COMITIA134における新型コロナウイルス感染症予防対策について
今回の開催は、政府、自治体、会場の展示会開催ガイドラインに沿って、以下の感染予防策を取った上で開催します。参加者の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
主催者が行う対策
- 感染症予防対策のために、開場時刻を通常より1時間遅らせ、開催時間を12時~16時に短縮します。
- 会場内の通路やサークルスペース内を通常よりも広げ、場内の人口密度の緩和を行います。
- 会場のガイドラインで定める人数制限に従い、会場内の人数が規定数以上にならないよう一般参加者はカタログの販売数をもとに入場制限を行います。そのため、小学生以下の場合もカタログ購入が必須になります。
- リストバンドによる入場者確認を行います。
- 全参加者に対し、入場時に非接触型体温計による体温計測を行います。
- 会場には出入口に消毒用アルコールを設置します。
- 会場内ではシャッター等を出来るだけ開放し、可能な限り換気に努めます。
- 右記の企画等をお休みします。「出張マンガ編集部」「当日の見本誌コーナー」「開催後の見本誌読書会」「サークル巡回受付初心者講習会」
- 今回よりサークルスペースへのチラシ配布を禁止し、チラシ置場を廃止します。
全参加者への注意とお願い
- 以下の症状、および経緯のある方の入場は出来ません。
・風邪症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)のある方
・37.5度以上の発熱がある方、および発熱が数日間続いている方
・だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
・過去2週間以内に海外への渡航経験がある方
・過去2週間以内に新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した方 - 会場内ではマスクの着用をお願いします。マスクをお持ちでない方は入場できません。
- 飲食時はマスクを外して構いませんが、ソーシャルディスタンスを確保し、手短にお願いします。
- スマートフォンをお持ちの方は「厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ:COCOA」 の登録、ならびに会場入口にて表示されるQRコードからの「東京版新型コロナ見守りサービス」 の登録を推奨します。
- こまめな手指消毒・手洗いを推奨します。手でご自身の顔(目、鼻、口など)を触る際には特にお気をつけください。
- 列に並ぶ時は、できるだけ前の人との間隔を空けてお並びください。
- 大きな声での会話や発声、また長時間の会話はお控えください。
- 高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で、感染リスクが高いと判断された場合は、来場をご遠慮ください。
- 使い終えたマスクや、ティッシュなどを捨てる際には、ビニール袋に密閉してからゴミ箱に捨ててください。
- 開会時刻の12時前後は混雑します。来場時刻を前か後に少しずらして、ゆとりを持った来場を心掛けてください。
- お帰りの際も感染予防に十分注意し、すみやかにご帰宅ください。
- 政府・会場のイベント開催ガイドラインにより、参加者の連絡先の把握が求められています。行政機関(保健所等)より情報提供の要請があった場合、一般参加者の場合は入場時に提出された「連絡先カード」を、サークル参加者の場合は申込時に預かった責任者の連絡先を関係当局に開示することがあります。サークルの責任者はサークル通行証を使用する方の連絡先(氏名・電話番号もしくはメールアドレス)を必ず把握をお願いします。
一般参加者の入場方法について
リストバンドによる入場者確認を行います。そのため今回のコミティアではカタログの提示のみでは入場が出来ません。来場したら下記の手順に沿って、検温・リストバンド交換所にて、カタログに付属する「連絡先カード」を入場用のリストバンドと交換し、そのリストバンドを着用した上で入場してください(再入場も同様です)。
カタログは当日会場でも販売します(1Fアトリウムにて8時頃から販売予定)が、早い時間に売切れる可能性があるため、事前購入を強くお勧めします。詳しくはこちらをご覧ください。
入場の手順
- 「連絡先カード」に必要事項を記入
カタログP3の「連絡先カード」に必要事項(氏名・連絡先)を記入し、切り離してお持ちください。 - 消毒・検温
手指を消毒していただいた後、ひたいで検温します。37.5度以上の熱が確認された場合は入場をお断りします。その他、マスクを着用していない方、新型コロナウイルス感染の疑いがあると判断した方も入場をお断りする場合があります。 - 連絡先カードの提出・リストバンドと交換
記入済みの「連絡先カード」と交換で、入場用のリストバンドをお渡しします。リストバンドはその場で手首(左右どちらでも可)に、落ちないように身につけてください。入場・再入場の際にスタッフに掲示してください。
※リストバンド利用の注意…手首から一度外したリストバンドは無効になります/他者へ譲渡は禁止します
※「連絡先カード」で収集した個人情報は同意いただいた目的以外には使用せず、開催日から2ヶ月後までに行政機関から情報提供の要請がなかった場合、適切な方法で速やかに破棄いたします。
サークル参加者の入場方法と参加の注意
リストバンドによる入場者確認を行います。来場したら下記の手順に沿って、検温・リストバンド交換所にて、「サークル通行証」を入場用のリストバンドと交換し、そのリストバンドを着用した上で入場してください(再入場も同様です)。
入場の手順
- 「サークル通行証」の用意
「サークル通行証」をあらかじめ一緒に参加する方に渡しておいてください。代表者は、使用する方の連絡先(氏名・電話番号またはメールアドレス)を必ず確認してください。 - 消毒・検温
手指を消毒していただいた後、ひたいで検温します。37.5度以上の熱が確認された場合は入場をお断りします。その他、マスクを着用していない方、新型コロナウイルス感染の疑いがあると判断した方も入場をお断りする場合があります。 - サークル通行証の提出・リストバンドと交換
「サークル通行証」と交換で、入場用のリストバンドをお渡しします。リストバンドはその場で手首(左右どちらでも可)に、落ちないように身につけてください。入場・再入場の際にスタッフに掲示してください。
※リストバンド利用の注意:手首から一度外したリストバンドは無効になります/他者へ譲渡は禁止します
※サークル参加者は、カタログ付属の「連絡先カード」を提出する必要はありません。
サークル参加にあたっての注意
- 1スペース内のイスは1脚のみとし、追加イスは事前・当日共に販売は行いません。また、自前のイスの持込み、および利用は禁止とします。
- サークル通行証の枚数が3枚→2枚に変更されています。
- スペース内の滞在人数は、交替時や混雑時の販売補助などを除き、可能な限り必要最小限の人数での対応をお願いします。
- サークル入場の期限時刻の11時30分は混雑します。ゆとりを持った来場を心掛けてください。
- サークルスペースからのアピールは声掛けではなく、ポスター等、なるべくディスプレイでの工夫をご検討ください。
- 入場したらまず、ご自分のスペースの消毒を除菌ウェットティッシュなどで行っていただくようにお願いします。
- アルコール度数60%以上の消毒用アルコールは消防法で定める危険物となるため、個人での持込みは必要最小限(500ml 以下)でお願いします。
- 使い終えたマスクや、ティッシュなどを捨てる際には、ビニール袋に密閉してからゴミ箱に捨ててください。
- 本の代金やおつりの受け渡しなどの際、コイントレイを使用するなどして、なるべく接触機会を減らしてください。
- 協賛企業のご厚意により、フェイスシールドを無償で多数ご提供いただきました。サークル入場口付近で配布しますのでご利用ください。
- 会場内では換気のためシャッター等を出来るだけ開放します。シャッター付近のサークルは防寒・防風対策をお願いします。