ティアズマガジン126 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

はがきアンケート

8 【満月に階段 2/23.5cm】
7 【山菜がぁる!/山菜がぁる!】
5 【HARRIET/グルニエスカリエ】
4 【ノンシュガーフレンド/ねこかんロマンス】
4 【好きじゃないけど好きな人/モノフォビア+しっとりオブラート】
4 【ソードアートオンライン シュガーリィ・デイズ/WordGear】
3 【さざんか/Aquilegia】
3 【Catch & Eat!/温泉忍者】
3 【クァ・ドゥダスの箱/辺境屋】
3 【人魚姫/まばたき星雲】
3 【ブーケに恋して/もくはちです。】
3 【私たちにはおかまいなく/モノフォビア】
3 【外つ国のゲンマ/歴訪/里見透】
2 【野良猫の行方 下/あおきり】
2 【Hahahs/おぎんこぎん】
2 【さらば少年/巨人パヒューム】
2 【お姉ちゃん月よりキレイ/スタッフWHY】
2 【火星さん西南/tito】
2 【針子少女 5/針子少女】
2 【好きが言えない/biscolon】
2 【うつろなヒーロー/ふるいほう】
2 【TRIP STRIP/プロペラプロンプト】
2 【女の子が時折見せるゴリっとした膝が好きという事を表明したいだけの本。/ヘリポパパ】
2 【あなたと機械とわたし/メタルタクラフ】
2 【小さな女の子/夕闇六畳】
2 【フューチャーデイズ vol.5ワールドエンド・スーパーノヴァ(7)/RIMLAND】
2 【妻への旅路/わくらば】
1 【V 第1巻/あおいましゅまろ】
1 【I am stuffed and proud/朝陽 昇】
1 【真剣操縦士/アトリエMY Color】
1 【タップなでなで先輩/いえぱれ】
1 【かわいくなって、きれいになって/Usagisan-Books】
1 【隣の家の年上彼女/嘘きのこ】
1 【縷々張/うそ八百屋分室】
1 【怪談合同誌さえずり/うみのねことことりの】
1 【いいよね?/梅皿テクニカー】
1 【白紙の怪物たち2/梅は小さく】
1 【わたしの瞳をみて/ウロトアゼ】
1 【その背中を見ていた。/s/h】
1 【EDのらくがきまとめ10/EDGE】
1 【江戸COMMON 01/江戸連】
1 【Woldirous Sin 星を結ぶ 上・下/M2BRAND】
1 【真夏の呼吸/eleanor-R】
1 【沖縄に夜の魚/おおきめログハウス】
1 【平野さんと中村くんのパズル遺跡/お手製のポトフ】
1 【駿河台下/男乃武器屋】
1 【きつねの子どものほのぼのまんが/おぬぃぐり屋】
1 【LOST/折耳猫文庫】
1 【なつやすみの宿題/かおあかい】
1 【ドーナツ・ボックス①/(笑)いしい商店】
1 【ピコベリーのお菓子屋ちゃん★/かばやき】
1 【日下部くんanother その後々/かばやき】
1 【庶務課の安藤さん2改/かもたま座】
1 【Summer sings for Something four/からん舎】
1 【かんさつ/かりあげサン】
1 【雪二郎、会社へ行く/かりあげサン】
1 【18月/季節はずれ】
1 【ヤブ医者 薮ギンジ/吉兆財閥】
1 【国土交痛大熱狂/ギャラクシー空港】
1 【スイートメモリーズ/キャラバン】
1 【八重へ/金曜日の魔女】
1 【カードケース/GLAM BOY】
1 【White Album/ぐり蔵】
1 【Mill/クレシェンド】
1 【(作品名不明)/kmb】
1 【ちほちほ、二週間で退職する/月刊滋養】
1 【あの日私に翼があれば/古暮草】
1 【ヘンダヘンダ/ごろうじろう】
1 【薬味忍法帳/ごろうじろう】
1 【ほめるラップ Vol.1/こんにちはーズ】
1 【トゥインクルスター Twin Crew Star/Confetto】
1 【1ジャンル1サークル!このニッチくもフェチらしい同人世界/Circles' Square】
1 【幽かなカノジョ/沙久 -SaKu-】
1 【自転車屋さん家の高橋くん 中/ざくろ廷】
1 【月輪のドリュアス/ササナキドリ】
1 【中央線沿線少女 総集編&設定画集/サザンブルースカイ】
1 【ハワイとシベリア/サブマリンサンドイッチ】
1 【奇骨香箱薫炉夜語/燦然セカイ】
1 【少女サイクル HELLO! WORLD!/残像アパートメント】
1 【三文屋ネーム交換合同誌/三文屋】
1 【夜に眩んで/仕込みっくす】
1 【私と私の/じゃがいも寺】
1 【離れづらい朝/シャッター街】
1 【ELYSION/趣味工房にんじんわいん】
1 【ヌーディストビーチにて/ZOAL】
1 【修羅場ン本・痛(2)/ションテンがりあー】
1 【ミユフルリズム/すあまフレンズ】
1 【ボクの女装と甘いもの4/すいか工務店】
1 【がくがくぶれぶれ/数字屋】
1 【たまゆらガーディアン/すこやかペンギン】
1 【ビットシフト ~マクスウェルアベニューの魔術師~/Studio F#】
1 【紫灰の日時計 上/Studio F#】
1 【Mythos/すちぶっくす】
1 【YOUNG GODS #1/すちぶっくす】
1 【終末の恋人たち/セブンフォレスト】
1 【言伝猫の世渡帖 二通目/0529】
1 【三月の雪/1953年】
1 【涼しい夏の過ごし方/即席魔王】
1 【苦海空に標結う/ソンツル】
1 【まったくウチの姉は!/ダイオウイカ】
1 【THE LIFESTYLE OF THE VAMPIRE Ⅳ/DOUBLE COIL】
1 【大学いも/ちきんゆにおん】
1 【古本宵待書房/tito】
1 【中国語1年生/中国語1年生】
1 【紙の子/ちりめん忖度】
1 【病弱女と怪我女/deep sleep】
1 【無名の一次創作文芸個人サークルが1年間で500部頒布する方法。#むいちもん/ドジョウ街道宿場町】
1 【体操/どせいのわっか】
1 【動物園のふたり/Dolche.】
1 【PITA-PAN ピタパン/toi_et_moi】
1 【よりぬき ボンジュール! 仲居さん/中村呉服店】
1 【沖縄ァオオアン!!/ナクヤムパンリエッタ】
1 【デンジャーかちかち山/夏子様ランド】
1 【国際国債高校歴史部/夏子様ランド】
1 【燃える(ごみ)/名無三】
1 【魔女のお守り/25mおんせん】
1 【phantomreader01準備号/人界の歩法】
1 【GONE/廃墟探索部】
1 【アクジキ2/パコキリン】
1 【夢見る人魚の物語/ハコニワマーチ】
1 【ギリギリアウト/はこや。】
1 【放課後は振り向かない/はこや。】
1 【伊咲ウタ短編集 nebula/ハチワレ堂】
1 【八画文化会館 vol.6/八画文化会館】
1 【私の3等分/×3】
1 【音楽が存在しない世界/ばななくれ~ぷ】
1 【はなまる魔法教室/はなまる屋】
1 【金糸雀は夜に舞う -後篇-/ハルモニウム】
1 【セフレのセ/はるわかどっとこむ】
1 【岩屋済度譚/万秋庵】
1 【DRIED FROWERS #3/BitterSweets】
1 【麻布十番に死す/ひとり☆クラブ】
1 【ぺこのすけ1+2+3/ひまわりらんぷ】
1 【Empty/ヒヤヤッコ】
1 【柳と太陽/ひより坊】
1 【炭鉱ができた/昼寝堂】
1 【サラダボウルの三人/FootPrints】
1 【ちょこっと自販機グルメの旅/Planet★Blues】
1 【そんなにおっぱいがいいの?/ふるいどりきっど】
1 【リアドゥリムの魔女姉妹/フルクラム】
1 【この社会主義グルメがすごい! ソ連編④/プロイェクト・オスト】
1 【パンダにおやつをあげに。/bunga bulan】
1 【動く街・東の街角/辺境屋】
1 【平成30年夏の革命/咆哮剤】
1 【girls××××!!/ボサノバ★レゲエ】
1 【多磨しい乃9歳/骨と肉】
1 【のろまとやさしい渋谷くん2/ホワイトわたあめ】
1 【鼻に抜ける恋/ホンノキモチヤ】
1 【Child rainy day/マーマレードタウン】
1 【Bread Life/MASCOT】
1 【地味尻娘 3/まちのおにくやさん】
1 【VALUE HOLIDAY/MATSUDASTYLE】
1 【世界空想楽大系/Mamyukka】
1 【りる戦記/まるちぷるcafe】
1 【お嬢様と執事/御鏡屋】
1 【すずめのおやど2/ミニマムセンチュリー】
1 【Summer Glitter/Musette】
1 【カゲマイノモリ/ムッポイ池】
1 【吸血鬼と永遠を請う高級娼婦/メアリー】
1 【EXTRA "C"/MEKONG DELTA】
1 【私にこの町は似合わない/メソリウム】
1 【巣立ちの火/やまおり】
1 【ゲイ・オタホスピタル/郵便屋】
1 【北野くんと菅原さん/悠々閑々】
1 【女体化したので水着を買いに行ってみた/吉田悟郎商會】
1 【つめたい紅茶の見ため観察記/らくでくとしろつぶ】
1 【夏の魔物/ラララ】
1 【鳥籠から墓場まで。/RICALANDUSE】
1 【月夜の海/Little Garden】

読書会アンケート

9 【さざんか/Aquilegia】
8 【樺太時刻表 二〇一七冬/樺太庁陸地測量部】
8 【鳥籠から墓場まで。/RICALANDUSE】
7 【22才の八月・僕のむかつかないこと/出れない井戸】
7 【テクニカルイラストを描く/ねじ工場第2倉庫】
7 【陋巷酒家 ~うらまちさかば/丸岡九蔵長屋】
7 【夏の魔物/ラララ】
6 【食用人類 上/あけぼのアパート】
6 【ヤブ医者 薮ギンジ/吉兆財閥】
6 【さらば少年/巨人パヒューム】
6 【にこらてすらのコピー本のまとめ本/にこらてすら】
6 【ブーケに恋して/もくはちです。】
6 【巣立ちの火/やまおり】
5 【V 第1巻/あおいましゅまろ】
5 【うつろぼろす-虚蛇-/氏賀屋】
5 【HARRIET/グルニエスカリエ】
5 【マンガでわかる本気で売れるためのヒロユキ流マンガ術/自称清純派】
5 【どもる私がコンプレックスを解消できるその日まで/チャック全開ノイローゼ】
5 【女子大生が合コンでお姉さんに持ち帰られる話/ねむねむねむ】
5 【Bread Life/MASCOT】
5 【小さな女の子/夕闇六畳】
4 【paper tunes/赤木野安吾】
4 【Surfing/アパ茶】
4 【茜色に咲く/caelum】
4 【中央線沿線少女 総集編&設定画集/サザンブルースカイ】
4 【cinema #3/note.】
4 【八画文化会館 vol.6/八画文化会館】
4 【柳と太陽/ひより坊】
4 【虚夢がぬるりと町を呑む 後編/六畳一間の湿地帯】
3 【野良猫の行方 下/あおきり】
3 【UNKO/おそらく裸足で】
3 【つくばで見つけたオノマトペパン/おはよう渡り鳥】
3 【虫萌えだから、虫食べた。/KANRONI】
3 【ストリップ劇場遠征女 サラバ!福島編/コーポこりん】
3 【ウイスキー探訪帖 総集編1/suntrap notes.】
3 【作ろう!10分ラーメン/私的標本】
3 【THE LIFESTYLE OF THE VAMPIRE Ⅳ/DOUBLE COIL】
3 【自由研究/多摩画房】
3 【THE FABRICS/TulipSaita】
3 【紙の子/ちりめん忖度】
3 【CHARMPOINT/toi_et_moi】
3 【伊咲ウタ短編集 nebula/ハチワレ堂】
3 【針子少女 5/針子少女】
3 【お嬢様と執事/御鏡屋】
3 【あなたと機械とわたし/メタルタクラフ】
2 【ノラの日常/紅碧の月】
2 【いわもと/endoakka】
2 【LIVIN SPACE/小倉ホイップサンド】
2 【伝書鳩から届いた手紙/カナール書房】
2 【20万分の1架空樺太地勢図 豊原/樺太庁陸地測量部】
2 【八重へ/金曜日の魔女】
2 【指輪/黒井白】
2 【黒田と伊藤/黒田と伊藤】
2 【くろ谷はるむのたのしい魔所めぐり7/くろ谷はるむ】
2 【ロドリゲスとたこわさ/芥子】
2 【タイムトルーパー/ゲンブンマガジン】
2 【Love Vigilantes/The Village】
2 【人魚のいる水族館/じゃがいも寺】
2 【あやしのはなし/ズク】
2 【まったくウチの姉は!/ダイオウイカ】
2 【アオベニの生活(後編)/どうってことないよ】
2 【きつねとたぬきといいなずけ/トキワセイイチ制作室】
2 【cocoon/とろけるとろろ爆弾】
2 【よりぬき ボンジュール! 仲居さん/中村呉服店】
2 【満月に階段 2/23.5cm】
2 【海に行こうよ。/ニューチューブTM】
2 【Pins/nekotack】
2 【神と崇める漫画家に遭遇してしまった腐女子の備忘録/Bar Spring】
2 【ふたりのパライソ/BK*N2】
2 【瀬尾さん、これ今日の生活費です!/BK*N2】
2 【気になるあのコは中二病/橋本くらら攻防】
2 【Corona/花苺】
2 【麻布十番に死す/ひとり☆クラブ】
2 【トモダチ×モグモグ=パーリナイ/ぶたあし】
2 【うつろなヒーロー/ふるいほう】
2 【鼻に抜ける恋/ホンノキモチヤ】
2 【死なないための本/松本SOS】
2 【矢波上神子はクリスチャン1/まのすた】
2 【オカルト男女/MOVE☆ch】
2 【ミョーチキリン日記/MAYBYECUCUMBERS】
2 【魔法使いの平日/re-sabi】
2 【それは夏の思い出/ろんぐうぇいほーむ】
2 【妻への旅路/わくらば】
1 【たびぢ/あ!あああああ!】
1 【小学校なんか大きらい 1+2/RPGカンパニー2】
1 【駆け引きアンソロジー「ステルメイト」/藍色のモノローグ】
1 【コミ×デザ/I.S.W】
1 【近況/青木光恵うさぱらーず】
1 【幽霊の解剖部/アオギリ】
1 【乾燥少女と多汗少年/浅野同人誌頒布所】
1 【紗英ちゃんと理乃ちゃんはズッ友です/浅野同人誌頒布所】
1 【Winter song3/AZURE Toy-Box】
1 【うつし世舞う獅子/小豆袋。】
1 【サンダーボルト4/アッパーカット】
1 【ぬるぬる発見伝 逆襲のメイドリフレ/あつまれ!おべちの会】
1 【のびのび/あまいろ】
1 【どうぶつ2コマまんが MOF! the touch./アヤワサ】
1 【むずむず/いかすみとラッコ】
1 【登城者/石山重工】
1 【最低な人だけど/イセアンドシマ】
1 【Touch ちびっこちゃん/13461】
1 【短夜にこいねがう/イチナナ】
1 【幻想百珍 朝食版/稲穂屋】
1 【ひとを殺す夢/犬の一生】
1 【花田くんは真っ青/インミンブルー】
1 【:radical/薄桃烏】
1 【隣の家の年上彼女/嘘きのこ】
1 【くちびるからドロップス/嘘きのこ】
1 【コント オスカルの店/馬鹿星人】
1 【怪談合同誌さえずり/うみのねことことりの】
1 【プロ漫画家の妹の漫画がネットでバスった話/うみはん】
1 【絶滅危惧種/ウユニのツチブタ】
1 【クルドハル帝国航空史/えあじぇす】
1 【空気が読めない小島さん/○●SH●○】
1 【ラーメンディストピア/M式造線所】
1 【同人誌作りの同人誌/エルスール】
1 【白雪の呪い/*elcco】
1 【アンドロイドアンダンテ/emptyfool】
1 【倖福世界のマーメイド/over the moon】
1 【ORBITALEXPRESS Artwork of nocras2018/Orbital Express】
1 【Hahahs/おぎんこぎん】
1 【台北/オクラ漁師】
1 【コメツブタンペン/おこめつぶ】
1 【平野さんと中村くんのパズル遺跡/お手製のポトフ】
1 【KOME WAR/おはぢき丸】
1 【巡る夜/温泉忍者】
1 【イカおろし/KAI】
1 【ガウロン堂/カイコ堂】
1 【中学時代の供養/海鮮帝国】
1 【なつやすみの宿題/かおあかい】
1 【約束の記憶1924/角たす耳】
1 【君が銀河のどこにいたって/かしわぎ児童公園】
1 【イマジナリーフレンド/(蕪)悪性腫瘍】
1 【ドーナツ・ボックス①/(笑)いしい商店】
1 【色彩豊かな灰色ボールペンの世界/葛城書房】
1 【Quatreight/Quatreight】
1 【ピコベリーのお菓子屋ちゃん★/かばやき】
1 【ハナエさんとカブリくん/かまぼこ部屋】
1 【Summer sings for Something four/からん舎】
1 【かんさつ/かりあげサン】
1 【Sun Rare/KIPPS!】
1 【せっかくだから俺はこの動く本棚を選ぶぜ/きまぐれな鮪亭(別亭)】
1 【GHOST PLANET/QUATRE】
1 【盆のくも/恐竜ランド】
1 【オタクのレポマン/巨人パヒューム】
1 【ネガティブ・ブレッド/kirazu】
1 【年下攻め合同誌/ギロッポン】
1 【フルスケール/くじら書房】
1 【幻惑されて/クソネミパワー生活】
1 【鈍色の雨/クニプロ】
1 【こがねとケモノ/クルのトーチカ】
1 【終焉より愛を込めて/ぐるまる】
1 【冥界ホテルvol.3 月の光/黒井白】
1 【おうちでラーメン/黒熊料理研究所】
1 【ろぼっと・アームズ/くろさき文庫】
1 【星霜筆の旅人 総集編1/クロッカ!】
1 【創作しま戦果 総集編/黒電話】
1 【私たちのぶざまな恋の模倣について/軽挙妄動】
1 【マホーブ!/Kで会うならば】
1 【料理人間・高井戸人格/芥子獄耕平】
1 【ちほちほ、二週間で退職する/月刊滋養】
1 【SUPER STITION/CGCh=】
1 【悪魔は天使とふれあわない!/苔蒸しパン】
1 【木緒なちのロゴの作り方/コロリメイジ】
1 【ほめるラップ Vol.1/こんにちはーズ】
1 【MAN in the Dead quiet of the Small hours/The Village】
1 【自転車屋さん家の高橋くん 中/ざくろ廷】
1 【さけハラス メイキングブック/さけハウス】
1 【影法師/札幌の六畳一間】
1 【過去からの呼び声/ざわざわ河】
1 【少女サイクル HELLO! WORLD!/残像アパートメント】
1 【愛する価値もない・上/幸せなら手をつなごう】
1 【あやしい教授/sheepfactory】
1 【ひつじのフサフサ/sheepfactory】
1 【ペットボトルの育て方/sheepfactory】
1 【文豪たちの名作を漫画で読ませろと言われて14人ががんばったアンソロジー/SIGERIX】
1 【1808/システムキッチンぱんつ】
1 【付き合いきれない毎日/しっとりオブラート】
1 【少年よエロ本を抱け/Janoz】
1 【アポロ計画6/集合住宅】
1 【忘却のブルー/秋水】
1 【蒸餾歸還/蒸餾歸還】
1 【修羅場ン本・痛(2)/ションテンがりあー】
1 【桜色娘と紫色少女/白岡薔薇乙女】
1 【スイートアプリコットラズベリーピーチサンシャイン/しらかば】
1 【RECEPTRIX/CIRQUE DU BIZARRE】
1 【これ、病気なのかな?/親戚一同】
1 【kuro/す】
1 【がくがくぶれぶれ/数字屋】
1 【海から人が出てくる/スーパーロマンチカBEEP】
1 【太陽がわらってる/スクールゾーン】
1 【ビットシフト ~マクスウェルアベニューの魔術師~/Studio F#】
1 【お姉ちゃん月よりキレイ/スタッフWHY】
1 【YOUNG GODS #1/すちぶっくす】
1 【しっぽだっこ/SLAP STICK.】
1 【デトロイトビカムヒューマンやりたい/生活学習】
1 【自由主義時代の子どもたち/瀬戸口】
1 【三月の雪/1953年】
1 【[シュード]ep.2/そうでもない。】
1 【のっぺらぼうとざしきわらし/sogno】
1 【ふたりの恋には地雷が多い/空色の音】
1 【THE IMAGE OF FOXTAILS 7/TIDALWAVE】
1 【office LADY 2/台湾修羅場】
1 【紅茶子/台湾修羅場】
1 【my home town #2/焚き火】
1 【再生キネコ/WND】
1 【THE LIFESTYLE OF THE VAMPIRE Ⅲ/DOUBLE COIL】
1 【ロコラボ/TaraxanO】
1 【Monologue -ヒカリノヨリミチ-/CIELO】
1 【死期のエッセイ/チターンズ】
1 【Calligraphy Memo/tillatata】
1 【平成ドロップス/つのおばけ】
1 【忌世界/つまらん漫画開発所】
1 【ちょうどいい女 アフター 原宿デート編㊤/TKジーザス】
1 【みじかい あかるい/TeaPot】
1 【ガラケーに付喪神が憑きまして/鉄筋平屋】
1 【シェパーズパース後編/DUNEROSE】
1 【中峰さんに抱かれたい!-2-/Dolls】
1 【さよなら、私のアイドル。/とこのまハウス】
1 【にゃーことセカイのオカシな日々/DREAMNAUTS】
1 【セイオウのおはなし二本立て/TORITOTO】
1 【拝啓、世界の底より/鳥肉屋工房】
1 【沖縄ァオオアン!!/ナクヤムパンリエッタ】
1 【デンジャーかちかち山/夏子様ランド】
1 【星のクドリャフカ/No.9】
1 【Working animals -はたらくどうぶつたち-/にたまめ屋】
1 【M1/ニダンカイダン】
1 【日々日記/にちようび】
1 【ポンチ 上(サンプル版)/新里 碧(にっさと みどり)】
1 【修羅場午前二時/二百十】
1 【貴方に愛を 貴女に華を/にらたま】
1 【更級旅日記/にられば現象】
1 【暗天街幻想奇録/人間問屋】
1 【ノンシュガーフレンド/ねこかんロマンス】
1 【土偶怪物図鑑/猫箱工場】
1 【想日人/no she】
1 【岩手に行くの旅/懐旧海岸と北の仔ども】
1 【注文のおおいごはんやさん/のんたま】
1 【GONE/廃墟探索部】
1 【chandelier/BK*N2】
1 【レトロピア岐阜/八画文化会館】
1 【NAVY/BATTEN】
1 【夏の袖の香り/honeymilkcandy】
1 【エロゲ会社に百合は咲くのか!?(仮)/ピーナツゴヘイ】
1 【BadTasteクジマ/ひからび山地】
1 【ハンラン/ひつひつ】
1 【ロボ子の日常 学校と幕間/ヒプホのお好きなように!】
1 【BLIND/梟亭と目頭アキ】
1 【ミセス・キャンディーストリッパー/藤○】
1 【センパイとコウハイ/ブラクラ堂】
1 【●んこ(あんこだよ!)/ブラック・クラッシャー】
1 【たいやき屋さんではたらいてます/ブラック・クラッシャー】
1 【ちょこっと自販機グルメの旅/Planet★Blues】
1 【王様っ配信ですよ/brilliant thunder】
1 【日々狩々!/フレーム・アップ】
1 【clear rium/HENNANO】
1 【あるいは異世界のプロメテウス 前編/法月堂】
1 【平成30年夏の革命/咆哮剤】
1 【かおる186/ほかい】
1 【サボテンシェリフ/骨キミドリ】
1 【それゆけ!地球侵略部/まくてん】
1 【失恋喫茶まさこ/マジカルマキヒロチ】
1 【観察スイッチ集 ~雑貨・文具など~/MASHIJIFF】
1 【ひつじ/まつむらまきお】
1 【踊る動物人間/まてば】
1 【女子小学生日記16/まのすた】
1 【人魚姫/まばたき星雲】
1 【世界空想楽大系/Mamyukka】
1 【五度目の春は君とともに/MAYAMA13】
1 【再録版 車輪の下1・2/真弓家の恋】
1 【のひめこのはな・下/満月亭さかな】
1 【循環/みっちぇ(亡霊工房)】
1 【橋本期待賞/ミツノ宮-Mosaic】
1 【母の呪い/宮田食堂】
1 【REEACTORS①/無責任会社サタデー】
1 【あれとそれ。/めつきのわるい子がすき】
1 【妹の結婚/もぐこん】
1 【Green/もぐもぐの森】
1 【悲愴のアンチドークマスレード/白黒キネマの廃工場】
1 【好きじゃないけど好きな人/モノフォビア+しっとりオブラート】
1 【SOTTO/momot】
1 【NO GOAT WANTS MY PRESENT/monmonbooks】
1 【くまちゃんのどうぶつ通訳/やじま商会】
1 【神画極/ヤマモトナオキ】
1 【幽遠人/幽遠人】
1 【いつかがだれかのわかる日 4/ユーレー】
1 【駄犬しっぽ丸の生活/雪風 摩耶】
1 【Sシリーズ総集篇 ②/UNI・SEX】
1 【ヤバイカフェ店員とタカシ/揺れるマンボウ】
1 【ヤン狐先輩とヲ狸後輩ちゃん/四畳半モラトリアム】
1 【鯵谷さんは黒猫/よつる】
1 【女神になんてなれない/ratum】
1 【もぐもぐ旅/乱痴気事虫所】
1 【結婚式場で働きたかった漫画/りゅうせゐ園】
1 【どぶねずみゆく/ROUTE49】
1 【正義とは○○である!/room106】
1 【山岡君の日常2/late show】
1 【外つ国のゲンマ/歴訪/里見透】
1 【ナツキくんは今日もキレイ -Summer-/low*temp】
1 【Dawn of chaos/ロスタイムと幸福論】
1 【Potatis/Robotprins】

Push&Review

【たびぢ/あ!あああああ!】【たびぢ/あ!あああああ!】
◆若くして小説で成功した、人とは違う道を行かねばならない少女が、かまぼこや縫い針といった人とは違う旅人たちと出会う。彼らはすぐに別れるが、たとえ道連れはいなくても、この世界のどこかに自分を理解してくれる者がいるならば独りでも道を行くことはできるだろう。(千葉県・クロ僕屋)

【小学校なんか大きらい 1+2/RPGカンパニー2】
◆二段落ち!二段落ち!(千葉県・にゃす)

【駆け引きアンソロジー「ステルメイト」/藍色のモノローグ】
◆男と女の駆け引きをテーマに八人の作家が著したアンソロジー。といっても「甘さ」は控えめで、装丁の雰囲気どおりややビターな仕上がり。多様な舞台設定の中でどの作品も適度な緊張感があり、読み手を飽きさせない。個々の作品も全体としても自信を持ってお勧めできる一冊。(千葉県・山村)

【コミ×デザ/I.S.W】
◆架空のコミックの表紙本。発想いいな。(東京都・わたなべ)

【V 第1巻/あおいましゅまろ】
●吸血鬼とのハーフの高校生・まこと。もう一つの顔は吸血鬼ハンター。ハンターという荒々しい仕事に反して、捨て猫を助ける優しい一面を持つ。初めての仕事で巻き込まれた同級生のはるこさんに片思いをしつつ、話を進ませながら、キャラを作り上げていく所に好感を持てる。(茨城県・牛久大仏)

【近況/青木光恵うさぱらーず】
◆毎日が楽しそうでした。(東京都・辻佳代子)

【野良猫の行方 下/あおきり】
●彼女に振られた画家の務と、恋人とすれ違いがちの若菜の物語。心の隙間を埋めるべく、若菜は務に関わり続ける。やがて頑なな務の心も開かれるが…。一度は交わった双方の感情だが、束の間の恋もやがて終焉をむかえる。若菜の為に最後に憎まれ役を演じた務が痛々しく、愛おしい。(?・紀子)

【幽霊の解剖部/アオギリ】
◆完結していて良かった。(東京都・でんそん)

【ノラの日常/紅碧の月】
◆冴えない社畜生活を送る斉藤と、同僚の松井さん。彼らは会社近くの野良猫・ノラに癒され、共に傷つき、次第に仲を深めていく。だがそんな両人を仲人のごとく見守りつつも、相変わらず気ままに生きているだけのノラ。そんな姿に今日も勇気づけられる2人の未来に幸あれ!(東京都・ノフロス)

【paper tunes/赤木野安吾】
◆指定の短冊幅に合わせてイラストを描き、奏でたい音を出したい部分に孔をあける。その短冊を本体にセットし、手回しを始めると、自分で作るオルゴールの完成。ちょっとずれても手回しによるものか楽譜によるものか些細な違い。サンプル片手に自分の音を作って楽しもう!(東京都・おでん)

【さざんか/Aquilegia】
●アスペルガーという発達障害を持った女の子、「樹」の苦悩を描いた物語。彼氏からも理解されず、暴力を振るわれてしまう…。そんな中、彼女の心の支えになるのは…。"障害も一つの個性"。聞こえは良いけれど、本当にそう考えることが出来るか、読者に問いかけてくるかのような気がしました。(埼玉県・たくボン)
◆以前ツイッターで導入部が紹介されていたのを見て興味を持って読んでみましたが、話の展開とまた身近に似たような人がいるという親近感に引きこまれました。そしてラストは涙が出そうになった。(東京都・乙城蒼无)
◆厳しい発達障害の内容を様々な人の視点でわかりやすく表現している点がおもしろいと感じました。絵の美しさと内容の重さのカウンターに酔った。(東京都・川上)
◆発達障害のまんが。上手でした。(東京都・わたなべ)
●自身が発達障害だと誰にも打ち明けられずにいた樹に、ある日彼氏にカムアウトする機会が訪れるが…。人と違う特性を持っていても、特別視したり忌んだりせず他の人と変わりなく接してくれる人がいてくれるだけでどれほど救いになることか。多くの人に届いて欲しい作品。(茨城県・TKNS)

【食用人類 上/あけぼのアパート】
◆他の星の食用となる贄役に選ばれたアキオ。ところがその星の研究者が買い取り、一転して「友人」として遇される。人減らし対策を取る人口飽和の地球で命の軽視に悩んだ少年が、今度は気紛れの人権保障と屠殺の危機に挟まれる。殺しても良い命と断定されるホラーSF。(東京都・ケル美)

【乾燥少女と多汗少年/浅野同人誌頒布所】
◆乾燥少女と多汗少年。お互いの悩みも、二人一緒なら補える。そんな二人の姿が微笑ましく、温かい気持ちで読んでいられる。自分のコンプレックスを受け入れてもらえるって、とても嬉しいことなんですよね。(東京都・岩屋)

【紗英ちゃんと理乃ちゃんはズッ友です/浅野同人誌頒布所】
◆クラス内でのカーストが低いことに悩む理乃が、オタクの紗英と仲良くなるまでの物語…と思って読んでいたら、後半の紗英視点がピリッとしたスパイスになっていて良かった。この2人はなんだかんだ、腐れ縁の長い付き合いになるような気がします。(茨城県・しめじ)

【Winter song3/AZURE Toy-Box】
◆雪景色&ドール ほんとうにキレイ☆ どんな風にさつえいされているか気になります。(東京都・michi)

【うつし世舞う獅子/小豆袋。】
◆祭礼の練習の休憩中、友人と思い追いかけた先は常世だった。地域に伝わる昔からの祭礼や舞踊。それはその地域の豊作と無病息災などを祈る先祖代々受け継いできた文化。衣食住に困らない現代では気づかない、古くから伝わる、祈りの大切さに気づかされる一作。(埼玉県・ツクヨミ)

【真剣操縦士/アトリエMY Color】
●いわゆる中二病的、中学生の思い込み妄想をあたたかい描写でユーモラスに表現。みなが勉学で競争する中、バランスゲームに興じるクラスメートを「いきなりコースアウト」と評してる軽さと、ラストの仲間達がいい。しいていうならさいごに主人公はどうするか、を明確によみたかったです。(東京都・こっきー)

【Surfing/アパ茶】
◆サーファーの女の子を題材としたイラスト集。女の子が可愛いのは勿論のこと、独特な色使いと陰影、そして、目を見張る背景に正に息を呑む。どのページも夏らしく、とても爽快感に溢れる作品ばかりだが、特に見開きの満天の海に包まれた一枚は記憶に残る秀麗さ。(東京都・うら)

【のびのび/あまいろ】
◆中学3年の彰が11歳年上の愛先生に告白。彰の真っ直ぐな気持ちに愛の心も揺れる。大人故に変な妄想に突き動かされる愛先生が可愛い。ある時は通じ合い、またある時はすれ違うお互いの想い。「初恋は実らない」、胸キュンな物語が甘酸っぱく、少しほろ苦い。(栃木県・阿部紀巳夫)

【どうぶつ2コマまんが MOF! the touch./アヤワサ】
◆キッパリ線ですっきり2コマほれぼれ。(神奈川県・まのび)

【タップなでなで先輩/いえぱれ】
●新人OL一ノ瀬は、厳しくも優しい二階堂先輩に認めてもらえたことが忘れられない。甘えん坊でわがままだけど、先輩に再びなでてもらうために全力でひた走る姿は、可愛くもあり、うらやましくもあり。(東京都・sophorus)

【むずむず/いかすみとラッコ】
◆トラショタがかわいい。(東京都・でんそん)

【登城者/石山重工】
◆死者が螺旋階段が無限に続く謎の世界に転生する。登るごとにポイントがもらえて買い物ができるというゲーム的な世界観が目を惹く。飛び降りてもループして戻ってくるなど謎めいた世界観がいい。他人を殺せばポイントが奪い取れるというデスゲーム的要素もあり、続きが気になる。(千葉県・クロ僕屋)

【最低な人だけど/イセアンドシマ】
◆友情の問題。(東京都・とくめい希望)

【Touch ちびっこちゃん/13461】
◆これはスケベすぎる…。イラストについた丸枠に指を置くという行為が没入感を高めてくれますね…!! ぜひ購入してなぞりたかった…!!(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【短夜にこいねがう/イチナナ】
◆明治維新後の日本を舞台に描かれた恋愛譚。男爵家の元養子の若い医師と、患者である子爵の妾。互いに微妙な立場にある二人が徐々に惹かれ合い、やがて恋に落ちる。男が美しく、薄幸そうな女性に目を奪われる気持ちが分かる気がした。ラスト手前の修羅場は必読。(東京都・三文文士)

【幻想百珍 朝食版/稲穂屋】
◆テンポの良い4コマギャグ。(東京都・町子)

【ひとを殺す夢/犬の一生】
◆くる日もくる日も同じ夢を見る。身近な人を殺す夢。その夢にある日から知らない女の人が現れて、代わりに近親者は夢に出なくなった。だが、気晴らしにと行った旅行先で毎夜殺している女性と出会う。サイコスリラーのようであって現代人には多い破滅願望をうまく描いた作品(東京都・くると)

【かわいくなって、きれいになって/Usagisan-Books】
●性格も顔も良く仕事もできる。でも部屋が汚くて彼氏なし。ヤバい自覚はあるけど最近は気付いたら次の日に…。そんなある日再会した委員長は綺麗に変身していた。「可愛い」と「真面目」。二人がお互い憧れていた正反対の綺麗が時を経て実を結ぶ。これぞ学生のち社会人百合の本懐!(千葉県・GM研)

【うつろぼろす-虚蛇-/氏賀屋】
◆「がんになった弟を観察して書きました」も衝撃だったが、「天錐」を読んで、やっとこの人が描きたいテーマが「一方的に突きつけられる無残な死」だとわかった。いつもの「毒どく」とはたしかに違う。(?・とむ)
◆猟奇と怪異が今ここに合流する。遙か上空から人間を拘束して押し潰す謎の物体「天錐」。理不尽な死の宣告を受けた被害者に追い打ちをかける、心なき傍観者たちの忌々しさよ。血しぶき散る凄惨な最期まで、絶命の恐怖と、人間の恐ろしき本性と、かすかな希望を見届けよ。(愛知県・しろくま)

【:radical/薄桃烏】
◆そういう擬人化か…。というのもさることながら、お話のテンポが良かったです。(東京都・とうさい)

【くちびるからドロップス/嘘きのこ】
◆百合作品が3話収録されていて、様々な状況のお話が楽しめる内容となっています。現在進行形で百合関係になって行く同級生の2人、秘密の百合関係生活中で異なる職業の2人、高校進学に伴い考え方がすれ違い始めるが、心の中ではお互いを想っていたことを確かめ合う、はとこの2人。各話では出会いや経緯なども盛り込み、上手にまとめられています。(神奈川県・ヴァナディース)

【隣の家の年上彼女/嘘きのこ】
●タイトルどおりで、女子と女子がキャッキャウフフしてる百合マンガ。だと思ったら、一方は脳内で恋人らしいことしてたそうです(笑)。そんな、チューするまでのくだりで悶え死ねます!(千葉県・たかむね)
◆学年が異なる高校生2人のお互いを想う気持ちや会話が丁寧に描かれています。2人が出会って百合関係に至る回想と、後日(少し未来)のお話も盛り込まれていて、充実した内容になっています。(神奈川県・ヴァナディース)

【縷々張/うそ八百屋分室】
●手のひらサイズの可愛らしいイラストブック。フランス表紙、紐綴じ、トレペ遊び紙、そして小さいのに繊細な、でも何だかほっこりするイラスト。たまらんです。凝ったデザインの本だけど、何回も手にとって気軽に開いちゃいます。(神奈川県・しきだま)

【コント オスカルの店/馬鹿星人】
◆短いわりに面白くまとめられていた。(東京都・日向時生)

【怪談合同誌さえずり/うみのねことことりの】
●繁華街に佇む男女も解らぬ黒い影。失踪した怪奇ライターが机の中に隠したノート。怪奇は時に類型的だが、詳しく探れば都市伝説は田舎の事件に、幽霊アパートは住人の恨みに、事実が重なり個々の事件に収束する。逆に言えば事件が固有性を失う時、それは怪談となるのだ。(神奈川県・ここり)

【プロ漫画家の妹の漫画がネットでバスった話/うみはん】
◆ネットでバズる作品と商業で売れる作品はイコールではない。プロ経験に比して人気のない「認知漫画家」の指摘は手厳しい。世代間のギャップを冷徹に分析して生存戦略を練る作者のド根性に感服です。編集者側にも「打ち合わせ」の方法論に更新を迫る内容と言えます。(埼玉県・ya53)

【いいよね?/梅皿テクニカー】
●作者が昔考えたキャラを描いた落書き本ですが、どんな風にキャラのデザインや性格を考えているかが知れて楽しかったです。(千葉県・クロ)

【白紙の怪物たち2/梅は小さく】
●手にした者に全知を与えるという宝を求める少女ヤヤコと出会った少年ロウ。彼は人々から忌み嫌われるトロールで、自由の意味さえ知らない奴隷だった。北欧を舞台にともに歩む二人の物語。唐突に与えられた自由に戸惑いながらも世間知らずのヒロインを守ろうとする主人公の葛藤に心打たれました。今後の展開にも期待大!(栃木県・須藤)

【その背中を見ていた。/s/h】
●女子アイドルグループの中の2人を描いた、おそらく百合マンガ。センターの子が卒業して去るその瞬間の会話です。ハッピーエンドではないけれど、もしかするとそうなるかもしれない、絶妙な1コマと言えましょう。(千葉県・たかむね)

【空気が読めない小島さん/○●SH●○】
◆空気を読むことを大事にしているOL・間武田さんの会社の同僚・小島くんは、空気を読まない男。マイペースで傍若無人に仕事をする彼に、間武田さんは振り回されっぱなし。そんな2人のやりとりが微笑ましくも痛快だ。真空パック詰めという特殊装丁もナイス。(東京都・ヨシダユ)

【EDのらくがきまとめ10/EDGE】
●今回は割と残っちゃいましたね。何だろうねこの波って。(長崎県・十五円五十銭)

【江戸COMMON 01/江戸連】
●江戸をテーマにした創作アンソロジーです。今回もストーリー、4コマ、小説、エッセイと江戸の風俗をピックアップして読み応えのある作品集に仕上げています。この1冊を読めば色々な江戸っ子を楽しむことができるのが秀逸です。江戸文化への興味がますます深くなりました。(神奈川県・量産型)

【ラーメンディストピア/M式造線所】
◆油ギトギトの健康に悪いラーメンが禁止されノンカロリーのラーメンしか販売できなくなった未来のディストピアで、ラーメンの自由を求めてラーメンを禁止する市長と戦うSFギャグ。地下で違法に開催されるラーメン即売会の、いろいろなラーメンが並んだ絵は面白い。(千葉県・クロ僕屋)

【Woldirous Sin 星を結ぶ 上・下/M2BRAND】
●色んな人にオススメされた本。完結した続き物のストーリーの、また別の物語ですが、本編を読んでいない人にも楽しめました。広がりと重みを感じられる世界観の中で、長寿の主役二人の織りなす言葉は世界を切りとり見通しを握む。詩のようで、生きる実感を私に与えます。そういう物語に会えることはめったにないので、とても嬉しかったです。(新潟県・小津端うめ)

【真夏の呼吸/eleanor-R】
●失業中のおねえさん(26)が小さなお隣さんから一組のメダカを押し付けられたことから始まるある夏休みの物語。最初は仕方なく始めたメダカの世話を通しておねえさんも少しだけ成長をみせ皆が少しずついい方向に向かって終わるラストの読後感は心地よかった。メダカの育て方についてもなかなか詳しく教えてくれていて自分が育てることになった際は、この本で知った知識が助けてくれそう。(群馬県・かぶきあげ)

【同人誌作りの同人誌/エルスール】
◆「2015-2018年に発行した本25冊の装丁・紙・印刷について」。3年でハイペースに、なおかつ新刊を落としたことがない、という著者をひたすら尊敬するしかないです。この本自体の装丁もステキ! はじめて知ったサークルさんですが発行物に興味が湧きました。(?・いそ)

【白雪の呪い/*elcco】
◆自社を吸収合併に追い込まれた若社長は、発端となった機密漏洩の犯人と思しき美少年を問い詰める。会社への遺恨を語る少年の昏い瞳に魅入られる社長。因縁を清算してなお残る互いへの執着は呪いなのか愛なのか。相手を憎みきれず悶々とする二人のいじらしさと言ったら!(神奈川県・潮目)

【いわもと/endoakka】
◆「いわもと」は故郷52P「幸いこの町に住んでたら死に方には困らないし…」胸のざわざわがとまらない。(神奈川県・まのび)
◆いわもとという街を舞台にした作品集。ネットで公開されていた作品ですが、書き下ろしの漫画が良かったです。(千葉県・まつざき)

【アンドロイドアンダンテ/emptyfool】
◆アンドロイドに才能の領分を侵食されるロマンチック・ホラーチックSF。どこまでが人間の領域なのか、本人がアイデンティティーだと自負している曲作りさえも、元発想さえあれば本人以上に掴み、発展できる。「まだSFのうちに書いた」という後書きコメもじわじわくる。(東京都・すがや)

【沖縄に夜の魚/おおきめログハウス】
●いわゆる沖縄旅エッセイなんだが、劇中実在するかどうかも不明な後輩ちゃんの名前が作者にとってターニングポイントとなった作品「ブルーモーメントの娘たち」のドッペルゲンガー・琥珀と同じであるというくだりで、とたんに奇妙な雰囲気をまとう辺りはさすが。(長崎県・十五円五十銭)

【倖福世界のマーメイド/over the moon】
◆表紙のキレイな感じとは裏腹に相手役が黒い!! 黒すぎる(笑)。読後感のそうかい感はないですが逆に現実的でよいと思います。(茨城県・俺乃シルクロード)

【ORBITALEXPRESS Artwork of nocras2018/Orbital Express】
◆ラフと線画と完成がみれてよかったです。絵のベタぬりかんがかわいい。(神奈川県・ひろのはこ)

【Hahahs/おぎんこぎん】
●絵もストーリーも美しい。屋上の庭園、雨の中…。切なく美しい。(千葉県・柚子梨)
◆里帰りからの背徳感なアバンチュール。最後の屋上庭園枯れてほしい願望に胸がチクチクしました。(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【LIVIN SPACE/小倉ホイップサンド】
◆いろいろな種族の宇宙人が暮らしている惑星の日常を描いたSFまんが。宇宙人のデザインが豊富で楽しい。(千葉県・クロ僕屋)
◆地球人のモモと三つ目人のトト。様々な人種が暮らす惑星で繰り広げられる、2人の奇怪でポップな日常。前半の愉快さと対象的な、後半で描かれる2人の出会いのエピソードもいい雰囲気。宇宙的なデザインとカラッとした物語のマッチングは、これまでにない読後感がある。(東京都・西戸)

【台北/オクラ漁師】
◆台北旅行記。体力ないのに強行軍とか面白かった。(東京都・辻佳代子)

【コメツブタンペン/おこめつぶ】
◆四作の話をまとめた短編集。話の方向性が全ての作品で異なっており、作者の頭の中を直接見ているかのような感覚におちいった。(宮城県・マカベサキモリ)

【UNKO/おそらく裸足で】
◆なかなかうまいことを…! 一気に読んでしまいました 好きです(笑)。(東京都・michi)
◆便器型の「廃棄都市:ベンキ」という一コマ目にインパクトがある。ベンキに身投げした男ベンがベンキの底で巻き糞の形をしたベタなウンコキャラと出会う。ベンはベンキの底に五分で適応するのが面白い。クソ野郎とかヤケクソとかウンコ用語がちりばめられているのもベタで笑える。(千葉県・クロ僕屋)

【平野さんと中村くんのパズル遺跡/お手製のポトフ】
●様々な謎解きをしながら遺跡探検するパズルゲーム本。かわいい絵柄に惑わされましたが、結構難しい! 解けなかった問題があって悔しかった…。続きがあればまた挑戦したいです。平野さんと中村くんの今後も気になるところ。(栃木県・豆大福)

【きつねの子どものほのぼのまんが/おぬぃぐり屋】
●ベリーキュート。トータルバランス凄すぎ。(長崎県・十五円五十銭)

【KOME WAR/おはぢき丸】
◆"米"の全権を賭けてのスポーツ(?)争奪戦。日本のソウルフード"コメ"とオリンピックらしき競技を通じて"コメ"への愛を見せる。このくだらなさは楽しい!!(東京都・ウエノパンキチ)

【つくばで見つけたオノマトペパン/おはよう渡り鳥】
◆食べ歩いたパンを紹介するだけでなく、食感・見ため・気分等を漫画の擬態語で表現している所がユニークな一冊。「つやつや」したあんぱんは、生地のハリやみっしり詰まった餡子を想像させてくれる。温かみのあるタッチで丁寧に描かれたパンが、どれも本当に美味しそう…。(東京都・Fe)

【LOST/折耳猫文庫】
●無人の星の宇宙船用スタンドに、ひとり残って働くロボット。ある日「彼女」のもとへ、謎の宇宙船が降り立つ。中から出てきた女性パイロットは、「彼女」に、整備と、そして「デート」を申し込んで来て―!? 宇宙の果ての惑星の寂寥感と、人とロボットの優しい絆が心に沁みるSF百合。(東京都・三明治)

【Catch & Eat!/温泉忍者】
●釣りを舞台にした、雑誌掲載の短編2編の作品集。エッチなシーンはライトめだが、魚のようなぬるっとした質感を揃えたり、白子を取り込むなら女性に憑依したりといった不思議っぽさが混ざっていて楽しく読める。陽気婢らしいエロ、まさにここにあり。(東京都・ひで)

【イカおろし/KAI】
◆イカをおろすのが好きな女性。最初はお料理漫画的に明るくはじまり、そのままの調子で行くのかと思いきや徐々に女性の異様性が現れてくるのがホラー漫画として上手いと思いました(千葉県・まつざき)

【ガウロン堂/カイコ堂】
◆人外がすてき!(東京都・でんそん)

【中学時代の供養/海鮮帝国】
◆プロ作家の中学時代の落書き修業の本。修業の様子を見ることで作家の成長方法をトレースできる。(千葉県・なつき)

【茜色に咲く/caelum】
◆イラストがキレイ。(千葉県・さけ)
◆ラストらへんの見開きがすばらしかった。(埼玉県・馬場雄也)
◆箒に乗る魔女が人間と共に暮らす世界。魔女のあかねと人間の夕は、今日も幼馴染以上恋人未満の関係。夕が撮り始めた写真が、些細な日常に溢れるあかねの感情豊かな表情や、瑞々しさたっぷりの風景を写し出していく。2人の想いを切り取った、正統派ボーイミーツガール。(東京都・しん)

【なつやすみの宿題/かおあかい】
◆タイトルのように宿題をしている描写はあまり多くない。幼なじみとのほのかなラブラブっぷりがほっこりする。時系列にはなっていないが、二人の身長差があるので、年月の流れが分かる。男の子が声変わりしているようにも感じる。(東京都・えしま長月)
●初々しい2人の男女の一夏の思い出が描かれる中で、青春の一瞬の輝きが光を放ち消えていくが、2人の心の中では煌々と瞬き続けている。そんな2人の姿が眩しくて私には美しいとすら感じられたが、それと同時に2人を羨ましいと思いながら見守ることしかできず、変わらぬ思い出を胸に光をともし続けることが恋なのだと静かに悟った。(千葉県・かんろ)

【約束の記憶1924/角たす耳】
◆メキシコの革命指導者・サパタに従って戦った男の半生を描いた作品。理想のために身を投じながらも、残酷な結果に傷つき、苦しみ続ける姿が印象的だった。作画に安定感があり、題材のユニークさも気に入ったが、ダイジェスト気味のストーリー構成が残念。改善に期待。(東京都・N氏)

【君が銀河のどこにいたって/かしわぎ児童公園】
◆「おじさんを横一列に正座させ端から端までビンタを食らわす」私の心臓(ハート)もビンタを食らいました。(神奈川県・まのび)

【イマジナリーフレンド/(蕪)悪性腫瘍】
◆学校や家庭に馴染めない少年・ユウキ。彼は、近所の天真爛漫なお姉さんと共に自分の「妖精」と遊び、家庭問題を抱える同級生を泥団子で励ます。しかし、自分なりの日常を送っていた彼らを周囲は異常とみなし…。それぞれ「矯正」された3人の末路が、重い問いを投げ掛ける。(埼玉県・猫V)

【色彩豊かな灰色ボールペンの世界/葛城書房】
◆灰色のボールペンって何? 手に取るとそこには、筆者の想いが詰まりに詰まった灰色ボールペンの世界が広がっている。これを読んだらあなたはこう思うだろう、「自分も灰色ボールペンが欲しい! そして「灰色ボールペン、増えてくれ!」と…。(あとがきの太字がアツすぎて笑ってしまいました)(東京都・ナクヤムパンリエッタ)

【Quatreight/Quatreight】
◆世界観が好みだった。(?・まる)

【伝書鳩から届いた手紙/カナール書房】
◆装丁が手紙風なのがよかった。絵と内容もあってるしかわいい。(東京都・わたなべ)
◆親元を離れ元気に暮らしている女の子。ある日お母さんに会いに行こうと思い立ち街を飛び出す。女の子が駆け回る姿は微笑ましい一方で、虚ろな街並みには終始不穏な空気が漂う。寓話のような美しさをメールアート風の装丁に封じ込めた、不思議なファンタジー漫画だ。(神奈川県・塩田)

【ピコベリーのお菓子屋ちゃん★/かばやき】
●待ちに待ったオフセット版、新作となる後編は前作以上にキュートでハード、愛する弟ティオちゃんへのおやつの為に今回もベリちゃんが大奮闘、ラブリーでホラーなくまさん(?)と突っ込みどころ満載な女王様軍団入り乱れてのハチミツ争奪戦、笑いも可愛さもお色気もたっぷり詰め込まれたハチャメチャではじけんばかりのテンポがとにかく楽しいベリちゃんのハニートラップが炸裂しまくりな1冊です。商業誌とはひと味違うあらし先生のギャグのセンスとリズムが存分に発揮された夏のパーティ(コミティア)に用意された最高に美味しいお菓子のような作品、是非ご賞味下さい!(千葉県・にじ・そら)

【日下部くんanother その後々/かばやき】
●夏色全開、表紙の2人を見ているだけでも大満足な男女入れ替わりによるドタバタラブコメ。体が逆転したことでトラブルも多いけどその分互いの秘めたる魅力もどんどん引き出されていくデレた表情が可愛すぎる日下部くんと最強の乙女男子となった星野さんによる楽しい夏のイベント目白押しな1冊、これを読まずして今年の夏は語れません。ギャグの面白さはもちろんの事、体が入れ替わっても気にならなくなる位お互いのことを好きになって大事に思えるって本当に素敵だなと心から思える最高の恋愛漫画でもあります。作中に流れる2人の時間がとにかく愛しくてかわいらしいです。(千葉県・にじ・そら)

【ハナエさんとカブリくん/かまぼこ部屋】
◆かわいいハナエさんにふりまわされるカブリくんがかわいい! お花頭にかざっちゃう系女子好きです。(東京都・清水カルキ)

【20万分の1架空樺太地勢図 豊原/樺太庁陸地測量部】
◆もし樺太が日本領だったらこうなる→「ぼくの考えたさいきょうのだい2北海道=樺太」(千葉県・なつき)
◆現実の地球上にあるのにこんなに鮮明な架空地図が存在するのはすごくフシギです。(千葉県・ながわ)

【樺太時刻表 二〇一七冬/樺太庁陸地測量部】
◆戦後も日本に樺太が残っていたら、2017年現在、樺太の鉄道はどのようなものかという妄想を形にした本。時刻表に加え、路線図、列車編成や運賃、航空ダイヤも掲載されており、気づくとまるで実際に旅に出たかのように乗継や到着時間を確認している自分がいた。(東京都・ミミサワー)

【Summer sings for Something four/からん舎】
●架空の日本を舞台に、少年少女と人ならざる者との不思議な愛を描く短編集。異類婚姻譚に付き纏う破滅の予感が展開を引き締めつつ、異界と現世のどちらにも所属できない子供達が葛藤の末居場所を見出す結末に救われる。幻想的な物語と調和した美しい青の装丁も素晴らしい。(神奈川県・塩田)

【かんさつ/かりあげサン】
●※ノゾキは犯罪です!! 主人公がヤベー奴だがクラスメイトもやべぇ奴だった。(東京都・皿洗い)
◆意外なストーリー。(千葉県・さけ)

【雪二郎、会社へ行く/かりあげサン】
●2人サークル(?)の小暮さきこさんの作品。飼い猫が主人の代わりに会社にいく、というありがち設定だが、その猫のキャラクターがとてもいい! 猫と人間のびみょーな間を行き来してて、猫はほんとこんなこと考えてるんじゃないかなーと。絵も安定しててほっこりしました。(東京都・こっきー)

【虫萌えだから、虫食べた。/KANRONI】
◆昆虫食! 表紙とタイトルに引き込まれたけど中身もおもしろい! 昆虫食に興味を持ちました。(埼玉県・馬場雄也)
◆食べ物に好き嫌いない自分ですが、一生味わうことがないであろう虫食、昆虫食の好きな人のたべ方、おいしさが伝わりました。(東京都・michi)
◆虫好きが高じた作者が、昆虫食を試してみたレポートマンガ。イナゴ、カイコ、セミ、etc…。様々な食材は全部虫! 読んでいる内に、幾つかの食材は普通に食べられそう? いやむしろ美味しそう?と思えてくる不思議。今まで知らなかった世界を知る衝撃に震える怪作だ。(東京都・まぜんた)

【18月/季節はずれ】
●高校3年生の女子が、タバコを吸う同級生の女子と出会う。主人公と彼女は不思議と気が合ったが、彼女は親からタバコを勧められたことを初めとして家庭に問題を抱えていた。平均的な家庭環境で暮らしている主人公は彼女にどう接するべきか悩む。はっきりした結末は描かれているわけではないが、雀の死骸をどう葬るか主人公が悩むシークエンスや、飽きてしまったことによって飼っていた蟹を殺してしまったという死に関する挿話によって、主人公が大学1年の6月の時に同級生の彼女は自死を選んだであろうことが暗示される。初めから関わらなければ喪失の悲しみもないはずなのに、人は人と関わろうとする。それが人なのだ。(千葉県・クロ僕屋)

【ヤブ医者 薮ギンジ/吉兆財閥】
●闇医者のヤブ先生と彼を取り巻く仲間達のヒューマンドラマ。可愛らしい絵と現実社会を映し出したドライなテイストのお話が最高に面白かったです! スケベでどうしようもないヤブ先生とチョロいナースのサリーちゃん、表のエリートから闇医者に堕ちてしまったコレスケさんと、お手伝いののんちゃん、裏社会の番犬ツルちゃんとかめだ刑事の因縁、それぞれがうまく絡み合って、グッときました。(宮城県・白色)
◆登場人物は裏社会に生きる医者のヤブとそこで働くナースにヤクザ、闇医者仲間とその妻、ダメ警官など。彼らの人となりが明らかになるにつれ愛着が湧いてくる。今後、彼らの身に何が起こるのか。必死に生きる姿を見ると幸せになってほしいと願わずにはいられない。(東京都・ノンペルシー)

【Sun Rare/KIPPS!】
◆地上が荒廃して人類は地下都市で生活している世界。昔は自動車というもので皆、外の世界を自由に走っていたことを知った少女が、古い車をレストアし外の世界をドライブする。車で一人でどこへでも行けるんだという開放感を終末SFという舞台を用いてすがすがしく表現している。(千葉県・クロ僕屋)

【せっかくだから俺はこの動く本棚を選ぶぜ/きまぐれな鮪亭(別亭)】
◆もっと個人宅にも移動書架普及してほしい! 新築が大チャンス!(?・とむ)

【国土交痛大熱狂/ギャラクシー空港】
●今季の酷暑ネタを取り入れた道路と都道府県の擬人化ギャグ漫画。キャラクターがとにかく魅力的で見ていて楽しい。詳しいキャラ設定はサイト参照だがかなりきちんと「擬人化」されていて勉強になる。(東京都・夏路)

【スイートメモリーズ/キャラバン】
●魔法少女ムサシの番外編を集めた本。完結した寂しさを埋めてくれる本でした。こういう、キャラがわちゃわちゃしてる日常編っていいなあ。ツッコミが追いつかない面白さでした。そして完結後の話でうるっときて…最後のページでまた笑いました。(栃木県・豆大福)

【盆のくも/恐竜ランド】
◆絵が可愛いが、子供が辛辣なことを言っていたりして面白い。オチはSFでびっくりしました。夏を感じさせる作品でした。(千葉県・まつざき)

【オタクのレポマン/巨人パヒューム】
◆オタクあるある系なはずなんだけどさ○やかのハンバーグトライで大変ふけてしまって悲しい。(千葉県・ながわ)

【さらば少年/巨人パヒューム】
◆この学校の体操着をブルマに戻してほしいという投書が学校の目安箱に届いた。投函したのは田口君という、学校ではいじめられているが近所の子供のガキ大将をしているというダメな少年だった。親は田口君と遊ぶなというが、田口くんは主人公にいろいろな遊びや主人公の知らないエロ思想を教えてくれ、主人公は田口君をヒーローと尊敬するようになる。主人公が生徒会長に立候補してこの学校の体操着をブルマに戻すと公約を掲げた後の結末が非凡。白目が大きく黒目が小さい絵がいい。(千葉県・クロ僕屋)
●生徒会副会長の佐田は真面目優等生。彼の日常は「体操着をブルマに」という投書により突如乱される。非難轟々の投稿者・田口と会う中で、自分に正直な生き方に感銘を受けた佐田の取った行動は? 思春期の揺れる感情が360度捻じ曲がった末の、まさかの結末は必読。(東京都・CROSS)

【ネガティブ・ブレッド/kirazu】
◆パンの食ものマンガです。女の子には遠慮せずお腹いっぱい食べて欲しいと思います。(茨城県・斎藤三月)

【年下攻め合同誌/ギロッポン】
◆社会に揉まれ疲弊した心に、まっすぐな恋心が突き刺さる短篇集。成人前後で揺れ動く、時にシニカルな視点から語られる希望に、凝り固まった年上側の態度がいつしか解きほぐされる。「年相応の考え方」が分け隔てなく一つになる時生まれる想いを、丁寧な心情描写で紡ぐ。(東京都・青に吉)

【八重へ/金曜日の魔女】
●のんびりしているが一生懸命な八重と彼女を見守る座敷わらしのアイ。大人になり、アイが見えなくなっても彼女との思い出とその存在を感じ頑張る八重、そして、彼女を支え続けるアイの関係が切ない。終盤、挫けそうになる八重を再び前が向けるよう励ますシーンは必見だ(埼玉県・しお)
◆座敷わらしのアイは、住み着いている家の女の子、八重の成長を見守ってきた。朱怪人として巣立っていく彼女。しかし、久々に帰ってきた心身ともにひどく疲れていた…。その様子を見たアイは…。世の中は理不尽だけれど、見えない絆が誰にもある。それはきっと心の支えになってくれるはず! 「あきらめんじゃなか!!」(埼玉県・たくボン)

【フルスケール/くじら書房】
◆軌道エレベーターができた日本の少年少女が、宇宙に行かなければならないと言う異国の姫を宇宙に送るために冒険するジュブナイルSF。軌道エレベータの構造や監視用ドローンなどのSFガジェットがいい。姫が宇宙に上がらなければいけない理由が少しわかりづらいかもしれない。(千葉県・クロ僕屋)

【幻惑されて/クソネミパワー生活】
◆オチが面白かったです。『ハバネロおはぎ』もよかったです。(東京都・とくめい希望)

【鈍色の雨/クニプロ】
◆さえない主人公、野間さんの見た目、性格が己のようでとても感情入れて読めました。キリさんみたいな子に出会いたい~!!(神奈川県・岩井)

【カードケース/GLAM BOY】
●デザイン、色使いがかっこいい。アメリカンでポップな感じ。(?・asian brotherhood)

【White Album/ぐり蔵】
●描かれた少女たちの健康さ・まじめさ・艶っぽさのバランスが独特で好きです。(東京都・清瀬六朗)

【HARRIET/グルニエスカリエ】
●1850年アメリカは南北戦争の序曲とされる時代である。裕福で傲慢な白人一家にありながら、末娘ハリエットは黒人奴隷の少女ファイヴに対して異なる興味を抱いていた。好奇心はやがて奴隷小屋と共にその身を焼き、更なる恐怖を一家に招く。巧みな構成と筆致で描かれる必見のホラー。(京都府・主水)
●アメリカのとある大農園で起こった火災によって、見るも無残な姿となった末娘のハリエット。しかしそれは、自分の一家を皆殺しにするための彼女の企みの一端であった。彼女の身代わりとして全身を焼かれた奴隷娘のファイブが、彼女に弄ばれた自分の惨めな人生に打ちひしがれながらも、彼女とは違う、心のある人間でありたいと願うラストに心打たれた。(東京都・砂村 正彦)
●黒人奴隷の暗い歴史を題材にしたアメリカンホラー。人の業が恐ろしい。幼い無邪気さから垣間見える邪悪さに闇を感じた。そして二転三転する状況、最後に彼女は救われ、事件は終わったのだ、と思ったのも束の間。読み終え本を閉じるまで、いや閉じたあともその恐怖は続く。(栃木県・みょうが)

【こがねとケモノ/クルのトーチカ】
◆村の中ではぐれものとなった少年が出会った、不思議な2人の子供。ヒトにもケモノにもなれない彼らの切なさ。失い、傷つくことを分かりながらも、祖父は何を信じたのか。その答えは、握り飯の温もりの中に紛れているのか。ざわつく気持ちと一筋の希望が心に残る一作だ。(東京都・西戸)

【終焉より愛を込めて/ぐるまる】
◆崩壊後の世界。食糧を求めて廃校に忍び込んだトーコは、そこで人間を待ち続けるアンドロイドのナナに出会う。女性型アンドロイドとの苦い過去を持つトーコと、旧型だが人間らしい感情を持つナナ。舞台設定を生かしたひねりの効いたオチが良かった。(千葉県・ちょゆめ)

【Mill/クレシェンド】
●細々と続いている未来系SFマンガの3作目。最後に「舞台はあそこだったのか!」と地味に驚く仕掛けを用意しています(たしか1作目の遺跡は東京ビッグサイトだったような)。今回は知識が乏しく分かりませんでしたが、かわいいは正義です!(千葉県・たかむね)

【指輪/黒井白】
◆両親に先立たれた兄妹の暮らしを描いたクレイアニメ。妹は母の形見の指輪を持ち、一日中ずっと眺めてる。兄はそんな妹がいつか母の許に旅立ってしまうのかもと気が気ではない。クレイの朴訥とした質感と抑えた演出で、兄妹の心情をまざまざと訴えかける手腕が見事だ。(神奈川県・近藤小狸)

【冥界ホテルvol.3 月の光/黒井白】
◆相変わらずの独特な絵で、かつ読ませるプロット。(?・とむ)

【おうちでラーメン/黒熊料理研究所】
◆ラーメンの基本構造から説明してあって自分にはわかりやすい。ゼロから作ってみたくなる。(?・とむ)

【ろぼっと・アームズ/くろさき文庫】
◆るろ剣作者夫妻のサークルの王道少年漫画。氏の作風の通りだ。るろ剣も良いけど、こういったSF作品も楽しみだ。六角形のロゴとか、武装錬金に近いアイテムもある。(東京都・えしま長月)

【黒田と伊藤/黒田と伊藤】
◆伊藤は同窓会で中学時代にモテないコンビを組んでいた黒田と再会。彼がAV男優になってることを知り、驚きはするのだが…というあらすじももどかしい。黒田と伊藤の旧知の仲ゆえの会話がさいこう。2人のわがままBODYがさいこう。控えめに言ってこの本さいこう。ごいりょく。(東京都・ゆ)

【くろ谷はるむのたのしい魔所めぐり7/くろ谷はるむ】
◆旅日記!(埼玉県・OKI)

【星霜筆の旅人 総集編1/クロッカ!】
◆人々の空想で形を変えていく「空想絵本(クロッカ)」と呼ばれる世界を旅する少女の物語。舞台やキャラクターの作り込み方が深く、読み進めるにつれてどんどん世界の中に引き込まれるのを感じた。オールカラーなのも注目ポイント。とても素晴らしい空想絵巻です。(東京都・自由人)

【創作しま戦果 総集編/黒電話】
◆「ぼくの考えたさいきょうの見本誌読書会」が読める。ふだんはBL作家なのがこの本ではドマジメ学園コメディに。(千葉県・なつき)

【私たちのぶざまな恋の模倣について/軽挙妄動】
◆真知は幼馴染の由佳に告白し恋人となる。しかし、一線を超えさせてくれない由佳に真知は不満を募らせ、強引に迫るが――。お互いを思いやっていたが故のすれ違いが切ないが、最終的にお互いの気持ちを深く確認できたことにホッとした。(茨城県・しめじ)

【(作品名不明)/kmb】
●友人同士の集まりでのスイカ割り。とろいことを気にしてる美鈴は自分の番になるも緊張で固まってしまう。周囲はあきれるが、彼女の一生懸命なところをずっと見守ってた少年にはその様子がおもしろくなく―。微細な感情や気遣いが丁寧に描かれており、夏の青空さながらの清涼感を残す。(東京都・アイアス)

【マホーブ!/Kで会うならば】
◆魔法を信じる?とずっと言ってた。使える?ではなく。そのわけがわかる時が、すごくそうかいでした。現実的で、上に立つために色々なことを父に言われて育ったイケメン君が魔法オタクに会って、信じる事で変われたすてきな話。(東京都・ぽぽ)

【ロドリゲスとたこわさ/芥子】
◆インターネットで知り合った同じアイドル推しの二人の女性。しかし三十路のロドリゲスに対し、たこわさは推し似の美少女で…。推しアイドルという共通点はあってもそれぞれにコンプレックスを抱える二人の葛藤が描かれる。(千葉県・ちょゆめ)

【料理人間・高井戸人格/芥子獄耕平】
◆異常かな。異常な絵、異常な話、それでいて「マンガ」。なぜだか読み終わったあとには不思議な感動が残る。クソ、生まれてしまったのか? 俺の心の中にも…「空気おにぎり」がよ…。読んでください、読まないとわからない。あとメチャクチャ笑います。注意。(東京都・ナクヤムパンリエッタ)

【ちほちほ、二週間で退職する/月刊滋養】
●「これで良かったのかな~」「いい職場いい人たちだったのに」でちょっと目頭が熱くなりました。今回はほとんどの場面が職場、というのも印象的だったんですが。(東京都・清瀬六朗)
◆同じ経理職なので、なんとなく共感できます。(埼玉県・OKI)

【タイムトルーパー/ゲンブンマガジン】
◆二次大戦後期の欧州に未来の火星からタイムスリップしてきた5人の兵士。彼らの任務はドイツによる核開発の阻止だった。兵器のリアルな書き込みと戦場描写の凄まじさは言うまでもなく、未来人と二十世紀人の齟齬から生じる抱腹絶倒のコメディもいい味を出している。(神奈川県・くらげ)

【ストリップ劇場遠征女 サラバ!福島編/コーポこりん】
◆ストリップ劇場に物語あり。(千葉県・にゃす)
◆6月に閉館した芦ノ牧温泉劇場のレポ漫画。劇場に辿り着くまでの道中や劇場の佇まい、踊り子さんの様子にショーの説明などがわかりやすく描かれている。閉館し続けるストリップ劇場のためにも、読み手に興味をもたせる丁寧なレポに愛をとても感じました。一度行ってみたい!(千葉県・伊藤)

【あの日私に翼があれば/古暮草】
●過去の事故がきっかけで疎遠になってしまった悠と美波。進学を機に美波が東京に行くことを知った悠は、よりを戻そうと奔走する。翼やそれを求める姿が、場面ごとに異なる意味を持っている所が味わい深く、特に、「翼」がなくてももう大丈夫だというラストのセリフが心に滲み入った。(埼玉県・上山大介)

【SUPER STITION/CGCh=】
◆緩急のついた自由な線と、面を塗り分けたヴィンテージ調の色が特徴的。見開きの構成、文字を含めた絵の構図や魅せ方が印象に残る。多用されている赤色が、単に画面の温度やアクセントとなるだけでなく、美しさや神秘性、畏怖など様々な意味を帯びているように感じられた。(東京都・ララ)

【悪魔は天使とふれあわない!/苔蒸しパン】
◆修行のため人間界に送られた悪魔の女の子。しかし居候先は大天使ウリエルの家。これでは悪魔修行もままならないと焦るけど、問題はもっと別にある。そう、ウリエルはロリコンだったのです。彼女に触れないというだけで堕天をしたがる彼のヤバさに早く気づいてあげて。(神奈川県・阿久津万)

【ヘンダヘンダ/ごろうじろう】
●『二〇〇二年夏 俺がアイツに会ったのはその日が最後だった』 モノローグの最後に異形の姿の辺田が描かれる。周囲から浮いていた辺田は中学に進学した頃から「変」になっていった。だが俺はありのままに生きている辺田が羨ましかった。抑圧されて思春期の感情が胸に突き刺さる作品です。(神奈川県・量産型)

【薬味忍法帳/ごろうじろう】
●獣人キャラクターたちが縦横無尽に活躍する作品も4巻目。クールで孤独を抱えた忍者オロシをメインに強敵との戦いの中「家族の絆」を熱く描いています。連綿と続く児童まんがのワクワク感が今でも読めることが嬉しくなる作品です。(神奈川県・量産型)

【木緒なちのロゴの作り方/コロリメイジ】
◆ロゴデザイン、勉強になりました。(神奈川県・ひろのはこ)

【ほめるラップ vol.1/こんにちはーズ】
◆水着の表紙に惹かれ手に取ったが、喧嘩した女子高生2人が相手をラップで褒めあう「敬韻道」で決着をつけるというぶっ飛んだ内容にやられる。褒め言葉に照れたら負けってなんだよ。結局、全編カラーで女子同士がキャッキャウフフしてるだけじゃん。それって最高じゃん。(東京都・龍真智雄)

【トゥインクルスター Twin Crew Star/Confetto】
●「姫アイドル」を目指すべく、未来からご先祖様・琴乃のもとへやってきたリコリスのサクセスストーリー(?)。行く先々でドタバタ劇になるのはお約束ですが、二人の愛くるしい姿(声?)の前には無問題。軽快で陽気なメロディーとともに、一緒に歌って応援しましょう♪(東京都・でん)

【Love Vigilantes/The Village】
◆奥さんを亡くしたことで世界を広げるおじさんの話。キャバクラで働いたりしているのもよいし、是技映画の逆アプローチみたいな感じもあった。(東京都・わたなべ)

【MAN in the Dead quiet of the Small hours/The Village】
◆絵柄もコメディータッチだが、深く響くテーマが含まれている。(?・とむ)

【1ジャンル1サークル!このニッチくもフェチらしい同人世界/Circles' Square】
●「1ジャンル1サークル」。それは、類似した題材を扱うサークルが他にいない状況を指す言葉である。本書はそんな108ものサークルを紹介した本です。数多あるサークルの中でも一際異彩を放つ、孤高の存在達。これを見れば、今まで知りえなかった新しい世界を知るきっかけになるでしょう。(東京都・砂村 正彦)

【幽かなカノジョ/沙久 -SaKu-】
●転校から4ヶ月、季節が夏に変わっても「友達」を作れない少女・藤乃。向日葵の花に囲まれた旧校舎で、今日も一人過ごそうとしていた彼女を待っていたのは、向日葵の様な少女でした。これは不思議な出会いが生んだ、「一歩踏み出す勇気」を巡る物語です。(秋田県・やなしたわたる)

【自転車屋さん家の高橋くん 中/ざくろ廷】
●あ~もう何て尊くて愛しい時間を見せてもらってるんだろう…。いいなぁ~この二人いいなぁ。(茨城県・創紺屋)

【さけハラス メイキングブック/さけハウス】
◆「写真+イラスト」=作品の制作の仕方がよくわかりおもしろかったです。(神奈川県・ひろのはこ)

【月輪のドリュアス/ササナキドリ】
●霊感がある主人公と花の精なヒロインとのほのぼのコメディー。ヒロインが表情や感情豊かで癒されました! 主人公の一生懸命さも感情移入させられます。続編期待しています!(群馬県・水煮)

【中央線沿線少女 総集編&設定画集/サザンブルースカイ】
●歴史ある中央線に因んだ、架空の少女を題材とした2013年から続くシリーズの総集編。水彩画のタッチと、実際に途中下車し、町を歩いた印象やモノ・コト・ヒトから紡ぎ出される、春夏秋冬その駅に因んだ魅力的で個性豊かな少女達とストーリーについ引き込まれてしまう。(埼玉県・爪楊枝)

【影法師/札幌の六畳一間】
◆80Pを越す同人誌としては異例の厚さ、そして昭和の貸本漫画のような絵柄。なのに可愛い少女探偵。実在の漫画家をモチーフにしているので出そうか迷ったということだが、お蔵入りにならなくて良かった。被害者が目の不自由なこともあり、さらりと障害者を特別視しない作者の考えも述べられている。(東京都・えしま長月)

【ハワイとシベリア/サブマリンサンドイッチ】
●夏休みに少年2人。うだるような暑さと退屈の中、ハワイに行った友人のことを話題にしたあと彼らは徒歩でシベリアを目指す。じょじょに明らかになる真実に、作者による巧妙な仕掛けが張り巡らされていたことに気づき呆気にとられるも、本質はこの上なくハートフルな掌編。(東京都・アイアス)

【過去からの呼び声/ざわざわ河】
◆今年5月、中野ブロードウェイで開催された「マカロニほうれん荘展」のレポートと、1970年代後半に連載された同作品の思い出。スタイリッシュでカッコ良くて、テンポのいいギャグ漫画の興隆と早過ぎる終焉。当時様々な噂が流れたが、今は作者が健在である事を嬉しく思う。(?・Mickey☆Bear)

【山菜がぁる!/山菜がぁる!】
●すでに連載してる漫画なのかな?と思うほどのクオリティ! なのに初参加だそうで。山菜部のメンバーが、山菜の魅力を語ったり、山菜料理を紹介したり、山に採りに行ったりするお話。36ページなのに内容が濃くて、読み応えが抜群。細かいギャグも面白いし、絵もかわいい。何より目の付け所がいい! 山菜て。確かにまだ見たことなかったテーマだなぁ。続きが気になる。応援したくなる作品。(東京都・UQ)
●会場でポスターみてかいました! 絵がめっちゃかわいい…やばい~山菜の妖精みたいのも出てきて、キャラがいっぱいで楽しい。私は主人公のピンク髪の女の子が好きです!(千葉県・雅)
●山菜の作画がすごい! ゆるふわ系?と思って読んでみたら、思いのほかガチ山菜漫画でした。わらび、タラの芽は実物そのもので、作者さんが山菜好きとおっしゃっていたのは本当だなあ、と。自分の山菜を採るのが好きなので、これからどんな山菜が出てくるのか楽しみです。是非シリーズを続けてほしい。(栃木県・夏山)
●山菜採りコメディ漫画。登場する女の子たちが皆可愛く会話や行動も活き活きしており、山菜のことをよく知らなくてもとても楽しく読めた。主人公の妹とその友達、謎の山菜の妖精?など、これからどんどん展開が広がっていきそうでワクワクする。2巻も楽しみ。未読の人はまずは1巻を!(愛知県・ぽんず)
●私の人生の中で山菜の漫画って見たことないし初めてなのでは?と思い読んだらとても可愛い。よくある四人の部活内での話かと思ったけれど、それぞれキャラも可愛いしキャラの設定がきちんとされてるのか小さな所の遊び部分もきちんと描かれていて世界観が身近感だしすごいなあと思いました。これは多分、深く考えずにさっとよめるタイプでかつ知識がささっと軽く入ってくらいなので良い漫画でしたのでオススメします~。(愛知県・愛内あいる)
●私も山菜が好きなので楽しく読めました。犬も好きなので部長が飼ってるおはぎが可愛くて推しです。(神奈川県・にじ)
●女の子たちのやり取りが、ほんわかしてて楽しいです。山菜が食べたくなりました。(東京都・ひまり)

【奇骨香箱薫炉夜語/燦然セカイ】
●江戸川乱歩とか怪奇ものをイラストで読んでるような感じの作品で、とってもツボりました。(?・asian brotherhood)

【少女サイクル HELLO! WORLD!/残像アパートメント】
●通常よりタイヤの小さい小径自転車を、その擬人化キャラと共に紹介するビジュアルコラム本。自転車の出自や特徴の解説に加えて、キャラをデフォルメさせた萌え4コマ漫画も収録されており、楽しく自転車について学べる。ちょっと息抜きをしたい時にぜひ読みたい。(東京都・アイカツ中年)

【ウイスキー探訪帖 総集編1/suntrap notes.】
◆ウイスキーの製造・種類・飲み方など、ウイスキー好きにもウイスキーに詳しくない人にもお勧めの一冊。ウイスキーと聞くと『オジサンやアルコールに強い人の飲み物』という印象が強いかもしれないけどそんなことはないのです。この本を読んで君もウイ好きーになろう!(東京都・サケスキー)

【愛する価値もない・上/幸せなら手をつなごう】
◆久々に再会した昔なじみの先輩。かつて面倒見が良かった彼は、今ではアル中で無職の夢追い人。あまりにも最悪な暮らしぶりを見て芽生えた感情は愛か哀れみか。救いの無い中で繋がる2人に果たして救いは訪れるのか。ひたすら下巻が待ち遠しくてたまらない!(神奈川県・ミアレ)

【あやしい教授/sheepfactory】
◆常に画面の外に飛び出している足に「やられた!」という感覚に陥いりました。話も画もシュールで大変面白かったです。(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【ひつじのフサフサ/sheepfactory】
◆ところどころの台詞が毒以上に攻撃力を持っていてニヤニヤしながら読んでいましあ。会場に見つけられなかったことがくやしいです…!!(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【ペットボトルの育て方/sheepfactory】
◆ペットボトルの育て方を情熱大陸風にフェイクドキュメンタリーのごとくおっかけているのかと思いきや、劇中のペットボトルにロケットのように明後日の方向に着地しておもしろかったです。(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【文豪たちの名作を漫画で読ませろと言われて14人ががんばったアンソロジー/SIGERIX】
◆名作を漫画でわかりやすく読めて面白かったです。(?・?)

【夜に眩んで/仕込みっくす】
●主人公の内面に"絶対に踏み込めない"んです、この漫画。作品と読者の距離が徹底的にコントロールされていて、でも、それが本当に心地よい。静かに見つめるしかない先にある、静かな物語が、強固な透明のカベに囲まれたそれが、妙に落ち着かせてくれます、読み手の焦る心を。(東京都・川崎昌平)

【マンガでわかる本気で売れるためのヒロユキ流マンガ術/自称清純派】
◆現役ヒットマンガ家によるノウハウ本。キャラに全精力をつぎこめばひとまずうまく行くらしい。(千葉県・なつき)
◆面白いに理由、技術あらず。(千葉県・にゃす)
◆ヒロユキ氏による本気のマンガ理論本。全編を通じてキャラの魅力を打ち出す、言動と反応のギャップを作るなど、作者らしい要素が率直にして明快に描かれてます。ギャグや4コマ寄りの方法ですが、己を知ることの重要性など、原点は普遍的で、とても参考になりました。(埼玉県・埼玉三区)

【1808/システムキッチンぱんつ】
◆リアルではぼっちな少年が、オンラインゲームで憧れの先輩とお近づきになろうと懸命になる「先輩のギルド」など、海をテーマに掲げた6本の短編を収めた漫画誌。作家のチョイスが面白く、各々の方が楽しく作品を描く姿が目に浮かびました。夏の空気が漂うステキ本です。(東京都・鞄さん)

【付き合いきれない毎日/しっとりオブラート】
◆服装も性格もバラバラな彼女達は、それでも?それだから?いつもイチャイチャしっぱなし。あっけらかんと少し下品な女の子同士の付き合いは、カラッとした作風がフィットしてむしろ清々しささえ感じられる。騒々しい二人を友人達の様にひたすら生温く見守りたいですね。(神奈川県・近藤小狸)

【作ろう!10分ラーメン/私的標本】
◆製麺機サークルの作るラーメン造りの本。ただし今回は市販麺の利用も許された、初心者向けのレシピ集。ただし制限時間は10分、って待ってナニソレどういうことなの…。豪華ゲストの寄稿もバラエティに富んでいて良かったです。(埼玉県・gori.sh)

【私と私の/じゃがいも寺】
●流れ星に「人生をやり直したい」と願った女性の前に現れたのは少女のころの自分自身だった―。思いのほか順調に続いていく2人(?)の生活の中で、子供の自分は今のつらさを慮ってくれた。やがて別れの時が来たときにもやさしい言葉をそっと告げられて…。幼い自分との邂逅を経ての心の救済が描かれる。(東京都・アイアス)

【人魚のいる水族館/じゃがいも寺】
◆アイラのその後がとても気になります、すてきな作品でした。(栃木県・やさいサラダ)
◆会社をクビになり、あてもなく歩いていた主人公が見付けたのはうらぶれた水族館でした。初めて見つけた「好き」を仕事にする楽しさ、そして「好き」だけじゃやっていけない現実の間で、感情のままに走れる主人公がうらやましいです。(東京都・春夏冬虫夏草)

【離れづらい朝/シャッター街】
●不良女子高生二人のお泊りデートの一夜を描く。ヤンキー口調の応酬の中での激しい求め合いと、その裏腹に初々しい様子を見せるセックスの描写により、鮮烈かつ生々しいリアリティが表現される。健康優良不良女子の頽廃的な夜と、一転して純愛に満ちた夜明けの光景が印象的だ。(東京都・三明治)

【少年よエロ本を抱け/Janoz】
◆男子高生達がエロ本を見せあいっこするギャグ漫画である。終始アホなテンションで描かれる青少年の愚かしさ。その裏に見え隠れする純情とややこしい恋情に注目。キャラクターの表情、特に羞恥に悶える様が実に生き生きしていて、読んでいる間ニヤニヤが止まらない。(神奈川県・くらげ)

【アポロ計画6/集合住宅】
◆絵もすてきで話も面白い。(?・黒井臼)

【忘却のブルー/秋水】
◆怪奇現象が起こる学寮に合宿に赴く主人公たち。その怪奇現象は、顧問の先生の過去に深くかかわっていた。先生はそれにどう立ち向かうのか、主人公たちはどう行動するのかを通して、記憶というもののあり方について深く叙情的に掘り下げる作品。透明感のある美しい装丁も必見。(千葉県・¥)

【ELYSION/趣味工房にんじんわいん】
●ゲームの教会や女神の神殿など、いわゆる「聖域」をコンセプトとした14曲入りのアルバム。一言に聖域と言っても、心癒される天空の楽園、悲しい記憶を封印した石碑、ラスボスの予感漂う禍々しい城とそのバリエーションは様々で、聴けば成る程と新たな発見が楽しい。(神奈川県・三口蟻)

【蒸餾歸還/蒸餾歸還】
◆海賊がテーマの二人誌。帆船を操り、敵味方の権謀術数に翻弄されつつ、大海を往く男たちの冒険譚は魅力的だ。派手で好まれやすい題材ではあるが、登場人物は多く、その思惑が絡み合う物語の制御は難しい。本作はその難題に挑み、見事に健闘している。次作に大いに期待する。(静岡県・小笠原亮)

【修羅場ン本・痛(2)/ションテンがりあー】
●元同人誌印刷所の中の人による修羅場エピソード本の第二弾。我々が同人誌を楽しめるのも、作家さんや印刷所さんが数々の修羅場を乗り越えてきたからと思うと本当に頭が下がります。(千葉県・クロ)
◆作家側だけではなく、印刷所側の修羅場も見ることができて新センでした。(東京都・すなぎも)

【桜色娘と紫色少女/白岡薔薇乙女】
◆岡が梨の産地だとこの本で知った。ピンク髪と白髪の少女の日常系漫画。まんがタイム風の絵柄がかわいい。(東京都・えしま長月)

【スイートアプリコットラズベリーピーチサンシャイン/しらかば】
◆大好きな先輩から香る良い匂い…。それにドキドキしてしまう主人公。そして二人は先輩の家でおうちデートをすることになったが…。主人公視点の先輩の仕草を切り取った瞬間のコマの色気にドキっとしてしまう。杏、桃に苺、輝くような香りがする、夏の恋のお話。(埼玉県・爪楊枝)

【RECEPTRIX/CIRQUE DU BIZARRE】
◆聖人のイラスト集。女のひとのくちびるが美しすぎて…。エピソードも興味深く読めました。(?・いそ)

【これ、病気なのかな?/親戚一同】
◆朝だるくて起きられない、常に不安、情緒不安定で怒りっぽい…。そんな生活に苦しんでいた作者・遠藤さんが、発達障害を疑い精神科へ行って判明したことを綴る。複雑な心の病気がテーマなのだが、卓越した解説力で分かりやすく読ませてくれる。(東京都・ヨシダユ)

【ミユフルリズム/すあまフレンズ】
●ウサギのみふゆと女の子のアリスが「いーすたーぱーてぃー」に参加するためにコスプレをするお話なのですが、みふゆによる奇妙なお祭りの話や、ふみゆが様々なコスプレに扮している姿がかわいく、不思議な世界感が繊細な線の絵でよく描けていると思いました。17ページの短編も守ってあげたくなるような幼気さでとても好みのお話でした。(千葉県・かんろ)

【がくがくぶれぶれ/数字屋】
●いいとこの娘さんなんだろうなぁと思いつつ読みました。お父さんに「ないもの」としてあつかわれたところは辛くて、"そんなにダメなこと?"と381さんをかばいたくなりましたが、ちゃんとまわりの人たちに教わったことを身につけて結果を出せて、お父さんとも…というところ「おおおおー」と声でました。お母さんも頑張って二人の間に入っていた大変な時間だったと思います。ドラマ化してください(笑)。(東京都・ぽぽゆり)
◆美術大学進学をめざすことにした筆者の悪戦苦闘の一年のエッセイまんが。他人の人生の分岐点を追体験できる。(東京都・ゆ)

【海から人が出てくる/スーパーロマンチカBEEP】
◆絵の雑さが却って面白さを強調してます。(東京都・町子)

【あやしのはなし/ズク】
◆妖怪も現代に生きようとなるとこのような共生をしていくのが妥当か…と妙に身近に感じました。冒頭のスプレーお兄さんは一体何者なのやら、続刊が待たれます。(埼玉県・すやすや)

【太陽がわらってる/スクールゾーン】
◆美容師志望の永遠子はクラスメイトの夏有羽のカットを担当したことで彼女に惹かれ出す。彼氏の趣味でショートカットにしたいと申し出る夏有羽。永遠子はどうしても鋏を入れられず…。ヘアスタイルを通して切ない想いが描かれるビターな作品。(千葉県・ちょゆめ)

【たまゆらガーディアン/すこやかペンギン】
●四コマ短編の名手が贈る学園SF。怪しい転校生(妖怪退治屋・魔法少女・モンハン)から、ツノを持つ鬼のクラスメイトを護るべく奔走する主人公だが、実は…。短い頁数の中でも展開のお約束をシンプルに飛び越えて行く、キャラの心の動きが気持ちいい逸品。(千葉県・GM研)

【ビットシフト ~マクスウェルアベニューの魔術師~/Studio F#】
●情報処理能力が高度過ぎて大幅な電力不足を生じ、一部を残し閉鎖に追い込まれたΩ-NET。紙の文化に退化しても順化した時代を舞台に、失われた技術を独学で克服するウィル少年。新しい出会いを通し、後戻り出来ない所に行き着く。壮大な物語の序章であり先が楽しみである。(東京都・ひで)

【紫灰の日時計 上/Studio F#】
●「高貴なる菫色」の瞳を持つ帝位継承者の少女と「剣」と呼ばれる守護者の少年が、片時も離れず唯一無二の絆を育んでいくお話。商人の子供やメイドを交えた恋模様は微笑ましいが、病弱な少女の容態が帝政に影を落とす。少年少女の運命と国の行く末に目が離せない作品です。(東京都・織本みどり)

【お姉ちゃん月よりキレイ/スタッフWHY】
●図書館で借りた本の「君の考えた星座を描こう」という頁に落書きをした少女。12年後、宇宙人がやってきてあなたのデザインした星座が優秀賞に選ばれたと告げる…夜空を見上げると落書きどおりの星座が! 素敵なジュブナイルSFである。キャラが美しく表情が豊かで楽しい。(千葉県・クロ僕屋)
●天体・星をテーマにした過去作と似ているが、こちらも話がよく練られている。結婚相手の出会い方が特に秀逸。ただ、タマナブル聖人のデザイン(巻末の設定等)など下ネタも相変わらず盛り込んでいる。そして、背景がよく描かれているのも相変わらず。(東京都・えしま長月)

【Mythos/すちぶっくす】
●いつでもどこからでも楽しめる気軽さがまさにチップス系でやめられない。毎回新刊が楽しみです。やさしくかわいらしくギャグのセンスも冴えています。今回は長編シリーズの1巻目とあって、なんだか迫力のあるシリアスな〆め方。次回どうなるのか。(東京都・好きです)

【YOUNG GODS #1/すちぶっくす】
◆見やすいしわかりやすい。(東京都・?)
●若きゼウス神が父・クロノス神と戦うギリシア神話の物語。クロノスのド迫力は一読の価値あり!!(東京都・皿洗い)

【しっぽだっこ/SLAP STICK.】
◆鉄板のようなアスファルト、冷やしすぎのスーパー…。酷暑が猛威を振った今年の夏を優しく思い起こさせる素敵なファンタジー。水流園さんと和狸さんの"秋"を読みたい。(東京都・川崎昌平)

【デトロイトビカムヒューマンやりたい/生活学習】
◆手描き感がありつつも無駄のない理知的な描線、余白が効いた整然としたページ構成。そこに内包されるのは、どうかしてるキャラ達が繰り広げるイカれた台詞の数々だ。会話劇の中で次第に明らかになっていく斜め上のキャラ設定に衝撃を受けつつも笑うこと間違いなし。(東京都・kokkuri)

【自由主義時代の子どもたち/瀬戸口】
◆うまい! 短編のあつまりかと思ったらリンクしていて。それぞれは知らない、赤の他人だけど、こんな風にかかわっているんだなぁ…と思いました。1人1人の持ちストーリーもこいです。最後はこちらにバトンがきました。(東京都・ぽぽ)

【言伝猫の世渡帖 二通目/0529】
●伝えたい想いを書いた紙飛行機を飛ばすと「言伝猫」が届けてくれるという都市伝説のお話。人を想う心は時として人を傷付け、時として支えになるというこの上なく繊細なものであると言伝猫の言葉に気付かされます。心と向き合う勇気をもらえる作品です。(茨城県・アクラ)

【三月の雪/1953年】
●寒い日に、男女のカップルがしゃべって出かけて、見たり食べたりするだけ、の話なのですが、テンポが良くてなんでか何度も何度も読み返したくなります。(新潟県・小津端うめ)

【[シュード]ep.2/そうでもない。】
◆生体兵器「デュナミス」を撃退する民間軍事会社SHWDに属する二人の女性、古賀と佐和田の物語。2巻目の今作では新キャラとして佐和田をよく知るレナが登場。銃を嫌う佐和田の心理を巡って物語が展開する。登場人物が皆マッシブでタフな女性たちなのが特徴的。(千葉県・ちょゆめ)

【のっぺらぼうとざしきわらし/sogno】
◆かわいくて ほっこり。(東京都・町子)

【ふたりの恋には地雷が多い/空色の音】
◆クラスに数少ない百合好き女子コンビ。しかし二人はそれぞれ互いに相いれない拘りを持っていて…。オタクにありがちな拘りをコメディタッチに描きつつ二人の距離の変化も気になる作品。(千葉県・ちょゆめ)

【苦海空に標結う/ソンツル】
●表紙の美人に惹きつけられました。吉原の遊郭のお話に、華やかだけどどこか哀しい雰囲気の絵がとても合っています。小口染めが何色かあって、「どれにしようかな~」と悩みます。花里さん、ハルさんと再会出来たのでしょうか…。(神奈川県・しきだま)

【まったくウチの姉は!/ダイオウイカ】
◆姉と弟のほのぼのコメディ。特に説明はないが、姉はひだりてが無い。再婚して姉弟になった時点では左手はあるので、その後負傷等で失ったのだろうそれらをどう乗り越えたのか。(東京都・えしま長月)
●不自由だけど自由な姉と、それに振り回される弟のほのぼの四コマ漫画。姉の失われた腕は目を惹くものの、それが当たり前の日常。遠慮の無い姉の言動はしょうもない事ばかりだが自然と笑えてしまい、弟とのやりとりには仲の良さが伺えほっこりする素敵な作品。(東京都・なのった)

【THE IMAGE OF FOXTAILS 7/TIDALWAVE】
◆キャラ設定、イラスト かわいいです。(東京都・michi)

【office LADY 2/台湾修羅場】
◆バイクを女性も日常的につかう国の通勤! まだまだみたくなった。(千葉県・にゃす)

【紅茶子/台湾修羅場】
◆紅茶や珈琲が女の子に大変身! 美味しい淹れ方を教わる…や否や、こちらがミルクを搾られる実演講習へとなだれ込む急展開。癒されるはずが精根を奪われる主人公のティータイムが心配になりつつも、彼女たちの一途な小悪魔さに魅了される逸品。さて、次の食後は何を飲もう?(東京都・鴛鴦)

【my home town #2/焚き火】
◆3人の幼馴染のうち、2人が再会。幼いあの頃と変わらぬ関係がそこにはあった。みていて安心感を覚える2人の関係がとてもいい。再会後の2人、幼き日のエピソードもあり、こちらもかわいらしくほんわかします。(東京都・岩屋)

【再生キネコ/WND】
◆ノリがおもしろかった。ゾンビキネコかわいい。(埼玉県・馬場雄也)

【THE LIFESTYLE OF THE VAMPIRE Ⅲ/DOUBLE COIL】
◆前の巻を読まずⅢ巻をよんだのですが、それでも一気に最期まで読んでしまうくらいストーリーに引き込まれました。前の巻も読んでみたい&早く次の話を読みたいです。(東京都・すなぎも)

【THE LIFESTYLE OF THE VAMPIRE Ⅳ/DOUBLE COIL】
●続きものの4巻。未だおわってませんが。バンパイアの姉妹(?)に助けられた青年。彼女らとの交流が、独特の筆致で描かれてます。つづくけど、雰囲気に浸れる作品。(奈良県・ほかいなおき)

【自由研究/多摩画房】
◆小学校のそばの、入ってはいけない古い給水塔。子供たちが迷い込むと、軍の研究所員だった男がひっそりと住んでいて…。少し不思議なパラレルワールドのような2篇。読み終えた後、不気味な不穏の可能性を何も考えず日常があるなあと、不意に世界がざらついて思えた。(東京都・爽)

【Monologue -ヒカリノヨリミチ-/CIELO】
◆こんな夏が今年も、きっとどこかにあった。青みがかった緑の草木、どこまでも遠くへ行けそうな群青の空、眩しい日差しとそこから生まれる影。どこまでも夏を意識した色使いとストーリーがたまらない。読めばぜったい、夏を感じることができる。(東京都・岩屋)

【大学いも/ちきんゆにおん】
●ななもと氏の学生時代の作品をリメイクした作品集。可愛らしい絵柄だけど、重い話やディープな話、切れ味鋭いギャグなど幅広く、氏の多彩な才能と引き出しの多さが感じられます。それぞれを単独で読んでみたい、そんな風に思える魅力的な一冊です。(埼玉県・しお)

【死期のエッセイ/チターンズ】
◆プロの方の作品ですが単純におもしろかったです。(埼玉県・OKI)

【火星さん西南/tito】
●殿方を楽しませるショーを繰り広げるアゲハとミヤ。秘めた過去を抱えながらも理解者に恵まれささやかな幸せを感じる日々を送っていた。けれど、居合わせた酔客の何気ない一言で二人の心はザワついてー。価値観の押しつけという「暴力」への憤りを反映させつつも、未来は今より良くなることを祈る作者の筆致はあくまで優しく静謐な感動をもたらす。(東京都・アイアス)

【古本宵待書房/tito】
●古本屋でとある本を探す女子高校生。クロモノと呼ばれる妖のいる世界で、生と死とに近づいたお話。ラストにすっとひきこまれます。(新潟県・小津端うめ)

【どもる私がコンプレックスを解消できるその日まで/チャック全開ノイローゼ】
◆小学1年にどもりを発症した作者の自分史。残酷ないじめ、劣等感等から時には自分自身を追い込んでしまう。それでも様々な経験を経て"どもりと一生付き合って行こう"の境地に至る。心臓を抉られる様な痛みと、それを包み込む優しさを感じる、魂の癒しと再生の物語。(栃木県・阿部紀巳夫)

【中国語1年生/中国語1年生】
●欧米以外の留学まんがは珍しいので購入。観光はほとんど無く、語学と現地の普通が意外で面白い。ネットで公開している漫画だと後で知ったが、まとめて手元で読めて良かったです。次作は来年11月!?(東京都・ぽぽ)

【THE FABRICS/TulipSaita】
◆中国、日本、パキスタンにインド、エジプト、バチカン…。世界各国の民族衣装に身を包んだ美麗な青年達のイラスト集。布地の質感を感じさせる流麗な衣装や、浮かび上がる色鮮やかな刺繍、金糸の刺繍の輝きが青年達をより魅力的に彩らせる。まさしく眼福な一冊。(神奈川県・蓮野)

【Calligraphy Memo/tillatata】
◆これまで発行されたペーパーを一冊にした本ですが、"ちりもつもれば山となる"とはまさにこの本です(ほめてます)。カリグラフィーのレビューですがたくさんの色で彩られいてとってもおしゃれ!手元に置いておきたい! なんならこの方に私の本をデザインしてほしい程です!! カリグラフィーには無限の可能性がうまっている…そんな一冊です。(茨城県・俺乃シルクロード)

【紙の子/ちりめん忖度】
●自分が育て上げた男性漫画家と「作品」を生み出している事に、男女の関係よりも深い繋がりを見出している男性編集者。執着心、情欲、庇護欲、創作者への畏怖…。深く重く永遠に続く歪で崇高な愛情の形と、読後に分かるタイトルの意味に身震いした。こういう物語が読みたかった(東京都・A田)

【平成ドロップス/つのおばけ】
◆色使いがステキ。主線赤はおもしろいなと。昭和感がよかった。(埼玉県・馬場雄也)

【忌世界/つまらん漫画開発所】
◆あとがきではセリフを抜いたとのことですがなんとなく想像しながら読めました。(東京都・とくめい希望)

【ちょうどいい女 アフター 原宿デート編㊤/TKジーザス】
◆むろむろのよさに目覚めた。(千葉県・にゃす)

【病弱女と怪我女/deep sleep】
●精神状況次第ですぐに怪我してしまう当間と、すぐ病気になってしまう中条。特異体質のボーイッシュ女子二人の、遠回しな想いの伝え合いや捩じれた独占欲を、それぞれの「体質」に象徴させて鮮烈に描く。クールな外見に似合わず繊細な二人の、危ういやり取りがひやりと胸に迫る。(東京都・三明治)

【みじかい あかるい/TeaPot】
◆コミティア124の本ですが初々しい高校生の話でよかったです。(東京都・アキ)

【シェパーズパース後編/DUNEROSE】
◆大北先生の百合が大好きです。「弱者」である女の子たちの、それぞれに静かな、しかし激しい決意を抱き、前へ進む姿が印象的でした。大北先生の描かれる女の子の生き様をもっと読みたいです。(?・千代子)

【22才の八月・僕のむかつかないこと/出れない井戸】
◆漫画家・タダノなつ氏の作品集。歪んだ性癖を持つ男女の恋愛漫画や、若者たちの日常系シュールギャグ、極限の状況下に置かれた人間を描いたヒューマンドラマなど、実験的要素は強いものの、バラエティ豊かで読み応えのある作品だった。作者の今後に注目したい。(東京都・米山皐月)

【アオベニの生活(後編)/どうってことないよ】
◆母親の死で自らの存在理由をなくした高校生と、彼を気にかけ、やがて同居に至る教師のボーイミーツボーイ、な前編でしたが、後編で二人のいびつな関係が少しずつあぶり出されていきます。おぞましさを感じつつも、それもまた愛の形、と言ってしまいたい。だって人間だもの。(東京都・いか)

【中峰さんに抱かれたい!-2-/Dolls】
◆男前なバレー部キャプテン中峰さんと彼女の筋肉に憧れてお付き合いすることになった直斗くんのラブコメ第二弾。今作は恋のライバル登場などを通して二人の仲が更に親密に。設定はコメディタッチだが描かれる恋愛模様は等身大の高校生らしさに溢れているところも読みどころ。(千葉県・ちょゆめ)

【きつねとたぬきといいなずけ/トキワセイイチ制作室】
◆続き物の2作目。世話好きの先輩とその後輩、人間の世界に出入りするきつねとたぬき、森の仲間たち。主に7コマ漫画でヒトとケモノが交流する世界を描く。人間社会もケモノたちも一見うまくいっているようだが、ところどころ不穏な空気も見え隠れする。続きが気になる。(東京都・パンダ研)

【さよなら、私のアイドル。/とこのまハウス】
◆やっと取れたアリーナ3列目で、推しの引退を知る主人公(♀)。その後、たましい抜けたと思ったら逆追いかけっこ!ここでまとまるだろうと思っても主人公のネガティブさから二転三転…。すごくおもしろいです。(東京都・ぽぽ)

【無名の一次創作文芸個人サークルが1年間で500部頒布する方法。#むいちもん/ドジョウ街道宿場町】
●小説は、漫画と比べて、その魅力が伝わりづらく、なかなか手に取ってもらえないものである。そういった作品を扱う無名の一次創作文芸個人サークルが、1年間で500部頒布する方法とは何か?それは、ツイッターによるこまめな告知と、月2~3回のペースによる全国各地のイベントの参加などの、積極的で地道な活動の積み重ねであった。それを実践した筆者の活動や方法を紹介した本です。(東京都・砂村 正彦)

【体操/どせいのわっか】
●制服の女の子たちが表情豊かに描かれたイラスト集。女の子特有の身体の柔らかさ。それを覆う制服の、空気を含んだ膨らみ。たなびく髪の毛の動き。これらをなぞるしなやかな線。どのページをめくってもこれらの要素は欠けることなく、軽やかで一人ひとりを輝かせている。(東京都・みずな)

【にゃーことセカイのオカシな日々/DREAMNAUTS】
◆絵がかわいい。(千葉県・クロ僕屋)

【セイオウのおはなし二本立て/TORITOTO】
◆セイオウという世界の重要人物に関する話二本立てであるのだが描かれるのはセイオウの周囲の人物の話であり、セイオウ自身は登場することはないという構成が面白い。絵が美しい。(千葉県・クロ僕屋)

【拝啓、世界の底より/鳥肉屋工房】
◆魚が空を飛び、魔術が道を照らす世界。ある下層民族の労働者が上流民族の娘と禁断の恋に落ち、友人である主人公は彼らとともに逃避行を始める。手に汗握る追跡劇と、それに絡めて描かれた登場人物の決意や葛藤が印象的。最後に彼らが見たのは果たして希望なのだろうか。(千葉県・山村)

【?/トリニティ教団】
◆商業っぽい。構図の引き出しが豊富。(?・シガーグラス)

【動物園のふたり/Dolche.】
●まるで白昼夢の様な退廃的百合漫画。日常に潜む死を感じさせる空気、衒学的とも言える台詞の数々、それぞれの要素が絡み合い、余韻のあるラストへ収束していく様がとにかく上手かった。(愛知県・こまち)

【cocoon/とろけるとろろ爆弾】
◆他人との関係性が希薄なつばきはふとしたことから5人の女性が暮らすシェアハウスに入居することに。他者との距離感がつかめないつばきの行動をコメディタッチで描きつつ、「誰かと暮らす」ことの意味を考えさせられる作品となっている。(千葉県・ちょゆめ)

【CHARMPOINT/toi_et_moi】
◆女子の仕草にスポットを当てたイラスト集。髪を結ぶときに見えるうなじや、腕を上げたときにのぞくワキなど、フェチ感たっぷりでドキドキ。魅惑的なカットの数々を摂取した読後感は「むせかえるような」という言葉がふさわしい。女子の濃密なエッセンスを堪能されたし。(東京都・タピオカ)

【よりぬき ボンジュール! 仲居さん/中村呉服店】
●フランス人のサラが仲居となった老舗旅館で繰り広げられる、どたばたの仕事風景を楽しめる。とてもテンポの良い4コマで、コメディをしつつも、時にしっとりとしたお話は、サラと周囲の成長を感じられてほっこりする。教育係の朋香とのかけあいが微笑ましい。(東京都・うら)

【沖縄ァオオアン!!/ナクヤムパンリエッタ】
◆沖縄の旅行記でしたがとにかくテンションが初めから何かすごい。そして始まるアクシデントにアクシデント。ぬいぐるみのじんべいざめの所がいやしでした。(神奈川県・咨ののめ)

【デンジャーかちかち山/夏子様ランド】
●かちかち山をアレンジしたまんが。主人公の狸はスパイク付きボディスーツに金髪モヒカンのパンクス野郎だ。しかし原作では悪そのものだった狸が、こんな見た目で悪ぶってはいるが福祉の心を持ちおじいさんを助けようとする心優しいキャラになっているところが面白い。(千葉県・クロ僕屋)

【国際国債高校歴史部/夏子様ランド】
●「なんだこれ?」級の面白さ。この本を読まずに歴史を語るなかれ。マスターすれば確実に日本史赤点!(奈良県・ほかいなおき)

【燃える(ごみ)/名無三】
●本に対する思い、描く事に対する思いがとても丁寧に描かれていて、ストーリーに引き込まれてしまいました。主人公を自分自身とも重ねてしまい、感情移入でき、とても良かったです。(神奈川県・S.T.)

【にこらてすらのコピー本のまとめ本/にこらてすら】
◆収録3作品の題材が、漫才・落語・同人誌。創作活動に絡んだ人間同士の泣き笑いが詰まっています。ユルい絵柄による独特なポーズの構図と、ギャグを挟んだテンポのいい会話にニヤリ。「コピー本」の軽妙な味わいのある一冊です。これはたしかにやめられませんな!(埼玉県・埼玉三区)

【魔女のお守り/25mおんせん】
●魔女とそれを慕う子供(後半おじさん)のコメディ。一コマ一コマのキャラクターの仕草や表情がどれも魅力的で見とれてしまいます。(新潟県・小津端うめ)

【満月に階段 2/23.5cm】
●高名な数学者の息子ながら学業はだめな中学生・天田と隠れた才能を持つ同級生・朝永の物語の二冊目。交流を通じ、朝永の数学愛と世界観を知って衝撃を受ける天田だが…。朝永のある意味純朴な数学観・人生観が貴く、またあやうい。この先二人の身に何が起こるのだろう。(千葉県・村田川)

【Working animals -はたらくどうぶつたち-/にたまめ屋】
◆紅茶を淹れるワニのメイドや肉食を薦めるトラの医者など、仕事着に身を包む動物たち。リアルな造形に加えて、体の毛並みや服のシワに描かれる精妙な陰影に目を引かれる。コミカルな仕事姿との合わせ技がスタイリッシュでいて温かく、空想的な動物の世界に心弾む。(東京都・アスパラ)

【M1/ニダンカイダン】
◆F1に代わってブームになったM1というレースを描く。MはマイマイカブリのMで、10mはあろうかという巨大なマイマイカブリを騎手が操ってレースするのだ。巨大昆虫同士が競り合いながら集団でコースを駆け抜けていくシーンの絵の迫力がすごい。落ちも意外。(千葉県・クロ僕屋)

【日々日記/にちようび】
◆ほんのり優しい気持ちになれる短編集。人懐っこい絵とでも言うべきか、意志を感じる細かい描き込みと、丁寧で丸みのある線に惹かれて買った。日記漫画と銘打ちつつも、後書きでフィクションであることが明かされたりと、なんとも飄々としている。気になる作家だ。(東京都・kokkuri)

【ポンチ 上(サンプル版)/新里 碧(にっさと みどり)】
◆ハガキサイズでさくさく読めてぐさぐさくる一冊。(神奈川県・まのび)

【修羅場午前二時/二百十】
◆修羅場ですもの、幻覚くらい見えますよね。ただしそれが4人全員に同じ亡霊が見えているというのはいかがなものか。怖がったり反省したり思い出語りをしたり…。その間にも原稿がちゃんと仕上がっていくあたりが面白かった。漫画家って強いなあ。(埼玉県・gori.sh)

【海に行こうよ。/ニューチューブTM】
◆「僕」と「彼女」のひと夏の思い出を、ピクセルアートを用いて写真調に展開していく一冊。ドット絵の表現が懐かしさを誘いながらも、角ばった一点の集合とは思えないほどに画面や表情が瑞々しくなめらかに感じられることに驚いた。彼女の目元や口元の仕草に胸が高鳴る。(東京都・藍乃)

【貴方に愛を 貴女に華を/にらたま】
◆派遣された異国で出会った女軍人と娼婦。「抱く」と言って娼館に来たのに、腕の中でただ眠る女軍人の姿に、娼婦の気持ちも揺らいでゆく。身体を重ねながらも、客なのか客でないのか。相容れぬ立場ながら、揺れ動く二人の気持ちの行方は? けれど娼婦には秘密があった…。(東京都・杉並区民)

【更級旅日記/にられば現象】
◆慣れないまま、少しの緊張とワクワクで電車に乗り込む。一人で温泉街へ。最初から最後まで旅しただけの漫画です。でも、なんだろう、こっちがニコニコしてくるこのお日様っぽさは、なかなかない力の持ち主ですよ。こわくない。一人旅たのしい。ところで銀山温泉だろうか。(東京都・ミンツ)

【phantomreader01準備号/人界の歩法】
●デビュー前のまんが家志望者が、少女の霊が出る部屋に住むことになった。霊をまったく気にしない主人公はまんが好きの少女の霊と同居しながらまんがを描くことになった…キャラがかわいい。続きが楽しみ。(千葉県・クロ僕屋)

【暗天街幻想奇録/人間問屋】
◆独特の世界観・色彩が際立っていて、すごい!!(東京都・michi)

【ノンシュガーフレンド/ねこかんロマンス】
●今の関係を維持するため親友の真知を女として見ることを拒絶する京介。真知を狙う御倉の登場で京介は決断を迫られ彼女との性行為に及ぶ。煮え切らない京介にヤキモキするものの、漸く本心と向き合った結果、結ばれた二人の幸せを見届けられてこちらも幸せをお裾分けして貰ったような気分。(神奈川県・れのそ)

【Pins/nekotack】
◆白黒2色で描かれたスクラッチアート作品集。形作る繊細な線の織りが美しく、特に布やレースの質感は手触りを指先に感じるほどである。肖像の中の少女たちは目元が覆われており、艶やかな口元が想いをかすかに語る。そこから表出した感情は愁いであり安堵であるように感じた。(東京都・花)

【土偶怪物図鑑/猫箱工場】
◆鋼鉄ジークが「ハニワ原人●ねェ!」と乗り込んできそうな土偶達がたくさんいておもしろい本でした。後書きの文章も土器について色々書かれていて土器、土偶に興味を持ちました。(東京都・kinmamo)

【テクニカルイラストを描く/ねじ工場第2倉庫】
◆マニュアルに描かれている判り易いイラスト。あれ、どうやって描いているのだろうと思ったことありません?実はルールが。この本にあるのは簡単な基礎と大事な心得。それでも、十分に仕事に活かせます。四苦八苦してた、もっと昔に出会いたかった。(茨城県・牛久大仏)

【女子大生が合コンでお姉さんに持ち帰られる話/ねむねむねむ】
◆絵も可愛くて話も終始ほのぼのしていていやされる一冊でした。(東京都・はる)
◆女の子だって合コンで女の子を狙ってるんです! ウブでのぼせっぽい女子大生と優しいオオカミなお姉さんの掛け合いが、チョロくておバカで仲良しで楽しい。お互いを誘惑する言葉とコロコロ変わる表情が、読者の脳に心地よさを直球で届けてくれるハッピーな百合です。(東京都・とんかつ)

【想日人/no she】
◆病弱な少女と、大切な人を待ち続ける青年が、真冬の向日葵畑で出会い、寄り添っていく。やさしい匂い、触れる肌の温もり、他愛ない約束。その全てを愛おしむたおやかでポエチックな言葉に、ただただ涙があふれます。寂しがりの心を包み込む、柔くてあたたかいお話です。(埼玉県・海部妹子)

【cinema #3/note.】
◆1枚1枚の絵が写真の様に描き込まれていてひきこまれました。手前と奥の空気感に違いを出すスタイルがとても良かったです。(東京都・kinmamo)
◆イラストはもちろんのこと本全体をとおしてのストーリーや空気感が美しいだけではなく悲しいような雰囲気につつまれていて心に残りました。(東京都・すなぎも)
◆出てくるケモキャラが生き生きとして動いているかのよう。やわらかい色合いが素敵。(東京都・asato)

【岩手に行くの旅/懐旧海岸と北の仔ども】
◆それぞれ一人旅で訪れて気に入った地・岩手を、今度は漫画描き2人で訪れて堪能した旅行記漫画。噂のコッペパン、食べ過ぎる宿めし、川沿いの露天風呂…。少しひんやりとした空気と星空が味わえるような、自然体のお二人の過ごしっぷりに、旅心を刺激されました。(東京都・森)

【注文のおおいごはんやさん/のんたま】
◆食にからめたエピソードが秀逸。特に、何を食べさせても少しだけ残す子VS残すなと育てられた男の話、よかった~。短い話が集まっているけど、長編なみのエピソード。もっと待ってます。おかわりください。(東京都・ぽぽ)

【神と崇める漫画家に遭遇してしまった腐女子の備忘録/Bar Spring】
◆ふとしたことで大ファンの漫画家の行きつけの店を知ってしまった作者が意を決して店を訪問したことから始まる実録もの。憧れの作家に遭遇の流れもすごいが、そのあとの展開が面白すぎてこの厚さの本になるのもうなずける。(千葉県・ちょゆめ)

【GONE/廃墟探索部】
●かつて日本に存在した、巨大建築の廃墟に焦点を当てた写真集。美しくも無残に朽ちた遺構の姿は、ページから往時の人々の息遣いすら聞こえるよう。写真に残された建築物は、いずれも現存しない。現実と空想の合間にあるとすら思える風景は、この本の中にしか無い。(東京都・まぜんた)

【chandelier/BK*N2】
◆終盤 幸枝が "リカ" の手によって命をすくわれた所がよかったです。(東京都・はる)

【ふたりのパライソ/BK*N2】
◆結婚を間近に控えた良子のもとに届く、旧知の女性・美菜子からの「南の島へ行こう」との誘いの電話。突如蘇る過去の記憶…。支配と被支配の関係性の結末が「南の島」という解放感あるキーワードであることに、不思議と納得させられてしまう。(千葉県・ちょゆめ)
◆母親に抑圧されてきた息子と奔放な美奈子の関係。何十年もの時を経て約束が叶った時は本当に良かったと思いました。(東京都・はる)

【瀬尾さん、これ今日の生活費です!/BK*N2】
◆特に目標も持てず日々の仕事をこなすのに精一杯の梨佳子は、ある日街で、失職して途方に暮れている美少女・りんごと出会う。誰かの生活を支えることに働き甲斐を見出だす梨佳子と、働くことへの疑問から一歩を踏み出せなくなっているりんご。二人の暮らしがコメディタッチで描かれる。(千葉県・ちょゆめ)
◆社畜の梨佳子がダメダメ美女のりんごに一目ぼれ。成り行きから同居し、"ヒモ"状態になったりんごは、これじゃいけないとの思いとは裏腹に、日々駄目っぷりが進む。だが、そんな彼女もかつては会社人間だった…。出会いと過程はちぐはぐだが、最後に抱き合うシーンにぐっとくる。(?・紀子)

【アクジキ2/パコキリン】
●著者が商業誌で連載していたマンガの再録。出版社からは1巻しか発売されなかったため、作品ファンにとっては待望の第2巻。(全5巻予定)「アクジキ」となった主人公タイガと、人間を食べる「餌魔」との戦いを描いた作品で、第2巻ではアクジキやタイガの母親の秘密が明らかとなり、先帆展開がますます目が離せなくなる。幼年誌掲載だったとは思えないハードなストーリーで、大人も楽しめる作品。(茨城県・ギム)

【夢見る人魚の物語/ハコニワマーチ】
●青年を救った人魚は彼と結ばれることを切望して求愛する。しかし、さまざまの真実が明らかになり物語は次第に違った様相を呈してくる。会話主体で喧喧囂囂たる光景が繰り広げられるが、自分の感情に正直なキャラクターが自由に振る舞う姿はどこかおかしい。(東京都・アイアス)

【ギリギリアウト/はこや。】
●数学が苦手な佐原依と、対照的に数学が満点だった瀬名葵。それぞれの答案が入れ替わったことから始まるコミカルなストーリー。素直な性格ゆえに瀬名さんにジリジリと追い込まれ、ついには瀬名さんに告白してしまう佐原さんがほほえましい。数学を教えることから始まる関係の行く末やいかに。(北海道・はなかわあきら)

【放課後は振り向かない/はこや。】
●小柄で素直な先輩との百合短編。彼に振られて泣いていた先輩に、愛を告白した果林。おどけたようにその申し出を断る先輩であったが、単なる慰めだと勘違いしていたことが原因であった。涙も笑顔も隠さない先輩の純真さにほっこりします。(東京都・sophorus)

【気になるあのコは中二病/橋本くらら攻防】
◆中二病女子と真面目男子のラブコメギャグかなーと思っていたら最後ぐっと来る青春モノでした。2人の関係が進展する続きが気になるところです。(東京都・清水カルキ)

【伊咲ウタ短編集 nebula/ハチワレ堂】
◆2月29日に産まれた人は4年に一度しか歳をとらない「ウルウ」になる世界。物語はその一人である美央の視点を通して展開する。周囲とは異なる時間の流れ方に向き合う姿が力強いだけに母親を亡くしたときのモノローグが鋭く刺さる。(埼玉県・上山大介)
●商業誌でも活躍する伊咲ウタ氏の3冊目。今回は10年前の受賞作をお蔵出しとのことだが古さとか全く無し!! 名作は色褪せない。こんな傑作をよくぞ今までしまいこんでいたなと思う。閏年に生まれると成長も心身ともに4年で1年分な人間が"ウルウ"と呼ばれる世界でのウルウの美央の物語。一見すると寿命が4倍で羨ましいと思ってしまうが、彼女にとって4倍速で流れる世界は大切な人との別れも多く残酷だ。呪いのような長い生に挫けそうな美央を救い、ウルウの彼女にしか出来ない出会った大切な人々から託されたものに気付かせてくれ迎えるラストに涙し胸が熱くなった。とにかく多くの人に読んでもらいたい!!(群馬県・かぶきあげ)

【レトロピア岐阜/八画文化会館】
◆地場産業が寂れた街へ行った旅行記。写真付きで紹介されていることもあり、その場の雰囲気を感じられた。(千葉県・高山)

【八画文化会館 vol.6/八画文化会館】
●「岐阜県」の寂れた旧市街を紹介するこの本。普通のタウン誌では掲載されないであろうエリアと食べ物、そして風俗。実際に住んでいても気づかずに見逃してしまうスポットの数々に脱帽。叶うなら、次は自分の地元を特集して欲しい。まだ知らない風景を見てみたい。(茨城県・神谷シャトー)

【私の3等分/×3】
●日々のつらさから自らを3等分したOLのまどか。「遊ぶ」「休眠、食事」「働く」を司る3人の「私」は夜に自宅で一堂に会する。「働く私」はその理不尽に耐えきれずに――。ダークかつユニークな設定と新奇な演出に驚かされるとともに、日常に倦み疲れた主人公にどこか寄り添った感のある描き方に作者のやさしさを見た。(東京都・アイアス)

【NAVY/BATTEN】
◆スーツ萌!!(東京都・でんそん)

【Corona/花苺】
◆プールを覗いていると、先輩に捕まってしまいスケッチのモデルになって貰うことになってしまった。しかしある日、突然連絡が取れなくなってしまい、彼女を探すが…。絵が元で始まる、彼女が時折見せる笑顔に見とれてしまう甘酸っぱくて切ない一夏の青春のお話。(埼玉県・月夜野萌)

【音楽が存在しない世界/ばななくれ~ぷ】
●著作権管理団体によって音楽著作権が管理されている世界で、著作権を管理する自立型AIロボ群の暴走により、あらゆる「音を楽しむ」行為が取り締まられ、「音楽」という概念さえも消滅の危機に晒される。しかし歌を愛する少女と音楽を守るため抵抗を続ける少女の出会いにより、著作権に支配された世界との戦いのメロディが奏でられることによる。(千葉県・かんろ)

【はなまる魔法教室/はなまる屋】
●僕らの教室に魔法を教えてくれる先生がやって来た何をやってもうまくいかない八起君とクラスメートの心の成長記録。(岩手県・レイヤー)

【夏の袖の香り/honeymilkcandy】
◆表紙にひかれて手にとりました。続刊らしいのですが単体でも楽しくよめました。漫画の中で香りと触覚が感じられ、心がほっこりとする話でした。目でみても楽しい。(茨城県・俺乃シルクロード)

【針子少女 5/針子少女】
●ロリィタ服と人形で武装し現実と闘う少女を描いたシリーズの続刊。同志の山根さんに依存してるという思いから、1人で同じ趣味の友だちを作ろうと躍起になった鹿野さんは別人のように変身してお茶会に繰り出すも――? ボロボロで傷だらけになりつつも友への思いやりを忘れない少女たちの姿と心に刻みこみたい数多のメッセージは唯一無二の輝きを放つ。2年ぶりの新刊は、遠方の友人から届いた息災を告げる便りのよう。(東京都・アイアス)
●ロリィタ好きを貫く山根さんと鹿野さんのシリーズ、待望の新刊! 「好き」を貫きたいのに、自分も周りも傷つけてしまう苦しさ。それでも歩みを止めない勇気と想いが、心から愛おしくなる一作だ。美しく可憐なフリルとリボンには、燃え盛る熱情が縫い合わされている。(東京都・菫二十二番)

【金糸雀は夜に舞う -後篇-/ハルモニウム】
●母の仇を追い続ける少女・カナリアと人助けを続けるガーディアン・ジャンは共に行動し、ついに手がかりとなる施設へ辿り着く。そこでカナリアとジャンは黒幕のシンドラーから驚愕の事実を告げられ、物語は急転直下の展開を迎える。籠から解き放たれた鳥のように自由に空を舞うその翼はどこへ向かうのか。少女の復讐劇は今ここに終わりを告げ、新たな物語が紡がれていく。(千葉県・かんろ)

【セフレのセ/はるわかどっとこむ】
●タイトル通り、可愛いキャラ達が性に奔放な漫画です。三人の女の子がバリエーション豊かなビッチですが、ちょっと哀愁も感じます。メディバンペイントとメディバンファクトリーを使用されているところに、勝手に仲間意識を持ってます。(神奈川県・しきだま)

【岩屋済度譚/万秋庵】
●今迄、見た事の無い、個性的で美しい絵に、どの頁も見とれてしまいました。絵本の様な、童話の様な優しさ温かさがあり、とても素敵でした。(神奈川県・S.T.)

【エロゲ会社に百合は咲くのか!?(仮)/ピーナツゴヘイ】
◆ゲーム会社で働くころなは、先輩であるカマチのシビアな要求に疲弊気味。自分の仕事に自信が持てなくなりつつある彼女だが…。グラフィッカーの現場の空気を漂わせつつ、才能で勝負する世界で誰かに認められることがモチベーションに繋がる様を描く。続きが読みたくなる作品。(千葉県・ちょゆめ)

【BadTasteクジマ/ひからび山地】
◆グールの聖職者がグールを狩るというよくある話だが、ストーリーの見せ方がセオリー通り丁寧な運びで少年漫画として普通に楽しめる。間に挿入されるギャグシーンも面白い。(千葉県・クロ僕屋)

【好きが言えない/biscolon】
●幼稚園から幼馴染の楓とみやは、家族同士の付き合いがあるほど仲良しで、楓はみやの家で焼いているジャムパンが大好物。そして楓はみやのことが「大好き」だけど想いを口にすることができずにいた。そんなある日、楓はいつものように昼食をとっている時間にみやに見とれて「好き」と思わず言ってしまう。ジャムの瓶のように甘酸っぱい想いを秘めていた楓は自らの行動に驚き逃げ出してしまうが、みやと再び顔を合わせた時にその想いが「恋」であると気付く。親友としての2人の間で煮立たつ「好き」という言葉に身も心もじんわりと熱くなります。(千葉県・かんろ)
●幼馴染のみやに親友以上の感情を抱き、でもそれを上手く伝えられない楓と、そんな彼女の想いを暖かく受け入れるみやの距離感が心地良いです。(埼玉県・しお)

【DRIED FROWERS #3/BitterSweets】
●人とアンドロイドが共生する世界で暮らす、とある少女とアンドロイドの日常を描いたシリーズの第3弾。二人のほのぼのとした生活の中、ふとしたタイミングで挿入される哲学的場面の数々に、読者は「人としての在り方」の熟考へ誘われる。そんな一冊です。(秋田県・やなしたわたる)

【ハンラン/ひつひつ】
◆本文の漫画が二色刷りで、それがとても効果的でした。学生の心の動きがそれで上手く表現されていて良かったです。(千葉県・まつざき)

【麻布十番に死す/ひとり☆クラブ】
◆フログを書いている主が実は逆だったと言うどんでん返しが面白かった。ラストを知った瞬間、もう一度読みたくなる。(埼玉県・ブライ)
◆稀代のお耽美系アングラ作家・古屋兎丸氏がまさかの同人界へ参戦。冴えない中年教師と美少年の、妖しく不均衡な心の交流を描いた表題作「麻布十番に死す」、太宰治原作「女生徒」の2本を収録。どこかシュールで危うげな思春期の偏執的な願望が、読み手の心を惑わせる。(東京都・臼と杵)

【ロボ子の日常 学校と幕間/ヒプホのお好きなように!】
◆元々の機能の方向でブッ飛んだ回答を出すロボ子達が面白い。ラストの元老院のジジイでオチとかるが、絵のインパクトでも笑いを取っていく。(神奈川県・一介のキサキチ)

【ぺこのすけ1+2+3/ひまわりらんぷ】
●きれいな絵柄と少しミステリアスなストーリー、温かさが良かったです。たいやきが大好物なので、たいやきが出てくるとの紹介文だけで購入してしまいました。(神奈川県・S.T.)

【Empty/ヒヤヤッコ】
●とにかく背景が見事で、でもどこか控えめで、この世界に入り込みたくなるイラスト作品でした。(?・asian brotherhood)

【柳と太陽/ひより坊】
◆人付き合いが不器用な子供達に渦巻いている心の内に焦点を当てた作品。フリースクールに通い続けた子と通うのを止めた子、それぞれの立場から描かれる葛藤や懊悩に思春期の子供ひいては人間を理解することの難しさを改めて感じた。(埼玉県・上山大介)

【炭鉱ができた/昼寝堂】
●海底に海底人が運営する炭鉱ができた町。女子中学生の主人公のクラスに海底人が転入する。田舎町にありがちな、ゆるキャラとかTシャツなどのグッズ販売のような、空振りしてる町おこしが面白い。海辺の田舎町の絵がリアルで美しい。昼寝堂作品特有の淡々とした雰囲気がいい。(千葉県・クロ僕屋)

【BLIND/梟亭と目頭アキ】
◆権力者に蹂躙される田舎の有力者だった者の話。権力の前では、どうにもならないことがある。時にそれは、大切な人を失うこともある。それぞれの思いが交錯する中で、悲しい哀しい、この物語がある。(東京都・岩屋)

【ミセス・キャンディーストリッパー/藤○】
◆24才の女性二人が混浴に行くお話キャミソールを乳首にひっかけるシーンがおもしろかったです。ゆる~い感じが好き。(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【トモダチ×モグモグ=パーリナイ/ぶたあし】
◆絵も見やすく、話もわかりやすく面白い。ギャグもちりばめており、オチもついている。(東京都・?)
◆作者と友人の食べものにまつわる思い出話。作中登場するヤマザキの小さいあんぱんが好きなので共感した。パンの食べ方、変わった人もいるんだな。(神奈川県・岩井)
●絵が見やすく、話も分かりやすく読みやすい。登場人物が個性的でよい印象。アンパンつぶすという「オチ」もついていて楽しい。(自分はつぶさないが…)(?・匿名希望)
●友人との思い出と食べものの話でとても共感できた。いつかこんなふうに今をなつかしんだり出来たらいいなと思った。(?・R)

【豚足のススメ2/ぶたあし】
●1冊目がおもしろかったので購入。豚足やしゃぶしゃぶのイラストが前作よりおいしそうに進化していた。ビールが飲めないけど、作中おいしそうに飲んでいたので、飲めるようになりたい。(?・R)

【サラダボウルの三人/FootPrints】
●見本誌コーナーで線の美しさと構成のスタイルに感動してシリーズ全買いしてしまいました。スーツと革グツの描き方が洗練されていて美しい。キャラクターの深入りしないそっけない性格で結ばれる関係が魅力的で浸っていたい固有の世界観をつくり上げていると思います。(東京都・好きです)

【センパイとコウハイ/ブラクラ堂】
◆女子高生時代に付き合っていた二人。数年後に再会したとき先輩は既に人妻に。けれど旦那との冷めつつある関係の隙間に後輩はゆっくり入り込んで行き…。学生の頃のピュアな恋愛との対比としての不倫という関係。それでも後輩の「想い」は純粋なまま、なのかも知れない。(千葉県・ちょゆめ)

【●んこ(あんこだよ!)/ブラック・クラッシャー】
◆「たいやき屋さんではたらいてます」がおもしろくてこっちを読んだらふせ字は「あ」だとわかっていてもちがう字をアテてしまう自分の清らかさをためされるそんな世界に1つのたいやき本。タイヤキをエロにできるって初めて知ったわー。(東京都・ぽぽ)

【たいやき屋さんではたらいてます/ブラック・クラッシャー】
◆天然モノのたいやき金具って1匹分で5kgもあるんですね! 片手に3丁持ちとかすごいことをしているんだとわかりました。この店長のお店でありがたくいただきたい。(東京都・ぽぽ)

【ちょこっと自販機グルメの旅/Planet★Blues】
●昭和の遺産「うどんそば自販機」。平成も間も無く終りを迎える今も、稼動を続ける自販機達の姿を追って、全国各地を巡った旅の記録の第2弾。それぞれの設置箇所が見せてくれる、自販機メニューへの拘りは、読む者の旅する心を刺激してくれます。(秋田県・やなしたわたる)

【王様っ配信ですよ/brilliant thunder】
◆チビッこがYoutubeをやるとかわえー。(千葉県・にゃす)

【そんなにおっぱいがいいの?/ふるいどりきっど】
●男性キャラクターと女性キャラクターの成年向けマンガ同人誌。タイトルが全て! ディスイズおっぱい!(千葉県・たかむね)

【うつろなヒーロー/ふるいほう】
●みちるが募金活動中、若い画家が札束を箱に入れてきた。さすがに返金に行くと、どうも様子が荒んでいる。幸運や成功の影に抱えていた心の虚無…。彼の抱えた「うつろ」を見て取るに、病みレベルとしては実はゾッとしていい状態なのではないかしら。これは心のサスペンス!(東京都・化野)

【リアドゥリムの魔女姉妹/フルクラム】
●迫害の予防線を張りつつ暮す魔女の姉と魔女になりたい妹の問答。盲目ながら妖精や魔法の世界を視る力のある少年の孤独さなど社会の受け取られ方をどう対峙していくのか、とても考えさせられるお話でした。絵も丁寧です。(東京都・好きです)

【日々狩々!/フレーム・アップ】
◆巨大なタコvsヒロイン。トーンワークがきれい。全巻読んではいないけど、字は少ないのでスラスラ読める。(東京都・えしま長月)

【この社会主義グルメがすごい! ソ連編④/プロイェクト・オスト】
●かわいい絵柄で、ソ連時代の食について説明するだけではなく、実際に作っているところがすごい。子ブタって…売っているんだ…すごい絵ヅラ…。グルジアがソ連に入っていなかったら、食は変わっていたのかもと思うと、おいしいものが作れるところって大事…っ!と思いました。(東京都・ぽぽゆり)

【TRIP STRIP/プロペラプロンプト】
●女の子の脚にこだわった"脚部"シリーズでお馴染みのマツザキミユキ氏が実際にストリップ劇場に足を運びそこで気付いたストリップの世界の魅力を色鮮やかにエネルギッシュに伝えてくれた体験記。これまでも女性の体を魅力的に描いてきた優れた観察眼をもつ筆者の視点からの"女性の体の美しさ"はストリップに対してどうしても抱いてしまう偏見を打ち消してくれた。ストリップ未経験者への入門書としても凄くためになる。この本に背中を押されていつか自分も実際に足を運んでしまうやも。(群馬県・かぶきあげ)

【パンダにおやつをあげに。/bunga bulan】
●大好きなまつだしほさんの新刊。パンダは上野だけじゃない。こんなにたくさんいるのに東京ではほとんど知られていない…。企画力がある動物園、楽しそうです。差額の支払いで2日券にできたりと融通の利くところや、年齢でワガママになった親への対応など、参考になりました。やさしさあふれる本です。(東京都・ぽぽゆり)

【女の子が時折見せるゴリっとした膝が好きという事を表明したいだけの本。/ヘリポパパ】
●当代屈指のフェチ絵師がタイトルに偽りなしのフルカラーイラスト集です。膝という関節がこれほどまでにエロチシズムに溢れているんだ!という熱さが画面いっぱいから伝わってきます。目に飛び込んでくる膝のイラストから確かに「ゴリっ」というオノマトペが浮かんで見えてくるのが流石です。(神奈川県・量産型)

【クァ・ドゥダスの箱/辺境屋】
●カードダスの機械で本を売るアイデアに脱帽。こんなの回したくなるに決まってるじゃないですか!漫画もカードダスをファンタジー世界にアレンジした内容で、とても面白かったです。(千葉県・クロ)
●硬貨に似た石を入れダイヤルを回すと魔法仕掛けの札が出てくる箱を巡るハイファンタジー。主人公はこの箱に工夫を凝らして一山狙うが過労で倒れ,更に実は…という二段オチ。「劇中に登場する箱を模した」箱を使用した頒布方法が面白い。私も魔法にかけられたひとりか。(北海道・水瀬雅美)
●魔法石を入れると魔法の札が出てくるカードダス的な魔道具を手に入れた魔法使いが一儲けを企むが、次第に商業主義に飲み込まれていくところが面白い。コミティアのスペースで実際にカードダス的な機械が置いてありコインを入れると同人誌が出てくるという仕掛けが楽しかった。(千葉県・クロ僕屋)

【動く街・東の街角/辺境屋】
●女の子キャラ(アキ)がかわいい! 絵のやわらかいのが、ストーリーに合っていて、とても感じが出ていました。(東京都・清瀬六朗)

【clear rium/HENNANO】
◆夏っぽい透明感のあるイラスト集。(東京都・ウエノパンキチ)

【あるいは異世界のプロメテウス 前編/法月堂】
◆記憶を無くしたケイが目覚めたのは、数と料理の概念とそして文字が無い異世界。ケイは忘れていなかったそれらで周りを変えていく。題名のプロメテウスはどんな揶揄なのか、単なる異世界モノとは異なる設定に後編が楽しみ。(茨城県・神谷シャトー)

【平成30年夏の革命/咆哮剤】
●作者の東京五輪へのシニカルな見解が滲み出ている作品。大風呂敷が広がり続け、全く予期しない方向へ東京五輪が進んでいく疾走感が心地良かった。(愛知県・こまち)

【かおる186/ほかい】
◆スッキリするストーリーでした。(東京都・でんそん)

【girls××××!!/ボサノバ★レゲエ】
●いかにも仲良しそうな女子ふたりの、セクシーなウェイトレス姿、夏のビーチでの水着姿、小悪魔風のエッチな下着姿など、さまざまなコスチュームやシチュエーションを楽しむ姿を描くカラーイラスト集。柔らかな色づかいと、二人のハッピーな雰囲気に癒されます。(東京都・三明治)

【サボテンシェリフ/骨キミドリ】
◆アメリカのカートゥーン風の絵のギャグまんが。精神に異常をきたしたキャラを脳みそをから揚げにして元に戻そうとするマッドサイエンティストが出てくるなど奇抜なアイディアがすごい。絵にやたら勢いがあるのもいい。(千葉県・クロ僕屋)

【多磨しい乃9歳/骨と肉】
●絵を描いて細々と生計を立てている主人公・しい乃。安定を得た周囲が持て囃すしい乃の毎日は、実際は味の無い飴を舐めるように辛く寂しいものだった。今作ではしい乃の懊悩が読者を惹きつける。第三者からの視点が、途中しい乃の主観になるシーンの心情の描写が白眉だ。(広島県・照り)

【のろまとやさしい渋谷くん2/ホワイトわたあめ】
●五月の体育祭で才色兼備の渋谷くんは百メートル走で活躍するが、のろまな野呂さんは足を引っ張ってしまい、部活対抗リレーにも出場させられそうになってしまう。しかし、渋谷くんは料理部員として、また野呂さんを他人がいじるのが許せなく、その役目を対価と引き換えに引き受けてやり遂げる、渋谷くんが引き受けたのは果たしてそれだけが理由だったのだろうか。言葉だけでは判断できない人の心の優しさが詰まっていると感じました。(千葉県・かんろ)

【鼻に抜ける恋/ホンノキモチヤ】
◆あまり良い感想ではないかもしれませんが... 悲恋は苦手です。 アンハッピーエンド。(東京都・はる)
◆憧れの先輩との接点を求めて喫煙室にやって来るタバコの吸えない後輩。関係を深める二人だったが、ある日、後輩から大事な話を切り出されて…。最初で最後となる「キス」がなんとも切ない。先輩はこの後一人きりで、後輩がタバコで咳きこんだように咽び泣くのだろうか。(埼玉県・上山大介)

【Child rainy day/マーマレードタウン】
●雨の中走り出すシーンの表現に圧倒されました。読んでいて救われた気分になります。(神奈川県・145MP)

【それゆけ!地球侵略部/まくてん】
◆女の子がかわいい。(千葉県・クロ僕屋)

【失恋喫茶まさこ/マジカルマキヒロチ】
◆すごくいい話と絵だった。(東京都・日向時生)

【観察スイッチ集 ~雑貨・文具など~/MASHIJIFF】
◆スケッチしながら気づいたことを書きまとめている。他人がどんなところが気になったのか読めるのでおもしろい。(東京都・とくめい希望)

【Bread Life/MASCOT】
◆おいしそうなパンや柔らかな世界観がとても良かったです。デジ絵(?)でこんなに柔らかな表現ができるとは。(東京都・asato)
◆パンがとても美味しそうに描かれていて見ていて楽しいです。(東京都・とうさい)
●表紙の柔和な眼差しの女の子に惹かれて手に取ると、本の中には何とも食欲をそそるパン、パン、パン! 特にカレーパンのサクサク具合が空腹にキました(笑)。一人で、家族で、友達と…。パンを囲む様々なシチュエーションが描かれていますが、みな笑顔なのが好いですね。(神奈川県・草一郎)

【VALUE HOLIDAY/MATSUDASTYLE】
●ちょっとした週末を幸せな旅にするシリーズ第6巻。デザインセンスの光るフルカラー紹介記事と、ケモ耳三人娘の織り成す日常系四コマ漫画で構成される。今回のテーマは、某大型スーパーでのお買い物。テンションの上がるツボを的確に押さえてくる作品です。(東京都・sophorus)

【死なないための本/松本SOS】
◆作品の作者と編集者、原作者とのトラブルを描いた物。編集者の対応には呆れるしかない。(千葉県・高山)
◆漫画家と担当編集者との諸々を描くエッセイ。当初は些細なすれ違いが、やがて大きな溝となり、作者本人が追い詰められ「死」を考える迄になる。自身の体験から、そこまで至らない為の様々な方策を呈示。中でも「漫画家は個人事業主である」事を意識するって大切だなと実感。(?・案乃定)

【踊る動物人間/まてば】
◆動物園で人気のゴリラが死んだ。ついでに象とライオンも調子が悪いということで飼育員が着ぐるみを着てごまかすことになったというコメディ。ゴリラの中身が人間だったと知ってしまった子供が、ゴリラから受け取った飴を絶望の表情で床に叩きつけるところが面白い。(千葉県・クロ僕屋)

【女子小学生日記16/まのすた】
◆人気のシリーズも16まで続けばマンネリやあからさまなてこ入れを感じるものだが、本作には当てはまらない。ラップバトルのスピード感のあるギャグと超ロングパスのギャグと緩急つけてくるあたりのさじ加減はさすがだ。新たなキャラクターの登場があり、その意味では次作へのつなぎ的位置づけの本作だが、単体として十分楽しめる。ストーリーやギャグに定評のある作者だが、絵に関しても主人公のコロコロ変わるかわいい表情、「えっ? 今度こそ小学生かね?」の首の角度など絵でも楽しませてくれる。(海外・のたっぷ岬)

【矢波上神子はクリスチャン1/まのすた】
◆続きが読みたい!(?・黒子)

【人魚姫/まばたき星雲】
●失恋旅行で海がきれいな町を訪れたちえは自由奔放なエリカに出会う。振り回されつつも、失恋仲間で気のいい彼女と過ごす時間が楽しくなったところで人魚姫の像を見つけて…。同名の童話を取り入れて、一生懸命に恋した2人の女性に寄り添って描いた作品は恋に悩める者への力強いエールとなる。(東京都・アイアス)
●失恋旅行で出会った一人の女の子。それが実は人魚姫の幽霊だったという話を聞くと、しゅんとしてしまうと思ったら大間違いで、温泉では子供のようにはしゃいだり、調子の良い事を言って相手を言いくるめてタカり食いする等、人魚姫の面影も無い性悪女だけど、どこか憎めないカラッとした性格で、自分もまた会いたいという主人公の気持ちにさせられました。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【世界空想楽大系/Mamyukka】
●結成10年になる物語音楽サークルMamyukkaのベストアルバムだ。ゴシックメルヘンから和風まで多彩な世界観をミュージカルで歌い上げる。目を閉じれば浮かび上がる幻想的な情景と愉快なキャラクター達。付属の資料集も合わせて楽しめる極上のショーを堪能あれ!(神奈川県・鳥姫悟)

【再録版 車輪の下1・2/真弓家の恋】
◆新進マンガ家・大谷とその下宿に通う高校男子・和也。本好きで知り合った二人は惹かれ合い、互いに求め合う。けれど若い二人の恋は少しの行き違いにも敏感だ。折々に挿入されるヘッセ「車輪の下」の一節が切ない。不幸を予感するからこそ、この幼い恋には蜜の味がする。(京都府・パイ生地)

【陋巷酒家 ~うらまちさかば/丸岡九蔵長屋】
◆核戦争で多くの都市が滅亡したのちに復興を始めた世界のスラム街の一軒の居酒屋の日常を描いた日常SF。ミュータントが乱入したりは日常茶飯事である。基本的には居酒屋の中だけの話であるが、客の話から世界観がにじみ出てくる味わいがいい。みっしりと描きこまれた絵もいい。(千葉県・クロ僕屋)
◆荒廃した近未来の駅ビル地下、場末の立ち飲み屋を描く短編連作。サイバーパンクと昭和ノスタルジーが融合した世界で、灰色の日々にも楽しみを求め、時に横暴な権力に抗って生きる、客と女将の人情に目頭が熱くなる。世の中が移っても変わらない民の生き様がここにある。(埼玉県・あまいも)

【りる戦記/まるちぷるcafe】
●食材の声が聞こえる少女が、未来の自分の助けを得ながら料理をしていく。食材に関する膨大なうんちくが楽しい。(千葉県・クロ僕屋)

【のひめこのはな・下/満月亭さかな】
◆8月のその日、彼の街には火の雨が降った。水神は少女に「けして行くな」と言ったが、その言葉は守られなかった。我が身を焼かれても少女は街へ向かう。焼けた人に水を与えるため…。痛ましい思い出を抱えながら、この伝説は現代に再生される。一年に一冊。10年かけて完結した本作に拍手を。(東京都・杉並区民)

【お嬢様と執事/御鏡屋】
●お互い外面は素晴らしくも、内面は我侭なお嬢様と、お嬢様に対してだけ容赦の無い執事が繰り広げる、仲良し追いかけっこコメディ作品。フルカラーで描かれたレトロ感溢れる世界に魅了されながら、猫みたいなお嬢様の過剰な活力を楽しめる一冊です。(秋田県・やなしたわたる)
◆お嬢様と執事の遠慮のない掛け合いが見ていて微笑ましいし面白い! 各話先頭の1枚絵もカラフルでとてもキレイでした。(?・ハンバーグ)

【循環/みっちぇ(亡霊工房)】
◆緑色のけぶる砂漠に鎮座する巨大な三角錐、深く青い天と地の境目を歩く少女の赤い傘。心象風景なのか異世界の風景なのか、鮮やかで不可思議な世界を描いた作品集。50ページ以上のボリュームで謎めいた世界を旅する気分にさせてくれる。気になる世界が此処にある筈。(千葉県・伊藤)

【橋本期待賞/ミツノ宮-Mosaic】
◆絵はもう少しだが、プロットがいい。奇病棟の話とヤクソクサンがおすすめ。(?・とむ)

【すずめのおやど2/ミニマムセンチュリー】
●世界の最果ての宿屋4コマ。新キャラのまとっぺちゃんが可愛いです(東京都・猪熊眞)

【母の呪い/宮田食堂】
◆"母"という、子にとっては逃れられない呪いに翻弄される二人の生徒の話。自分が死にたいのかどうかもわからなくなってしまった裕に対して投げられる真子の悲鳴のような叫びが読んでいて心に深く突き刺った。(宮城県・マカベサキモリ)

【Summer Glitter/Musette】
●「なつ、きらめき」をテーマに、8組の若者達が過ごした夏の決して忘れ得ぬ瞬間が、繊細かつ輝かしいタッチで描かれたイラスト集です。 作者が描き続けている、恋心に溢れた風景は今作も勿論健在。 純粋に人を想う場面の数々に、ただ見惚れて下さい。(秋田県・やなしたわたる)

【オカルト男女/MOVE☆ch】
◆女の子がかわいいです。(東京都・でんそん)
◆女の子が死ぬほどかわいい。(千葉県・クロ僕屋)

【カゲマイノモリ/ムッポイ池】
●新機軸おねショタ能力バトル漫画。商業誌で求められがちなキャラクターを立てることへ果敢に挑んでいる意欲作だった。(愛知県・こまち)

【吸血鬼と永遠を請う高級娼婦/メアリー】
●長編のメイドシリーズで出てきた悪役(?)の美女吸血鬼の過去話で、その人生とタイトルにもある「永遠を請う」理由が切ない。が、そんな吸血鬼ソーレが可愛らしい。どこか憎めない悪役といったところ。恋が成就する日は来るのだろうか。(栃木県・豆大福)

【ミョーチキリン日記/MAYBYECUCUMBERS】
◆作者さまの実話らしい日記まんが。大学の妙な友人たちや安アパートのへんなおっさんなど個性豊かな濃いキャラたちの話は楽しく読める。(千葉県・クロ僕屋)

【私にこの町は似合わない/メソリウム】
●田舎暮らしや表面的な友達づきあいに嫌気がさしてるミナは、孤高な同級生の高月さんと海岸で出会う。遠くへ行くことを目指してると知って仲良くなりたがるも、高月さんの事情は異なってるとわかってきて――? 「ここではないどこか」を求める少女の切なる願いと葛藤を細密にスケッチした秀作(東京都・アイアス)

【あなたと機械とわたし/メタルタクラフ】
◆機械、AIにまつわる短編集。どの話も見事な出来映え。今回読んだ中で一番面白かったです。(東京都・モンゴリアンブルー)
●タイトルの通り、わたしたち人間と機械にまつわるSF短編集。「機械と心」の永遠のテーマを感じさせる、じんわり温かく、ときに人類の理解の先にあるロマンティックな話の数々が心地よい。「愛の形」を様々な物語で描いた作品集と言ってもよいのではないだろうか。(埼玉県・寺本)

【あれとそれ。/めつきのわるい子がすき】
◆三白眼、四白眼、目つき悪い男の子女の子がたくさん載っててありがたい。豆本サイズなので手ごろに摂取できるのも良い。(?・ハンバーグ)

【妹の結婚/もぐこん】
◆姉妹の距離感の描き方というか空気感よし、オチもよし。(東京都・わたなべ)

【ブーケに恋して/もくはちです。】
●とあるきっかけでウエディングプランナーを目指して就職した主人公「海野ちさと」が、働いているうちに道を見失っていたある日…というストレートな展開の中、随所にあるユーモアと観察眼、絵の優しさ、丁寧な話運びで、読み終わった後の爽やかな感じが本当に素敵。(東京都・ちんあなご)

【Green/もぐもぐの森】
◆イラスト本。かわいい。(東京都・わたなべ)

【悲愴のアンチドークマスレード/白黒キネマの廃工場】
◆スピード感のあるノリとツッコミの応酬が面白かったです!!ギャグに山谷のメリハリがあって楽しい…!!(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【好きじゃないけど好きな人/モノフォビア+しっとりオブラート】
●下衆とは、大辞林曰く、品性が下劣なこと。また、そのような人やさま。このテーマで四人が描く画期的な作品集。作者によって切り口が全く異なり、読者は自分の隠れたゲス度が試されること必至である。単なる浮気話に留まらず、価値観、倫理観にまで迫る描写に圧倒された!(神奈川県・くうた)
●百合ジャンルほど、ジャンルを定義するのが難しいものはないかもしれない。今回の4氏の作品は、そんな百合ジャンルに対してこれまでとは違う下衆というアプローチから挑戦する内容に仕上がっている。甘酸っぱいだけが百合ではない、と言わんばかりの作品群は、図らずも百合ジャンルの懐の深さを示している。(北海道・はなかわあきら)

【私たちにはおかまいなく/モノフォビア】
●会社の同僚であり、同志である二人の掛け合いが面白い。切なさも心打たれるところもある。思わず笑ってしまった百合漫画、百合バディ漫画、今まで見たことない面白い作品。(千葉県・柚子梨)
●職場では先輩後輩の間柄にある山野辺さんと小森さんは、ある日それぞれ別の女性を連れていたところを鉢合わせしてしまう。そしてそこから仲間意識を持つようになるのだが…? 一癖二癖ある先輩後輩な二人がコミカルに描かれ、ラストでは最初のコマに戻るかのような鮮やかなオチ。互いにおかまいなくそれぞれ女性と交際する日が来ますように。(北海道・はなかわあきら)
●付き合っていない二人がそれぞれの女性関係を張り合いつつも、なぜか芽生える仲間意識。百合バディものとも思えるこの作品、その斬新さが素晴らしい。二人の気持ちを表現したタイトルも秀逸だし、魅力的な彼女らが更に対抗意識を燃やす続編をぜひとも読んでみたい。(神奈川県・くうた)

【SOTTO/momot】
◆あっさりさっぱりでかわいい。デザインもきわい。(神奈川県・ひろのはこ)

【くまちゃんのどうぶつ通訳/やじま商会】
◆クマのキャラが動物と人間を通訳で仲立ちしていくショートマンガ。野生を解き放ちたくて脱走する飼育ウサギや、別れた友だちを散歩道で思い出すペット犬など、動物の「なぜ」が見えるエピソードのひとつひとつが優しく、種族を越えて分かりあっていく姿が心にしみる。(東京都・ムートン)

【巣立ちの火/やまおり】
●女子高生の霊・夕香が、自分の「自殺」の原因を突き止めようと現世に戻る。話しかけたおさげの内気少女が、夕香の死のきっかけは自分にあると言い出して…。生きにくい少女時代、浮いていようが気になる相手に、手探りで交信を図ってた。友情における片想いと進展を見た。(東京都・風)

【神画極/ヤマモトナオキ】
◆よみごたえのある画集でした!(東京都・michi)

【幽遠人/幽遠人】
◆異世界の住人である「幽遠人」に意図せず接近してしまったことから怪異に巻き込まれていく短編を2篇収録。日常が徐々に非日常に侵食され、異変に気付いた時には既に後戻りできない。演出が巧みで、怖いのにページを捲る手が止まらなく最後まで一気に読んでしまった。(茨城県・さそり)

【ゲイ・オタホスピタル/郵便屋】
●オタクゲイカップルの療養記録(本より抜粋)です。色々な病気があるもんだなと知りました。面白い一冊です。(東京都・三峯徹)

【小さな女の子/夕闇六畳】
●幼い頃、姉から受けた「行為」から少女しか愛せなくなった光昭。まだ幼い従妹、あやへの感情は性的なそれとなっていた。その彼にある悲報が届き…光昭のあやに対する生々しい想いと、徐々に歪んでいく展開に心を抉られつつも読む手が止まらない魅力がある一冊だ。(埼玉県・しお)
●主人公は自分よりずっと幼い9歳の女の子・あやちゃんを好きになるが――。物語は急展開したのち、ひどく救いようのない結末を迎える。傍から見れば異常者だったとしても、あやちゃんに救われていたであろう主人公が抱いていたのは本当の愛情だったのかもしれない。(茨城県・蟹井)

【北野くんと菅原さん/悠々閑々】
●北野くんは同じ職場の仕事ができてフォローもしてくれる菅原さんのことが気になる。最近、離婚したことを小耳に挟んだ後に、たまたま居酒屋で出くわすが…。大人の恋愛が洗練されたセリフと丁寧な絵をもって描かれており、豊富な人生経験に裏打ちされた作品は軽妙洒脱と呼ぶにふさわしい。(東京都・アイアス)

【いつかがだれかのわかる日 4/ユーレー】
◆とある教師の出会いと別れの半生を、優しい絵柄と様々な笑顔の中に描く良作。軽快なセリフと魅力的なキャラクターが、読み易く洗練された構図の上に生き生きと浮かび上がる。その想いと追憶は寂しくも温かく、読み手の心をとらえて離さない。(東京都・たいらさと)

【駄犬しっぽ丸の生活/雪風 摩耶】
◆文章のリズムがとっても心地よかったです。(神奈川県・まのび)

【Sシリーズ総集篇 ②/UNI・SEX】
◆教え子の進が好きすぎて、つい弄りすぎてしまう家庭教師・夜とのラブ(?)ストーリー総集編。常に夜の手のひらで進が踊らされていると思っていたら、彼なりの反撃に面食らって恋する乙女をさらけ出す夜も眼福である。いつまでも二人が仲良くけんかできると良いなと思います。(東京都・踊る)

【ヤバイカフェ店員とタカシ/揺れるマンボウ】
◆加速装置ついてるギャグ炸裂。(神奈川県・まのび)

【ヤン狐先輩とヲ狸後輩ちゃん/四畳半モラトリアム】
◆ヤン狐先輩もヲ狸後輩もキャラがバシッときまっていて楽しそうに描かれている感がビシッと伝わってきました。(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【鯵谷さんは黒猫/よつる】
◆猫耳女子の鯵谷さんと仲良くなりたいヘビ女子の錦さん。目が嫌いと言われてもめげずにアプローチしてついに芽生える友情? 威嚇モードとゴロゴロモードのツンデレぶりが激しい鯵谷さんチョロすぎ可愛い。頑なな心がちょっとずつ柔らかくなっていく様にほっこりします。(東京都・じんべえ)

【つめたい紅茶の見ため観察記/らくでくとしろつぶ】
●あえて味には一切触れず、見ための評価だけに特化した一冊。モノクロでありながら、グラスに注がれた冷たい紅茶の清涼感や透明感がよく伝わってきます。グラスに浮かぶ氷一つを取ってもこんなに種類があったとは。新しい発見でした。(東京都・sophorus)

【女神になんてなれない/ratum】
◆こ、怖い…問題を抱えた登場人物同士が優しいフリをする恐ろしい話でした。(埼玉県・MC.ぐんぐ)

【夏の魔物/ラララ】
◆なるほど…逆なんですね…センチメンタルな空気感が好きです。(埼玉県・MC.ぐんぐ)
●10代の男女の恋愛模様を描いた作品。放課後の校内で突然の告白からイチャコラタイムに突入、一線を越えるシーンが描かれる。性を多様化させる「オメガバース」の概念を知らずに読んだが、立て続けに「初めて」を経験する若者たちの初々しさが特に印象深かった。(神奈川県・くさの)

【鳥籠から墓場まで。/RICALANDUSE】
◆とある娼館で暮らすスゥ。ある日、姉貴分と慕う同室のシェンが梅毒と診断され…。身請けの話は破談となり、娼館に居場所も無くなったシェンにスゥはある頼みを持ち掛ける。過酷な状況に暮らす少女たちの覚悟と愛情が胸を打つ。(千葉県・ちょゆめ)
●家の喰いぶちを減らす為に娼婦宿に売り飛ばされた少女スウとすでに梅毒に侵されていたルームメイトのシュンの話。娼婦宿を舞台にした話というと客との駆け引きやこの世界から抜け出そうと一人もがいているというシチュエーションがザラに有るけど、この場に敢えて根を下ろそうというケースはあまり見当たらないだけでなく、ルームメイトと身体を合わせるというのは意表を突いている上、病を受け入れるという、そこまでやるのかという異常な愛には、さぞド肝を抜かれた事でしょう。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【魔法使いの平日/re-sabi】
◆これを魔法と呼んでいいのだろうか(笑)と思わずつっこみたくなる。限りなく現代にとけこんでいてかつ、違和感なくよみすすめられました。短ページながらもしっかりまとめられていてもうひとつキャラクター達にふみこんだお話も読みたいです(続刊希望)。(茨城県・俺乃シルクロード)
◆現代における魔法使いの仕事、それは役所などで地域市民の生活を手助けすることだ。主人公はそんな今どきの魔法使いの一人。一般社会に適応しているようでしきれていない魔法使いの天然ぶりにほのぼのしつつも、時折見せる男の色気にドキドキする。(神奈川県・ショウジョウバエ)

【月夜の海/Little Garden】
●月が覗く夜空の下、湊は亡くなった祖父宅の傍にある浜辺で一人の少年と出逢う。夜にも拘わらず波打ち際に佇む彼を訝しみながらも、祖父の死に責任を感じていた湊は、人知れず抱えた胸の内を吐露するのだった。優しく励ます少年との温かくも不思議な物語。(神奈川県・れのそ)

【フューチャーデイズ vol.5ワールドエンド・スーパーノヴァ(7)/RIMLAND】
●ジャムジイ、スザンニャ、それぞれの決断を繰り返して元とは違った形に変わっていくキャラクターたち。嬉しいような淋しいような、久しぶりに会った親戚の子が知らないうちに大人になっていた時の、少し置いて行かれたような気分です。長いシリーズ、途絶えず終わらず、続きが読める喜びをかみしめつつ。(東京都・報沢)
●杣の民が食事として提供した包み焼き。長く続いている物語だと、食べ物ひとつで読者にも懐かしい気持ちにさせられる。そしてまた最初から読み直したくなるのであった。(東京都・すぎやま文)

【結婚式場で働きたかった漫画/りゅうせゐ園】
◆新人の配置は、まぁそんな感じなんでしょう。(埼玉県・OKI)

【正義とは○○である!/room106】
◆ブラック企業を牛耳る悪の組織と戦うホワイト戦隊・アフターファイブ。その姿は、まさにヒーローだ。変身前の赤と緑が白昼堂々基地で交わる風紀の乱れはあるが…。悪びれない2人と興味津々な他メンバーの妙な団結に、敵怪人も形無し。愛の力(意味深)、恐るべし! (東京都・CROSS)

【山岡君の日常2/late show】
◆ノーマル、BL、百合作品の3作に共通して登場する山岡君。不思議な魅力のあるキャラ。ヒトの魅力のとらえどころのなさを3作通じて探ってて良い。(東京都・ウエノパンキチ)

【外つ国のゲンマ/歴訪/里見透】
●あまりに美しい表紙に惹かれて購入しました。児童文学のような挿絵と、するすると頭に入ってくる文章とを追っていく内に、気づけば読破。内容も作者のこだわりが見えてよかった。それにしても装丁が本当に美しい。本屋に並んでいても違和感がないと思う。(茨城県・Nishi)
●前作 『鳴き沙のアルフェッカ』の関連作と聞き、絶対手にしたいと思っていた。足を失ったオルガニストとそれを取り巻く政治的思惑、敵対する民族の少女との出会い、短い文の中にこれでもかというほどの要素が込められているのに、読みにくさは不思議とない。それどころかいつの間にか、主人公と一緒に地面を這いつくばり、不格好なまま駆け抜けて、『終わり』を迎えたような気持ちになる。前作を読んだ人だけがわかる小ネタも必見。ぜひ二冊とも読んでみてほしい。表紙や挿絵も本文とマッチしていて素晴らしい。(東京都・みそら)
●文明が廃れてしまったために、芸術が重宝される世界での物語。いわゆる剣と魔法のファンタジーではないですが、設定が凝っていて、かといって説明もくどすぎず、するっと読むことが出来ました。ただ、物語の中身は重厚です。ずっしりとした絶望と、その先に見える希望、そして間に挟まる恐ろしいけれどどこか美しい幻影に魅了されます。周囲に流されて生きてきた主人公のトビトと、意見のはっきりしたヒロイン、イナンナの関係性もとてもいいです。(埼玉県・ひまわり)
◆パイプオルガンの旋律が権威の象徴として政治利用される国。オルガニストを目指す青年・トビトは道半ばで右足を奪われ失意と屈辱の日々を送る中、テロリストの少女と出会う。生きる価値を失ったトビトの自責が痛々しい。その分希望を見出し立ち上がる彼を応援したくなる。(神奈川県・潮目)

【ナツキくんは今日もキレイ -Summer-/low*temp】
◆史也の「夏っぽいことしたい!」という提案に、なんだかんだ付き合ってくれる事になったナツキ"くん"。ナツキは史也の為にお洒落をしているわけではないと言うけど…。ナツキの服装と仕草、表情に、こちらまでドキドキ、キュンとしてにやけてしまうラブ?コメディ。(埼玉県・爪楊枝)

【虚夢がぬるりと町を呑む 後編/六畳一間の湿地帯】
◆町を襲った「虚夢」の正体とは…。女子生徒達と科学教師とさらに変人学者が加わり、満身創痍で立ち向かう彼らに朝は来るのか!? 奇怪なものどもとの変幻自在なバトルシーン、確固たる信念からくるクールな台詞の数々に最後まで痺れまくった。圧巻のエンディングに拍手!(東京都・なめろう)

【Dawn of chaos/ロスタイムと幸福論】
◆聞き耳を立てている所を見つかり、ガッチリホールドされて混沌の世界へ引きずり込まれる感覚。戸惑いつつも、抗えないこの感覚が気持ち良い。中毒になるかもしれない。「耳から摂るカヲス」、侮りがたし。(東京都・ひで)

【Potatis/Robotprins】
◆チップチューンで作られた6曲を収めている本アルバムは、さながら架空のRPGゲームのサントラのよう。荘厳なオープニングから始まり、心躍るマーチ風の街の曲、スピーディなボス戦専用曲、と統一感のある一枚となっている。ノイズドラムの使い方が気持ちいい。(神奈川県・ザザッス)

【それは夏の思い出/ろんぐうぇいほーむ】
◆2組の姉妹の、夏の恋物語。キャラクターが魅力的で(特にメガネの子)可愛く、良かったです。(千葉県・まつざき)

【ソードアートオンライン シュガーリィ・デイズ/WordGear】
●作者が商業で書いているソードアート・オンラインの外伝としてコミティアで発表していた作品が一つに纏まった。キリトとアスナの結婚生活をひたすら描くという目的通り、兎に角二人がイチャイチャしてて、読んでる方もニヤケてしまう。でもやっぱり冒険が呼ぶのよね。(神奈川県・綾瀬市)

【妻への旅路/わくらば】
●筆者曰く「元々、ハーレム物が嫌いだったので『自分が許せるハーレム物を描いてみよう!』」という一作。魔王を討伐した勇者ジルはパーティメンバーの一人、癒術師のアミと結ばれます。その30年後、アミを亡くしたジルは「私の秘密を見つけて」という遺言に従い、元仲間でありアミに敗れたヒロインでもある3人の下を訪れます。紐解かれる仲間たちの想い、そしてアミの秘密とは…いわゆる王道ファンタジーでは語られにくい、戦いを終えた冒険者たち。ハーレム物のその先にある物語のなんと美しいことか。アミがどれだけ仲間から愛され、どれだけジルを愛していたのか。読了後に表紙を見返すと、さらにこみあげてくるものがあります。(東京都・ud)
●世界を救った勇者一行の、その後の人生。勇者ジルは癒術師アミと結婚し幸せな夫婦生活を過ごすも、病に倒れたアミを看取ることに。ジルは妻が残した遺言である秘密を探しに、かつてのパーティーメンバーを訪ねる。王道ファンタジーの世界感と歳を重ねたキャラの風味が至極。(東京都・うら)