エアコミティア133 レポート

酷暑が過ぎ、いきなり肌寒い季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
9月21日に行われた「エアコミティア133」のアフターレポートをお送りします。

ツイッターのハッシュタグ「#エアコミティア」を利用した、「エア」の形での開催は2度目となりました。
5月の時は初開催でまずエアイベントとしての盛り上げが大きな目的でしたが、2回目の今回はなるべく同人誌・作品の購入に結び付けたいと考えていました。
実際に前回5月の経験で、参加者の方にも慣れた部分があったようで、たくさんの作品がWEB上に公開されたり、同人書店・電子書店などで販売されたようです。おかげ様で、当日開始早々にツイッターの国内トレンド2位までいきました。
エアコミティアが新しい作家・作品との出会いとなり、それが実際の本・作品の購入にまで至るなら、今後リアルなイベントを開催する際にも、それを補完する位置づけとして「エア」の有効性が見えてきたように思います。
中には有志で『コミティア2020支援アンソロジー』企画 を立ち上げてくれた人もいて、私自身も購入しましたが、たくさんの作家さんがコミティアの思い出を語ってくれていて、思わずホロリとしながら読みました。

一方、新しい企画は、当日にエアではなくリアルの見本誌読書会を開催したこと。実地のイベントを開催したい気持ちはスタッフ内にも強く、感染症予防対策を試行錯誤しながら実現しました。読める見本誌は今年2月のCOMITIA131で提出された同人誌と、直近3号分の『ティアズマガジン』のPush&Reviewで紹介した同人誌。来場者は118名といつもよりも少し多い人数で、じっくり見本誌を読んでいってくれました。
また、発行中止となった『ティアズマガジンVol.132』に掲載予定だった記事を中心に構成した、特別版『ティアズマガジン Vol.133』を期間限定でWEB公開すると共に、冊子版も発行。読書会会場でカンパをくださった方に1冊進呈しました。皆さん喜んでくれたと思います。何より実物の本を触って読むことの嬉しさをしみじみ実感する一日となりました。

そして今回はツイッターで参加者アンケートを取ってみました。それぞれ1000人前後の回答があり、興味深い集計結果となりました。

Q1)今まで東京で開催されたコミティアに参加したことはありますか?
Q2)サークル・作家の方に質問です。今回の#エアコミティア #エアコミティア133 で作品を発表しましたか?
Q3)今回のエアコミティア133で同人誌・作品を通販もしくはダウンロード購入しましたか?
 これらのデータを参考にしながら、今後の方向性を検討してゆきたいと思います。

もう一つの注目は、ティアズマガジンの編集スタッフの有志が自主開設した「エアコミティア感想アカウント」。ともかく「#エアコミティア」のタグがつけられた漫画作品を読んで感想を書きまくる、という趣旨で、9/21当日から現在まで書きに書いたり600本以上。複数人でやっているとはいえ圧巻のツイート数で、編集スタッフたちの底力を見せてもらいました。この熱意がいつものティアズマガジンを支えているのだと思います。自作への感想コメントを喜んでくれた作家さんの声も多く、まさに新しい描き手と読み手の交流の形と言えるでしょう。また感想コメントと対象作品を直接リンクした、有志による「togetterまとめ」も登場。何とも熱い応酬となっています。

▼「エアコミティア感想アカウント」企画説明マンガ

2回目ですが、さらに新しい局面を見せた「エアコミティア133」。企画したスタッフや、それに応えてくれた沢山のサークルの皆さんに心より感謝します。
そして次こそはきっと、リアルなCOMITIA134の会場でお会いしましょう。
それまで皆さん、どうぞ元気でお過ごしください。

コミティア実行委員会代表 中村公彦