ティアズマガジン138 Push&Review全コメント

このアーカイブは、前回のコミティアで頒布された本に対する、
 1.ティアズマガジンPush&Review用に送られたコメント
 2.見本誌読書会アンケートのコメント
をすべてデータ入力したものです。書式は、

【投票された本のタイトル/サークル名】
●葉書アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)
◆読書会アンケートのコメント。(投稿者の住所・ペンネーム)

となっています。掲載の順序は、サークル名の50音順となっていますが、編集の都合上順序が入れ替わっている所があります。あらかじめご了承下さい。

コメントがない葉書は記載されていません。また、集計締め切り後に来た葉書も極力載せています。したがって、順位の票数と実際の掲載数が異なっていることがあります。

コミティア実行委員会

アンケート

11 【僕たちのコンティニュー/生殺し】
10 【ポーズの定理/クデナシ】
9 【誰か晩夏を知らないか/記録舎】
9 【KIYO大百科 総集編作品集/書肆マガジンひとり】
8 【雨の首 2/R-PANDA】
8 【マリファナが生える庭/米屋のお花】
7 【青春・漫画/去年の雪】
7 【Nowhere/といれがおうち。】
7 【インスタントサッキュ/不可不可】
7 【エイコとミサキ/ボリューム】
6 【明日になれば 漫画まとめ~2021/Image Labo】
6 【今日だけのモノノケ印/すこやかペンギン】
6 【ハクとはしゃぐ。/はしゃぐ。】
5 【瓶詰人魚/オービット】
5 【あの娘ぼくがヲタ芸決めたらどんな顔するだろう/カワシタナベ】
5 【先輩の■■■■の■食べさせてください/サニー・サイド・リバー】
5 【十年前に終わったアニメにハマり倒したおたくが推しキャラの中の人から神ファンサを受けた話/なかずとばず】
5 【花四段といっしょ②&③/増村十七】
4 【アカシアシネマ/アカシア並木路】
4 【幸せな結末/あのこが好きだった本】
4 【maihime/&】
4 【森のクジラ/うどん爆裂製作所】
4 【WHITE UNIVERSE/Mo.】
4 【ノンアドベンチャーブック 帰路/kaniyo誌】
4 【GafaS/江月堂】
4 【殺人ウサギガール/五角星マンション】
4 【マスコットやめたい/ごん河】
4 【philo-/す】
4 【スマブラ見てる奴 -③-/スマブラ見てる奴】
4 【LOVING LIVING VR 無職な俺のBL【バ美肉ズラブ】/性活窃視症】
4 【バーニング文芸部/タクシーのグミ】
4 【みつめる/みつめて/ちぐはぐ】
4 【MOON AND BULLET1/つちのこカーニバル中止】
4 【火星/突撃蝶々】
4 【推しに人生捧げます!!/7は9を食べた】
4 【PHASE./ノイズの跡地】
4 【フジスエft.同人誌業界/ふじすえ本人!】
4 【こぼれたミルクが乾く前に。/murasakino】
4 【義経北行奇譚 -前編-/義経北行奇譚】
4 【モア カフェイン!/Room#505】
3 【小人のキキ①/ИСКРА】
3 【字が多いまんが 神社のひみつ/おおまち国際大学出版局】
3 【漫海 Vol.1/げそにんちゃん】
3 【REM part1 Life on Mars!!/デイドリーム】
3 【NECROPHILIS Omnibus/70年式悠久機関】
3 【おわる世界の子どもたち 1/23.5cm】
3 【熟女デリヘル嬢4コママンガ劇場完全版/HARAKUKU.work】
3 【覚めない夢を見よう/まぐろらーめん】
3 【マウソレウムは彼方に輝く/めそぎみみそぎ】
2 【秋葉原 漢のグルメ 2021/秋葉に住む】
2 【君の笑った顔がみたい/APRICO*】
2 【それゆけ! 大榮帝國学園/いどんち】
2 【魔法使いと私/ウラガミ。】
2 【私は死神と踊った/うろんな地図】
2 【亡霊の芋煮会/おふとん王国】
2 【寓話スイーシク/戯曲キャンディ】
2 【マンガの必殺技辞典 選り抜き謹製/キサキのキッサキ】
2 【パパ活で会ったおじさん達のさまざまな事情/栗きんとん弁当】
2 【ミニマルな彼女/knp】
2 【杏ちゃんは見えてない 後/さくらどり】
2 【蛇と珈琲/しじましい】
2 【アンソロ主催前のめり!!/十五堂】
2 【およげ!!ウミブタくん/12月32日】
2 【Nkmm Drawings/しろたま】
2 【にんげんやめたい/信吉茶屋 ~茉莉花を添えて~】
2 【釣り日記/ズズズ】
2 【温泉の神様 タヌキの茂助/sept999】
2 【きぬた歯科看板完全攻略マップ Vol.4/大日本きぬた連盟】
2 【行商のおばちゃんと行商専用列車/地図ラーの会】
2 【きみといつまでも/tito】
2 【DIGITAL BACKGROUND ARTWORKS/伴朧】
2 【イベント主催が開催二週間前にアルゼンチンに行った話(サルタ・イグアスの滝)/西側】
2 【高齢母さん年中無給(下)/虹の子組】
2 【アリスの閨に朝は来ない/ねこかんロマンス】
2 【やまといろ ―日本の伝統色の草双紙―/はなだいろ】
2 【ハッピーヌーディストビーチ/peachpulsar】
2 【見えない場所 ヒデン・ドーメーン/Hidden_Domain】
2 【大好きな妻だった/人よ】
2 【人の幸福度が見える女の子の話/ヒマラヤ海溝】
2 【Lunch Cat/ぴよかへ】
2 【くらし/不良出版社】
2 【反実在性コミティア/咆哮剤】
2 【くみちゃん 3/星に帰る!】
2 【わたしにことばをおしえて/ほしのゆりか】
2 【鳥たちの楽園/★★★★】
2 【サラワケットの雪/松田 重工】
2 【催眠夢現/MeltdoWNCOmet】
2 【20+20+60 ONE HUNDRED PIECES/ゆるゆるブックス】
1 【なぜゲームは規制されるのか/AMG東京】
1 【ガラスケースの夢/ivycrown】
1 【ネノシマ 01/青しっぽ】
1 【UTINOKO KAWAII/青ショウガ丼】
1 【煮/赤井製作所】
1 【それいけ鯉依奈ちゃん〜セ・リーグ野球観戦記2020〜/赤城屋】
1 【緑の町2/アカシア並木路】
1 【大学を4留した女の子の話 コピー本版/紅叶板金公司】
1 【絡新婦の花園/Akari blast!】
1 【ゆらぎと/あきつ運輸】
1 【秋葉に住む Vol.31/秋葉に住む】
1 【美軍師張良1/足軽稼働中】
1 【ねこが教えてくれたこと/あしたのほし】
1 【翌日の蝉は/明日はきっと晴れ】
1 【今日という日の花を摘め/あまいろ】
1 【ハナハナ/アラびいき】
1 【戦火の中のオタク達準備号/アラびいき】
1 【ノケモノ人間/飯田舞】
1 【天使の別荘はお好きですか?04/Inadahime】
1 【にむふむのこと/宇キ八紘】
1 【短編漫画再録本/うごく公園】
1 【心理士母ちゃんでも育児は辛いよ/うさぎときんにく】
1 【ABSTRACT TALKERS/宇宙クレヨン】
1 【てらかわよしこの銭湯日和2 朝湯大好き!/うどん会】
1 【ディ〇ニーで制服デートするだけの話/馬鹿星人】
1 【漫画家庭教師なお先生 実践編/うみはん】
1 【平成小学生の日常 メダルゲーム編/うみはん】
1 【ハレときどき/ウラガミ。】
1 【マオのさんぽみち ep1, 迷路と肉まんとさんぽみち/ウラロジックス】
1 【たむらの4コマまとめ/うれしさ発見隊】
1 【取らレ女/えびアイス】
1 【はたらけ!荘内藩辞令/奥羽天極】
1 【別れるほどでもない不満/おうに】
1 【夜行バスで出会ったしらんばあちゃんとなんばに遊びに行った話/大塚みちこ】
1 【うちのおばあワン/大塚みちこ】
1 【ディズオンユース・ストーリーズ3/おかさんち】
1 【きみに羽は生えてない/奥二重】
1 【恋人業務委託契約書/オグリア屋】
1 【あらゐけいいち全作品研究 サンプル版/お便りの角度】
1 【気楽に普段着着物の本/おやじのおうち】
1 【仔猫ちゃんオーバードーズ。/カウンタック】
1 【コロナ禍における意識調査/カエルのきもち+】
1 【彼女の歴史ときょうの街/化学魔の文机】
1 【サカれ!青少年 #オカモトくんにサチあれ/Casablanca】
1 【カッパのにっき4/カッパのおみせ】
1 【地雷少女は斯くあるべき/仮眠犬】
1 【リトルレディ・マーチ/戯曲キャンディ】
1 【ゆめゆめ忘れる事勿れ/きのこときみどり】
1 【スーパーレディ レナちゃん 第四部/木持アート出版】
1 【カーテンコール放課後のグランギニョル番外編/kyuimuni】
1 【アレルギー持ちのモデルナワクチン体験記/姜水堂】
1 【連作 去年の雪 青春・漫画/去年の雪】
1 【コロナ帰国with London/KILINNINZIS】
1 【たこや忌/蜘亭】
1 【Princess a' la mode/クラゲの森のアリス】
1 【Tiara/CLUB NAKAYOSHI】
1 【レインコートキッズと透明なヒーロー/くらやみ横丁】
1 【フルーツTEAパラダイス/Clarinet Candy】
1 【お兄ちゃんはおしまい!18/GRINP】
1 【菅義偉とはなんだったのか/CROSSNEXT】
1 【猫山書房BOOKS/黒猫投瓶舎】
1 【夢に堕ちる/黒南風】
1 【友情の撮り方/けしのみ】
1 【行方知れずの一夜について/けだま文庫】
1 【ましかく びねつ/解熱屋さん】
1 【アルキメデス アルと失われた王国の絵/幻想第五次】
1 【河野オモコロまとめ本/河野別荘地】
1 【幻灯クジラ/弘法の筆】
1 【真珠星の君へ/こずみっくいであ】
1 【空き家の妖狐と殺人鬼ちゃん/コスモコロニー】
1 【或る男 卜占曰く/心折】
1 【さよならも言えない/ごはんつぶマシンガン】
1 【ベイスメント6番街/こもりぐま】
1 【人魚姫と魔女/Sound of Daisy】
1 【おとんが透析から逃げた話/さくら研究室】
1 【アリとキリギリス 2/SATURDAY AFTERNOON】
1 【スケッチブック3/さとまこ】
1 【御手洗さんも生きている/サニー・サイド・リバー】
1 【少女サイクル/残像アパートメント】
1 【Third Wish ~空に遍く翠の約束~/CiR】
1 【Designの覚書(仮)/C3 Design Works】
1 【暴力太郎/七妖会】
1 【揉め事 上/疾風てびち団】
1 【宇宙にいちばん近い島/志摩すし店】
1 【先生と元生徒/灼熱ゴリラの戻し汁】
1 【つよかわ妹×強制らぶ交尾4限定版準備号/少女月蝕】
1 【TEA COFFEE/$hoji】
1 【くろぼね vol.4/スタジオかつ丼】
1 【RGB VOL.17/Studio Kyo】
1 【同人誌レビュー&デザインアドバイス副読本・コミティア136編/STUDIO POO】
1 【ようこそ三途の川&INSIDE THE/ずっと家にいる】
1 【A.R.M. SERIES 量産先行版/SSS】
1 【平熱R/slip】
1 【恋よりHよりマンガが読みたい!だけど/ぜんぶ酒のせいだ】
1 【くちべた食堂3/即席魔王】
1 【Delaware/SOFT MATINE】
1 【最大好約数/空色の音】
1 【ようこそ賽の河原小学校/ダイオウイカ】
1 【性転遊戯/たいれる社】
1 【まちまち/TOWNZ】
1 【ガラスの水槽/たおやかハンバーグ】
1 【せんゆり/立飲処げんきゅ】
1 【両片想いのセフレ百合/食べ放題】
1 【オタ活占い/ちびキャラランド】
1 【ベンチの妖精/チューリップ庵】
1 【404 NOT FOUND/ツノセカイ】
1 【スタッフ残酷物語 無観客で開催せよ。即売会復活の狼煙/DejaVu】
1 【チロルのこと/でんでんむしむし】
1 【ピッ子とお客さん/でんや】
1 【転校生は化け狐!?/といれがおうち。】
1 【2020L0/東京造形大学漫画研究部】
1 【エレンの箱庭/藤幻郷】
1 【四脚鳥類/動物文明史研究会】
1 【3時のとらちゃん/トキワセイイチ制作室】
1 【#本日の下着報告です/どじろーブックス】
1 【海の底からあなたを想う/toto-KING】
1 【高校生殺人事件/徒労社】
1 【乙女騎士の淫靡ていしょん/70年式悠久機関】
1 【おいしいマンガのつくりかた/菜ノ葉ナノハナ】
1 【一所の生/二十三乗】
1 【壊れた箱庭/にちようび】
1 【AQUAMARINE ORIGINAL SOUNDTRACK/NINOMIYA YUJI】
1 【愛のいろはを教えてよ/ねこほんぽ】
1 【神食の薄い本/パコキリン】
1 【恋人無し=年齢が20代のうちに結婚するための思考回路/はと小屋】
1 【成績トップの子とラブホ来た/花Qスタジオ】
1 【カップルの日常/ハニートースト】
1 【夏休みのコト/はまやらわん】
1 【漫画の帰り道—漫画感想日記—/バムそら】
1 【Engage*/はゆまーけっと!】
1 【明晰夢/バンサイアコウ】
1 【ソラトギンガ/ひなたこう】
1 【文庫組版ハンドブック/日々徒然。】
1 【レオナルド・ダ・ヴィンチの師匠/funkalogico】
1 【神様おねがい/藤川研究室】
1 【水澤さんのおもちゃ +appendix/双月書房】
1 【同人の家計簿。/布団王国内務省】
1 【3232 真のRS-232トランシーバ 偽?のトランシーバ/BLACK FTZ】
1 【昭和のあやしげ学習グッズ 総集編/BLACK FTZ】
1 【まだまだ自販機グルメの旅/Planet★Blues】
1 【趣味のラブホテル/平成ストロベリー】
1 【テイルズ オブ シンコイワ/ヘクサス!】
1 【わたしがわたしに買った旅みやげ2013-2019/へしことルイベ】
1 【Boys Don't Cry/ベティーブルー】
1 【都会のオシャレ女子押谷レイコと田舎のイモ娘土井カナコ 二人は宿命のライバルなのだ!!/PELL】
1 【シチリアの逆風/辺境地区】
1 【あたしまちこ。おんなのこがスキ/ほしのゆりか】
1 【第2版 Cashless in your Circle!!/POS・CCT Lab】
1 【鴉よ、俺たちは弾丸を込める。/ほそスピン】
1 【旅する黒ひつじパヴォ パヴォと不思議な毛糸のパンツ/Bocca】
1 【手裏恋っ!ビジュアルガイドブック/Hopping☆Banana】
1 【Reprise for M vol.2/真鴨色エイジ】
1 【増補改訂 バカ古典文学大系/まさに外宮!】
1 【こよみごのみ4/松箱】
1 【男湯少女サーチアプリ/まのすた】
1 【さしみちゃん/ma-mi-mu.me】
1 【少女純喫茶特選 番外編-Parfait Parfaite 中央線1-/Marinka☆Project】
1 【殺しの黒い花/丸岡九蔵長屋】
1 【TRAVEL TO Polska ~ポーランド歴史巡遊~/道草パレット】
1 【みりんひとさじ みりこエッセイ集/みりこじま】
1 【どすけべ桃太郎モモコちゃん/mutuom2】
1 【エスケープ/meuniere】
1 【どーするモアレ!?/名称未設定】
1 【日本酒よもやまばなし コロナ禍ノンアル生活編/酩酊女子制作委員会】
1 【生活と翼/めだちたがりのTK】
1 【レンタルキョンシー/メトロ】
1 【失恋OLとサブスク彼女 01/meroro】
1 【休日 おバイク 絵日記/もにょもにょ。】
1 【ねえ、私だけに言ってよ/monoruby】
1 【定命の者4 絶望に差し込む光/モホロビチッチ不連続面】
1 【オタクちゃんとオネエレイヤー2/もものたね。】
1 【Lamp Lighter Diary/MONDE】
1 【ことばになる前の物語/やさしいとなり】
1 【やさしいとなり/やさしいとなり】
1 【孤族のすゝめ/ヤナウェーブ研究所】
1 【煙を纏う猫/やまぐち楼】
1 【放課後は触れ視える世界/やわらかポラリス】
1 【アーユーオーケー? -芥辺塵太郎作品集-/山原放浪猫】
1 【ゾンビバスターズ2 同人版/有機化合物】
1 【惑星カントカ/羊々工社】
1 【鉄瓶くんと化猫探偵 前編/夜色オルガン】
1 【夏休みなんだし、プール行こ!/落下速度2.5】
1 【あなたの花と私の骨/Little Curly】
1 【竜と心臓/竜のおでこ堂】
1 【季刊るかぽんず 2021秋/るかぽんず】
1 【望月ファンクラブ 1.十年一昔/忘れがち】
1 【塩に絡めるチョコレート/onemile】

Push&Review


(埼玉県・しお)

(?・金ウルフ)

(千葉県・くろよんダム)

(東京都・ナエソウ)

(東京都・ほしのゆりか)

【なぜゲームは規制されるのか/AMG東京】
◆公的なデバイス(学校)のパソコンでゲームをやる人がいるなどというところから始まったのか。(千葉県・オタ活ちゃん)

【雨の首/R-PANDA】
◆とってもおもしろいです。(埼玉県・みちよん)

【雨の首 2/R-PANDA】
●路頭に迷っていた少女・アメは、死後「干し首」となることを条件に元医師・クラロアに拾われる。言葉を話せるようになったアメは、次第にクラロアと心を通わせるように。クラロアに芽生えつつある穏やかな感情と、最高の「干し首」への欲求。そして物語は結末を迎える。(東京都・青い鳥)

【?/藍色のモノローグ】
◆糸でとめられている冊子と内容があっていてびっくりする本でした。(埼玉県・田中)

【ガラスケースの夢/ivycrown】
◆傷を抱えた少女の家庭教師をしている青年。彼女を助けたい…さてどう行動すべきか? と、4つの選択肢を提示したマルチエンディングストーリー。様々なオチが提示されるが、全てにつながってるのは”愛するものを標本のようにそばにおいておきたい”というせつない愛だと思った。(東京都・こっきー)

【ネノシマ 01/青しっぽ】
◆「ネノシマ」シリーズのWEB再録一巻。人ならざるものが見える姉弟がネノシマから来た少年と出会い、神や妖怪、人間たちと関わってゆく。悩みを抱きつつも前向きに生きる主人公たちをはじめ、等身大に描かれるキャラクターたちが魅力的。彼らがどう成長していくか楽しみ。(千葉県・山村)

【UTINOKO KAWAII/青ショウガ丼】
◆アリアちゃんなる獣耳少女のイラストに加え、ハルバードの図解などが興味を引いた。手書き文字もきれいだ。(東京都・えしま長月)

【煮/赤井製作所】
◆ギャグと絵のバランスがよいです。(?・?)

【それいけ鯉依奈ちゃん~セ・リーグ野球観戦記2020~/赤城屋】
◆セ・6チームのキャラがいいです。巨人爆弾ネタな第5章が特におもしろいです。(東京都・ピニット)

【アカシアシネマ/アカシア並木路】
●17~19年に発行した作品の再録集。SF・FTテイストの入った多様な青春物語が味わえる。ストーリーの奥深さと、オチの鋭さが心地よい。読み返す度に新たな発見のある、250P近いボリュームも相まった、まさに「シネマ」ともいうべき1冊。(栃木県・阿部紀巳夫)

【緑の町2/アカシア並木路】
◆生きる意味、とでも言うべきでしょうか。そういうものを考えされられる本でした。そして読み終わった後、2巻と気付きました。すんなり読めたので…おどろきました。以下好きなセリフを記します。"…何かを知ることは、自分の行動の意味を探すことでもある" "世界を敵に回しても悲しいことがあっても…心に嘘はつけないよ"(神奈川県・那須野章)

【大学を4留した女の子の話 コピー本版/紅叶板金公司】
◆無配コピーである。A3両面コピーを2つに折った、同人サークルが言う「折れば本」である。これがどれもこれもおもしろいので、次こそは本に、もっと作品がのっているものを出して下さい。買うので。初回講義の日に履修登録してない…よく6年大学にいるなぁw(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【絡新婦の花園/Akari blast!】
◆ほの暗くて後味が良いです。(埼玉県・田中)

【ゆらぎと/あきつ運輸】
◆友人が続々と結婚する焦りを抱えながら迎えた初デートの日。鏡に映るのは2人の自分。私ともう一人の男性の人格、どっちも自分に違いないけれど、どっちにもなれない。自分を隠す後ろめたさを感じ、デートの相手に告白するものの…。性別の狭間のゆらぎを見事に描いた一作。(神奈川県・介)

【秋葉に住む Vol.31/秋葉に住む】
◆オタクのユメ、秋葉原に住みたい…。Vol.1から読んでいますが年々ハードルが高くなっているような気がします。この本で楽しむだけになりますが、住んだらこんな感じなんだなと、思いをつのらせています。(埼玉県・えがら)

【秋葉原 漢のグルメ 2021/秋葉に住む】
◆秋葉原のおともとしてぜひ持って行きたい1冊。住人の情報は役に立ちます。(埼玉県・えがら)
◆読んでるだけでおなかがすいてきた…。ラーメン、カレー、肉料理の説明もいいのですが、個人的には裏路地の食堂やそば屋の記事が良かったです。(埼玉県・相良健介)

【美軍師張良1/足軽稼働中】
◆2巻が楽しみです。(東京都・喜多村雪景)

【ねこが教えてくれたこと/あしたのほし】
●ある日突然やってきて、突然いなくなってしまった黒猫のクロちゃんが教えてくれた7つの大切なこと。今はもういないからこそ、当たり前だと思っていたささいなことが、愛しさとともに今を生きる著者への贈り物として思い出される。限られた時間の中で、ありのままで生きること、気長に待つこと、自分を愛すること…そんな、人生において大切なことを、猫の目線から教えてくれるやさしさあふれるエッセイ。(神奈川県・うたまる)

【翌日の蝉は/明日はきっと晴れ】
●道端に落ちていた瀕死の蝉を塀に引っ掛けて帰ったら、翌朝その蝉を自称する人物が家を訪ねてきた。その人物が語る言葉は思いもよらぬ方向に転がっていき…。軽い気持ちで覗き込んだ穴には、底を見通せない暗闇が広がっていた。短い話ながら、とても印象的な余韻を残す作品。(千葉県・イマイ)

【幸せな結末/あのこが好きだった本】
●主人公が密かに性的に見ていた同級生の夏目さん。そんな彼女がラブホテルに行く姿を偶然写真に収めてしまって、さあどうする?というお話。この状況で主人公のような行動をとれる人がどれだけいるだろうか。「俺もオナニーやめるから」のセリフにとても格好良さを感じた。(埼玉県・榁)
●線の省略っぷりがすごい。顔も髪も背景もそこまで抜きますか!白い!でもかわいい上に情感モリモリで伝わってくる凄い絵の漫画。割とハードな少女のヒミツを知った少年が大事にしたいものについての優しいお話。(埼玉県・さとう)

【君の笑った顔がみたい/APRICO*】
●都会からわけあって転校してきた沙姫と、田舎っ子で明るく元気なみゃーこ、2人が実は各々コンプレックスを抱えていることを知り、徐々に仲を深めていく友情ストーリーで、安心して読めました。クラスに馴染めずにいる沙姫を察して、みゃーこが裏表ない笑顔で、まっすぐな言葉を投げかける他方、沙姫もみゃーこの優しさを感じて、最後にはみゃーこに応えるように初めて笑顔を見せるシーンが、胸がドキッとするほど良かったですね。続きがあれば、ぜひ2人のもっと進んだ関係が見てみたいです。(千葉県・かんろ)
●東京での交友関係が原因で田舎の祖母宅に疎開した沙姫は、転校先で出会ったみゃーこの人懐っこさに初めは戸惑うものの、次第に心を開いていく。不安を吐露する沙姫だったが、励ますみゃーこの心優しさに触れ、涙混じりに見せた笑顔が素敵だった。(東京都・れのそ)

【今日という日の花を摘め/あまいろ】
◆地球人の友達が欲しいけれど、何かと茶化されがちなアムリス星人のユズリア。彼女の素直な言動は、裏目に出ることも多いが、一方救われる人々もいて…。大切なのは、ローカルな常識ではなく相手に対するリスペクトなんだなと気付かせてくれる、優しい本でした。(東京都・壁掛け)

【ハナハナ/アラびいき】
◆アラビア語を勉強する筆者とアラブ人留学生の交流をきっかけに生まれた作品。日本の高校に留学しに来たドバイ人のハナ。質問会や料理交流のエピソードを通して、イメージと現実のギャップが描かれる。アラブ人による漫画の感想や、一話のアラビア語バージョンも必見!(東京都・抹茶)

【戦火の中のオタク達準備号/アラびいき】
◆シリアというニュースでしか知らない外国でのアニメやまんがが好きなオタクたちの話。思っていたよりも日本のサブカルチャーが広まっていることにおどろいた。(神奈川県・にしやん)

【maihime/&】
●花×ダンサーをテーマに描かれた色鮮やかで美しい10作品を掲載。静止画でありながら、ダンサーたちが可憐に舞っている様子が伝わってくる。単色の背景によって、花の原型を残しつつ素敵にデザインされた華やかなドレスが映える。うっとり見惚れてしまう世界がそこに。(東京都・タルト大臣)

【ノケモノ人間/飯田舞】
●波瀾万丈の著者の人生を幼少期から現在まで綴ったコミックエッセイなのだが、何故か主人公の少女は真っ黒で頭にはツノが生えていて…。貧乏、兄の暴力、学校でのイジメ…壮絶な環境の中で育ち、周囲になかなか溶け込めない「ノケモノ人間」であることの痛み、それでもユーモアをもって生き抜こうともがく主人公の姿に、どうしようもなく惹きつけられる。(神奈川県・うたまる)

【小人のキキ①/ИСКРА】
◆1話の序盤で引きこまれました。次回は購入したいです。(東京都・河田要)
●森に住む「小さな人」たちの冒険譚。ある日、狩人キキは翼を持つ謎の少女セディラと出会い、彼女を追って外の世界に旅立つ…。ジュブナイルFTながら、種族間の対立や部族内の階級制など作り込まれた異世界設定が秀逸。物語の語り口も巧みで、続巻が楽しみだ。(東京都・杉並区民)

【それゆけ! 大榮帝國学園/いどんち】
●20世紀の世界情勢を元にした学園モノ作品。タイトルの通り英国がメインですが、ブリカスと聞いてニヤリとする人には特にお勧めです。これだから英国は、とニヤニヤしながら楽しめます。次回作はドイツがメインのようでコレもまた楽しみです。(千葉県・宮原慎一)
◆乱立した「学園」が、互いに覇権を求め争いあう時代に君臨する「大榮帝國学園」があった。偉大だった頃の19世紀のイギリスを彷彿とさせる学園を舞台に繰り広げられる身も蓋もないギャグ。近代欧州史が好きな人には堪らない面白さにあふれる。(茨城県・イバライガー)

【天使の別荘はお好きですか?04/Inadahime】
●メイド喫茶で働く男子高校生と、同僚の同級生女子の恋を描く連作の第4弾。当初主人公に対し非常にクールだった彼女が、彼の熱意にあてられて少しずつ温まって行く様子が丁寧に描かれている今作、勿論今巻も進展してますよ。まだ巻数は少ないので一気見推奨です。(秋田県・梁下渉)

【明日になれば 漫画まとめ~2021/Image Labo】
●8つの読み切りを集めた、むじさんの作品集。何気ない日常のドラマの中に「ふしぎ」を織り込んで、キャラクター同士のコミュニケーションのミスマッチをオモシロ可笑しく描こうとする作風、すごく好きです。キャラも可愛く、読んでいて心が癒やされるマンガです。(神奈川県・よねやま)
◆かわいくキレイな絵柄の温かい短編集。空港でゲーム機の充電器を探す兄妹とサラリーマンの交流話。ほっこりして空港という舞台の群像としてもたのしかった。(東京都・こっきー)

【にむふむのこと/宇キ八紘】
◆ページをめくるのが心地よくなるように作られていて楽しい本でした。内容も美しい。(埼玉県・田中)

【短編漫画再録本/うごく公園】
◆短編が5本収録された再録本。待ち合わせに来ない彼女にやきもきしたり、好きな人を隠し撮りしたり、むしゃくしゃして道端で踊ってみたり…。どの話も登場人物が個性的で人間らしく、また時おり覗き見られる人生の輝きと言えるような一瞬がとても素敵な1冊でした。(茨城県・雲の上)

【心理士母ちゃんでも育児は辛いよ/うさぎときんにく】
◆こどもが遊ぶことの意味と安く作れる知育おもちゃなどが、楽しくテンポ良いまんがで読める。なんだこれ…天才か。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【ABSTRACT TALKERS/宇宙クレヨン】
◆心地良いあいまいさの本。意味もなく思考したい時にオススメ。誰に向けてのオススメなのか、あいまいで、あいまいがイイの。(?・ナノ)

【てらかわよしこの銭湯日和2 朝湯大好き!/うどん会】
◆朝湯ってどうしてああもぜいたくな感じがするのでしょう? しかもそれを広々とした都内の銭湯で楽しめるなんて。シャワーのいきおいのことまで書いてくれててちょっと行ってみたくなりました。黙浴! 今は、そうですね。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【森のクジラ/うどん爆裂製作所】
●これは読書を超えた物語体験だ。森の奥に潜むクジラを見た旅人の由縁。白黒明瞭な画面と謎多き展開に震えて読み進めれば、話に同期して書冊に封入された手紙と手塗りの金色が現れ、圧倒的な現存感で読者を作品世界へと誘う。尖った表現を成し遂げた描き手の情念に敬服。(千葉県・しろくま)

【ディ〇ニーで制服デートするだけの話/馬鹿星人】
◆コミティアの一般参加が初めてで、かつ百合ジャンルに女性の私が行っていいのかという、カットウを抱えながらパンフレットにマーカーを塗っただけで帰ってしまいました。とても後悔しています。ディ〇ニーはいい場所だなぁ(架空ですものね)と、私が行ったことのある某千葉のアミューズメントパークを思い出しました。私はそこが大好きなので、とても共感し、いわゆる”萌え”ました。(神奈川県・那須野章)

【平成小学生の日常 メダルゲーム編/うみはん】
●海狩ジローと馬場マキノが酸っぱい飴やジャンケンマシンで繰り広げるドタバタな日常や夏休みの宿題でのありがちな話は、自分たちがどこかに置き忘れてきた昭和や平成前半のノスタルジーを感じさせる。彼らが過ごす日常は、自分たちもかつて歩んだ道のりなのだ。(北海道・はなかわあきら)

【漫画家庭教師なお先生 実践編/うみはん】
◆漫画を描く人に読んでほしい本。書くことをなやんでいる人にアドバイスになると思う。(神奈川県・にしやん)

【ハレときどき/ウラガミ。】
●時紡の唄のスピンオフ。主人公が「氷零病」という病にかかりメンバーと色んな事が起きるお話。ですが、とても印刷が凝っていて可愛らしい表紙です。是非本編も興味を持っていただけると楽しく読めます!(茨城県・牛久大仏の嫁)

【魔法使いと私/ウラガミ。】
●大好きなぺスカを買いに行くがやり取りは地面。不思議に思い、読み進めると「まじょ」だと呼ばれていて嫌われていた。更に読み進めると深い理由があった。時紡の唄という本のスピンオフ。一緒に読んでもいいがこちらだけでも充分面白い。(茨城県・牛久大仏の嫁)

【マオのさんぽみち ep1, 迷路と肉まんとさんぽみち/ウラロジックス】
◆不本意な転校を強いられ腐っていた少年と、近所に住むちょっと(?)変わった女子大生マオが知り合う。ある日小学校の帰り路の少年を「肉まん食べに行こう!」と探検に誘い走り出す。不器用ながら、少年の気持ちを上向きにするべく立ち回る、マオの心意気を楽しんで読みたい。(東京都・饅頭)

【たむらの4コマまとめ/うれしさ発見隊】
◆面白すぎて、読書会で静かに読まねばならぬところをがまんして肩をふるわせてしまいました。どういう所が面白いかを言葉で表現できない位面白かったです。家で読んだら、殺されるぐらい笑ったと思います。(神奈川県・那須野章)

【私は死神と踊った/うろんな地図】
●運命にバグが発生し、命の危機が何度も訪れることになってしまった女性。そんな彼女を守るべくやって来たのは姉御肌の死神だった。二人のやりとりとテンポが程よい滑稽味を与えている。死神の言葉に励まされ、女性が自分のやりたいことに一歩を踏み出せたところもよい。(埼玉県・上山大介)
●死にとりつかれた女性と死神との不思議な毎日を描く。人生って、運命って、仕事ってなんだろう…でもやっぱり生きるのって悪くない。このコンビ(トリオ?)の続きも読んでみたい。(東京都・珍獣)

【取らレ女/えびアイス】
◆つごうの良い時だけ利用される女性側の心理が描かれている。ずうずうしい女友達だけど、恋にも似た気持ちに共感!(東京都・レバ美)

【WHITE UNIVERSE/Mo.】
●SNSに流れてきた宇宙服を着た女の子の表紙に惹かれて手に取ってみた。真っ白で統一された宇宙服に白い部屋、宇宙から降りてきたシーンを思わせる海岸。撮りたいものと見せたいものがハッキリしている写真集って、眺めていて本当に楽しいよね。(茨城県・牛久大仏)

【はたらけ!荘内藩辞令/奥羽天極】
◆江戸時代に興味を持ちはじめていたので、手に取りました。読書会では理解しきれないほどの情報量…愛を感じました。ここまで書き込んでいる4コマは見たことないです…! Boothのリンクが記載されていたので、購入しようと思います。その後じっくり楽しみたいです。(神奈川県・那須野章)

【別れるほどでもない不満/おうに】
●彼と付き合って3年すっかりレスになってしまった女性の話。別れの危機と聞いたある男性からアプローチされますがさて。揺れ動く彼女のシーン毎の表情の付け方が凄く良いと思いました。(東京都・山下K)

【夜行バスで出会ったしらんばあちゃんとなんばに遊びに行った話/大塚みちこ】
◆人情の温かさに胸が熱くなるエッセイコミックでした。東京を離れてのびのびと買物・パチンコ・カラオケ…。自分の時間を楽しむアグレッシブなおばあちゃんと、一緒に遊び見守る作者。前日までは赤の他人だった二人の、世代を超えた自然な連れ合い感に頬がゆるみます。(東京都・Fe)

【瓶詰人魚/オービット】
●友人関係に悩む主人公・ちづるは、話を聞いてくれた洋館の和服美人・椿さんより「人魚の卵」を渡される。やがて孵化して成長するが、同時に悲劇も近づく。人魚伝説と同様の結末になるのか、水の描写が美しい物語の進む先にある希望を求め、ハラハラしながらページを繰った。(東京都・孵化)

【字が多いまんが 神社のひみつ/おおまち国際大学出版局】
●分かっているようであんまり分かっていない神社という存在。丁寧かつ厳しく教えてくれるハニワと一緒に、歴史旅行で学ぼう! 学習マンガとして楽しくもシビアな現実が学べる。我々が生活する「今」の遥か向こう側に何があったのか。考えさせられる時間が詰まった一作。(東京都・犬蔵)

【ディズオンユース・ストーリーズ3/おかさんち】
●著者の商業作品からのスピンオフ作品。いよいよバンド最後のメンバーが登場しましたがまだまだここからが始まりですね。続きが楽しみです。(東京都・山下K)

【きみに羽は生えてない/奥二重】
●学校でのいじめを機にネットに埋没する日々を送る美架。ある日、毎日訪問していたイラストサイトの管理人・羽海からオフで会わないかと誘いを受け…。成人後に「再会」した二人にきっと言葉は要らない。生きていることが、前に進めていることが分かれば十分だから。(埼玉県・上山大介)

【恋人業務委託契約書/オグリア屋】
◆面白い発想。手書き部分にドキドキする。(埼玉県・わせいじ)

【あらゐけいいち全作品研究 サンプル版/お便りの角度】
●『日常』『CITY』などで知られる漫画家・あらゐけいいち研究本。膨大な知識と熱量をもって編纂された本書は、その序章を一旦まとめたもので、氏の作風に大きく影響を与えた「なんか好き」についての原体験等をあらゐ本人の追加証言も交えて追う。愛情溢れる1冊。(埼玉県・tukemen)

【亡霊の芋煮会/おふとん王国】
◆開催情報をまた聞きして訪れた、宮城山中の芋煮会。そこは怪しい心霊スポットだった。死者こそ生前の執着が出るのか、彼らにとって重要な問題「山形の回し者ではないか」という疑いを持たれれば、死…! 味噌か醤油か、牛か豚か。迂闊にコメントすると、命が危ない。怖い。なんでもいいから食べたい。(東京都・コゲ納豆)
●秋と言えば芋煮。冷え始めてきた野外で、大勢で、大鍋で。季節の具材を煮込みながらみんなでわいわいやりつつ一杯、なんてのは東北の秋ならではの光景です。が。きのこvsたけのこ、こしあんvsつぶあんなどと同様に、味において壮絶な戦いを繰り広げてきたのもまた芋煮。味噌vsしょうゆ、豚肉vs牛肉など、相容れない派閥と遭遇しようものなら煮汁が焦げつかんばかりに燃え上がる。とはいえコロナ禍の今となってはそんなバチバチすらも懐かしく。わたしたちも亡霊よろしく、ひとり鍋をつつくしかないのか─そんな気持ちを呼び起こしてくれるホラー(?)作品です。(東京都・珍獣)

【気楽に普段着着物の本/おやじのおうち】
●普段から着物を着ているおふたりが、着たい人・着たことない人からよく聞かれそうなことに答えていく形式+やっぱり怖い○○○と心意気洋服なら普段からフォーマルな人はほぼいないのに、着物を着るからにはキッチリカッチリ!という人は多い。でも、この本を読んで着物って「着る物」だもん、自分でどう着てもいいと思えたら素敵なことだなと思う。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【仔猫ちゃんオーバードーズ。/カウンタック】
●前作のNTR夢オチからの続編。中学生になった仔猫ちゃん、おませになりつつも変わらない振り回す姿に可愛さと安心感を覚えつつ。今後仔猫ちゃんにどう攻められていくのか…非常に楽しみ。(栃木県・TIS)

【コロナ禍における意識調査/カエルのきもち+】
◆コロナ禍における調査をアンケートにして集めている本。スタッフ側の回答もあって興味深い。(東京都・ピニット)

【彼女の歴史ときょうの街/化学魔の文机】
●この作品ではゆーちゃんと律ちゃんという二人の女性の恋愛模様が描かれる。京都を巡りつつ随所随所で語られる二人の馴れ初めは、青春時代を思い起こさせる甘酸っぱいものである。二人のキャラクターもいい。清楚なヒロインの律ちゃん。過去の恋愛を引きずる主人公のゆーちゃんもいじらしくて可愛い。しかもこの小説は一人称、つまり読者がゆーちゃんとして律ちゃんとの恋愛を体験できる。彼女の心の壁の向こうを恐る恐る想像するのがまたたまらない。実際に京都に住んでいた著者の描く京都の描写も見事である。そしてなんといっても、文章が読みやすい。登場人物のリアル且つかわいい描写も含め、最高の百合作品といっても過言ではない。(神奈川県・Hazacuka)

【サカれ!青少年 #オカモトくんにサチあれ/Casablanca】
◆無骨なゴウタと不良でチャラチャラしたサチ。最初は初々しい関係から始まり、その後溺れるように身体の関係を持ち、そして心でも繋がり合う。二人が愛情を深めあう過程が丁寧に描かれていて、とても温かい気持ちになった。これからもゴウタにはサチがあり続けるんでしょうね。(埼玉県・蟹)

【カッパのにっき4/カッパのおみせ】
◆カッパ姿で表される作者が、日常を飄々と描くマンガエッセイ集。特に印象的だったのは、とあるゲームによって抱いた創作への複雑な想いを吐露した連作。その内容に心動かされつつ、何てことのない日々と同じテンションで描き出す表出能力の高さにもまた驚かされた。(東京都・しゃくとり虫)

【ノンアドベンチャーブック 帰路/kaniyo誌】
●「放課後に何をするか」という冒頭の3択(図書室、部室、直帰)を読者が能動的に選び、その後の展開が変わっていくという、懐かしのアドベンチャーブック方式を採る意欲作。クラスになじめていない佐原という女生徒の姿が、全ルートを通じてやがて立体的に見えてくる読み口は斬新。(埼玉県・tukemen)

【地雷少女は斯くあるべき/仮眠犬】
◆おもしろかった。(東京都・レバ美)

【あの娘ぼくがヲタ芸決めたらどんな顔するだろう/カワシタナベ】
●好きな女の子にフラレた傷心の少年が、秋葉原で出会った女の子に手を引かれてドルヲタへの道を歩みはじめる物語。推しを応援するファンたちの熱量が紙面からひしひしと伝わってきて圧倒されました。田辺洋一郎さんによる原作版も面白いので、読み比べ推奨です。(神奈川県・あの子のP)

【リトルレディ・マーチ/戯曲キャンディ】
●国際弁護士エリアスの自宅前に置き去りにされた少女エレオノーラを中心に彼女に関わる様々な人々を描いた群像劇です。シリーズで「おかわり!」「Sweet」が刊行されより各キャラクターの掘り下げが有るのでお薦めです。(東京都・山下K)

【寓話スイーシク/戯曲キャンディ】
●再生医療が発展した近未来ロシア。機械と融合したトランスヒューマンの捜査官が猟奇事件を追う。戦慄のサイコサスペンスと壮大なサイバネティックSFを両立させる手腕に感服。怪人物達のエゴや信念が強烈な一方、技術進歩に追いつけない人の心の儘ならなさも印象的だ。(神奈川県・くらげ)

【マンガの必殺技辞典 選り抜き謹製/キサキのキッサキ】
●猫の師弟を通じて演出技法を学ぶ配信シリーズ全92話から厳選26話を収録。5W1Hや三幕構成の基本から、ギャップが活きるキャラ作り、作者自身のコンプレックスを反映した作劇等、人間心理の機微を掴む要点を明解に解説。冷静な分析と情熱を両立する、プロ目線での指導書。(埼玉県・三区)

【ゆめゆめ忘れる事勿れ/きのこときみどり】
◆時は戦国。生まれ育った平和な村を襲う野盗を倒すため、村人の青年・九郎は不思議な少女・さざきの「時を戻す力」を使ってタイムリープを繰り返し、死に物狂いで闘うことに…。血みどろの活劇の果てに明かされる意外な真相。主役二人の爽やかな友情に胸が熱くなる。(東京都・国里)

【カーテンコール放課後のグランギニョル番外編/kyuimuni】
●商業連載されていた同タイトル完結での著者による番外編になります。本編なかなか血なまぐさいお話でしたがこの本はその後なのでわりと穏やかです。読者には嬉しい1冊になっていると思います。ゲストも豪華。(東京都・山下K)

【アレルギー持ちのモデルナワクチン体験記/姜水堂】
◆メモ書きのような雑なイメージだが、それがかえって接種後のつらさを感じてくる。自分が2回目を打ったときにはそれほど熱は出なかったが、人によって本当に分からない。そのうち、コロナは一つのジャンルになるかもしれない。(東京都・えしま長月)

【青春・漫画/去年の雪】
◆永島慎二先生、川崎のぼる先生、滝田ゆう先生、岡田史子先生との漫画の話が凝縮した本。過酷な漫画業界の中で、自分の描き方を模索する様が話し言葉と情景で語られている。宇宙人のようになる先生、1人で描くことを選ぶ先生、それらを見つめる村岡栄一先生の視点はとても優しい。(東京都・ほしのゆりか)

【連作 去年の雪 青春・漫画/去年の雪】
◆村岡栄一氏の若かりし頃の回顧録。下積み時代やデビューまもない頃に先輩方から(時には反面教師的に)漫画家として食っていくことの厳しい現実を学び、夢とのはざまでもがく姿に強く打たれた。(埼玉県・上山大介)

【コロナ帰国with London/KILINNINZIS】
●イギリスで働いていたけどパンデミックで帰国した作者さん。かわいらしい絵で、本質にせまる文がとてもこころに残る。この国に生まれ育っても、この国で暮らさない選択肢もある。今いるところだけがすべてじゃないし、こころの在り処は自分で決められると気づけた素敵な本。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【誰か晩夏を知らないか/記録舎】
●廃墟オンリーかと思いきや、現役で人の営みが続く光景も半々の割合で掲載されていて、両者を対比させる面白味を感じた。取材する地域の広範さに加えて、画の切り取り方が本当に巧く、濃密な1冊。探せば、日本には面白い光景が沢山あることを教えてもらった。(神奈川県・市民券)

【ポーズの定理/クデナシ】
◆スポーツマンガのバイブル。(千葉県・オタ活ちゃん)
◆今どきの「3D」「ポーズ人形」も、人体の”生体反応”を理解していないとイミはないっ!! 膨大なデッサンから解き明かされるポーズの分類はとても興味深かった。やはり人体を見て絵をかくことが大事、と再認識。(東京都・こっきー)
◆約800Pものぶ厚い冊子。内容は人物キャラクターの作画に関するもので、人体の基本的な動作から体術、武器(古代〜現在、乗馬まで)。細かく図入りで詳細に作者なりの説明と見解が書かれていて良かったです。(埼玉県・相良健介)

【たこや忌/蜘亭】
◆人が死んだ話なのに(弟の自死について書いた姉のエッセイ)、クスりと笑ってしまった…。(埼玉県・相良健介)

【Princess a' la mode/クラゲの森のアリス】
●童話の主人公達がスイーツ化したら? そんな想像が現実になった様な一冊で、色々な童話×洋菓子のコンボが描かれています。 全ページに溢れる、可愛らしさや華やかさ・そして美味しさ感。それらは読者を、甘い香りで満たされた幸せ空間に誘ってくれる事でしょう。(秋田県・梁下渉)

【Tiara/CLUB NAKAYOSHI】
◆独身女性のこどくがリアルに描かれていて、小さいおじさんの個性的なキャラも良かった。泣いた!(東京都・レバ美)

【レインコートキッズと透明なヒーロー/くらやみ横丁】
◆不思議なランタンの導きに従い水浸しの仮想世界を進む子供たち。旅の終点が近づく中、謎の少年・トーカの過去を知る少女が現れる。仮想の街の幻想的な美しさや子供たちの心の襞を映す心理描写が巧み。シリーズを追う毎に伏線や謎が明らかになっていき、続きが楽しみになる。(神奈川県・鰊)

【フルーツTEAパラダイス/Clarinet Candy】
◆ドイツなど海外ブランドを多く収載、データベースとして優秀。あちこちのを試したくなった。色が変なのが本当に残念。(東京都・とむ)

【パパ活で会ったおじさん達のさまざまな事情/栗きんとん弁当】
◆ワード化した“パパ活”の実体験。私自身、貧困、ブラック企業問題の当事者としてそういった活動するようになったり、出会い系カフェに“パパ活”ワード化する前から通うようになってました。こういったリアルな生活体験記は今ドキだなぁと思った。(東京都・金ウルフ)

【菅義偉とはなんだったのか/CROSSNEXT】
◆選挙区民として見続けた現総理の姿が見れる一冊、20年は長い。(東京都・ピニット)

【猫山書房BOOKS/黒猫投瓶舎】
●ねこ好きさんには堪らない1冊。そっと中を開けるとまず伝票が。なんだろと蛇腹を伸ばすと可愛いねこが沢山! 伝票片手にねこ探しです。オマケの紙袋も丈夫で素敵です。(茨城県・牛久大仏の嫁)

【夢に堕ちる/黒南風】
◆生まれてこのかた、夢を見たことがなく、いろいろ試し続ける少年。夢の世界でも少年に興味を持ち、姉を通じて鍵を持たせ、夢の世界へいざなう。眠った者が夢を見るためのベッドだらけの広間、管理するシーツをかぶった少女…。人の入れない深層に入っていく感じを体感できました。(東京都・ミルミル)

【ミニマルな彼女/knp】
●ミニマリストな彼女(と彼女)の自宅での一日を描いたストーリー。ミニマリストの生活スタイルを描写しながら、物が少ないのは「家を綺麗にする」「必要最低限」というだけでなく、ひとつひとつの物に「好き」を込めている、という本質的な部分も伝わってきて、部屋がいっそう魅力的に映りました。それから部屋が"2人の世界"に変わっていくことも匂わせた締め方もまた良かったです。(千葉県・かんろ)
◆大学生の百合カップルの、初めてのおうち訪問を描いた作品。必要最低限の物品で暮らす「ミニマリスト」なカノジョの部屋の光景に驚きつつも、選びぬかれた品々から、相手の人間的な魅力を見つけていく優しさがいいですね。ふたりの未来を応援したくなりました。(東京都・百合おじさん)

【友情の撮り方/けしのみ】
●前半では仲の良い親友2人のとりとめもない会話が描かれて、後半ではその印象を覆すような描写が挟まれた構成がとにかく巧く、1度読んだ後もまた読み返したくなる、とても味わい深い作品でした。読み返す際には、2人がそれぞれに向ける「友情」の正体を考えさせられては、背筋が凍るような感覚になりました。(千葉県・かんろ)

【漫海 Vol.1/げそにんちゃん】
●海外マンガ情報誌の創刊号。幅広く作品数を紹介しつつ、前提となる各国の文化や社会状況を解きほぐす、初心者に優しい入門書。趣味人の紳士淑女たちがそれぞれ専門的な知見を持ち寄りながら、深遠なるマンガの大海へと手招きします。知的好奇心に溢れる充実した一冊です。(埼玉県・ya53)

【行方知れずの一夜について/けだま文庫】
◆人里離れた館に住む少女は陽の光の下では生きていけない。時折少女を訪ねる男はその周囲を昼に変えてしまう存在だった。静寂が伝わってくる空気感の描写や、白と黒で大胆に分かたれた空間が、昼と夜を巡る不思議な物語を彩る。二人が互いを想う優しさに心が温かくなった。(神奈川県・潮目)

【ましかく びねつ/解熱屋さん】
◆2色LCDに表示されたようなシンプルでなつかしいドット絵で、見ているとほんわかな気持ちになります。LCDで動かしたくなるイラストです。(埼玉県・えがら)

【アルキメデス アルと失われた王国の絵/幻想第五次】
◆お絵かきが大好きな猫アルキメデスの前に突如現れた絵の魔人。魔人は彼を、絵を描くことが禁止され笑顔が失われた王国へと導く。描けばなんでもできるこの世界で、なぜ王様は絵を描くことを禁止したのか。アルキメデスと王様の会話が、自分の経験とも重なり突き刺さった。(東京都・焦げ髭)

【GafaS/江月堂】
●過去に寄稿した短編に描き下ろしを加えた作品集。特筆すべきは全編、メガネをテーマにしている点。「グラス」を掛詞に発想したと思われる「グラスに愛を」やオチにゾクリとさせられる「あなたの眼鏡になりたくて」が良い。絵柄も好みとあって、個人的にたまらない一冊。(東京都・パンダ研)

【河野オモコロまとめ本/河野別荘地】
◆シュールでリリカルな世界観をリアルでどこかおかしいキャラクターで埋め尽くした絶品短編集。「雲を飼う」「匂いつきのブログ」などタイトルだけで読みたくなる。(東京都・こっきー)

【幻灯クジラ/弘法の筆】
◆表題作『幻灯クジラ』ほか五編の掌編小説を収録。しんみりする話、残念な気分になる話、心が少し温まる話など、いずれも気軽に読める長さ・文体ながら、何とも言いがたい心地よい読後感を残してくれる作品ばかり。癒しを求める忙しい現代人に捧げたい一冊。(千葉県・ちろしん)

【殺人ウサギガール/五角星マンション】
◆どんな強敵も1P(2コマ)で殺す凶暴なウサ耳少女。だが、少姐黒騎士だけは、「神の祝福」を受けていて不死身。ある意味お似合いのカップルだ。(東京都・えしま長月)
●騎士殺しチートでお馴染みの「殺人ウサギ」が美少女となり、全ての敵を薙ぎ倒す! スプラッタな王道シチュエーション・コメディから、不死身の少年黒騎士との逢瀬?を描く後半への発展が独創的で面白い。時間も倫理も超えた2人の出会い、果たして世界にとって吉か凶か…。(埼玉県・夏は)

【真珠星の君へ/こずみっくいであ】
●漫研で絵を描き続けていた少女・りんが、部長のすみ先輩の卒業を前にして、「自分がどうして漫画を描いているのか」見つめ直したのをきっかけに、いてもたってもいられなくなり、すみ先輩に気持ちをぶつけに行く展開が、まさに淡い白光が浮かぶ情景が浮かんでくるようでした。最後に先輩がりんに返した「形にしなきゃ伝わらない」という言葉も、私の胸には深々と刺さりました。(千葉県・かんろ)

【空き家の妖狐と殺人鬼ちゃん/コスモコロニー】
◆よみやすかったです。ギャグも定番で入りやすかった。(?・?)

【或る男 卜占曰く/心折】
◆中臣勝海の献身的さ、守屋さん大好きさに心うたれました!(東京都・喜多村雪景)

【さよならも言えない/ごはんつぶマシンガン】
◆あの日の私に優しくしてくれた先輩と、同じ駅の同じ乗り場。でも先輩は私のことを忘れていて、話もできずに過ぎる日々。「さよなら」が別離の言葉となる瞬間の、感情の機微と躍動、そして駆け出す姿がたまらない。明日の二人にとって、その言葉はきっと親愛のあいさつ。(東京都・とんかつ)

【マリファナが生える庭/米屋のお花】
●事故死した双子の兄の遺品整理のため、幼馴染で、長く心を寄せ続ける兄嫁の家を訪れた弟。過去に区切りをつけられず、悶々とするふたりに訪れる関係の変化が本作の読みどころ。マリファナで現実逃避を続ける未亡人の表情に、恍惚と悲しみが同居していて印象深い。(神奈川県・天然素材)

【ベイスメント6番街/こもりぐま】
◆多様な獣人がひしめく無法都市。土工として暮らすリスの少年・ベルカは賞金首の女性を匿う羽目になってしまう。獣人達のそれぞれの能力を生かしたアクションは迫力満点。お姉さんに振り回されるベルカの表情が生き生きしていて、とても自然に感情移入できた。(神奈川県・くらげ)

【マスコットやめたい/ごん河】
●ある事件以来漠然と死の欲求を抱えるイケメンの北城は、入部先でマスコットのようにかわいい野乃に出会う。野乃は北城の欲求を受け入れ、彼は初めて安堵する。一方北城は、マスコットを卒業したい野乃の欲求を認めず…? 外見のイメージに翻弄され悩む姿が見事に描かれる。(東京都・律)

【?/Sound of Daisy】
◆印刷という手法そのものがギミックのようで不思議な感じがよかった。(埼玉県・わせいじ)

【人魚姫と魔女/Sound of Daisy】
◆人魚姫と魔女の孫娘のお話。人魚の世界とこのジャンルの作品は、意外と見当たらない物ですね。とはいえこの作品は人魚姫では無く孫娘に焦点を当てた内容になっていて、汚れキャラ的な描写を敢えて洗い落とした清純かつ、人魚姫に対する一途な愛を胸に秘めた様なキャラ描写も他ではなかったはず。(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【おとんが透析から逃げた話/さくら研究室】
◆腰痛の治し方を見つけて本にしてください(まぢで)。(?・MMTF)

【杏ちゃんは見えてない 後/さくらどり】
●告白から始まるきゅんきゅんストーリー。ちょっと天然の先輩ちゃんと一見無表情の後輩くん、ぎこちない二人の恋(?)の行方は──。表情豊かな杏ちゃんの真剣なまなざしにどきり。前後編の後編でお話はこれで一区切りですが、後輩ズや先輩ズも巻き込んでの恋のさや当て、今後にも期待してしまいます。(東京都・珍獣)
●本作の前編では、風紀委員の井口先輩が考えの読めない牧本君のことを、委員活動中で次第に意識していって、最後にそれを自覚するという展開がとても良かったですが、後編では牧本君の視点で心情も描かれるようになって、物語の解像度が増した気がします。2人がお互いに向き合おうとして、恥ずかしさと不安が入混じる中で、手を取り合った瞬間が、見ていてこそばゆかったです。2人を取り巻く友人たちも、静かに背中を押してくれて良い関係だなと思いました。2人のさらに初々しい様子もぜひ見てみたいですね。(千葉県・かんろ)

【アリとキリギリス 2/SATURDAY AFTERNOON】
●真面目でコツコツ生きてる女性アリとアルバイトしながら音楽活動してる年下男性キリの、コロナ禍での同棲ストーリー。とても仲良い二人だが、コロナ禍で考え方の違いが出始めて…? 男女の機微を丁寧に描いたリアル漫画。次回の展開が楽しみ。(東京都・こっきー)

【スケッチブック3/さとまこ】
●見てるだけでも楽しく、たまには自分も外に出て描いてみようかな…と思ってしまうようなスケッチ集だった。特に「世界からアイデアをもらおう」という著者の言葉には目からウロコだった。(東京都・レン)

【御手洗さんも生きている/サニー・サイド・リバー】
◆AVの現場で動画撮影のお手伝いをする「手」と、男の娘のAV女優とのドタバタ同居生活のお話です。「手」が振り回される様が軽快で、エロくないのになんだかエロい気持ちになってとっても読後感が楽しかったです。(東京都・ほしのゆりか)

【先輩の■■■■の■食べさせてください/サニー・サイド・リバー】
●先輩後輩の男女の友情から先輩が彼女と別れて恋愛へと変わって行くお話なんだけど彼女の嗜好がとても変わっててそれだけで終わらないような不思議なお話でした。後輩ちゃんの口ぐせ可愛い。(東京都・山下K)
●男女の友情が恋愛に変わりゆく一瞬。危うく微妙な距離感の中、後輩が先輩に求めたものとは。変化に明確な理由や意味なんてない。ただ「それ」を口に含む瞬間が、どうしようもなく蠱惑的で惹かれてしまう。2人の関係がどう変わるのか、答えはデート帰りの宵闇の中…。(千葉県・三室祐)

【少女サイクル/残像アパートメント】
●可愛い。とにかく可愛い。自転車ってこんなに可愛かったのか。絵もテキストも作者がいかに小径自転車を愛しているかが伝わってきて読みごたえ抜群です。知識の深さと初心者への優しさを兼ね備えた一冊。お金無いのにうっかり「サイクリングデビューしちゃおっかな…」と手を伸ばしたくなってしまうから危ない。危ないけど可愛い。とにかく可愛い。自転車ってこんなに(略)。(東京都・とくめい)

【Third Wish ~空に遍く翠の約束~/CiR】
◆空をテーマにした曲が五つ、この一枚に収められている。空は時には晴れだったり、ある時は雨だったりといろいろな姿に代わる。それはまるで私たちの心のように。それぞれの心の空模様にあうための五曲だ。耳にすれば、どんな天気でも、澄んだ心と安らぎがあなたのもとに。(東京都・川蝉)

【Designの覚書(仮)/C3 Design Works】
◆分かりやすさ、読みやすさを中心に、今すぐにでもできる誌面作りのコツが書かれていて、これが無配ってすごい。やってみたくなる。(仮)がとれて1冊の本になるのが楽しみです。オシャレとかカッコイイの前に読みやすさは追求したいです。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【蛇と珈琲/しじましい】
◆始めはよくわからない導入だったけど、それが正解だった。ふしぎな印象の先生は実は生体もふしぎだったのだ。コーヒー好きな主人公は、おばあさんの喫茶店を勢いで相続し、彼と出会う。近づくようで遠ざかるような日々をくり返し、先生の正体を知った時、やはり彼は勢いで動く。オリジナリティあるイラストのような絵柄がふしぎなお話に引っぱってくれる。いいお話でした。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)
◆祖母から店を継いだ喫茶店のマスターと常連客の大学講師。ヘビ毒を研究する彼の秘密に触れた時、その関係は…。独特の描線から仄かに香る、コーヒーの香りと心地良い空気感。暖かくも密やかに変わりゆく2人の距離。痺れるような読後感は、毒のようだと例えるべきか。(神奈川県・青煙)

【揉め事 上/疾風てびち団】
◆修学旅行で一緒のグループになろうと思っていた子をクラス一ムカつく女に取られ、思わずいたずらのふりで射撃。なぜなら片方は孤児から暗殺者になった女子小学生、もう片方は武芸の天才の女子小学生だったのだ。気づくとどのページをめくっても戦闘中。アホですね!(褒め言葉)(東京都・すがや)

【宇宙にいちばん近い島/志摩すし店】
◆天の川に南十字星…どれもこれも見たことがない。「街の子」である私にとって、電線越しにそれを見せてくれたページが、「日常でコレ!?」と息をのみました。表紙もすてき。あこがれます。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【先生と元生徒/灼熱ゴリラの戻し汁】
◆教え子の女生徒から告白された男教師。卒業まで保ってきた清い関係は、卒業後、堰を切ったように男女の関係になっていく。相手を気遣う優しさもタガが外れた愛欲もなべて飾らずに描く筆致が二人の慕情を映し出す。静かに熱い情緒を味わえる、いぶし銀の官能マンガだ。(神奈川県・百舌鳥)

【アンソロ主催前のめり!!/十五堂】
●コロナ渦で、人は集まれないけど原稿は集めた本を作った主催さんの裏話。アンソロ本はみんなの旅行記ができるまでという、ちょっと変わった合同誌。そのできるまでができるまでがこの本です。締切の脅し方wや言葉遣いなど、細やかな気遣いもあれば、場を変えたときに本のためにした工夫や、excelを味方につけて、間違えないデータ作りの実務も関数まで載っています。初めから終わりまで楽しそうにされていて、達成感が伝わってきます。(東京都・ぽぽ)
◆コロナ禍直撃の旅行記ジャンル。その逆境で企画された合同誌「みんなの旅行記ができるまで」の製作記録が本作。フルタイム週休2日の主催が、参加者24名合計132ページを約2か月で完成させた超実践的ノウハウが凝縮。旅行記作家のマメさ・計画性の圧倒的説得力に敬服です。(埼玉県・三区)

【およげ!!ウミブタくん/12月32日】
◆「海豚」はイルカのことだけど、これは海に住むブタのような魚のような生き物の話。恥ずかしがりやで泳ぎも不得意だから海中の隅っこで暮らしてる、というおマヌケなレア生物設定が笑いを誘う。お腹もお尻もまんまるで、自由気ままに日々を過ごす愛らしい姿に癒された。(埼玉県・あまいも)
◆本の開きやすさ、紙のすべり、中身はもちろんのこと、細部に配慮が行き届いている。(埼玉県・わせいじ)

【つよかわ妹×強制らぶ交尾4限定版準備号/少女月蝕】
●満を持してスタートしたつよかわ妹シリーズ第4弾…の準備号。オープニングからちはる&友人2人に襲い掛かられるおにぃ、この後どう攻められてしまうのか…ってところまで。ここから今後、先生の美麗な画で描かれていくシーンの連続、を期待し完成を心待ちにしております。(栃木県・TIS)

【TEA COFFEE/$hoji】
◆表紙のイラストが好みで手にとりました。世界観がフシギで、ほっこりして、まさにコーヒーや紅茶をのんでいる時の気分にさせられる、というか…(私はコーヒーは飲めませんが…)いやされる本でした。(神奈川県・那須野章)

【KIYO大百科 総集編作品集/書肆マガジンひとり】
◆エロはトガっていてなんぼみたいな所が好ましい。(埼玉県・わせいじ)
●牧歌的な絵柄で学校生活を描いた作品かと思いきや、いたるところに作者の妄想する生徒たちの思春期の性が散りばめられている。そのミスマッチが醸す一種異様な雰囲気と立体図や断面図を多用した作画は、読み手を覗き見している錯覚に陥らせる。量と質を備えた傑作。(東京都・龍真智雄)

【Nkmm Drawings/しろたま】
●愛らしいねこみみ少女キッサとルノの、モノクロイラスト集。表情もポーズも豊かな彼女たち、見ているだけであたたかい気持ちになれます。緻密なのにやわらかい描き込みの筆致が、なんとも心地よいです。(神奈川県・やまこ)
●作者のれおはりう先生のオリジナルキャラクターNkmmちゃんのモノクロ線画集。モノクロならではの雑味の無い純粋な表現で描かれているNkmmちゃんのセクシーと可愛いが本を開いた途端溢れ出してくる至高の一冊。猫耳キャラが好きな人には是非オススメしたい! 最初から最後まで猫耳がたっぷり楽しめます。(静岡県・さかなこ)

【にんげんやめたい/信吉茶屋 ~茉莉花を添えて~】
●絵や展開がとても読みやすくて面白かったです。キャラにもしっかり背景があって性格が形成されてる感じがよかったです。他の作品も読んでみたいです!(埼玉県・小松ジャスミン)
●生きてると人間やめたくなりますもんね。でもやめたら人間ではなくなりそうですもんね。ヴェルレーヌやまどみちおを読みたくなりました。(東京都・珍獣)

【philo-/す】
●若き天才科学者と、全知全能、万物を知る謎の少女との邂逅と親交。真理を追い求める苦悩の裏にある、人間と自然の不変で広大な関係をファンタジックに描いた著者曰く「近未来ボーイミーツガール」漫画。話中で数学者のオイラーがミーマンと改変されているのも微笑ましい。(栃木県・案乃定)

【今日だけのモノノケ印/すこやかペンギン】
●主人公の黒山が何気なく話しかけた鳶谷さんは、モノノケ印集めが趣味の少し不思議なクラスメイトだった。彼女に誘われるがまま、黒山もモノノケ印集めにのめりこんでいく。鳶谷さんの情熱、黒山が徐々に入れ込んでいく様は、趣味にハマる楽しさを私たちに思い出させてくれる。(東京都・翡翠)
●郵便局で押印してもらえる「記念印」をテーマにした、女子高生の日常を描いた物語です。記念印とはどういうものなのか、基本的な知識からマニアックな話まで解説しながら、「妖怪」と「スタンプラリー」という趣の異なる要素を上手くミックスしたストーリーが、非常に飲み込みやすく興味を引かれました。登場人物の名前が印刷物にちなんでいるのも、こだわりが感じられて良いポイントですね。(千葉県・かんろ)

【釣り日記/ズズズ】
●釣りエッセイ。釣り未経験ながら、思いつきで決めた獲物のアオリイカを釣ろうと奮闘する様子が微笑ましい。一緒に楽しんでいる気分で読みました。頑張っても狙ったアオリイカは釣れず…釣りやすい獲物に浮気したものの、最初に決めたアオリイカへのこだわりも捨てられず…。最後に作者の方がある結論に辿り着くのですが、最後の大ゴマも相まって、その落とし所に気持ちの良さを感じました。(東京都・たすく)

【くろぼね vol.4/スタジオかつ丼】
●大戦の爪痕が色濃く残る欧州。主人公・バウはカリスマと弁舌を武器に極右政党くろぼねで頭角を現していく。俗物傑物入り乱れ陰謀渦巻く政治劇は臨場感たっぷり。真っ直ぐに信条を叫ぶバウはお調子者な面を含め魅力的かつ危うく、その行く末から目が離せない。(神奈川県・ショウジョウバエ)

【RGB VOL.17/Studio Kyo】
●今回の本、廃線となったJR北海道・石勝線と札沼線末端区間の風景写真。いつも構図面白いなと思って読んでいるのですが、夕張支線・鹿ノ谷~夕張間の橋梁下から狙った写真、思わず「そう撮ったか、やられた!」とつぶやく。巻末に地図など撮影情報あり。二度と列車が通る事は無いが、この本片手に巡るのも楽し。(北海道・佐古公信)

【同人誌レビュー&デザインアドバイス副読本・コミティア136編/STUDIO POO】
◆集めた本をアドバイスしている企画本。圧倒的な内容でアドバイスしております。初めて作った自分の本も紹介されていますね…。(東京都・ピニット)

【ようこそ三途の川&INSIDE THE/ずっと家にいる】
◆物語が楽しいので次のページをめくる時ワクワクします。細かい所まで書きこんであって描く楽しさが伝わってきます。(埼玉県・田中)

【スマブラ見てる奴 -③-/スマブラ見てる奴】
●イラストとショートマンガのギャグ集、第三弾。ゲームネタや実在の商品を取り混ぜた突飛なシチュエーションが奇妙な現実感で笑いを誘う。凝らされたディテールに腹を抱える最中、無意味なことさえ何故か可笑しかった子供心が呼び起こされて、感慨深さすら覚えた一冊。(埼玉県・あまいも)

【A.R.M. SERIES 量産先行版/SSS】
◆メカをアピールすることに特化した本で、読んでておもしろかったです。(東京都・河田要)

【平熱R/slip】
◆コミティアと歌集の相性の良さよ。(埼玉県・わせいじ)

【LOVING LIVING VR 無職な俺のBL【バ美肉ズラブ】/性活窃視症】
●VRChatをテーマにした百合要素の入ったBL。仮想空間での彼女との邂逅、にじり寄る様な恋、そして交わり等、関係を進める内に現実で会いたいとの想いが募り…とヴァーチャルでもリアルでも不器用でピュアな様がいじらしくも可愛い。巻末のVRChat入門も参考になる。(茨城県・紀子)

【温泉の神様 タヌキの茂助/sept999】
◆オールカラー。上手く化けられないタヌキが、キツネの弟子になって…。絵がかわいいし、キャラの性格に個性があって楽しい。良いコンビ。(東京都・瑞穂 檀)
◆温泉に入ってみたいタヌキ・茂助の物語。でも霊力をもたない茂助は人間に化けることができない。あきらめきれない茂助は人間になるため、狐に弟子入りするのだった。純粋で、間抜けで、健気な茂助の姿に誰もが最高だなとつぶやきます。がんばれ茂助、かわいすぎるぞ茂助!(東京都・かわせみ)

【恋よりHよりマンガが読みたい!だけど/ぜんぶ酒のせいだ】
◆女子中学生が友人からHな漫画を借りた。嫌悪しつつも何故か男のおちんちんが気になり、色々こじらせて脳内が変な方向に。ピュアな感情が爆走した末に、想い人のクラスメート男子を目の前でシコらせる行為に及ぶ様は、狂喜爛漫で妙なカタルシスを感じます。(福島県・浜通り)

【くちべた食堂3/即席魔王】
◆日々の食事と癒やしを求めて「味処くちなし」に足が向く女教師、キュートで愛らしい女店主の二人を軸に広がる日々の短編連作3巻目。顔見知り以上、友達未満な関係が進展するのを期待して見守っているのですが、それ以上に日々起こる事件が楽しくて仕方がない。(東京都・授業で長ネギ配布)

【Delaware/SOFT MATINE】
●日常と、幻想と、その狭間を行き交う汽水域のような不思議な空気感。デラウェアの一粒一粒から迸る果汁で手にとる人の心をも手汗のように濡らすのです。わたしもハードオフでディジュリドゥ見つけたい。(東京都・珍獣)

【最大好約数/空色の音】
●秋穂、伊波、初衣は、幼馴染みの仲良し三人組。でも実は秋穂は伊波に、伊波は初衣に、初衣は秋穂に片想い中。好きな人に想いを伝えたいけど、三人の関係は壊したくない。そんな葛藤の中、遂に秋穂はある行動に出るが…ぎこちなくひたむきでちょっぴりしたたかな、素敵な恋の物語。(東京都・倭文 晶)

【ようこそ賽の河原小学校/ダイオウイカ】
◆虐待を受けて亡くなった少女が賽の河原に連れられる話。同年代の子たちや優しい鬼と菩薩に囲まれた死後は温かく、しかしやがて来る輪廻に苦悩するさまはやるせない。生と幸福のあり方に答えを出せるのは自分自身だけ。前に進み始めた少女に明るい未来があらんことを。(東京都・じんべえ)

【きぬた歯科看板完全攻略マップ/大日本きぬた連盟】
●関東で暮らす人はほぼ必ず見るであろう「きぬた歯科看板」の地図、写真付き情報、googleマップ上で経路を見られるQRコードが載った、文字通り完全攻略マップです。サークルさんはコミティア初参加とお聞きしましたが本の内容は勿論、スペース全体からきぬた歯科への愛が感じられ思わず足を止めてしまいました!(東京都・はぐれ)

【きぬた歯科看板完全攻略マップ Vol.4/大日本きぬた連盟】
◆特定の看板を撮ってまとめた本。地図やQRコードを使ってわかりやすい。(東京都・ピニット)

【性転遊戯/たいれる社】
●千之ナイフ氏の個人制作TSF同人誌からのスピンオフ。アジアンファンタジーの世界でおなじみの主人公たちが性転換することで問題解決してゆく。遊郭の豚の姿の客が楽しい。続編も楽しみ。(栃木県・キャシー)

【まちまち/TOWNZ】
◆色々な街が切り取られていて、世界に引きこまれるようでした。(東京都・河田要)

【ガラスの水槽/たおやかハンバーグ】
◆夏休みの補習で出会った2人。短い交流はやがて秘めた秘密に導かれる。水槽の中に閉じ込められたような生活の中、確かに呼吸をすることが最初の一歩に繋がる。何も変わらなくとも何かが静かに変わるラスト。キャラクターを誠実に描く作者の筆致に胸が熱くなる。(神奈川県・マチダコウスケ)

【バーニング文芸部/タクシーのグミ】
●「後輩の処女作を奪うのは最高の娯楽だぜ」というノー品位なセリフでほぼ説明がつく小川先輩と、マジメな新入生・矢島の会話劇。読者は矢島視点で、文芸部狭しと暴れまわる先輩に心地よく翻弄されてしまうはずだ。そしてオチで明かされる“バーニング”の意味。続編が読みたい!(埼玉県・tukemen)
◆へただがおもしろかったです。(?・?)
●文芸部の変な女子高生先輩と男子高校生後輩の部活動記録。表紙が岩波文庫のオマージュで、開始2ページで逆さ吊りで水槽に頭を浸ける女子高生がいて、堪らず購入。最初の勢いを殺すことのない、楽しい掛け合いが素敵。文学とは何か、そんな深淵に想いを馳せる漫画。(静岡県・ヒロクロ)

【せんゆり/立飲処げんきゅ】
●せんゆりは、せんべろ(千円でべろべろに酔える居酒屋を指す言葉)と百合を合わせた造語。せんべろ通いのお嬢様と偶然それを見てしまった彼女の問い詰めシーンから始まるストーリー。百合の中にちりばめられた作者のせんべろ好きが伝わる背景、動き、セリフがたまりません。深まる二人の仲をつまみにお酒が進みます。(東京都・さいぽ)

【両片想いのセフレ百合/食べ放題】
●黒川葵と井白すみれは3年間に渡りセフレの関係を続けているが、実は互いに相手の事が好きなのにその事を言い出せていない。素直に好きと言えぬまま互いに空回りしっぱなしなのを見ていると、思わず「早よ告白せい!」と言ってしまいたくなる。両想いになる日が来るのはいつの日か。(北海道・はなかわあきら)

【みつめる/みつめて/ちぐはぐ】
●美大生のこずえと、モデルのバイトをするチカ。描く者と描かれる者。触れられない距離にいる2人の視線の先には…? 淡々と描かれる表情の中に隠れた感情。思いに向き合ったラストシーンに胸が熱くなる。静かさを感じる描線も、作品の空気感に寄り添っているようだ。(東京都・菫二十二番)

【行商のおばちゃんと行商専用列車/地図ラーの会】
◆これは良かった!! 行商のおばちゃんはあまりなじまないが、かわいらしいイラストと写真入りでその歴史が描かれ、文章も読みやすくていいです。社会科の副教材としても使えそうですね! 「行商専用列車」なんて知らなかったヨ…。(埼玉県・相良健介)
◆素晴らしいドキュメントです。一本の歴史映画を見たような感覚になりました。(?・MMTF)

【きみといつまでも/tito】
◆同級生の朋と晶は文字通り「つながっている」。ひとつの身体を共有するふたりの交流はあくまで慈愛をもって描かれる。自分のことを強いと思っていた晶だけど、ある日を境に心に引っかかりがあって…。互いを想い合う姿をユニークかつ繊細に描写する筆致に息を呑む。(東京都・アイアス)
●百合なのか?ファンタジーなのか? ハードなのか? ソフトなのか? 曰く言い難い内容ですが読後感はふんわり優しい。「いつまでも」は「変わらない」ことではないのですね。(東京都・珍獣)

【オタ活占い/ちびキャラランド】
◆コロナ前にオタ活が苦しくなるのでご注意と書いていたサークル。実際イベントができなくて苦しくなった。当たりすぎて恐ろしい。(千葉県・オタ活ちゃん)

【ベンチの妖精/チューリップ庵】
◆肌寒い深夜に公園のベンチに座る女の子。不本意な学校生活を送る主人公は、彼女とのささやかな遊びに夢中になっていくが…。微笑ましい夜の風景とは裏腹に、じわじわと追い詰められていく昼の描写に胃が痛む。だからこそビターエンドからの救いが心に沁みるのだ。(神奈川県・近藤小狸)

【MOON AND BULLET1/つちのこカーニバル中止】
●月の綺麗な夜、警官のリタは捜査に失敗し死ぬはずだった。命を惜しまない彼女の姿勢を気に入った武器商人の男は、彼女に新たな名と自分の護衛の仕事を与える。一夜にして裏社会に引きずり込まれたリタ改めディアナの運命はどうなるのか。青を基調にした美しいタッチも必見。(東京都・蝶)

【404 NOT FOUND/ツノセカイ】
◆まっ白な表紙と内容の密度で挑戦的なイラスト集でした。(埼玉県・田中)

【REM part1 Life on Mars!!/デイドリーム】
●独特な配色が美しいフルカラー作品。さまざまな絵柄をブレンドしたポップさが絶妙。首だけの大蛇を抱えた少女は、その胴体をたどる旅の途中で青年と出会う。夢から覚めた夢のような世界の全容はまだ見えてこないが、描かれる世界観は作画と相まって唯一無二。(東京都・ノンペルシー)

【スタッフ残酷物語 無観客で開催せよ。即売会復活の狼煙/DejaVu】
◆緊急事態宣言下で同人誌即売会を開催する事がいかに困難で大変か良く分かった。(埼玉県・ブライ)

【チロルのこと/でんでんむしむし】
●著者と飼いの猫との日々の和みと綴った1冊。愛猫の最後に面したとき、同じことを思う人はたくさんいると思います。最後は涙でそっと幕を下ろす、心にじんとくるお話でした。(神奈川県・らいあ)

【ピッ子とお客さん/でんや】
◆ふつうに人のことばをネコが話す世界で、ネコに2万くれたらおどるしおさわりもできるかもとか、にまんえんは資本主義の甘い香りとか…どれもこれもおもしろかったです。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【Nowhere/といれがおうち。】
●獣人の血を引き、背中に羽を持つ少年は、自分の身体にコンプレックスを感じている。しかし、同じ特徴を持つ女の子との出会いが、その塞いだ心を解放していく…。思春期の若者の内面を丁寧に描いていて好感が持てます。ボーイミーツガールのお手本のような作品でした。(神奈川県・飛行中年)

【2020L0/東京造形大学漫画研究部】
◆風切雪火さんの表紙イラストが好きです。(東京都・河田要)

【エレンの箱庭/藤幻郷】
◆なにか懐かしい匂いのする村。そこの収穫祭で思い思いに歌っているボーカロイドの村人たち。そんな情景が頭に浮かんでくるミニアルバム。収録された四曲はそれぞれ違った曲調だけど、通して聴くと意外と纏まりを感じられて、全体でしっくり来るのが面白い。(神奈川県・ここり)

【四脚鳥類/動物文明史研究会】
◆クチバシがのこっているのは何故だろうと思いはしたが、最後で「鳥人」?になって退化していますね。夢があって面白いと思いました。(?・?)

【3時のとらちゃん/トキワセイイチ制作室】
◆良き。(埼玉県・みちよん)

【#本日の下着報告です/どじろーブックス】
◆それぞれキャラクターの違う女の子が下着の写メを送るというシチュエーション。エロではないけど色っぽくてドキドキした。(東京都・レバ美)

【火星/突撃蝶々】
◆平凡な学生生活の中に入り込む「戦争」。選ばれた子供たちはどこかに出征し、帰ってこない。そして、自分の番がやってきた少女は出発前夜にある決意を固める――。ともすると単なるSFに見えるが、現実とのつながりを感じずにいられない、美麗なモノローグに満ちた祈りのような作品。(東京都・アイアス)

【海の底からあなたを想う/toto-KING】
◆人魚と百合の相性を解かり易く描写した作品を求めている人なら、本作に収録されている「恋を愛する人魚姫」と「とある人魚の結末」をオススメしたい。人間の王子恋しさに人間の世界に行く直前の人魚姫を巧みに手名付けてしまう魔女を描いた前者と王子との愛を泣く泣くあきらめて人間の友達に別れを告げて水の泡になるはずが間違って…な後者は、人魚姫が好きな人が望んでいた結末じゃないでしょうか?(神奈川県・孤高の同人ハンターうさぽん)

【DIGITAL BACKGROUND ARTWORKS/伴朧】
◆CGで描かれた神社仏閣や廃墟。思わず行ってみたくなるような景色。(東京都・えしま長月)

【高校生殺人事件/徒労社】
◆試験の不出来を晒す教師やそれをなじる両親に不満を募らせていく藤枝巧は、不運と彼に寄り添うレイナの導きにより、狂気を爆発させる。冒頭で感情を鷲掴みにされ、一気に読んでしまった。作画で好みが分かれるとは思うが、それを補って余りある疾走感が癖になる。(東京都・ミミサワー)

【十年前に終わったアニメにハマり倒したおたくが推しキャラの中の人から神ファンサを受けた話/なかずとばず】
◆この本を読みに読書会に来ました。チクショー! 次も持ってきて下さい。お願い。買うから。友人の分も。二次NGなコミティアで有名アニメをどう描くの?とか、古ジャンルに今ハマるやるせなさとか、わかる、わかりみしかない…P17で泣いた。こんなことなら一生ついていっちゃうねぇ。良かったねぇ…(また泣く)。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)
●ふとしたきっかけでドハマりしたアニメ「ケロロ軍曹」は10年前に放送終了済で…。リアタイで楽しめず、公式から新規供給が無い「沼」事情を痛快に描くギャグエッセイと思いきや、突然の公式配信イベント告知からの神展開に震えました。一途なオタに幸あれ。(東京都・一等兵)
◆時間差でハマる悲哀と、それでも衰えない熱量と。すべてのオタクがかくありたい。(東京都・とむ)

【NECROPHILIS Omnibus/70年式悠久機関】
●お久しぶりですね、コミティア50回台以来でしょうか。あの頃からさらに緻密に、繊細に、精度高く、構図から画面構成から描線から全てが美しく隙がない。しかしその強烈な個性は間違いなくそのまま、そのもの。やっぱり、これだけの才能を世間が放っとく訳なかったですね。(東京都・樹庵)

【乙女騎士の淫靡ていしょん/70年式悠久機関】
●ふたなり乙女が所構わず乱れる「乙女騎士シリーズ」最新作。過去作品もそうなんですが、背景・小物等の描き込み凄いし綺麗。新刊買う楽しみの一つであります。(エロ同人誌の褒め方としては微妙ですが)可愛い女の子ねっとりエッチ本、お勧めの一冊。(北海道・佐古公信)

【推しに人生捧げます!!/7は9を食べた】
◆「人生を捧げる」をたとえではなく本当だとしたら?という話かと思ったら最後でどんでん返しが。構成がよくて読みおわったあと周回したくなる作品でした。(神奈川県・かいづかあおい)
●タイトル通り推しアイドルに人生捧げたファンのお話あるキャラに「もっと命大切にした方がいいよ」と突っ込まれますがお前が言うんかい!って返したくなりました。ちょっと切ないストーリー。(東京都・山下K)
◆主人公の、推しに対する(深すぎる)愛と、それが叶わなくなっていくもどかしさ、辛さ、そして、愛はしっかりとどいていたこと、それが伝わった末の悲劇、自身もオタク(気味…)であるが故に、愛故の自滅行動に共感し、辛くも、楽しくも…感情をゆさぶられました。(神奈川県・那須野章)

【おいしいマンガのつくりかた/菜ノ葉ナノハナ】
◆プロ漫画家をめざす少女・西巻つむぎと、マンガを食べる宇宙人・ルクイユのサクセス物語。笑いあり、熱血あり、挫折あり、そして美味しいごはんあり。誰だって最初からうまくはいかないし、挫折もある。それでも進み続けて辿りついた光景が、このお話なのだ。(東京都・まるたん)

【僕たちのコンティニュー/生殺し】
●職を失い、金に困っていた一夏。ある日彼は幼馴染の諒に依頼され、「仕事」として諒の彼女である楓とセックスをすることに…。三人の在り方は正しいとは言えないのかもしれない。それでも彼らの懸命で切実な姿を前に、ただその未来に幸福があればよいと願いたくなってしまった。(千葉県・イマイ)

【イベント主催が開催二週間前にアルゼンチンに行った話(サルタ・イグアスの滝)/西側】
◆某旅行イベント主催さんのサービス精神旺盛な本。NYストップオーバーも。二週間前に~というよりも4日前に帰国、というスケジュールにおどろきです。それはそうと。余裕だった…はずというのが多くて、これだけキッチリしてそうにみえてもいろいろあるのが旅だなぁと思いました。個人的なイチオシはP16のこれが滝のリアル!!という写真。撮ったらこうなりましたは面白いし大事な情報。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【高齢母さん年中無給(下)/虹の子組】
◆ステキ。(千葉県・岩井努)
●高齢出産をされた著者のどたばた育児エッセイ。涙あり、笑いあり、育児関係の制度への学びありの様々なエピソードを読めるボリュームある1冊。特に育児制度へのエピソードは学ばせていただけました。これから育児をされる方、幼子と対面されてる方に読んでいただきたい本です。(神奈川県・らいあ)

【一所の生/二十三乗】
◆知盛と家長の主従が最高でした。壇ノ浦まで描いてほしいです。(東京都・喜多村雪景)

【おわる世界の子どもたち 1/23.5cm】
◆15年後にはおわる世界に住んでいる子供たちの気持ちやアクションを、繊細に描いている。もし、自分も終末期に生きていて、残りの年月が少なかったら、どんな生き方をしようと考えさせられた。(?・じゅん)
◆15年後に滅びる世界に生きる子どもたちのオムニバス。終末が約束されている中で、それぞれに現実に向き合い、奔走する姿があたたかみをもって描かれる。多彩な表情やアングルも作品に深みを与えている。彼らの先にあるものが悲しみだけではないと願いたくなる、いとおしい物語。(東京都・アイアス)

【壊れた箱庭/にちようび】
◆人間がまるで植物のような「朴人」に変わった世界で、ふたりきりで生きるまおとみお。傍からは荒廃したように見える世界でも、世界を酷く嫌っていたまおにとってはとても素敵に見える。まおが世界に抱く複雑な感情と人に対する特別な想いに惹かれる素敵なお話でした。(埼玉県・ガイル)

【AQUAMARINE ORIGINAL SOUNDTRACK/NINOMIYA YUJI】
◆二宮裕司氏らが配信しているループアニメーションのサウンドトラック。都市の情景が脳裏に浮かぶような情緒あふれるピアノやギターの旋律が素晴らしい。全体的に主張しすぎない穏やかな曲調なので作業のお供にもおすすめだが、頭に残り続ける中毒性もあるのでご用心。(神奈川県・某太郎)

【アリスの閨に朝は来ない/ねこかんロマンス】
●違法風俗店を舞台に様々な理由で性接待役にさせられた少女達を描く物語の外伝。母親の借金返済のために日々男を相手にするサオリは、外界から隔絶されつつも欲しい物は望めば手に入る環境に満足していた。薬物で痛みを誤魔化し苦しみ続ける中、見張りの青年から掛けられた言葉が彼女の心を動かす。救いの無い世界だが、微かに残された希望が印象に残るラストだった。(東京都・れのそ)
●母親の借金を返すため、娼婦として地下深くに閉じ込められるサオリ。欲しいものを手に入れたつもりでも、どこか満たされない彼女の心は、仕事の苦しさや薬物などにむしばまれてゆく。母親を求める彼女の最期の言葉は、唯一心の底から言えた本音だったのかもしれない。(埼玉県・上山大介)

【愛のいろはを教えてよ/ねこほんぽ】
◆内容が非常に読みやすくてよかった。(埼玉県・教授)

【PHASE./ノイズの跡地】
●会場でひと目で気に入り即購入。リアル寄りで写実性を追求したキャラ描写、マットで落ち着いた配色、そして何より、女の子たちのアンニュイな表情が素敵。また、人物と水辺の生物らとの共演が、作品に神秘性を与えていて面白いです。作者の柳すえさんの今後が楽しみです。(東京都・Q)

【神食の薄い本/パコキリン】
●著者の連載中作品「神食の料理人」の番外編。主人公・十八(とおや)とヒロイン・イザの微笑ましいショート漫画やイラストがぎゅっと詰まった一冊。作品未読でも、恋人未満の初々しい2人の様子はきっと楽しめる。(茨城県・ギム)

【ハクとはしゃぐ。/はしゃぐ。】
●念願のペット可物件に引っ越し、保護猫を迎えることになった筆者。猫への想像と現実のギャップを乗り越えながら、保護猫ハクとの生活が始まる。里親となって猫を飼うための情報ばっちり、可愛いハクさんの情報ばっちり! 沢山の楽しみがぎゅっと詰まった一冊。(神奈川県・あまがみ)

【恋人無し=年齢が20代のうちに結婚するための思考回路/はと小屋】
◆人との付き合いもトライ&エラーなんだなぁーと、勉強になります。(埼玉県・tym)

【成績トップの子とラブホ来た/花Qスタジオ】
●言わずと知れた花見沢Q太郎せんせいの新作はツイッターで反響のあったイラストのマンガ化という、ファンには嬉しい一冊。頭いい子の探究心はすごいな!(東京都・珍獣)

【やまといろ ―日本の伝統色の草双紙―/はなだいろ】
●日本の伝統色をテーマにしたイラスト集。色名の由緒や用途、他の色との関連といった解説文がそれぞれの絵に添えられており、見てよし・読んでよしの内容です。一風変わった名前の色にもちゃんと理由があると知り、先人が積み重ねてきた文化の奥深さを感じられました。(埼玉県・海部妹子)

【カップルの日常/ハニートースト】
◆カップルのふつうの日常(?)を描いたハイテンション下ネタコメディ四コマ。抜群のテンポのよさはツッコミどころ満載だが、とても楽しく読めてしまう。ひたすら性生活の不満をぶつける彼女とそれをいさめる彼氏の展開、なんでも素直に言い合えるこのふたりがとてもいい。(東京都・魚狗)

【夏休みのコト/はまやらわん】
●かわいい服を着たいけど一歩が踏み出せない”なみ”は、着替え忘れたミニスカート姿を”みなと”に見られてしまう。普段と違う姿に戸惑うみなとは、スカートが短いことを指摘するが…。つい言葉の裏まで考えてしまう少女の心理描写、初々しい行為が可愛いタッチで描かれており良かった。(東京都・さいぽ)

【漫画の帰り道—漫画感想日記—/バムそら】
◆自分が出したい本の参考になりそうな本。(東京都・ピニット)

【Engage*/はゆまーけっと!】
◆ハッピーエンドってどうやったら辿りつけられるのだろうか。そんな期待と悲鳴がこめられたやさしい曲が2つ収録されている。この曲に綴られた「少しの思い出とか大したことない一瞬に救われている…」。それはきっとみんながそうなのだ。次の曲がまた楽しみな一枚だ。(東京都・鴗)

【熟女デリヘル嬢4コママンガ劇場完全版/HARAKUKU.work】
●アラフォー元デリヘル嬢が描く実践的4コマ集。モラハラ夫からの離婚を決意し、身一つで家を出て生計を立て直した作者の実録サバイバル。経験に基づく解説コラムもあり、風俗あるあるネタや豆知識に留まらない。厳しい現代の生き方まで考えさせられる。(東京都・国里)
◆デリヘル嬢の話。苦労話もおもしろおかしく、わかりやすく書いてあってよかった。(神奈川県・にしやん)

【明晰夢/バンサイアコウ】
◆長いこと悪夢に悩まされている主人公。いつも悪夢に出てくる化け物を倒して、快適な睡眠と社会生活を得るために活路を見いだしたのが…明晰夢だった。悪夢に振り回される主人公の姿が不憫でかわいかったです。打ち切りエンド風のオチにもクスッと来ました。(埼玉県・鶏皮ポン酢)

【ハッピーヌーディストビーチ/peachpulsar】
●伝染病流行下でハイフィルターの着用が義務付けられた世界にいる真代いちごが出会いを求めてやってきたのは、ヌーディストビーチ。そこで出会った鷹見世南に求められるまま体を重ね、いつしか心も満たされていく。現実世界でも人との交流に制限が多いが、それでも出会いに勝るものはないと思わされる作品。(北海道・はなかわあきら)

【見えない場所 ヒデン・ドーメーン/Hidden_Domain】
◆線一本で世界を作るカッコイイ一冊。(埼玉県・田中)
●脱力した線で描かれる不思議な世界。巨大な犬、猫、象、ヤモリ、ロボたちが人を受け入れて暮らしている。しがらみから開放されてこんな場所で流されるように生活できたなら。ナイトキャップを被ったナイフとフォークとスプーンがかわいい。(東京都・猫山)

【大好きな妻だった/人よ】
◆妻にガンが見つかった。いつも僕を喜ばせようとしてくれる妻。妻が見せる、人間的な面がとても愛おしい。webでも人気のある作品でしたが、紙で読むとこんなにしっとりと味わい深いものかという気づきがありました。ひたひたと「僕」に迫る余命。妻はまだ生きている。必見です。(東京都・ほしのゆりか)

【人の幸福度が見える女の子の話/ヒマラヤ海溝】
◆女の子が持つ眼鏡は視界にいる人の生涯の幸福度を数値で表示する不思議な眼鏡。数字だけでは分からない人間模様を描いているのが面白い。ベンサムならこの眼鏡に対してどういう反応を見せるだろうか。(埼玉県・上山大介)
●読む前は単なる数字が見える系だと思って読んでました。複数回読み返していくうちに『今感じている不幸や幸福が人生トータルとして見れば、どれだけの影響を及ぼしているんだろう?』と考えるようになりました。最初に自分が思い描いてた着地点と少し違ったので、新鮮だった。(東京都・H.kurokawa)

【Lunch Cat/ぴよかへ】
●ちょっぴり勝ち気そうな新キャラが登場。ひなちゃんを友達にしたいのに、なぜかなかなかうまくいかず、悪戦苦闘する姿が微笑ましいです。やがてアプローチの仕方をあらためた彼女。今度はうまくいくのでしょうか…。そんな繊細な心を描いた素敵な作品です。(千葉県・りみてぃ)
●世界で一番かわいい女の子を自負するネコ耳少女・ランが、新たに出会った女の子・ひなをお友達にすべく、様々なもので彼女の気を引こうとするお話です。ランは空回りしながらも、ひなのためにお弁当を用意して、勇気を出してお昼に誘い、その際ひなが初めて見せた笑顔で「世界で一番かわいい」と思うようになる展開にほっこりしました。また、ひなが「たまごやち」と、舌足らずな言い方をするのもかわいかったですね。(千葉県・かんろ)

【レオナルド・ダ・ヴィンチの師匠/funkalogico】
◆ダ・ヴィンチの師匠、ヴェロッキオを主人公にした漫画。ストーリーも絵も丁寧に描かれていて良かったです。(埼玉県・相良健介)

【インスタントサッキュ/不可不可】
●コンビニで出会った少女はサキュバス。姿かたちを自由に変化させることができる彼女は、精の対価として相手の望む姿で行為に応じる。「いい夢なら見て損はないんじゃないか?」。主人公の気の迷いと、一度冷静になってからは元の姿で2回戦を求める心変わりに大いに共感。(東京都・スイカ)
●関谷あさみ氏の現在のR18プロ漫画家の実力を大増ページでじっくりねっとりしかもしつこくなく飽きさせず堪能できます。平たく言うとエロい! 前回のぽんこつサキュバス本の前日譚、実質本編なのでこの本からで内容わかります。40P越えですがほぼHシーン、ぽんこつといえどそこはサキュバスちゃん、多様なプレイで読者を飽きさせません。ストーリーは前回の本では明るめの内容でしたが、今回はちょっと暗黒面が出てきて関谷あさみといえば背徳というタイプのファンにも納得の展開。次回以降を期待させる禁断あふるる引きも素敵!(東京都・こーほく)
●前作「いんすたんとさっきゅ」の続編ですが内容は前日譚。ある日コンビニで知り合った女の子がサキュバスで、早速夜這いにやってくる。能力で姿を変え、あの手この手のシチュエーションエッチ…と思いきや、実はとんでもない事実が暴かれてしまいます。この関係がどうなっていくのか、サキュバスのおっぱいがどこまで大きくなっていくのか。目が離せません。(東京都・珍獣)

【フジスエft.同人誌業界/ふじすえ本人!】
◆コミケの机やいすを出してくれる会社がやばいらしい。つぶれたら、二度とコミケできなくなる。(千葉県・オタ活ちゃん)
●参議院議員の藤末健三氏が、コロナ禍で危機に陥った同人誌業界に文字通り体当たりで各イベント・関連各社の苦境をヒアリングしつつ、政策に生かす過程をレポートした同人誌。とくに国会質疑の議事録は、質問意図と答弁の効果について詳細に解説されており、必読だ。(東京都・中村公彦)

【水澤さんのおもちゃ +appendix/双月書房】
◆新任の雨宮先生は教え子の水澤さんに弱みを握られ、彼女の言いなりになってしまう。そして始まる淫らな放課後! 言葉責めと焦らしプレイたっぷりの背徳的なシチュエーションにMゴコロをくすぐられた。蠱惑的な挿絵と相まってエロさ満点の正統派ジュブナイルポルノだ。(東京都・もちもち)

【同人の家計簿。/布団王国内務省】
◆あくまでも局所の風景ではあるが、具体的な数字、「経費」の考え方など参考になる。(東京都・とむ)

【3232 真のRS-232トランシーバ 偽?のトランシーバ/BLACK FTZ】
◆一般には使用されなくなったであろうRS−232C。ただ流行のマイコンボードでは必要な場合も多く重要な情報です。USB変換ともからめてあればなおよいですね。(埼玉県・えがら)

【昭和のあやしげ学習グッズ 総集編/BLACK FTZ】
◆睡眠学習器にキオークマン等、昔の学習誌に広告掲載された、懐かしくも怪しげな学習道具を、ネットオークション等様々な方法で入手、使用し効果を確認。さらには機械本体を分解、謎に迫る…という、真剣に馬鹿を極めた傑作。大人の自由研究部門優秀賞モノです。(茨城県・Mickey☆Bear)

【まだまだ自販機グルメの旅/Planet★Blues】
●日本全国のレトロ自販機を訪ね歩くシリーズの最新刊で、今巻は四国地方の自販機をメインに紹介しています。自販機なのに手打ちうどんを味わえる場所がある一方、故障や店員の事情で稼動中止の機体も有って、残された時間を考えさせられる一冊でもあります。(秋田県・梁下渉)

【くらし/不良出版社】
●サラリーマンとして働く男の、ある一日を切り取った話。終始淡々とした描写だが、読了後の胸に迫りくる感情の大きさに自分で驚いてしまった。作者がこの物語を誰のために描き、そしてそれが如何に誠実に為されているのか。是非とも自身の目で最後のページを確かめてみて欲しい。(千葉県・イマイ)
◆誰もあずかり知らぬところで、それでもくらしを続ける、あるいは続けてきたこの世のすべての人のために。碓氷さんの描くサラリーマンその人が、ただのくらしを営む人として、胸に飛び込んできた。定時で帰り、携帯を見て、ちょっと特別なものを買いに行く日の、くらしの描写。(東京都・ほしのゆりか)

【テイルズ オブ シンコイワ/ヘクサス!】
◆新小岩と小岩の違いがよく分かりました。(?・MMTF)

【わたしがわたしに買った旅みやげ2013-2019/へしことルイベ】
◆香水! わかります。あのかわいた空気と少しうかれた旅のテンションだからこそ「絶対これ!」といく香りに出会うけど、日本に帰るとあれ?って。ミュージアムショップで買う帽子やファッション小物は他とかぶらなくていい…早く現地で「コレコレ!」ってやりたい。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【Boys Don't Cry/ベティーブルー】
●雪深い町に住むテオとルカは幼馴染。大人になった今、二人の距離は近づいているが、テオは家庭に問題を抱えていた。深く沈むテオの心を映すような夜の雪が美しい。多くは語らず、静かに互いの心に寄り添う二人の交わす目線が、雄弁にあたたかな心の内を物語っている。(神奈川県・塩田)

【都会のオシャレ女子押谷レイコと田舎のイモ娘土井カナコ 二人は宿命のライバルなのだ!!/PELL】
●一見かわいらしい絵柄ながら、本質的には日本社会を取り巻く、都会と田舎のリアルを描く社会派作。駅ビルならぬ疫蛭(えきびる)がもたらすカタストロフは、立場の違いから対立する女子二人の心を雪解けに導くのだろうか。圧巻のラストは一見の価値あり。(埼玉県・tukemen)

【反実在性コミティア/咆哮剤】
◆疫病が流行、人口7割減、幕政復古した日本でもコミティアは開催されていた! 徴兵による中座がありつつ、駕籠が東海道を行き来しつつ、やっぱり見本誌シールにはスリットが入っている。シュールなギャグとエスプリが効いた皮肉を「コミティアあるある」で包み込む一冊。(東京都・AI人)
◆怖い。(千葉県・岩井努)

【くみちゃん 3/星に帰る!】
●誰にも内緒で、父の同僚に体を辱められるくみちゃん。セックスも知らなかったのに、車で、ホテルで、青姦で恍惚に堕ちる彼女を描くシリーズ。本巻では純粋・清廉が塗りつぶされ、背徳が常識と化したくみちゃんが遂に欲望を露わにする。トロ顔のなかに宿る狂気。ゾクゾクした。(東京都・中)

【わたしにことばをおしえて/ほしのゆりか】
●小さく生まれた我が子を案じた母が「この子はスーパーのレジ打ちになれるでしょうか」と聞くと、医者は「ちかちゃん算数ぐらいできるよな」と答える。それがどういう意味なのか。決して綺麗事ではない現実と、豊かな希望を感じさせる保育漫画。(東京都・こっきー)

【鳥たちの楽園/★★★★】
◆動物園生まれで、大空に憧れるヘラサギのチビちゃん。かつては野鳥だったタンチョウ、檻の外でからかいながらも温かく見守るカラス達。果たしてチビちゃんが自由に羽ばたける日は来るのか…。翼を持つ者の葛藤と希望が多彩なカットで描かれていて、表現の熱に感化されました。(東京都・枝)

【第2版 Cashless in your Circle!!/POS・CCT Lab】
◆当サークルでもSQUAREによるキャッシュレス決済を導入していますが、他のシステムとの比較の参考となりとても為になりました。(東京都・ai.KYU_u@青)

【鴉よ、俺たちは弾丸を込める。/ほそスピン】
◆外来生物「天使」と戦うために、その血を投与された子供たちは「鴉」と呼ばれる使い捨て戦闘員にされた。戦闘の末、倒れた「天使」の分身の少女と出会ったマキオは、戦闘離脱して、少女の行きたかったところへ二人旅を始める。こういう不思議な取り合わせの逃避行、グッときます。(東京都・ポッターさん)

【旅する黒ひつじパヴォ パヴォと不思議な毛糸のパンツ/Bocca】
●イラストレーターひらく。さんのオリジナルキャラクター、黒ひつじパヴォの絵本2作目です。異国情緒たっぷりのカラーイラストと、全編2ヶ国語(英語・日本語)のストーリーがいいです。(旅に出たい…)ひつじなのに、毛糸のパンツを履いている設定がかわいい。そのパンツが思いがけない大冒険をすることになるのですが、はたして。イラストはどれも飾ってみたくなる素敵なもの。舞台は中央アジア?アフリカ?など、想像を巡らせたりして。旅心くすぐる一冊です。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【手裏恋っ!ビジュアルガイドブック/Hopping☆Banana】
●登場人物が全員片思いという学園ラブコメのビジュアルガイド(設定資料集)。キャラクターの設定や、関係性、舞台の世界観が賑やかなタッチで描かれ、作者のサービス精神を感じる。漫画を知らなくてもワクワクできるのでこちらから入門してみては。(神奈川県・マツヤ)

【エイコとミサキ/ボリューム】
●頭に装着した「eシナプス」により、人の記憶はサーバー上に保管し読み出せるようになった。その技術の秘密を知りたい新入社員・加藤は、同じく開発の秘密に迫るサーバー管理部の吉川エイコと共同戦線を張る。エイコに2人分の記憶がある理由は? しっかり着地した力作。(東京都・絢爛犬)

【Reprise for M vol.2/真鴨色エイジ】
●歌劇部を舞台にした時間ループ等の不思議要素の詰まったお話。まだまだ謎が多いので先が楽しみです。(東京都・山下K)

【覚めない夢を見よう/まぐろらーめん】
●叶わぬ恋の物語3篇。他者に託した幻想、しかし託された側からすればその勝手な幻想を演じてやる義理などあるはずもなく。痛くて甘くて救われない話から目を逸らすことができず、一気に読んでしまった。「角隠し」が特に好き。(東京都・ブルーローズ)

【増補改訂 バカ古典文学大系/まさに外宮!】
●春は明け方がいいよね、とかいうのほほんとした話ではなく、下衆、下世話、猥褻等々、教科書には到底載せられない古典がズラリ。煩悩のレベルが平安から現代まで何ら変わってなくて絶望。説法中に脱糞した話が名前つきで千年以上語り継がれてる僧侶に忘れられる権利を。(東京都・吉祥天女)

【花四段といっしょ②&③/増村十七】
●ビシッとスーツを着こなす若手のプロ棋士・花四段と、癖の強い将棋会館の面々を描いたゆる~い将棋コメディ。自販機でおごってもらうドリンクでも、対局中に食べる丼物の注文でも、脳内フル回転で思考する花四段の真剣さとプチ不幸が、可哀想で可愛くてたまりません!(東京都・なめろう)

【サラワケットの雪/松田 重工】
◆WW2ニューギニア戦線。包囲された日本軍の唯一の撤退路は、富士山より高い人跡未踏の山脈越え。無論徒歩。さらにこれは果てなき撤退行の始まりに過ぎなかった事を後世の我々は知っている。戦死などさせてもらえない、餓死と病死で大半が喪われた、ここもまた地獄の戦場。(東京都・樹庵)
◆正気か正気でないのかわからない。人を食おうとする人達のシーンがこわい。(東京都・瑞穂 檀)

【こよみごのみ4/松箱】
●暦日の擬人化アクションコメディ第4話!! 作り込まれた世界観、そして擬人化としてこれ以上無いほどの説得力と魅力を兼ね備えたキャラクター達にぐんぐん引き込まれること間違いなし! だってどこからどう見ても『元旦』と『大晦日』なんですもの! すごすぎる!! 表紙で華麗に宙を舞う初夢くん、前話から続けて読むとそのイケメンっぷりが際立ちますね…! 君…全部わかって…! そして張り巡らされた伏線、何やら物語が動き出しそうな予感にわくわくします。あと元旦くんは両隣の二人からとっても愛されているんだなあとしみじみ。さすが始まりの日…! お日様背負ってるだけある。続きが楽しみです!! 応援してます!!(東京都・ぺん)

【男湯少女サーチアプリ/まのすた】
●R18ですが、絵柄はスピード重視のざっくりとしたタッチ(湾曲的な表現)なのでそんなにエロ!という感じではなくメインはキレのいいギャグマンガです。内容はタイトルそのままです。独特のテンポの良さでさっと読め、あるあるネタが癖になります。余談ですが古きよき昭和ロリを体験した同士にはわかりみしかない感じで、同作者の「小学生日記」は必読、全部買いましょう。(東京都・こーほく)

【さしみちゃん/ma-mi-mu.me】
◆文字通り刺し身になってしまうさしみちゃんがとってもグロキュート。トントン拍子でクレイジーなさしみちゃんが、シニカルな笑いを提供してくれます。二色刷りの本文や、あとがき部分のさしみちゃんヘッド(物理)写真など、丁寧な作りでどんどん好きになってしまうのでした。(埼玉県・銛)

【少女純喫茶特選 番外編-Parfait Parfaite 中央線1-/Marinka☆Project】
●中央線の沿線に有る「素敵なパフェの食べれる喫茶店」を纏めたグルメブック。 写真とリアル感溢れるイラストのコンボで魅力が直に伝わって来ます。首都圏の方は勿論、地方在住者でも行き易いお店が多いので「次に上京する時行こう!」と思える魅惑の一冊です。(秋田県・梁下渉)

【殺しの黒い花/丸岡九蔵長屋】
●コロナでイベントが開催されず、キンドルで色々と探している時に丸岡九蔵さんの作品を知りました。コミティアに参加されていると知り、この作品を手に入れました。丸岡さんの世界観は非常に独特で、電子版で読んでいたうらまち酒場と同じ世界観の作品です。内容的にはノスタルジックな世界を感じる話ですが、劇中の世界はSF感満載の架空世界で、その世界感とそこで生きている人々、話の内容もすべてがお気に入りです。コミティアの開催でやっと紙の本を手に入れることができました気軽に読めるタブレットで読む電子もいいのですが、分厚い長編同人誌のページをめくる楽しさを久々に味わいました。(東京都・さめ ひろ)

【TRAVEL TO Polska ~ポーランド歴史巡遊~/道草パレット】
●ヨーロッパ起点で4ヶ月旅をされた話を順番に紹介していたシリーズの最終巻です。3年の連載のようなもの。ずっと楽しく読んでいました。なんといってもこの作品、景色がすごくキレイで、ひきこまれます。旅先の日常も観光も見せてくれて、私もそうだったとか、え!そうなったらどうしよう! といろいろ盛りだくさんなリアルにわくわくします。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【みりんひとさじ みりこエッセイ集/みりこじま】
◆顔が良い彼氏持ちでアイドルオタクな著者のエッセイマンガ集。趣味、家族、思春期と様々なエピソードは悲喜交々・苦楽色々だが、どれも等身大の姿で描かれていて心にすんなり入ってくる。メインのお話である彼氏との日常はノロケ全開で仲睦まじい様が微笑ましかった。(埼玉県・あまいも)

【どすけべ桃太郎モモコちゃん/mutuom2】
◆18禁作品かと思ったら全年齢のようだ。ヒロインはちゃんと生まれつき巨乳! 男(鬼)たちはみんな鼻血ブーするだけでエロは一切なし。幼女鬼や女体化した犬と猿もかわいい。なぜかキジだけは女体化しなかったけど、おもしろかった。(東京都・えしま長月)

【エスケープ/meuniere】
◆現実に反抗するマリコが学校の屋上で出会ったのは、クラスで孤立するあかり。胡乱ながらも似たものを感じた二人は日々を共にするが――。互いの道を分けたものは希望と覚悟か、それとも恐れと諦めか。やり場なく燻る思春期の厭世的な情動が読後も心をかき乱す。(神奈川県・百舌鳥)

【こぼれたミルクが乾く前に。/murasakino】
●著者の紫のあさんがTwitter等で発表された作品をまとめた本になります。百合系の作品ですが単純な恋愛描写とは違う様々な複雑な心理が描かれていてその繊細な作画も有って心を打つものが有りました。(東京都・山下K)
●薄いガラスのように儚く、そして鋭利に読み手を貫く百合短編集。名付けられない曖昧な感情の中、互いに傷付け、求めあう姿。美しくも爽やかな描線が紡ぐ、時に甘やかで、漆黒に染まった姿に思わず震える。本を閉じた後も残響のように、心の中がざわめき続けている。(神奈川県・青煙)

【どーするモアレ!?/名称未設定】
●一冊まるごとモアレについての本。漫画原稿のアミ点トーンで発生するモアレ。その発生原因を様々なケースで紹介。症例として紙面に掲載する為、意図的にモアレを発生させられるのも、熟知しているからこそと著者さんの知識に感心しました。非常に参考になったし、これからの原稿作りに活かしたいです。(東京都・ナエソウ)

【日本酒よもやまばなし コロナ禍ノンアル生活編/酩酊女子制作委員会】
◆私は飲めないけど、酒類の味は好きなのでおいしく飲めてくわしい方のノンアルレビュー、とても参考になりました。そして、それ以上にお酒がのめる・のみたい人とのめない人との決定的な違いに宴会時の楽しみ方の違いを見た気がしました。アルコールに飲まされ食べさせられる…その体験うらやましい。(東京都・ぽ印ツアー ぽぽ)

【マウソレウムは彼方に輝く/めそぎみみそぎ】
●マウソレウム=霊廟の意味。大学生の理乃と瑠璃子は、夏合宿の下見にふたりで海に来ていた。楽しい想いでを作る中、突然瑠璃子から7年越しの想いを伝えられるが応えない理乃。その訳は――。死の香り漂う、繰り返される夏、2000年代美少女ゲーム的なレトリックも見事。(埼玉県・tukemen)

【生活と翼/めだちたがりのTK】
◆腕の代わりに翼が生えた少女・リナと共に暮らすイオリ。静かに、どこか不安気に続く生活。何気ない日常の一コマを描いた作品でありながら、どこか気持ちがざわつくのは何故だ。どこにも飛んでいけない2人。ただ、その生活が穏やかであれと願ってしまう。(神奈川県・マチダコウスケ)

【レンタルキョンシー/メトロ】
◆人間の手伝い役としてキョンシーを使う変わった世界。キョンシーの使役免許を取得した少年が初めて選んだのは、安さだけが売りの古い型。案の定、どの家事もロクに出来ないポンコツぶりにがっかりする少年だが…。不思議な設定、可愛らしい絵と物語の組み合わせが絶妙。(東京都・国里)

【催眠夢現/MeltdoWNCOmet】
●アイドルオタクの兄とその妹みゆきの催眠術を用いた背徳的征服シチュエーションが本作の魅力。徐々にエスカレートしていく兄と、気付かぬまま犯されていくみゆき。目が覚めると、いつもどおりのみゆきだが、いつかはきっと真実に気がつく。そのときどうなるかも楽しみだ。(東京都・赤翡翠)

【失恋OLとサブスク彼女 01/meroro】
●失恋から傷心中のOL・紗希のもとに、大人びた女性・美幸さんが恋愛専門サブスクサービスと称して現れ、彼女になるところから物語は始まります。王道的な「恋愛」と現代的な「サブスクリプション」を結びつけた目新しい設定は面白いだけでなく、ストーリー面にも独特の距離感として生きています。2人が互いに気を遣わない関係に安寧を感じる生活中で、「サービスだから」とすれ違う気持ちと、お互いを知りたい欲求が大きくなる描写に、この先の展開で更にリアルな感情が見てみたいと思いました。(千葉県・かんろ)

【休日 おバイク 絵日記/もにょもにょ。】
◆気になった本は数あれど結局最後はこーゆー本に癒されて終わりたい(w)(?・?)

【ねえ、私だけに言ってよ/monoruby】
●誰構わず女子に声をかけるクラスメイトの和泉ですが自分にだけは全くそういう所が無く…もちろんそれは好きだからこそ言えないのです。あまーい百合です。(東京都・山下K)

【定命の者4 絶望に差し込む光/モホロビチッチ不連続面】
◆100%死亡するという65歳突然死症候群により発生した「大断絶」にまつわる出来事を描く近未来SFシリーズ。前作に続き、真相究明に奮闘する科学者を描く。昨年来のコロナ禍を恩師のエピソードに持ってくるなど、現在ともリンクしつつ紡がれる物語の続きを待ちたい。(東京都・ユリカモネ)

【オタクちゃんとオネエレイヤー2/もものたね。】
◆ラブコメしててまぶしいです。この先の展開気になります。すごいベタな内容ですが好みの内容でした。(東京都・みかん)

【Lamp Lighter Diary/MONDE】
◆点灯師というランプ付き杖を持つ人のイラスト集だが、トーンを多用しないカケアミの描写がよい。(東京都・えしま長月)

【ことばになる前の物語/やさしいとなり】
◆動物ほのぼのまんがでなく、エッセイ。ヤマアラシの悩みやピエロの気持ちが、ほのぼのとした絵柄でつづられていて、哀愁や共感をさそい、いやしになる。(?・じゅん)

【やさしいとなり/やさしいとなり】
◆認知症グループホームでの日々が淡々と綴られていました。きれいなお花を見て、おばあちゃんが「なまえなんてわからなくても、キレイなものはキレイよ」とおっしゃり、作者が「よい言葉はメモに残す」と書く。私たち創作の原点でもあるなぁとその所作を思いました。(東京都・ほしのゆりか)

【孤族のすゝめ/ヤナウェーブ研究所】
◆近代建築物の写真が綺麗に撮られていて行きたくなってしまった。(東京都・河田要)

【煙を纏う猫/やまぐち楼】
●日本国、大正。様々な変化に富んだ時代を生きていく主人公の切ない恋の続きモノ。今回は出先でのちょっとした(?)ハプニングのお話し。初々しさが残る少年へ艶めかしさを纏う女性が迫るところにドキドキしました。レトロな世界観が素敵で、今後の少年の成長や想い人との関係に目が離せません。(神奈川県・らいあ)

【放課後は触れ視える世界/やわらかポラリス】
◆少し浮き気味な高校生・彼方。彼は今日もお気に入りの新任教師・穂高の下に押し掛け、気ままにお喋りを楽しむ。だが、その風景にはある真実が隠されていた…。学校の束縛から一寸だけ解放される、放課後の遊離感を逆手に取った設定。青年と少年、微妙な年の差にグッとくる。(東京都・まま)

【アーユーオーケー? -芥辺塵太郎作品集-/山原放浪猫】
●自分を信じ切れず、また他人からの評価軸をも見失った人々。彼らの日常には、カタルシスに値する劇的な奇跡も変化も無い。それでもふとした出会いから少しの勇気を得る瞬間を、本作は淡々と描き出す。決して美しくはない全ての夢追い人への、痛烈な檄とも言うべき短編集。(東京都・高尾)

【ゾンビバスターズ2 同人版/有機化合物】
◆どう見ても極悪人なのに、やってることは…。テンポもプロットもいい。えっ通販ないの…P&Rに載ってもらって1も再販してもらわないと。(東京都・とむ)

【20+20+60 ONE HUNDRED PIECES/ゆるゆるブックス】
●デフォルメされたポップな少女のイラストが101枚。瑞々しい少女という属性の101の側面を見たような満足感があった。あとがきを見ると「60歳のときに描いた」とあるが…。真に瑞々しいのは作者の心だったようだ。(東京都・宇宙温泉に行ってみたい)

【惑星カントカ/羊々工社】
●前回はクリアファイル、今回は鮮やかな色彩の版画。媒体は変われど、あくまで物語の断片を散りばめるに留まり、物語も設定も不明なまま、こちらに楽しむべき想像の余地を与えてくれるのがこの作品の魅力。パズルのピースを集める様に、次回を楽しみに待つ。(神奈川県・タダヒロヤス)

【義経北行奇譚 -前編-/義経北行奇譚】
●源義経は死んでおらず、兄・頼朝の目を欺き奥州から北、蝦夷に渡り生き延びたとの伝説を基にした歴史創作漫画の前編。史実と創作の融合による物語の深みに加え、綿密な描き込み等に惹きこまれる。これに連なる「義経=ジンギスカン」説迄描いてもらいたいと切に思う。(岩手県・歴女)
◆迫力のある丁寧な作画に感動。後編がとても楽しみです。(東京都・喜多村雪景)

【鉄瓶くんと化猫探偵 前編/夜色オルガン】
●古道具屋の物入れから夜な夜な聞こえてくるすすり泣き、その正体は──。丁寧に描かれた軽快四コマ。タイトルが全てを物語っていますが鉄瓶くんがとにかくかわいい。鉄瓶くんが失くした大事なものは見つかるのでしょうか。化猫探偵さんよろしくお願いします。(東京都・珍獣)

【夏休みなんだし、プール行こ!/落下速度2.5】
●仲良し姉妹で市民プール。マイペースな はおちゃんに対し、クールな態度ながらも、実はお姉ちゃんのことが大好きな かおりんちゃんが素敵です。帰りのアクシデントも、彼女の知恵で無事に?解決。これからもずっと仲良しでいてほしいと願います。(千葉県・りみてぃ)

【あなたの花と私の骨/Little Curly】
◆同じ花屋で働く女性2人。両想いに似た関係は、暖かい家庭を求めた後輩の同棲解消で幕を閉じる。残り香が漂う自室で一人佇む先輩だが、彼女たちが住む世界もまた終焉が近付いていて…。随所でリプライズされる「花のワルツ」が、優雅で透明感ある文章に華を添える終末百合。(東京都・三五)

【竜と心臓/竜のおでこ堂】
◆人間社会から忌避され隔絶された「竜人」の女性と、彼女に興味を持った少年。次第に交流を深める彼らだったが、片や不老不死の異形、片や普通の人間。二つの種族には決して相容れぬ壁があった。自己犠牲だけが種族を超える真実の愛か? 時に運命を凌駕する絆に感じ入った。(東京都・惰眠)

【モア カフェイン!/Room#505】
●原稿の〆切に背を向けゲーム! オ〇ニー! 商業でも活躍する作者の、我が道徒然エッセイ。その赤裸々っぷりは、少女姿に仮託する作者の「姿」を見通せるほど。ギャグの塩梅が絶妙で、読者に迎合し過ぎない自虐にも矜持と共感を覚えた。とりあえずシーシャは良き。(東京都・のふろす)

【季刊るかぽんず 2021秋/るかぽんず】
●あるあるネタや、お役立ちネタがたくさん。マスクの話や姿勢の話など、参考になりました。楽しくてためになる1冊です。(千葉県・りみてぃ)

【望月ファンクラブ 1.十年一昔/忘れがち】
◆密かにノートに絵を描くタイプの高校生男子なら、クラスメートに地味かわいい眼鏡っ娘の望月さんがいれば密かに描いてしまうのも無理ないわけで…。トリッキーな視点、人物の切り替えを多用した青春ドラマと友情、そしてエロスの着地点が気になります。続編に期待です。(埼玉県・三区)

【塩に絡めるチョコレート/onemile】
●お嬢様のかれんと兄専属執事の志木が織り成す幼馴染み温度差ラブコメ。かれんは志木に片想いを続けるが、いつも塩対応で想いは伝わらない。一度突き放されたものの、優しく気遣う志木にかれんは遂に大胆な行動を。2人の今後はいかに、楽しみにしてます。(東京都・れのそ)

戻る
PC版表示