東385東に385歩
- 職業…絵や漫画を描く人
- 趣味…お笑いを見る
- コミティア歴…コミティア108から
- https://www.pixiv.net/users/114341
東385さんの作品では「かわいい」キャラクター達が、容赦なくギャグの餌食となっていきます。異世界のエルフは洗濯機から顔を出し、女の子は歯茎を丸出しにして泣き顔で詰め寄ってくる…。「なるべくかわいく描いてあげたいんですけど、ただかわいいだけのキャラじゃないって見て欲しい」。その言葉通り、メリハリを付けた展開と、くるくる変わる豊かな表情でキャラの魅力を最大限に引き出しています。
小学生の頃から、少年誌から青年誌まで幅広いジャンルのマンガを読むのが好きだったという東385さん。描き手としては、当初はお絵かき掲示板への投稿や「VOCALOID」のファンアートといった、主にイラストの分野で活動をスタートします。ですが14年のコミティアに友人と合同サークルで初参加した際、思い切って90ページのマンガに挑戦。「描いてる途中、これ本当に面白いのか?と何度も不安になりました」とのことですが、持ち込んだ30部が見事完売します。「私の作品を購入するために来ました、と言ってくださる方がいて本当に嬉しかったです」。その後も続けて参加するうちに、編集者からも声がかかるようになりました。16年には『ガンガンpixiv』において、思春期の悩める男女を題材にした「不完全な人の為に」でデビュー。漫画家としての活動を始めました。
ところがこの連載が終了したところで行き詰まってしまいます。次の連載に向けて準備を進めたいのに、半年くらいアイデアを出せず悩む日々。そんな中、ふと思い付きでSNSに載せたマンガが転機となります。生徒と上手く話が出来ない新人の先生が、なぜか生徒にアイドルのように応援される…。これが『コミック電撃だいおうじ』に連載されたドタバタコメディ「推させて! Myティーチャー」に結び付き、コミティアで番外編を出すほど思い入れのある作品となりました。「非日常的なシチュエーションに翻弄される主人公を描く」という作風は、現在『WEBコミックガンマぷらす』で連載中のコミカライズ「猫耳少女は森でスローライフを送りたい」(原作:yocco)でも活かされています。
現在は連載で多忙な日々が続く一方、「商業では溜め込んだネタを練っていくんですが、同人の場合は描けそうなネタを思いついたらすぐに描き始めています」と、肩の力を抜いた発表の場として同人誌を制作しています。昨年発表された『死後同人誌のゆくえどうする!?』は、まさにご自身のマンガ読みとしての発想が活かされた作品。若くして亡くなり幽霊となった女の子が、生前買った同人誌を親から隠し通そうと奮闘するギャグマンガですが、遺された親の言葉にしんみりする主人公のシリアスな姿も印象に残ります。
「発表した本を積み重ねると、身長を超える高さになるほどには描き続けたい」と、将来についても力強く語ってくれた東385さん。かわいいキャラクター達のいろいろな顔を、果たしてどれくらい見せてくれるのでしょうか。今後も楽しみでなりません。
小学生の頃から、少年誌から青年誌まで幅広いジャンルのマンガを読むのが好きだったという東385さん。描き手としては、当初はお絵かき掲示板への投稿や「VOCALOID」のファンアートといった、主にイラストの分野で活動をスタートします。ですが14年のコミティアに友人と合同サークルで初参加した際、思い切って90ページのマンガに挑戦。「描いてる途中、これ本当に面白いのか?と何度も不安になりました」とのことですが、持ち込んだ30部が見事完売します。「私の作品を購入するために来ました、と言ってくださる方がいて本当に嬉しかったです」。その後も続けて参加するうちに、編集者からも声がかかるようになりました。16年には『ガンガンpixiv』において、思春期の悩める男女を題材にした「不完全な人の為に」でデビュー。漫画家としての活動を始めました。
ところがこの連載が終了したところで行き詰まってしまいます。次の連載に向けて準備を進めたいのに、半年くらいアイデアを出せず悩む日々。そんな中、ふと思い付きでSNSに載せたマンガが転機となります。生徒と上手く話が出来ない新人の先生が、なぜか生徒にアイドルのように応援される…。これが『コミック電撃だいおうじ』に連載されたドタバタコメディ「推させて! Myティーチャー」に結び付き、コミティアで番外編を出すほど思い入れのある作品となりました。「非日常的なシチュエーションに翻弄される主人公を描く」という作風は、現在『WEBコミックガンマぷらす』で連載中のコミカライズ「猫耳少女は森でスローライフを送りたい」(原作:yocco)でも活かされています。
現在は連載で多忙な日々が続く一方、「商業では溜め込んだネタを練っていくんですが、同人の場合は描けそうなネタを思いついたらすぐに描き始めています」と、肩の力を抜いた発表の場として同人誌を制作しています。昨年発表された『死後同人誌のゆくえどうする!?』は、まさにご自身のマンガ読みとしての発想が活かされた作品。若くして亡くなり幽霊となった女の子が、生前買った同人誌を親から隠し通そうと奮闘するギャグマンガですが、遺された親の言葉にしんみりする主人公のシリアスな姿も印象に残ります。
「発表した本を積み重ねると、身長を超える高さになるほどには描き続けたい」と、将来についても力強く語ってくれた東385さん。かわいいキャラクター達のいろいろな顔を、果たしてどれくらい見せてくれるのでしょうか。今後も楽しみでなりません。
TEXT / TAKEMASA AOKI ティアズマガジン149に収録