はこのマンガならでは。思わず読者側が「小学生か!」とツッコミたくなるような作品です。(埼玉県・たくボン)
●柏田さんをいじめる?太田くんが逆に翻弄される様が楽しい。無表情だけど感情豊かな女の子はイイネ。(千葉県・クロ)
【地下鉄境界線 通勤特急品川スーサイド行き/クロイベエスバンド】
◆ある朝、奇妙な列車「地下鉄境界線」に乗ってしまった女子高生。異形の乗客たちも登場し、一駅ごとにおかしな体験をする。各駅で挟まる伏線を終点「品川スーサイド」で見事に回収。フルカラーの画との相乗効果もあり、高熱を出した時にみるポップな悪夢のような世界観だ。(東京都・黒蜜)
●言葉を交わしてくるクレープ。無限に飛び降り自殺を繰り返す不死の少女。気が付けばそんな空間を走る電車に乗っていた女子高生・春辺ちか。降りる駅で不思議な存在と出会い、彼女は何を心に宿すのか。不安を掻き立てる独特な描写とトリッキーな物語が癖になる作品です。(茨城県・アクラ)
◆女子高生が通学途中に異世界の鉄道に迷い込む。死に焦がれる少女が現世とは違う世界を旅するうちに彼女の中で何かが変わっていく…異世界の描写がユニークである。キャラクターもポップで女の子が可愛い。全編カラートーンを用いた前衛的な色使いである。前向きな結末もいい。(千葉県・クロ僕屋)
【オスティウム/CROKH and CO89】
◆ドット絵が素敵!製作Q&Aもあるとは!自分もやってみたくなりました。(東京都・michi)
【島田先生と庵野先生 Rule/crawler】
◆生真面目ガチゲイの島田先生と、適当な性格の庵野先生(ノンケ)。彼女に振られて落ち込む庵野先生を励まそうとする島田先生、ここからラブに流れるのがBLのお約束なんですが…。友情以上恋愛未満、だけど愛情いっぱい、決して交わらない二人の関係にグッときます。(東京都・みかん)
【Egoic Amber/96/co】
●バリエーション豊かな褐色キャライラストアンソロジー。愛らしい少女キャラだけではないのが心憎い。満足度の高い1冊だった。(大阪府・カレー)
【Noir/glossy black】
●空間の使い方、小物の配置のしかたにこだわりを感じた。とても線が繊細。(?・Mock)
【創作しま戦果 総集編6~10/黒電話】
◆「オリコミ」なる創作同人誌即売会に参加する高校漫研の日常を描く総集編2冊目。今回は、即売会で一冊も売れなかった本が、見本誌読書会で好評となり「C&R(笑)掲載のお知らせ」が来て…とどっかで聞いた様な展開。創作活動に七転八倒し、一喜一憂しつつ成長していく様が微笑ましい。(?・案乃定)
【スピカ/黒豚キムチ定食二人前】
◆オジサン×女子という設定が流行りとはいえまさかの定年間近×未成年カップル! 上手くやらないとギャグにしかならないこの年齢差をきちんとイイ話にまとめたのはお見事でした。お幸せに!(神奈川県・ウノミチヒロ)
●お人よしの定年間近の会社員・宇慶ヤスシが一年前助けた寿舞という若い女性にプロポーズされるお話。兎に角「寿舞は何者か?」という謎が頁を進める推進力となった。寿は宇慶を嵌めようとしたのかひょっとして寿はこの宇慶の見た幻だったという捻くれた展開を想定しまった自分は邪だったと思った。(宮城県・弥佐任)
◆ドラマみたいだった。2人が前向きになれてすごくよかった。(?・?)
【白米ちゃん/黒豆】
◆お米の神様・白米ちゃんのこだわり抜かれたもちもち姿がとにかくかわいいです。おいしいごはんが食べたくなる!(千葉県・柏木むし子)
【―獏のみる夢―/クロワッサン工房】
◆忙しい毎日の中でふと見かけた洋館。そこに佇む男は「望む場所何処にでもお連れする」と言うが…。やがて辿り着く、無意識に忘れていた夢と記憶が導く先はいったい。夏の陽射しの中で描かれる、過去と現在の交錯が印象的。妖しくも優しいラストに勇気が出る一作だ。(神奈川県・菫二十二番)
【古木の魔物たち/群青駅】
◆古木の魔物のために、一度王国の生物が消失した世界。そんな魔物相手に渡り合う商会のオシゴトの話。新参者の初仕事は魔物の毛を櫛で梳くこと。単純に、黒く大きい魔物に対峙するシーンが好き。隠し事を言い当てられたりと見透かされる感じも、 次も来いとなる所も。(東京都・すい)
◆話のはこびや画面等世界観がとてもみりょくてきだったもののどういう話なのかわかりづらいのが気になった。(東京都・ボ)
【BONSAIガール! 総集編/群青の街】
●商業誌で連載されていた著者の同名4コマ作品をまとめた一冊主人公のももこと、バイト先であるホームセンターで出会った上司の竹林の2人を中心に恋に仕事に奮闘する様子をコミカルに描いた作品。今回まとまった形で読む機会を得られて嬉しかった読みやすくしっかりとした作り、表紙のキラキラ加工、あとがきでの登場人物皆への愛ある解説、同人誌らしからぬ200ページ越えの分厚さに対して安過ぎて申し訳なくなる価格、など作者の自作への愛がこれでもかと感じられた5月5日のコミティア会場にて出会えてよかったと心から思えた本達のなかの1つだった。(群馬県・かぶきあげ)
【角の人々/K野郎+空想夢想会】
◆「角の生えた人々」が暮らす小さな国を舞台にした掌編集。合同誌でしたが、2人の作家が共通のキャラクターを上手く動かしていて面白い。食や生活をていねいに描いていて、もっとこの世界観で読みたくなりました。(東京都・うららん)
●「空想夢想会」の狐面エイリさんと、「K野郎」の長田佳奈さんの合同誌。角の生えた一族の日常生活を描いたファンタジー丁寧に描かれた日常風景のマンガや、「旅人の手記」による衣食など文化の細かい描写が、本当にこの一族の生活する地がどこかに実在しそうに感じさせる。(茨城県・ギム)
【バス ドライバー Episode 1/京葉Rapid】
●主人公は新米女性運転手。今日も生来の明るさで路線バスを運行する彼女だったが、車内に爆弾らしき不審物が見つかる緊急事態発生。不安を与えず乗客を避難させる難作業が始まる。他車とも連携しプロの超絶テクを駆使する姿、手に汗握るリアリティ。実に痺れる作品だ。(東京都・CROSS)
【INVADERS/KGT.】
◆絵が上手でした。光の明暗とかすごいなぁ~。企業の暴走がまねいた悲惨な感じの近未来?っていいうコンセプトがよかったです。(勝手な妄想)(東京都・名前はまだ無い)
【マホーブ!/Kで会うならば】
●何もかもが満ち足りた少年・律が入部したのは、部員わずか一名の魔法部。他人の信頼を得ようという打算からの行動だったが、先輩の純粋さや不思議な現象を前にして次第に風向きがかわってきて…? 「信じる」ことをテーマに、情熱的かつ流麗な筆致で描いた快作。(東京都・アイアス)
◆正反対なふたりの出会い、これまでの人生への迷いや葛藤をふたりで過ごす時間を通して切り開いていく。クライマックスの画面づくりがとてもすきで、力強くかつ柔らかい絵と演出からストレートに話の面白さが伝わってきました。続きがもっと読みたいです。(東京都・南池智子)
【王の話/K.T.F.O】
●王様と、髪結い奴隷の話ツンデレというと安っぽくなってしまうが、冷徹な王様が髪結い奴隷に唯一心を許す様子は温かい。それゆえ最後の王様の姿が涙を誘う。(茨城県・ギム)
◆身分差の、恋でもないのかもしれないけれど、そこに芽生えた想い合い。 戦乱の地で王が拾った醜悪な傷顔の少年奴隷。彼は王の髪結いとなり、王はなぜか彼以外を側に置かない。気まぐれではなかったと、最後にわかって、それは少年は知らずとも…。胸を打った。(東京都・爽)
【奴隷の話/K.T.F.O】
◆絵がキレイ。(東京都・?)
●捕らわれ奴隷にされた男と、貴族の少年の話傷ついた奴隷にやさしく手を差し伸べる少年の様子は心温まる。(茨城県・ギム)
【ゲスペン そらをとぶ/ゲスペン共和国】
◆・見ていて楽しい・ほのぼのする・読みやすくて話もおもしろい。(?・?)
【チラシの裏のこのごろ/月刊製作委員会(仮)】
●痔瘻で尻にもう一つ穴が空いた体験をまんが化したもの。医者に行って痔瘻と判明しその場で手術して日帰りで原付に乗って家に帰るというまんがみたいな展開は実際に体験しないと描けない。まんがを描いている以上避けては通れない道であり、尻を労らなければならないと思わされる。(千葉県・クロ僕屋)
【ひたいに降る白/県境の住人】
●中学時代にフォークダンスが縁で知り合った桐子と後輩の真依は晴れて同じ高校に通うことに。だが、真依と過ごす内に独占欲が募った桐子は自己嫌悪に陥ってしまう。そんな彼女を慕う真依は思いの丈をぶつけるのだった。身長差がもたらす下克上百合、ぜひお試しあれ。(神奈川県・れのそ)
【人魚のいる街/県境の住人】
●高校生の郁巳は転校先で"人魚"と呼ばれる凪と出逢う。彼らは水中でも呼吸出来るが、体温が低く人に触れると火傷してしまう。そのため凪は他人と距離を置いていたが、郁巳と過ごす内に次第に心を開くように。ある日、郁巳は自らが原因で凪を火傷させてしまい…優しさが染みる清涼感ある一冊。(神奈川県・れのそ)
【腐女子百合/原住民族】
●腐女子趣味どっぷりで残念な美人OLと二次創作に励む女子高生絵師が、SNSを経て、同人誌即売会で出会い、いきなりカップルになる素敵すぎる百合コメディ。挙動不審なオタク的言動が、コミカルかつ、純粋で尊い姿として描かれていて、たいへん微笑ましい。続編に期待!(埼玉県・ya53)
【世界の終わりの、そのあとで/高円寺オフィス】
◆イシデ電氏のマンガを原作にした自主製作映画のDVD。主人公の視点で進行するマンガに対し、映像化されるとストーリー展開にも客観的な視点が入り込んでくるのが新鮮で面白い。ラストシーンは映像ならではの描き方だった。(東京都・杉並区民)
【じつ現実少女/交換なーばす】
◆自我を持った仮想現実内のAI・じつ現実少女。人に認識される事でのみ存在できる彼女は、人の記憶から忘れ去られることで徐々に消滅していく。皆と一緒にいたいと泣く少女の涙が悲痛。存在と認知の関係を読者に直接問いかけるメタフィクションのアイデアが斬新な怪作だ。(神奈川県・潮目)
【インディゴブルー/光速船】
●寡作の漫画家すがわらくにゆき。彼が頑なにまとめるのを拒んでいた商業誌連載作品がついに一冊に。先生のこれまでの作品とはまったく違った「暗くてじっとり」とした雰囲気は、こっちの作風でやっていってもいいのではと思うくらいの良い空気感。残念ながら未完となっていますが、一読の価値ありです!(東京都・類人猿トビー)
●山々を襲いつつ西へと進む山犬の迫力に震えるわ。ツガイさんが自身の胸に去来する想いにどう応えていくのか、主人公のインディゴが見つめることになるであろう猫たちの行く末は? 先が気になるが、無念の未完。でもすがわらくにゆきの意外な一面が見られる、価値ある一冊。(東京都・まちまち)
【ウチ 飯覚えたから 食いに来てや!/紅茶丘夢屋敷】
●関西弁を喋るドラゴン娘と高齢スライムが食堂を始めたお話。切実な事情だがとにかくゆる~い雰囲気。押しの強いドラゴン娘に引っ張られまくる。スライムも小じわが生えるのか…(困惑)。(宮城県・弥佐任)
【実録インタビュー本 逮捕されてしまった①/Corner AuZ】
◆著者が新幹線でキセルをした人にインタビューをまとめた本。キセルに限らず気軽にやってしまうと痛い目を見ると改めて思わされる。今回は、逮捕・拘置所までで次号は拘置所でのことになるそうなのでたのしみです。(千葉県・髙山)
【Fliyng Dutchman/GOLDEN OCEAN】
◆シナリオがしっかりしていて、絵が上手。キャラクタも立っていて、世界観に入り込める。SFっぽいジュブナイル。(埼玉県・内田)
【BLACK DOG/CGCH=】
◆センスいい。(?・ヒデー)
【DIE LORELEY/CGCh=】
●複雑な線を的確に引き、「バケツツール」によって塗り分けるという技法が使われた、今までにない雰囲気のイラスト。クールで可愛い女の子達が、美麗な背景と共に1つに纏まり、スタイリッシュに表現されている。これまでにない全く新しい風を感じさせる完成された作品は必見。(埼玉県・魚菜魚子)
【放課後/COCOA BREAK】
◆主人公・箱崎は女子高で人気のボーイッシュな女の子。ある日、文化祭実行委員でお姫様のような容姿のいちかと一緒になるが、彼女から恋愛関係を聞かれ見栄を張ってしまい…?練習だったはずのキスからお互いにとまどいを感じていく二人のこの先が気になる。(千葉県・ちょゆめ)
【ゆらぎの国のかさねちゃん/ココアホリック】
●異世界から来た幼馴染の猫耳娘かさねと六年ぶりに再会したシューメイのラブラブ本。後半明かされる異世界ではエリートなかさねが頑張った理由とは…二人の想いを確かめ合うようかのような濃厚な行為がたまらなく尊く、そして、官能的だ。(埼玉県・しお)
【女子高生オープントーナメント 一回戦CDブロック/午後のペンチ】
●百名を超す女子高生格闘家が、トーナメント戦で激突する格闘漫画の第三弾。今号では、C・Dブロックの一回戦8試合等を収録。モランギーやイラニアンカンフー等々、日本国内ではレアな格闘技による刹那の攻防は圧巻の一言。ハイライトとも言えるプロレス対古代ギリシャボクシングの一戦には、勝敗を超える「何か」を感じさせられた。(愛知県・水野)
【Happily ever Afger/こずみっくいであ】
●ハッピーエンドが嫌いな1人の少女作家の前に突然現れた謎の少女は創作物を「食べる」風変わりな子。謎の少女は少女作家に対し「あなたはどうして創作してるの」か問いかけ、少女作家は自身が創作を続ける理由が「呪い」であることに気付くのだった。最後に示される少女作家の創作に対する結論がとても切なく、また前向きに生きる強さも感じられました。(千葉県・かんろ)
【ふくろうの手紙/コタケ】
◆横長の装丁で珍しく、絵柄がマットな仕上がりで好きです。ふくろう可愛いうまい…。(東京都・Maco)
【365 DIGITAL BACKGROUND ART/Cotton】
●叙情的な背景と女の子、あるいは背景単体で描かれる風景画集。とりわけこれは広々とした空をクローズアップしたイラストで、その壮大な光景に引き込まれる。青空、夕焼け空、夜空。雲間から差し込む光、雲間からのぞくはるか高みの星空。夢のような景色に吸い込まれそうになります。(山口県・たかひろ@研究館)
【制服びより【ブレザー編】/コパ屋敷】
●ひいろ氏によるフルカラーイラスト集。制服姿の可愛らしく柔らかそうな女の子達が色鮮やかに描かれている。どきっとするようなシーンや、氏の作品では珍しいファンタジー物もあったりで楽しめた。それぞれのイラストに添えられてるちょっとしたテキストでその世界観を広く感じられて面白い。(愛知県・タルヤ)
【古墳GRAPH/古墳GRAPH】
◆古墳の写真集。古墳というと特別で神聖な雰囲気がするが、実は古墳は日本全国に十万基以上あるのだという。古墳の下にトンネルを掘られたり、古墳の上まで畑にされてたり、コンビニの横にあったり、高架道路の柱の下にあったりする。生活に溶け込んでいる古墳の写真は新鮮である。(千葉県・クロ僕屋)
【フォリアドゥ/駒鳥時計】
◆アナログの絵好き。(?・ヒデー)
【多喜谷郷怨蟲記/こみちえ】
◆人間の負の感情が黒い蟲として見える巫女が、蟲に憑かれた老齢の武士と対峙する。独特のマンガ表現が目を引く作品。明朗な輪郭線やスミによる陰影の表現が、セリフや場面の流れに潜む寡黙さとあいまって、版画のような存在感で迫り来る。ヤマ場は一枚絵としても面白い。(東京都・シナモン)
【STAIRS VOL.01/ごむはち】
◆ファッション雑誌風のカラーイラスト集。ただし、架空世界の一亜人向けにうまく特徴を生かしたコーディネート、おばさんっぽくなりがちな魔術師スタイルをどうやって可愛くするか、等。こういうコンセプトイラスト集は楽しいですね。(千葉県・ハチマキくろだ)
【昼休み、内緒のテーブルで/こもれびのーと】
●会社に内緒で付き合っている上司と部下が悩みがある時に決まって訪れるのは、とある定食屋の一角ブリ照り定食の圧倒的な描画にプラスして2人の食べっぷりが食欲をさらにそそる実在する定食屋をモチーフにしているので、食べに行ってみる楽しみも生まれるのがうれしい。2人のように食べてみたい。(北海道・はなかわあきら)
【木緒なちのロゴの作り方 超初級編&応用編/コロリメイジ】
●人気デザイナーが独学で得たノウハウを初心者に分かりやすく解説するシリーズ3作目。専門用語は少な目で、ロゴデザインの準備段階の心得から丁寧に、コンセプト別の応用例まで明解に教えてくれます。様々なジャンルで活躍する作者の多才さが語り口に滲み出る一冊です。(埼玉県・きらら系)
◆役に立つ同人誌というのもいいですね。参考になりました。(神奈川県・小笠原)
【この業界ではよくあること/こんでんすみるく】
●青年2人の体が入れ替わるお話動きのあるシーンをアップの連続で進 めて、対面するところで初めてカメラ が引く演出がお見事入れ替わったことを「他言無用」と決 めたものの、全然内緒にできずにボロ が出まくりなのが面白いです仲睦まじいやりとりが楽しい一冊。(千葉県・りみてぃ)
【なぜ人は新刊を落とすのか/Circles' Square】
●サークル活動をしていると避けて通れないのが「新刊を落とす」問題八百を超えるサークルから寄せられたアンケートからは、新刊を出すために心がけていることが読み取れる特徴的だったのは制作期間に予想以上の差が出たことサークルさんが新刊を出す秘訣も興味深く、ぜひ多くの人に読んでほしいと感じた。(北海道・はなかわあきら)
◆印刷会社の方々に読んでもらいたいアンケ本。会社の締切りは無関係なのは参考になろう。(千葉県・ましゅー)
【おるごおおる 坂口尚コレクション1/坂口尚作品保存会&MOM】
●95年に49歳の若さで急逝した坂口尚氏は、虫プロのアニメーターから漫画家に転じ、多数の傑作を発表した。往時の手塚治虫に賞賛され、大友克洋、浦沢直樹にも影響を与えたと言われる。氏の実験的な作品を復刻したこの本は、あらためて不世出の才能を世に問うものである。(東京都・中村公彦)
●夭折した漫画家、坂口尚の作品集。表題作では吃音のため自分の思いをうまく伝えられず悩む少女が登場するが、間近で見守るような作者の目線はあくまでやさしい。ため息が出るような軽やかな線と詩情を味わうたびに、新作が読めない切なさと今後の復刊への期待が湧きあがる。(東京都・アイアス)
【創作魔女アンソロジー「魔女のほん。」/さかなのマーチ+魔女部本部】
●魔女部主催による26人の作家さんのアンソロジー本です。それぞれが描く個性豊かな魔女達は、実に多彩で魅力的、同じモチーフでここまで「色」が違うものかと驚かされます。心に残る魅惑的な魔女達と出会える、そんな素敵な一冊です。(埼玉県・しお)
【気仙三十三観音巡礼レポート/相模屋】
●江戸時代から続く「気仙三十三観音巡礼」。近年巡る人が少なくなったが、311大震災きっかけに再興する動きが。2017年に行われた6日間徒歩巡礼レポート漫画。各札所・その地域の特徴を上手くまとめ紹介してます。読み終わると、そこへ行きたい思いに。(北海道・佐古公信)
【この道を歩む -私の漫画活動-/作画グループ<仲間の会>SG企画】
●一昨年に死去したサークル代表・ばばよしあき氏が1982年までの半生を振り返った回顧録。創設から会員千人を超える大規模漫研へ至る疾風怒濤の活動を中心に、「COM」への複雑な想い、フリー編集業の実態を併せ、プロとアマの垣根を越えたマンガ史の指針となる一冊。(埼玉県・ya53)
●大人になったら漫画をやめる時代があった。プロとアマに壁があった時代があった。COMITIAができる遥か前、当時最も勢いのあったマンガという世界に魅せられた少年たちの夢。そのうち一人がずっと夢を追い続け、壁に穴を空けていった快挙の数々は当時から伝説と言われた。荒唐無稽な夢物語と感じる者もいた。しかし、同志を得て、なかまを得て、可能性を追い続けた人生はその後半世紀も続いた。僕はずっと後にその熱気に当てられた小さな一人だったんだけど、あの人の劇的な人生は最高に面白い。そのさわりだけでも感じてもらえればと思う。(東京都・dokidoki)
【社長の愛人が五千万持ち逃げしました/さくら研究室】
◆これがあるべき同人誌だと思う。(?・?)
【香港旅々/香港旅々倶楽部】
◆香港で生まれ育った人のイギリス領から返還されての話などあまり知る機会がないのでとても良かった。(東京都・よつば)
【群青/さけハラス】
◆背景がすごくキレイ。女の子との組み合わせが絶妙でした。(東京都・とうさい)
【ロコノ/ささきさルーチカ】
●最終巻発行おめでとうございます。とこさんの描かれる世界観がとても好きです。(大阪府・えみえみこ)
【DIMENSION GREEN SPⅡ vol.4~6 総集編/佐々木淳子 with ルビペロ企画】
◆精神世界を冒険するアクションまんが。舞台が精神の中であるので物理法則は通用しない。キャラのスケールが変化したり、街全体が変形したりするような奇想天外なイメージの奔流を、少女漫画の流れを汲む美麗な絵とダイナミックなコマ割りで見事に表現している。女の子が可愛い。(千葉県・クロ僕屋)
【桃色の誘惑/殺風】
◆「私とセックスして下さい」と同級生に言われたら、かわいい同級生に言われたら、やっぱりこんなふうにドギマギするよね。終始、赤らめた頬の女の子がすっごく可愛い。(茨城県・牛久大仏)
●遊んでそうな容姿から謂れのないヤリチンの称号を流布された泉くん(推定童貞)のもとに、「私とセックスしてください」とお願いする鈴原がやってきたことから始まる今作。いいベタさというか…期待したところで期待にこたえてくれる内容で凄く気持ちの良い読後感をもらえた一作だった動揺したりこのチャンスに乗っかってしまおうかともするけど、でも容姿に反して良識あって良い奴だった泉くんが好感持てて良かった。こういう青春な1ページに主役は無理でも脇役としてでも参加したかった…。せめて松田君(泉ヤリチン説の犯人)あたりで参加したかった。(群馬県・かぶきあげ)
【ネベルゲンの昔話/サブマリンサンドイッチ】
◆短編が連続して長編となっていてキレイ。(埼玉県・内田)
●中世ドイツを思わせる牧歌的な地方を舞台にした3編。幼なじみのマリーとピーター、2人をめぐる魔法の物語は「信じる」ことを主題にこの上なく丁寧に紡がれる。安直な救いはないが希望は忘れない、ファンタジーとはこういうものだろう。半分以上におよぶ描きおろしも圧巻。(東京都・アイアス)
【磁石と恋2/summer cider】
●「何でも引き寄せてしまう磁石体質」の男子高校生と、「磁石が効かない」女子高校生の距離が縮まって行く過程が面白い作品。天然ではない、「努力型」で他人を引き寄せるライバル男子の登場により、磁石男子が焦りを感じて努力を始める構図も上手い。告白により、主人公とヒロインの関係が今後どうなるのか期待している。(東京都・みつ)
【図書館に反乱/沙羅双樹】
●現役学校図書館司書による棚分類を巡る悪戦苦闘の記。プロとして標準分類法は踏まえつつ、より良い図書館を目指し独自分類に挑戦。なかなか上手く行かないし大変ですよね…という愚痴混じりの感想から、避けては通れないツタヤ図書館のちょっと過激な話も。勉強になります。(東京都・樹庵)
【明日はあるのだ。/サワー】
◆もうサイコーだった…。本ほしい。(?・?)
◆高校の親友・透は同級生のりょうが好きだと直感した智人。それなら恋を応援しよう!と勝手に意気込む智人だったが、いざ二人が付き合い出すと疎外感が胸を刺す。さらにりょうには秘密があり…。一貫して親友の恋愛を見守る智人の目線で描かれるのが新鮮で、優しさを感じた。(東京都・翼s)
【トナカイコネクション/三級河川】
◆安定したかわいらしさがすごい。お守りにしたい。(?・笹野)
【funny/3_5_2】
●オカルトに肩まで浸かった姫野さんと、半ば無理やり付き合わされている袖川さんの、一風変わった恋のドタバタ劇。姫野さんの正直うざったいくらいの勢いにぐいぐい押されるがままの袖川さんだったが、あれこれ悩みながらも最後は思い切った反撃だった。確かに簡単ではなさそうな恋の始まりだ。(愛知県・タルヤ)
【クジラの歌が響くとき/3to1】
◆拾われた鯨と漁師のほのぼの疑似家族BL、と思いきや意外にも劣情を叩きつける展開に目が点。鯨の切ない感情と暴走にハラハラしつつも、最後は感動の涙でした。そして尻尾もあるのに足も生えてて、学ラン姿の鯨の造形が新しいし可愛い。(埼玉県・寺本)
【BERRY STRAWBERRY SHAKE 3/JESUS DRUG】
●ヤッター!! 女が好きな女ばっかり出てくるー!!! 顔が良い。最高。(東京都・ファンの人)
【VF1,VF2/シーナケイ】
◆見ているだけで楽しくなるファンタジー旅まんが。全ページ紙替えインク替えだと…!? すてきでした。(?・笹野)
●城壁都市でドラゴンの世話をするピッピのお話。万年筆で描かれた繊細な絵、ガイドブックの様に読ませる世界観、どうやって印刷、製本したのかとても気になる、紙替え&2色刷りの、ワクワクする素敵な漫画。前髪長めなピッピが可愛いです。(神奈川県・しきだま)
【BIG HIP/J.マツオ】
●謎の物体ビッグヒップから生み出される甘露珠という物体は人類に幸福をもたらしたが…228頁の大作。ビッグヒップとは何なのか、という問いに答えを見出すのは難しいが、メインストーリーは男と女の愛憎劇であり難解な所はなくぐいぐい読まされる。描画技術が圧倒的である。(千葉県・クロ僕屋)
【うらしまたろう/Chez Niimura】
◆誰もが知るおとぎばなしの『浦島太郎』。マンガを中心に活動する二人の作家がこれをテーマとして展示会を行ったものを冊子化。遊びごころ満載に表現された赤と黒、無彩色とのコントラストでの挑戦に、頁を開く度、華やかさに目を奪われ描かれた叙情に引き込まれる。(神奈川県・いっけい)
【憧れのお姉さんの手で女装沼に堕とされる/しかばねおきば】
◆ショタッ子に告白された女子高生。なんと彼を女装させるシュミのある人だった。はじめは抵抗のあったショタッ子もとうとう女装を受け入れて…。犯罪的なお姉さんだが2人の行く末を見てみたい。(東京都・えしま長月)
【付き合ってやってよ/しっとりオブラート】
●ある日、美人で優しい先輩のみわに付き合って欲しいと告白される環。女同士の付き合いに意味や目的を見出せない環は一度は告白を断るものの、仲間の説得を受け、試しにキスをする事に。果たしてみわの想いは環に届くのか? 環の心情の変化に目が離せない一作です。(千葉県・仮牡瀞)
【織江との想い出/しめ】
◆変な人が出てくる。なんかエロい気がする。(埼玉県・内田)
【小説家を見つけたら/13月2日】
◆締切に追われる小説家が暮らす地下室に空き巣に入った男は、書きかけの原稿を目にし、次第に作品に魅了されていく。小説家と地下室の「秘密」が露見するくだり、作中作との繋がりなど展開・構成が巧みで面白い。(埼玉県・上山大介)
【白件/13月2日】
◆廃村の邸宅で発見された変死体。捜査に当たる刑事達は村に隠された怪奇の存在を知る。民俗学とサスペンスが融合し誕生した怪物の不気味さは鳥肌もの。コミカルなシーンや軽妙なやりとりが重苦しい展開を中和すると同時に、漠然とした恐怖をより印象的にしている。(神奈川県・くらげ)
【Roundbout/モロッコの景色/16shots!】
◆生き生きとした写真、モロッコの青がいっぱい。いろんな青がきれい。(東京都・よつば)
【carpo/Sucrette】
◆1ページ1ページ、世界観がステキでみとれてしまいます カワイイ!!(東京都・michi)
◆繊細さを身に纏った少女たちが相対するのは、童話に出てくるような動物や植物の数々。生と生の接触が温もりを持って感じられ、季節・昼夜・果実といった主題を鮮やかに映し出す。こびとたちの営みを収めたポートレイトを見ているような、精緻な箱庭感が魅力のイラスト集。(東京都・灰灰灰)
【カプリッチョ/ジュラルミンラブ】
●4人の作家の合同誌。現代社会の高校に、ファンタジー要素入ったら?がテーマ。基本的に淡々とした作品ではあるが、八樹ひよりさんの姫騎士漫画は色々な意味でぶっ飛んで笑えました。Pennelさんの乙女心分からない冒険者の話も良し。(北海道・佐古公信)
●4名の作家による「ツイッターでバズるやつ」をテーマにした短編集。テーマがテーマだけに4作品の共通点は無いが、可愛さありエロさあり、それぞれ個性豊かな作品で面白い。後ほど各自ツイッターにアップする予定らしいので、実際にバズるかどうか予想してみても面白いかもしれない。(愛知県・タルヤ)
【アンブレラ×ガール/春眠ふわりうむ】
◆黒髪の美少女と彼女を慕う一つ目の生きた傘という不思議な関係が面白い。少女に抱きしめられ真っ赤になるなどコミカルな序盤から一転、中盤以降の不穏な空気とのギャップに引き込まれる、ラスト付近の展開には背筋をゾッとさせられた。(埼玉県・しお)
【ジグソークーソー暗渠の番外編/上下左右】
●街路の何気ない風景、地形や地名の由来が示すサインから歴史に埋もれた暗渠の存在を読み解いていく。好奇心と探求心が地面を穿つ、疑問・想像・推理、考える事の楽しさ面白さが伝わってくる作品です。(千葉県・おやじ虫)
【メタルK Legen Vol.1~6/昭和P探究室】
●メタルKの続編が読めるなんて夢のようです!! 悪役の非道さ最高です。続き楽しみです。(東京都・ミト)
【transition/しょほうせん】
◆精神が成長しないと肉体の成長も止まってしまうコルスター星の少女・もこは、大人になるために、一人地球にやってくる。そこでOLの明美に拾われるのだが…。突然幼い少女と暮らすことになったヒロインの活躍が微笑ましい。(千葉県・ちょゆめ)
【メロウ/しらかば】
●好みのJKを見かけ、思わずナンパしてしまったOLの根津さん。あっという間に体の関係まで行ったものの、逃れられない罪悪感と背徳感。案の定連絡も絶え、あきらめモードの根津さんだったが、件の彼女・ゆうは思わぬ行動に――? ちょっとドキドキの、ただれたOL×JK百合!(東京都・三明治)
【あなたのそういうとこ/しらしらと】
◆ドキドキした。(?・?)
【おなかがすくほん/sirottae】
●twitterで偶然お見かけしてから、ずっと気になっていた飯テロな本。iPadPROで、実際に食べた料理を、写真と「美味しかった~!」の想いを素に、繊細に美味しそうに描かれています。絵を見ているとなんだかおなかいっぱいに。下のコメントを読むと食べたくてお腹が空いてきます。(神奈川県・しきだま)
【老探偵スターク 俺の名前はレイモンド・スターク/simprune】
●老探偵スタークが仕事に出かける途中、同じマンションの老婦人アマンダに助けを求められるが…タイトルからして年老いてもなおタフな老探偵がハードな現場で冒険する物語かと思わせておいて、年老いた二人の微笑ましい日常を描く構成が面白い。コントラストの利いた絵もいい。(千葉県・クロ僕屋)
【りぼんメモリアル/神保町クラブ】
●少女まんが誌「りぼん」の80~90年代について、盛り沢山の情報分析と物凄い熱量の「りぼん愛」が凝縮された一冊。様々な年表や、作家についての小ネタ、付録…。中でも圧巻なのは読者1013名からのアンケート回答。思い出の数々に、昔りぼんっ子だった私も胸熱でした。(東京都・A田)
【ペンギング/す】
◆村木君に告白をされた辺田吟子はその回答を保留したがために、ペンディング(保留)を「ペンギング」と言ってしまい、そのトラウマの影響でペンギンに変身してしまう! ただの一発ネタかと思いきや自身の気持ちと真剣に向き合う一幕などギャグでは収まらない作品。(北海道・うず蘭)
【4年2組アル中先生/数字屋】
●作者が小学4年生だった時のアル中だった担任の先生の話。まさかのノンフィクション…!! でもアル中の先生が読んでいるととても良い先生で…。4年生の終わりで最後にみんなが歌うシーンではホッと胸があたたかくなりました。傑作です。(埼玉県・ヘリング・ライプ)
【ヲタばれ(離)婚/数字屋】
●成人向けマンガを所持していたことが原因で離婚した友人の話です。まさかのノンフィクション。「オタク」と「一般人」の悲しい現実を小ネタをまぜながら読ませてくる秀作です!! この話は他人事ではないですね(笑)。(埼玉県・ヘリング・ライプ)
【PAPILLON/すじ】
●「だし…す?」4才の時に死に別れた姉・あげはの事を弟・するめは何も覚えていない…。が! 13回忌の夜、突然お化けの姉が見えるように。成仏するまでのほんの少しの時間、姉と弟のさらりとさみしあたたかいお話。(茨城県・創紺屋)
◆原先生の漫画めっちゃ好きで、今回も素晴らしかったです。セリフの漢字の意味に気付くと泣けます(私はバカなので5回目で気付きました)。(千葉県・菊月太朗)
●幼い頃の姉の死をきっかけに過保護に育てられた坊ちゃん。思いを寄せる子に振られた晩に、宙に浮かぶ女の人を見つけてしまう。ずっと見守っていたという彼女の、弟を見る目はとても優しい。姿かたちは大人でも、喋る言葉は年相応だったんだなと、ラストでしんみりしました。(神奈川県・す)
【人生は深いな[1]/寿司カーニバル】
●あーなるほど今はやりのエッセイ本ねなるほどなるほど…ん??? いやまてこれは確かにエッセイ本だいやしかしこれをエッセイ本の枠に入れてしまっていいのか? 人生ってだけで終わらせてしまっていいのか? これはエッセイ本の皮を被ったギャグマンガではないのか…!? いやそうだ全くもってそうに違いないだって人生にこんなにおもしろいこと29ページもある? そんなことある? 言ってや先に。…え? 人生は深いな2もでるって…!? 人生でこれだけのおもしろさを経験してまだあるって!? 人生って深いな!(東京都・たけだななみそ)
【早春賦/スタジオ・おまーじゅ】
◆山奥にある天狗の学校で学ぶ人間の女子の話。学校の帰りに学友と湯屋に行ったり、買い食いしたりと北国の冬の子供たちの日常が生活感を伴い豊かに描写されている。和洋折衷の湯屋の建築様式であるとか、畳が敷かれている教室など世界観に魅力がある。主人公の目的が知りたかった。(千葉県・クロ僕屋)
【MC.ぐんぐのまとめ本/スタジオごみやしき】
◆「エンジェルドロップ」ページの上下が雲によって分割され、上では天界の話、下では地上界の話が展開する。天界の方が、おっさん天使が屋台で酔いつぶれて管を巻くなど人間臭いのが面白い。上でおっさん天使がしたことが下の地上界の物語に影響するというまんが技法が興味深い。(千葉県・クロ僕屋)
【えんぎもん/スタジオななほし】
◆天野川家の犬の張り子・はるお他、"えんぎもん"達と兄妹との物語。ある日、はるおへの果たし状を持参した猫達を妹・ひみが追いかけ家から消えてしまう。慌てた兄・大和はえんぎもん達と一緒に捜索へ。ひみは見つかるか? はるおの過去は? 最後の厚い友情は感涙モノだ。(東京都・鼓)
【日本怪神物語/スタッフWHY】
●過去作3点の詰め合わせ集。いずれも戦前日本を舞台とした民話や仏教伝承をモチーフにしたと思われる内容。秀逸でリアリティのある背景などの絵柄は現在と同じだが、どこか日本むかし話などに出て来そうな内容だ。作者は近年は、エロやギャグが主だが、こちらも趣がある。(東京都・えしま長月)
●木彫りの肉体で木仏を掘る仏師、手を奪った男の妻になる天女、人の子の姿で生まれ沼に帰る蛇神など、日本の民話のような短編まんが作品を集めた奇譚。女性キャラが美しい。天女の殺代は異様にキャラが立っていて美麗だが怖い。手賀沼がモデルと思われる沼の景色が美しい。(千葉県・クロ僕屋)
【MYTHOSギリシア神話四コマまとめ本(上)/すちぶっくす】
●ギリシア神話を元にした四コマまんが。キャラクターはとてもポップで可愛く現代的であり、ギリシア神話内の逸話も今風にアレンジされている。このまま書店に並んでいても違和感がないすばらしい出来だと思う。描き下ろしの新作も載っているので今までの本を持っていても楽しめる。(千葉県・クロ僕屋)
【無題/SPUTNIK】
◆普通の枠にはまらない「普通」が溢れる美大の中で、一際目立つ天才肌の男。彼への反感と嫉妬は、自らの内側に刃のように突き刺さる…。自分を自分で苦しめる辛さに共感しつつ、壁を取り払った瞬間の表情に救われる。想いが変わる瞬間の眩しさが、最高に鮮やかで美しい!(東京都・八金)
【おなたのお背中、流したい。~番外編の湯~/スペースドロップ】
◆山口美由紀さんみずから売っていらしてとても驚きました。(東京都・辻佳代子)
【リリとニニの森/生物模倣組合】
◆人によって失われてしまった森…そして主人公。リスたち。彼、彼女らが愛して守ってきた森。その存在は忘れてはいけないと思いました。(千葉県・赤井ゆうき)
【鞄図書館/せいむ堂VITAL】
●芳崎せいむ氏のミステリ専門誌の連載から単行本未収録分を収めた同人誌。鞄の中に、この世の全ての本が詰まった「鞄図書館」という着想は、氏の代表作「金魚屋古書店」のモバイル版だろうか。どちらも本の中の深遠な世界を覗く、魅惑と怖れに頁を捲らずにいられない。(東京都・杉並区民)
【百合紅 ―ゆりくれ―/世界革命研究所】
◆プレーヤーは神の視点。3年間、9学期(ターン)を通して、7人の少女の間に起こる人間関係をきっかけを与えながら見守ることが基本のゲーム。推したい女の子同士を他のプレーヤーとの干渉から守りながら、「誓いのキス」を成功させ「運命のカップル」に仕立てましょう!(東京都・おでん)
【マニュアル!/世界的人類愛】
◆主人公の千秋ちゃんのぶっとび具合がおもしろかったです! 変な子なのに、けな気でだんだんかわいく見えてくる…。鷲崎くんの優しさも、王道故にきゅんきゅんしました!(埼玉県・あき)
◆普段男性向けマンガしか読まないので女の子が可愛くてよかったです。(東京都・手前太郎)
【同人界でこの先生きのこりたい!!/世間の片隅】
●サラリーマン時代の経験を活かし同人誌を如何にして販売するのか、作品を作っていくのかをSDキャラと化した著者が紹介する作品。同人誌の宣伝と品質の関係などの為になる話だけでなく「楽しみ」と「稼ぐ」のどちらを主に置くかの葛藤なども同人活動への興味を惹いてくる。(東京都・ぼるた)
●読みやすい、内容に共感しやすい、絵もコミカルにかわいい。(長野県・睡蓮)
【自由主義時代の子どもたち/瀬戸口】
◆現代を生きる5人の女性を描く短編連作。社会の中で仕事に、恋に、家庭に悩みもがく姿が、自らに由って生きる孤独を映し出す。そして些細な出来事に自身の生を確認し、寄り添ってくれる人に勇気づけられる姿に涙せずにいられない。幸福追求と自己決定を描く人間賛歌だ。(埼玉県・あまいも)
【童貞社長とひみつのメイド2/セブンフォレスト】
●幼い頃から勉学に励み童貞のままエリート社長となった一条紘樹の元に、ある日父親から椎名凜子がメイドとして遣わされる。本作では2人が一緒に出掛ける中で、『主人とメイド』と『男と女』の関係性が不器用に往還しあう展開に惹きつけられた。噛み合わなかった部分が少しずつ融着されていく2人の今後の物語も是非読んでみたい。(広島県・照り)
【お兄ちゃんと一緒にラブホテルで働いてみた話する?/せやかて苦道】
◆前半は主人公が働くラブホテルでの出来事をハイテンションに綴ったギャグで、後半は同僚の実家を訪れる短編の二部構成。本人の気持ちを無視して向けられる善意に対する違和感を描いた後半が特に素晴らしく、本心を伝えられて良かったね細谷さん、と言ってあげたくなる。(茨城県・蟹)
【ハカセの机上な愛蔵/0丁目】
●科学者としては有能なんだろうけど、ネジのどこかが外れているハカセ。でも登場人物全員がどこかおかしいので大丈夫です! テーマらしきものが見えては消える、つかみどころのないショートコメディの連発。クセになりますよ。(埼玉県・gori.sh)
【別冊LOVE2/洗剤日和】
●漫画、イラスト、エッセイ、様々な切り口で一つのテーマを語る多様性合同誌第二弾のテーマは「食事」。喧嘩の仲直りに得意料理、お気に入りのメニューと情景。満腹の幸福感…それぞれに味と匂いがあり、生活と思い出がある。日常に溢れる多様性の面白さを再発見する一皿。(千葉県・GM研)
【花乙女恋しきもの、と。/THEE SENTIMENTAL UNION】
◆着物にあこがれる女子高生。ディスプレイを見ているだけでは飽き足らず一念発起で着てみたけど、最初は恥ずかしいから家でだけ。そんな内気な女の子が着物に出会って、少しずつ一歩踏み出す話。同級生の男子との初々しい恋の行方も気になるし、ぜひ続きが読みたいです。(神奈川県・ここり)
◆着物もいいな。(神奈川県・司)
【どきゆり/先天性爆弾娘】
●二人の作家による、「土器」をモチーフにした百合競作…ネタかと思いきや、めちゃくちゃ面白い…! 呪術と恋愛が渾然一体となった縄文世界を描くななせ悠先生の作品、愛の情念と弥生時代の生活感を生々しく描く桜家ゆきの先生の作品、ともに見事な出来栄えの百合短編です。(東京都・三明治)
【名もなき死体の私とあなた ≪完全版≫/先天性爆弾娘】
◆死体役ばかりの売れない女優・松下と、何故か彼女に執着する天才子役のメイ。メイの行動に戸惑うばかりの松下だったが、次第に屈折した性格のメイが一心に愛情を求める様に気付く。「私が殺すまで女優やめないでよ」。何と甘美で妖しく、真っ直ぐな愛の告白だろうか!(東京都・CROSS)
【ツイートと随筆とマンガのあいだ/仙富亭】
◆「4コマを人生で例えると」がささりました!!(東京都・うめじそ)
【シネマコンプレックス/せんとやけむ】
●「TAXI DRIVER」ドライブゲームで車の魅力に取り憑かれた二人。大人になり進一はF1レーサーに、たくべえはタクシードライバーになった。子供の頃はたくべえのほうがすごかったのに、進一がそれを軽々と追い越していった…車に熱中した二人の人生のすれ違いを描く。(千葉県・クロ僕屋)
【ガルデニア/ZenmaiZikake】
◆西部時代。とある酒場に放浪のガンマン姿の少女が入ってくる。異様なマスクをした彼女は、食事の代金の代わりに自身の体験談を語り出すが…。少女の姿の理由が分かる瞬間のカタルシスが見事。(千葉県・ちょゆめ)
【ころすぞにがみちゃん/爽健ビチャ】
◆カラスに襲われていたところを助けた幼女に「お礼にころしてあげる」と言われて驚く高校生・アキラ。よくよく聞くと彼女は死神でアキラを殺すために現れたという…。ベタな死神ネタを飄々かつ淡々とした絵とノリで、斜め上に展開させていく様子が痛快。(東京都・ヨシダユ)
【[シュード]/そうでもない。】
◆対人生体兵器「デュミナス」を処理する組織に入った新入社員の古賀と教育担当の佐和田。敵を相手に殺戮を繰り返す世界で女性社員は二人だけ。未熟な古賀と共に熱い戦いを繰り広げながらも「女であることすら奪われたら負け」と女である事も捨てない心構えがとにかく素敵!(東京都・村川)
【Stand, run, Ivy/素機有】
●突然「洗濯がしたい」と主張しだしたAI搭載電子レンジのアイビー。製造会社はバグ発覚による回収を告知するが…。能天気だけど意地っ張りなアイビーと、すぐにムカつく持主の文昭とのこじれた掛け合いがかわいい。物語は下巻を経て魔機法械へと続く模様で楽しみ。(東京都・まちまち)
【魔機法械/素機有】
●魔法使いとの邂逅で魔法の実在を知った人類だがその力を使えたのはアンドロイドのルクソーのみ。魔法学校、国家、AI開発会社と数多陣営の思惑、しがらみが、若干読み取り辛いながら非常に濃密な物語を織り成す。中心に立つルクソーのクールさも魅力的で続編に熱く期待!(東京都・まちまち)
【チュンの恩返し/即席魔王】
●現代版昔話で雀さんが恩返ししてくれる話です。まあ雀だけに恩返ししてたっけ?って内容なんですがw雀の生態を上手くネタにしたり現代だけにスマホ使ったりアイデアが面白かった。(東京都・サンロク)
【彼女のくちづけ感染するリビドー総集編2/そそう支部】
●みゆき先生の絵のタッチはさらりとしていて、女の子もとても可愛かった。大好きな百合漫画なので変えて幸せ! みゆき先生もとっても素敵な人でした。小冊子が付いてきて嬉しかったです。ガレットでもご活躍されていてすばらしいなあって…。自分も頑張っていこうと思いました。ありがとうございます。(東京都・まめ)
【幼馴染は負け組なんて許せない/だーくさいどるーむ】
●ヒロインの香織は幼馴染の男子・秀に10年間片思い中。彼女は日々運良く異性とのイベントが起こりかける秀を常に阻止し、彼に対してアピールを続けていたが思いには一向に気付かれずにいた。しかしある日、香織は親友の花から自身の行動が『保留』であると指摘され、自身の今までの行動、そして思いが正しかったのか疑問を抱いてしまう。罪悪感に押し潰れされそうになり逃げ続ける香織。そんな彼女の前に秀が現れたのも果たして偶然だったのだろうか。香織の好きという気持ちが痛いほど伝わってきました。(千葉県・かんろ)
【幻想記録館/橙町4丁目13番地】
●4人の作家による創作ハイファンタジーアンソロジー。日常からバトルまでそろった、読み応えのある短編集。(茨城県・ギム)
【ビストロ・マカイ亭/代用展示館】
●書きおろしページのレシピがとても詳しくかいており、面白かった。(?・Mock)
【my home town/焚き火】
◆プロ野球選手としての道を歩みだしたノブオ。久々に故郷に戻った彼と、結婚していた幼馴染の物語。柔らかな線で描かれた3人の想い、その静かな切なさが胸を打つ。選ばなかった道は少しだけ魅力的だけど、自分の歩く道もまた同じ。彼らの行く先に幸あれと祈りたい!(神奈川県・在馬)
【どうでもいい話/だけど僕はそのままの君が好き】
●いつも、無料でこれをもらっていいのかと思っていた面白いペーパーをひとまとめにした本。カラコン・ウィッグ・つけまの回の分析、面白かったです。後は、締め切り前の悪夢のひとつが想像の斜め上すぎて笑いました。(東京都・ぽぽ)
【真夏の夜の夢/たけのこ】
●孫の夏祭りの初デートを見守りたい! ただし幽霊です。とはいっても別に怖いお話では有りません。おばあちゃんの強烈なキャラでぐいぐい読ませます。(東京都・サンロク)
【全知全能のつくりかた/takotsubo】
●「全知全能」、それは人類には決して到達できない未知なる領域。しかし実際に天使のような悪魔から全知全能の力を貰い受けた少女は全てを知ってから気づいてしまう。「なにもおもしろくない」という事を…。誰も体験できない事を少女の苦悩と葛藤によって言及した素敵な一作。(東京都・種田)
【樟の樹と恋する猫/たそもれら】
◆都会の生活に疲れ、下宿にやってきた青年。樹は管理人の少女、樟葉に出会う。二人で一つの屋根の下で生活する事になるが、どうやら樟葉は人間とは事情が違うようで…。樟葉の謎が少しずつ明かされていくシリーズ第4弾です。(埼玉県・たくボン)
【エッチな下着/たなかな】
◆BLなんですけど、これなら普通に男でも使えると思う。(埼玉県・JW1)
【BOOK TALES/TNK】
◆各ページの本文を見てみたい!(?・?)
【水槽図解本/たびねこのーと】
◆水槽について構造や仕組みを解説した物。じぶんが水槽の清掃をしていたこともあり、当時の事を思い出しながら読ませてもらった。(千葉県・髙山)
【WND総集編/WND】
◆可愛らしい絵柄に混ざる少しのエロ・グロ。そこには生に執着している様に見えて、あっさりと死が訪れる。そんな由氏の独特の世界観を7篇200ページ超えというボリュームで一気に読ませる。(茨城県・シャトーカミヤ)
【fleecy/たまごの中庭】
●ふわふわしたかわいらしい女の子のイラスト集。たくさんの風船に囲まれた様子、ふわっと広がる花束のスカート姿など、どのページでもメルヘンチックな世界が広がっています。眺めていて優しく嬉しい気持ちになれる、素敵な一冊。(千葉県・りみてぃ)
【少女検定/TAMIC】
◆読者であるあなた自身が採点者!「花と少女を書きなさい」というお題に27の回答が。様々な回答をあなたはどう評価する? 自ら答えを導くのも一つの回答ですね♪(埼玉県・たくボン)
【かんから/炭酸書房】
●みつやなべ氏によるフルカラーイラスト集。主に制服女子の春夏秋冬における様々なシーンを掲載。洗練された線と塗りで描かれた表情豊かな女の子達からポジティブな活力を感じる。眺めているだけで前向きになれる幸せな一冊。ラストの猛烈な月曜日推しには苦笑したが可愛いので不問とする。(愛知県・タルヤ)
【girl/小さな街】
◆色彩がとてもきれいでした。(?・?)
【ランプの魔神やらしてもらってます/TeamInazuma】
●ランプの魔神(ガリガリ少女)と、巨乳な主人の日常(?)コメディ。漫才みたいな二人の会話が面白いです(ツッコミは強めなゲンコツ。)表紙の魔神ちゃんが可愛くて即買いしました。まさしくくずかわいいです。(神奈川県・しきだま)
【月曜の朝には終わるとるに足らない夢/tito】
●創作は、認められないとつらいし途端にやっていることが虚しくなることもある。それでも自分が納得するまで描き続けないといけない。とても共感しました。この方の漫画はいつも心に刺さります。(三重県・なか)
【古本 宵待書房/tito】
◆古書ネタがおもしろかった。色々な売り方があって自分でもやってみたいと思いました。(埼玉県・馬場雄也)
●古本をめぐる心温まる短編連作。ふしぎな生き物『クロモノ』と人間とが共存する街で、ある夜、少女は古本屋に足を運ぶ。ひそかにずっと探している本があって…。間借り本屋、一箱古本市といった本好きには外せない要素も登場する奇譚は、本と夜と家族を愛する人のための物語。(東京都・アイアス)
【信長名鑑/ちはたん】
◆「織田信長から織田信長まで、388人の織田信長を掲載」というひたすら織田信長・信長の転生キャラ。信長モチーフのキャラを集め揚げた情報誌。日本人ちょっと信長好きすぎるのでは、というのを再確認してしまいます。あれ、この作品がない…と思ったら調査不足で見送ったものもあるとか。凄い。(千葉県・ハチマキくろだ)
◆歴史や神話で、一番創作物の題材にされた人は? やっぱり織田信長では! ということで創られたこの本。漫画・小説・アニメ・ゲーム、ありとあらゆる織田信長を集めてその数388人。これだけでも大変だろうけども、まだ見ぬ織田信長が百単位でいるところがまた…。(東京都・みつひで)
【オタ活占い/ちびキャラランド】
◆オタ活占いで初めて一般参加向けコミケ運が出てくるようになった。裏表紙のアホ男子がサークルの公式マークらしいが、バカワイイ。(千葉県・ましゅー)
【魅惑のパレ・ロワイヤル/ちゃっぷい茶会チョコ冷凍ナチョ】
◆舞台は18世紀後半のパリ。フランス革命前夜の時代に、市民文化が花開き、皆はカフェに集い、酒場で議論を戦わす。それは次第に人権意識のうねりとなり…。オールカラーで描かれる往時の人々の暮らしや街の喧騒が生々しく胸に迫る。それからの歴史の綾を知っているからこそ。(滋賀県・コンフィ)
【食べたり酔ったり笑ったり/ちゅすむ】
◆喬司と円紀は付き合い始めて5年目。二人の仲は円満だが、同性カップル故の不安が付きまとう。同性の恋人がいることを隠す際の後ろめたさ、カミングアウトする時の恐怖心が丁寧に描写されている分、戸惑いながら前向きに受け止めてくれる家族の存在に心洗われる。(神奈川県・くらげ)
【ボクはキミのケダモノ/超ド級エレガンスッ】
◆萌えました…。(神奈川県・小笠原)
【肉 [しし]/町内福引犬】
◆愛する事をテーマとした短編集なのでしょうか? ほんわかした絵柄ながら天使のたぷたぷが善意で皆の嫌いな物を消した結果全てを消滅させてしまう「しあわせのたぷたぷ」など、淡々と不気味な物語が展開される。幸せそうなキャラが多いギャップか、読んで心がざわざわする。(北海道・うず蘭)
【博物館大好き/千代とミドリ】
◆東京・京都・奈良・九州の博物館擬人化。テンポ良い楽しい(ちょっと黒い)会話。(神奈川県・まのび)
【彩のきらめき/Chiryzmo】
◆作者のヒヅキカヲル氏が個展開催に合わせて発行した画集。少女あるいは魔女のシンプルな可愛らしさとカラフルな色彩のコントラストが特徴的。透明水彩のグラデーションと丸やひし形などのはっきりした線の組み合わせから生まれた独創的なファンタジー世界に触れてほしい。(神奈川県・環)
【鏡と白薔薇 1話中編/ちりめん発電所】
◆ヒロインが仲間外れにされた辛さの心理描写が巧みに描かれていた。前編も同時発刊されていて話が進むごとにマンガの描かれ方が上達している。奥付や裏表紙のデザインまでひとつの話になるよう作られていて、続きを読みたくなった。(東京都・チコ)
【みなみへ/Cis-ツィス-】
●まず絵が上手い。どのページ開いても「あぁ…上手だなぁ」と感心しました。内容は「BL」と名乗るにはエロシーンは、ほぼ皆無だし、BL特有のキラキラした要素はないんですが、おじさまの何ともいえない色気で全部チャラになるというか、色気ダダもれおじさまが、色気をふりまいてくれるから、もうそれだけでたまらん。ハァハァみたいな本です。枯れ専必見!!!!(埼玉県・櫻井代里子)
【Blance comme Neige-zero-/月食堂】
◆雰囲気のあるドールの写真と設定にみているだけで心うばわれます…!(東京都・michi)
【蒼の墓標/つばさの会】
◆これを面白い!と言うのは少しはばかられるとは思うのだけど、海戦の様子がリアルに伝わりました。(埼玉県・JW1)
【37歳と1○歳が温泉で!/ツマサキレーベル】
◆一緒に暮らすようになった少女と温泉旅行♪ なんて悠長に書ける関係ではないけど(タイトルにある年齢が湯気で隠れてしまうくらいだし)、家族風呂でさみだれ式にいちゃいちゃ。自分との年の差を気にせず好いてくれる女子がいることの素晴らしさ。羨ましーい!!(東京都・ひで)
【危険な小学生誘拐しました/ティーすこ】
◆幼女の服が透けて見える眼鏡を開発したロリコン女性科学者・凛子は早速町に可愛い小学生を物色しに行くが、そこで出会った幼女は何やら物騒なことを言い出して…。ちなみに冒頭の眼鏡は全く使われません。(千葉県・ちょゆめ)
【SHORT SLEEP VOL.2 "summer time"/deep sleep】
●気取ってて、気高くて、それでいてちょっとか弱いボーイッシュ少女たちの、恋の芽生えや出会いの模様を繊細なタッチで描いたショートショート集。どの話も、細密な描線の絵柄で、かわいくてかっこいい少女たちの、駆け引きの中での心のゆらぎが美しく切り取られている。(東京都・三明治)
【みじかいあかるい/TeaPot】
●偶然巡ってきた恋のチャンス、これぞ好機と少女は小さな行動に出ますが、自己採点は残念な結果に。でも回答は彼女にとって意外なものでした…。これは、幸せな運命の悪戯を自らの勇気と行動力で引き寄せた、一人の少女の恋の奮戦記。応援したくなる恋がここに有ります。(秋田県・やなしたわたる)
【シェパーズパース [前編]/DUNEROSE】
●『シェパーズパース』は、表向きは孤児院として娼館を経営する、恐るべき教会に引き取られたナズナの、「仕事」に戸惑い傷付きながらも、個性的な同級生達との絆の中で懸命に生きる姿を描く。同時収録『雷と砂の雨』と共に、虐げられた者の痛みが凄絶な切迫感をもって胸を打つ。(東京都・三明治)
●教会が運営している孤児院が、実は娼婦を育成する施設という設定の表題作が衝撃的。思春期の少女たちの揺れ動く内面、特に「女」として客を取らねばならない理不尽への苦悩がひしひしと伝わって来る。少女たちの心からの笑顔が見られるか否か、後編の展開が楽しみだ。(東京都・百合王子)
【40過ぎてAVデビュー!! vol.4/天井しらず】
●この本は現役AV女優・井上綾子さんが現役AV男優さんにインタビューしてそれを自ら漫画化している本です。男優さんの普段聞けない裏話をよく引出しているのでとても面白かったです。あと井上綾子さんの画力が凄いです!!(埼玉県・大ちゃん)
【ふたりのあなたに/でんでんぼっち】
◆男が女に、女が男に。一日ごとに自らの性が入れ替わる世界。体や顔や脳まで変わると、思考も当然変わってくる。私は彼を愛してるけど同じ彼女は好きどまり。正に恋は複雑怪奇。一つのアイデアで第三の性「偶奇性」を導出し、複雑な恋の行方を描き切った手腕がお見事。(神奈川県・近藤小狸)
【親父がいる!/でんでんむしむし】
●主人公が同人誌即売会にサークル参加したところ、隣の席に死んだはずの親父がいる! 主人公は親父の死に様を見て、創作ができなくなってから後悔しても遅いと悟り即売会に参加したのだ。死者とのひとときを描いた奇譚。やりたいときにやらねば。傍若無人な親父のキャラがいい。(千葉県・クロ僕屋)
【おそうじやさんのゆううつ/電灯社】
◆形は違えどさみしがりやの2人。そんな2人の心あたたまるお話です。(千葉県・赤井ゆうき)
【ゆきけしき/天の根】
◆事故で瀕死の重傷を負った青年と雪神の少女、愛猫と暮らす記憶喪失の女子とその恋人らしき青年、二組の男女のエピソードが交互に語られ、最後は一つに収束していく構成の妙が光る作品。数々の謎が解き明かされる面白さには、読むのに費やした時間相応の価値があった。(東京都・三文文士)
【ノラハウス!/てんぷらねっと】
◆かわいさ、不思議さ、優しさがとにかくてんこもりで読んでいて幸せになれる。スパイス程度に闇があるのもよい。(千葉県・ぼたん)
【トゥエンティ・リリーズ 1/20twenty】
●商業誌の読み切り作品をまとめた熱量の高い百合短編集。どの作品も普通とは言い難いシチュエーションの下で展開されるけれど、全編通して相手を想う気持ちがド直球に表れていてとにかくエモい、激エモ。カバー裏の「百合大罪」を最後に読んでクールダウン、よい読後感でした。(群馬県・紫々)
【かわいそうなせかいとかわいそうなゆうしゃ。/逃羊人】
◆虐め、震災遺児、掲示板荒らしなど、複雑な社会の中で現代の子供達がもがきながら生きる様を描いた短編集。人間関係に息苦しさを感じつつ他者と孤独の両方を恐れる少年らの内面は痛々しくも温かい。AIの自己進化、言語を操る概念的存在など、SF的アイデアも面白い。(神奈川県・鳥姫悟)
【ドーナツのあな1・2/ドーナツのあな】
●このサークルさんのご本(やグッズ?)は、可愛いイラストとと~っても凝った装丁で楽しいです。「ドーナツのあな」はネットプリントのペーパーをまとめたご本ですが、とにかく可愛い&楽しい、最高のご本でした! 今までネットプリントはよく分からずにいたのですが、いいものだな、私も今度印刷してみよう!と思いました。(長野県・りん)
【魔法使いのたまごちゃん/ときよこ】
●魔法教室の先生である「たまごちゃん」と町の人々のハートフルなほのぼの漫画です。主人公のたまごちゃんはもちろん、教室の生徒たちも皆それぞれ個性やドラマが感じられるのがとてもよかったです!(東京都・維夏)
【鳥の巣箱の作り方/ドクガク野鳥研究会】
◆自分の知らない世界かつ身近な題材で興味深く読めた。(千葉県・ぼたん)
【さよなら、私のアイドル。/とこのまハウス】
◆推しアイドルがいきなりの引退発表をしたことで生きる気力を失くしていた少女、もみじのところに、突然そのアイドルが恋人にして欲しいとやってくる。しかし素の彼女はあまりにギャップがあり過ぎて…。アイドルだったときと正反対の彼女に戸惑うヒロインのこの先が楽しみ。(千葉県・ちょゆめ)
【THANATOS/TRANSIENT RECORDS】
◆ストーリーテリング、絵のバランス、どれも最高にツボでした。(東京都・一番くじ)
●作者の音楽活動面から興味を持ち購入した本でしたがそんなことは関係なく面白かった神話の死神タナトスの化身の少女とトラブルに巻き込まれた男の話を独特のテンポで描かれていました。(東京都・サンロク)
◆事故で高額の宝石を体内に埋め込まれた元軍人の男。生死を操る死神の少女と共に宝石を狙う闇組織に立ち向かう。スピーディーな展開とお洒落な小道具・背景は密度の濃い映画を見ている様だ。少女が見せる姿相応の可愛らしさと、無慈悲に命を奪う冷酷さのギャップも魅力的。(神奈川県・塩田)
【おてんば絵画と秘密の話/とりもち書房】
◆噛めば噛むほど味の出るファンタジー話集。唐突に動物が喋ったり飛んだりと、作風は自由でシュール。それでも普遍的な作品として成り立つのは、そうした超現実があくまで人間や社会の暗喩であるからだ。絶妙なバランスを保つ摩訶不思議な世界、心ゆくまでご堪能あれ。(東京都・CROSS)
【虚対(どよさんぽ)/doroo】
●"異様さ"と"儚さ"を合わせもつ、作者の色彩のセンスがたまらない。百鬼夜行を思い出す怖さと興味のバランスが、読者を引き寄せていると思う。(埼玉県・もよ)
【Agent/DROP-IN】
◆主人公・agentがラッパーやスケーター、ストリートで生きてゆく様々な人との出会いによって、巻き込まれながらも成長してゆく群像劇。仲間や家族との関係性、ドラマティックな掘り下げと個性的なキャラ、勢いのある描写に頁が進む。情熱が煽られるような読後感。(神奈川県・いっけい)
【月形家の二人遊び/Drop Dead!】
◆お嬢様がおもしろすぎて好き! よい百合でした。(埼玉県・馬場雄也)
◆お嬢様とメイド。すぐにイメージするのは奔放かつ気難しいお嬢様に振り回される健気なメイドの構図。でも、それが彼女たちを繋ぎとめる形の一つだとしたら。渦のようにぐるぐる回る二人の思考に酔い、本を閉じ裏表紙を見た瞬間、あなたは題名の真の意味を知るだろう。(神奈川県・近藤小狸)
【夢見/曇天飛行】
◆イラスト集。ドラマティックでした。(神奈川県・まのび)
【ソロモンの指輪/トンバック工房】
◆女性が罠にかかった犬を助ける。犬はとても賢く女性に懐くのだが、女性の婚約者を嫌う。やがて犬は知性があるかのように謀略をめぐらし、恋敵たる婚約者を殺そうとする…。少女漫画の技術を凝らした絵は美麗。森の木々を枠線のように用いるなど、斬新な技工が尽くされている。(千葉県・クロ僕屋)
【とある進捗終了者の異常行動について/ナクヤムパンリエッタ】
◆作家さんの気持ちが味わえたカオス。こんな風にみなさんがんばって下さるかと思うとありがたい。(東京都・よつば)
●二ヶ月間の怠惰を積み重ねた結果、締め切り間際での逃避行動、コンビニにでの失禁(幻覚の可能性あり)さらには別人格による叱責の幻覚を見る始末を"構成とコマ割り"だけは正気を保ったまま描写されているこれは、コミティアで本を出す者に限らずレポート、報告書作成など全て締切を持つ者の警告の書である…。(宮城県・弥佐任)
【食べて魚卵/なたらじ屋】
◆北海道出身の作者が、東京でマイナーな魚卵ネタが食べられる回転寿司を紹介するマンガ。フルカラーで魚卵のツヤがきれいに見えて、おいしそうだった。本当に知らない魚卵ばかりで、とくに一押しのこまいっこは食べてみたくなった。(東京都・生茶)
【ひまりとさわちゃん/nak.moo】
◆売れっ子作家のさわと新人モデルのひまりは秘密の恋人同士。締め切りに日々追われるさわは生活が乱れがちで、忙しいひまりとも中々会えないが…。2人のラブラブな様子が微笑ましく読める。(千葉県・ちょゆめ)
【酔狂文庫 殺し屋さんと掃除屋さん/ななしのや】
●こころが暖まったり、クスッっとしたり、衝撃を受けたりする短編マンガがもりだくさん。怖い話だと思ったら明るいオチだったり、明るいギャグ話だと思ったら…。素敵なマンガでした。(埼玉県・nosemako)
【ベッドルーム テレパシー/NANOKA】
◆見た目が可愛いせいでクラスの男子から言い寄られることにウンザリしていたユイは、王子様のような容姿ののぞみとお付き合いの真似事をすることに。最初はごっご遊びで良かったはずなのに、接近して行くうちに二人の気持ちも変化してきて…。ユイの心情の変化が可愛く描かれている。(千葉県・ちょゆめ)
【ポータル/生インコ】
◆憂鬱な気持ちを抱えて開いたドアの向こうは、見知らぬ部屋と女性が1人。別の世界の別の人生。ドア越しの奇妙な交流は続く…。逃げたい思いと逃げられない環境。何処にも行けない2人が行き着く先は何処なのか。自らの意思で選ぶ怖さと立ち向かう勇気に胸が熱くなる。(東京都・ENA)
【短編集なんにもないよ/生殺し】
◆やわらかいタッチと灰暗い中身のバランスが絶妙で、心にどっしりダメージがくるのに後味があまり悪くない。むしろもっと読みたい…となる中毒性がすごいです。(東京都・南池智子)
◆冒頭に出てくる教師と「喰われてしまった」野木君の表情が似ているところに背筋が凍った。大人になるとは人として何かを捨てることであるということを暗示しているかのようだ。(埼玉県・上山 大介)
【おねひょ!/なまず堂】
◆戦国時代おねショタ本です。戦国時代で「おね」と言ったらもちろん高台院寧々(ねね)ですよね!!というわけで、ねねさまと、ちっちゃくなった羽柴藤吉郎秀吉との甘々ラブコメです。甘々な中にもちくっと心に刺さるネタを交えた、秀吉ラブな髙枝景水さんの「うすい本」。(千葉県・ハチマキくろだ)
【燃える(ごみ)/名無三】
◆プロ漫画家を目指しながら同人活動を続ける主人公。生計は古本屋のアルバイト。店棚から下ろされる沢山の本と、売れ行き芳しくない自分の本とがリンクする。売れたい、読んでもらえるだけで嬉しい、漫画を描いている者なら経験のある感情が、静かな筆致で拮抗する。(神奈川県・蓮野)
【戦場の女神/名も無い物語】
●綿密に構成された壮大な世界観をもとに、これから描かれていくであろうシリーズの最新作。愛する人の為に戦場を駆ける〈女神〉からは、誰もが平和に暮らしてゆける理想の世界への願いが力強くみなぎり、ラストまで一気に展開、読む者をこれでもかと圧倒する。女神=ヒロインの、世の理不尽さに対する怒り、悲しみ。全てを出し切ったのにもかかわらず成し遂げられなかった己が切なさ、情けなさ。見ているくせに御手を差し伸べない神への、まるで呪いを込めるかの様な祈り。そして最愛の人への、遠くて物哀しい想い。それら全部が愛おしい。のちの本編を楽しむ為にも、手元に置いておきたい大切な一冊のうちの一つである。(東京都・御河シマネコ)
【まちびときたりて/軟体動物園】
●ケムリ使いのフーカは憑けた悪魔と共にとある森へ。そこにいた少女の姿をした「樹木」から、不本意に退けた少女本人を戻して欲しいと頼まれる。樹木と人、時の流れも認識も異なる両者が織り成す深い絆を、大ボリュームで丁寧に描き出した大作。最後に彼女は自らを何と名付けたのだろうか。(愛知県・タルヤ)
【星のクドリャフカ/No.9】
◆人類の宇宙開発の礎となった事で有名な「クドリャフカ」を題材に史実とフィクションを織り交ぜて描いた作品。父が連れてきたクドリャフカを世話しながら宇宙に思いを馳せるヒロインは、やがて辛い現実に直面することに…。尊い犠牲とそれを無駄にはしまいという物語の展開に感動でした。(東京都・ベガ)
【ばけもんや web再録3/2娘】
◆正体不明の痣が広がることにより空光は妖怪が見えるようになってしまう。悩んでいる最中に小さな妖怪に誘われて向かった神社に居たのは、幼少より交流の無い自分の姉だった。妖怪たちを通じて疎遠だった姉弟の関係を再構築していく様子は心が温かくなる。(東京都・黒煉士)
【ムイミ!/煮込みオムライス】
◆漫画で読んだ同棲関係に憧れる成海は、勢いで仲良しの怜と、ロッカーの合鍵を持ってロッカー同棲関係に入る。言葉で書いても意味が分からないと思うが実際読んでも分からない。でも、確かにそこに百合はあるのです。(千葉県・ちょゆめ)
【竜のクルミと旅をする2/にじいろのあさひ】
●1巻でアルパカや豊かな森の描写など綺麗な自然が素敵だった竜のクルミと旅をするの2巻です。今回の本ではにゃんとあの動物が盛りだくさん! 舞台も豊かな森林風景から砂漠へと移りクルミも一層可愛く逞しく成長しています!オススメの1冊!(神奈川県・くら)
【満月に階段 1/23.5cm】
◆数学に苦手意識を持つ劣等生・天田は優等生の朝永と知り合う。難なく複雑な問題を解く朝永を見て彼の才能に興味を持つ天田。無難な人生を望む朝永の厭世的な笑顔と、コンプレックスを真っ直ぐに表現する天田の対比が鮮やか。数学を軸にした友情がどう進展するか楽しみだ。(神奈川県・塩田)
【LLL/ninin】
◆小物で持ちたくなるような可愛いイラストでした!(?・?)
【あくまの件/人界の歩法】
●ツイてない少年の下に現れた悪魔の少女はすべての不運を退けてやると契約を持ち掛けるが…。威厳があるのは最初だけで全体的にヘボいヒロインがとにかく可愛い! 少年の考えと少女の選択にもカタルシスがあり何度も読み返してしまう。彼らの今後を是非とも見てみたい。(茨城県・ENT)
【おねがいランプちゃん/nukyui+】
●とにかく女の子が可愛い! 安心して読める愛らしい絵柄で繰り出すスベりのない展開が、着実に読者の心をわしづかみにする。読後は誰しもが間違いなく悶えてしまうでしょう。ちゃん。(大阪府・豊かな肉)
【華麗なるバレンタイン催事のお仕事/ぬっくぬく・はうす】
●日本の冬の風物詩の一つ、バレンタイン催事 。その会場内で渦巻く、主に女性達の様々な 戦略・本音・そして欲望を、著者が販売員の 立場から見つめ、4コマ形式で再現した実録 ドキュメンタリー作品。チョコの販売に於け る、パッケージや紙袋のデザインの需要さも 印象的な一冊です。(秋田県・やなしたわたる)
【甘いお仕事 総集編2/ぬっくぬく・はうす】
●動物たちが暮らす街のお菓子屋で働く人間の少女を中心に織り成されるギャグコメディ。ほのぼのかわいい絵柄とは裏腹に、内容は過激な下ネタギャグ連発でそのギャップがすごい。俗っぽい動物たちばかりの街だけど、そんな街に対するみんなの愛着も感じられて読み終えるとほっこりします。(山口県・たかひろ@研究館)
【ストリッパーとわたし/猫足讃美】
●成人向け商業誌でも活躍する著者が実際にストリップ劇場に行き、そこで知ったストリップの世界について描かれたエッセイ的作品著者がその場で肌で感じた熱量に見事にこっちも影響されてしまう一冊だった。演者の熱が著者に伝播し、その熱はこの本を読んだ読者にも伝わるものがあった。1度は自分も劇場に足を運び生で自分の目で見て、その空間の熱に自分もあてられてみたいと心から思わせてくれた最後に初心者向けの注意事項だったり、自身も女性である著者だからこそ書けるこれを読んで興味を持った女性客への諸注意なども記されていてその気遣いも嬉しかった。(群馬県・かぶきあげ)
【Short Stories/ねこぐま。】
●「獣は本日も片想い」の続刊。ラブコメ。可愛い。収録されている「有栖くんの彼女は…」も面白い。可愛い。モブ女が楽しい。そしてカンちゃんは可愛い。(東京都・マヨ3世)
【順風満願/猫と羽毛アレルギー】
●倦怠同棲カップルもの。おそらく学生時に一緒に上京したちあきとミツキ。就職し生活する中で主人公ちあきはミツキの奔放でルーズな部分に情を持ちつつも疎ましく思うことも増えてきたあまり気持ちを吐露しない主人公をモノローグや周りに説明させるでもなく、演出で見せていくのがすごく良い。映画的というか、同じコマ割りや均一のコマを並べたり、感情的なシーンは無音で表現したり、登場人物を定点観測しているようで本来ドロドロした話になり易いのに風通しの良い物語になってる生活のシーンを丁寧に描くだけでなく、ふたりの中の時間経過と共に気持ちの変化を映像で感じることが出来る。それが漫画で読めたのがとても良かった。(東京都・柳田)
【ネット絵学 2018/ネット絵学】
◆最前線で活躍する若手イラストレーター達のインタビューを中心に、ソシャゲや3Dモデルを扱う現在の技術・ツールや制作環境を絵描き目線からディープに掘り下げる評論集。前作の6年前からよりハイレベルに、競争激化が進むイラスト業界の盛り上がりが伝わってくる。(埼玉県・埼玉三区)
【西洋妖怪東洋探訪/ねむたん人外部】
◆パンパイアのキャラが善い感じでアホです!首をもとめて東洋へ…!という発想もおもしろいなぁと思います。またこのバンパイアとほんのムシさんの話読みたいです!(埼玉県・あき)
【魔女とその弟子 春歌う花/North Walk】
●人里離れた森に住むちょっぴり怠け者な魔女ミステルと働きものの弟子シン。訪ねてきた少女レイリーの話では、ふもとの村で異常が起こっているようで。ほのぼのとした空気とメリハリのある展開が魅力のファンタジー漫画。お手伝いゴーレムたちがとっても可愛いです。(東京都・維夏)
【すいぶの格式 o.p.2/NocoArtWorks】
●ハイテンションな高校一年生、桐生都は演奏が気に入り友人の見延薫と共に吹奏楽部の入部を決める。個性的な吹奏楽部員のやりとりに思わずクスッと笑いがもれてしまいます(笑) 格式も格調も思うほど高くない、誰でも楽しめる4コマ吹奏楽コメディです!(埼玉県・たくボン)
【怪獣人間の罪/野図部屋】
◆映画「シン・ゴジラ」以降、巨大な怪物が市街を蹂躙する光景がイメージしやすくなった。本作は対怪獣兵器として、その細胞を移植した「怪獣人間」が生み出された世界を描く。戦闘シーンに圧倒されつつ、種としてのヒトが追い詰めた、彼らの悲しみに胸を抉られる。(東京都・杉並区民)
●怪獣の細胞を移植した怪獣人間の偉業で終結した怪獣戦争。その力を受け継ぐ子供は首輪で力を封印され迫害された。憎しみを抱えながら機関に諌められ監視される日々。同じ境遇で意識不明の少女に花を贈る小さな幸せは…踏み躙られる。欲望と罪にまみれた哀しき破壊の物語。(千葉県・GM研)
【喫茶 ゴールデンキャッツ/nonoka】
◆コーヒーを佐藤、ミルク無しで飲めるのが大人!なんて考えてる女の子がカワイイ!! 名古屋弁もかわいさ二倍!!(栃木県・やさいサラダ)
【狸のこいびと/のらくらり。】
●神通力を持つ化狸と人間女性との異種交際を描いたお話。初めて褥を共にすることになった二人があるがままの姿を受け容れ、身も心も一つになるプロセスが丁寧に描かれている。お互いを愛でる行為の描写も濃厚で見応えあり。純愛の素晴らしさを集約したような作品。(神奈川県・鬼いさん)
【晴れ、所により爆発/野良箱】
◆連続爆発事件とそれを追うルポライターの話なのですがこの結末は予想していませんでした。完全に油断していたので是非油断して読んでください。(神奈川県・ウノミチヒロ)
【NoRARI/norari】
◆ゲームCGの作者がパソコンなしで描いたらこうなった。ほとんど同じ完成度にはびっくり。(千葉県・ましゅー)
【注文のおおいごはんやさん/のんたま】
◆父と子供3人で仲良く切り盛りしている食堂。だが父の失踪でそれは終わる。主人公が紛れ込んだ不思議な世界で出会う猫。猫が差し出すおにぎりが美味しそうで美味しそうでたまらない。(茨城県・牛久大仏)
【ぼくたちのSFマンガ青春記/はぁとふる売国奴】
◆ひおあきらといえば宇宙戦艦ヤマトを始めとする70年代のSFアニメのコミカライズで活躍した漫画家。作家として一線を退いた氏にインタビューするのはあの田中圭一氏。当時、小学生だった自分には思いもよらないエピソードのオンパレード。これは家宝。(茨城県・イバライガー)
【元にまします我が友よ1/Purple Harp】
◆クラシックにくわしくはないのですが、絵と演出力でぐいぐい引きこまれました。アマデウスの気持ちにグッと入りこんでしまい、終盤は思わず泣きそうに…。モーツァルトの曲をしっかりきいてみたくなりました。(埼玉県・あき)
【一枚の紙にもうらおもて/ハイパーケトルイエスタデイ】
●絢と相梨の幼馴染百合。題材は定番ながら、二人の気持ちに寄り添った二分冊構成になっている贅沢な一編。開けっ広げな性格の相梨にも、隠し事があると知った絢。その動揺が、モノローグとして、無防備な表情として、それぞれの視点から描かれているのがたまらない。(東京都・sophorus)
◆絵柄が個性的。表紙デザインもよいが本のサイズの選択がおもしろく、同じ話を違った視点から追っていくというわりかしありそうな見せ方でもなかなかおもしろかった。(東京都・ボ)
●幼馴染みで仲良しな相梨と絢だったが相梨に告白する男子が現れ…というお話ですが、本を上下分割して双方の視点から描くという構成が面白かった並べてもう一度読むと三度美味しい印刷物ならではの楽しさ。(東京都・サンロク)
【変怪起居~人でなしの日常~/墓の下】
●人間と妖怪が混じり合う日常生活。当然、両者の常識の対立はあるし、歩み寄りもある。人間は妖怪の実在を疑ったり従属させるべきと考えたり。妖怪は人間がいても気にせず(殺生におよぶ)喧嘩したり。けれど殺伐とした雰囲気はない。昔を思い出すのにほどよい懐かしさと今の漫画の楽しさがある妖怪達のどこかズレた、とぼけた台詞とアクションが、何が起こっても笑わせてくれる。徐々に展開していくドラマも、どんなに重量があっても登場人物の気楽さが受け止めてくれるので、読み手も気軽に楽しめる。(静岡県・土地人)
【ホクサイと網走さえ行けば/パコキリン】
●著者の作品「ホクサイと飯さえあれば」のブンが、網走旅行に行くレポマンガ。マンガやレポイラストを見ていると、網走に行ってみたくなる。旅行ガイドブック風の表紙・背表紙がまた楽しい。裏表紙もガイドブック風に広告欄となっている。(茨城県・ギム)
【男二人でバイブで遊ぶだけ/はじめの森】
●タイトルがかなり挑戦的であるが、ここでいうバイブとはHTC Viveとよばれるバーチャルリアリティが体験できるツールのことである。男二人といっても一人は女装していて、VRで無心に楽しむ姿がとても可愛らしい。このお話のシリーズに流れる奇妙で独特な雰囲気が変わらず面白い。(愛知県・タルヤ)
【フィリピンではしゃぐ。/はしゃぐ。】
●大好きな「さめない街の喫茶店」のはしゃさんが参加されるということで、楽しみにしていました。留学記、大ボリュームで文化の違い等、とても興味深い&面白かったです! 海外好きの友人にオススメしようと思います。サインにも丁寧に応じてもらえて嬉しかったです。(長野県・りん)
【水も滴る良い蛙/ぱずる座】
◆冬眠から覚めたカエルの擬人化まんが。今年もやってきたおだやかな春の喜びに満ちた作品です。カエルマニアの作者が満を持して取り組んだ作品とのことで、カエル目線に妙なリアルさがあるのも見所ですね!(埼玉県・gori.sh)
【伊咲ウタ短編集 2/ハチワレ堂】
◆なんでも絞れて、絞ったものを飲むとその記憶を得られるスクイーザーを手に入れた少女のお話『溶ける』と、蝶マニアの少年と脱皮症候群の少女のお話『脱皮』が収められた短編集。『溶ける』で蓑虫を絞ったりと、後になるほど狂っていく感じがゾクゾクして好きです。(東京都・レモン)
●著者のお蔵出しネームを完成させた短編「溶ける」と商業誌に掲載された読み切りの「脱皮」この2作を収録した1年ぶり2冊めの短編集自分が特に印象に残ったのは1作目の「溶ける」だった主人公のエキセントリックでアグレッシブな変人ぶりは前半はテンション高くツッコミ入れつつ読ませてくれる面白さがあった。でもそれだけで終わってくれず後半で大きくギアが切り替わり、困惑させられ更に最後にはなんとも言えない怖さとともにゴールする結末には圧倒された。怪作だった僅か14頁の短い中に濃厚に笑いどころも怖さも(そして少しのエロさも)あり一粒で2度も3度も美味しく幾つもの味を楽しませてもらえた不思議な作品だった。(群馬県・かぶきあげ)
【Tia/Batsu freak】
●女の子型のAI搭載スピーカー。音楽再生・買い物・掃除はもちろん、エッチな機能もついている! 学習機能もあるのでどんどん好みの使い心地に。オタクたるもの、AIと聞くとSF方面でも妄想は膨らむけど、やっぱりアダルト方面もね! 最後のコマにはクスッと笑いました。(東京都・絶崎)
【キリヤコの夢路/花金魚園】
◆金魚をモチーフにデザインされた少女イラスト集。鮮やかで繊細なタッチがとてもきれい。(東京都・南池智子)
【どうして女の子の絵ばかり描くの/はなごよみ】
◆表題の他「どうしてオタクはきらわれるのか」の反証もある。同時に読むとよい。(千葉県・ましゅー)
【魔法使いの肖像/ハナシズク】
◆『時計塔の魔法使い』『迷宮の魔法使い』など、7人の魔法使いが出てくる飛び出す豆本です。装丁もていねいで、可愛いです。(千葉県・桃)
【A part of me/ぱへかへ】
◆『おなか』『せなか』『あし』『かみのけ』など、女の子の体のパーツをテーマにしたイラストと、短い漫画です。絵もかわいくて、女の子の魅力が伝わります。(千葉県・桃)
【Soundtrack HUMMING LIFE BEST ALBUM/HUMMING LIFE】
◆日向そらを核に、メインボーカル・茶太、エンジニア・Daniとイラストレーター・今野隼史のビジュアルが融合したHUMMING LIFEがスタートしてから5年間の集大成。どの曲も一度聴くと、優しい歌声に癒やされ、虜になること間違いなしのアルバムである。(東京都・ほづみ)
【続 武田家に北条家から14歳の嫁がやってきた!!/はるかな谷から】
●武田勝頼と北条夫人の年の差夫婦のほんわか4コマです。政略結婚ですが夫婦仲は睦まじく、14歳の北条夫人が背伸びをしている可愛さと落日が迫る武田家を憂う儚げさ、そんな夫人を愛おしむ勝頼の穏やかな表情が魅力的です。戦国の世に咲いた愛の花に心が満たされます。(神奈川県・量産型)
【金糸雀(カナリア)は夜に舞う 前篇/ハルモニウム】
◆出だしの設定(裏社会・云々)がまだ出てきていないので後半が楽しみです。難しく考えずに楽しめるファンタジーです。絵もキレイでおススメです。(愛知県・せらかに)
【岩屋済度譚/万秋庵】
◆海に沈んだ妻を悲しみ出家した男。しかし妻は仏の加護により生き長らえていた。室町時代の『岩屋の草子』をベースにした和風幻想譚。墨筆タッチの絵による説得力に唸る。誓いと慈愛による救済の物語へのアレンジには、様々な古典の理解に立脚した豊かな想像力を感じた。(神奈川県・百舌鳥)
【君の死体に恋をする/万里の少女】
●葬儀屋の娘である環希はいつものマラソンコースで同年代の少女の死体を見つけ、その美しさに恋をしてしまう。その少女の葬儀前に油冷となって現れたことに驚く環希。その少女・霞は葬儀から一ヶ月が経っても環希の傍を離れようとしなかった。そして葬儀から49日目、環希は霞が生前に書いた手紙を受け取り、自身と霞との関係を知ることになります。霞の不器用な愛が死をきっかけに通じたことの皮肉と、その儚い関係に涙しました。(千葉県・かんろ)
●木ので自殺した少女、霞に一目惚れしてしまった瑞樹。その直後から霞の霊が瑞樹の回るに現れるようになる。そして、49日間近で霞から語られる自殺の歪んだ理由が、瑞樹の気持ちを揺れ動かす…ふたりの気持ちのすれ違いと、ラストの展開が切なくも感動的な一冊。(埼玉県・しお)
【にたものよりみちまよいみち/BQ】
●ミヤとこよみは互いにそれぞれ片思いをしている女性を抱えながら体の関係を持っているそれは似た境遇を抱えているからそのうち好きになるだろうと考えてのことだったが、 やはり本当に好きな人のことは忘れることができず…片思いの行方は描かれていないが、それぞれの片思いが成就するよう祈らずにはいられない。(北海道・はなかわあきら)
【お疲れ様です死神さん/HERO.com】
◆働き者の死神さんと高校生(!?)男子のわちゃわちゃしたかけあいが絶妙でした。(?・笹野)
●働く死神さんと、お仕事対象に間違えられた高校生・宏海くんのお話意外と社会人っぽい仕事内容の死神さんには、同じ社会人として同情を禁じ得ない。宏海くんとの会話も楽しい。(茨城県・ギム)
【hieroglyph POP!/ヒエログリフ】
◆読書会で表紙を見て読み出して途中でフォントの擬人化と気付きました。フォントの流行みたいなものは気にしたことはありませんが、デザインをしている人にとっては重要なことなんですよね。使われなくなったフォントの行き先はどこでしょう…。(愛知県・せらかに)
【疲れたOLを中古のおっさんが癒すだけの漫画/ヒゲオヤジ】
◆満たされサンキュー。この頃ツイッターのおかげか1話4ページでツボを突いてくるワンエピ漫画が出てきて、ちょうどいいんですよ。くたびれた中古のおっさんロボットがデレ行動で疲れた主人を赤面動揺させる。そんなテロを食らうとは。私のツボがこんなとこにあった。(東京都・ガスっちょ)
【この物語はフィクションであり官能小説でもあり/美術部】
●間違えて提出した秘密の官能小説を、モデルにした憧れの先輩に読まれ・尋問され(色々な意味で)教育的指導を受ける、文芸部の先輩後輩百合。漫画形式の中に官能小説的文章を織り交ぜ、拙い導入文が高まり共に麗艶さを増して行く…絵と文字両方で官能百合を表現する新境地。(千葉県・GM研)
●文芸部のヒヨリは文集の原稿と間違えて個人的に書いていた官能小説を提出してしまうそれを読んだ部長のマリエはヒヨリを個人合宿に誘うのだが…作中にページごとに書かれた小説の一節がマリエとヒヨリの行為にリンクし、 より淫靡さを際立たせている。タイトルに見劣りせぬ作品。(北海道・はなかわあきら)
【レイジーガール クライベイビー/biscolon】
●サボり優等生の凪波と 、内気で泣き虫な転校生紗蘭が友達になるまでのお話。「普通」にどこか馴染めない同士が惹かれ合う王道展開を、柔らかで表情豊かな絵柄とテンポの良さで最後まで気持ちよく読める。この先ふたりも見てみたい、つい、そう思わせる良作だ。(埼玉県・しお)
◆学校に馴染めずサボリ癖のある少女・凪波はふとしたことから泣き虫な少女・紗蘭と仲良くなることに。他人の輪に入るのが苦手な凪波が、紗蘭と関わることで次第に他人へと興味を持っていく姿が可愛らしい絵柄で描かれる。(千葉県・ちょゆめ)
●高校に登校しても授業をサボってばかりの凪波のクラスに転校生の紗蘭がやってきます。性格が全く異なる2人ですが、屋上での出会いを機に惹かれ合っていきます。やがて2人はお互いに抱えていた周囲に馴染めない悩みに気付き、凪波は紗蘭と友達になることで初めて高校に居場所を見つけ、退屈だった青春が色をつけはじめるという、王道なガールミールガールの物語です。(千葉県・かんろ)
【砂漠のみどり/ヒデきのギリ】
◆涙が植物の糧になる力をもったり少年・フィロがかわいすぎます…! 両親に売られて、初めて貰った居場所で戸惑いながらも自分を必要としてくれる人たちに出あえてうれしい涙も流せるようになる…。なんとなく先がわかってはいるのに、グッときてしまいました。絵と演出と、読ませる力がある作家さんだと思いました。(埼玉県・あき)
【PiToyBox/Pitohui Records】
◆その名の通りトイ感溢れる音たちで構成された9曲のエレクトロニカ。丸く柔らかなボールの様にぽつんぽつんと跳ねてくる、音の小石がぶつかって一つの音楽になる。心地よい音素の転がりは、やがて一つの箱に集まって、溶け合い重なり液体状のハーモニーとなるのだ。(神奈川県・ころこ)
【余花のころ/ヒバナ】
●ふとしたことから同じグループで登山することになった4人の少年少女。その中のひとり、桜は足をけがしていることを周囲に心配されるが、過去に何かあったようで、心にもしこりを残していて…。キャラクターの背景を多く語らずに読み手に理解させる手腕にも、丹念な言葉運びやコマ割りにも感嘆させられる。余花は初夏になっても咲き残る桜の花。周りに遅れて咲いた花をどのように捉えるかは見る者次第だが、作者の慈愛は分けへだてなく届くよう。(東京都・アイアス)
【ぺこのすけ 限定版1+2+3/ひまわりらんぷ】
●宿なし貧乏学生智春と純粋な心を持つ和服少女たえとの共同生活の物語。店先にひょこっと顔を出し、たいやきの匂いを楽しむような可憐なたえであるが、その家はとても描写に堪えないごみ屋敷。智春の状況は絶望的であるが、不思議と悲壮感はなく、たえの無邪気さ(無頓着さ?)に惹き込まれていく。モブの心情まで丁寧に書き込まれているのもまた魅力の一つ。(東京都・sophorus)
【ぺこのすけ 第一話/ひまわりらんぷ】
◆今時、携帯電話も持ってない貧乏学生・智春と、たいやき大好き和服少女・たえの物語。ノスタルジックな風景の中で、ぎごちなくも穏やかな交流をしつつ、たえの家に向かった智春が見たものは…。明と暗、日常と非日常等、相反する要素が絡み合う少し不思議で心暖まる世界。(?・Mickey☆Bear)
【何だか気になるゆみちょ①/100feet】
●中村君のぞうきんをきっかけに関わりが増えるゆみちょと中村。牛乳が苦手なゆみちょは牛乳を中村にあげることになった。いつしか中村君にとってゆみちょは牛乳をくれる人以上の存在になっていくようで…。中学生の恋愛もの。(東京都・マヨ3世)
【恋のバレンタインデー/ひやみかん】
◆この18禁同人誌、私的にはドストライク!でした。こういう、そこはかとないエロさの同人誌は大好きです。(埼玉県・JW1)
【桃色りぼんとこねこのこころ/ぴよかへ】
●ちこちゃんが、ひなちゃんの働きかけで秘めた憧れを解き放ち、おしゃれなファッションに身を包む展開が素敵です。最後のコマでは、ちこちゃんの服装以上に笑顔が光り輝いていると感じます。幼いひなちゃんの「ぺくぺくぺく」の足音もかわいらしいです。(千葉県・りみてぃ)
【としした ともだち/ひより坊】
●フリースクールに通う少年少女のお話シリーズ、今回は友人視点で主人公らの小学生から中学生までの変化を追う。子供なりの不器用さもあるけど、皆の「大事にしてる何か」が満たされることを自然に願わせてくれる作品。個人的にはかほちゃんの色々な表情も見所です。(東京都・絶崎)
【NHK/昼寝堂】
●地方ラジオ局のDJをしている少女。番組への反応はないに等しい。誰も聞いていないかもしれない放送を虚空に放つという行為は、祈りを捧げることと似ているのかも知れない。しかし初参加コミティアのコピー誌も1部は捌ける。誰かが見てくれているのも確かなのである。(千葉県・クロ僕屋)
【UGOMEK/ピンキナ】
◆西塚emさんの2010年から2013年の作品を収録したイラスト集。仄暗く、けれどあざやかな水彩で描かれる少女たちと、蟲や海中生物、植物のモチーフ。それらは随所に見られ、現在にいたるまでの足跡、洗練されていく過程がよくわかる。ファンは絶対入手の逸品です!(千葉県・伊藤)
【Dilly Dilly メイド百合再録集/BouquetBlanc】
◆作者がこれまでに描いたメイド百合のまとめ本。クラシカルな衣装と舞台で繰り広げられる、女性同士の感情の交わりに溢れた一冊です。メイドという身分故、内に秘める程に高まる想いがたまらない! 細かなフリルやエプロンの描写など、力強いメイド愛に感服。(神奈川県・マチダコウスケ)
【タイムレスレコード/プール】
◆高校生・茜は隣の席の怜が作っているものがタイムマシンだと知る。二人は完成したら見せる約束を交わす。タイムマシン作りに没頭する怜が抱える鬱屈した感情が深まる一方で、無邪気な好奇心で彼に近づく茜の明るさが眩しい。グラス型のタイムマシンの描写がいい。(東京都・抹茶アイス)
【ミズキカメラ/藤本和也】
●水木しげるの絵の元ネタを10年以上探求している『黒のマガジン』からの緊急増刊。あくまで資料集として主観を挟まない姿勢で編まれた千点以上にも及ぶ元ネタ写真や絵画のオンパレードに眩暈がします。対象をアメコミに絞った水木特集掲載の黒マガ3号も併せて必見。(東京都・まちまち)
【豚足ノススメ2/ぶたあし】
●豚足愛に溢れた作品!豚足を食べた事ない人も大好きな人もどちらにもオススメです。気づいたら手には豚足を持っている事でしょう。(東京都・結城)
◆豚足好きの作者が豚足料理をツマミにビールを飲みにいくマンガ。カラーページに実物写真が掲載されていたが、作中出てくるものとそっくりで良く描けている。仲間と楽しく飲み食いしている姿がうらやましくなった。(東京都・生茶)
●豚足好き女子とお仲間が楽しく豚足を肴にビールを飲む、コミックエッセイ。冒頭カラーページに実物の写真が掲載されており、漫画と見比べてより一層食べたくなった。ひたすら美味しいというだけでなく、マイナス面も紹介されているのがリアルで良い。(東京都・ふぅ)
◆普段ないテーマで興味がある。絵がきれいで見やすい。「3」が出たら見たい。(?・?)
【空想職業本/21:00】
◆ファンタジーな職業×現代にある職業という組合せが斬新で! かつ繊細なタッチに心がひかれました。表紙の服だけおいてあるデザインもいいです!(?・?)
◆線がとてもほそく繊細で、カラーリングなどもとてもセンスを感じました。イベントに参加できていれば購入していたと思います。(東京都・オズ)
◆魔法やドラゴンが存在する空想世界の職業設定資料イラスト集。アサシン×メイド、郵便屋×龍騎士など、異なる職業を掛け合わせた14種の空想職業を掲載。キャラクターの細部のデザインや世界観の設定も凝っていて、読み込むのも楽しい。続刊にも期待したい。(東京都・寒天)
【はなけんし"花の章"/ぶどうの森】
●自分に合わないジョブ「魔法使い」を周りから押し付けられた女の子の苦悩を描いた作品。周囲からの期待と本当の自分との間で葛藤する姿は、現代社会に生きるサラリーマンともリンクする。魔法やモンスターが出てくるようなファンタジーな舞台設定なのに、登場人物の会話が妙にリアルで人間臭いところが面白い。(岩手県・変態)
【でこめがね/FuniFuniFesta!】
◆初恋の人がでこめがねだったのを思い出した。彼女のどこが好きなのか、結局それは些細なことで、彼女がかわいくて好きなのだ。(埼玉県・くど)
【BUHEMOTH(ブヒーモス)Vol.4/BUHEMOTH】
●みじめなヘヴィメタオタクの生態を描いたアンソロ誌も、早4冊目。どの作品もメタオタの惨めさに溢れていて読み応えがあるが、中でも肉田肉男氏と脱糞忍者氏の漫画がヒドい。本当にヒドい(絶賛の意)。女性主体の洋楽同人の長い歴史を木っ端微塵にぶち壊す位の破壊力がある。CD代月3万突破するようなメタオタは本誌を読んで我が振り直そう。なお、僕はこれ読んでメタラーやめることにしました。(群馬県・KRN)
【Memorandum Brian's Sketch vol.5/Brian's INN】
◆主に透明水彩や色鉛筆を使用して描かれた作品。筆を執り六十年、若い頃イギリスにてデザイナーを長い間経験している作者の手から解き放たれた、多様なタッチや表現からは温もりを感じる。どのページを開いても御洒落で、すぐに手が届く所に飾り自室の一部になっています。(東京都・笠原)
【ガラス二枚越しの記録/ふらいんぐ・おむらいす】
◆写真と解説でわかりやすく1冊ほしい。(東京都・よつば)
【駅と駅弁の話/ふらいんぐ・おむらいす】
◆駅にある弁当と駅弁の違いの定義がおもしろい。(東京都・よつば)
【RGB/FlyingU】
◆仲良し三人組、プラスワン。僕らが集まると彼女が現れる。そこには何の問題もない。問題があるとすれば、僕の恋心で。四人の楽しいキャンパスライフは主人公の告白でガラリと…変わらない。三角関係だろうが四角だろうが、この安定した関係が心地いいんだよね。(神奈川県・光の三原色)
【黒崎は鍵を開け、真っ暗な部屋に綾を招き入れる。/FLOWERCHILD】
◆高校生活に溶け込めない主人公が何気なく始めた出会い系で知り合ったのは女性高校教師。存在感が薄く友達のいない女子高生と、自分の生徒に欲情してしまう女教師が邂逅したら…。陰気な2人による暗めの百合で、退廃していく2人の話の続きが是非読みたい!(東京都・リーリエ)
【Monolog モノクロカフェらくがき集/Bricologic】
●空間の圧縮の描写が卓越している。さまざまな視点、レイアウトのカフェの全体図が描写されており店員や客も同じであるためかあたかも自動生成のダンジョン…じゃなくカフェような錯覚を受けた。(宮城県・弥佐任)
【姫は魔女と出会うべからず/ブリヌイ劇場】
◆なんかおもしろい。(東京都・?)
【王様っ配信ですよ/brilliant thunder】
●ネット配信を見ていたら「王様のご挨拶」という動画が流れてきました。アンリヨハネス2067世という小さいお嬢さんが意気揚々と突拍子もない事を語り始めます。生放送のネット配信という設定がボケとツッコミという構図を作り上げているのが流石です。肩の力を抜いて楽しめるコメディです。(神奈川県・量産型)
◆動画配信サイトで動画の投稿をしているアンリマヴェーレ王国の王様、アンリヨハネス2067世(10歳)。年相応の自由奔放な態度と、自分の立場の愚痴を言って表情がコロコロと変わるのが可愛い。こんな配信者がいたら毎日チェックしちゃうかも。(東京都・ちゃおず)
【BERLIN allee,Plats,Straβe/PRINTGEEK】
◆ベルリン市内の様々な建築物をコンパクトにまとめた1冊。18世紀から残る建物と、カラフルでガラス張りの近代建築が混ざる街の風景に、否応なく旅情が刺激されます。持ち運びやすいサイズでありながら、写真も文章もボリューミーに詰め込まれた構成は流石の一言です。(東京都・ENA)
【前膳快はいつも全開/フレエドム】
◆次々と繰り出される股間隠しテクニックの数々に笑いのツボを押されられまくりました。前膳くんのさわやかさがまぶしい!(千葉県・柏木むし子)
◆全裸の主人公というネタをフルスイングしていて好きでした!(?・笹野)
【日々狩々!/フレーム・アップ】
◆長く続いている作品のようだ。全巻読んでいないので全貌は分からないがデジタル作画特有のトーン処理が上手できれいだ。(東京都・えしま長月)
【ふんわり旅レポまんが~オランダ・ベルギー・フランス・スペイン総集編~/ふんわり本舗】
●オランダ・ベルギー・フランス・スペインの、現地友人を訪ねる旅。ホームレスへの寄付体験は普段から考えていることなので一番印象深かったです。習慣の違いはあれど、話せば大体のことはなんとかなるし、日本人女性のヘアカラー・パーマに男性が一言言ってくるのってどの国も同じなんだと、いうことがわかって面白かったです(化粧にケチつけるのと同じなのになあ)。それと、ほんと、素晴らしいチョコを心のままに選ぶのは楽しいですよね。(東京都・ぽぽ)
◆作者のヨーロッパ旅行記を一冊にまとめた総集編。現地の食べ物や文化的違いが多く載っていて興味深く、また出会った人々が日本と異なる価値観を持ちながらも個性的に描かれており、とても魅力があった。読んでいて、自分も海外で異文化交流をしてみたくなる本。(茨城県・いわし)
【あざらしい住人/BARE FEET】
◆26歳、鬼瓦武士のところにやってきたのは宇宙から来たアザラシだった!? 続きが読みたくなる一冊でした。(千葉県・桃)
【きょうだい/(平成)へっぴり腰】
◆「きょうだい」をテーマに三人の作家が描く合同誌。どこかジクジクとした感情が心に刺さる作品群は、どことなく共通した雰囲気があり、アンソロでありながら一冊の読み物として心地よい。是非またこの形式での発表を楽しみにしたい。(埼玉県・草)
【スノウドロップ/ヴェリ+ビルス】
●最愛の妹を殺された女主人公カルミアの復讐劇だという前情報にて読み進めたスタイリッシュ且つ美しい文体の小説。がそれは次第に彼女らの世界、〈花の国〉の世界の歪んだ理が故にそれぞれが哀しい愛を貫く事になってゆく様を描いているものだと明らかになる。ちりばめられた謎解き要素はもっとその理由が知りたいという読者の気持ちを高め、それは花言葉に留意すると更に深く強く心を揺さぶる。残された謎と真実は約二十年前が舞台となる続刊で語られるものの、こちらでの真の終話はこの世界に注がれる一条の光で、必要不可欠な一欠片である様に感じられ、作者の願いや想いがそこにこそ込められている気がしてならない。(東京都・御河シマネコ)
【ペスト医師とお嬢さん/ペン画研究所】
◆ペストが蔓延する街を訪れた医師とその娘・アンナ。初めは滞在を嫌がるアンナだったが、孤児・イアンと出会って交流を深めるにつれ、この街で自分に出来ることは何かを問い始める。アンナ、イアン、そしてアンナの父の3人の気持ちの移り変わりが丁寧に描かれている良作。(東京都・森)
【あかねいろ協奏曲-1-/ボヰジャー浪漫堂】
●オメガバースの世界で、βが多く住まう居住区での人間模様を描く。アパートの大家でΩの若葉は、他の住人を拒絶する司が気掛りだった。司がΩである"証拠"を見付けた若葉は力になろうと、仲を深めようとするが…2人の行く末が気になる終わりに二作目への期待が高まる。(神奈川県・れのそ)
【薫186/ほかい】
◆何の気無しにデリヘルのボーイを始めた山本は、風俗嬢に似合わぬ雰囲気のカオルと出会う。何事にも負けない彼女は、学費や父の入院費を全て賄う完璧超人だった。ただ、顔の大きな傷跡を除いては…。彼女の高い能力故の苦悩に、山本の凡庸さが沁みる。これぞ合縁奇縁だろう。(東京都・布呂)
【マッドサイエンティスト嫁と改造人間旦那/撲】
●素敵な夫婦愛!二人の関係しか描かれていないが、サブキャラたちが世界観を表現していてのめりこめる。そして夫婦の愛に集中してながめられる。素晴らしい作品でした。(埼玉県・nosemako)
【夫婦刑吏 3/撲】
◆中世的世界での、処刑人夫婦の仕事模様。かつて実際に行われていたであろう残酷な刑罰をきっちり描くR-18G。秩序だって淡々とこなされる「仕事」ぶりに、これもまた社会システムの一環なのだと気づかされます。特殊技能者として尊重されつつ忌み嫌われる夫妻の心温まる触れ合いも、凄惨な本編を中和して善悪では測り切れない人間の営みを語り掛けるようです。大半の人がどん引き必至の内容ですが、なかなかお目にかかれない題材なのも確か。取扱ご注意。(東京都・樹庵)
【かぎ編みの友人/概念クッキング/Poke】
●虚無の元を食べるとか訳の分からん事をやってますが、なんか面白い気がする。(千葉県・クロ)
【Cathedreals/ぼちこ文庫】
●ぼちこ先生の文は、とても深くて自分自身を内省させてくれる素晴らしい小説です。人間の深みを通して表現するぼちこ先生の人となりは憧れであり、尊敬します。字もとっても可愛らしくて綺麗でぼちこ先生自身を表しているなぁと思いました。一番好きな小説作家さんです。(東京都・まめ)
【まんがともだち/bossanism】
◆学校の授業中も自作の構想に勤しむ草柳さんと、ヤンキー風な外見に似合わず渋い作風の南田君。漫画という共通項で知り合った両者だが、性格の違いが次第に齟齬を生む…。コミュニケーションの難しさを端的に描いた作品。ストーリーに作中作を組み入れる構成は面白い試み。(東京都・草野巧)
●学生時代、絵でも文でも創作をしていた人なら少なからず思うところがある本です。作中に出てくる作も普通に面白い。ヤンキー青年の真っ直ぐな好意がじんわりと暖かな作品です。(神奈川県・涙)
【サボテンシェリフ/骨キミドリ】
◆絵がスゴク好み。カートゥンで描かれているのにノリは日本ぽい。もぐらおばさんが何の理由もなく兎霊として登場するのが好き。(東京都・マスタイチ)
【二度目の搾汁/ほぱおば】
●笑わずにはおられない4コマ集の二作目。その切れ味鋭いネタの面白さも流石だけど。全ページカラーページなのも嬉しかった。登場人物皆が髪の毛や瞳の色もその性格と抜群にマッチしていて個性的な登場人物ばかりの賑やかな作品世界を一層華やかに鮮やかにしてくれていた疲れたときに読んだら嫌なことも忘れて気持ちリセットさせてくれる一冊。(群馬県・かぶきあげ)
【チョコレート・レディは恋を知らない。/ポムブラウニー】
◆絵は荒削りでしたが、お話は切なくて良かったです。(神奈川県・小笠原)
【FLASH/Pome?】
●『逆光』をテーマにしたイラスト集。逆光に照らされた怪しくカッコイイ少年たちが描かれたイラストは、それ自体が彼らの魅力によって光を放って見える。イラストには、それぞれ、簡単な設定が添えてあるが、その裏に、重厚な設定や物語を感じさせ、ただただ圧倒される一冊。(埼玉県・魚菜魚子)
【四季菓/Pome?】
◆和菓子と私服というアイデアがとてもいいと思いました。イラストもとてもかわいらしく1つ1つのテーマがきわだっていると感じました。(東京都・オズ)
◆和菓子と着物の組み合わせが、色合いといい、デザインといい実際にあいそうで可愛かったです。女の子の表情もドストライクです!(?・?)
【黒白を弁ぜず (前編)/Hollows】
◆家族を殺された過去から殺人鬼を憎む刑事・白葉は捜査の一環で死刑囚・黒枝の警護を命じられる。黒枝に憤りつつ、彼の鋭い言葉を意識してしまう白葉。周囲を翻弄し嘲笑う黒枝は憎たらしいが、理論的に事件の核心に迫る姿はクール。危険なバディの行く末に目が離せない。(神奈川県・潮目)
【えっちゃんはいちいちやらしい。/ポンコツ】
◆「太くてカタいの(ラーメン)」「週2回くらい(ゲーム)」「出てるとこ見たい(鼻水)」「裏までなめる(アイス)」全ての4コマへ濃厚にまとわりつくピンク色の霧。一般向下ネタギャグ4コマとはまさにコレですよ!(埼玉県・gori.sh)
◆あまり下品にならずによかった。(東京都・?)
【二足歩行/ほんわか】
◆自殺を図り、暫くして意識を取り戻すとそこは自殺願望を公にすることが当たり前となった世界だった。剥き出しになった心の嘆きに覆われているこの世界で主人公は生きることについて自問自答する。最終頁で「二足歩行」する姿に、「自立」した心と生きることへの意欲の強さを感じた。(埼玉県・上山大介)
【Child over flow/マーマレードタウン】
●前作でファンになりました!!(長野県・睡蓮)
【最悪な恋/MarmaladeWaltz】
●表紙の水嶋陽佳に見つめられたら最後、彼女の闇の中にどこまでも入り込んでいってしまう、そしてどれだけ傷ついても気持ちが伝わらなくても水嶋さんから離れられない七重さんの悲しい恋、二人の持つ冷たい赤に染められて心が通わない美しいだけの百合の世界が残酷なまでに広がっていく、一迅社から出版された全編優しい想いで満ち溢れた女の子のいちばんやわらかいところ。とは好対照なワルツ先生が描く新しい百合の形、とらわれてしまう程に心に強く刻まれました。(千葉県・砂煙り)
【死にたがり少女と死神男/前田と木下】
◆完成度高い!!(東京都・うめじそ)
【mignon/macaronita】
●架空のお菓子店等を紹介する雑誌風のイラスト集。アナログで細かく、ずらりと描き込まれていて、ページをめくる毎に驚きます。ごちゃごちゃしているけれどごちゃついて見えず2色の色分けが美しいです。保存用にもう2冊欲しい…。vol.2を楽しみにしています。(神奈川県・しきだま)
【しろい昼の夢/マカロンパン】
◆心地の良い夢の中のようなイラスト集。鮮やかに重ねられた色は重さや濁りを感じさせず、人物の肌や瞳は透き通るように美しい。絵の中の風景に入り込み、光の暖かさに触れてみたくなる。日常の光景を描いていながらも、穏やかで理想的な世界の視覚化のようだ。(東京都・まし)
【失恋喫茶まさこ/マジカルマキヒロチ】
◆失恋した人しか入る事が出来ない「失恋喫茶まさこ」。来店する客は大学時代に彼女と別れたサラリーマンや離婚した夫婦など様々。かつての恋を思い涙しながら、想い出の曲とマスターの後押しと共に客は明日に進む活力を得ていく。マスターのオーラも相まって大人な作品。(東京都・黒煉士)
【人間ポンプ水噴射/マスグレスパンデミック】
●ある夜、女子をおかずに辞意をしていた宇都宮の妄想に突如クラスメイトの男子・高崎が登場してきた。最悪な気分の宇都宮だったがその後も毎晩妄想に現れる高崎の視線に徐々に興奮を覚えるようになっていき…。思春期男子の心の揺らぎが秀逸に描かれており、あまりの見事さに震えた。(神奈川県・あいかわ)
【零式水偵物語3/松田 重工】
◆海軍機零式水偵がガダルカナル島に墜落して故障してしまう。米軍に完全包囲され、普通の方法で脱出は不可能な状況の中、他に墜落した飛行機からエンジンを移植して零式水偵を動かし、島を脱出するのだ…絶望的状況で持てる技術を尽くしてなんとか生き延びようとする男たちが熱い。(千葉県・クロ僕屋)
【イリレガ 01沢渡島編/松本SOS】
●SF的漫画と思いきや、建築学豆知識豊富で勉強なり、色々な意味で面白い一冊。続きが気になります。その後のエッセイ漫画のオチ、吹きました(笑)。(北海道・佐古公信)
◆少子高齢化、東京と地方の二極集中が進んだ未来の日本は、子供と老人が争う廃墟となっていた。その未来へタイムトラベルした鉄郎は、子供の味方となり、老人≒ローガイと相対する。殺伐した終末感と、大工の知識を充分に詰め込んだサバイバル物語。今後の展開に要注目だ。(?・Mickey☆Bear)
【矢波上神子はクリスチャン/まのすた】
●スタイルは全く違うが前作(名著)あのシューの続編と呼んで良いだろう。まだまだ描けるだろう実体験のネタを冷静にフィクションとして調理してきたことにまず驚いた。キャラクターデザインもこの作者特有の持ち味であるシニカルさが可愛らしさとして表出されており、超人キャラなのに何故か親しみが持てる不思議な魅力がある。そんな読者の気の緩みにすっと入り込むような神への畏怖の描き方はさすが。シリーズは始まったばかりとのことなので長く楽しめそうである。(海外・ジャカジャカジャンけん)
◆神を自称する電波な女の子・神子。「この世界を滅ぼす」が口癖の彼女だが、実は本物の全知全能な存在だった。そうとも知らず、とある新宗教が彼女を勧誘してしまい…。怪しげな救済論が本当に世界の命運を左右してしまう皮肉な展開を、機知に富んだギャグ満載で描いている。(東京都・蟹田)
【さらばニンゲン!/まばたき星雲】
◆ちょっと気の強い人間の女の子と、大人しい吸血鬼の女の子の交流を描いた作品。最初世間の人々と同じように偏見にまみれていた人間の女の子が実際吸血鬼が誤解されていて、人間となんら変わりないと気づき、なあんだバカバカしいなとでも言うように笑う姿がさわやかだった。(東京都・生茶)
【キッチンさんとホール子ちゃん/ままごとエンピツ】
●キッチンオレガノのホールスタッフ・あやねはドジばかり。いいことなしの毎日だが、実はある夢を抱く彼女を密かに気づかう、キッチン担当のなぎさ。交流や波乱を経て、互いを少しずつ知り、夢を追う気持が交錯してゆくストーリーがとても印象的。柔らかいタッチの絵も素敵です。(東京都・三明治)
【MIRROR/豆の畑】
◆「鏡写しの2つの世界」を扱ったイラスト集。全ページに渡って構図が鏡写しだけどそれぞれの世界観に合わせてアレンジされていたのが印象的でした。また、何よりも冊子をクルクル回して読むのが楽しかったです。(東京都・ponpon33)
◆2つの異なる世界の描写が面白かったです。(?・?)
【はなちゃんと三途川先生/豆の畑】
◆尊い。(?・ヒデー)
【気が付いたらwysam333km走ってた/Marco飯店】
●著者がひょんなことからスイス333kmのロングライドレースに参加した回顧録。手探りで未知のレースに挑む姿に感銘を覚えた。参加者同士いちゃつく姿に、憎悪を感じていた姿に悲哀を感じた。(宮城県・弥佐任)
【SCHOOLBAG GIRLS/まるたぁ小屋】
●様様なスクールバックを持ち、歩いたり自転車で疾走する制服少女は可愛いものである。それを一冊に凝縮した一冊。眼鏡率高いのも良い感じ(笑)。(北海道・佐古公信)
【丸罰図書館Ⅱ/丸罰図書館】
●いつも静かで1人教室の片隅で本を読んでいるような井口さんに自白剤を飲ませたら大変なことになってしまい。他「まきばとUFO」「夏列車」収録。(東京都・マヨ3世)
【となりのマンガさん/マンガナイト】
◆カラーで読みやすくて濃くて、この本作ってるのプロの人…。(神奈川県・まのび)
【漫研2018春/漫研。まんけん。】
●8P漫画 4作品を個々に感想を述べる怪獣のおしおき/スガやっこ 生徒会の権力を利用し圧力かけたはずが逆に責められたりと生徒会長がポンコツなのがほほえましいJDダイエット/しカ 準備運動、サイクリング、食事、入浴、睡眠とダイエット生活に悪戦苦闘する姿が苦しそうで楽しそうだったゆめゆめさくら/humin 繋がるはずのない現代劇とファンタジーのハイブリット感がよかったなりあがり夢想記/プンクタータ 自由気まま怠惰に生きる蛇に振り回される使命感にあふれる討伐者が滑稽だった。(宮城県・弥佐任)
【花婿のプレリュード/ミクロチャペル】
◆「期間内に王子の唇を奪った者を妻とする」。王の気まぐれで始まったトンデモ嫁取り企画。渦中の王子は、男勝りな女騎士隊長に自身の護衛を依頼するが…。力尽くで襲いかかる貴婦人達をバッタバッタとなぎ倒すアクションと王道な少女マンガ展開が2度美味しい王国物語でした。(東京都・鉄)
【ワッフル人/MIJI】
●お菓子のワッフルの歴史、作り方、おすすめの店をまとめた1冊。…という言葉だけだと他の評論やレポ漫画と同じだと思うが、この本の魅力はワッフルに対する"執念"だ。ワッフル君というキャラクターがワッフルのことを教えながら20年もマイナーなお菓子であること、パンケーキに対抗心を持っている等、かわいい絵柄であなどれない少し毒っけのあるワッフル君を憎めずにいられれない。たびたびはさまれているミニ漫画も、キレが良く読後はワッフルのことが忘れられなくなるに違いない。気になる人は、是非2Pまで本を開いて欲しい。そんな本である。購入して良かった!!(埼玉県・もよ)
【君とわたしと時限爆弾3/ミナガス屋】
◆図書館に入り浸る生徒が本について語り合うまんが。シンプルな造形のキャラクターが死ぬほど可愛い。(千葉県・クロ僕屋)
【Alice・Alice/ミナゴロc】
◆ピンクと水色で統一された世界観がとてもかわいいです! キラキラの表紙もすてき!(東京都・茶白)
【私が好きな彼女たち/ミャオギレ刑事】
●一人の「相方」と行動を共にする、学生間の風習「相方制度」。理子の相方の聖は突然、「相方の儀式」を提案する――それは、相方同士でのキス――。しかし儀式の翌日、聖は学校を休んでしまう。果して聖の真意は、そして相方制度の真相とは――純情な百合短編『相方システム』他三編。(東京都・三明治)
【明日の庭のユリオプス1/Milton】
●「家族」を持つことに憧れる「秋(概念が擬人化したようなもの?)」と、どこか「居場所のなさ」のようなものを抱えた少女と少年の出会いを描いた連作の1話目。可愛らしさの中にビリリと場を引きしめる毒のような要素が読んでいてゾクゾクとさせる。同時に、まだ1話目のためか、世界観の説明などが不足していると感じる点もあるため、次回での補足を期待してる。(東京都・みつ)
【オカルト男女2/MOVE☆ch】
◆下ネタを織り交ぜつつ~な緩いラブコメ短編集。自殺しようとした先で幽霊女に童貞を喰われてしまう少年や、妙な萌えツボを持った大学生カップルなど、キャラの個性がはっきりとしているし、素直にネタに笑える。こういうサクッと読める漫画は貴重だと思う。(東京都・中年魔法使い)
【カオリニフレテ/ムッポイパン】
◆これはもうつきあうなんてもんじゃないし、むろん恋ですらない。血だまりの中、延々マチェーテで斬りつけあうような、セリフ・バイオレンス漫画とでも言うべき領域に踏み込んでいる。なんとか読みきった後、ようやく部屋に空気が出現したような錯覚に襲われた。(東京都・海本広樹)
【目覚めのキスでとける蛇/むつ屋】
●むつ屋さんの新刊は今まで学生ものを描かれることの多かったむつ屋さんの新しい一面を開拓できました。今回はファンタジーな要素もありつつ、いつもの可愛い女の子が照れたり、あたふたする素敵な作品です。蛇は実際には苦手ですが本に出てくる蛇ちゃんはとても表情豊かで可愛いです!(神奈川県・涙)
◆失礼かもしれないですが、某十二支をモチーフにしたマンガを思い出しつつ女の子に萌えました。(東京都・手前太郎)
【飛び込め!!沼 04/むてけいロマンス】
◆Sigma信者を増やそう…としてるのか?(ドン引き) このまま進んで下さい。(?・?)
【PRACTICE GRAFFITI/meisaiya】
◆色彩豊かな絵柄や個性あふれるタッチ、見る人を飽きさせない独特の視点や動物・昆虫などとの組み合わせ。そして全体をまとめあげている美しい背景・デザイン。一旦見始めたら最後まで手が止まらなくどんどん次の絵が見てみたいと思ってしまうほど素敵な作品です!(東京都・麻倉)
【漢方薬局のお嫁さんになりました まとめ/明寿漢方堂】
◆5月に単行本化する作品「漢方嫁日記」の同人版まとめ本。個々の漢方薬そのものの解説よりも、漢方というものがどういう考え方で成り立っているのかを中心に描かれていて、まずはためしに相談してみよっかなという気持ちになりました。(東京都・春夏冬虫夏草)
【東京シガレット総集編/名称未設定】
◆はかなくてgoodでした。(東京都・うめじそ)
【大峠さんの本。Vol.2/メイの天使】
●ロードバイク女子の大峠さんが、正月で増加してしまった体重を減らすべく友人と初詣に行くお話。これまでのシリーズでは着替えて出発するところで終わっていたが、今回はちゃんと自転車に乗って目的地へ。体重をごまかそうと涙ぐましくも即席の努力をする姿が愛らしい。オチも面白かった。(愛知県・タルヤ)
【The Messiah/meus】
◆教会の侍者をつとめるロス。彼は司祭から受けた性的虐待を忘れられず、行きずりの男と寝るようになる。綺麗な教会の仕事をする度に司祭のことを思い出し身体を穢すロスを幼い少年エイドゥルは肯定する。果たして彼は救われたのか、彼にさえもわからないのではないか…。(神奈川県・蓮野)
【キツネツキ/メソリウム】
◆兄がキツネツキになり、先祖代々キツネツキは福をもたらすといわれている家は大喜び。兄の妻、主人公の義姉は兄と会話も出来なくなり血縁でもないのでふれることも許されず、悲しみのあまり出ていってしまう。正気をなくしたと思っていた兄がそのとき泣いたのに、主人公は満足そうにほほえむところがゾっとするけれど美しかった。(東京都・生茶)
【普通の人生と私が少し夢見た人生/めだかんぱにー】
◆「普通」とは何かについて扱った一冊。現代で言う普通とは、普通の幸せとは何か、など普段は考えないような事を二人の人生に沿って解きほどいて行く。また最後まで読むとそれまでの考え方や感じ方に変化が出るのがとても面白く、非常に心にぐっときました。(東京都・雨宮)
【てんかい35786 発芽する乾燥花/メタルタクラフ】
◆過去に廃棄された植物生育用人工衛星の調査に、人型アンドロイドが向かう。そこではあり得ない種類の大量の植物が生育していた。植物を育てていたのは誰か、そしてアンドロイドは何を思ったのか…。少し切なく、でも優しくて暖かいファンタジックなSF。(?・紀子)
◆読みやすくて絵が好き、物語もはかなげでよかった。(埼玉県・馬場雄也)
【紳士付きメイドのソフィーさん 1/めとろのーつ】
◆過去に何があったか強力な女性恐怖症かつメイド恐怖症の、若き旦那様。広い城内の独り暮らしに、押しかけメイドのソフィーさんが現れて。攻守逆転ながらあくまでご奉仕の線は守り、さらに先んじて主人の好みを完全察知。ソフィーさんのたしなみが、大変好みであります!(東京都・メリーズ)
【HELL of the HAPPY ENDING/もうすぐ眠気が来る】
◆幼馴染・優の結婚式に参列した諒一郎は、ドジな優にヒヤヒヤしっぱなし。「どうしても話をしたい人がいる」と優がスピーチを始めると、諒一郎は少しずつ過去を思い出して…。空気の変わり方にグッと引き込まれました。面白くも切なくて、この本を読めてよかったです!(東京都・ると)
【ハーフアンド!!!/猛烈百貨店】
◆クラフト紙と黒のコントラストがきれいでとても読みやすい。内容は分かりやすさとテンポの良さがとても気持ちよく、短い中にたくさん笑わせてもらいました。(東京都・南池智子)
【グループH/もぐこん】
◆まず心惹かれるのは、白黒で統一された画面構成だ。生活感に溢れていたり、青春の追憶だったり、描かれる内容は多様であるが、白黒の描線が奇妙な静けさを醸し出している。過去も現在もここではない場所も、等しく愛しさを持って描かれている。これぞ合同誌の醍醐味だ。(埼玉県・南郷)
●非常に個性的な作家6名による合同誌。日常の一幕をとつとつと描いたもの、シュールなもの、しみじみとしたお話、若々しいお話、ミステリアスな女性教員のお話、メタ要素なお話など、各々普段の作風が出てるであろうと感じさせる独特な作品ばかりでそれぞれ楽しめた。ここから気になる作家を見つけて追いかけるのも良いだろう。(愛知県・タルヤ)
【たぶんきっと、明日のナズナは/もげたま】
◆娼館で殺処分寸前のところを若い男性に買われたナズナ。家事はできないが何とか旦那さまの役に立とうとする。そんなある日「ナズナはいらない」という言葉を聞いてしまう。ナズナの思いが空回りし、旦那さまとすれ違う様子が切ない。ナズナがしあわせになれますように。(神奈川県・マコ)
【代理の班長さん/もこもこ弾】
●集団登校の班長に就いた少し不器用な男の子が空回りしながらも奮闘する漫画。読んでて凄く応援したくなる。(新潟県・マツタケ)
【両手に花村さん! 商業まとめ本/もこもこ弾】
●商業誌で連載された4コマのまとめ本。スーパーでバイトする花村さんの秘密は「双子」。顔や身体のパーツはいっしょでも性格が正反対の姉妹の暮らしっぷりや恋模様は微笑ましく、読み手の心をあたためる。一冊の本になったことを喜びたい。(東京都・アイアス)
【魔法使いの印刷所:原作版/もちんち】
◆この本はもさんのコミカライズの原作本なんですけど、この本を読んで、もさんが人に任せないで自分で描けば良いのにって思いました。(埼玉県・JW1)
●流行りの異世界転生ものの中で、その発想は無かったと思わせてくれる一冊。コミケ帰りに異世界転生をしてしまった主人公が、異世界転移魔法を探すために魔導書の即売会を開くというお話。1P完結のギャグなので読みやすく、実際の即売会あるあるなどクスリとしました。(東京都・かに)
【こじらせ処女とりあえず付き合う女/モノフィーユ】
◆今回も最高!!(東京都・うめじそ)
【軽いか重いか/モノフィーユ】
◆奥手で恋愛に踏み出せない大学生、ハクシマさんは恋多き女、黒咲さんと仲良し。ある日、黒咲さんが女の子と付き合うことになったと聞き、自分も女の子相手なら恋愛のハードルが低いのではと思うようになるが…。2人の会話が楽しいほのぼの百合作品。(千葉県・ちょゆめ)
●自意識過剰で処女をこじらせた重い先輩と、女の子から告白されてとりあえず付き合うことをを決めた軽い後半の対極さが中心となる物語です。先輩は後輩から話を聞くうちに同性愛を認められるようになり、自分が後輩を意識しているということにも気付いていきます。人は見た目だけでは判断できなくて、距離が近くなって初めて見えてくる本質があるという奥深さがよく描けていると思いました。(千葉県・かんろ)
【憎らしいほど愛してる/モノフォビア】
●浅野課長のことが好きな藤村さんと、夫の浮気への当てつけから藤村さんと体の関係を持った浅野課長。もっと自分のことを見てほしい藤村さんと、その藤村さんを恋愛対象としては見ていない浅野課長の2人が関係を深めるほどに生じていく相手に対しての感情の温度差が際立っている。果たして、2人の関係が行き着く先はどこにあるのだろう。(北海道・はなかわあきら)
【strawberry kiss/momo monaka】
◆「ショートケーキと桜茶」×「失恋」×「春」をテーマにした2曲を収録。疾走感あふれるロックと伸びやかなバラード。相反する曲調が独特の歌声と切ない歌詞でまとめられ、不思議と調和がとれている。恋の甘さと苦さが耳に広がり、リピートが止まらない。(神奈川県・鳥姫悟)
【45 総集編2/モロヘイ屋】
●死の運命を告げる魔女が大空を駆ける戦士の思いを弄ぶ。運命を知った者は何を成し遂げ残そうとするのか。魔女だって仕事、ドジもするし人の意思に振り回されもする。悲しく、皮肉で、一かけらのユーモアと救いで人の生き様を描く戦記ファンタジー総集編。待ってました。(東京都・水野輝夫)
【今日こそは/約四十万サラダ】
◆初情事に至るまでのカップルを描いた短編。前日まで準備万端を整えるものの、察しの悪い彼氏にイラついたり、直前になって履いてきた下着が気になりだしたりと、彼女の仕事一つ一つに愛しさを感じた。そして、お互い手探りの中で行う情事のシーンは初々しさが極まっていた。オチも含めて読後感さわやか。(群馬県・紫々)
●彼氏と初体験を迎えるために万全の準備を整えていた女の子の、いじらしい行動が進んでてたまらないものがありました。(新潟県・マツタケ)
【今日のポコタ/やだオスカル】
◆ポコタ良い事言う! ひとことひとことが胸に刺さりました。(埼玉県・JW1)
【先生愛して甘えてね/ヤモセブン】
●誰に対しても人懐っこく甘えん坊の甘衣ふゆ。彼女の甘く蕩ける愛情表現の虜になり、いつしか甘えられる側から甘える側に遷り変わってゆく。教師と教え子という禁断の関係の背徳刊。この甘い毒物、呻らずにはいられない。(広島県・照り)
【Purposes/Euchaeta】
◆ずっとかけっぱなしでも大丈夫。BGMで聴くのに最適なエレクトロニカのひとつはいかが? ボーカル無しのインストだけでなく、クールでクリアな歌声も飽きがこない。没入感がたまらない、ループ再生でずっと聴いていることの出来るアルバムだ。(東京都・mm)
【platinum flowers 1/UKOZ】
●高校1年の双葉は、シンガーソングライターのマリヤが、母・早葉の友人である事を知る。マリヤに惹かれる双葉だが、一方で過去の母達の光と影に触れる。片やマリヤも、双葉に早葉の面影を重ね、思慕と嫉妬の狭間で揺れる。様々に交錯する想いの行方から目が離せない。(栃木県・阿部紀巳夫)
【接触不良/UDS】
●親愛と性愛の混線。ネグレクトされて育った少女は、行きつけのパン屋の店長が彼女を励まし触れる手に愛情を覚える。店長を必死に求める少女と、少女に応えつつも瀬戸際の理性を保つ店長のせめぎ合いに見入る。むき出しの感情がぶつかるセックスにカタルシスを感応せよ。(愛知県・しろくま)
【ゆうとぴあグラス #7/ゆうとぴあグラス】
◆5人の作家によるグループ誌。二色で構成された表紙のデザインは爽やかで洗練されている。それぞれ絵柄や話の方向性は異なりながらも、1冊としてのまとまりが感じられた。その中でも、ご飯粒にこだわる女の子の話に80年代を思わせるタッチと言葉選びで魅せられた。(東京都・まし)
【春の夜に香る/悠々閑々】
●女子バスケ部の後輩からモテる薫は親友の杏子に恋の悩みを打ち明けられる。「自分の気持ちがバレて気まずくなるのが怖い」という言葉にそっと共感する薫だが、その胸は静かに痛みー。忍ぶ恋を詠んだ和歌をテーマに、少女の葛藤や焦燥をいつくしみをもって描いた佳作。(東京都・アイアス)
【鹿目ふく/ユキテシロクマ】
◆陸上部のエースであったが有角症と呼ばれる頭に動物の角が生える病により引退を余儀なくされた鹿目。一見そんな状況を受け入れている鹿目やクラスメイトに東雲は苛立ちを隠せず…。「角」というコンプレックスに対して登場人物がどう向き合うのかが爽やかに描かれている。(東京都・ぼるた)
【スリーピース/ゆるゆるブックス】
●女子高生3人組バンドの物語。家族との葛藤、サークル内での友情と対立、校則とのしがらみ等、多様な問題を抱えつつ少女達は成長していく。大人になって振り返ってみれば些細な、しかし若い頃は七転八倒だった青春。そんな彷徨の季節を音楽に乗せて瑞々しく生き生きと描く。(?・案乃定)
【Hurry up Boys/揺れるマンボウ】
●残念イケメンがボケ倒すギャグ漫画です。アホが渋滞してます。もう…逆に可愛くなってきました。(東京都・ゆのの)
●相澤と張本は今日もなんでも張り合う。張り合って張り合って張り合って張り合って張り合って。腹筋崩壊間違いなしのギャグ。(東京都・マヨ3世)
【フミュラス・ヨグメント/ヨーグルトG】
◆抽象的なキャラクターが登場して、一本ごとに世界観がリセットされるタイプの4コマギャグまんが。一本ごとにオチのつく正統派である。(千葉県・クロ僕屋)
【楠さんは片方の髪の毛がはねている。/吉田屋。】
●乱れた髪に落ち込む楠さん、サラサラ髪の毛にご満悦な楠さん。どちらもかわいいです。ご機嫌な姉を見て、なぜか不満そうな夏鈴ちゃん。こじれたかに見えた途端に和解する人間関係は、緩急あって面白いです。不思議な胸のドキドキを感じて戸惑う様子が素敵です。(千葉県・りみてぃ)
【3秒後/喜乃さくら】
●とある場所でこどもがえりかくれんぼを始めた。女の子は楽しそうに隠れる場所を探して、3秒後…。ホラー。あなたも3秒後に。1。2。(東京都・マヨ3世)
【魔王を倒しに往く/ヨノモリノ】
●「魔王を倒しにいく」という大儀を背負い、道中で色々な物を失い魔王の元へ向かう勇者の末路に無常観を感じた(宮城県・弥佐任)
【青いせせらぎを聞きながら/よはねむ】
◆両親の離婚で離れ離れになった家族の物語。進路を決められずに悩む高校生の弟と、仕事先の海外から帰国した姉。人生の岐路を迎えつつある両者の再会が情感豊かに描かれています。最も身近な他人である「家族」の役割や意義について、今一度深く考えさせられました。(東京都・米山皐月)
【だからおっさん最高だって言ってんだろ2/四十八歳教】
●市井のおっさん達の魅力を綴った、ブログ副読本の続編。とにかく作者さんの、おっさんへの愛がハンパないです。今後も続いてほしいです!(神奈川県・TJ)
【BOLTA Vol.1/雷雷公社】
●書籍の表紙デザイン紹介本ではあるが、イラスト本としての完成度が高く、デザイン勉強している自分としては色々得るものがある一冊でした。(北海道・佐古公信)
【バイオリンワゴンと歌う骨/roundsquare】
◆ファンタジーの世界観でほのぼのとする内容でありつつ、メインとなる3名のキャラクターそれぞれの境遇を元に、物語の展開がよく練られています。会話の他に、回想シーンを適度に盛り込むことによって、物語に更なる厚みを加えられています。喜怒哀楽などの表現や表情もとても上手に描かれています。(神奈川県・ヴァナディース)
【なかよし/落下速度2.5】
●姉妹が互いの制服を交換して楽しむお話。しっかり者のかおりんちゃんが、 こっそりお姉ちゃんの制服を着て、思わず匂いもかいじゃうのが良いですねまずいところを見られたかおりんちゃんのピンチを、はおちゃんがあっさり と、素直な心で押し流してしまうのが良かったです。これこそがはおちゃんの魅力なのでしょうね。(千葉県・りみてぃ)
【未来/ラマキフラウ】
◆ラフいけど話がまとまってて読んでてたのしかった。ラストもスバラシイ。(埼玉県・馬場雄也)
【アメリカ4大メーカー小型衛星比較/ラムダ寿司】
◆アメリカも衛星を小型化するんだ!と面白かった。(東京都・辻佳代子)
【花のはなし/Random 6】
●女子3人組の花見、男子3人組の花見、どちらも面白い。この作者は男女問わず3人組をバランス良く描けるので楽しめました。(千葉県・クロ)
【PRANK! vol.6/LandScape plus】
◆国産アニメ百年を超えて、未来の表現の行方を問う評論集。有名監督・プロデューサーのインタビュー記事では貴重な現場の証言が多数。そのうえで、3DCGや配信展開等、技術・ビジネスの変化を、各自の論考が様々な角度から掘り下げています。重量級で高密度な力作です。(埼玉県・ya53)
【まじょのなまえ/Little Garden】
●魔女のお着物、所作がとってもキレイで素敵でした! ストーリーの甘酸っぱさも爽やかです。さすが山崎先生!と思いました。先生の素敵なお着物も拝見できて、即売会の醍醐味を楽しみました。(長野県・りん)
●薬局の跡取り息子と秘薬を卸す魔女が織り成す恋物語。かつて重病を患っていた坊を看病してくれた魔女。そんな彼女に恋心を抱きつつも素直になれない坊に、同じく好意を寄せる魔女はもどかしさに堪えられずある行動に出るのだった。終盤、互いの率直な想いが吐露される光景が微笑ましい。2人の今後に幸あらんことを。薬局の跡取り息子と秘薬を卸す魔女の恋物語。かつて重病を患っていた坊は魔女の秘薬と看病により回復する。魔女に恋心を抱きつつも素直になれない坊に、魔女も好意を寄せるがもどかしさに堪えられずある行動に出てしまう。終盤、互いの率直な想いが吐露される光景が微笑ましい。2人の今後に幸あれ。(神奈川県・れのそ)
【PUARBER Chocolate/LITTLEKOCKA】
◆絵がかわいい。(東京都・つづみ太鼓)
【総集編 神様のギフト/RIMLAND】
●イベントペーパー漫画の総集編。役者、鍵師、レイヤー、奥方、警備員、映画監督。とあるビルで起こった泥棒騒ぎをそれぞれの視点で綴ったオムニバスストーリー。彼らの関係も目的も???のまま話は進むけど、最後に全て明かされる。軽いテンポ読み進められる、ヒューマンコメディ。個人的には川上くんと月子ちゃんに萌え。(東京都・河村)
【Water garden4/流水苑】
●流れと浮遊感のある獣娘達の着物姿が可愛らしい美しいイラスト集でした!(愛知県・タルヤ)
【GRIEF WORK/りゅうせゐ園】
●一年間の葬儀屋稼業から転職しプレス工場で働くモモヨ。材料を型にはめてプレスするだけの単純作業を延々と繰り返す日々に、何の為にこんな事をするのかという疑問が頭を占領する。自分の行いが何かの為になるように無理やり表層を取り繕いながら不自然に日々を生きる人の姿が生々しい。(愛知県・タルヤ)
【ただいまダルセーニョ/Lyon】
◆伝わってくるものがあります。(東京都・るてん)
【『さよならズック』/ring】
◆子どもが初めてはいたくつ、ズックの思い出を、ズック本人が語る作品。各場面のズックの表情がとてもいいです。人は誰しも、大切にしたモノの思い出を持っていると思います。そんな大切な気持ちを思いおこさせてくれる作品です。(東京都・如月浩一)
【Miss the train ★ ROCK FES 2018 ★/Ruins Garden*】
●野外ロックフェス終了後、余韻に浸っていた代償として宿へのたどり着くまでの実体験の話。「ロックフェスは帰るまでがロックフェス」を体現したかのようなお話。見知らぬ町を夜手探りで歩くのはなかなかの冒険と感じることが出来る。背景からどこの場所か特定できたがここで話すのは野暮なのでやめとこう。(宮城県・弥佐任)
【うちのねこマタみます?/RoomLeader】
●作者の既刊「うちのねこマタ」に登場したねこマタの"にゃーすけ"を、飼い主"アキラ"が写した写真テイストのイラスト集。作者商業単行本「モノノケ!!!!」に登場するモノノケたちの写真もある。にゃーすけたちのいる日常が表現されていてとても可愛らしい。アキラとにゃーすけのマンガもあり。(茨城県・ギム)
【腰痛トラブル漫画 SIDE:D/るかぽんず】
◆ヘルニアの酷い腰痛に悩み続けてきた作者による闘病エッセイ。漫画家としての忙しい日々と日常生活もままならない痛みとの間で苦悶し、身体だけでなく心まで蝕まれていく作者の姿が本当に身につまされる。腰痛は避けて通れぬ現代病。腰に違和感を持つ貴兄貴女は必読の書だ。(千葉県・シロ)
●既刊を圧倒するボリュームと、息をもつかせぬ展開に読む側も身が入ります。治療法を求めての、様々な先生とのやりとりはご苦労も多かったご様子。特に先生からぴしゃりと言われてしまう場面は、読んでいて辛くなります。冷静さを取り戻し、周囲の支援を受けて、徐々に快癒していく様子まで見ることができて安心しました。これからもどうぞお大事に。(千葉県・りみてぃ)
【エクス・マーキナー/ルペルカル】
◆ギリシャ神話をもとに、英雄オデュッセウスの半生を語り出す。主人公を始めアキレウス、ヘクトルなどといった登場人物が皆それぞれキャラクターをもっていきいきと描かれ、とても充実し面白く読める。ギリシャ神話は敷居が高くて…という人にもぜひお勧めしたい。(千葉県・山村)
【冒険日誌/Lostwomen】
◆オチがすごくよかったです。じんわりしました。(千葉県・菊月太朗)
●父親の遺品整理で出てきた、一冊の交換日記。それは小学生時代、会社帰りの遅かった父と共に進めた冒険RPGの記録だった。父の下手な絵、楽しい放課後…。ページをめくる度、思い出が溢れ出す。離れた人、離れた時を日記が繋ぐ、切なさと優しさに包まれた小さな名作。(東京都・ノフロス)
【ロボット・シティ '14~'18 コピー本再録/ロボット・シティ】
●ノータリンと超能力者二人の宇宙海賊、コンタクトデビューのJK、一夫多妻の妻同士、ギャルママとしっかり者の息子。色とりどりの短編は短くもその中に世界が見える。特に描き下ろしの一作目は隔離された二人の故郷、パートナーの唾液で発現する能力など、続編に期待が高まる。(神奈川県・地獄)
【PRIMA 欠損少女総集編-1/ROMANTIC FOOL】
●銀に輝く白髪に隻眼隻脚のビっ子さん。松葉杖を両手に放浪の旅を続けている。新しい街で出会った人に見せる幸せな笑顔の裏にはどんな過去があったのだろう? 何気ない話でもじんとくる。総集編2が待ち遠しい。(茨城県・イバライガー)
【会社のおじさん2.5無配/和菓子研究会】
◆おじさんかわいい。(東京都・よつば)
【星空の約束 赤ずきんとオオカミさん8/わかし屋】
●オオカミと赤ずきんのハートフルストーリー作品です。今回はオオカミがアダルティな一面を見せてくれます。赤ずきんを挟んで恋のライバル、ドラキュラとバーで赤ずきんを肴に酒を酌み交わす。赤ずきんがいないからつい本音を出してしまうオオカミに幸せを感じます。(神奈川県・量産型)
【Boy Meets Girl,Again/WATTS TOWER】
●商業誌に掲載された漫画が3本と描き下ろしが1本収録された再録本。掲載されている漫画が全て少年少女を題材にした作品で、それが本のタイトルの由来になっているそうです。どれも趣向が異なっていて描かれた時期もバラバラなようですが、どれも板倉先生らしい青春の甘酸っぱさが光り、とてもエネルギーを感じられました。(千葉県・かんろ)
【Hands of Doom/ワニ殴り】
◆世界の終わりと日常と目覚めと死。荒いタッチ。こういう本を読みたくてコミティアに来ている感がありました。(?・笹野)
【ロシア紀行/笑いのライセンス】
◆Yuri on Iceで読んでいる方の本をここで手にするとは思わなかった。イサァク寺院に行きたい。(東京都・よつば)
【眺め/ンキッャヒ】
◆冬のある日、海辺の町での少年二人の旅を描く。早朝から電車での移動、どこの街にもありそうな古いホテルの狭い廊下、白地に紺色模様の備え付けの浴衣。夜はコンビニで買いだし。冬の海で足を濡らす。そんな日常の延長線上にある少し特別な数日間が、飾らず映し出される。(東京都・あずき)