古林けやきふるいほう
- 職業…フリーター
- 趣味…音楽鑑賞
- コミティア歴…コミティア118から
- https://www.pixiv.net/users/1072186
レトロフューチャーなロボットが行き交う未来都市。願いを叶えるツノ贈りの鹿の伝説が語られるファンタジー世界。シンプルで可愛らしいキャラクターのデザインも相まって、古林さんの作品には一見、牧歌的な雰囲気が漂う。だが読み進めるとそこに描かれているのは人間の欲望や欺瞞、孤独、そして死…徹底してシリアスなテーマだ。
小さい頃から絵を描くのが好きだった古林さんが、初めてコミティアに参加したのは16年。大学卒業を機に漫画サークルで発表していた短編をまとめた同人誌を発行した。卒業後も作品を発表できる場として、年4回開催のコミティアは恰好の場所だったそうだ。
そこからの活動は非常に活発だ。就職して、たまに二次創作も描きつつ、ほぼコミティア開催毎に100ページ近い新作を発表している。そのほとんどが読切で、内容はSFから現代もの、ファンタジーまで多岐に渡る。
これほどの筆の速さとジャンルの幅広さを支えるのは、10代の頃からの膨大なアイデアリスト。「ネタを毎日頭の中の引き出しにストックして、本を描くたびにそこから組み合わせてテーマを決めます」。そのアイデアをプロットにまとめる作業が何よりも楽しいという。例えば睡眠不足の時には、睡眠を他人に肩代わりさせる装置が開発された未来を描くSF『代眠機』が生まれ、「漫画の価値とは何だろう」という疑問から、世間の評価とのずれに対する芸術家の苦悩に始まる群像劇『うつろなヒーロー』を執筆した。
これらの作中では社会に馴染めない人々の内面を掘り下げるが、「普段自分が疑問や不満に思うことをキャラクターに落とし込んで、それと相対するキャラクターとの対立構造から発想することが多いです」とのこと。そのためか、古林さんの漫画はありきたりな勧善懲悪や露悪に偏ることなく、人間の在り方について鋭く疑問を投げかける。
精力的に活動を続ける古林さんだがコロナ禍によるコミティア開催中止や環境の変化を受け、筆が止まった時期もあった。それでも描き続ける原動力は、やはり「キャラは私が描くことによって生きていくので、もっと描いて動かしたい」という思いだ。
現在挑んでいる初長編『ツノ贈りの鹿、大陸を知る』は、独自の文明を持つ3つの大陸を舞台に人の願いを叶える力を持つ「ツノ贈りの鹿」の目線から人間の欲望や業を描くシリーズ。好きなアーティストの曲からイメージが湧いたという本作だが、当初のプロットに沿って描いていた登場人物が作者の想定を超えて動き始め、それに刺激を受けてさらに創作意欲に火が付いた。話を練り直した結果、完結予定だった第5巻で物語は新たな展開を見せ、尚も続刊中だ。
「漫画は自己表現の手段なので、自分の表現したいことがある限りは描き続けたい」とこれからの活動への意気込みを語る古林さん。湧き上がるネタと魅力的なキャラクターを武器に、自らの道を切り拓いていくだろう。
小さい頃から絵を描くのが好きだった古林さんが、初めてコミティアに参加したのは16年。大学卒業を機に漫画サークルで発表していた短編をまとめた同人誌を発行した。卒業後も作品を発表できる場として、年4回開催のコミティアは恰好の場所だったそうだ。
そこからの活動は非常に活発だ。就職して、たまに二次創作も描きつつ、ほぼコミティア開催毎に100ページ近い新作を発表している。そのほとんどが読切で、内容はSFから現代もの、ファンタジーまで多岐に渡る。
これほどの筆の速さとジャンルの幅広さを支えるのは、10代の頃からの膨大なアイデアリスト。「ネタを毎日頭の中の引き出しにストックして、本を描くたびにそこから組み合わせてテーマを決めます」。そのアイデアをプロットにまとめる作業が何よりも楽しいという。例えば睡眠不足の時には、睡眠を他人に肩代わりさせる装置が開発された未来を描くSF『代眠機』が生まれ、「漫画の価値とは何だろう」という疑問から、世間の評価とのずれに対する芸術家の苦悩に始まる群像劇『うつろなヒーロー』を執筆した。
これらの作中では社会に馴染めない人々の内面を掘り下げるが、「普段自分が疑問や不満に思うことをキャラクターに落とし込んで、それと相対するキャラクターとの対立構造から発想することが多いです」とのこと。そのためか、古林さんの漫画はありきたりな勧善懲悪や露悪に偏ることなく、人間の在り方について鋭く疑問を投げかける。
精力的に活動を続ける古林さんだがコロナ禍によるコミティア開催中止や環境の変化を受け、筆が止まった時期もあった。それでも描き続ける原動力は、やはり「キャラは私が描くことによって生きていくので、もっと描いて動かしたい」という思いだ。
現在挑んでいる初長編『ツノ贈りの鹿、大陸を知る』は、独自の文明を持つ3つの大陸を舞台に人の願いを叶える力を持つ「ツノ贈りの鹿」の目線から人間の欲望や業を描くシリーズ。好きなアーティストの曲からイメージが湧いたという本作だが、当初のプロットに沿って描いていた登場人物が作者の想定を超えて動き始め、それに刺激を受けてさらに創作意欲に火が付いた。話を練り直した結果、完結予定だった第5巻で物語は新たな展開を見せ、尚も続刊中だ。
「漫画は自己表現の手段なので、自分の表現したいことがある限りは描き続けたい」とこれからの活動への意気込みを語る古林さん。湧き上がるネタと魅力的なキャラクターを武器に、自らの道を切り拓いていくだろう。
TEXT / RYO SHIOTA ティアズマガジン138に収録