ティアズマガジン134 Push&Review全コメント

このアーカイブは、COMITIA131(※132、133が中止となったため期間が空いています)で頒布された作品に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Reviewの投稿コメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された作品のタイトル/サークル名】
●Push&Reviewの投稿コメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

投票のみ(コメントがないもの)は記載されていません。また、集計締め切り後に来た投稿も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

アンケート

10 【ビーバー建築史/動物文明史研究会】
10 【ボビンケース・キングダム/ふじナイン】
9 【オリオン明滅す/ABXXX】
8 【フェリスマンの国 上/Amaitorte】
8 【あの頃、ねずみ色だった僕らへ。/犬小屋やまだ】
8 【20時過ぎの報告会/ヤチナツ】
7 【総集変/SMMKC】
7 【ゴーストライター爆誕/数字屋】
6 【HEAVEN'S COST 1/イマジン フラット】
6 【ちいさいあの娘に飼い殺されたい/おさかにサイダー】
6 【饒舌ビコーズ/鋼鉄皇帝】
6 【どっちが姉だと思いますか?/NANOKA】
6 【ハナちゃんは恐がり/paseri】
6 【ハンバーガーちゃん絵日記まとめ TAKE OUT/HundredBurger】
6 【ウォッカと密造酒/pk510】
6 【刃物のようなもの/フヒトベ】
6 【キラーズテイル①/makatsuQ】
5 【空気が「読める」新入社員と不愛想な先輩の話/D.Finch】
5 【モール/デニムデーモン】
5 【私はあなたを見送りたい/ネコピロー】
5 【ゲーマーJSのちオタクJK -じつろくのさいろく-/Highgirl】
5 【三峯徹トリビュート本/フラクタル次元】
5 【春と秋と奏ちゃんと。 下巻。/べにばなみりん】
5 【ベリーベリークリームショコラ3 お菓子な魔法とビターチョコ/辺境屋】
4 【ロッキンニュー!!! Disc.4.5 PADDLE/arigatuo】
4 【スーパーファイアークッキング/羽毛布団】
4 【とびだすえほん②/OguLabo】
4 【ゆるゆるでもおいしくごはん/OPERA】
4 【勝村さん家のマンガ会1/勝村さん家のマンガ会】
4 【藍を少々/金はないが愛はある】
4 【Melltith/サークル名(必須)】
4 【BlueBlue/しかくインク】
4 【イラスト業界の解像度を上げる100の回答/ネット絵学】
4 【お前の恋から目を側める/ハイパーケトルイエスタデイ】
4 【SPOMENIK/243Creator】
4 【マジで付き合う15分前 1/Perico】
3 【Steeplescape/Arsenal】
3 【姫とグエンさん/あんまりひどい】
3 【床屋体操原作 ルポマンガ/エスケープするぜ】
3 【リンナ警部は呼吸ができない 同人版総集編 01/Over:Δ】
3 【慕情を食む/オダマキゾク】
3 【肌と心/面影郵便局】
3 【最高の孫まみちゃん/かわいいハサミ】
3 【旬/河野玲奈】
3 【少年対組織暴力/七妖会】
3 【カナイロノサナギ/淡水フォーク】
3 【おあずけハニームーン/ちゃわん】
3 【人妻幼馴染とひと夏のできごと2/Digital Lover】
3 【愛を全力で駆け抜ける./夏空センチメンタル】
3 【一級建築士になりたい/ネットマンガラボ】
3 【まどろみ姉妹/のがみもゆこブックス】
3 【春と東風/果野】
3 【屋上のシニガミくん/フツウニナレナイコドモタチ】
3 【ある決壊/不良出版社】
3 【元DV夫と私のその後/妄想をトランクに詰めて】
3 【進め!オカルト研究部/桃と犬と海】
3 【雪のち晴れ/ゆうやけおふとん】
3 【昭和放浪記 改元前後の東京23区編/ゆっきー放浪記】
3 【サイズアウトした娘のローファーを元に本を一冊作ってみました/ring】
2 【ロンドンの佳き日21 Because I met you tonight/アートファクトリィ】
2 【国語/ICU】
2 【おとなほいくえん/飴もぐもぐ】
2 【Old Fashioned Fairytale/いにしえのぬし】
2 【砂度Pの愛のあるご指導/梅皿テクニカー】
2 【いちごいちえなお話/えいたんぱん】
2 【Scenery 2/omyg】
2 【ブラッドスワン 1-1/カンタバグラ】
2 【コウラボ・アソート/kohlab】
2 【糸目の女が二重整形した話/コーポこりん】
2 【むこう側の本棚/cocchicoinu】
2 【秘密(改)/Sal Jiang】
2 【サクラ姫ネリマ証券10再入門編/SIESTA】
2 【捕まえて食べたい/私的標本】
2 【Complex journey/sitry】
2 【初心者のための実銃の手入れ VOLUME 01/スクラバー】
2 【終わりの先のエピローグ/ダンガイゼッペキ!】
2 【37歳と1X歳のA感覚開発日誌/ツマサキレーベル】
2 【めめしかっ!!-男々蹴球青春詩-/TexasChampionship】
2 【色ありと色なし 1巻/とりこぼ縞屋】
2 【新潟弁とセーラー服/花Qスタジオ】
2 【自販機に恋した男の話/VISTA】
2 【叔父上の小姓 I~V再録本/卑属にさん付け村】
2 【箱の中から… ~漫画原稿保存に関するレポート~/ひつじ座】
2 【現象のひとびと/ふーらい書坊】
2 【どうかしてる兄/ぼくのぬいめ。】
2 【私立!星乙女学園バニーガール学科①/bossanism】
2 【ホラーBLアンソロジー/ホラーBLアンソロジー企画】
2 【永遠を願うなら/ゆれるちくわぶ】
2 【コンテニューラブコメディ/らくがき一辺倒】
2 【[曜里]~ただいま、ダルセーニョ~/Lyong】
2 【絵で見る中央線のおいしいもの1/ろじ式】
1 【#神奈川に住んでるエルフ/Armorphilia】
1 【ロゴラギEX/I.S.W】
1 【黒猫のクロ/秋鹿書房】
1 【中古品は味のしないお茶を飲む/アイカラッカ】
1 【面の下腹の底/ACATSUKI】
1 【ロスト・キャッツ/あきつ運輸】
1 【宇宙のどこかできみを待つ/朝陽 昇】
1 【葦火堂短編集3/葦火堂】
1 【TXT/APPI523】
1 【かき氷スパイ/appleorchard】
1 【喫茶店巡り、あるいは多角的思考実験/あのこが好きだった本】
1 【調査報告:蚕/abeille fleur】
1 【飲み会の神様/アレキシサイミア】
1 【ロンリーテディのひとりめし/淡い沼】
1 【スマート言い訳全集/Antique Pumpkin】
1 【ザコ絵師ちゃん日記 総集編シーズン②/いさりび屋】
1 【一連 vol.1/一連社】
1 【毒贄のサクリ/いつつせ絵】
1 【IZAKAYA ALONE/いとうけ/シカヤ】
1 【砂の王国-The Chain of Fate-/いとこん】
1 【一人夜明けにパンを焼く ラフ版/犬小屋計画】
1 【スクナビコナ#4/伊波 怜】
1 【芸術とは?/いまい漫画会社】
1 【VRTSMMORPG/うぇるきゃ】
1 【三途の川のホトリ食堂/宇宙の森文芸部】
1 【Deepsea or Outer space/うちうひつじ横丁】
1 【僕らが道を誤るまでの全行程6/馬鹿星人】
1 【天使たちが降りた夜/うろんな地図】
1 【漫画家さんと文具屋さん/H.H.R】
1 【ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 番外編1の巻/○●SH●○】
1 【男の子だよ!/NUH】
1 【ウルディラウス・シン イジュラへの旅路2世界を変えるもの上巻/M2BRAND】
1 【だいたいタイ旅行/おおきめログハウス】
1 【刀剣之魔女/大宮工技廠】
1 【777 OF THE DEAD/おしゃれ団ひとり】
1 【ナカはまだ冷たい/おしゃれどろぼう】
1 【アルマ様のお願い/おでんランチ。】
1 【Oritism vol.3/オリタケイ】
1 【ネガポジ/おろなみんコアラ社】
1 【グリーンドロップ/カイキドロップ】
1 【灰色の街1/帰りたい。】
1 【ヴァンパイアさんとお付き合いしています。/カガミツキログ】
1 【カスミソウ/かげろう】
1 【夜明け前 或いは偏執の幻想/Cassiopeia】
1 【坂本頼光・活弁への招待DVD 其ノ一 『カリガリ博士』/活弁普及協会】
1 【宙を飛ぶカメ/カナール書房】
1 【日下部くんanotherWEBまとめ本/かばやき】
1 【ハナエさんとガブリくん 2/かまぼこ部屋】
1 【ハカセとアンドロイドの安藤くん/空元気おにぎり】
1 【Two LETTERS/かわせみ】
1 【ペンギン日和/かわはぎ屋】
1 【そばがある!~町そば編~/閑談茶房】
1 【絵に描いた春/カンヌの平日】
1 【カセキトカタル/橄欖の片】
1 【何かを掴んでないとどこかに飛んで行っちゃうアザラシ/きくちゆうき】
1 【花×メイド/喫茶栞】
1 【生命讃歌/998×】
1 【忌憚少女再録総集篇/牛乳屋】
1 【トマト/行列の出来ない大名行列】
1 【漫画の手帖クロニクル 40周年記念無断臨時増刊号/くだん書房】
1 【怪獣になったゲイ 6/GOOD BYE LIFE】
1 【先生と僕/愚の骨頂】
1 【図書館のゆうれい/くぼみまるみ】
1 【レッドレターデイズ/クマシカ】
1 【Varsivaaka/Kleinod】
1 【2月の魔女とチョコレートのお店/クラゲの森のアリス】
1 【魔女の森/クラブ ジョバンニと魔女】
1 【だらだら家ごはんメドレー/くろみや別館】
1 【稀有の海より/群青通東入ル】
1 【生活/元気平気】
1 【弱勇者と魔王様/ゴコクマイ】
1 【TWILIGHT/54番街】
1 【十次と亞一/コドモペーパー】
1 【インスタごはん♯博多ぐるめDEもぐもぐ旅行記/こもれびのーと】
1 【根室くんは顔がイイ/こんがらがる】
1 【界隈最下層特殊メイク工房の日常(四コマアンソロ)/ごんのおみせ】
1 【PHANT PROLOGUE EP 01/Compllege × Diverse System】
1 【改正民法債権時効管理の手引き/債権管理研究会】
1 【drawing2/silent letter】
1 【water papers/sakana】
1 【etegami/さかなのうた】
1 【みりんの飲み方/ささのしずく】
1 【SKETCH BOOK 2/さとまこ】
1 【キラキラ文士/さまこ。】
1 【今日のところはファミレスで/三色パン工房】
1 【睡蓮華/302号】
1 【ぼっちだった先生/GGGとすきなだけおかわり】
1 【幽霊は写真家が好き/c7】
1 【Fiaba/Giostra】
1 【小公女セエラさんの帰還/しっぽ部】
1 【銀の首飾りと星屑病Ⅰ/cityBox】
1 【The Lemon/sitry】
1 【しぷり/しぷり】
1 【クオディラン コンティニュエイション/シベリアシャツと】
1 【エプロン/シマシマベンガルトラ】
1 【STONE BUBBLES/しまなみ】
1 【魔法世界における人形ロボットの作り方講座/しまや】
1 【ペチカとモロニー/JUNK FOOD OPERA】
1 【とおぼえ/自由缶詰工場】
1 【ワールドランドエスケープ/週末旅程】
1 【世界の箱/jocho】
1 【MARIA/少年スピカ】
1 【キャラクターショーいこう!Zロッソ編 2/ショータイムは11時】
1 【コマギレ/ショルダー肩美】
1 【ロッカー/しらぎくや】
1 【PRINCESS&DRAGON/g-rough】
1 【ありさのいたところ/信吉茶屋&みさぽこ】
1 【にゃぷちーの/すこやかセブン】
1 【センパイふたたび/すこやかペンギン】
1 【転生インキュバスは隣のお姉ちゃんを孕ませたい/SEM;COLON】
1 【fragments/せるふさあびす】
1 【身内の死比較漫画/0丁目】
1 【陸蒸気はじめました。/ゼロマイル】
1 【Relation and bowndary 結び目と境目/千秋小梅うめしゃち支店】
1 【フランスふらふら一人旅~パリの美術館、一ヶ月弱で巡ってみた篇~/染色】
1 【ボナぺティ!/染色】
1 【戦豚/戦豚】
1 【葛西のイオンで買い物をしよう/そぬ】
1 【ボクの好きなひと40/そらみみにる】
1 【女子小学生に言い寄られて困ってます/高岡亭】
1 【その後のぼくら、じじいなぼくら。/焚き火】
1 【性教育2%/田滝ききき】
1 【新世界・ねこといっしょ/田中ユタカ】
1 【駅のおじさん vol.7/たのしいろうどう】
1 【古本宵待書房2/tito】
1 【オタ活占い/ちびキャラランド】
1 【70万あった借金をパパ活で返済した話/恥部 t.I.B.u.】
1 【ヤバイ勇者が現れた/茶々畑。】
1 【JKKICKS 2019/ツインクル】
1 【SHOW ZANMAI -1-/漬けダレの素】
1 【私と課金/Tears39】
1 【空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩の話2/D.Finch】
1 【ジェノサイダー/デフロスト】
1 【マリスパンデミック/尖りライオットマーケット】
1 【Aoi(アオイ)/DOKI DOKI MAGIC SHOW】
1 【北の台地のななめうえⅡ/とりではなく、ぶた】
1 【いたおまん~アフリカ~/どれっどかめん】
1 【サーモンちゃん寿司職人になる/とろとろサーモン】
1 【プラスチックスーツ/Nawy Finance】
1 【現代吸血鬼観察録/永田医院午前0時】
1 【ボクんちのメイドさん。/薺屋本舗】
1 【Together/natsu no umi】
1 【月歌の始まり/ななしのや】
1 【詠々廻/NANODARK】
1 【渦潮/なべんジャーズ】
1 【Symbol of Destiny パーフェクトガイドブック/名も無い物語】
1 【沼の底はまだ見えない/にがみくん】
1 【モノクロの女子高生たち/にくきゅうおんど】
1 【東京大迷宮駅傷心線虚無構行/にちようび】
1 【我、ブルべぞ?/ニトト閃光】
1 【みよちゃん先輩はアシスタント/ニトト閃光】
1 【新婚カノジョ/Nino_izm】
1 【更級旅日記 1.5/にられば現象】
1 【ストリップのススメ/猫足賛美】
1 【-わたしの戦争体験記-昭和のセツコちゃん 総集編 下巻/猫おばさん】
1 【HAPPY BATH DAY/ねこかんロマンス】
1 【レジ部の田中さん/ねこずきん】
1 【ヒヨコ共がゆめのあと/のめりとみもと】
1 【バーチャル美少女が義体受肉/野良箱】
1 【内宇宙/ノンスタンダード】
1 【文字詰めABC/Highgirl】
1 【SPOT light/highlight】
1 【サキュバスの百合な話/ハウス栽培もち】
1 【ローズとマリー/ハコニワマーチ】
1 【眼鏡の下を知っている/はこや。】
1 【「上野動物園にいきました」こぼれ話/ぱずる座】
1 【隣人/鉢の本】
1 【毒の証明/8ma】
1 【霞ヶ関の食卓/ハチワン格闘倶楽部】
1 【百合サキュバス(自称)がエロすぎて困ってます。/パッセルクロウ】
1 【ゾンビバレンス 1/Hassemble】
1 【テンバイヤー金木くん/ハナサシ】
1 【Short/ハニートースト】
1 【Puppy Go Lucky 2 子犬と歩けば/浜が近くて野が遠い】
1 【AVないフォトグラファー/パンティーをはいた猫】
1 【Valentine with.../Bィ-Crusaderz】
1 【越冬/日陰の果実】
1 【終わりの間際のフロットラ/東のこよみ】
1 【それでも愛しいグラノーラ/ひげぎつね】
1 【腐女子の友達マイナー仙人/ひさたも】
1 【薔薇はシュラバで生まれる/ひつじ座】
1 【赤華繚乱/羊の瞳】
1 【Zoodiac/Pitohui Records】
1 【Bertha/独通りよがり】
1 【こすもとみちる/ヒナタに落ちてるりんきい】
1 【冥子の土産/viva!!】
1 【コミュ障 VS 百合/ひみつせらぴー】
1 【大学ではじめて恋人ができた人の話 volume5/ひみつせらぴー】
1 【四天王と僕(仮)/180Bride】
1 【つれづれ2019/漂流日誌】
1 【ナナツのヒカリ/ヒヨコレコード】
1 【未来発掘/びりおんみくろん】
1 【生まれなきゃよかった/フィンカ・ビヒア】
1 【書店ダンナと取次ヨメコ/Fake Time】
1 【模型同人誌を支える技術/フォーマルハウト】
1 【LISTEN/FUJIYAMA.WORKS】
1 【Cardinal Red/ぷちちくわ設計局】
1 【神様の心臓/FUMIYA】
1 【Black × Gold/burittohiroba】
1 【ロックの詩/floor books】
1 【CAME DEBUT/プロペラプロンプト】
1 【わたしだけのアイドル/噴水と温室】
1 【偏差値底辺高校/ヘクサス!】
1 【ふるえる13/星屑宝石】
1 【ふるえる総集篇1~10/星屑宝石】
1 【ウチの嫁は自分のことしか考えない!! 3/WhiteList】
1 【えっちゃんはいちいちやらしい④/ポンコツ】
1 【負けヒロインに学ぶ恋愛必勝術/bonze】
1 【オオカミがよんです/MARBLE DOG】
1 【Janus ~終わりからの始まり~ / Capella/Meine Meinung】
1 【2019 ILLUSTRATION COMPILATION/松村上久郎】
1 【鵺子/まりも。】
1 【マチコ2030/まるちぷるcafe】
1 【怪獣の女の子が友達を作る話/みかぐーらんど】
1 【実録!インターナショナルスクールの日常/水玉ポンチ】
1 【kunkun./南波タケがいる場所】
1 【遠い町のムシカ2/miyazakikume】
1 【Seasonal Treat/Musette】
1 【Lily Fairy Tale -compilation-/みんみんたろう】
1 【ボーイミーツサタン/ムテキのエンジェル】
1 【青髪日焼けの子。#2/メイの天使】
1 【同居人の五杯目/めいめい】
1 【dining/meoa color】
1 【NiSE FRiENd/メルメロヲ】
1 【ごはんのはなし2/もくもく】
1 【Pastel/morikobako】
1 【星/YAKI・ONIGIRI】
1 【YAMARBOOK 02 たびの話。/やまーる】
1 【ある恋についてのお知らせ/ユーリカ】
1 【モダン流行語辞典を讀む/行方不明のドバトが見つかった】
1 【37℃ 他人の体温/yulitanbo】
1 【壺中の北極星 上/寄木朝】
1 【花と偽りの王4/夜空の鍵】
1 【こんなはずじゃなかったのに Part2/よろず屋みやこ亭】
1 【百合カップルこどもを育てる/らびすたー】
1 【封印魔王は愛でられたい/りおらぼ】
1 【○+○+/RICALANDUSE】
1 【石丸翼はストーカーなのか/ルート1/8】
1 【腰痛トラブル漫画総集編/るかぽんず】
1 【JK×未亡人 上編「アタシがあなたを殺すまで」/Rosebud】
1 【異能協会Xワールドプレット/ロストサイドCH】
1 【踏絵/ワダチノウエ】
1 【くわばらくわばら/ん?】

Push&Review


(東京都・とち)

(東京都・あむぱか)

(埼玉県・しお)

(埼玉県・しお)

【鳴神さんちのおいしいメイド/?】
◆カワイイ絵とツッコミのワードセンス、サイコパス羊娘カワイイ!!(東京都・逆襲)

【ロンドンの佳き日21 Because I met you tonight/アートファクトリィ】
●この本、ベルネとガーディの立ち姿がとにかくかっこよくて。話としては猫の話なんですけど、とにかくかっこよくていいんです。(新潟県・うめ)
◆ネコとイケメンが会話しそうでしない所が好き。ネコになりたい。(東京都・のん)

【#神奈川に住んでるエルフ/Armorphilia】
●横浜駅の工事がエルフの寿命より長い話で笑った。相模原や小田原など神奈川県の地域全体のネタを広く拾っていて面白い。(神奈川県・くら。)

【ロゴラギEX/I.S.W】
◆めっちゃロゴがたくさんのってて、バランスとか色とか見てるだけでも楽しいです。(東京都・anzutann)

【黒猫のクロ/秋鹿書房】
◆黒猫の飼い主さんあるあるの、まっ黒だからって見分けつかないなんて!ここやここが違うでしょ!ってのだけじゃなく、家族をまちがえるわけがないって最高でした。そうだよね。クロは哲学的で、幻覚まで見せて、甘えっ子で(お母さんに)かわいくてかわいい。(東京都・?)

【中古品は味のしないお茶を飲む/アイカラッカ】
●人間相手では失礼千万(ちょっとひどい説明かも)な男性と、消えきっていない闇の過去をもつ人形(ロボット)のお話。どっちかだけでは成り立たない二人が出会って関係性を紡いでゆくのですが、30p弱で、読みやすく、独特の静けさを漂わせながら、読み切ると心が温まるのは魔法みたいです。(新潟県・うめ)

【国語/ICU】
◆河村塔王による「入試問題の実験創作」と銘打つ試験問題冊子。氏の作品を問題文に…かと思いきや、腐女子/腐男子になったつもりで回答させたり、妄想力の発露を問う質問が多く、なかなかの良問?揃い。こういう学校なら受けてみても良いかなと思いマス。(東京都・推への愛は八百字ヲ欲ス)
●入試問題の体裁をした異色の「小説」。ページを繰る度に国語力のなさをつつかれて冷や汗が出るが、これは文章と真摯に向き合って脳が汗をかくのと表裏一体なのかもしれない。作者による採点サービスもあるとのことなので、自信のある方はぜひ挑戦されたい。(埼玉県・上山大介)

【面の下腹の底/ACATSUKI】
◆殺戮を好む物の怪に「嫁」として見込まれた娘は、感情を殺し、絶望の境地のまま旅に出る。だが、立ち寄った堂にいた「廃寺の鬼」が思わぬ助太刀を申し出て…。異形が闘う伝奇ファンタジー。苦しい圧を受けた状態で、娘&助太刀鬼が人間らしさを失わないから、楽しく読める。(東京都・爽)

【ロスト・キャッツ/あきつ運輸】
◆侵略にやってきた地球外生命体が、何にでも擬態する設定はあまたあるが、最初に出会ったのが「猫」だったのが運のツキ? 猫の下僕たる「人間」のダメっぷりも相まって、地球侵略はあらぬ方向に。まあ、これも猫の恐ろしさと…言えないことも…ないか…。(東京都・杉並区民)

【宇宙のどこかできみを待つ/朝陽 昇】
◆わたしたちは毎回、コミティアの「新刊」を楽しみにしている――。それならもし…もしも私が「新刊」を出すとしたらそれだってどこかの誰かが楽しみにしているんじゃないかって。作り手さん、みんな読んで泣くといいよ! 宇宙からのコミティア初参加までの本、最高でした。(東京都・?)

【葦火堂短編集3/葦火堂】
●どの話もちょっとひねったオチがつけられてて、そのオチが好きです。描き下しの「かわいいひと」の二人の顔芸が良くて好きです。(新潟県・うめ)

【TXT/APPI523】
●文字は単なる記号ではなく、そこから情緒的な成分をとり出せるのだ、ということを実例を持って見る事ができて、感動的でした。(千葉県・お台場計算尺)

【かき氷スパイ/appleorchard】
●多分同じ町の学生さん達があそこの道ここの道ですれ違ってるんだろうなぁとか、読みながら妄想したくなります。「特等席」が一番好き。夕暮れと水辺がすごく良い。(新潟県・うめ)

【喫茶店巡り、あるいは多角的思考実験/あのこが好きだった本】
●いや~~ほんとに…いまやTwitter漫画でも、web連載でもすっかり人気作家のイマイさんですが、本当にイイ…。今回は喫茶店でひたすら会話するふたりの男子。食べながらのんびり話してるだけ、なんだけど…こういう人たち、こういう関係、いいな~。しかもお互いゆるーく好き勝手言ってるように見えてこれ実はめっちゃ強固な絶対的信頼関係やん。アツい。やさしい。そして読み手もゆるく考えることができる。ゆるく元気をもらえる。言葉の選び方もとても丁寧なんだな…。短い話だけど、とてもいい時間でした。僕も嘉山くんや多田くんと会話してみたいです。(栃木県・ねんねん)

【調査報告:蚕/abeille fleur】
◆『空を飛ばないともだちがいて――』。暗示と不安と詩と絵と音のアルバム。同じ趣向と異なる表現手段を持つ三者の生み出したそれは、解釈が固まりそうになるなりドロドロに溶けていく、永久に羽化しない蛹のようだ。心地よいナンセンスの沼に優しく抱かれる。(東京都・鍋)

【フェリスマンの国 上/Amaitorte】
●魔王の呪いで人間男性が絶滅し、人猫に取って代わられた世界で逞しく生きる二人の人間女性の物語。種族や思想の違いによる対立、マイノリティの苦悩を克明に描きながら、骨太な人間ドラマを演出している。値段は張るが、それに見合う濃厚なマンガ体験ができる作品だ。(神奈川県・米山皐月)

【おとなほいくえん/飴もぐもぐ】
◆人間の4大欲求の一つ、バブみある母性ロリにオギャり欲を存分に満たしてくれる一冊。小さな保母さんたちは、大人の身に余るほどの闇をそっと受け止め、甘くあたたかく蕩けさせてくれる。あなたもいかがだろうか。プライドとか捨てたら、いいことあるから。(千葉県・ティアドロップス)
◆世界が優しい。いやされる。(千葉県・?)

【ロッキンニュー!!! Disc.4.5 PADDLE/arigatuo】
●バンドを頑張る高校生が勉強も頑張ろうね、という話。等身大の男子高校生の姿が愉快で続きが気になります。(愛知県・かと)
●ロッキンユー!!!自主続編となるロッキンニュー!!!の5冊目。今回は番外編のほのぼの日常回のようでいて主人公の進路という大きなテーマが描かれ、夢を見つけた側とそうでない側の対比に心を抉られました。次巻が早くも楽しみになる引きで終わる超重要な1冊でした!(東京都・ハルカンファン)
●高校生バンド漫画「ロッキンユー!!!」の続編第4.5弾。今巻は新展開への導入部である。読者の人物理解を深める要素が豊富に散りばめられ、サブキャラの視点を通した主要人物の姿が垣間見えるのが興味深い。次巻へ繋がるラストにも驚かされた。今後の展開に期待が募る一冊。(東京都・廿畝)

【Steeplescape/Arsenal】
●東京都心にそびえる尖塔・NTTドコモ代々木ビルの写真集。同じ建物を時刻、遠近、方角とも様々に捕らえるコンセプトは富嶽三十六景を彷彿とさせる。ランドマークが数々の風景を結んでひとつの街の物語を紡ぐとき、行き交う人々の生に思いを巡らせずにはいられない。(埼玉県・あまいも)

【飲み会の神様/アレキシサイミア】
◆若手というだけで会社の飲み会の幹事を押し付けられた…。でも学生時代と違い勝手が解らない、とお悩みの方向けの飲み会幹事の指南書。事前の日程調整から場所選び等重要なポイントを簡潔かつ的確に説明。漫画の面白さもあって、巷のビジネス書よりよっぽど使えます。(栃木県・案乃定)

【ロンリーテディのひとりめし/淡い沼】
◆森に暮らすツギハギだらけのテディベア、ダンテ。彼は独り身ながらも、生協で手に入れたミルクやおにぎりに舌鼓を打ち、「ぼくは世界一幸せなお人形だ」と満足げ。でも全編を通して感じる寂しさ、満たされなさはどこから来るのだろう。来世ではほんとうに幸せになってね。(東京都・海苔)

【スマート言い訳全集/Antique Pumpkin】
◆早退したい/急な休みを取りたいといったシチュエーションに応じた、生き方のヒント集。その理由を使う際に気をつけるポイントや懸念事項の情報もあり、読み物としても楽しい。ただ、この本は上司に知られないよう、取り扱いは気をつけて…。(東京都・寝坊の理由に苦慮するマン)

【姫とグエンさん/あんまりひどい】
●奴隷身分のグエンにやってきた、王族から夜伽の依頼。王族にふたなりが多いこの国で、夜伽ということは…。微妙に先が読めない展開からの行為がとてもエロくて最高でした。おつきのシアラランカがいい味と思ったらこちらも作者のツボとか。なるほど…!(東京都・春夏冬虫夏草)

【一連 vol.1/一連社】
◆マンガにおける「からだ」をテーマにした批評誌。民族・人種的な誇張表現や、ロボットの身体と内面、触手表現など、各人の学識に基づく歴史的・理論的考察が刺激的な一冊です。ネタバレスレや漫画村、翻訳BD状況といった直近の話題への率直な見解にも共感しました。(埼玉県・埼玉三区)

【毒贄のサクリ/いつつせ絵】
◆人食いの祟神がはびこる世界で、毒の血を持つ少女・サクリは己が身を食ませて神殺しを為す。たとえ人々にバケモノと忌まれようとも。孤独な復讐の最中、その手に触れてくれた少年とともに、巨躯の神に対峙する展開が熱い。優しさゆえの強さを描く正統派少年マンガだ。(神奈川県・百舌鳥)

【IZAKAYA ALONE/いとうけ/シカヤ】
◆私も一人飲みに行きたくなりました。良いお店を知りたい…(飲食店はすぐ死ぬ)。(千葉県・みなみ あくあ)

【砂の王国-The Chain of Fate-/いとこん】
●主人公がとても魅力的。表紙の印象で淑やかな少女かと思ったら、強かな口調でした。でも無敵ではなく、危うさを感じます。護ってあげてほしい。王子の赤斗との関係もドキドキ…。物語はギャグではなく不穏な展開です。完結済みとの事で、一気に買っておけば良かったと後悔。(神奈川県・式玉)

【Old Fashioned Fairytale/いにしえのぬし】
●昔話をモチーフにしたR18Gの短編4本。大胆にアレンジされているのに原作のストーリーが尊重されているところが面白い。中でもRED CAP(赤ずきん)は、覚悟決めてないと夢に出てきそうな胸糞展開が素晴らしかった。4本目収録でよかった(笑)。(東京都・春夏冬虫夏草)

【一人夜明けにパンを焼く ラフ版/犬小屋計画】
◆重いがんの母親の面倒をみるうちに、うつ病になってしまった主人公・ニシくん。やがて状況は好転し、彼は「自分の生活」を第一に考え始めるが…。ストーリーから感じる謎の違和感の正体が、読むうちに徐々に明らかにされていく展開が面白かった。完成版も楽しみだ。(神奈川県・憂いの人)

【あの頃、ねずみ色だった僕らへ。/犬小屋やまだ】
●全5話で構成された中学生3年生の男女6人を中心としたストーリー。3話までの甘酸っぱいお話も十分に魅せてくれますが4話以降の人の内面をグサグサと抉るようなお話が心に刺さりました。とにかく完成度の高い作品です。作者による最後のキャラクター紹介がちょっと笑えたり希望が有り楽しめた。(東京都・サンロク)
●中学生の男女のドラマを描いた連作短編集。青春が輝いている生徒に、苦さに耐え続けている生徒。遠い過去の記憶が呼び起こされる。「笑って言えるようになった時に聞かせてくれよ」。ラストのこの台詞ですべての青春は救われるのだ。青春賛歌作品として読み応えがあります。(神奈川県・量産型)

【スクナビコナ#4/伊波 怜】
●デッサン力が素晴らしい。パキッとしたモノクロも気持ちいい。キョロッとした目の小人スクナビコナと害虫と人間の三者が織りなす、なんてことない日常のようで不可思議な小話シリーズだと思って読んでいます。「はて一体なんだったんだろう」という妙な読後感が好きな方ぜひ。(東京都・タケ)

【芸術とは?/いまい漫画会社】
◆ひどい(現実)でもこれがフツウですよねとも思いますしイベントやそういう畑にいると忘れがちなその風景が世の基本だという現実は面白いです。(?・無名)

【HEAVEN'S COST 1/イマジン フラット】
●牢獄めいた謎の施設に閉じ込められ、様々な形式で他の囚人との「決闘」を強いられる主人公。彼が巻き込まれた謎のサバイバルゲームの目的とは? 情報が限られた中、主人公に立場を重ねながら読めるのがいいですね。キャラは曲者揃い、展開もスリリングで面白いです。(東京都・浪人人生)

【VRTSMMORPG/うぇるきゃ】
●実にシンプルな導入からひたすら快楽を貪る描写が力強くてエロかった。もし感覚すら現実と同じように体験できるとしたら、このお話のような事になると思うし、理性を解放した幼馴染の女の子の豹変ぶりが生々しく感じられた。(愛知県・taruya)

【三途の川のホトリ食堂/宇宙の森文芸部】
●此岸と彼岸の境目近く、死者となった人間の中で心残りの有る者達が集まる、不思議な食堂で繰り広げられる人情劇を描いた小説作品。見目麗しき店主が次々に見つけ出す、旅人達の心の奥底に眠る大切な献立達。人生最後の旅立ちを至高の美味しさで見送ります。(秋田県・やなしたわたる)

【Deepsea or Outer space/うちうひつじ横丁】
◆スペーシーな空間から漂う電気信号。コーラスと共に置かれた軽やかな音の反復と展開。ミニマルなテクノというとソリッドな音と4つ打ちから来る気持ちよさと思ってたんだけど、このCDが広げる世界はふっくらふかふか柔軟剤入りという感じ。ハッピーな心地に浸れます。(東京都・つつ)

【僕らが道を誤るまでの全行程6/馬鹿星人】
●宮原先輩の自己マインドコントロール力が凄まじい。この力さえあれば大抵の困難は乗り越えられそう。小田切君の思い切った断りを躊躇無く跳ね返す先輩に悔しいが少しときめいた。そしてあの鮭夫先生をさらっと登場させる事ができるのは流石だと思った。(愛知県・taruya)

【砂度Pの愛のあるご指導/梅皿テクニカー】
◆駆け出しの地下アイドルの右無さんと未左さんの2人をプロデュースをする砂度さん は二人には何かが足りないとして拷問まがいな特訓をしたり寝てる二人の足に何つけたりして砂度さんの天然ドSがでてて面白かったです。また砂度さんは二人に身長を伸ばすために栄養ある食事などの健康管理を気にするなどのアイドルを育成に力を入れているのを感じました。この二人がトップアイドルになるためには、砂度さんは次に二人にどんな試練があるか続きがとても楽しみです!(福島県・シャカイミニカ)
●売れない地下アイドルコンビ「ドール・標識」を一躍人気にすべく、目つきの悪いプロデューサー「砂度P」は2人に足りないものを分析して、容赦ない方法で補おうとします。しかし、それらの行動も偏に2人への「愛」ゆえの厳しさだと最後に知ることになって、読後には不思議とほんわかした気持ちになっています。(千葉県・かんろ)

【スーパーファイアークッキング/羽毛布団】
●料理部に唯一所属する豪炎寺龍太郎(23)は、同じ高校に存在する「料理研」の部長、城ヶ崎剣也と新入部員を賭け料理対決を行うバトル漫画…ではなくギャグ漫画。ほぼ全てのコマに注ぎ込まれているギャグを本来主人公であるいなみが放つ遠慮無しのツッコミが的確に捌く。(北海道・うず蘭)

【天使たちが降りた夜/うろんな地図】
◆人間界で戦争が起こり、天使が総動員される中、再会したのは生き別れとなった兄の魂。されども兄は地獄行きが確定しており…。天使となった子供の純朴さと悲痛な状況を生み出した戦争という行為に様々な感情が沸き起こされる。最後の最後まで読み応え十分で良き作品でした。(東京都・夏至)

【いちごいちえなお話/えいたんぱん】
●庭の仲間が人間に抜かれたり枯れたりして別れを重ねてきたバラは、庭に現れた雑草らしき少女に「お前もそうなる」と語る。少女は自分がいつか庭から旅立つ事を知っていた。そして風の強い日、別れの日。少女は自分の本当の名を知る。再会を願わせてくれる温かな作品二本。(東京都・絶崎)

【漫画家さんと文具屋さん/H.H.R】
◆同人活動に役立つ文具の紹介で大変参考になった。ホチキスについては自分もコピ本を出す際に針をつぶすところまでは手が回らないので、欲しくなった。(東京都・えしま長月)

【オリオン明滅す/ABXXX】
●パソコン上で行われる複数のチームによるサバイバルゲーム。チームを率いて参戦する古参のマル。新たにチームに加入した次世代エースのダリア。才能では劣る自分と向き合いつつ、それでも、ダリアに何かを残そうとするマルの意地の見せ方がとにかく熱い。(茨城県・イバライガー)

【ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 番外編1の巻/○●SH●○】
◆女刑事とヤクザとラブコメの番外編。メインの女刑事とヤクザではなく、女刑事の同僚の女刑事(脱力系?)とヤクザの舎弟のToutuberの男との絡みがメイン。過労で疲れ気味な女刑事を舎弟が拐って裏ビデオみたいなことをしようとするがアホなので逆にやられていいようにされてしまう。いつしか変な友情(?)というかが芽生えてきているのが面白い。(埼玉県・黎明さぼてん)

【総集変/SMMKC】
●病院での入院患者と看護婦。患者は殺人鬼で、看護婦は殺人鬼のファンだった。激務に対し、殺人事件を特効薬として善意と悪意のバランスを取っていたという。そんな彼女の期待に殺人鬼は…等、少し不思議でカワイイ女の子と光と闇の塩梅が心地いいお話たちの総集「変」。(東京都・絶崎)

【床屋体操原作 ルポマンガ/エスケープするぜ】
◆古賀亮一っぽい。知らない世界を描いていて面白い。(千葉県・?)
●衝撃的な内容で大変興味深く読ませて頂きました。以前住んでいた場所にハッテン場と噂されているサウナビルがあったのですが、もしやこんなことが毎日…!?と考えてしまいました。また、幻術掛かってる人ってこういう風に世界を感じてるんだ…というのがわかって面白かったです。(神奈川県・ギル)
◆衝撃的な内容で大変興味深く読ませて頂きました。以前住んでいた場所にハッテン場と噂されているサウナビルがあったのですが、もしやこんなことが毎日…!?と考えてしまいました。また、幻術掛かってる人ってこういう風に世界を感じてるんだ…というのがわかって面白かったです。(神奈川県・ギル)

【男の子だよ!/NUH】
◆同じ状況を別キャラクターで描いた画集。絵と設定された状況が可愛いい。(千葉県・?)

【ウルディラウス・シン イジュラへの旅路2世界を変えるもの上巻/M2BRAND】
●数年前から東京ティアの楽しみになったサークル。広い世界を感じさせてくれるファンタジー。すれ違う人々は自分と違う文化や価値観を持っている、という自分の住む社会から出た時の旅の醍醐味を物語の中で体験させてくれるのがまずすごく好き。背景の訴えかける力が強い所も好き。人物と同じくらい魅了されます。そして筋が通り、不死や呪いという設定を生かして、読者の周りにある現実社会のしきたりやしがらみ、思い込みや偏見をリセットしてくれるような主人公たちに惹かれていきます。続きが楽しみ。(新潟県・うめ)

【リンナ警部は呼吸ができない 同人版総集編 01/Over:Δ】
●恋愛素人のふたりが付き合い始めて、それからのいちゃいちゃを描いたシリーズ。ふたりの不器用さと素直さが初恋の頃を思い出させてくれます。商業連載の続きとのことで、つまりそっちでは付き合う前のふたりが読めるということで…。近日届くのが楽しみです。(埼玉県・gori.sh)

【刀剣之魔女/大宮工技廠】
●魔女と刀の組み合わせは良いね。これからのストーリー展開に期待。(東京都・kitoshi82)

【とびだすえほん/OguLabo】
●漫画を読み終えたら巻末のQRコードから専用アプリをDL。スマホカメラでコマを読み取ると本の上にキャラが立体的に飛び出し、物語を改変していく現代の仕掛け絵本。漫画のコマをARマーカーにしてしまうアイデアと、ARならではの遊び心あふれる仕掛けが素晴らしい。(東京都・絶崎)

【ちいさいあの娘に飼い殺されたい/おさかにサイダー】
●ブラック部署に配属され、同居する親戚のちよちゃんの慰めだけが生きがいの生活を送っていた主人公。そんなある日、能力を高く買われた企画部に引き抜かれたことで、生活が好転するかに見えたが…。後半の急変する展開と、まさに「飼い殺し」なラストに震えた。(茨城県・ウニ)

【777 OF THE DEAD/おしゃれ団ひとり】
◆パチンコ店がゾンビであふれかえるシチュエーションが面白く、あるあるや客のキャラがリアルで絵も読みやすかった。(東京都・逆襲)

【ナカはまだ冷たい/おしゃれどろぼう】
◆モノへの執着がない友人の冷蔵庫はいつも空っぽ。しかしある日、誰のものだか分からない飲み物を見つけてしまい――。象徴的な道具立てと言葉遊びによって描かれる独占欲はいびつでいかがわしく、その欲望をさらに大きく包み込む別の欲望に背筋が寒くなる。(東京都・とんかつ)

【慕情を食む/オダマキゾク】
●容姿端麗で女子からの人気が高い巴と、彼と付き合い毎日料理を作る冴子。そんな中、ある裏切りをきっかけに、巴は冴子と距離を置き他の娘の料理を食べるようになる。しかし彼女は何故か冴子以外の料理を受け付けない身体となっていた。異常な愛情と狂気の描き方が秀逸。(埼玉県・沼)

【ゆるゆるでもおいしくごはん/OPERA】
●「ごほうびめし」「おさぼりめし」など、作者が作ったり食べたご飯をゆるーく紹介するエッセイ。作者は面倒くさがりと自称しつつも、簡単な料理でもオリジナルの一工夫でとても美味しそうに仕上げています。自分好みの料理を作って食べる楽しさが詰まった一作です。(埼玉県・ちくわ)

【Scenery 2/omyg】
●「青の都」とも呼ばれ、青く美しいモスクで有名なウズベキスタンへの女子二人旅。物怖じしない行動力が魅力だが、異国の旅はトラブルが付き物。それだけに現地の人に助けられた時の号泣には思わずもらい泣き。行きずりだからこそ、生の反応が見えるのが旅の魅力なのだ。(東京都・杉並区民)

【肌と心/面影郵便局】
◆湯治の話をまんがにした本。湯治というめずらしい話題ですが、主人公の心理をうまく書いてある本でした。(神奈川県・にしやん)
◆皮膚炎持ち女子が一進一退の肌の具合を憂い、山奥の湯治に出かけてみる話。人目を気にしつつ自分も人の肌の具合に目をそらしたりと、コンプレックスにも直結した症状の悩みに、高い共感を持って読ませてくれる。客同士交流する湯治という体験に、共に心をほぐされる心持ち。(東京都・りょ)

【Oritism vol.3/オリタケイ】
◆ビビットにも渋くも感じる色遣いのポップな絵と、雑誌を意識したクールな誌面。広告のように絵に添えられるキャッチコピーと、ボディコピーのような饒舌なコラムが趣深い。テキストから伝わる作者の真っ直ぐな姿勢、爽やかな画面が心地良くて好きだ。(東京都・国里)

【ネガポジ/おろなみんコアラ社】
◆気になっていた子と仲良くなるきっかけのお話で、お互いかわいらしかったです。ポジティブな子はやさしく、ネガティブな子はポジティブになろうとちょっとがんばってみたり、ほのぼのしていました。(東京都・K)

【グリーンドロップ/カイキドロップ】
◆押切蓮介氏の短編集の中の一編「HAPPY」確かに2019年は嫌な出来事が多かったが「ハイスコアガールⅡ」は年末を締めるのに相応しい好アニメだった。(埼玉県・ブライ)

【灰色の街1/帰りたい。】
●10年間ひとりずつ女性が殺されている街を舞台にしたミステリー。冒頭はまず高校で同級生だったみゆと純の出会いと今が描かれます。過去の教室や今の海辺で語られる死生観が今後のポイントの1つになりそう。そして最後に不穏な展開へと。続きが待ち遠しい。(東京都・サンロク)

【ヴァンパイアさんとお付き合いしています。/カガミツキログ】
◆人間の男とお付き合いしている吸血鬼(巨乳メガネっ娘)の日常を描く。昼夜逆転で彼氏と生活リズムが合わないものの、終始安定したラブラブぶりで、安心してニヤニヤできる。吸血鬼らしからぬ生活感の中で行われる吸血シーンの色っぽさに大興奮間違いなし。(神奈川県・くらげ)

【カスミソウ/かげろう】
◆同棲中女性カップルが、子供が欲しい恋人の行動をきっかけに別れを迎える話。もう1作はすれ違い離婚して自分を見つめ直す男の話。両方ともほろ苦いのだけど、破局からの、振り返る機会を経て自分のリズムが出るまで、こう、愛しさがほんのり湧く空気感が素敵です。(東京都・三毛)

【夜明け前 或いは偏執の幻想/Cassiopeia】
●葵と瑞樹が互いに抱く「愛おしさ・好き」という感情は、どこかどろりとした、愛情とは違う何かを感じさせる。互いに自分の本意を悟られたくないと思いながら続けていく危うげですらある関係性を、2人はどう考えているのだろう。恋情の深淵を知るのは、無論この2人だけだ。(北海道・はなかわあきら)

【坂本頼光・活弁への招待DVD 其ノ一 『カリガリ博士』/活弁普及協会】
◆100年前(権利切れ)の無声映画に、迫力のあるナレーション。日本の映画文化の初期には、本作のように無声映画に「語り」を付ける「活動弁士」が大勢いた。スクリーンに映る映像と弁士の語りと生演奏。この先人たちの熱量ある娯楽をぜひ生で味わってみたいと思った。(神奈川県・戸倉枕)

【勝村さん家のマンガ会1/勝村さん家のマンガ会】
●有志のマンガ好きがオススメ作品を持ち寄ってプレゼンする読書会から、参加者自身がプレゼンマンガを描く合同誌が爆誕。ジャンルの垣根のない選作から独自の着眼点を開陳する、巧拙を超えた熱量に圧倒されます。マンガ読みオフ飲み会的な化学反応に酔える愉快な一冊です。(埼玉県・ya53)

【宙を飛ぶカメ/カナール書房】
●宇宙飛行士の父を持つショウタは父親が家に帰ってこずふてくされていた。父から貰ったおもちゃが壊れてしまい製造されたというアトミ町へショウタは向かおうとする。丁寧な筆致で描かれる町や人々の描写が素敵です。ストーリーも切なく、共感するような部分もあり良かったです。(東京都・枝葉末節)

【藍を少々/金はないが愛はある】
●塩田と藍島が検視に訪れたのは都内の住宅地、犯人は自ら通報してきた被害者の妻かと思いきや容疑者はもう一人いて…。事件解決後に残る一抹の後味の悪さといい、平日21時台の刑事ドラマを一本観終わったような読後感。またこのコンビで続編が読みたいと思った。(群馬県・紫々)
◆机の下のシミはそういうことだったのか! と思いながら読んでいました。(東京都・倉内渓人)
●警部の塩田と検視官の藍島はとある殺人事件を追う。犯人はDVを受けていた被害者の妻かと思われたが…? 直情的で人情味溢れる塩田と飄々として冴えている藍島の凸凹コンビのやりとりがとても楽しいです! 時に背筋が凍るような表現もあり、引き込まれました。(東京都・枝葉末節)

【日下部くんanotherWEBまとめ本/かばやき】
●今回はシリーズ入門編としてもぴったりな一冊で、男女入れ替わりのドタバタの中で少しずつ前へ進んでいく日下部くんと星野さんの恋愛模様はもちろん、会社での賑やかな同僚達や個性豊かな家族とのやりとりに季節ごとのネタ、さらには唐突に神(作者)が登場したりとにかく面白さが尽きない、どの角度から見ても楽しさが溢れて止まらない作品になっています。何度も繰り返し読んで丁寧に勢いを損なうことなく積み上げられてきた面白さの形をいっぱい見つけてほしい、虜になってしまうこと間違いなしです。高校生編の更なるアナザ―ワールドでのお話しも必見です。(千葉県・にじ・そら)

【ハナエさんとガブリくん 2/かまぼこ部屋】
◆ハナエさんとカブリくんのいちゃいちゃを見せつけられるまんが。ふたりともどこかつかみどころのないキャラクター。でも、ふたりがお互いをそういうキャラクターであるということを認め合っているんです。本当に気が合うって言うのはこういうことなのかもしれません。(埼玉県・gori.sh)

【ハカセとアンドロイドの安藤くん/空元気おにぎり】
●ハカセとお世話ロボット安藤くんのユルい日常。ハカセに辛辣に当たったり、ルンバに嫉妬して嫌みを言ったり面倒くさい安藤くんですが、なんだかんだでハカセが大好きなんだなあ。安藤くんに「カニ食べるときのやつ」を付けるハカセのセンスも好き。(千葉県・クロ)

【最高の孫まみちゃん/かわいいハサミ】
●「おじいちゃん、余命ごっこしよ」。まみちゃんとおじいちゃんは、7年前から2人で暮らしている。2人の間には、初夏の夕暮れ時のようにゆるくて、晩夏の夜のようにしずかな空気が流れている。大切な人が死ぬことをどうやって受け入れるべきか、優しい絵柄で描かれた1冊。(東京都・津山)
●まみちゃんは7年前からおじいちゃんと「余命ごっこ」をするようになった。ある時は余命3分、ある時は余命2週間。余命ごっこと聞くと少しギョッとするが、二人がとにかく深く互いを思いやっているので温かくも切ない気持ちになる。人の死と人生を受け入れる物語。(東京都・絶崎)

【ペンギン日和/かわはぎ屋】
◆ニート希望のペンギンお兄ちゃんかわいい。換羽したくないといってできるもんじゃ…。(東京都・?)

【ブラッドスワン 1-1/カンタバグラ】
◆連続猟奇事件を追う吸血鬼ハンター・ヴィヴィアンが出逢ったのは「血が飲めない」吸血鬼・スワンだった。コントラスト強めのスタイリッシュな絵柄と、血みどろで美麗なアクションシーン、キャラのビジュアルが兎に角かっこいい! 水と油なコンビの今後の活躍に期待大です。(東京都・Fe)

【ブラッドスワン(1-1~1-3)/カンタバグラ】
●吸血鬼スワン・カーカスと、町に跋扈する吸血鬼をハントするヴィヴィアン。吸血鬼を心から憎む彼女はスワンを逮捕するが、何故か血の飲めない変種の吸血鬼だった。彼は自分を見逃してもらう代わりにと、別の吸血鬼による連続殺人捜査への協力を申し出る。吸血鬼同士の嗅覚か能力か、ほどなくして二人は犯人の住処にたどり着くが…。吸血鬼スワンのキャラクターがクセモノだが、ついダークホラーな流れになりがちな物語の中で彼のコミカルさが救いに。本来は相反する凸凹コンビのやり取りも微笑ましく、連続殺人犯とのバトルシーンは大迫力。スワンの持つ特異能力や過去にまつわるエピソードが散りばめられていて続きが楽しみです。(神奈川県・KAH)

【絵に描いた春/カンヌの平日】
●医学部に進んだ双子の兄と5年前に失踪した双子の妹が再会する話。二人の会話から読み取れる両親の異常性…これは失踪したくなりますわ。兄妹共に別々でもいいから幸せになってほしい、そう願わずにはいられなかった。(岐阜県・伊藤白熊)

【カセキトカタル/橄欖の片】
◆大学の研究室で化石の標本作成の手伝いをしている七々緒は化石と会話が可能。恐竜の化石の組立ミスを恐竜自身から聞いて、教授と対峙することに。強面の教授も化石にかける思いは七々緒も同じ。恐竜の研究がしたくて地学を専攻した作者の思いが伝わる良作です。(茨城県・牛久シャトー)

【何かを掴んでないとどこかに飛んで行っちゃうアザラシ/きくちゆうき】
◆よくもこんなに、タイトル通りのことがおきて、どれもおもしろいな?(東京都・?)

【花×メイド/喫茶栞】
●クラシカルなメイドさんたちと花のイラストがまとめられたイラスト本。メイドさんと花の組み合わせがとても華やかで楽しい。エプロンドレスの波打ち感が綺麗。(神奈川県・山下)

【生命讃歌/998×】
◆舞台は普通の野球部。当然汗も飛ぶ、打球も飛ぶ、そして腕も千切れ飛ぶ、そんなことは日常茶飯事。だが、辛くも楽しい練習は一瞬で終わるもの。その後は部員がお互いの体を労り過ぎて、ついつい血肉を貪り合ってしまったり。そんな高校生活の青春風景、是非味わってみては?(東京都・舞)

【忌憚少女再録総集篇/牛乳屋】
◆とてもキレイな絵で、色気もあり、大正時代の雰囲気も素敵に描かれていて、つづきがとても気になる展開でした。色気がハンパないです!!(東京都・みなせ)

【トマト/行列の出来ない大名行列】
●野菜を女の子に擬人化したイラスト集。線をなくし、塗りだけで表現されている野菜たち。たしかにこの野菜こういう表情しているよなと納得させられる。作者の観察眼が見事である。(岐阜県・伊藤白熊)

【漫画の手帖クロニクル 40周年記念無断臨時増刊号/くだん書房】
◆田舎で即売会に行き始めた30ウン年前から、新井素子や吾妻ひでお、かがみあきら目当てで買っていた漫画の手帖の「非」公式40年本。バックナンバーの表紙から、ミニコミ誌らしい手書きの文字を追っていたあの頃を思い出す。僕の原点の一つ。(茨城県・牛久シャトー)

【怪獣になったゲイ 6/GOOD BYE LIFE】
●突然怪獣になる原因と解決方法がついに判明する。怪獣になった安良城にとってはより絶望が深くなるだけだった。解決法がわかっても事態は空回りをする。登場人物の孤立感が際立ってくる。そしてもう一人怪獣になる人間が現れさらなる絶望が生まれる。(神奈川県・量産型)

【先生と僕/愚の骨頂】
◆先生も生徒も変態で最高でした!(東京都・ゆたも)

【図書館のゆうれい/くぼみまるみ】
◆図書館で居眠りから目覚めると、眼鏡をかけた学生がいて、目が合うと微笑んでくれる。彼は幽霊。そして俺はまた彼の名前を聞けない…。夢と現実の区別のつかない神秘に包まれて、気になる同士がじれったく距離を詰めて、そして甘酸っぱさに染まっていく。(東京都・鼠草)

【レッドレターデイズ/クマシカ】
◆オタクとアイドルが向き合う瞬間がとても良かった。両面本の表現が好きです。本の形で良かったと思える。(千葉県・みなみ あくあ)

【Varsivaaka/Kleinod】
●奇跡のような不思議な力を持つ双子の妹。ある日、双子の妹は聖職者風の謎の組織と共に行方をくらませる。妹はどこに行ったのか。組織は一体何なのか。双子の姉は妹を探す為に修道院を発つが…。前半の朗らかな雰囲気と後半の仄暗さを感じる展開のギャップに引き込まれる。(東京都・理司)

【2月の魔女とチョコレートのお店/クラゲの森のアリス】
●街の路地裏に2月の初めだけ開く不思議なお店。正体は魔女の店主が、恋が叶うと評判の魔法のチョコを売るお店でした。でも今年は何か様子が変で…。繁盛店の舞台裏のドタバタ劇を絵本スタイルで描いた一冊。甘く・可愛く・ピンクな世界が貴方の心を溶かします。(秋田県・やなしたわたる)

【魔女の森/クラブ ジョバンニと魔女】
◆小さなサラマンダーと共に世界を巡る旅人。音楽を至上とする奇妙な街の住民達と共に、街を作った魔女と人形姫の謎に挑む。街の奇習を眺める冷静な視線と、住民に寄り添う暖かな眼差しのバランスがいい。ファンタジー世界観とSF的考察がぎっしり詰まり、読み飽きない。(神奈川県・鳥姫悟)

【稀有の海より/群青通東入ル】
◆何らかの原因であの世に旅立てずにいる「ホツレ」と呼ばれる人たちと、彼らを優しくもてなすコーヒー専門店のマスターの物語。流麗な作画で描かれる独特で静謐な世界がたまらなく魅力的ですね。生と死、特に後悔を残さずにいかに生きるかを考えさせられる1冊です。(神奈川県・草一郎)

【生活/元気平気】
◆ゾンビが徘徊し裏社会の暴力が蔓延る「生活街」で、便利屋を営む健康とハテナ。金欲しさから巻き込まれた厄介な案件を邪魔する「死ねない青年」の望みとは…。無国籍で猥雑な街の描写と、アクが強くてファッショナブルなキャラたちに、脳内麻薬がドバドバ出るのを感じます!(東京都・A田)

【?/公園野鳥観察部】
◆近くの公園も鳥を見ると別のたのしみがあったりしますね。双眼鏡のつかい方もまんがでやさしくかかれていて良かったです。公園でこんなに色々と鳥に会えるとは――。ペン画の鳥それぞれがとてもかわいいです。(鳥沼にゆっくりやさしくしずめられそう…。場所等もいたれりつくせり!!)(東京都・?)

【饒舌ビコーズ/鋼鉄皇帝】
●シュミラクラ現象で、こんな可愛いお話ができるなんて! 賑やかで優しい世界だなあ。オチも楽しい。個人的に「目が…」というコンセントと、「ギャー!」となるシーツのしわが好き。(東京都・しのぶ)
●点が3つあると顔に見える、人間の習性。でもその顔が自分だけに話しかけてきたら? 「彼ら」に囲まれた冬木の毎日は、騒々しくも平凡に過ぎる。そんな中、友人(の髪飾り)の噂話が思わぬ展開に。特殊な聴力とも友達とも気ままに付き合う、ラフな空気に癒されました。(東京都・さざ波)

【旬/河野玲奈】
●大学生の朝倉は、バイト先の習字教室で未亡人の教師と肉体関係を持っている。そんな中、彼は新しい生徒の女子高校生とも関係を持ち始めるが…。愛か、憐憫か、性欲か。狭間に揺れる男の未熟さが青臭くも愛しく感じる。しっとりとした物語と画風の調和が見事だ。(東京都・ヨシダユ)

【コウラボ・アソート/kohlab】
◆SFファンタジーの短編集。どのストーリーも魅力的で最後に、そうきたか!というどんでん返しがあり、面白かったです。そういう発想好き。絵柄もすっきり系で作品にぴったり。(東京都・くらっち)
◆過去に発表した短編の再録集。人間と異種族との様々な邂逅を描くSF&ファンタジー。後の商業誌連載に繋がった作品も2作あり、可能性の萌芽を感じる。自らの存在理由を問いつつ、前向きに生きる人達の描写が良いです。(栃木県・阿部紀巳夫)

【糸目の女が二重整形した話/コーポこりん】
◆二重以外の全女子が泣くかもしれない。そうだ! その数ミリの二重はばで、楽になったり自信がもてたりするなら、自分のためにしていいんだ! 初めは整形まで…?と思っていた方のキッカケからとても楽しそうな後日談まで。イイネ。(東京都・?)

【弱勇者と魔王様/ゴコクマイ】
●魔王と周りの魔の者達が、勇者にめろめろな漫画。ショタみのある可愛い勇者と、Lv.∞でセクシーお姉さん(見た目)な魔王様、大好物です。絵が可愛くて癒されます。勇者にとっては四面楚歌の恐ろしい状況なのかしら…? 奥付に作業用BGMが書かれてて嬉しいです。(神奈川県・式玉)

【TWILIGHT/54番街】
◆周りから何かと誤解されがちな綾華は内気な侑と知り合い仲良くなるが、雨の日が続く最近はすれ違い気味。悶々とした展開が続くが、傘の盗難を契機に荒れる綾華に対し、侑が芯の強さを見せ彼女を思いやる後半からラストにかけては淡い恋心に胸キュンしっぱなしです。(東京都・ノンペルシー)

【むこう側の本棚/cocchicoinu】
◆皮肉がきいていてお話がおもしろい。(東京都・Chai)
◆普段は愛らしいペットが、裏では立って喋っていたら…? 天国を謳歌していた死人が、急に現世に戻されたら…? 数々の「知らなくても済む事実」に直面した人々を描くオムニバス。一寸先は光か闇か、はたまた玉虫色か。いやに生々しい感情が奇妙な味を醸している。(東京都・CROSS)

【十次と亞一/コドモペーパー】
◆作家の十次と尋ね人の亞一。橋の上でぶつかってしまったところから始まり、何の接点もなかった二人が物語によって引き寄せあっていきます。絵のタッチや少し昔な時代設定の空気感が独特でした。亞一の境遇に不穏さが感じられ、続きものということで二人の今後が楽しみです。(東京都・手癖)

【インスタごはん♯博多ぐるめDEもぐもぐ旅行記/こもれびのーと】
◆博多の知らないごはんが載っていて、すごく食べに行きたくなりました。イラストもとてもきれいで美味しそう。読んでいておなかがすいてきます。(東京都・倉内渓人)

【根室くんは顔がイイ/こんがらがる】
●重め前髪のメカクレ男子、根室くんと、彼の顔がイイことを知って「推し」ている鷹村さんのお話。ふわふわ優しい雰囲気の根室くんと、クールな表情で吹っ飛んだ言動をする鷹村さんのキャラクターがそれぞれに可愛らしく魅力的で、何より漫画全体のテンポが良いのでぽんぽんと一気に楽しく読み進めてしまいました。ふたりのそれからが気になります!(静岡県・さら)

【界隈最下層特殊メイク工房の日常(四コマアンソロ)/ごんのおみせ】
●はきだめ造形で働く3人のお話。仕事の話もあるけど、3人組の面白いやりとりがメイン。それぞれキャラが濃く、誰がボケとかツッコミとか無く、バイト女性がツッコミを入れる事も無く、実話なの?(特に車の話)と思う様な不思議な事が起こっている。一番凄い所は、3人も漫画描いてる所かも。(神奈川県・式玉)

【PHANT PROLOGUE EP 01/Compllege × Diverse System】
◆海中研究施設に潜入した調査員を襲う異常事態。迫真のSFサスペンスを楽曲で描く。不安と恐怖が沸き上がるノイズや低音、それらと引き立て合う緊迫感あるオーケストラやボーカルに背筋がぞくぞくする。謎多きストーリーに想像力が掻き立てられ、続編への期待も高まる。(神奈川県・潮目)

【Melltith/サークル名(必須)】
●夜ごと狂暴な獣のように暴れる奇妙な症状を抱えた娘・エヴェリンは、それが魔女の呪いだという噂を知り、単身で森へ。対面した魔女の態度は予想外で、実は「呪い」の正体は信じる者に潜んでいた。『ラプンツェル』の塔を思わせる閉じ込める存在への寓話的な話で、胸に残った。(東京都・赤灰)

【改正民法債権時効管理の手引き/債権管理研究会】
◆仕事柄、債券の時効がこないよう、時効中断の手続きなどをしていますが、聞きかじりや引きつぎした内容で自信がありませんでした。宅建士や官業などの不動産系資格でも民法(債権)については必要となりますし、広くサラリーマンに有用な本かと思います。ほしいです個人的にガチの援用方法が知りたい! 債権ありませんが!(千葉県・丘)

【drawing2/silent letter】
●inktober2019まとめ本。SNSでも楽しく拝見させて頂きました(描き終わってない!とお慌ての所も含めて笑)。一作一作に物語がありそうで、一つずつお話を伺いたいなと思いました。難しいお題が多く、この単語でこの絵が描けるなんて…!と驚きの連続です。(神奈川県・式玉)

【water papers/sakana】
◆かわいいイラスト&水彩紙の紹介も興味深い! 水彩やってみたくなりました。紙選びの参考になります!(東京都・mich:)

【etegami/さかなのうた】
◆レイアウトがすばらしい。見ててやさしい気持ちになれました。(?・石川)

【みりんの飲み方/ささのしずく】
◆本のつくりがみりんのパンフレットのようで美しくステキでした。みりん風調味料しか使ってませんでしたが、本格みりんが欲しくなりました。情報量が多くてすばらしいです。(千葉県・丘)

【SKETCH BOOK 2/さとまこ】
◆電車の中など、いろいろな場所の人物や風景などのスケッチ集。その場で観察して描かれたスケッチはリアルな空気が感じられて楽しい。端にあるコメントからは、楽しんで描いているんだな~という雰囲気が伝わる。自分ももっと絵が上手くなりたい!とやる気をもらえました。(東京都・たけお)

【キラキラ文士/さまこ。】
●ドタバタコメディーというんでしょうか。リミッター解除して描きたいネタを描きまくったその熱意がぎゅうぎゅうに詰まった感じ。人物の表情がとても生き生きしてて、感情籠もってるなぁ。そして人物だけでなく背景もすんごく熱がこもっていて詰まっているので、隙のない迫力の画面です。最後が思いっきり開いて終わっているので「ええー! ここで終わりー!?」てビックリしました。(新潟県・うめ)

【秘密(改)/Sal Jiang】
●五つの百合作品を詰め込んだ短編集。どの作品もクオリティが高いが特に良かったのがクリスマスの日を題材にした一篇。過激だったり倒錯していたりすることが魅力のこの作者の作品に珍しいド直球の展開で、思わず胸に熱いものがこみ上げた。(千葉県・ちょゆめ)

【今日のところはファミレスで/三色パン工房】
◆三編のファミレス物語を収録した短編集。決して特別ではない場所で、誰かの特別な日が生まれるストーリーに心温まる。中でも心に残ったのは、中学時代のいじめられっ子偏食男子と再会する話。汎用・普遍であるがゆえに誰をも受け入れるファミレスの本質を見た。(東京都・じんべえ)

【睡蓮華/302号】
◆悲恋なのか、愛なのか、とめどなく沸き起こる感情と行為に押し流されて行きつく夢心地。性に悩む正反対なおんな二人が、それぞれの視点で交錯する様を巧みな表現で描き出す。多くを語らず、されど想いはあまりに膨大で、シンプルで肉感的な描線は人の温かさを知るには十分過ぎた。(?・?)

【ぼっちだった先生/GGGとすきなだけおかわり】
◆ぼっち経験者の先生のお話。すごく過去にとらわれているんだけど、先生がかわいい。気持ちわかる。先生生活の中で、少しずついやされているのが、ほのぼのして良い。(東京都・くらっち)

【幽霊は写真家が好き/c7】
●死んだ親戚のお姉さんの幽霊に取り憑かれ、煩わしく思いつつ見捨てることもできない写真家の男。だが、ある日お姉さんの父親が危篤と聞かされ…。台詞がないお姉さんの表情、無言の訴えがじんわり胸にしみる。最後の親子2ショットが微笑ましく、心ほっこり。(神奈川県・ショウジョウバエ)

【サクラ姫ネリマ証券10再入門編/SIESTA】
●訪問販売で偶然再会した元問題児と資産家の元生徒会長による、マンガでわかる(かもしれない)金融商品基礎知識の再入門編。後輩の投資の相談に乗る事で過去シリーズの復習で成長を実感しつつ、ウハウハな実践より投資そのものの考え方と理論を、笑いと共に学べる一冊。(千葉県・GM研)

【Fiaba/Giostra】
◆色彩豊かなイラスト、とても美しいです!! ページをめくる度におとぎの世界に惹き込まれます。(東京都・かしこま)

【BlueBlue/しかくインク】
●漫画3編を収めた短編集。「ナミダノアイランド」は人類が地球を離れた未来の話。ユイは自分の「カラダの中の世界」に居る夢を見る。「涙腺」担当のナミダに導かれた先は、長らく人類が見る事ができなかった海だった。海の描写やコミカルな登場人物も相まって清々しいです。(東京都・ぼるた)

【少年対組織暴力/七妖会】
●恋愛が戦いというなら、この本はラブコメでありながら、正真正銘の格闘マンガ。少年少女が繰り広げる理屈と暴力の鍔迫り合いは奇妙に爽やかだ。圧倒的な力の前に人は変わらざるを得ないが、それでも人生は続く。ハードボイルドに貫かれた青春模様に痺れろ。(東京都・菫二十二番)

【小公女セエラさんの帰還/しっぽ部】
◆世界名作劇場のセーラとは違い、この本のセエラさんは、お嬢様の皮を被った母親譲りの元無人島サバイバー。学院の使用人となってからはその実務能力をフルに生かし、学友や先生と以前よりより親しい関係に。その姿は清々しくてカッコイイ、惚れそうです。(茨城県・Mickey☆Bear)

【捕まえて食べたい/私的標本】
●様々な生き物を自分で捕まえて食べた体験が紹介されている。ムツゴロウなどのメジャーなものから、へぼ(クロスズメバチ)の幼虫の様な地元の人しか狩猟しないもの、アメフラシの卵で海ラーメンを作るなど、捕まえる生き物もアプローチも多種多様でお腹いっぱいです。(東京都・てらみす)

【Complex journey/sitry】
◆フルカラーのきれいなイラストと切ないストーリーに胸がしめつけられました。みんな幸せになってほしい…。(東京都・ゆたも)
◆圧がしっかりあって楽しめました!!(東京都・anzutann)

【The Lemon/sitry】
●イラスト集です。ひと目見てからそのsitryさんの描く作品の深みというかドロ沼にいる自分を感じます。欧州風のタッチなのですが、その毒にハマってみようではないか…。気をつけて、ハマったら戻れなくなりそうです。購入後、自分にもこのような作品を好きな一面を知りました(笑)。(東京都・三峰徹)

【しぷり/しぷり】
●やさきさとみさんとまことさん、お二人の作品に加えて小さな姪御さんの作品も収録されてます。やさきさんの柔らかい線とお話、まことさんのコントラストの効いた温かみのある絵とお話は魅力的です。マンガ初心者とお話されてましたが、もっとマンガを見てみたいと思いました。(大阪府・秋元なおと)

【クオディラン コンティニュエイション/シベリアシャツと】
◆真ん中の居酒屋の世界観が異世界的で素晴らしい。(東京都・?)

【STONE BUBBLES/しまなみ】
●女性達の石化をテーマにした成人向けイラスト集。石化によりオブジェとして洗面台やシャワーヘッド、台座の支柱などへ成型された彼女らの姿は、グロテスクとエロチックを兼ね備えた背徳的な芸術作品の趣がある。ニッチな淫虐の世界に興味がある人へお勧めしたい一冊。(愛知県・水野)

【ペチカとモロニー/JUNK FOOD OPERA】
◆主題歌等、映画にかかわることの擬人化。毎回、クライマックスで主人公を見て歌う主題歌の恋。映画はいつか放映を終えるもの。その先にあることは――。ラストまで一気に読める短さなのにとてもドラマチック。すてきなお話でした。(東京都・?)

【ワールドランドエスケープ/週末旅程】
●末世の世界観の短編集。君の隣にいたいと思わせる。(東京都・kitoshi82)

【世界の箱/jocho】
◆司書の彼氏と付き合い始め、同棲するにいたった就活女子。就職し恋も順調と思いきや、何気ない一言から、彼を傷つけていたことを指摘される。自分本位になっていたり、距離感を見誤るのは誰しもあること。ハラハラした展開に心配したが、脱力するオチで読み手も救われた。(東京都・換気扇)

【MARIA/少年スピカ】
◆イラストレーターの雲丹。さんと川名さんの作品を元に、実際に着れる衣装を作ったという写真集。元の絵には描かれていない背面まで説得力ある造形に仕上がっている。作品が人を動かし、また新しい作品が生まれる。その熱の伝播に心動かされるものがあった。(京都府・ボイル)

【キャラクターショーいこう!Zロッソ編 2/ショータイムは11時】
◆キャラクターショーへの愛がとてもまぶしく、作者の本当に好きなんだという情熱が伝わってきた。キャラクターショーへ行ったカップル(?)もとてもかわいく、いやされながら読めた。(埼玉県・黎明さぼてん)

【コマギレ/ショルダー肩美】
●「購入した同人誌は、きれいな状態のまま大切に保管する」。このポリシーを捨てなければ完成しない一冊。一周目は普通に読むことで作者の独特の世界観に引き込まれ、二周目では読者自身が本に手を加えることで物語が繋がり始める。大胆で精巧な仕掛けに唯々感動してしまった。(東京都・津山)

【ロッカー/しらぎくや】
◆話に引き込まれた。読みごたえもあり演出もよかった。(東京都・?)

【PRINCESS&DRAGON/g-rough】
◆テーマ・アイデア好みです! デザインする上でのコメントも興味深く面白かった。(東京都・mich:)

【ありさのいたところ/信吉茶屋&みさぽこ】
◆SNSで知り合ってから10年、ずっと仲良しだったありさと詩子。しかし、ある日唐突にありさが自室で孤独死したことを知らされる。理不尽でやるせないけど、ただ事実を受け入れるしかない無情さが胸に迫る。(東京都・sophorus)

【ゴーストライター爆誕/数字屋】
●ゴーストライター稼業の実体験。ゴーストの種類、出版社との遣り取り、形式上の「著者」への取材、そして文章作成等ここまで詳細に書いていいのか?と思う位。そして著者が逃げて、代わりの著者が急遽登場等この仕事ならではのトラブルもあり。色々勉強になりました。(栃木県・案乃定)

【初心者のための実銃の手入れ VOLUME 01/スクラバー】
●東南アジアで生活してる作者が手に入れたハンドガン。精密機械だからこそ必要になる日々のメンテナンス。日本で生活していると絶対に必要ない知識だからこそ新鮮。この本読んでるとハンドガンに無性に触りたくなってしまう。ガンアクションの漫画描く人には必須かも。(茨城県・牛久大仏)

【にゃぷちーの/すこやかセブン】
●バイトで働いても失敗だらけで長続きしないドジな女子高生。面接に出掛ける途中、履歴書を猫にかっさわられてしまい追いかけているうちに、バイトとは関係ない喫茶店に入店してしまう。立体ラテアート制作に四苦八苦し機嫌の悪い店長に代わり、自分に作られてくれと頼み込み猫の立体ラテアートを作ったら、カップの中からおしゃべりするネコの声が。何杯飲んでもまた作ればにゃんこは復活、これを見た店長は…。カップに入ったコロコロと表情が変わる猫ちゃんが本当に愛くるしいです。(長野県・ゴンたん)

【センパイふたたび/すこやかペンギン】
◆ほのぼのSFファンタジー。クローンの女の子が過去から主人公に会いに来ます。設定が面白いと思いました。来た理由は単純でほのぼのしちゃいますが女の子が語るもう1人の自分について考える主人公が良い。(東京都・くらっち)

【転生インキュバスは隣のお姉ちゃんを孕ませたい/SEM;COLON】
◆淫魔として生まれ変わったショタが大好きなお姉ちゃんとエッチする話。頭では葛藤しながらも本能に流されるショタが、実は両想いだったお姉ちゃんの甘やかし受け入れックスで性欲に正直になっていく様がたまらない。弟ポジションの幸せってこういうことなんだよな。(愛知県・Mで受け)

【fragments/せるふさあびす】
●主従関係にある2組の男女を中心に、彼らを取り巻く人々とのエピソードを集めた断片集(fragments)。それぞれのエピソード間には、大なり小なりの時間経過があるため、変化していく人間関係を見て、エピソード間を想像してみるとより物語を楽しむことができる。(神奈川県・月見 蒼)

【身内の死比較漫画/0丁目】
◆だれにでも来る最期には、当人だけがいない。親も親せきも、そこはみんな同じ。最後にお父さんと話しかった何気ない話や、お手紙にぐっときました。私も親に会いに行かないと、話をしないとと思いました。ありがとう。(東京都・?)

【陸蒸気はじめました。/ゼロマイル】
●以前、購入したことのあるサークルさん。日本で初めての新橋~横浜間の鉄道開通から東海道本線や東北本線建設など、史実にフィクションを交えながら楽しく読みやすく鉄道黎明期を知れる。明治の偉人だけでなくお雇い外国人と呼ばれる人たちの活躍をきちんと紹介している点も良い。普段使っている駅や路線にもこんな歴史があるんだなぁとしみじみした。(神奈川県・ラッキー)

【Relation and bowndary 結び目と境目/千秋小梅うめしゃち支店】
◆少女達が青春してる。在日韓国人をとりあつかっていますが、それ以上にきちんと少女達のあの頃の気持の葛藤とか、憧れとか、いっぱいいっぱいの思いとかが、丁寧に表現されていて、心にきました。(東京都・くらっち)

【フランスふらふら一人旅~パリの美術館、一ヶ月弱で巡ってみた篇~/染色】
◆フランスに一ヶ月滞在した際に訪れたパリ市内の美術館についてメインに描かれた旅漫画。オルセー美術館を始めとした11箇所について描かれており、美術品だけでなく、内装や人もしっかり描かれているため、場所に応じて違った雰囲気が漫画越しにも伝わってきます。(東京都・エルフ9)

【ボナぺティ!/染色】
●過去のフランスを舞台にした、1つ目に革命後のレストランの店主のお話、2つ目に貴族が栄華を極めた頃のデセール(甘味担当)のお話が入った読み切り短編集です。特に不愛想なデセールがお菓子で人を幸せにするお話がお気に入り。お菓子を食べる人の表情が良く、私も食べたい!となります。両方のお話とも丁寧にお話が進んでいき、料理は人を幸せにするんだなと、ほっこりした気持ちになりました。(東京都・くらっち)

【戦豚/戦豚】
◆中国人をブタに見立て中国共産党を批判した風刺まんが。あまりに過激すぎて本人は極まってしまったらしい。(千葉県・オタ活っちゃん)

【女子小学生に言い寄られて困ってます/高岡亭】
◆タイトルだけで手に取ってしまった。ロリコンの妄想を詰め込んだ内容かと思ったら、思ったよりもプラトニックな内容で、残念だったような気もするし、安心した気もする。(東京都・えしま長月)

【その後のぼくら、じじいなぼくら。/焚き火】
●「未満なボクら」シリーズ完結の一冊。後書きで作者の焚火さんは蛇足は承知と語っているが、二人のその後を読める事はファンに計り知れない幸せを届けてくれます。人生が続けば老いは必ず来る。その老いを満ち足りたものとして描く焚き火さんのスタンスに敬意を評したい。(神奈川県・量産型)

【新世界・ねこといっしょ/田中ユタカ】
●友達は永遠だけど、恋人には別れがある。今まで通りにはもう戻れない。それでも! 二人は最高の友達から最高の恋人へと世界線を超えてゆく。触れて撫でて揉んで舐めて吸ってキスしてキスしてキスして…蕩ける身体と心。世界が変わってしまう瞬間を、新世界をあなたと。(千葉県・GM研)

【駅のおじさん vol.7/たのしいろうどう】
●駅員さんのお仕事ゆるコメディ漫画。理不尽なクレーム、奇っ怪な落とし物、勤務中のマックの忘れ物は非情なテロ(食べたくなっちゃうからね!)、営業してくるお客さん。駅員さんてたいへん…と思いつつ、オチはしっかり笑わせてくれます。駅員だけどあまり“鉄分”のない新人くんがいい味出してる。駅員さんの制服っていいよね~。(茨城県・創紺屋)

【終わりの先のエピローグ/ダンガイゼッペキ!】
●施設から逃げ出したゾンビの少女を匿ったのは彼女を妹だという怪しげな男だった。どうしようもない二人の歪な生活。物語の最後、少女の笑顔に確かに二人の出逢いに意味があったのだと感じさせられた。(神奈川県・山下)
●処理施設から脱走したゾンビになった少女と、彼女の世話をする病んだ青年。彼らの未来はどうなるのか? いつ壊れるか分からないバランスの上で成り立つ二人の関係性と徐々に動きだす展開に目が離せませんでした。キャラクターの表情もとても繊細に描かれていて必見です。(東京都・枝葉末節)

【カナイロノサナギ/淡水フォーク】
◆やさしい絵でつづられる孤独な世界感がとても魅力的なまんがでした。(東京都・みさちゅう)
●金が取り尽くされた世界。ある生物のまゆから微量に採取できることがわかり、主人公はそのバイト(高額)にいそしむ。ある日、まゆから成虫が出てきて…。白黒をうまく使った、可愛い絵ですので主人公も成虫も愛らしく見えます。その分オチも落差があって美しいくらいです。(岐阜県・伊藤白熊)

【古本宵待書房2/tito】
●クロモノと呼ばれる異形の者と人が一緒に住む世界。2巻目は2話&おまけ。1話目は新キャラだなぁと読んでて、2話目で感動して、おまけ漫画で胸キュンしました。痕跡本みたいな仕掛けがすごく良かった。これはウェブじゃなくて紙の本で読めて良かった。(新潟県・うめ)

【オタ活占い/ちびキャラランド】
◆2020年のオタ活のカギは五輪よりも金欠らしい。(千葉県・オタ活っちゃん)

【70万あった借金をパパ活で返済した話/恥部 t.I.B.u.】
◆知らない世界を分かり易く描いている。ちゃんと戦略が有って感心する。(千葉県・?)

【ヤバイ勇者が現れた/茶々畑。】
●勇者よりもストーカーのほうが似合いそうな勇者。(東京都・kitoshi82)

【おあずけハニームーン/ちゃわん】
●ワンコ系狼男と犬嫌いシスターの夫婦。おあずけを続けてきた二人だが、満月の夜、狼男は本能を昂ぶらせてしまう。獣欲と好意を、色欲と節制を葛藤させつつ、優しく激しく求め合っていく二人の情愛に幸せを感じる。体も心も満たされるセックスってきっとこういうこと。(東京都・ムートン)

【JKKICKS 2019/ツインクル】
◆アニメ『宇宙パトロールルル子』のキャラクターデザインとしても有名な、まごさんによるポップなイラスト集。「2019年のスニーカー×女子高生」がテーマのストリートスナップのような構成が、表情豊かな少女の輝きを活き活きと映す。カタログを眺める感覚で楽しめる一冊。(東京都・弥生)

【SHOW ZANMAI -1-/漬けダレの素】
◆中学以来の友人に誘われ、芸人となった南谷。友人改め相方の堂友とのコンビも数年経ち、舞台の仕事も増加。だが最近、堂友の情熱と温度差を感じる。本当にお笑いで、何かを変えられるのか? 「主人公の横にいる親友」ポジションから「主人公の片割れ」に至る昇華が鮮やか。(埼玉県・真床)

【37歳と1X歳のA感覚開発日誌/ツマサキレーベル】
●成人男性と未成年女子の年の差カップルは生で出来ないもどかしさを解決するため、お尻エッチに向けて準備をする。開発の過程を段階を踏んで描いており、徐々に快感に身を委ねられる様になる描写がいい。最後の本番はやっと生で繋がった!と一気に激しくなるのがグッド。(東京都・ぼるた)

【私と課金/Tears39】
◆適度な自制心×ターゲットどんぴしゃなオタク気質=ゆるふわ課金地獄、という見事な図式を表したエッセイ。何が刺さってどこが楽しくて、どう熱中するかという点、大変勉強になりました。身の丈にあった課金で地獄を見てるのがジワる。読みやすさ含め非常に高品質な同人誌。(埼玉県・寺本)

【空気が「読める」新入社員と不愛想な先輩の話/D.Finch】
●人の感情がその人の周りに浮き出るように見える新入社員の志野さん。そんな彼女は配属先で、不愛想で有名な慈先輩に出会う。険しい表情が張り付いたような顔でも、心のなかでとても感情豊かな先輩のギャップがずるいほどに魅力的。初々しい二人の関係に目が離せません。(埼玉県・蟹)

【空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩の話2/D.Finch】
◆人の感情が目に見える女の子と、無愛想だけれど人一倍感情豊かな男の先輩の話。二人とも優しくてニヤニヤさせられました。見える空気たちも可愛いです!(埼玉県・JUN)

【めめしかっ!!-男々蹴球青春詩-/TexasChampionship】
●チビのたっちゃんとヒョロのあすか。ふたりの少年を繋いだのはサッカーでした。ふたりがサッカー部に入って最初の公式戦、ラストプレーの部分を読んでいて感じた、時間が遅くなるような感覚。ひさしぶりに王道の少年漫画を楽しんだ気分です。(埼玉県・gori.sh)

【人妻幼馴染とひと夏のできごと2/Digital Lover】
●幼い頃の憧れのお姉さんは、今は人妻でマンションの隣人。誰にも言えない背徳の関係が、身体を重ねる度に深まっていく。彼は嫉妬心から、彼女は夫への後ろめたさからそれぞれ逃れる様に互いの身体をむさぼる。A4判68Pフルカラーのボリュームで視覚への訴求感もそそる。(茨城県・紀子)

【モール/デニムデーモン】
●10年ぶりに実家に戻った男が向かった、地元のショッピングモール。最悪の治安と雰囲気に飲まれる内に、次第に人々の悪意が牙を剥く…。シンプルな絵で描かれる悪夢のような体験。時たま挟まれるショッキングピンクの画面。不条理な衝撃は、読後の身体にも響いている。(東京都・犬蔵)

【ジェノサイダー/デフロスト】
◆凄く哀しさを感じる!! 読んで楽しいぬり絵ブックでした! デザインもこういうのあったナーとなつかしさにひたれてよい!!(東京都・mich:)

【ビーバー建築史/動物文明史研究会】
◆架想世界におけるビーバーの建築を紹介している。読み終わる頃にはビーバー好きになってしまった。(神奈川県・らいあ)
●地球によく似た惑星に棲む、福音を与えられたビーバーの(架空の)年代記。ビーバーの生態や特性と絡めながら「もし動物が文明を持ったら」という問いに対する(ひとつの)ベストな回答を描いている。ビーバー達のその後、あるいは別の動物の文明史も是非読んでみたい。(千葉県・河村塔王)

【マリスパンデミック/尖りライオットマーケット】
◆悪意が具現化する体質は、やがて歯止めをなくし人々に感染する形でパンデミックを引き起こした。そんな妹と対峙することとなった兄・ヨースケ。ボリュームたっぷりのフルカラーで描かれる、アメコミちっくなストーリーとマーブル色の人外キャラ達が活躍する世界観が楽しい。(東京都・落石)

【Aoi(アオイ)/DOKI DOKI MAGIC SHOW】
◆ファッションマガジン風の表紙の家康好みの色と柄にひかれて読んでみました。背景色も何もかもオシャレで、これ、本作る人イラスト描く人も読めばいいのにと思いました。ファーと陣羽織最高。(東京都・?)

【色ありと色なし 1巻/とりこぼ縞屋】
●人間が"色あり"と"色なし"に分けられる世界。願いを叶える精霊を宿した光炉を巡り、"色なし"と"色あり"、二人の少女の冒険が始まる。カラーでしか表現しえない世界観、モノクロと鮮やかな色使いのコントラストが鮮やか。謎多き世界と少女たちの友情の行方に目が離せない。(神奈川県・塩田)

【北の台地のななめうえⅡ/とりではなく、ぶた】
◆白い恋人のパッケージにモデルの山があったなんて! 北海道出身だけど知らなかった。見たい!!(東京都・?)

【いたおまん~アフリカ~/どれっどかめん】
◆文化祭のバンド結成後、三者面談で「上京してドラマーになる」と宣言する女子・ユメ。この無謀に対し、母は玄人的ダメ出しで応戦。ささくれて攻撃的なユメに、なぜかアフリカから来た助手教師が即興合奏でスキンシップをはかる。思わずコーヒー吹く強引展開に、目が離せない。(東京都・爽)

【サーモンちゃん寿司職人になる/とろとろサーモン】
◆誰もツッコミがいないネタが好きです。(?・無名)

【プラスチックスーツ/Nawy Finance】
◆掲載作品のプラスチックスーツの冒頭でこのスーツを着た老人が自動車と衝突するのを防ぐシーンがありますが、なんと事故を防がなければバラバラになるのは車の方だった。そのはじまり方で、世界の中のプラスチックスーツが何かスッと頭に入り、作品に引き込まれました。(神奈川県・エツナカ)

【現代吸血鬼観察録/永田医院午前0時】
◆異食症の一つ、吸血鬼病にかかった青年。人間の血液が美味いと感じる以外はごく普通の人。中学の頃に初めて舐めた親友の血。その首筋を見つめる視線は食欲なのかそれとも…。本人にも判らない感情のギリギリの葛藤が面白い。(茨城県・牛久シャトー)

【ボクんちのメイドさん。/薺屋本舗】
◆こんなメイドを待っていた! 本番中にアヘったりする無表情メイドはいらない! 無表情だからドエス、なんてのも違う! ご主人様の性処理を甲斐甲斐しく行うも、表情は無、というこの感じ! 作業とも違うラブ感もあってGOOD! 姉ショタは敬遠してたけど、これならイケそうです!(東京都・クリム)

【愛を全力で駆け抜ける./夏空センチメンタル】
◆オタ活女性の一日を描いた良作。(千葉県・オタ活っちゃん)
◆ストーリー仕立ての構成すごく良かったです。最後の方は胸がギュッとなりました。生活感溢れるイラスト、彼女らの不器用な愛の表現、とてもステキです。(東京都・かしこま)
◆推しのアイドルを全力で応援する女の子のハレとケを描いたイラスト集。アイドルファンの密着取材したドキュメントのような生々しさを感じるイラストの数々。コンセプトがしっかりしていて、読み手はまるで彼女の光と闇を覗き見しているような感覚。見せ方が上手い。(東京都・ミミサワー)

【Together/natsu no umi】
◆人と動物が共に創る職業がテーマの作品。各々にユニークな働きぶりが描かれており、ロゴのセンスも面白い。(東京都・?)

【月歌の始まり/ななしのや】
◆山に棲む鬼を討伐する小坊主。飄々と鬼を翻弄する彼だったが、真の姿がキュートな少女と分かった瞬間デレデレに豹変。鬼も鬼で、憎まれ口を叩きつつ猛烈アタックには弱いらしく。苛酷な宿命も数奇な因縁も「可愛い」で押し切る様に、こちらの頬も緩む。まさに剣より強し!(東京都・もう一)

【どっちが姉だと思いますか?/NANOKA】
◆タイトルとストーリーが上手くマッチした作品だと思った。タイトル通り、双子姉妹のどちらが姉なのかを物語の初めに問うが、すぐに陽菜が姉だとわかる、しかしその後姉妹の家族内規則や関係が明かされ、なぜ当事者以外はどちらが姉かわからなくなるのかを知ることができる。そして、それを知った後、最後にもう一度どちらが姉妹かを問う流れに非常に衝撃をうけ、もう一度読みたいと感じた。(東京都・桃山もも)
●最初は陽菜と菜月のどちらが姉かわからないだけの仲の良い双子の姉妹かと思って読み進めていたが、姉妹の出生と役割の秘密を知って、まんまと兄弟姉妹の固定観念に騙された事を思い知った。姉妹百合の枠に留まらず、家族の多様な在り方をも示した鮮やかな傑作。(北海道・はなかわあきら)
●陽菜と菜月は仲の良い姉妹。同じ日に生まれた二人だが、どこか大人な陽菜に次第に置いて行かれるようで菜月は不安を抱く。しかし、彼女にもとっておきの秘策が…。構成の見事さは勿論、互いの背中を追い続ける二人の心情が微笑ましい作品。(千葉県・ちょゆめ)

【詠々廻/NANODARK】
◆鮮やかでダークな色使いがかっこいい! 文字デザイン、レイアウトもステキです!(東京都・mich:)

【渦潮/なべんジャーズ】
●人の命を他の人に移す能力の主人公が、過去の恩人が「どうして助けてくれたのか」知ろうとする話。3部作の第1部、人物も多く難しい感じがしますが、美しい絵と心地良いコマ運びで、スルスル読む事が出来ました。不知火さんが無愛想かな…と思ったら、猫との掛け合いが可愛い。(神奈川県・式玉)

【Symbol of Destiny パーフェクトガイドブック/名も無い物語】
●作中のラシルド王国で人気の〈世界の事を記した本〉を作者が翻訳、そこへマンガを付け加えたという形のシリーズ最新作。地図等の設定系情報、各キャラ紹介&それに合わせた短編多数と読み応えたっぷり。本編を読むのを何倍も楽しくし、予習も出来る必須な一冊。ぜひに。(東京都・シマネコ)

【沼の底はまだ見えない/にがみくん】
◆クズなヒモとしっかり者な飼い主のお笑い男コンビ。テレビと実生活のキャラはそれぞれ間逆で、お互いキャラ作りと現実の差に苛立ちや不安が募るばかり。それでもキャラ付けはやめられずに、お互いに依存しあってしまう歪んだ関係性に思わず口の端が上がりました。(東京都・サム)

【モノクロの女子高生たち/にくきゅうおんど】
◆トーン不使用ながらきれいなイラスト。顔のアップもバランスが取れていて良い。(東京都・えしま長月)

【東京大迷宮駅傷心線虚無構行/にちようび】
●失恋した「私」が東京駅構内をチューハイ片手にさまよい歩く。同じコマの繰り返しやフラッシュバックの挿入がある一方で遠くから自分を観察するような客観的なショットとコメントが泥酔時の世界を描き切る。また嘔吐描写が苦手な読者への配慮を忘れない点も高く評価できる。(東京都・おおあさあかり)

【みよちゃん先輩はアシスタント/ニトト閃光】
●アシスタント先の漫画で主人公の刺青がNGとなったら「でっけぇポメラニアンで隠しますか」と返すみよちゃんに冒頭から笑いました。「漫画は、自由だよ」と言うが、他人の漫画で自由にやり過ぎる…。(千葉県・クロ)

【我、ブルべぞ?/ニトト閃光】
◆パーソナルカラーの体験レポ、おもしろかったです絵柄がスッキリしてて読みやすかった! イラストがかわいいです。もっとよみたいです。(千葉県・丘)

【新婚カノジョ/Nino_izm】
◆交際0日婚した許嫁の初々しい初夜事情が描かれた本作。「初夜ですね。はい早速シましょう」といったストーリーではなく、交際期間は0日であるけれどもお互いがお互いをしっかりと考え、思いやっている関係性に思わずキュンっとなってしまう内容でした。一般パートでしっかりと読ませてくれますが成人向け漫画としての描写もこれでもかと描かれており総合力の高い作品だと感じました。(埼玉県・カララギ)

【更級旅日記 1.5/にられば現象】
●黒い短髪少女・更級ちゃんの一人旅の模様を描いた物語で、前作では兵庫、今作は奈良を訪れます。細部まで描き込まれた背景が美しく、現実を忘れてしまいそうなほどで圧倒されます。何より更級ちゃんの表情が生き生きとしていて楽しそうで、読んでいるこちらも旅行の没入感に浸ることができるのが良いです。旅を通して更級ちゃんが新たな発見を得て、全編に旅日記らしい風情が漂っていて、とても読み応えのある一冊だと思います。(千葉県・かんろ)

【ストリップのススメ/猫足賛美】
●ご自身も美しく格好良い女性を描くそんな筆者がストリップの世界にハマり、その魅力を熱量溢れるレポートマンガで語り尽くしてくれたのがこの一冊。読めば自分も劇場に足を運び生でその空間の熱を体験したいと強く思わせる。注意事項やマナーも教えてくれ初心者も嬉しい入門書。(群馬県・かぶきあげ)

【-わたしの戦争体験記-昭和のセツコちゃん 総集編 下巻/猫おばさん】
◆昭和の戦争の体験者が少なくなる今、マンガという形でそれを描ける人が何人いるだろうか。疎開、東京大空襲、玉音放送などの戦時の体験を、主人公の視点から絵で伝えるリアリティは貴重だ。市井の人々の生活の記録こそ私たちは知りたいと思うのだ。(東京都・杉並区民)

【HAPPY BATH DAY/ねこかんロマンス】
●長かった友達以上恋人未満の日々を経て遂に結ばれた京介と真知の幼馴染カップルを描くシリーズの最新作。すれ違いや心の葛藤の末に雨降って地固まった2人は無敵だった。一緒のお風呂で昂り求め合う様子も、友の前で泥酔し惚気MAXな醜態も、なにかも皆良き! これからも頼む!(群馬県・かぶきあげ)

【レジ部の田中さん/ねこずきん】
◆とあるスーパー、レジ部マネージャーの田中さんはタヌキ顔ならぬリアルにタヌキ。癒やしの力も兼ね備える彼は仕事も出来るオトコだ。田中さんの存在が、よくある仕事の愚痴吐きをエンタテインメントに消化し、一服の清涼剤となっているのが非常に面白い。(東京都・近所に欲しい)

【私はあなたを見送りたい/ネコピロー】
●知人のめぐりさんの訃報をSNSで知った主人公。知人といっても同人イベントで数回話した程度。めぐりさんは善人で、主人公はそれを偽善と嫌っていた…。僻みだと自覚しながら。現代なら十分実際にありそうな出来事。僕は誰かの「めぐりさん」になれるだろうか。(東京都・絶崎)

【イラスト業界の解像度を上げる100の回答/ネット絵学】
●「ネット絵史」著者によるイラスト業界FAQ。立場や年齢、業種・文化圏の違いが生む知識の不均衡を、現場からスッキリ解消する一冊。様々な立場・業態・業種ごとに要点を絞った実践的回答は、進路を探る絵描きの道標となるはず。画力だけじゃない総合力でサバイバルしよう!(埼玉県・三区)
◆いろんな人のイラストへの質問に答えているためになる本の回答もわかりやすく良かった。(神奈川県・にしやん)

【一級建築士になりたい/ネットマンガラボ】
●目標勉強時間は2000時間。難関資格一級建築士合格までの道のりを描いた4コマエッセイ。何度も試験に落ちてもめげず、予備校の同期と切磋琢磨しあい、勉強を積み重ねる。漫画なのでさらっと読めてしまいますが、受験勉強量もこの本の厚さも努力の塊そのものです。(東京都・寝隊)

【まどろみ姉妹/のがみもゆこブックス】
●二人で暮らす社会人姉妹・まどかとろみの生活感あふれる4コマ漫画。女性の衣食住へのこだわりや悩み、大きな事件は起こらないけど細やかな変化の描写がリアルかつ優しくて、最後までニコニコしながら読めました。肩の力の抜けたおしゃれな絵柄とテンションに癒されます。(東京都・A田)

【ヒヨコ共がゆめのあと/のめりとみもと】
◆生まれ変わったらヒヨコになっちゃった! 様々な経歴を持つヒヨコたちが前世の記憶を忘れまじと奮闘するコメディ。メスだと生き残れるが、オスだと食用の道しかなく…。面白くもヒヨコたちの行く末を案じると笑えない結末だったり。忘れることは救いか?(東京都・ほうじ茶)

【内宇宙/ノンスタンダード】
◆やばい(ひどい)本当にやってない? 大丈夫か? と不安になりました。良い本です。(?・無名)

【ゲーマーJSのちオタクJK -じつろくのさいろく-/Highgirl】
●小学生にして晴海のコミケに出会ってしまった作者が、自分の青春模様…という名のオタク道を綴るエッセイ。思い出の中で登場する花輪・小為替・ファンロード等の単語は、読む人によって懐かしくもあり新鮮でもあるはず。「好きに懸ける情熱」はいつの世も変わらない!(東京都・令和民)

【文字詰めABC/Highgirl】
◆文を作るようになって、気になりだした文字が持つすきま。ベタ打ちからイイカンジにするためのカーニング手引。キレイになる!ととのうってこういうこと。もっと知りたいのでおかわりください。(東京都・?)

【お前の恋から目を側める/ハイパーケトルイエスタデイ】
◆中学・高校時代の親友の入籍をSNSで知った主人公。友人の幸せを願う一方、引っかかるものを覚えながら結婚式当日を迎えて…。相手にとって自分が特別な存在ではなかったことに気付いた主人公の姿を見ると、口元のホクロが泣きボクロに思えてならなかった。(埼玉県・上山大介)
●中学の頃からの親友が結婚する。恋人というわけではないけれど、昔からずっと一番だった友達。心から祝おうと思って臨んだ結婚式だったが…。漠然とした違和感を粉々に打ち砕く展開が見事過ぎてしばし主人公と一緒に呆然となった(笑)。(千葉県・ちょゆめ)

【SPOT light/highlight】
◆きんちょう感のある絵でスッとひかれました~顔がかくれてるの本当にいいですね。(東京都・anzutann)

【サキュバスの百合な話/ハウス栽培もち】
◆主人公”雪子”とヒロイン”このみ”の百合も素敵だが、私はこの作品唯一の人間であるフウちゃんが良い味を出していると感じた。というのも、フウちゃんはサキュバスの吸精対象という役割だけでなく、主人公がサキュバスとばれそうになる緊張した場面やボケなど日常パートで緩急をつくる役割ももつ。この子がいることで主人公の普段の様子を予想させ世界観を広げてくれる。(東京都・桃山もも)

【ローズとマリー/ハコニワマーチ】
◆これが無配だなんて! かわいらしいバレンタイン手作りチョコをする女の子2人。バラマキ? 1つ特別に見えるけど?とヤキモキ。男の子も良かったな、とニヤケつつ、やっぱり~なラスト、かわいかったです。(東京都・?)

【眼鏡の下を知っている/はこや。】
◆友だちのいない子がクラスメイトがバイトしている本屋に立ち寄って仲良くなる話で、本屋の子がおもしろいキャラで親近感がわき、テンポ良い会話で仲良くなっていくのをほのぼのした気分で楽しめました。(東京都・K)

【「上野動物園にいきました」こぼれ話/ぱずる座】
◆ティアマガ131に本編がのっていた、たった2Pですごいなぁ、動物もしっかりかけていいなぁ絵もかわいいなぁ…と思っていたら、そのこぼれ話が! カメのこうらとキーパーさんのところ、私と同じです。動物もキーパーさんもかわいい。(東京都・?)

【ハナちゃんは恐がり/paseri】
●最強の能力者・ハナ。その恐怖心は地球を容易に破壊しうる。彼女と共に世界を守るため戦う最強の無能力者・チカを心から信頼するハナだが、巨大な危機は次々と迫る…。能力とは。過去に隠された2人の秘密とは。最後まで読む手を離せない、最強のラブストーリー。(神奈川県・マチダコウスケ)

【隣人/鉢の本】
◆絵が良いです…。(東京都・手前太郎)

【毒の証明/8ma】
◆廃墟の街を行く野郎どもは何を思う。文字が放棄され、顔持たぬ者たちがはびこる世界。黒と有彩色の露わなまでのコントラストが、退廃へのロマンを雄弁に語る。綺麗でなくとも在り続けてしまうならば、せめて在るがままに在らんとする。それはどこか祈りにも似て美しい。(愛知県・しろくま)

【霞ヶ関の食卓/ハチワン格闘倶楽部】
◆「あ、そんなとこにも食堂ってあったんだ」と思わせてくれるデータ本です。国会図書館の食堂、行ってみたいです。メガ図書館カレー(ネーミングすごい)。(東京都・わたなべ)

【ゾンビバレンス 1/Hassemble】
◆正統派ゾンビ物で、トーン少なめで強い筆力で描かれる作が良い。冒頭の告白シーンのみの登場の男の子の生死はどうなったのか気になる。(東京都・えしま長月)

【春と東風/果野】
●高校生東風(コチ)はバンドをやりつつも何事にも関心を持てなかったが有る日投稿された自分と同じ名前の付いた強烈な印象を残す歌に出会う。コチと仲間はその投稿者を探すのだが。出会えなかった男女が歌で交わる物語。2人の想いのこもった歌詞に震えた。(東京都・サンロク)
●恋もバンドもうまくいかず悩む少女、東風。そんな彼女が動画サイトで出会った一つの曲「東風」。ポエトリーリーディングである再生数の少ない「東風」…。それは投稿者の「shun」の魂の叫びでした…。「東風」(shun)に惹かれた東風は、巡り、会い、知り、そしてある決断をします。話もさることながら流れる詞が心を揺さぶり、ただただ感動してしまいました。多くの人にこの本を読んで、そしてこの本に書かれた詞を是非読んでほしいです。届け、届けー!(千葉県・トモパチ)

【新潟弁とセーラー服/花Qスタジオ】
●方言っていいですよね。タイトルに偽りなく新潟弁でセーラー服の女の子が純愛エッチです。男も新潟弁で、注釈など一切なし! 方言のかもし出す絶妙な田舎感とセーラー服の幼さのミスマッチが大変に背徳的! イントネーションを調べてから読むと一層没入できそう!(埼玉県・天海)

【テンバイヤー金木くん/ハナサシ】
◆シンプルなキャラで、笑いあればシリアスな表現がありとても豊かでとても読んでいてワクワクしました。(東京都・みなせ)

【Short/ハニートースト】
●砂糖菓子の詰め合わせみたいなショートストーリー集。(東京都・kitoshi82)

【Puppy Go Lucky 2 子犬と歩けば/浜が近くて野が遠い】
◆女の子3人組アイドルの日常を描いた一冊。とにかく彼女達がかわいい。自撮りチェキの為にフラフラしたり、レッスン後にファミレスでもりもり食べたり、わちゃわちゃとした言動につい口元が緩みます。イベントの中止が相次ぎ気持ちが沈んでる時に心が救われました。(神奈川県・近藤小狸)

【AVないフォトグラファー/パンティーをはいた猫】
◆同級生の女子が『AV撮影にはまってる』とか言っていたらどうする!? あまつさえ聞き耳を立てていた自分に撮影係をお願いなんてしてきたら!? 読み手は途中で落ちが分かってしまうと思いますが、翻弄されて勝手に慌てる男子の姿はなかなか見ごたえがありました。(神奈川県・ユータス)

【ハンバーガーちゃん絵日記まとめ TAKE OUT/HundredBurger】
●作者の実生活がベース?なハンバーガーちゃんの日常が描かれた1P漫画のまとめ本。食べるのが好きで、頭がちょっとだけ弱くて、ドジっ娘で、ツイッター中毒で…といった、かわいいハンバーガーちゃんの魅力がいっぱいに詰まっている。フォロワーとの交流も面白い。(北海道・いわし)

【Valentine with.../Bィ-Crusaderz】
●女の子同士のバレンタインらしく微笑ましいエピソードが4編収録されています。女の子が女の子にチョコを贈るということは一見自然なことのように思えますが、自然であるからこそ女の子は意中の相手に本気で贈りたくなるのであって、そこに特別さが生まれてくるのではないかと、私はこの本を読んで考えました。バレンタインに特別さを求める方にはおすすめの本です。(千葉県・かんろ)

【ウォッカと密造酒/pk510】
●ウォッカとウォッカの代用品としてロシアの家庭でつくられる蒸留酒「サマゴン」の製造過程や歴史について、サマゴンの密売を目論む二匹の動物と共に学んでいく。アカギヅネちゃんが可愛いだけも充分なのだが、製造の解説も漫画で流れが理解しやすく、情報量もしっかり多い。(北海道・智煌)

【越冬/日陰の果実】
◆雪が降る地方特有の真冬の冷たさと日中でも陽が殆ど入らない暗さが思い出される。キャラクターの視線と相まって、作品の世界へ呼ばれている様な錯覚。(東京都・?)

【終わりの間際のフロットラ/東のこよみ】
●廃墟の修道院で暮らす修道士と悪魔のお話。悪魔の誘惑にのらないが、かと言って退治せずに一緒にお茶をしたりと、この作者の人間と悪魔の関係はいつもどこか心地よい。(千葉県・クロ)

【それでも愛しいグラノーラ/ひげぎつね】
◆慌ただしくも穏やかな、朝の日常。だが束の間の平和は、いつものグラノーラが切れた瞬間に荒み出す。グラノーラ中毒と診断された男は、胡散臭いセラピストがいるコミューンを勧められるのだが…。大量消費社会への風刺をネタに包み込む、軽妙なコミック・ストリップ。(埼玉県・落花生)

【腐女子の友達マイナー仙人/ひさたも】
◆マイナー好きで仙人みたいにストイックな友人マイセンとのエピソードが描かれた実録漫画。「好きな受けのタイプ? 攻め」とかパワーと禅の世界を感じました。マイセンご本人にゲスト原稿を頼むのも強すぎる…。(埼玉県・JUN)

【自販機に恋した男の話/VISTA】
◆14ページという短い話であるが、よくまとめられた話である。最初と最後に同じセリフと構図が出てくる。最初はたわいもないが自販機への愛を感じるのに対し、最後は自販機との再会を果たし、涙ながらに同じセリフをつぶやくというのが印象に残った。(東京都・しぐまる)
●暑い日にはキンキンに冷えたコーラ。情報を学習し的確にお薦めの飲み物を出してくれるAI自販機が、主人公の毎日の一番の楽しみだったが、AIが暴走して自販機は撤去されてしまう。正確さだけではなく気が利く機械と、人間の心が少しだけ重なる、不思議で小さな物語。(千葉県・GM研)

【叔父上の小姓 I~V再録本/卑属にさん付け村】
●城と家来と妻を失い、小さな領主屋敷に住む厭世観たっぷりの領主の下に、8歳の甥が預けられる。小さな騎士見習いが叔父である自分を一心に慕ってクルクルと動き、領主はペースを乱されていく。悲しい過去の空気を保ちつつ、気づけば体温高い子供の気配に包まれているよ。(東京都・すがや)

【箱の中から… ~漫画原稿保存に関するレポート~/ひつじ座】
◆「はみだしっ子」の原稿をめぐって、保管するところが変わり、持ち主が変わり…そうこうしているうちに文化庁で保存するプロジェクトに選ばれるまでの長旅。たくさんの生原稿が意外に作者に戻っていない、どこにいったかわからない等、聞いていたので、見つかっているものだけでもプロジェクトモデルになって良かったと思いました。(東京都・?)

【薔薇はシュラバで生まれる/ひつじ座】
●若い。大家達が皆若い。作者も若い。(なにせ最初は中学生!)漫画が若い。漫画界全体が若い。これから漫画で、どえらい表現をしていくという気持ちがマグマのようにふつふつとたぎっている。作者はプロとして活躍もされていたが、単行本は出ていない。三原順のファン活動を長くされていて、その筋では第一人者。三原順は、もちろん素晴らしい作家だが、そのエネルギーがどこからくるのかわからなかった。(それを知りたくて、本を購入していた)しかし、くさらずに創作活動を続けていれば、初の単行本出版というギフトが、何十年もたってから贈られるのだ。漫画界の懐の深さ、豊かさを知ると共に、すべての創作活動をしている人に幸あれかし。(埼玉県・祥)

【赤華繚乱/羊の瞳】
◆赤といえば血、炎、情熱、愛情…。そんな「赤」をテーマにした短編集。どの作品もテーマに恥じず、身を焼き尽くさんばかりの激烈な感情を、様々な形で象徴的な赤いアイテムに仮託し描き上げる。巧みな物語構成と印象的な情景描写もあいまって、ただただ圧倒された。(千葉県・B木N山)

【Zoodiac/Pitohui Records】
◆ポップでキュート、でもどこか毒々しいエレクトロニカが持ち味なPitohui Recordsの新作。電子音楽なのに"Zoo"の名の通り跳ねまわる動物たちの姿が脳裏に浮かぶような生き生きしたリズムが心地いい。ラテン感溢れるパーカッションにつられて体が自然に揺れてしまう。(神奈川県・某太郎)

【Bertha/独通りよがり】
◆何故こんなに暗い絵面なのに色鮮やかに見えるのか不思議。枯れている筈なのに咲いている様。(東京都・?)

【こすもとみちる/ヒナタに落ちてるりんきい】
◆カワイイ絵柄で、ネガティブな発言をする女の子と、上手い返しでなぐさめる優しい友達とのやりとりにほっこりし、目のつけ所にも感心した。(東京都・逆襲)

【冥子の土産/viva!!】
◆写真部員でありながら、トラウマから人を撮りたがらない少年。そんな彼のもとに冥界の見習いがやって来たことで少年は目をそらしていた父の死と向き合うことになり…。残留思念とは死後もなお物を通じて想いを大切な人に伝える力でもあると改めて感じさせる作品。(埼玉県・上山大介)

【コミュ障 VS 百合/ひみつせらぴー】
◆コミュ障の女子大生が、なぜか百合の女性に言い寄られる。4コマ目で必ず百合になっているので読みやすい。(東京都・えしま長月)

【大学ではじめて恋人ができた人の話 volume5/ひみつせらぴー】
◆読んでいる読者のほうがはずかしくなるような初々しい様子が良かった。(東京都・kitoshi82)

【四天王と僕(仮)/180Bride】
●世界征服を企む悪の組織の中で四天王の補佐官に任命された主人公。使命に燃える彼が見たものは、やる気(働く気)を無くしてニートに成り果てていた四天王だった…。数ページで確立された個性が見えるキャラ達とテンポ良く進む会話劇が面白く読み進められる。更なる続きと広がりを期待します。(東京都・拾月秋)

【つれづれ2019/漂流日誌】
●白い狐の女の子と白い鼠たちの12ヶ月をテーマに描かれたイラスト本。四季折々の風景と女の子たちが可愛く描かれていて和む一冊。(神奈川県・山下)

【ナナツのヒカリ/ヒヨコレコード】
◆「リョク」と呼ばれる能力が開花せず悩む勇者の子・ニールを中心に、魔王と戦う若者らを描く冒険ファンタジー。本書では魔王の復活とニールの覚醒が描かれる。世界観を含む設定に深みと意欲が感じられ、今後の展開が楽しみになった。息の長い物語になるよう期待!(東京都・灰汁名人)

【未来発掘/びりおんみくろん】
●文芸部の卒業生の書いた小説の欠落を探す。そうする内あることに気が付いて…3人の楽しそうな描写、少しずつ変わってゆく関係性が爽やかな読後感をもたらしてくれました。メガネの菜乃ちゃんに幸あれ。(新潟県・うめ)

【現象のひとびと/ふーらい書坊】
●失われた「ハラー」を探す男。道行く人も目的も謎めいたまま、旅は続く。果たして「ハラー」とは何者か? 属性と後景が高度に抽象化され、荒涼にぽつねんと佇む印象を受ける道中。その旅の末、男は「ハラー」に辿り着く。最後に残る人間臭さこそ、この作品の真髄だ。(東京都・のふろす)

【書店ダンナと取次ヨメコ/Fake Time】
●書店と取次の業務の実録漫画。夫婦ネタかと思ったらバリバリ仕事のお話でした。お二人とも格好良い(特にヨメコさん、クールメガネ)。ボンヤリとしか知らなかった取次の業務が詳しく描かれています。本に埋もれる仕事、夢です。大変そうですが、羨ましい!(神奈川県・式玉)

【模型同人誌を支える技術/フォーマルハウト】
◆模型同人誌を作るのに必要な編集かと思いきや、ふつうの同人誌をつくるのにも大いに参考になりそうな本。初心者サークルの自分にはかなり学べることがありそうでした。是非購入してみたくなりました。(埼玉県・黎明さぼてん)

【ボビンケース・キングダム/ふじナイン】
●ボビンを拾った鴉田さんは、それに合うボビンケースを求めて街に出るのだが全く見つからない。老舗っぽいお店で店番の女の子に有る店を紹介されるのだが…。ボビンケースの衝撃の事実を刮目して見よ!(東京都・サンロク)
◆絵がめッちゃいいです。(東京都・ship)
◆金属が好きな女の子が、ボビンケースを求めて探し回るが、後半でまさかの展開。トーンをあまり使わず、カケアミで明暗や汚れを表現し、特に、キーアイテムの金属のメタリックな描写がリアル。見ただけで形だけでなく材質まで分かる。(東京都・えしま長月)
●深く調べも考えもせずその分野に入り込もうとしたときの罪悪感、身に覚えがありすぎて自分の事を見透かされているような感覚に陥る。だから騎士に嘘つけと断罪された時の恐ろしさは強烈だった。そして彼女の真摯な謝罪と手にしたボビンケースが本当に美しい。動機が浅はかでも人生を楽しむ上で一番の敵である面倒という感情に対して戦った事を姫は認めたのだと思うし、勝手ながら自分も許されたような気持ちになった。ボビンを拾うところから始まり、人の思いから発現する行動、時代の流れまで、綿密な描写も含めてこの作品すべてが味わい深くとても楽しめた。(愛知県・taruya)

【SPOMENIK/243Creator】
●旧ユーゴのスポメニックと呼ばれるモニュメント群を撮影した写真集。共産圏で一般的な具象的スタイルと異なり抽象的で、繊細な曲線で構成されたものから力強い直線が大胆なものまで多種多様。どことなく古代の芸術作品のような神々しさを感じさせる構図の妙が素晴らしい。(神奈川県・くらげ)

【LISTEN/FUJIYAMA.WORKS】
◆音がしっかり伝わってくるイラスト集でした。(東京都・anzutann)

【Cardinal Red/ぷちちくわ設計局】
◆1940年代~現代までの航空機をテーマにしたイラスト本。輪郭がほとんどない淡い色彩の絵柄とポスターのようなスタイリッシュなデザイン(構図)が特徴的。色づかいや飛行機のディテールが格好よさを際立てている。(東京都・しぐまる)

【屋上のシニガミくん/フツウニナレナイコドモタチ】
●自殺直前で不思議な男に呼び掛けられた少年。気分よく死ねるようにと、男は心残りの解消を提案するが…。少年が死を選ぶ事を面白がりあれこれと干渉する男の態度は悪趣味だが、彼が突きつける現実は正論。死ぬ覚悟、生きる覚悟を問い詰める叱責は力強い鼓舞にも聞こえた。(神奈川県・くらげ)

【刃物のようなもの/フヒトベ】
●恋とも友情ともいえない、持て余した感情。明確な証のないそれは、どこまでいっても「の、ようなもの」。そんな想いを静かに、多面的に描く手腕が見事。どこか乾いた空気感と、方言混じりで交わされる言葉が醸し出す雰囲気。この絶妙な読後感を、なんと名付けようか。(神奈川県・青煙)

【神様の心臓/FUMIYA】
◆すべてを受け入れてくれ、相手にも依存されるほど愛されたい。そんな真愛子とその想いを受け入れる彼氏。カップルが感情を晒け出しあい、さらに依存を深める過程を心地よく読む人は一定数いるのかもしれない。私もその一人なのか、ストーリー展開から目が離せなかった。(東京都・あいまい)

【三峯徹トリビュート本/フラクタル次元】
●伝説のハガキ職人、投稿コーナーの座敷童子等の異名を持つ三峯徹氏、なんとハガキ投稿歴を30年を迎えたという。賛同した業界関係者によるお祝いの言葉やリスペクトイラストが並ぶ記念誌が出た。心ゆくまで三峯徹を知って楽しめる作品だ。(東京都・すごいよトオルさん!)

【Black × Gold/burittohiroba】
◆色の対比カッコイイ! タイトルがどんぴしゃでした! ラフもみれて嬉しい。(東京都・mich:)

【ある決壊/不良出版社】
●あなたがベランダでくつろいでいたとして、その直後に知らない女に誘拐されていたらどうしますか? 卒論や就活に追われた生活をしていた主人公が、誘拐をチャンスに他人の金で肉を食べたり遊んでみたりする。レール通りの道でなくともいいんじゃないかとスッキリしました。(東京都・煎豆)

【ロックの詩/floor books】
●1960年代後半、学生街にはフォークソングとデモの怒声が響き渡る。そんな中、海外から漏れ聞くロックのリズムに惹かれて、日本語によるロックを模索する若者たち。「此処に無い新しいもの」を作り出したい意気込みが伝わってくる。(茨城県・エイプリルフール)

【CAME DEBUT/プロペラプロンプト】
●カメコとしてコスプレ撮影会デビューした茉崎ミユキ氏がその実体験を元に描いたレポ(一部創作)マンガの第二弾。初参加のミユキ氏を同行する経験者の友人が時に助言し時に導きその楽しさを教えてくれる内容で、ミユキ氏と共に読者も学べること多し。良いカメコ入門編だった。(群馬県・かぶきあげ)

【わたしだけのアイドル/噴水と温室】
◆ファンとの交流がバレてグループから脱退させられ、彼氏とも別れることになったアイドル。彷徨っていたところを偶然、OLに助けられそのまま家に転がり込むことに。そのまま彼女に懐いてしまうほほえましい百合展開と思いきや、終盤に明かされる裏話にいい意味で裏切られた。(東京都・5組)

【偏差値底辺高校/ヘクサス!】
◆あなたの知らない世界…。時にオカルトよりもえん遠い底辺高校。すごいな。この人、そこでそまらずにちゃんと…コミティアで本出して。修学旅行の朝食にねぼうでだれもいないってスゴイ。(東京都・?)

【春と秋と奏ちゃんと。 下巻。/べにばなみりん】
●同棲しているハルとアキトの下に送り込まれた不登校の奏ちゃん。そんな彼女が二人と交流を繰り広げるうちに、自分の自信と感性を取り戻す過程が丁寧に描かれる。登場人物みなの不器用ながらもお互いを思い遣る優しさが、とても暖かく心に染みた。(北海道・ピャ)

【マジで付き合う15分前 1/Perico】
●作者さんがツイッターで配信中のラブコメシリーズのまとめ本第一巻。幼馴染から一歩抜け出し、お付き合いを始めた高校生カップルの初々しいエピソードが描かれていて、暖かな気持ちになります。今後、ふたりがどんな道のりを歩むのか、応援しつつ見守りたいですね。(神奈川県・恋愛脳)

【ベリーベリークリームショコラ3 お菓子な魔法とビターチョコ/辺境屋】
●魔法学校の寄宿舎で暮らす二人の少女。それぞれに才覚溢れる彼女達が、巻き込まれたり巻き起こす、数々の騒動を描いたコメディシリーズの最新作。今作ではライバル?との出会いや、欲の生む力の強大さ(笑)が描かれます。シリーズ恒例のオチも勿論健在です。(秋田県・やなしたわたる)

【どうかしてる兄/ぼくのぬいめ。】
●ある日突然スライム状の生き物になった兄のタマリと、そんな兄を愛しつつ周囲に隠し世話する弟のユラギ。しかし、タマリの恋人が家を訪れたことで、ついに存在が知られてしまい――。ユラギが見せる歪んだ嫉妬や独占欲と、どこかフェチズムを感じさせる描写が光る作品。(埼玉県・ほげ)

【ふるえる13/星屑宝石】
●足掛け6年半に渡り発行されてきた中村苫子と倉知薬子の物語の本編完結編。紆余曲折を経て結びつきを深めた2人が出した答えは、「嘘を本当にして、嘘をつく度告白をして恋人になる」だった。ようやく本当の意味で恋人になった2人には、関係の足枷になるような事はもう無いだろう。(北海道・はなかわあきら)

【ふるえる総集篇1~10/星屑宝石】
●中高一貫女子校の、後輩×先輩の百合物語。お互い好きな気持ちは早い段階から解っているが、理性と本能のギャップに苦しみ相手を思い遣るあまり、時にはすれ違い、関係が進まない様がいじらしくも愛おしい。最新刊13巻で完結。恋の結末が気になる方は、こちらも是非。(栃木県・阿部紀巳夫)

【私立!星乙女学園バニーガール学科①/bossanism】
●女子高を舞台にしたマンガは数あれど、立派なバニーガールを目指す(?)女子高生たちを描く作品は唯一無二なのでは。バニーに制服姿のインパクトは勿論、ハイテンションで毒気に溢れたガールズトークが心地良い。わりとエグ目なフレーズが飛び出す口喧嘩も最高!(埼玉県・飯島鼓笛隊)
◆漫画としてちゃんと面白い。絵が可愛い。(千葉県・?)

【ホラーBLアンソロジー/ホラーBLアンソロジー企画】
◆「ホラーBL」をテーマにした5名の作家によるアンソロジー。ファンタジー、グロ、ギャグ、エロス…。各作家の個性溢れるホラーの解釈が、バラエティ豊かで大いに読み応えあり。恐怖や死の描写によって引き出された、何処かJUNE的な耽美さが新鮮に感じられた一冊。(東京都・なめろう)
●作家5名によるタイトル通りのイラストと漫画がまとめられた一冊。恐怖を感じる脳の部位と快感を感じる脳の部位はかなり重複しているという研究結果があるようで、そういった意味では本書は脳にとってお腹いっぱい快感も恐怖も二倍美味しい作品となっている。思わずゾクりとするようなホラーも楽しめて、BL作品としてもハードなものもあればホッとする内容もあり、両方好きな人には損のない欲張りで罪作りな本となるでしょう。(神奈川県・KAH)

【ウチの嫁は自分のことしか考えない!! 3/WhiteList】
◆カワイイ。とにかくカワイイ。(東京都・kitoshi82)

【Janus ~終わりからの始まり~ / Capella/Meine Meinung】
◆アイリッシュなボーカルにのせてバグパイプの音が響き渡る「Janus」。そして、デジタルデジタルしたサウンドなのだけど、フルートと相まって、風を感じるインスト曲「Capella」は、欧州の丘の上に寝そべってずっと耳を澄ませていたいと思わせる。いつまでも聞いていたくなる作品だ。(東京都・バクチクワ)

【キラーズテイル①/makatsuQ】
●実在した殺人鬼をモチーフにした悪役たちに、か弱い(?)女の子が制裁をくわえていく。殺人鬼たちの度し難い性癖と思考の狂気さと、彼らに迫る少女が抱える謎がページをめくる手をせかす。大ボリュームながらスピード感がありサクっと読めます。続きが楽しみです!(東京都・カンチ)

【2019 ILLUSTRATION COMPILATION/松村上久郎】
◆VTuberでお絵かき講座を配信している松村さんが個展用にB1サイズで描かれた表紙の密度が目を引く。デフォルメが効いた目がぱっちりした女の子と構造物。万年筆でグイグイ描かれた無数の落書き。それを一つ一つ追っていくだけでも楽しい。(茨城県・牛久大仏)

【マチコ2030/まるちぷるcafe】
●アンドロイドを通じて生と死について色んな考え方が飛び交い、執着についても色々考えてさせられます。この漫画を読んでいると仏教では否定的な対象の執着が、とても可愛らしいものに見えてくる(なにせアンドロイドだから不死だもの)のが個人的にとても楽しかった。(新潟県・うめ)

【実録!インターナショナルスクールの日常/水玉ポンチ】
◆実際にインターナショナルスクールに通われていた方の実録本。本人にとってはよくある事だったのかもしれませんが、インターナショナルスクールを通して、各国の文化や事情を改めて知る事ができて楽しめました。(東京都・ゴッペ)

【kunkun./南波タケがいる場所】
◆絵とタイトルで成り立つ一コマ漫画。あたたかな色彩と分かりやすい構図で描かれた一枚絵、そして隅に小さく書かれたタイトルを見つけたときの印象の変化が面白い。すました顔でひょうきんな物言いをする作品たち。仕事に疲れた私を自宅の玄関で優しく迎えてほしい。(埼玉県・6番)

【遠い町のムシカ2/miyazakikume】
●戦国時代、大友宗麟家とキリスト教を軸にした群像劇。2巻になって更にキャラが増えてしかも皆キャラが立ってます。しかもお互い好き勝手動いているので予定調和的な展開がなく「次どうなるんだろう?」とわくわくしながら読みました。子供達のこの先の進路が気になります。あとやっぱり妻が出てくると存在感半端ない。このキャラクターほんといいなぁ。(新潟県・うめ)

【Seasonal Treat/Musette】
●それぞれの季節で見せる彼女達の笑顔、青春のトキメキや思春期の切なさ、その時にしか生まれない輝きがずっと心に刻まれるかけがえのない瞬間が見事に切り取られたアルバムのような作品。ページを開く度に伝わってくる彼女達の季節のうた声や日常のリズムもとても心地よくて過ぎ去ってしまう儚さだけが10代の全てではない、未来を描いていくことの楽しさやその中で大切な相手と出会えた時の何者にもかえがたい喜びが溢れんばかりに伝わってくるこの先へと繋がっていく夢の形がどんな風になるのか青春のその先への期待に胸がいっぱいになるようなとても素敵な気持ちになれる作品です。(千葉県・虹の季節)

【Lily Fairy Tale -compilation-/みんみんたろう】
◆グリム童話の運命を背負った子供たちが通う学校を舞台に、少女たちの関係を描く作品の総集編。素直に観ると人魚姫や赤ずきんなどがモチーフの少女たちの百合な関係を楽しむ作品だが、進む毎に解き明かされる設定を踏まえて改めて読み直すと、また違った印象となり面白い。(北海道・うず蘭)

【ボーイミーツサタン/ムテキのエンジェル】
◆キモオタと呼ばれ、友達なんていらないとはばかる竹本君。土手で拾ったサタンの書を使って世界の滅亡を望む。しかし、現れたサタンは妙にカジュアルで竹本君は散々からかわれてしまう。勢いのあるギャグ漫画だが、意外とちゃんとラブコメしてて悔しい。(東京都・sophorus)

【青髪日焼けの子。#2/メイの天使】
●表紙のインパクトが強烈だけど、内容も負けず劣らず大胆なポーズや衣装で際どいR15本。今自分が好きなのはこれなんだというのを思いきり前面に打ち出していて心地よい。A4サイズで迫力もあるし、紙面に十分見合うよう細部まで丁寧に描かれていて良かった。(愛知県・taruya)

【同居人の五杯目/めいめい】
◆食事も睡眠もセックスも、楽しいことも辛いことも、全て分け合う2人の生活。日常を淡々と描く姿から浮かび上がる、互いを愛おしむ気持ち。切ないくらいに静かに互いを求める姿に、読者の胸も温かくなる。病める時も健やかな時も、ずっと一緒にご飯を食べていますように。(神奈川県・ミアレ)

【dining/meoa color】
◆食べものイラストめちゃくちゃ上手で美味そうでした!好きなお菓子、パン、カフェがいっぱいでうれしかった。カラーで見たかったです。(千葉県・丘)

【NiSE FRiENd/メルメロヲ】
◆3年間、セフレの関係を続ける二人。実はお互いに想い合っていたのに言い出せず、相手の気持ちにも気づかず悶々とするのがじれったい。けじめをつけるべく参加した婚活パーティーでまさかの鉢合わせ。ファンタジーですが、ハッピーエンドなので読後感もよい。(東京都・パンダ研)

【元DV夫と私のその後/妄想をトランクに詰めて】
●DVが原因で別れた元夫が道端で行き倒れているのを見つけた女性が、その元夫を助けるシーンから始まるストーリー。何故、彼女は彼を助けたのか。助けられた彼は改心したのか。偶然の出会いは再び二人の縁を繋ぐのか。セオリー通りにお話は転がらず、そんな中で互いに苦しみもがく表情描写が緻密で、一緒に苦しくなります。二人の視点が入れ替わりつつ進むので、どちら側に立って読み進めるかで各所に散りばめられた二人の心情の読み取り方が変わる作品だと感じました。二人の選ぶ生き方を想像しながら、何度も読み返したくなります。(静岡県・みゆ)
●元DV夫が道で空腹で行き倒れていたとき、それを助けるのは正しいことか…ひょんなことで元々夫婦だった二人が再会し、お互いの距離感をはかりつつどう過ごしていこうか、付き合って行こうか悩みながら進んでいく話。二人の間には夫のDVが影を潜める。DVの被害にあったもの、加害したものの心理がよく描けていると思いました。(岐阜県・伊藤白熊)

【ごはんのはなし2/もくもく】
◆文庫サイズの本文16Pにちりばめられた日常ごはん。かわいらしい絵と色と手描き文字(大好物!)で、ちょっとつかれた時に何度も手にする本だと思う。(東京都・?)

【?/モモイロネット】
◆絵柄がゆるくてかわいらしいが、内容はとても鋭くそのギャップがいいなと思った。(埼玉県・無)

【進め!オカルト研究部/桃と犬と海】
●周りに丸め込まれて『オカ研』に入部することになった主人公。あくの強い先輩たちに囲まれて、オカルト研究で全国大会優勝を目指す女の子コメディ――という、一見するとベタな内容。だが、ノリの良さの後にくる、ゾッと背中をなでられる内容が一線を画していてグッド!(東京都・菊介)

【Pastel/morikobako】
◆色づかいがど真中で好きでした! カワイイデザインのミニ本ステキです。ほしかった。(千葉県・丘)

【星/YAKI・ONIGIRI】
◆星テーマ。言葉のチョイスも面白い。華やかなキャラ、コメントも楽しかったです。(東京都・mich:)

【20時過ぎの報告会/ヤチナツ】
●会社帰りの仲良し3人娘が繰り広げる赤裸々トークを描いた作品。性生活コミの恋バナの内容がリアルで破壊力抜群でした(笑)。テンション高めの話が多い中、「ファーストデートの思い出」のようにしっとり落ち着いた話もあって、全編楽しく読ませてもらいました。(東京都・中年男子)

【YAMARBOOK 02 たびの話。/やまーる】
●イタリア、温泉、夢の向こうなど、「旅」にまつわる短編集。柔らかな線で描かれる物語は、現実と白昼夢の間にあるかのよう。旅先の楽しさとちょっとしたスリルに、人々の温もり。日常に戻れば温かくもどこか遠い思い出になってしまうそれは、確かに夢に似ているようだ。(東京都・犬蔵)

【雪のち晴れ/ゆうやけおふとん】
●中学生の男女が何度もタイムループを繰り返す原因は何か? 真相を解き明かす鍵は女子の繊細な乙女心にあり! 作品の随所に初々しさを漂わせながらも、マンガに真摯に取り組む作者の情熱が見えました。甘酸っぱい青春ジュブナイル好きの読者諸兄に特にオススメです。(東京都・草ノ)

【ある恋についてのお知らせ/ユーリカ】
●気持ちを伝えたいけれども勇気を出せないもどかしさ。気付いてくれないことが悔しくて、精一杯の一言をぶつける。少女たちの小さな恋心が美しい描線で描き出される。表情のチャーミングさと空間の使い方が素敵な作品。(千葉県・ちょゆめ)

【モダン流行語辞典を讀む/行方不明のドバトが見つかった】
◆昭和八年に発刊されたモダン流行語辞典を読む本。現代から見るレトロな言葉の数々は、一周回ってオシャレなような…? エログロナンセンスな世風を反映した、尖ったフレーズが多いのも特徴。これをマスターすれば、あなたも生粋のモダン・ボーイ&ガールだ!(神奈川県・マチダコウスケ)

【昭和放浪記 改元前後の東京23区編/ゆっきー放浪記】
●戦後から高度成長期にかけての、手書き看板やホーロー看板を集めた写真集。まだまだ残っているものですね。こういったものが巷に溢れていた時代には、わたしはまだ生まれていなかったはずなのに、なぜこうも懐かしさを感じるんでしょうか。(埼玉県・gori.sh)

【37℃ 他人の体温/yulitanbo】
◆恋人同士が肌と心を触れ合わせた時に感じる、確かな温もり。本作では一貫してジョセフ、ハンスと名付けられた青年カップルが描かれる。親愛のキスから始まり、情熱に満ちた愛撫、沈んだ顔を埋める抱擁まで。どんな場面でも隣にある「37℃」の存在が暖かく、幸福に映る。(埼玉県・落花生)

【永遠を願うなら/ゆれるちくわぶ】
●軽い知的障害を持つ少女を妊娠させた男。彼の独白で、非倫理的な経緯が語られる。なぜ彼は獣のごとく少女を愛し、少女も彼を求め続けたのか? 愛情・官能・打算。それらが互いを犯し塗り潰した末に、やがて明かされる真実すら虚構を帯びる。重い読後感に苛まれる一冊。(東京都・のふろす)

【壺中の北極星 上/寄木朝】
◆暗愚と占われた君主は、密かに「毒を持つ男」を送られ共寝の中で殺される――。その伝統に則り、現皇帝の下に近付いた長生不老の男妾。だが皮肉なことに、帝の人柄は暖かすぎて…。初めての感情が深まるほど、愛する人を自らの毒に晒すジレンマ。苦悩の結末は如何に。(東京都・CROSS)

【花と偽りの王4/夜空の鍵】
●元々「遺跡と侵食する自然」「巨大構造物の遠近、高い空」によって時間的空間的広がりを演出していたシリーズですが、とうとう最初の舞台を離れるところまで来ました。本格的に召喚モノとして、異世界に乗り出していくということで、今後にも期待しています。もうひとつ、作者さまがずっと正面から描いてきた「ボーイミーツガール」が、今度はどう描かれるのかも楽しみ。次巻あたりから物語に明確な指針が示されそうで、その中でキャラクターがどういう意思を示して生きていくのか、とても気になります。(静岡県・土地人)

【こんなはずじゃなかったのに Part2/よろず屋みやこ亭】
◆ネットで知り合ったフリーターの勇太(23)といつのまにかセフレとなった莉花(14)。次第にプレイが過激になり、本作では車内オナニーに青姦、首絞めセックスにまで至っている。莉花が馬並みの性欲に溢れてるため、ハードなプレイも積極的で重苦しく無いのがグッド。(東京都・てらみす)

【コンテニューラブコメディ/らくがき一辺倒】
◆主人公に「選ばれなかった」子達に焦点を当てた後日談。彼女達が抱える諸問題をヒロインが無理矢理解決して「ベターなエンド」に導く様子が格好良いのは、正妻の余裕がなせる業か。大団円には及ばずとも、同じ人を好きになった者同士だから出せる「答え」がある。(埼玉県・上山大介)

【封印魔王は愛でられたい/りおらぼ】
◆モフモフ万歳。ファンタジー風ラブコメなんでしょうか。魔王がモフモフの獣で可愛いです。主人公も正確が可愛い女の子で好印象。(東京都・くらっち)

【○+○+/RICALANDUSE】
◆過去に銃の乱射事件が起きた学校が舞台。過保護な両親や校門前に群がる報道陣に閉口しながら教室に向かうマーガレットの息苦しさ。一方、魔法が使えるという友人オリヴァは学校には現れない。一巻では二人の馴れ初めが描かれたが、物語は始まったばかり。展開が気になる。(東京都・龍真智雄)

【[曜里]~ただいま、ダルセーニョ~/Lyong】
●以前発表された朝鮮中高級学校の吹奏楽部を舞台にした「ただいま、ダルセーニョ」のスピンオフ作品になります。今回の主人公は曜里、中一。タイトルでもある彼女の名前も今回の作中で大事な要素として扱われます。吹奏楽部、そしてそこで生じる人間関係。それだけでも十分に大変なストーリーですが、加えて在日コリアンというとてもデリケートなテーマを正面から描いている姿勢には深く感じるものが有りました。(東京都・サンロク)

【サイズアウトした娘のローファーを元に本を一冊作ってみました/ring】
◆デザイン、レイアウト、色調どれもあたたかく、そして美しい。素敵な本をありがとう。(?・石川)
◆とにかくオシャレな一冊です。なにげなくはいてるローファーがとくべつになりそうです。(東京都・anzutann)
◆ローファーブック、ステキです。1つの題材からイメージイラスト、歴史をたどるコンセプトbookが好きなので、すごく素敵な本に出会えました。ほしかった!(千葉県・丘)

【石丸翼はストーカーなのか/ルート1/8】
◆経緯はよくわからないけど主人公が小学生の同級生と再会して当時は男の子だと思っていたら女の子でかわいい美女で何故か家におしかけられて弁当も作ってくれる。これはもしかしてサギかストーカーかという話になったが(主人公と友人)結局イチャイチャして幸せな感じでした。そのイチャイチャがよかったです。(埼玉県・黎明さぼてん)

【腰痛トラブル漫画総集編/るかぽんず】
◆作者本人の腰痛の話をまとめた漫画で、作者のなやみや腰痛のちりょうのけいかをわかりやすく一気に読めてしまうほど内容が良かった。(神奈川県・にしやん)

【JK×未亡人 上編「アタシがあなたを殺すまで」/Rosebud】
◆DVを振るう夫を亡くした女性と、首を吊った彼女を助けた姪。夫の死を咄嗟に喜んでしまい、生きることも死ぬことも出来ないと自虐する彼女に対し、自殺の共犯を持ち出す姪だったが。歳の差百合を得意とする作者の新作は導入から緊張感が高まっていて、後編が待ち遠しい。(神奈川県・ここり)

【絵で見る中央線のおいしいもの1/ろじ式】
◆もう見てるだけでお腹がへってきます!! 食欲が駆り立てられる本です!! お腹グゥーです!! 紹介されているお店に行きたくなりました!!(東京都・ひさぎ)
◆繁華街の店は知っていても、意外と知らなかったりするのが地元のお店。ページ内に所せましと描かれた香り立つような料理の数々にジワリと口内にヨダレがひろがります。読みながら一杯飲めるレベル。間違っても深夜に開いてはいけない一冊です。(東京都・高円寺在住)

【異能協会Xワールドプレット/ロストサイドCH】
◆異能を持つ少年が、自分の能力を認め向き合う『裂傷』など、6作を収める短編集。別作品の番外編だが、単体でも楽しめる。能力的、性格的に周囲から少し「浮いて」いる少年少女が、友人や大人たちとの関わり方を模索していく様子が、読んでいて歯がゆく応援したくなる。(千葉県・Tyr)

【踏絵/ワダチノウエ】
◆濃いストーリーで最後まで読ませてくれます。神と崇めるピアニストとシェアハウスする女の子のお話。憧れが強すぎるとこうなっちゃうよねと。ドロドロするけどラストは好印象で終わるのも良い。(東京都・くらっち)

PC版表示